【100メガショック】 ネオジオ携帯機「NEOGEO X」 国内発売が決定! TV出力可、20タイトル同梱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サビイロネコ(埼玉県)

 BIC comapny limitedは、『NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM』を12月6日に発売する。価格は19,900円(税込)。

この商品は、NEOGEOでリリースされたゲームを収録した携帯ゲーム機『NEOGEO X』に、家庭用ネオジオ本体をほうふつとさせる“NEOGEO X Station”、コントローラーの“NEOGEO X Joystick”などがセットになったもの。
初回版には、特典として『ニンジャマスターズ 覇王忍法帖』のゲームカードも同梱される。
■収録タイトル
・ファイヤースープレックス・LEAGUE BOWLING・龍虎の拳2・マジシャンロード
・ASO II -LAST GUARDIAN-・メタルスラッグ・ベースボールスターズ2・MUTATION NATION
・CYBER LIP・NAM 1975・餓狼伝説・餓狼伝説スペシャル・PUZZLED・リアルバウト餓狼伝説スペシャル
・THE KING OF FIGHTERS '95・真SAMURAI SPIRITS 覇王丸地獄変・キング・オブ・ザ・モンスターズ
・SUPER SIDEKICKS・LAST RESORT・ワールドヒーローズ パーフェクト


http://news.dengeki.com/elem/000/000/532/532763/
2 ラガマフィン(神奈川県):2012/09/11(火) 15:38:58.13 ID:S3fUA7el0
ネオジオポケットとは何だったのか
3 キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 15:39:28.14 ID:EQ8Cz/960
SONYか?
4 キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 15:40:28.40 ID:EQ8Cz/960
5 猫又(家):2012/09/11(火) 15:40:28.48 ID:9bZTb7RhP
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
6 パンパスネコ(東京都):2012/09/11(火) 15:40:38.92 ID:+cRguU5+0
>>1
>BIC comapny limited

文房具屋?
7 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/09/11(火) 15:40:40.17 ID:NE4PxXC70
意外なほど付属ソフトが頑張ってるな
8 ジャガー(栃木県):2012/09/11(火) 15:41:01.27 ID:qOlkT9qE0
その前に俺のNEOGEO CDのロード時間何とかしろよ!!
9 ボンベイ(東京都):2012/09/11(火) 15:41:37.80 ID:14E9ujAn0
10年遅かった
10 アメリカンボブテイル(宮城県):2012/09/11(火) 15:42:29.89 ID:PYC/KLce0
安いかもしれん
11 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 15:43:40.52 ID:Lk/4KeAX0
高いよ
12 デボンレックス(やわらか銀行):2012/09/11(火) 15:43:41.74 ID:HtjmKpJT0
NEOGEO X Stationの意味がわからん。

まさか今さらネオジオカセットさせて遊べるのか?
13 ヤマネコ(群馬県):2012/09/11(火) 15:43:55.60 ID:whruDYve0
マジシャンロードの1本で価値がある
14 ペルシャ(東京都):2012/09/11(火) 15:45:11.92 ID:TWJXZ8YR0
おしい!月華の剣士が入ってない!
15 ジョフロイネコ(新潟県):2012/09/11(火) 15:45:15.79 ID:wSAqTWjB0
2800円なら買ってた
16 トラ(秋田県):2012/09/11(火) 15:45:54.27 ID:PqhMJ05+0
100メガショックが100円ショップに見えた
17 ターキッシュバン(香川県):2012/09/11(火) 15:46:01.43 ID:hyVZomJu0
コレを売れると思えるのが凄いわ
18 コラット(関東・甲信越):2012/09/11(火) 15:46:46.80 ID:Xg2NqYpWO
格ゲーの同時押しとかやりにくそう
19 ラ・パーマ(山形県):2012/09/11(火) 15:46:52.63 ID:aywJ+IwJ0
アケコン付けられるなら買う
20 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 15:47:19.89 ID:SA3gNw3Q0
ネオジオCD持ってたけどロードが糞長かった
21 サビイロネコ(千葉県):2012/09/11(火) 15:48:11.51 ID:K8uXHMlfP
100メガっていってもビットだろ?
今なら100テラだってできるのに
22 三毛(チベット自治区):2012/09/11(火) 15:48:14.99 ID:Q12goD2A0
3DSと同じ15000円ならなあ
23 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/09/11(火) 15:50:28.08 ID:0iAdeO3g0
いつまでゲーム機を馬鹿どもに売りつけるつもりなのかね
24 オシキャット(栃木県):2012/09/11(火) 15:50:48.97 ID:7b0Gtj0L0
いつ見ても、ロゴが古臭いよな。
25 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/09/11(火) 15:51:45.57 ID:jtGD/Fvy0
PS3やPSP向けに20本入りソフトを1万円で売ったほうが売れるでしょ。
5000円で売ればもっと儲かると思う。
26 メインクーン(福岡県):2012/09/11(火) 15:52:26.52 ID:wC489Mko0
余裕で買うから天草降臨つけろ
27 サーバル(チベット自治区):2012/09/11(火) 15:53:53.59 ID:dWKIBPbt0
デカイ本体とコントローラはいらん
28 アメリカンボブテイル(宮城県):2012/09/11(火) 15:53:55.21 ID:PYC/KLce0
>12
ソフト付でしょ
■収録タイトル
・ファイヤースープレックス
・LEAGUE BOWLING
・龍虎の拳2・マジシャンロード
・ASO II -LAST GUARDIAN-
・メタルスラッグ
・ベースボールスターズ2
・MUTATION NATION
・CYBER LIP
・NAM 1975
・餓狼伝説
・餓狼伝説スペシャル
・PUZZLED
・リアルバウト餓狼伝説スペシャル
・THE KING OF FIGHTERS '95
・真SAMURAI SPIRITS 覇王丸地獄変
・キング・オブ・ザ・モンスターズ
・SUPER SIDEKICKS
・LAST RESORT
・ワールドヒーローズ パーフェクト
29 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/09/11(火) 15:53:56.67 ID:HOA+zHa40
ASO2懐かしいな・・・
30 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/09/11(火) 15:57:32.72 ID:S1CC5Huh0
物理キー付の中華タブレット買ってmam…おっと京都の方から誰か来たようだ
31 ヒョウ(広島県):2012/09/11(火) 15:57:58.48 ID:mKgWkGYP0
映画るろ剣に合わせて月華の剣士をいれてほしかった
32 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 15:59:51.60 ID:Lk/4KeAX0
斬紅郎無双剣もいれてくれよ
33 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2012/09/11(火) 16:00:54.04 ID:/R257JaJ0
ニジマスのカード付くのになんでニジマス入ってないんだ?
ゲームカードってソフトのことか?
34 ボルネオヤマネコ(SB-iPhone):2012/09/11(火) 16:00:59.07 ID:F5VPi7hUi
マジドロないの?
35 シャム(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 16:02:56.46 ID:16PUDJoP0
NAM 1975 が入ってるのか・・・
NEOGEO の中で一番時間を費やしたタイトルだが、PSPのベストには収録されてなかったんだよな・・・
これを逃すと今後再販されそうもないから、ちょっと考えてしまう。
36 ツシマヤマネコ(西日本):2012/09/11(火) 16:07:34.89 ID:FmLUxjh40
>>1
ネオジオ本体のスロット部分にネオジオX本体差し込むのこれ?
37 アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/11(火) 16:08:49.34 ID:rOIWkoma0
DSのネオジオエミュで良くないか?
38 ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/09/11(火) 16:10:00.69 ID:W1H0+zzS0
微妙なタイトルばっかりやんけ
39 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2012/09/11(火) 16:10:33.06 ID:Rr+fEhJL0
たったの100メガなのにあんな馬鹿でかいカートリッジだったんだなぁ
今なら全作品マイクロSDに納まるんじゃないの
40 キジトラ(愛知県):2012/09/11(火) 16:15:04.90 ID:BlJuWWe90
>>1
俺の持ってるカセット代1本分にも満たないじゃねーか
41 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 16:15:35.06 ID:Lk/4KeAX0
>>39
あれ100メガビットだからね
さらに8で割ってバイトになる
12.5Mバイトくらいしかないから
今時のSDなら全部入りつくれるんじゃねーの?
42 ギコ(dion軍):2012/09/11(火) 16:16:21.58 ID:Bw6vKkOY0
ハードは中華のゲームパッドレベルだろ。
43 ツシマヤマネコ(西日本):2012/09/11(火) 16:17:35.43 ID:FmLUxjh40
>>39
フロッピー100枚用意するよりマシだろ
44 ジャガーネコ(千葉県):2012/09/11(火) 16:19:01.04 ID:c0jArNLR0
携帯機で格ゲーはやめなさい
45 ボブキャット(奈良県):2012/09/11(火) 16:19:04.23 ID:fD1fJNRp0
懲りないなぁ
46 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/09/11(火) 16:21:15.77 ID:vS4kt1U0O
例のサムスピと月華だしてやれよ…
47 ジャガランディ(京都府):2012/09/11(火) 16:25:11.84 ID:Gx6HqWTK0
すごいゲームを連れて帰ろう
48 ツシマヤマネコ(西日本):2012/09/11(火) 16:26:30.39 ID:FmLUxjh40
ロード中のお手玉サルとロード時間を完全再現!
49 三毛(神奈川県):2012/09/11(火) 16:30:15.13 ID:LibEX9HO0
クロスソード
エクスチェンジャー
スプライツ
50 マンクス(千葉県):2012/09/11(火) 16:31:02.59 ID:3rcjcpqW0
クロスソード
ニンジャコマンドー
ニンジャバット
メタスラX
ビューポイント
ブレイカーズ

この辺りは押さえておいて欲しかった
51 ピューマ(長野県):2012/09/11(火) 16:31:19.77 ID:kID4IEYU0
SNKじゃないんだ(´・ω・`)
52 マンクス(芋):2012/09/11(火) 16:32:00.08 ID:VJt28Rpk0
ビューポイントないのか
53 アメリカンボブテイル(東京都):2012/09/11(火) 16:32:48.92 ID:U35Qhcn30
クロスソードファン多いな
54 バーミーズ(チベット自治区):2012/09/11(火) 16:33:00.12 ID:18M/afnf0
コレを売れると思えるのが凄いわ
55 猫又(神奈川県):2012/09/11(火) 16:33:19.40 ID:oseWuh/AP
I'm Not Boy
56 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/09/11(火) 16:33:19.25 ID:tKfVppW10
オンライン対戦が出来るネオジオが出たら俺は買ってしまう
57 ジョフロイネコ(兵庫県):2012/09/11(火) 16:34:05.93 ID:2idcYmal0
■『NEOGEO X』本体仕様
 CPU……1GHz
 OS……Linux
 ディスプレイ……4.3インチ/480×272/16:9
 システムメモリ……128MB/DDR II/250MHz
 フラッシュメモリ……2GB/Trans Flash
 メモリーカード規格……SDcard/MMC(1〜8GB)
 内蔵スピーカー出力……0.5W×2
 イヤホンジャック……3.5mm
 USBポート……マイクロUSB
 OTG規格……対応
 TV出力……HDMI/コンポジット
 バッテリー容量……3.7V/2200mAh(約6時間駆動)
 充電電流……900mA(フル充電に約3時間使用)

58 ロシアンブルー(沖縄県):2012/09/11(火) 16:34:46.83 ID:HoSUB1ju0
本体が弱そうだからボタンがバカになりそう
59 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/09/11(火) 16:34:57.66 ID:tKfVppW10
ネオジオCDトップローディングのかっこよさは今のどのゲーム機でも勝てない
60 ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 16:35:21.85 ID:w/KxfWJF0
1ソフト3万円と考えるとお安いですな!
61 ヨーロッパオオヤマネコ(四国地方):2012/09/11(火) 16:35:54.83 ID:j7aamx6n0
つか何を思って今更出すんだよ
62 ボルネオヤマネコ(東海地方):2012/09/11(火) 16:36:10.26 ID:sDImz9WPO
これがゲームギアなら買ってたわ。あぶねぇ
63 アンデスネコ(家):2012/09/11(火) 16:37:05.06 ID:FR0w4Yfd0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
これって割とゴミじゃない?買う人いるの?
64 三毛(神奈川県):2012/09/11(火) 16:37:25.00 ID:LibEX9HO0
65 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2012/09/11(火) 16:38:21.32 ID:CN67NvM60
>>62
ゲームギア版とかとっくに売ってんだろw
66 サビイロネコ(東京都):2012/09/11(火) 16:38:49.05 ID:pHwbbzaFP
ブレイジングスターとジョイジョイキッドがないとは
67 三毛(神奈川県):2012/09/11(火) 16:40:40.08 ID:LibEX9HO0
4:3のゲームばかりなのに本体液晶が16:9のワイドっておかしいからね
68 アフリカゴールデンキャット(福井県):2012/09/11(火) 16:41:08.56 ID:wC+TunKg0
後々、これは価値がつくね
69 スミロドン(兵庫県):2012/09/11(火) 16:41:15.06 ID:jd26Dpfd0
技C×6力B×3技C×4
とか色々コマンドあったよな
70 サビイロネコ(東京都):2012/09/11(火) 16:42:26.15 ID:pHwbbzaFP
と思ったらPAZZLEDがジョイジョイキッドの海外バージョンだったのか
71 エキゾチックショートヘア(京都府):2012/09/11(火) 16:44:50.42 ID:WGe39qwR0
PS3やX-BOX360で
餓狼伝説まとめたパックや
KOFをまとめたパックを
パッケージソフトや、ダウンロード販売した方が売れるんじゃないの。
72 ツシマヤマネコ(西日本):2012/09/11(火) 16:48:21.94 ID:FmLUxjh40
数年後プレミア付きそうだから買っても損はしないかと
73 アメリカンボブテイル(宮城県):2012/09/11(火) 16:49:17.85 ID:PYC/KLce0
HDMIとUSB繋げられるんだな
74 エジプシャン・マウ(千葉県):2012/09/11(火) 16:52:39.02 ID:7fLDQFvG0
最低でも、子機だけ2台使って対戦とかできないと
需要無さそうだぞ
75 デボンレックス(家):2012/09/11(火) 16:53:43.63 ID:cnvIsBcW0
クレジットの表示がないからいらね
76 キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 16:54:04.46 ID:Z+5G2lMh0
携帯付きなら売れる
77 オシキャット(愛知県):2012/09/11(火) 16:55:19.04 ID:Wjh16rQc0
ウーロン茶カラーはまだかね
78 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/09/11(火) 16:56:24.96 ID:aIya2GfA0
今までネオジオで出たソフト全部ダウンロード可能にして
USB端子を4個にして家庭用ゲーム機にも対応できて
さらに無線LANがつかえて
携帯ゲームで出来るネットゲーム作れ

そしたら買う
79 ピクシーボブ(愛知県):2012/09/11(火) 16:57:20.84 ID:iZ9Y9Dzq0
KOF94のBGMが好きなんだが
80 ブリティッシュショートヘア(鳥取県):2012/09/11(火) 16:59:16.56 ID:vkcyGqgg0
>>71
XBOXは知らんけどPS3とPSP?にはNEOGEOアーカイブスみたいなのがあるはず
でも1本900円とかするから、この中にやりたいソフトが20本以上あるのならこっちのがお得
81 スコティッシュフォールド(埼玉県):2012/09/11(火) 17:00:04.11 ID:OUanjlpH0
ネオジオソフトだったらスマホのエミュレーターで余裕で動くしなぁ
82 しぃ(禿):2012/09/11(火) 17:02:11.39 ID:QmFG4B+O0
安かったら買ってしまうかも知れないのは俺だけじゃないはず
83 アメリカンボブテイル(福岡県):2012/09/11(火) 17:04:16.68 ID:Sz1X99Zo0
若かりし独身の頃、ネオジオ。ネオジオCDのハードとカセット&CD-ROMほとんど新品購入で
最終的にトータルするとなんだかんだでネオジオだけで200万近く使っていたほろ苦い思い出…
まあ売れるうちに売って、レアものも売却したからいくらかは取り戻したけど。
あの頃は貯金もせずに年収の半分以上をゲームとカメラにつぎ込んでたな
84 マーブルキャット(大阪府):2012/09/11(火) 17:05:05.52 ID:/nlq4sr+0
やべぇ・・・普通に欲しいわ
85 サーバル(やわらか銀行):2012/09/11(火) 17:07:18.62 ID:NDwC2/IU0
普通に欲しいわ
ネットで対戦とかあれば尚欲しい
86 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/09/11(火) 17:18:44.76 ID:HOA+zHa40
>>83
良い経験じゃないか羨ましいぜ
87 茶トラ(茸):2012/09/11(火) 17:20:36.10 ID:n7VtS7TE0
なんでアナログスティック
88 ラガマフィン(チベット自治区):2012/09/11(火) 17:24:46.23 ID:Zf6uMBVb0
ラストリゾートは?
89 三毛(神奈川県):2012/09/11(火) 17:25:19.80 ID:LibEX9HO0
ネオジオCDのパッドみたいなもんじゃね?
ネオポケは操作性良かったな
90 スナドリネコ(兵庫県):2012/09/11(火) 17:38:39.98 ID:zyhzJa6B0
ネオジオのゲームって携帯機に向いて無さそうなイメージだが・・・w
ただ、旧据え置き機風本体が充電器でそのままテレビとジョイスティックもつながるってのは面白いな
携帯機がカートリッジみたいに刺さるんだろうか?
91 スコティッシュフォールド(WiMAX):2012/09/11(火) 17:40:48.27 ID:v4dquaYz0
ネオジオのゲームって高かったよね
2万とかしたよな?
92 コラット(新潟・東北):2012/09/11(火) 17:50:10.13 ID:bQORzOQjO
ティンクルスタースプライツまだー
93 マレーヤマネコ(徳島県):2012/09/11(火) 17:52:24.52 ID:lPAPrqRB0
なんで今更?
94 カラカル(内モンゴル自治区):2012/09/11(火) 17:56:47.62 ID:d5r6MOXWO
>>93
この微妙な期間が良いのだ
95 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 17:58:15.42 ID:lt6EYKJq0
スマホでエミュじゃアカンのか?
96 黒トラ(東京都):2012/09/11(火) 17:59:40.70 ID:b9WaSQgs0
これで脱衣マージャンが復活か
97 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/09/11(火) 18:04:30.03 ID:wgNiBv7p0
PCエンジンGT「やっと追いついたか・・・・・・」
98 コラット(静岡県):2012/09/11(火) 18:13:23.13 ID:Y8uH9I8W0
今更ネオジオなんてやっても
99 スノーシュー(庭):2012/09/11(火) 18:15:10.62 ID:FuavVR3a0
>>97
あんたは早すぎたんだ
100 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (WiMAX):2012/09/11(火) 18:16:35.32 ID:DLuzkvj20
誰が買うんだ馬鹿
101 ジャングルキャット(福岡県):2012/09/11(火) 18:17:36.48 ID:ef0X18Pn0
ブレイカーズリベンジがないとかw
102 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/11(火) 18:21:38.62 ID:5JhG+sOp0
メタルスラッグが入っていないのが致命的
103 ウンピョウ(千葉県):2012/09/11(火) 18:23:31.38 ID:cJcuLBrm0
カスタムファームとか入れられたら化けそうな気がする
104 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/09/11(火) 18:26:25.82 ID:ngWyWj/c0
>>102
>>1に書いてあるぞ
105 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/09/11(火) 18:26:38.22 ID:42AEobPEO
ニンジャマスターズなつかしい
2年かけて500本しか売れなかったんだよなぁ…
開発終了とともに俺も含め社員半分リストラ…

ADKの倒産の最大の原因。
106 ヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/09/11(火) 18:27:46.74 ID:oMlHVvHpO
これSNK公認なの?
107 三毛(神奈川県):2012/09/11(火) 18:28:52.99 ID:uYqNW/HL0
ネオジオのソフト1本5万円だったけ
108 ジャパニーズボブテイル(新潟・東北):2012/09/11(火) 18:29:10.02 ID:s3T5CyoVO
ファイヤースープレックスとガロスペやりてえぇぇぇ
109 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/09/11(火) 18:30:13.07 ID:42AEobPEO
>>106自己レス
開発2年ってことね
110 スミロドン(千葉県):2012/09/11(火) 18:30:56.82 ID:TBBtEffw0
凄まじいほど関心が無いな
111 白黒(広島県):2012/09/11(火) 18:32:40.10 ID:1ATLeWn20
今年の正月に中古のROM本体買ったばかりだわ
112 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/11(火) 18:32:48.93 ID:5JhG+sOp0
>>104
あれ、本当だ

でも初代か・・・3とか好きなんだがな
113 アメリカンボブテイル(福岡県):2012/09/11(火) 18:33:10.35 ID:Sz1X99Zo0
>>107
2万円代半ばから一番高いので3万円台前半だった。
114 ウンピョウ(千葉県):2012/09/11(火) 18:35:17.60 ID:cJcuLBrm0
なんでブレイジングスターやパルスター入れないだろうか
エイコムだからか
115 サーバル(愛媛県):2012/09/11(火) 18:35:23.32 ID:rTTgXCut0
1タイトルたったの100MBて、今考えたらすげーコンパクトだな
116 ヒョウ(富山県):2012/09/11(火) 18:38:07.42 ID:sRe5jljC0
ぷ山
117 ジャガー(福岡県):2012/09/11(火) 18:41:31.38 ID:jeAFU3vo0
ワーヒーパーフェクト入れてきたのは、評価できる
118 マンクス(千葉県):2012/09/11(火) 18:41:37.73 ID:3rcjcpqW0
携帯機で真サムとかムリムリムリ
119 三毛(神奈川県):2012/09/11(火) 18:47:34.12 ID:LibEX9HO0
つかこれゲームカードは追加発売されていくのかね?
餓狼2ハブられててなんか可哀想ってかシリーズ揃ってないとなんか嫌な感じだ
120 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 18:49:13.12 ID:lt6EYKJq0
クイズ探偵ネオとジオがない時点で買う気起きないは
121 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/09/11(火) 18:52:32.51 ID:y9APVJ6YO
去年近所の駄菓子屋が潰れるのを聞いて3万でネオジオの筐体譲ってもらったが置場所がないからとりあえず玄関に置いとく
122 アムールヤマネコ(北海道):2012/09/11(火) 18:55:22.86 ID:rL+ZvIYy0
>>119
ガロスペあれば別に2要らなくね?
123 ジャガー(福岡県):2012/09/11(火) 18:57:43.94 ID:jeAFU3vo0
>>121
それ、高すぎだろw
送料考えれば安いかもしれんが
124 黒トラ(愛知県):2012/09/11(火) 18:59:24.79 ID:eER6Oz3i0
おっさんホイホイ
125 ジャガー(福岡県):2012/09/11(火) 18:59:44.73 ID:jeAFU3vo0
>>122
技の当たり具合とか、通常技が2しかない技もあるのよ
マニアックな奴は2が好きなんだ
126 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/09/11(火) 19:11:59.26 ID:Dw+KgKmR0
>>117
ワーヒーは2が至高
127 エキゾチックショートヘア(京都府):2012/09/11(火) 19:12:51.42 ID:WGe39qwR0
>>80
ありがとうございます。
調べてみます。
128 エジプシャン・マウ(千葉県):2012/09/11(火) 19:13:41.22 ID:7fLDQFvG0
SDカードでゲームを提供って
速攻でコピーされそうなんだけど

もう十年以上も前のゲームだから
それでハードウェアが余計に売れりゃいーや位に割り切ってるのかな
129 黒トラ(大阪府):2012/09/11(火) 19:26:38.62 ID:3TVaQRTv0
ガロスペ
サムスピ
ワーヒー2
竜虎2

地域差もあるだろうけど、やっぱこの辺りが全盛でしょ(´・ω・`)
KOFなんていきなり’94なんて銘打ってシリーズ化する気満々だったけど
もう既に下降線だったからね(´・ω・`)
スト2よろしく、あんまりゲームしない層まで惹きつけてこそ「ブーム」と言えるよね(´・ω・`)
130 ヤマネコ(和歌山県):2012/09/11(火) 19:28:35.82 ID:uoAgVdo90
ちょっとピクッとなったけど高いわ
131 白黒(広島県):2012/09/11(火) 19:32:08.65 ID:1ATLeWn20
KOFは餓狼の動きとも龍虎の動きとも違ってて気持ち悪かったからほとんどやらなかった
132 スノーシュー(宮城県):2012/09/11(火) 19:40:47.29 ID:df3UEXO60
>>12
NEOGEO X・・・携帯ゲーム機本体
NEOGEO X Joystick・・・ジョイスティック
NEOGEO X Station・・・ジョイスティック接続口&充電器&HDMI・コンポジでTV出力を可能にする機器
               (要はNEOGEO Xを据え置き型ゲーム機的に使える)
133 ピューマ(茨城県):2012/09/11(火) 19:41:32.79 ID:CrEWVPts0
クロスソードとクイズ探偵は?
134 コラット(愛知県):2012/09/11(火) 19:42:49.90 ID:ZjMOcM5j0
今更感の漂うゲーム機だな
いつまで過去の栄光にしがみつくんだよ?
135 メインクーン(東京都【19:28 東京都震度1】):2012/09/11(火) 19:46:26.22 ID:XHWmb63s0
NEOGEOCDを友達がお年玉で買って即対戦だということになったが
ローディング長すぎてなんだか気の毒だった
136 三毛(福岡県):2012/09/11(火) 19:47:31.69 ID:Q6of0g0X0
はおうしょうこうけん
137 ターキッシュアンゴラ(新潟県):2012/09/11(火) 19:50:21.53 ID:m5hpndCb0
1万以内なら欲しかった
古いタイトルやるのにさすがにそれ以上は出す気になれん
138 コラット(愛知県):2012/09/11(火) 19:58:37.89 ID:ZjMOcM5j0
>>135
ゲームしてる時間よりロードの時間の方が圧倒的に長いんだよな
139 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/09/11(火) 20:08:07.79 ID:Dw+KgKmR0
格ゲーなら対戦が出来なきゃ意味ないんだし、ネットでやるしかないんだけどな。
そもそも携帯機で格ゲーなんて無理だろw

本当はゲーセンでやるのが一番楽しいんだけど。
140 スナドリネコ(やわらか銀行):2012/09/11(火) 20:09:34.32 ID:06OVo/Lq0
スラッシュラリー入ってないのか。ゴミだな
141 セルカークレックス(三重県):2012/09/11(火) 20:15:51.07 ID:9opvvACV0
PSPやDSのエミュレータでほとんどのタイトルが事足りてしまうのがおしいなぁ。
エミュレータやる人の為にも、入手困難や移植されてないタイトルの収録望む。
142 ヤマネコ(家):2012/09/11(火) 20:17:24.12 ID:bS8Fylqi0
カプコンも対抗してCPSの携帯機を早く・・・
143 スコティッシュフォールド(チベット自治区):2012/09/11(火) 20:18:46.07 ID:Hx2wfuAu0
餓狼mowやりてぇな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3507402
144 ウンピョウ(千葉県):2012/09/11(火) 20:21:24.70 ID:cJcuLBrm0
エミュじゃなくてもPSPで金払ってダウンロードできるタイトル多いぞ
マジシャンロードとかASO2なんかもそう
145 ボルネオウンピョウ(愛知県):2012/09/11(火) 20:24:07.39 ID:QDqigq2F0
なんでニジマスやねん
146 コドコド(愛知県):2012/09/11(火) 20:25:08.81 ID:lILkucqB0
>>1
総天然ショック
って知ってる?
147 ヤマネコ(家):2012/09/11(火) 20:26:21.82 ID:bS8Fylqi0
>>28
なんかシリーズもので一番要らないものばかり収録してあるな・・・
改善してくれたら買う
148 ターキッシュアンゴラ(奈良県):2012/09/11(火) 20:31:39.60 ID:4u5v9+L30
このコントローラーは耐久性大丈夫なのか?
ネオジオCDの十字キーのグリグリはとんでもなく脆くて1年で2回は壊れてた気がする
149 ヤマネコ(家):2012/09/11(火) 20:32:35.30 ID:bS8Fylqi0
初回版には、特典として『ニンジャマスターズ 覇王忍法帖』のゲームカードも同梱される。

ゲームカード=ゲームが遊べるSDカード?
150 カラカル(大阪府):2012/09/11(火) 20:37:18.46 ID:2zYs2Up30
相変わらずボタン配列がクソだな。
上段に強攻撃とかふざけんな。
151 メインクーン(熊本県):2012/09/11(火) 20:40:15.19 ID:icCflhwT0
月華2幕と餓狼MOWがあったら確実に買ってた

ところでこれ、対戦するときはもう1台買わなきゃならないの?
ここ重要よ
152 ヤマネコ(家):2012/09/11(火) 20:42:20.39 ID:bS8Fylqi0
>>151
家で遊ぶんならネオジオCDのパッドとかが使えるんじゃね?
153 メインクーン(熊本県):2012/09/11(火) 20:47:31.99 ID:icCflhwT0
>>152
それいいな。ただ俺あのパッドの十字キー苦手w
ネオポケの十字キーは神だったが。章竜拳も1回転もあれほど出しやすい十字キーを他に知らない
154 縞三毛(やわらか銀行):2012/09/11(火) 20:50:37.13 ID:RxvVOMX90
ガロスペがある辺りは評価できるけど
対戦ができなさそうだから、パズルボブルも入れて欲しかった
155 白黒(広島県):2012/09/11(火) 20:51:02.19 ID:1ATLeWn20
>>153
SNK非公認HORIファイティングスティックお勧め
156 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2012/09/11(火) 20:52:23.52 ID:aGOLkie00
携帯機メインに他をバラで売ったほうがよくないか?
157 カナダオオヤマネコ(鳥取県):2012/09/11(火) 20:55:04.94 ID:JxtnSdb70
PS2レベルのゲームをスマホにダウンロードしてそれを専用コントローラーつなげて遊べたら最高なのに
158 ブリティッシュショートヘア(愛媛県):2012/09/11(火) 20:55:12.33 ID:7HyRPoKv0
PSNのほうはほったらかしか
159 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/09/11(火) 21:04:52.63 ID:y9APVJ6YO
>>123
ソフト10本付けてくれたからつい。やりたかったラストリゾートとクイズ探偵も入ってたし
160 ハイイロネコ(東京都):2012/09/11(火) 21:06:53.39 ID:vW1QglY90
>>159
っていうか、それ玄関に置きっぱなしにしとくわけ?
161 メインクーン(熊本県):2012/09/11(火) 21:13:54.58 ID:icCflhwT0
天外魔境の格闘ゲーを地味にやりたい。
アイテムとかあって楽しかったが、ストイックな格ゲーマーからは好かれなかったのか
俺以外にプレイしている人をあまり見れなかった


>>155
ありがとう。
162 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2012/09/11(火) 21:20:19.83 ID:/R257JaJ0
これは....
覇王翔吼拳を使わざるを得ない
163 白黒(広島県):2012/09/11(火) 21:21:35.07 ID:1ATLeWn20
ラストリゾート欲しいけど中古で探しても1万以上してたりする
164 エキゾチックショートヘア(内モンゴル自治区):2012/09/11(火) 21:39:44.42 ID:USRXA06vQ
VHSで録ってると当時のCMまで録ってしまうんだよな前に夕陽ヶ丘の総理大臣見てたら100メガショッ〜クってCMあったな
ゴミ捨て場で拾ったビデオだがどうも94年の8月に録ってたらしいこのビデオの主は
165 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2012/09/11(火) 22:02:04.67 ID:aGOLkie00
>>161
真伝やってたけど流行ってはいなかったな
因みに卍丸使いだ
166 ジャガー(福岡県):2012/09/11(火) 22:17:54.89 ID:jeAFU3vo0
>>164
それがいいんですよ、それに価値がある
167 カナダオオヤマネコ(長野県):2012/09/11(火) 22:18:54.76 ID:aWla00Gj0
100メガショックって

100Mbit
100Mbyte

どっちだったんだ
168 スフィンクス(兵庫県):2012/09/11(火) 22:19:21.31 ID:jzAtN4Uz0
俺は4万でネオジオ本体買った
169 ヤマネコ(チベット自治区):2012/09/11(火) 22:20:41.26 ID:hWf+Eb2K0
>>2
ラジオ番組に投稿したら採用された

んでプレゼントがそれだった
170 カナダオオヤマネコ(長野県):2012/09/11(火) 22:21:17.03 ID:aWla00Gj0
171 スコティッシュフォールド(WiMAX):2012/09/11(火) 22:23:07.34 ID:v4dquaYz0
>>167
上のbit
172 サビイロネコ(愛知県):2012/09/11(火) 22:27:42.37 ID:+yzbYrduP
SNKファンクラブに入ってた俺としては買わないわけにはいかない
173 ジャガー(福岡県):2012/09/11(火) 22:34:54.08 ID:jeAFU3vo0
>>170
その本体何?海外版?
174 ボブキャット(WiMAX):2012/09/11(火) 22:42:59.36 ID:EuCWD9Ub0
>>170
MVSやん
175 シャム(栃木県):2012/09/11(火) 22:47:46.02 ID:nZed9L/50
これ、韓国製のエミュレータ携帯機・GP2X wizの
ガワだけ変えてネオジオ専用に縛っただけじゃね?

きっと中身もエミュな気がする
176 ヤマネコ(家):2012/09/11(火) 22:51:35.68 ID:bS8Fylqi0
そういやパチモノの携帯機はボタンの同時押しに不具合のあるものばかりだが
これは完璧なのだろうか
177 ジャガー(福岡県):2012/09/11(火) 22:53:29.36 ID:jeAFU3vo0
完璧じゃなかったら出さないだろうwww
178 メインクーン(東京都):2012/09/11(火) 22:54:12.85 ID:c9ktPA6D0
NHKがUPを始めましたw
179 ベンガルヤマネコ(石川県):2012/09/11(火) 22:55:58.77 ID:q3OP/W680
やめろ
また会社潰す気か
180 マンクス(大阪府):2012/09/11(火) 22:56:57.84 ID:JydkN9Ju0
売れない悪寒
181 スナドリネコ(静岡県):2012/09/11(火) 22:59:43.61 ID:4Pv8cxUV0
TV出力用の本体を同伴させる意味あんのかこれ・・
オンラインできるわけじゃないようだしてかオンラインだったらps3のプレイモアでだせばいいし
携帯ゲームだけにして値段5000円下げたほうがいいんじゃないのこれ
182 ジョフロイネコ(WiMAX):2012/09/11(火) 23:01:07.19 ID:2P7L30mM0
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1208/28/news050.html
こういうのの流れなんだろうけど高すぎるよね
183 ハイイロネコ(千葉県):2012/09/11(火) 23:02:48.43 ID:WGHtwi040
ニンジャマスターズのカードいらねーからゲーム入れろよ
184 サビイロネコ(愛知県):2012/09/11(火) 23:07:11.81 ID:+yzbYrduP
>>181
携帯ゲーム機だけも出してくるとは思うけどな
これじゃ信者以外絶対かわねーしw
185 アメリカンカール(京都府):2012/09/11(火) 23:07:50.03 ID:KWTN8B8u0
新作とかこのハードで販売されるのか?
ソフト会社もコレに出すのなら3DSもしくはVita,PSPで開発するだろ?

激安価格の本体(¥5800くらい)ならまだしも、3DSLLと同価格帯なら
間違いなく3DSLL薦めるわ
186 ヤマネコ(家):2012/09/11(火) 23:08:52.24 ID:bS8Fylqi0
携帯で楽しめるタイトルが皆無なんだってば
187 ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 23:17:22.99 ID:na43Ws+p0
あれクイズ迷探偵ネオ&ジオとか風雲スーパータッグバトルとか入ってないの?
188 ヤマネコ(家):2012/09/11(火) 23:30:48.72 ID:bS8Fylqi0
なんかクラックされて
この本体でカプコンのアーケードゲームやメガドラまで動かす奴が出てきそうだ・・・
189 ライオン(愛知県):2012/09/12(水) 00:49:46.27 ID:cODNJksO0
>>105
WHPのDIOのせいで見送ったゲーセンも多かっただろうし
そもそもニジマスがCPU戦はともかく対戦となるとクソゲーすぎ
見えない中下段からゴッソリ減ったり、永久がすぐ見つかったり
蘭丸も性能妙に高かったし、こんなバランスで生き残れるわけがない
190 アジアゴールデンキャット(空):2012/09/12(水) 01:00:46.79 ID:cHvVuDrw0
アスペクト比おかしくなるだろ
4:3パネルで作り直せバカ
191 ターキッシュバン(熊本県):2012/09/12(水) 01:08:42.44 ID:YV+vLcr10
19900円というと高く聞こえるが、ソフト20本(初回21本)付いてくるんだろ?
ゲーム1本あたり1000円じゃん。
WiiのバーチャルコンソールでもNEOGEOソフト1本900ポイント(900円)だから
そう無茶な値段でもないんじゃない? ジョイスティックも付いてるし。
まぁ、ある種抱合せ販売みたいなものだから、いらないゲームの分が高いとも言えるが。
192 オシキャット(家):2012/09/12(水) 01:12:40.62 ID:cY/aLOTI0
こんなのどうでもいいからSFCかメガドラの携帯機出せよ
二万でも買うからさ
193 マンチカン(千葉県):2012/09/12(水) 01:15:22.92 ID:uEFYRfOG0
>>105
ニンコマ、ニンコン、他それぞれの色物ソフトを社員達はどんな気持ちで作ってたのか気になる
194 バーミーズ(大阪府):2012/09/12(水) 01:34:56.03 ID:3qtOr+y90
ティンクルスタースプライツがやりたくなった。
195 ヒョウ(福岡県):2012/09/12(水) 02:12:24.00 ID:oOd6Oc9l0
>>189
なんで、DIOのせいで見送るの?w
196 スノーシュー(四国地方):2012/09/12(水) 02:15:17.06 ID:T/fH/HkC0
芋屋の移植は毎度そのまま過ぎてつまらん。
フリープレイにはなってないし、CD版や多機種版で追加された要素も入れてない。
197 ライオン(愛知県):2012/09/12(水) 02:29:32.49 ID:cODNJksO0
無知でしかも芝生やすアホとはコミュニケーション取りたくないなぁ
198 ヒョウ(福岡県):2012/09/12(水) 02:35:33.20 ID:oOd6Oc9l0
出任せ言ってるバカだから、答えようがないだろ、ケチ県民がw
199 ボブキャット(埼玉県):2012/09/12(水) 02:48:21.81 ID:x//7ar+70
>>191
携帯メガドライブは20本遊べて5000円だし
これぐらいの価格帯にしないとネタハードとして買う層も逃すわ
200 三毛(静岡県):2012/09/12(水) 02:56:49.18 ID:ycrvX+Oo0
>>191
いや、さすがに?やっぱ高い感ある
やっぱり14,800円でしょここは
201 トラ(広島県):2012/09/12(水) 03:23:06.79 ID:B3TSS6Vo0
ゴーカイザー出たら買う
202 ペルシャ(空):2012/09/12(水) 03:48:25.56 ID:EewFxMDI0
ギャラクシーファイト
わくわく7
アストラスーパースターズ
まじかるどろっぷ
ティンクルスタースプライツ
マネーアイドルエクスチェンジャー

せめてこれらは入れろよ・・・
203 ライオン(愛知県):2012/09/12(水) 03:50:04.01 ID:cODNJksO0
ネオジオじゃないのまじってんぞ
204 ヒョウ(大阪府):2012/09/12(水) 04:20:08.69 ID:VD4QyR2d0
ソフト名羅列されても分からんからRPGがあるのか教えてくれ
205 ヤマネコ(大阪府):2012/09/12(水) 04:25:08.72 ID:ZrY5+niD0
>>58
画面タッチでも操作できるよ
206 ボブキャット(埼玉県):2012/09/12(水) 06:59:38.75 ID:FscYSyi30
誰得
207 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2012/09/12(水) 07:05:17.57 ID:2mamUQTO0
ブーメラン空手が出るなら欲しいなー
あと他のハードのエミュ動いて欲しいw
SSPS以前のだけでいいから。したら買うわw
208 ジャングルキャット(内モンゴル自治区):2012/09/12(水) 07:09:09.99 ID:CSKIqYBBO
95と真サムのチョイスはわかってるな
94や無印はやってられん
209 ハイイロネコ(関西・北陸):2012/09/12(水) 07:40:42.93 ID:+Duu4c61O
カプコンとSNKがコラボした時、SNK側が出したのって何だっけ?エスカプか。
クソゲ臭かったやつ。カプコンのカプエスは面白かったのに。

当時行きつけのゲーセンでは、俺とギースばっか使ってくるオッサンの二人しかプレイしてなかった。

永久っぽいコンボばっか使ってくる人だったけど、あのオッサン元気かな。
210 コーニッシュレック(群馬県):2012/09/12(水) 08:00:06.48 ID:DSuci3qs0
風雲スーパータッグバトル入れろよ
211 ぬこ(関東・甲信越):2012/09/12(水) 08:02:52.00 ID:28gHOZWk0
ビューポイントは?
212 ぬこ(関東・甲信越):2012/09/12(水) 08:06:22.46 ID:28gHOZWk0
オペレーションラグナロクは?
213 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/09/12(水) 08:08:35.10 ID:IflssU/f0
月華の剣士が入って5000円以内なら欲しい
214 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/09/12(水) 08:10:16.75 ID:yPR3QsstO
やるゲームが2本しかないんだが。95年あたりが黄金期だと改めて実感。いいよ、まだ現役のネオジオROM版でたまに遊ぶから。
215 イエネコ(福岡県):2012/09/12(水) 08:17:10.43 ID:SBdTl+ZX0
買ってしまいそうだわ
216 ジャガーネコ(奈良県):2012/09/12(水) 08:18:41.68 ID:a1++m/rq0
PCエンジンDT2の方が欲しい
217 シャルトリュー(群馬県):2012/09/12(水) 08:30:52.60 ID:zeEARJ3G0
通信対戦がWi-Fiでできるのか?
あと、発売されるソフトの単価がきになる。

てかAmazonで予約したわ。
218 マンクス(宮崎県):2012/09/12(水) 11:51:45.46 ID:INWvADyY0
当時は「アーケードゲームが自宅でプレイ出来る」と衝撃受けたなぁ
219 オシキャット(滋賀県):2012/09/12(水) 11:55:05.09 ID:pEsAPW8r0
ちょっと欲しい
220 白(熊本県):2012/09/12(水) 11:55:07.59 ID:Fjij5/od0
PSアーカイブスさぼってんじゃねえよ
221 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/09/12(水) 11:55:15.59 ID:pDOU1igX0
なぜ液晶が16:9なんだよ
全作品4:3で作ってあるだろ
222 サーバル(やわらか銀行):2012/09/12(水) 12:18:52.23 ID:LTXw43jk0
SNK、ADK以外のゲームは版権的に出せないのだろう。
潰れてる会社もあるだろうしな。
ADKだけは倒産時にSNKが版権買い取った。
223 サーバル(やわらか銀行):2012/09/12(水) 12:20:43.53 ID:LTXw43jk0
しかし、デコゲーでラインナップに入るのは絶望的とは言え、
スレ内でフライングパワーディスクの名前さえ挙がらないのは
一抹の寂しさがあるな。
224 マヌルネコ(三重県):2012/09/12(水) 13:11:12.67 ID:Rlcb/WkV0
こういうマニアにしか受けそうにないのをでかい企業が出して採算とれんの?
225 イリオモテヤマネコ(西日本):2012/09/12(水) 13:13:29.62 ID:bFv1y2Ow0
希少価値付きそうだから買う
226 ジャガランディ(滋賀県):2012/09/12(水) 13:14:13.71 ID:YEV6nYsP0
違った意味で100メガショックだなおい
227 マンチカン(WiMAX):2012/09/12(水) 13:15:13.11 ID:NV3WsH+f0
誰が買うんだよ
228 ターキッシュバン(千葉県):2012/09/12(水) 14:37:52.55 ID:JE1h0q7J0
NAM-1975はよく入れたと褒めたい
ゲーム機に直接突っ込んでるから要領でかい新しいめのは無理なんだろうなあ
229 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/09/12(水) 15:01:27.42 ID:wLFzBVBD0
Windows Phoneにエミュ入れれば同じじゃねえの?
230 茶トラ(愛知県):2012/09/12(水) 15:46:43.54 ID:v66VvmBP0
そーいやNeoRagexってまだあるのか?
231 アメリカンショートヘア(大阪府):2012/09/12(水) 15:55:27.48 ID:RWc4YcXT0
ネオジオは格闘とテーブルゲームばかりで飽きる。
232 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/09/12(水) 15:55:38.98 ID:Ri5G3swQO
>>229 割れせずに、手持ちのROMを吸い出せるならそれで良いかもね
233 ラ・パーマ(庭):2012/09/12(水) 17:45:00.40 ID:j40PEUrY0
神たまやスカイラブが発売すれば買うけどなー
234 スナドリネコ(愛知県):2012/09/12(水) 18:41:56.75 ID:4vpR45rtP
>>232
cdなら8割方もってるぞw
235 スナネコ(茨城県):2012/09/12(水) 19:24:51.11 ID:GrqYDoZC0
ASOUの為に買うは
236 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/09/12(水) 19:42:48.85 ID:z0RQX+fM0
>>235
俺も俺も
237 ボルネオヤマネコ(西日本):2012/09/12(水) 20:00:43.33 ID:QsRKc3Wi0
サイコソルジャーが入ってない・・・
238 キジ白(東日本):2012/09/12(水) 20:28:20.95 ID:7VBfsh8A0
でっかいタイガーバズーカに2万もだせん
239 パンパスネコ(WiMAX):2012/09/12(水) 21:32:30.36 ID:HAcaHTPn0
そんな黄昏の姫君みたいな技は無い
240 パンパスネコ(大阪府):2012/09/12(水) 22:17:35.20 ID:O69Z/D1v0
ベース基盤がPandaBoradなら買ってた。
241 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2012/09/12(水) 22:21:21.29 ID:zHnQ+4bz0
西洋騎士みたいのが3Dで前からやってくる骸骨とかと戦うゲームが面白かった気がする。

名前が思い出せない・・・。
242 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/09/12(水) 22:23:12.84 ID:ZjteMR470
ガンガン行進曲
243 シャム(関西・北陸):2012/09/12(水) 22:28:35.79 ID:7DQ1y93pO
>>241
クロスソードじゃないよ

横スクロールでファンタジーなやつで、店に入るとセクシーねえちゃんが出てくるのって何だろう…
244 シンガプーラ(千葉県):2012/09/12(水) 22:37:13.10 ID:3OSrv4I20
>>243
ラギか
245 パンパスネコ(芋):2012/09/12(水) 22:53:08.11 ID:ggYgcmBE0
マジシャンロードなんてのがあったようななかった様な
246 スナネコ(やわらか銀行):2012/09/12(水) 22:55:12.60 ID:CWMhnJz10
サムスピ初代、ニンジャコンバットが入ってなくて誰が買うのか
247 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2012/09/12(水) 23:25:15.58 ID:zHnQ+4bz0
>>243
クロスソードでぐぐったが、それだ!!
小学生の時やりまくったわ・・・金入れるところが壊れててタダでやりまくれたから。
今思うと飛んでもない犯罪だなぁ・・・法を犯したのにクリアできんかったが。
248 ハイイロネコ(空):2012/09/12(水) 23:36:31.41 ID:mbmS7fHii
不知火舞のおっぱい
裏山
249 三毛(新疆ウイグル自治区):2012/09/13(木) 00:19:17.81 ID:e/+xYdm/0
舞のおっぱいならKOF95
250 オシキャット(禿):2012/09/13(木) 00:54:10.90 ID:ldXDwEQii
※バックアップ機能は付いておりません
251 スコティッシュフォールド(千葉県【00:38 千葉県震度2】):2012/09/13(木) 00:57:09.39 ID:Pc80m4+j0
じゃあハイスコア保存できねのか
致命的だぞ
252 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/09/13(木) 07:11:08.30 ID:wHuuKdm/0
>>223
あれすげえ携帯向きだよな
対戦もできたらアツい
なんでサムスピシリーズで一番つまんねーのを入れてるんだろうな
254 ジャガー(愛知県):2012/09/13(木) 09:37:24.25 ID:dXSN1R6n0
そうだよな
アスラぐらい入れてくれないと買う気しねーぜ
255 ヒマラヤン(東京都):2012/09/13(木) 13:55:30.21 ID:cAEhOqHr0
アート・オブ・ファイティング 龍虎の拳 外伝は?
256 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/09/13(木) 14:42:28.91 ID:wHuuKdm/0
>>255
あれ一番つまんなくねえか
257 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/09/13(木) 14:47:11.80 ID:6rzFAaQRO
テクノスジャパン潰れてるからくにおくんのドッジボールも入らないのか・・・
やった事無いけど
258 オリエンタル(関西・北陸):2012/09/13(木) 18:32:31.30 ID:AJu0ePBPO
最近、ネオジオROM本体とソフト中古で買ったけど、画面がショボすぎワロタw 昔ゲーセンでやった時はキレイに感じたのに…
259 ユキヒョウ(千葉県):2012/09/13(木) 18:36:52.52 ID:WcjywZKU0
そこら中にあったネオジオ筐体も見かけなくなった
倒産と同時にレンタル筐体全部撤収しちゃったのかな
260 エキゾチックショートヘア(長野県):2012/09/13(木) 18:38:33.54 ID:a/z8kv650
メガドラの携帯版ジェネシスNOMAD持ってたが、20年前の当時、据置版のAD大戦略を
どこでもできるのは画期的だったな・・・データ飛んだけど。
261 マーゲイ(埼玉県):2012/09/13(木) 19:01:28.65 ID:7KPG2pwA0
>>135
俺はその日に返品した。
262 オシキャット(京都府):2012/09/13(木) 20:19:33.77 ID:rAC0Xr730
この時代に活躍していたゲームメーカーで
無くなったところって、結構多いですね。
業界の過渡期で、選別される時代だったのかな。
263 マーゲイ(東京都):2012/09/14(金) 01:01:03.14 ID:KENz/wS20
>>262
そんなのゲーム業界に限らず、どんな業界でもそうだろ
264 ボルネオヤマネコ(鰓):2012/09/14(金) 06:16:30.58 ID:UYG8oNqR0
ゲーム業界自体バブル企業みたいなもんだからな
景気がわるくなりゃ廃業・合併して細々と生存のどちらかしかない
265 ノルウェージャンフォレストキャット (鰓):2012/09/14(金) 08:17:35.69 ID:8vy5dQXc0
業界とかユーザーとか関係なく、ネオジオは訳わからん戦略で自爆していったイメージ
266 ヒョウ(鰓)
順調に育っていけば今頃2Dの神ゲーが出せていたかもしれんのにな