マクドナルドが売上減。 100円マックのパンしか頼まない恥知らずのやつのせい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シャルトリュー(東京都)

マクドナルドの8月売上高は前年割れ 客単価8.5%の大幅減

 日本マクドナルドホールディングスが10日発表した8月の売上高は、既存店ベースで前年同月比2・5%減と
5カ月連続の前年割れだった。

 炭酸飲料を全サイズ100円で販売するキャンペーンなどが好評で、客数は4カ月連続プラスの6・6%増となり、
単月客数の過去最高を更新した。一方で、客単価が4カ月連続マイナスの8・5%減となり、売上高を押し下げた。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120910/biz12091016320012-n1.htm
2 サーバル(沖縄県):2012/09/10(月) 16:41:32.77 ID:RWZgwHv90
糞高いしデブになるだけだから余計な食い物はいらん
3 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/09/10(月) 16:41:42.28 ID:7/YudOnA0
豚の餌
4 ライオン(東京都):2012/09/10(月) 16:42:30.88 ID:eXQyKgFX0
タバコ吸えないし誰行くんだよバカ
5 スナネコ(空):2012/09/10(月) 16:43:13.27 ID:+c/d/66k0
客単価を下げるサービスをやっといて「客単価が下がりました」って
一体何が言いたいのか
6 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/09/10(月) 16:43:24.55 ID:eLxMsik20
肉が食べたくなかったからフィレオフィッシュ頼んだら
激マズすぎて一口で捨てたわ・・・
あんなもん食うのは基地外だけだろ
7 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/10(月) 16:45:07.87 ID:R1HVijE9O
自分で推し進めておいて店員や客のせいにする馬鹿社長のせい
8 サーバル(チベット自治区):2012/09/10(月) 16:45:14.78 ID:0N6nMzuQ0
ビンボー人相手の商売するからだろ。
9 マーゲイ(やわらか銀行):2012/09/10(月) 16:45:18.76 ID:1S+reVqK0

ソフトクリームはたまに食べてる。
100円であれはお得。

10 オセロット(西日本):2012/09/10(月) 16:45:41.46 ID:iDKNNMVd0
一度安売りのイメージが付いたら修復は不可能
11 スミロドン(大阪府):2012/09/10(月) 16:45:44.07 ID:oBjV6qtsP
コーヒーおかわり復活させたほうがいいよ

12 セルカークレックス(東京都):2012/09/10(月) 16:46:15.56 ID:iTjdEu7w0
マクドナルドでハンバーガー食うより
コンビニでサンドイッチ食ったほうがいい
13 しぃ(関東・甲信越):2012/09/10(月) 16:46:17.86 ID:4VsNGfU00
マクドなんて年に一回食うかどうか
だいたい客の大半は学生じゃないの?
そらカネ持ってないから安いのしか買わないでしょうよ
14 マーゲイ(千葉県):2012/09/10(月) 16:46:19.67 ID:G29VYAB+0
原価考えればタダみたいなもんだし問題ない
15 ラガマフィン(山口県):2012/09/10(月) 16:47:01.77 ID:40KpLEk20
そろそろびっぐマック200円キャンペーンしなきゃ
16 ウンピョウ(広島県):2012/09/10(月) 16:47:22.69 ID:MUN+Y/pr0
>>4
タバコが吸えない近所のスタバが常に満員の件についてw

一方その頃、近所の分煙の某コーヒーチェーン店は閑散としていた…
17 シャム(栃木県):2012/09/10(月) 16:47:28.76 ID:f7wYBsaP0
いいからポテト揚げる油を替えろ
18 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/09/10(月) 16:47:36.46 ID:OXUPRg6u0
朝マックでソーセージマフィン2個買いはたまにする
コンビニでサンドウィッチ買うより安くて満足感がある
味は…味を求めるものじゃないからただのガソリンだから
19 ジャガランディ(チベット自治区):2012/09/10(月) 16:47:37.56 ID:HZ+1RvnX0
フィレオフィッシュはモスがピカ一
20 ウンピョウ(東京都):2012/09/10(月) 16:47:38.65 ID:TBS40thW0
マックには何年も行ってない自慢が始まる
21 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/09/10(月) 16:47:47.50 ID:uEVFE6Yz0
1年で400円も貢いでやってるわ
22 シャルトリュー(新潟県):2012/09/10(月) 16:48:04.41 ID:taGWblNz0
マックフリューリーが150円の時に100円バーガーと一緒に買います
23 黒(長屋):2012/09/10(月) 16:48:23.67 ID:DYnzTE9d0 BE:127564463-PLT(18000)
ここ数年、閉店した店舗が多いんだけど
そりゃ売上減るわな
24 ボルネオヤマネコ(dion軍):2012/09/10(月) 16:49:38.73 ID:beLALebU0
メニューが露骨に100円マックや単品を探しにくく書いてるから意地でも安いを持ち帰りでしか買わん
25 アビシニアン(静岡県):2012/09/10(月) 16:50:12.02 ID:GTh7LlnS0
百円、百二十円マックと水しか頼まん
26 マーゲイ(やわらか銀行):2012/09/10(月) 16:50:13.08 ID:1S+reVqK0
高いメニューもセットとかサラダのサイドメニューも
100円のものと大して味に差がないってみんな気づい
ちゃったわけだろ。
27 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/09/10(月) 16:51:23.00 ID:9DMO5mZx0
お子様には好評ですのよ
28 ラ・パーマ(チベット自治区):2012/09/10(月) 16:51:41.48 ID:DL9NckTV0
喫煙コーナーが狭すぎ
29 コラット(西日本):2012/09/10(月) 16:52:15.11 ID:fRExDJWX0
マクドの癖に高すぎんねんw
バーガー一個に400円も払うなら普通にモスのとびきりサンドかさぼてんのかつサンド買うわw
30 ライオン(東京都):2012/09/10(月) 16:52:34.94 ID:eXQyKgFX0
>>16
それ主婦層が多いからだろう
近所のマクドは明らかに禁煙してから客減ったな
朝の吸える時間帯だけ混雑
31 猫又(チベット自治区):2012/09/10(月) 16:52:36.21 ID:If6hxT+K0
値段が不透明。
わけのわからん携帯クーポンとかがわけわからん。

なんだかんだいって、100円バーガーと水のみを頼むのが一番いいんでしょ。
時々バックの中のペットボトル飲料を飲んだりして1時間半くらい居座るのが一番効率がいいw
32 コラット(関西・東海):2012/09/10(月) 16:53:03.39 ID:KOTbowKmO
円高なのに高いままのが消費者の理解を得られないんだろ。
高いならモスバーガーのが質はいいし
33 ピクシーボブ(福岡県):2012/09/10(月) 16:53:04.06 ID:9qsbNoTl0
「百円あったらマックに行こう」ってCMしてたじゃん
ハンバーガー一個だけ頼んでも文句言われる筋合いねぇよ
34 デボンレックス(滋賀県):2012/09/10(月) 16:53:04.17 ID:ToshOxtp0
「マック禁煙のおかげでウハウハだ」って、隣の喫茶店のオーナーが言ってた
35 黒(東京都):2012/09/10(月) 16:53:17.79 ID:dX9nVLlI0
パンって何?そんなのあんの?
36 マヌルネコ(大阪府):2012/09/10(月) 16:53:32.64 ID:BE7RCbGl0
だって余計なもんはさまったのよりシンプルなやつが食べたいんだもん
37 ジャングルキャット(埼玉県):2012/09/10(月) 16:53:58.61 ID:4xBxRoF30
十分儲けてるだろ
38 ベンガル(愛知県):2012/09/10(月) 16:54:05.15 ID:8mVbDLXG0
メニューと値段がわかり難い
100円マックのメニュー覚えたらそれ以外を探して注文はしないってだけじゃね
39 チーター(東京都):2012/09/10(月) 16:54:20.41 ID:vPsiwMV10
他のメニューも実験的に値段下げてみればいいよ!
40 シャルトリュー(新潟県):2012/09/10(月) 16:54:44.68 ID:taGWblNz0
>>33
あったなそんなのwwwww
墓穴ほってたわけだw
41 縞三毛(茸):2012/09/10(月) 16:54:52.84 ID:xjbe3rsS0
コンビニはパンのみでも買えるけど
マックで100円パンのみを買う勇気ないわ
42 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/09/10(月) 16:55:02.05 ID:+tniYuxJ0
チキンクリスプとコーヒーで充分なんだわ。
さすがにちょっと安すぎるとは思うけど
43 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/09/10(月) 16:55:02.09 ID:hmdbiHYzO
パンしか買わないって何だ?
そんな事出来るのか?

44 しぃ(禿):2012/09/10(月) 16:55:21.68 ID:IrfL1x35i
うるせえ
ポテト150円の時はポテトLサイズも頼んでるわ
45 ラ・パーマ(チベット自治区):2012/09/10(月) 16:55:37.58 ID:DL9NckTV0
価格が不透明になったってもはあるな
店舗によって値段が違うしネットで確認できない
SSセットってのがあったはずなのに無い店もある
46 ソマリ(栃木県):2012/09/10(月) 16:55:50.69 ID:QTiZORSP0
>>33
平日ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと100円!!
とかもやってたよな。
俺その当時マックでバイトしてたけど絶対いずれ破綻すると思ってた
47 スミロドン(大阪府):2012/09/10(月) 16:55:52.75 ID:w252o5ZuP
>>1
甘いよ
もうすぐ「100円でも高い」と言われるようになる
48 ジャガランディ(西日本):2012/09/10(月) 16:55:53.11 ID:PvU+QcwF0
すまぬ
49 リビアヤマネコ(東京都):2012/09/10(月) 16:56:13.03 ID:1FixgOsG0
安かろう悪かろうで商売してる恥知らずが自爆しただけだろ?
50 ぬこ(千葉県):2012/09/10(月) 16:56:31.14 ID:v9UpTnPr0
>>30
マクドナルドは底辺が行く店だからね
51 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/09/10(月) 16:57:07.48 ID:+jOUmN9d0
店舗に行かないと値段がわからないという詐欺みたいなことやめたまえ
52 黒トラ(新潟県):2012/09/10(月) 16:57:08.16 ID:7lcGhoas0
715 名前:事情通 ◆CAgEU2NTKA [sage] 投稿日:2012/09/09(日) 14:46:51.45 ID:Rxt50YLP [1/2]
こんにちは、お久しぶりです。
実施は、来年の秋以降になると思いますが、100円マックを廃止し、120円、150円、170円マックを設置する予定です。
代表的なものは、ハンバーガー120円、チーズバーガー150円、てりやきバーガー170円。
詳細はまだ決まってなく、企画段階の模様。

721 名前:事情通 ◆CAgEU2NTKA [sage] 投稿日:2012/09/09(日) 15:09:28.44 ID:Rxt50YLP [2/2]
ハンバーガー100円などの期間限定キャンペーンは、今より増えると思いますので、100円の利用者はそれほど気にすることはないかと思います。
チーズバーガーは、ダブルチーズとの価格是正のための値上げ、また、てりやきなどのバーガーは、実質値下げとなりかなりお得なのではないでしょうか。
53 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/09/10(月) 16:57:23.58 ID:+tniYuxJ0
>>33
そうそうwそれが心の拠り所だ、べつに100円で注文してもいいよね
つーか窓にでかでかとはってある100円マック
54 スミロドン(神奈川県):2012/09/10(月) 16:57:50.21 ID:+iQ3p2M5P
マクドナルドは
ホームページクーポン
スマートホン用クーポン
携帯クーポン
キャンペ−ン

の組み合わせ次第で同じ時期、同じ商品で
値段の差が大きくて何がいいのかわかりにくい。
55 猫又(チベット自治区):2012/09/10(月) 16:58:16.54 ID:If6hxT+K0
>>47
だって前、バーガー66円とかで売っていたやんw
3個買っても200円でお釣りがきて、一度に3つはきついから2個食べて1つはあとで食べていた。
56 カラカル(東京都):2012/09/10(月) 16:59:25.56 ID:jp4f834m0
100円マック以外はコスパ悪すぎて食えたもんじゃない
ハンバーガー食べたいならモス行くわ
57 しぃ(関西・東海):2012/09/10(月) 17:00:28.93 ID:FYEg6bQu0
マクドナルドで100マック辺りの値段頼むのは妥当

それ以外は商品として成り立たない
58 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/09/10(月) 17:00:35.86 ID:dbVOj5KX0
スーパーサイズ・ミー (Super Size me)
2004年に公開されたアメリカのドキュメンタリー映画です。
1日3回、30日間マクドナルドを食べ続けたらどうなるか?
という内容。
アカデミー賞の優秀ドキュメンタリー映画部門にノミネートされたそうです。

http://www.youtube.com/watch?v=RhtdswVwpDk
59 セルカークレックス(東京都):2012/09/10(月) 17:00:36.05 ID:iTjdEu7w0
>>52
いますぐやれ
60 ヤマネコ(秋田県):2012/09/10(月) 17:00:49.02 ID:FmGgpsgJ0
学生と低収入層の巣窟でクソ高いセットを頼む行為は拷問と変わらないです
61 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/09/10(月) 17:00:57.95 ID:+tniYuxJ0
マックも人口甘味料みたいな実感があれば控えるんだけどな
バーガー食って2,3時間後ぐらいにほんわかするぐらいでは止められん
チキンに至ってはまったく普通に食える
62 イエネコ(千葉県):2012/09/10(月) 17:02:23.41 ID:D+bHClnv0
価格に見合ってるのって100円マックのバーガーくらいじゃん
それ以外注文するのは情弱だろ
63 エキゾチックショートヘア(千葉県):2012/09/10(月) 17:02:27.00 ID:zpPqL41H0
朝はマフィンかグリドル
昼はクリスプかポークくらいだな
64 ボブキャット(チベット自治区):2012/09/10(月) 17:02:43.81 ID:L6lxEnAt0
マックの平べったいポテトは美味いよ。
わらじ大の平べったいポテト食いたい。
ハンバーガーはびっくりするくらい不味い。
昔あんな不味くなかったよなぁ。
65 イエネコ(沖縄県):2012/09/10(月) 17:03:24.93 ID:1Q3DcS7I0
スーパーサイズミーって映画観たら約半年ハンバーガーが食べられなくなった
66 ボルネオウンピョウ(石川県):2012/09/10(月) 17:03:25.80 ID:7Tt/SOnK0
高いくせに味はうまくもなく量は少ないし
67 しぃ(関東・甲信越):2012/09/10(月) 17:03:42.56 ID:4VsNGfU00
100円マック以外を頼むヤツは情弱みたいな風潮を自ずから作っちゃってるだろ
68 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/09/10(月) 17:03:53.41 ID:bM/PxYR60
オリンピックにまで顔出すマックなんかさっさと潰れろ
子供にも食わすな
69 ヨーロッパオオヤマネコ(奈良県):2012/09/10(月) 17:03:55.35 ID:xLXRD0co0
スーパーの80円のアンパンでいいや
70 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/09/10(月) 17:05:08.51 ID:omM9+4DU0
マクドと言えマクドと。
マックはパソコンや。
71 スミロドン(大阪府):2012/09/10(月) 17:06:02.32 ID:w252o5ZuP
値段を上げるなら味も上げるべきだろ
昭和の頃のマックは、チーズバーガーでさえ丁寧にプラケースに入っていて
味も今よりずっと美味しかった

なぜ味が落ちたかというと、国が外食大手に
廃棄率を下げるように行政指導したから

つまり「時間をかけて作っておく→売れないと廃棄」というパターンが禁止され
時間をかけずに焼いたりする調理法に変わったんだ
あれで完全に味が落ちた

モスみたいに待ち時間が掛かってもいいから、じっくり作れ
それなら廃棄率を下げたまま味を向上できる
マクドナルドが復権するにはこれしか道はあるまい
72 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 17:06:30.59 ID:m2XbhAAP0
今時マクドナルドの新製品やキャンペーンで喜んでる奴って高校生くらいなもんだろ?いや中学生か
73 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/09/10(月) 17:06:43.81 ID:BA6xDd0J0
公式で価格表示しない店頭でもメニューが分かりづらい
半ば詐欺みたいな売り方してるから行く気失せる
74 コラット(内モンゴル自治区):2012/09/10(月) 17:07:07.62 ID:+FxX3hisO
安もんと食う場所を提供するだけの存在だよね、マックって
75 しぃ(九州地方):2012/09/10(月) 17:07:28.31 ID:YawPi7tY0
マックシェイクとポテトしか頼まない
76 コドコド(dion軍):2012/09/10(月) 17:07:48.93 ID:ZZOwPbCr0
クソ高い価格でたったあれだけの量しか提供しないマクドナルドのせい
77 ジャガランディ(東京都):2012/09/10(月) 17:08:03.36 ID:oy/KCPq30
ビニール袋復活しろよ。
紙袋は持ちにくいうえ油が漏れるんであまり長い時間持ち運びできねえんだ。
おまけに店の位置によっちゃあ他の店で買い物した後また家とは逆方向に
もどらなきゃいけねえ、それで客をだいぶ逃してると思うぞ。
78 猫又(チベット自治区):2012/09/10(月) 17:08:21.06 ID:If6hxT+K0
>>73
それはある。
寿司の時価みたいなもんで、ファストフードの安心感がなくなった。
79 チーター(関東・甲信越):2012/09/10(月) 17:08:35.95 ID:AegFqV1rO
ハンバーガー68円に戻ったらいってやるよ
80 ぬこ(やわらか銀行):2012/09/10(月) 17:08:42.37 ID:JqrV3A6R0
セットが異様に高くなったので行かなくなりました
81 オセロット(東日本):2012/09/10(月) 17:08:58.50 ID:wGHlE9ap0
頼むからホームメイドマック復活してくれ。
最近の限定メニューはだめなのが多すぎるな。
ちゃんと試食会通してるとは思えない感じ。
82 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/09/10(月) 17:09:03.69 ID:jdZL0CSw0
マックに行く時点で恥も外聞もないだろう
83 アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/10(月) 17:09:33.07 ID:af8j0y6X0
ポテトのwebクーポンとコーヒーの無料券握りしめて
マックチキンだけ買って2時間店内でまったりしてごめんなさい
84 スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 17:09:57.01 ID:ZPubNgMh0
てりやきマックのバリューセットがクーポンで390円で食えたときは行った。
今はポテトとジュースがSサイズで500円で安いとかCMしてる。

そうゆうこと
85 デボンレックス(茨城県):2012/09/10(月) 17:11:31.91 ID:W+VvoApG0
マクドナルドは不味くても安いのが取り柄だったのに
ちゃんと価格表示しろ、意外と高いんだよなあ
不味くて高い商品なんて誰も買わないだろw
86 ターキッシュアンゴラ(愛媛県):2012/09/10(月) 17:11:38.20 ID:fbnXEHuR0
>>52
マクドにもバランス厨がおったか
87 ヤマネコ(福岡県):2012/09/10(月) 17:13:07.51 ID:v4w7tWog0
カレーのやつ美味かったなあ
88 オセロット(東日本):2012/09/10(月) 17:13:29.87 ID:wGHlE9ap0
店頭のメニューも、まずセットありきで、単品の値段が見づらいんだよな。
もう、バーガーとサイドとドリンクを組み合わせ自由にして、3点セット以上なら
単品のトータルから3割引、5点セットなら3割引プラス100円マックのメニューを
1つサービス、みたいにシンプルにしてくれないかな。
89 コドコド(dion軍):2012/09/10(月) 17:13:38.40 ID:ZZOwPbCr0
>>73
あの「あせらせてうっかり高いメニューを注文させる」販売方法は本当に心証が悪い
90 サイベリアン(芋):2012/09/10(月) 17:13:50.44 ID:3MmBdJLB0
ちょうどマックスレが

今いってきたんだけど
カウンターにメニューないし上見ろってみてみたら
セットメニューの単品価格は載ってないし
100円マックと120円マックの表示は一切ないし
すごい久しぶりだったが随分ヒドイ店になったね

これじゃわかんないなって言って買わずに出てきちゃった
91 斑(東京都):2012/09/10(月) 17:14:03.37 ID:gC5DI+qi0
単品250円、セット500円が上限だと思うわ
92 ボルネオウンピョウ(石川県):2012/09/10(月) 17:14:13.80 ID:7Tt/SOnK0
そいや暫く行ってないけど、単品価格とかメニューに書いてないよね
93 黒トラ(大阪府):2012/09/10(月) 17:14:15.70 ID:ky3IBoTN0
単品メニューが無いので買いづらいから行かない。
行ってもチーズバーガー&アイスコーヒー
94 マレーヤマネコ(東京都):2012/09/10(月) 17:14:38.88 ID:3r+oUsGiP
藤田田(ふじたでん)生き返らないかなー
95 スミロドン(やわらか銀行):2012/09/10(月) 17:14:41.99 ID:BSbJhYJ+P
昔デフレの引き金引くくらい安売りしただろ
あれがダメだった
一度でも安売りするとそのブランドイメージを客はなかなか忘れてくれない
乞食御用達みたいなイメージになったのが問題
96 スミロドン(神奈川県):2012/09/10(月) 17:14:44.05 ID:+iQ3p2M5P
前に並んでる人がスマホだクーポンだ時間かけて自己流
セット組み合わせて470円でいろいろ済ませてるのに
それを知らないこっちは200円くらい割増して買うしかない時など
なんか腑に落ちない気分になる。

通常メニューをサッと素早く注文済ませると逆に
損した気分にさせられる不思議システム

97 オリエンタル(会社):2012/09/10(月) 17:16:25.64 ID:y2yX46j70
通常商品(100〜120円)と通常商品(200円〜)・季節商品・企画商品の値が離れすぎてるのがね。
150〜180円くらいの商品増やした方がいいんでね?
98 アビシニアン(大阪府):2012/09/10(月) 17:16:31.34 ID:MIiGhwOb0
高いわなあ、新メニューは味見で食べたら後はクーポンで買うぐらい
500円以上だすなら他にも選択肢があるし
99 ボブキャット(チベット自治区):2012/09/10(月) 17:16:42.31 ID:rrHCPuaM0
時代はスローフードの流れへ
100 コーニッシュレック(関東地方):2012/09/10(月) 17:16:55.42 ID:cDhOPPPaO
朝マック好き
101 オセロット(東日本):2012/09/10(月) 17:17:30.09 ID:wGHlE9ap0
>>96
確かにあるよな、そういう微妙な気分になること
102 コラット(関東地方):2012/09/10(月) 17:17:30.13 ID:/+07UIsxO
クーポンがしょぼくて最近行かなくなった
103 縞三毛(京都府):2012/09/10(月) 17:17:31.73 ID:7z2Q9kiI0
マックのパンて
104 黒トラ(大阪府):2012/09/10(月) 17:17:44.31 ID:ky3IBoTN0
だいたい店ごとに値段違うって、どーいう事よ。
チェーン店のくせに
105 ラガマフィン(大阪府):2012/09/10(月) 17:17:48.90 ID:OB4vMgB+0
高齢化社会の日本ではむしろ売れない方が健全な気がしてくる
106 黒トラ(新潟県):2012/09/10(月) 17:18:05.59 ID:7lcGhoas0
>>102
2012/9/10-2012/9/14

・見せるクーポン/かざすクーポン
503/703 \80* ソフトツイスト
523/796 \120 サンデーチョコレート
582/824 \150 ジューシーチキンフィレオ ★1
508/823 \150 チキンマックナゲット
532/802 \170 マックフライポテトL
584/*** \250 レタス&ペッパーバーガー+コーラM ★2
505/722 \290 ハッピーセット:チーズバーガー
502/758 \290 ハッピーセット:チキンマックナゲット
583/904 \340 朝マック:ツナマフィンセット
589/910 \340 オージーデリ
522/794 \490 ビッグチキンSセット
516/793 \500 ベーコンレタスバーガーMセット
554/838 \550 クォーターパウンダー・チーズMセット
553/836 \550 ビッグマックMセット
590/912 \640 オージーデリLセット
592/913 \660 チーズオージーデリLセット

★1 14:00〜
★2 9/12-13限定

レタス&ペッパーバーガー
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/lettuce_pepper/graphic_files/index/image_kv_01.jpg
107 ギコ(愛知県):2012/09/10(月) 17:18:19.99 ID:9XyuBqTH0
マクドの存在価値なんて
月見と100円以外ないじゃん
108 ベンガル(空):2012/09/10(月) 17:18:34.37 ID:ubNmCltI0
>>52
うんにゃ
自分の都合でいつでも100円て安心感がいいのであって
100円マックがなくなるなら行かなくなるな
109 白(大阪府):2012/09/10(月) 17:19:01.44 ID:Ovq36hHt0
でも、100バーガー、100円ドリンク、ポテトS(160)を頼むと
合計360円もするからな

学食でカツカレーが食えちゃうw

・・・と思ったけど、喫茶店でコーヒー頼むと1杯で300〜400円取られるんだよな
なんでマックだと、食い物付きで360円が高く感じるんだろう?

もうセルフサービスの時代じゃないのかな?
110 ハバナブラウン(dion軍):2012/09/10(月) 17:19:20.90 ID:lpZ+exRK0
100円マック3個買ってスーパーでジュース買う
400円でおなかいっぱい
111 スナネコ(北陸地方):2012/09/10(月) 17:19:44.98 ID:hYmM/pMIO
ファーストフードネーションという映画観たらしばらく食べれなかった
112 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/09/10(月) 17:20:44.85 ID:DN8jknt60
客単価あげようとして失敗したんだろ。
セット高すぎ。
113 スミロドン(神奈川県):2012/09/10(月) 17:20:48.95 ID:+iQ3p2M5P
牛丼(並)
お新香
玉子
味噌汁
で380円の安牛丼チェーンの潔さを見習ってほしい
114 コラット(関東地方):2012/09/10(月) 17:21:05.79 ID:/+07UIsxO
>>106
前見たのより良くなったかなあ
ソフトクリームは食べてみたいね
115 セルカークレックス(福島県):2012/09/10(月) 17:22:49.37 ID:Bk1034Fu0
胸焼けして喉が渇くのが分かってるのに
たまに物凄く食べたくなる
116 スミロドン(東京都):2012/09/10(月) 17:22:58.70 ID:oJ4V2qJoP
朝マックでソーセージマフィン買おうと思って間違えてソーセージエッグマフィン買ったら
一個240円だったw
卵が挟まっただけで140円アップってどんな風俗オプションだよ。
117 黒トラ(大阪府):2012/09/10(月) 17:23:15.98 ID:ky3IBoTN0
>>115
それ年だよ
118 ギコ(愛知県):2012/09/10(月) 17:23:18.62 ID:9XyuBqTH0
同じ500円出すなら
モスの方が美味しいし(冷めたら不味いのは一緒だけど)
ケンタで何本か買うとかって選択肢もあるじゃんね
って連れに言ったら

ファストの話だろ?
高い値段って時点でどうなのよ?

って言われもーたー
119 オシキャット(茨城県):2012/09/10(月) 17:23:48.75 ID:Owwg4SRg0



              放射能は大丈夫なのか?



120 ロシアンブルー(大阪府):2012/09/10(月) 17:24:03.20 ID:YVKN6V+/0
俺が原田なら一度ビッグマックをメニューから消すね。
121 スフィンクス(山形県):2012/09/10(月) 17:24:10.46 ID:sz+1Vx2a0
オージーデリだっけ?
今日食ったけどそこそこではあったな
あの値段では2回は無いけど
122 コーニッシュレック(埼玉県):2012/09/10(月) 17:24:25.61 ID:5ZJtHB3Q0
>>4
タバコ数奴のほうが少数になりつつある
123 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/09/10(月) 17:24:59.64 ID:+tniYuxJ0
ミートが同じだから、どうがんばっても無理だろ。500円とか
ふつうに料理したハンバーガー食ったときびっくりしたわ、旨すぎてw
124 黒(埼玉県):2012/09/10(月) 17:25:14.66 ID:n3YQIq3W0
メニューが分んね
125 スフィンクス(滋賀県):2012/09/10(月) 17:25:17.06 ID:KzX9Cjnn0
新商品セット+てりやき
で1000円近くするからびっくり
牛丼が最強すぎる
126 ギコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 17:25:18.53 ID:/kVFhFS70
単品メニューわかりやすくしろ
127 ジャングルキャット(チベット自治区):2012/09/10(月) 17:25:48.16 ID:Db5uV4qj0
チキンクリスプしかたのまね〜
128 メインクーン(千葉県):2012/09/10(月) 17:26:05.13 ID:QZqUhRpi0
100円で売るほうが悪い
一度売っちゃたら戻しても割高感がのこっちゃうもんなー
自爆だろ
129 コーニッシュレック(埼玉県):2012/09/10(月) 17:26:31.97 ID:5ZJtHB3Q0
mosが安く見えるよな

http://www.mos.co.jp/menu/category/?c_id=1
130 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/09/10(月) 17:26:57.05 ID:+tniYuxJ0
そういえば、そろそろ月見バーガーの季節じゃん。あれは認める
131 アビシニアン(大阪府):2012/09/10(月) 17:27:02.68 ID:MIiGhwOb0
>>126
単品メニューわけわかめ→ああ、もうセットでいいや!
を狙ってるんだよ
132 オリエンタル(会社):2012/09/10(月) 17:27:38.46 ID:y2yX46j70
>>109
そりゃ60円割り込んだ時代があったからでね?
133 ギコ(愛知県):2012/09/10(月) 17:28:29.80 ID:9XyuBqTH0
高校の文化祭の打ち上げで
100円バーガー45個頼んだのは
もう昔の話
134 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/09/10(月) 17:28:37.17 ID:sC2mUvJS0
ビックマック200円祭り
ナゲット100円祭り
これらをやらないせい
135 マレーヤマネコ(東日本):2012/09/10(月) 17:29:14.85 ID:Mupl/kLFP
マクドナルドも作り置きして消費期限が来たら半額セールやればいいと思うよ
バイト減らせて利益でるやろ
136 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/09/10(月) 17:30:25.50 ID:F+OM48R9O
>>129
味も素材感も作りたて感も圧倒的に違うのになw
モスはもう少しポテトにボリュームがあれば完璧。
137 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/09/10(月) 17:30:47.51 ID:+tniYuxJ0
つーかポテトはセットにいらない
メイン食ってる間に冷めてダンボールになるし
炭水化物はパンにいっぱい入ってるし
ポテトはポテト単品で頼むのが俺のジャスミン
138 カナダオオヤマネコ(四国地方):2012/09/10(月) 17:31:11.14 ID:2LRKIKvs0
このあいだセットで買うほうが高いって聞いたからビッグマックとポテトL単品で
頼んだら600円だった、どの道高かくてもうモスしかいかないと誓った
139 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/09/10(月) 17:31:21.42 ID:UekwL/s+0
CM見たけど120円の胡椒レタスバーガー?あれ美味いん?
140 サバトラ(東京都):2012/09/10(月) 17:31:27.73 ID:rJCZzGi50
「客が来た!メニューを隠せ!!」
141 ブリティッシュショートヘア(京都府):2012/09/10(月) 17:31:30.62 ID:NPxuFHZn0
よし潰れろwガキの食うもんなのに高すぎんだよぅ
142 トンキニーズ(新潟県):2012/09/10(月) 17:32:10.75 ID:1XHW8zjy0
じゃあ売るなよ

売ってなきゃ買いようがないんだから
143 白(大阪府):2012/09/10(月) 17:33:37.34 ID:Ovq36hHt0
>>137
肉とポテトの相性の良さを知らないお前は
B級グルメすら名乗れない
144 ジャガー(愛知県):2012/09/10(月) 17:35:30.60 ID:oaTv5yRo0
ピンク色のうんこ焼いて1000円とかふざけてんの?
145 黒トラ(大阪府):2012/09/10(月) 17:35:36.92 ID:ky3IBoTN0
>>143
オレもポテトはいらないなあ。
146 セルカークレックス(東京都):2012/09/10(月) 17:36:32.74 ID:iTjdEu7w0
>>139
たしか前にもあったな
なかなかうまい
147 アフリカゴールデンキャット(広島県):2012/09/10(月) 17:39:34.24 ID:BSMOh5R/0
>>131
実際は
単品メニューわけわかめ→ハンバーガーでいいや!
になってるという皮肉
148 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/09/10(月) 17:39:58.41 ID:+tniYuxJ0
>>143
え?一緒に食ってんの?その発想はなかったわ。いやまじで言ってる
149 サイベリアン(関東・東海):2012/09/10(月) 17:40:28.42 ID:qYQ5KCf6O
オレはポテトが冷める前に先に食う
バーガーはある程度冷めても食えるから
ポテトのできたてはくそ美味いよな
150 スフィンクス(山形県):2012/09/10(月) 17:41:38.57 ID:sz+1Vx2a0
レタスアンドペッパーはそこそこいける
結構レタス入ってんだよな
151 ジャガーネコ(catv?):2012/09/10(月) 17:41:56.49 ID:CbiLlGOl0
俺ならペテト100円にして客単価そこあげするわ
152 オリエンタル(会社):2012/09/10(月) 17:42:17.85 ID:y2yX46j70
食い物を褒めるのに「くそ」の表現を使うのはちょっとw
153 コドコド(神奈川県):2012/09/10(月) 17:42:20.36 ID:KkC0fYMe0
たまーに朝マック食べるとうまい
通常メニュースカスカぱさぱさで食うもんないわ
154 ハバナブラウン(鳥取県):2012/09/10(月) 17:42:38.79 ID:zVqtN5pL0
オーデリ食った
不味くはないが次買いたいとも思わん
マックポークかエッグマフィンでいいわ
155 バーマン(岩手県):2012/09/10(月) 17:43:00.20 ID:KQg6f4D10
おまえらクォーターパウンダーチーズ食えよ
別格だから
156 ハバナブラウン(鳥取県):2012/09/10(月) 17:43:56.21 ID:zVqtN5pL0
>>4
今朝から禁煙してんだ!タバコの話はやめろよ!やーめーろーよー
157 デボンレックス(大阪府):2012/09/10(月) 17:43:56.98 ID:mtS3fB4B0
消費税増税で更にトドメをさされる
158 スナネコ(やわらか銀行):2012/09/10(月) 17:44:09.32 ID:kf3QM6W+0
冷めたポテトほど不味いものはない
159 アメリカンワイヤーヘア(京都府):2012/09/10(月) 17:44:10.56 ID:U5oDv2Nf0 BE:3862256459-2BP(1000)

すまんな。。。


ていうか最近100円マックも買ってなかったわwww
160 黒トラ(大阪府):2012/09/10(月) 17:44:11.96 ID:ky3IBoTN0
>>153
チキンなんとかとソーセージマフィンで200円
コスパ最高&おなかいっぱい
161 ハバナブラウン(鳥取県):2012/09/10(月) 17:45:57.19 ID:zVqtN5pL0
>>24
30分並んで待ってた時はさすがにイライラして、一品ずつ単品価格聞いたわ
162 バーマン(岩手県):2012/09/10(月) 17:46:09.98 ID:KQg6f4D10
ポテトってレストランとかでハンバーグステーキ頼んだときに横にちょこんとあるやつの延長でしょ?
163 ハバナブラウン(鳥取県):2012/09/10(月) 17:47:50.91 ID:zVqtN5pL0
>>162
どっちかっちゃシューストリングだなマクド
164 エジプシャン・マウ(関西・東海):2012/09/10(月) 17:47:55.24 ID:uLEX4vnTO
先週久しぶりに行ったらビッグマクドが小さくなってる気がした
165 スフィンクス(山形県):2012/09/10(月) 17:48:03.73 ID:sz+1Vx2a0
正直フライドポテトなら自分で作った方が確実に美味い
166 ジャングルキャット(新潟県):2012/09/10(月) 17:49:33.58 ID:O814ZE6I0
マックポークを100円に戻せボケ
167 ボルネオヤマネコ(長屋):2012/09/10(月) 17:49:39.15 ID:IpADCkja0
肉じゃがは冷めてもうまいのにフレンチフライはまったくダメだな
168 ピクシーボブ(神奈川県):2012/09/10(月) 17:49:57.61 ID:XdhuRMaD0
マクナルは本当に行かなくなったなあ
と思ったけど元々そんな行かなかったわ
169 エキゾチックショートヘア(岩手県):2012/09/10(月) 17:50:03.87 ID:64OPXAT60
連日ドライブスルーには行列出来てるのは何かおかしい…
日本人の食文化が狂ってるのか、それとも単にデフレで所得が上がらないからなのか
いずれにせよおかしい
170 茶トラ(青森県):2012/09/10(月) 17:50:57.91 ID:snQgeR590
ドライブスルーでシェークしかたのまん
171 縞三毛(やわらか銀行):2012/09/10(月) 17:51:19.50 ID:U5gvKWIC0
>>166
戻すどころか販売終わっちゃったぞ、マックポーク
172 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/09/10(月) 17:51:37.43 ID:+tniYuxJ0
>>169
俺もそう思う。家族連れとか女子高生とかわんさかいて
173 ハバナブラウン(鳥取県):2012/09/10(月) 17:52:01.09 ID:zVqtN5pL0
>>170
シェークはテリアで100円の時だけさ
174 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/09/10(月) 17:53:15.10 ID:+tniYuxJ0
マックポーク食べたいんなら、朝行けば似たようなのあるやん。おれは嫌いだけど
175 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/09/10(月) 17:53:44.98 ID:O7IAzUZw0
もう5年以上食ってないなマクドナルドのバーガーは。
今は店の外まで漂ってくる匂いで気分悪くなる
176 スフィンクス(家):2012/09/10(月) 17:53:51.37 ID:UuJ0Lczn0
>>64
業務用スーパーの冷凍食品にあるよ
177 マレーヤマネコ(東京都):2012/09/10(月) 17:54:27.53 ID:WiAHzURQ0
>>16
いっぱいなのと儲かってるのは別だけどな。
178 ライオン(東京都):2012/09/10(月) 17:55:17.29 ID:Rpa8rZVD0
>>169
マック使える世代はみんな金ない。
おとしより、金持ってる。
179 黒トラ(大阪府):2012/09/10(月) 17:55:37.95 ID:ky3IBoTN0
>>176
「おはようポテト」
180 ツシマヤマネコ(京都府):2012/09/10(月) 17:55:49.33 ID:DKzNHXu+0
値段わからないのが怖いよなあ
公式にも載ってない。店頭でも分かりにくい
それで適当にセット頼んだら7、800円ぐらいするし
その点100円のは安心して頼める
181 ボルネオヤマネコ(新潟県):2012/09/10(月) 17:57:44.01 ID:w3nXOSHi0
歳取ったせいかセットでも食べると胸焼けするんだよな。
それに同じ値段出すなら、ご飯系の選択肢も増えたし
182 しぃ(内モンゴル自治区):2012/09/10(月) 17:57:49.49 ID:9+NwSS8q0
120円のチーズバーガーの次に安いバーガーが270円とかだろ?
飛びすぎなんだよハゲ
183 ハバナブラウン(鳥取県):2012/09/10(月) 17:57:49.86 ID:zVqtN5pL0
>>171
え?
184 黒トラ(大阪府):2012/09/10(月) 17:57:56.47 ID:ky3IBoTN0
セット品でも「○○セット、○○円お得!」って明確な表示にすれば、もっと売れると思うけどなあ。
185 キジトラ(兵庫県):2012/09/10(月) 17:58:50.71 ID:hafpxh600
マック食えないとか言ってるやつって普段何食ってるの?
付き合いで高いステーキ屋とか寿司屋とか連れてってもらうことが何度かあるけど
それでも美味しくチーズバーガー頂いてるんだが
186 アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/10(月) 17:59:14.53 ID:af8j0y6X0
ポテトが山ほど喰いたくなった時は
OKストアで売ってる冷凍ポテト(オレアイダ)が
153円でマックと全く同じ味がする。
油で炒めるだけだから手軽だしコスパ最強
187 マンチカン(空):2012/09/10(月) 18:00:32.21 ID:QRjDb6B30
メニューに価格が書いていないのは何でだ?
いくつかのセットメニューの価格しか表示されていない。

こんな不親切なところ、誰が行くのか?
188 白黒(やわらか銀行):2012/09/10(月) 18:01:53.31 ID:2CJGiveb0
>>180
俺もそれだよ
飲食店で値段表示が無いってありえないだろ
不親切すぎる
結局は安心の100円かマックか120円チーズバーガーに落ち着く
189 メインクーン(茸):2012/09/10(月) 18:01:54.33 ID:WhyOMjvS0
スマイルください!

をやっている奴を見た事ないんだが
実際やるとどうなるんだ?
190 黒トラ(大阪府):2012/09/10(月) 18:02:37.23 ID:ky3IBoTN0
>>188
>飲食店で値段表示が無いってありえないだろ
寿司屋の「時価」
191 セルカークレックス(東京都):2012/09/10(月) 18:03:01.73 ID:iTjdEu7w0
192 ジャガーネコ(神奈川県):2012/09/10(月) 18:04:33.25 ID:Rj84z/po0
深夜に食うマクドの馬さは異常
193 ピクシーボブ(神奈川県):2012/09/10(月) 18:04:48.10 ID:XdhuRMaD0
>>185
別にいいんじゃね?それで
貧乏舌って名前に踊らされる必要はない
194 マレーヤマネコ(神奈川県):2012/09/10(月) 18:05:12.47 ID:vxrO9rU2P
マックシェイクがうまい
100円でちょうどいい量
195 アジアゴールデンキャット(関西・東海):2012/09/10(月) 18:06:23.79 ID:WrCP+bqlO
ハンバーガーが80円の時はよくお世話になった。
まだ独り者だったし、昼食にドライブスルーでハンバーガー5〜8個(日によって変わる)、以上ですってのが多かった。(ドリンクは自販機)

牛食わなくなってからもマックポークは買ってたんだが、イスラエルがガザに攻撃した件をきっかけに、ユダ公の企業は一切不買したからそれから全く行かなくなった。
未だにコラコーラ製品も一切買わん。
196 ピクシーボブ(チベット自治区):2012/09/10(月) 18:07:18.98 ID:OD+c3YNu0
朝モスの野菜バーガーセットが美味い。
197 ヤマネコ(京都府):2012/09/10(月) 18:07:20.47 ID:AqdTh6yp0
チーズバーガー単品で頼む俺は素晴らしいお客様のようだ
198 ジャングルキャット(チベット自治区):2012/09/10(月) 18:08:17.84 ID:Db5uV4qj0
>>189
ただなんだから試しにやってみればいいじゃん
199 ベンガル(宮崎県):2012/09/10(月) 18:09:37.57 ID:2VIvxrW/0
毎日ハンバーガーとチキンクリスプ買ってる俺は神扱いだな
200 しぃ(内モンゴル自治区):2012/09/10(月) 18:10:33.59 ID:9+NwSS8q0
てりやきマックが190円から250円以上に値上がりした時に
あいつら何も言わずに黙って値上げするから騙されて買わされたわ
201 オリエンタル(やわらか銀行):2012/09/10(月) 18:10:45.27 ID:fEh+hxbQ0
>>180
俺もそこが気になった。
地域価格をやるようになってからHPで価格がわからなくなった。
店内表示も昔に比べると不親切。ゴチャゴチャしすぎてわからない。
決め打ちが出来ない上、店内でも瞬時に内容を把握できないのは致命的。
202 マンチカン(長野県):2012/09/10(月) 18:10:54.71 ID:g1Mx09WZ0
>>1
俺はダブルチーズバーガーしか頼まんわ
203 アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/10(月) 18:11:22.05 ID:af8j0y6X0
>>191
それそれ
204 コラット(西日本):2012/09/10(月) 18:11:34.94 ID:fRExDJWX0
>>184
一時そんなクーポン着てたけど速攻やめになったみたいだねw
そのときのお得度が軒並み10円20円ぐらいだったから書かないほうが騙せるって気づいたのかとw
205 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 18:13:39.69 ID:EWITUUZU0
チーズバーガーと他1品頼むし
206 アメリカンボブテイル(関東・東海):2012/09/10(月) 18:13:45.38 ID:tGQlYYy8O
>>195
いろんな生き方があるんだな。
俺は好きなもん食って楽しくやるわ。不味いもん食ったら話のネタになるし
207 ラグドール(やわらか銀行):2012/09/10(月) 18:15:02.17 ID:imT1kp/10
ケツ毛バーガー一丁、無修正で!
208 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/09/10(月) 18:15:09.91 ID:krs1ioYV0
店によってコーラ薄めてんじゃねーよ
近くの店がくっそまずくて行くのやめたわ
209 シャルトリュー(新潟県):2012/09/10(月) 18:16:00.35 ID:ffzpHmTo0
マックに限らず、安易な値引合戦するからだよ。
一度下げたもんを上げる苦労はハンパ無い。
まぁ自業自得。
210 黒トラ(大阪府):2012/09/10(月) 18:16:30.44 ID:ky3IBoTN0
>>208
毎朝、社員がキャリブレーションしてるんよ。
オレ、元クルー
211 オリエンタル(やわらか銀行):2012/09/10(月) 18:16:38.20 ID:fEh+hxbQ0
気のせいか、昔に比べるとパサパサになったような気もする。
食中毒対策で良く焼いているのかな、と勝手に解釈しているが。
212 ジョフロイネコ(福井県):2012/09/10(月) 18:18:02.14 ID:cRsomG5y0
クリスピーの
パンすぐカチカチになるなこれ。
213 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 18:18:19.01 ID:p/1CjrUq0
>>188
おれは聞いてるよ。

ダブルチーズバーガーの単品いくら?とかさ

書いてないのはズルいよな。
いかにもセットを買えといわんばかりで確かに腹立つ。
214 サーバル(愛知県):2012/09/10(月) 18:18:29.55 ID:KAEcnKle0
値段を統一しろ
もうわけわからないんだ
215 黒(東京都):2012/09/10(月) 18:18:40.74 ID:dX9nVLlI0
>>186
炒めるだけならいいな
揚げるのがめんどくさい
216 ラグドール(やわらか銀行):2012/09/10(月) 18:19:31.89 ID:imT1kp/10
情弱御用達
217 カラカル(大阪府):2012/09/10(月) 18:19:37.76 ID:ZrN3Qa5Y0
お前ら調子に乗ってるとそのうち店がなくなるぞ
マクドナルドクラスの店が消えると大騒ぎするやつが多いからな
218 マンチカン(空):2012/09/10(月) 18:20:17.55 ID:QRjDb6B30
マックで腹いっぱいにしようと思うと、結構な金額になる。

松屋の方が安くて腹が満たされる。しかも、こっちの定食の方が旨い。


マックに価値ある?
時間をつぶしたけりゃスタバの方がいいしさ。
219 トラ(奈良県):2012/09/10(月) 18:20:39.48 ID:beBW9Kf20
>>186
ポテトより腹いっぱいじゃがりこが食いたいわ
220 茶トラ(東京都):2012/09/10(月) 18:20:39.72 ID:mznY4Pg80
いつもの置いておきますね
http://www.youtube.com/watch?v=RhtdswVwpDk
221 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 18:21:58.22 ID:p/1CjrUq0
100円と120円のヤツ以外値段が書いてないんだど
どっかにひっそり書いてあったりするのか?
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/regular/index.html
222 チーター(大阪府):2012/09/10(月) 18:22:20.33 ID:p/itll6L0
最近までガンガン店舗減らしまくってたけど
流石にもう減らせる店舗がなくなってきただけだろ
223 マーブルキャット(長崎県):2012/09/10(月) 18:22:53.06 ID:YRzBOAZ90
嫌なら売るな
224 マンチカン(空):2012/09/10(月) 18:22:54.75 ID:QRjDb6B30
>>217
・・・マックがなくなって困る?マジで。
松屋はライフラインだから困るけど。
225 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 18:23:25.28 ID:p/1CjrUq0
スタバにでもなりたいのか?w
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/mccafe/barista/menu.html
226 黒トラ(大阪府):2012/09/10(月) 18:23:46.85 ID:ky3IBoTN0
>>221
店ごとに値段違うから書いてない
227 ノルウェージャンフォレストキャット (群馬県):2012/09/10(月) 18:26:09.06 ID:FXNY5UT+0
セットにお得感が皆無
チキンクリスプシャカシャカチキンドリンクかシェイクSで半額じゃん
228 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 18:26:12.93 ID:p/1CjrUq0
なくなると困るよ。

うちの近所の店はロードサイド店で大型で新しいからきれいだし
無線ランとPC用コンセント完備で24時間営業してる。

たまに夜中とか午後の眠い時間とかPC持ち込んで仕事してる。
夜中は店員さんが試食のチキンとかもくれたりするんだぜw

この前コーヒーこぼしたら掃除もしてくれて新しいのまで持ってきてくれた
オレ的にはマクドナルドマンセーw
229 シンガプーラ(東京都):2012/09/10(月) 18:26:18.37 ID:1Klkebm60
( ゚∀゚)ノ ハンバーガーとチキンクリスプ、100円キャンペーンドリンク白ぶどうのLサイズをお願いします!
230 ターキッシュアンゴラ(愛媛県):2012/09/10(月) 18:27:28.43 ID:fbnXEHuR0
>>226
しるかよ全部書け

とおっさんに言っといてくれ
231 ピクシーボブ(チベット自治区):2012/09/10(月) 18:27:41.09 ID:OD+c3YNu0
McCafeってスペルなんだから
「マックカフェ」じゃなく「マッカフェ」って発音すべき
232 ボルネオヤマネコ(長屋):2012/09/10(月) 18:28:00.85 ID:IpADCkja0
>>229
行く前に頼むもの決めていくけどいざあの場にたったら緊張のあまり忘れてしまう。
233 コドコド(SB-iPhone):2012/09/10(月) 18:28:01.23 ID:1JD0stjhi
そろそろナゲット100円はやく
234 しぃ(九州地方):2012/09/10(月) 18:28:05.66 ID:tc9dFe+F0
>>188
そうそう
100円マックしか把握出来ないから100円マックしか頼まなくなった
最初から値段が分かってれば好きなもん頼む気になるけど、1回でも適当に頼んで高くて萎えるって経験すると
セットとか全く買う気無くなるわ

つーか値段がハッキリ分かんねーとカウンターに立った時計算する暇が無くて焦るんだよ
ホモ弁みたいに持ち帰れるメニューみたいなのがあればもっと利用する
235 ジャングルキャット(チベット自治区):2012/09/10(月) 18:29:06.69 ID:TbalTOpL0
喫煙席全廃した上に高級品志向じゃ
よほどのことがないと行かないわ
236 ラグドール(チベット自治区):2012/09/10(月) 18:29:22.13 ID:446uqJPl0
ポテト食う気しないのは歳取ったせいかな
237 ペルシャ(山口県):2012/09/10(月) 18:29:46.82 ID:KTsDB/760
ハンバーガー大好物だから50円で売ってくれ
238 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 18:30:15.28 ID:p/1CjrUq0
こんなんあるんだなワロタ

マクドナルドデータベース - メニュー・価格一覧
http://www42.atwiki.jp/mcdonalds/pages/11.html
239 コドコド(禿):2012/09/10(月) 18:30:34.12 ID:YQUpfyOBi
クーポンか100,120円マックじゃないと
値段がハッキリしないから安心して注文できんわ
240 シンガプーラ(東京都):2012/09/10(月) 18:30:45.51 ID:1Klkebm60
>>232
俺は毎回コレだったから間違えようがないw
241 アムールヤマネコ(空):2012/09/10(月) 18:30:57.86 ID:sLBgv+hR0
味とかどうでもいいが、本読んだりネットで粘れるのがいい
242 オリエンタル(空):2012/09/10(月) 18:33:01.25 ID:tLLaSreq0
こないだ、コーラについてたミスタードーナツの無料券でフレンチクルーラー貰って
マックコーヒータダ券でティーブレークしたわ。
あ、勿論マクドナルドでは水も貰ったよ。
243 ターキッシュアンゴラ(愛媛県):2012/09/10(月) 18:34:15.38 ID:fbnXEHuR0
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
244 ヤマネコ(大阪府):2012/09/10(月) 18:34:41.05 ID:I+GziYUO0
HPにすら値段書いてないのは巫山戯すぎ
245 リビアヤマネコ(空):2012/09/10(月) 18:34:46.40 ID:b4QLbRTC0
チキンクリスプとハンバーガー以外のバーガーを頼んでいるのを見ると
こいつ情弱と思うようになってしまった
けんもうのせいだそ
246 ジャパニーズボブテイル(九州地方):2012/09/10(月) 18:36:03.23 ID:IFsVDgtiO
田舎のマックに慣れてると都会のモスに行った時至れり尽くせり過ぎて戸惑う
まさか座席に商品持ってきてくれるとは思わなかった
モスはガラス張りの喫煙席もかなり綺麗だし逆にもうちょいチープでもいいくらいだわ
247 黒(東京都):2012/09/10(月) 18:36:34.12 ID:dX9nVLlI0
>>244
あれは不便だけど地域によって値段違うからなあ
248 パンパスネコ(茨城県):2012/09/10(月) 18:36:54.49 ID:id7lTAtf0
無料で水もらえないのが駄目だな
249 ペルシャ(dion軍):2012/09/10(月) 18:37:20.95 ID:I70WYojz0
もうずっとクーポンがショボすぎてチェックするのすら止めたわ
250 ラグドール(長野県):2012/09/10(月) 18:37:24.16 ID:0PitSfpY0
ピンクスライム見て以来マクドが食えなくなった
251 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/10(月) 18:37:58.93 ID:jaXN/5/90
昼の時間帯のドライブスルー禁止しろよ
待機の奴らが公道に溢れてまじで1車線潰れるんだわ
公道はマクドナルドの待合所じゃねーんだよ、テメーのせいで
渋滞に巻き込まえる方の身になれ。マジ禁止にしろ
252 スミロドン(東京都):2012/09/10(月) 18:39:10.29 ID:KKdGk5Ya0
月見はいつからなの?
253 オリエンタル(関西・北陸):2012/09/10(月) 18:40:34.41 ID:2j1jfWbBO
セットで700〜800円するファーストフードなら他の店で食べるよ。
マクドナルドなんてセットで500円ぐらいで無いとコスパ合わない。
254 縞三毛(大阪府):2012/09/10(月) 18:41:22.06 ID:yrv8e6Bp0
マクドなんざ安くないと誰が寄るか
255 しぃ(九州地方):2012/09/10(月) 18:41:23.24 ID:tc9dFe+F0
地域ごとに違うせいで値段表示できないなら全国一律料金にしてくれよ
256 サイベリアン(関東・甲信越):2012/09/10(月) 18:41:35.28 ID:AQMCAvrZO
100円マックで採算がとれるようなシステムにしないと。
それが企業努力だよ
257 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/09/10(月) 18:41:50.94 ID:YcgstkMY0
100円マック廃止かな。
258 しぃ(関東・甲信越):2012/09/10(月) 18:41:57.27 ID:AvVxaTEP0
>>230地方は安く都会は高い

朝なんかコンビをみちゃうと
セットのポテトがなぜこんなに高いのかと…
259 クロアシネコ(大阪府):2012/09/10(月) 18:42:13.27 ID:T9Or0X9j0
シャカシャカチキン、チーズバーガー、ハンバーガーで十分
260 シンガプーラ(東京都):2012/09/10(月) 18:43:19.36 ID:1Klkebm60
100円マックが廃止されたら永遠にマック行く事はないんだろうなぁ・・・
261 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/09/10(月) 18:43:24.05 ID:DO2dpqDM0
安く提供できないなら撤退しろよ
262 ペルシャ(dion軍):2012/09/10(月) 18:44:17.44 ID:I70WYojz0
つか、マックのクーポンアプリたまに立ち上げると必ずアップデート要求してきて
クーポン画面にすらたどりつかなくなった
263 ジャガランディ(埼玉県):2012/09/10(月) 18:44:21.46 ID:VgMxkLPX0
スーパーの店内にあるマックで子供連れ10人待ちぐらいの列が出来てた
並んでまでそんな物食べたいのかと
264 エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/09/10(月) 18:45:17.27 ID:FKCQ9Xk30
マックポーク復活したら買う
265 カラカル(関東地方):2012/09/10(月) 18:45:30.07 ID:OArJLesbO
貧乏は恥ではない





恥ではなかった‥
266 マレーヤマネコ(茸):2012/09/10(月) 18:45:55.19 ID:WeKOf/GKP
真ん中の価格帯がないんだよな
100円マック超えると一気に300円クラスばかり
180円とかのバーガーも新商品出せよ
267 マンチカン(dion軍):2012/09/10(月) 18:46:31.43 ID:nW5i66cD0
マックの店員の態度・接客が明らかに劣化してんだけど
あと24時間営業のせいか店内の汚さが異常
ちなみに京都ね
268 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/09/10(月) 18:47:51.21 ID:R42y66CLO
マックって、100円で、今の時期なら、
冷房が効いた店内で時間をつぶすにはもってこいって
感じの店って認識しか無いわ

ハンバーガーじゃ腹膨らまないくせにカロリーだけは高そうだし
269 しぃ(内モンゴル自治区):2012/09/10(月) 18:48:01.34 ID:9+NwSS8q0
ドリンク飲んでたらたまにヌルッ、ヌメッとしたものが入ってるんだが
店員がタンでも吐いてんのか?
270 チーター(九州地方):2012/09/10(月) 18:48:36.14 ID:EbdikDpNO
マックうめー
271 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/09/10(月) 18:48:41.93 ID:kFThvLLiO
百円でええやんもうめちゃ儲かるで
272 アンデスネコ(兵庫県):2012/09/10(月) 18:52:05.77 ID:9F07bm6f0
俺がいくマックはショッピングモール内だから、ジュースはイオンで50円くらいのお茶買ってハンバーガーだけ単品で頼んでフードコートで食べてる。
273 ピクシーボブ(チベット自治区):2012/09/10(月) 19:00:09.30 ID:OD+c3YNu0
渋谷のマックはどこもチンピラ&ビッチだらけ
274 ターキッシュアンゴラ(愛媛県):2012/09/10(月) 19:02:54.92 ID:fbnXEHuR0
渋谷の領域って言葉があるくらいだからな
275 ヒョウ(千葉県):2012/09/10(月) 19:03:08.01 ID:EetniQYh0
じゃあ100円マックやめろよ
その分の客はマックに来なくなるだけだ
276 ラ・パーマ(東京都):2012/09/10(月) 19:04:50.51 ID:PTqzqhGZ0
土日の1000円せっとを改悪したせいだろ
277 スミロドン(愛媛県):2012/09/10(月) 19:08:01.88 ID:ilS6BbIyP
クーポンとか駆使してる人のあとで買った時
すごい損した気になったから行かない

電器屋でも人によって値引きが違う店にはいかんのや
278 アンデスネコ(兵庫県):2012/09/10(月) 19:10:49.36 ID:9F07bm6f0
>>277
あるある

半額クーポンのある店で昼飯くおうと思ってたらクーポンが昨日までだったりしたらその日は行かないな。
279 白黒(大阪府):2012/09/10(月) 19:11:09.32 ID:8jGntHjz0
深夜のアメリカ村のマクドとか異境。
一度いってみ
280 ターキッシュアンゴラ(愛媛県):2012/09/10(月) 19:13:39.13 ID:fbnXEHuR0
クーポンみたらポテトL170円とかやってんのか
普通に売れよくそが
281 コーニッシュレック(東海地方):2012/09/10(月) 19:15:17.31 ID:g1lWmi+lO
タダ券もらってそれだけ食いに行って依頼行ってねーな
282 スナドリネコ(dion軍):2012/09/10(月) 19:15:17.89 ID:5y0oUvvv0
キャンペーン系がヤフオクで転売しても金にならない系だからな。
10万分の1でもいいから、エルメスのバーキン出せよ
283 コドコド(兵庫県):2012/09/10(月) 19:15:40.44 ID:C47kFalB0
どれも不味いなら、安いの選ぶのが普通の感覚。
見栄で高いの買うとか、何時のブルジョア
バブルの団塊狙いなら、大半、マック利用してた団塊は、今は、糖尿か高血圧。
そう言う層狙いなら、ドリンクは、カロリーゼロシリーズとカロリー50%オフバニラアイスやシェイク
バンズもフスマと還元麦芽糖水飴やエリスリムの砂糖代替え仕様にし、ミートの脂質減らせッ
284 ボルネオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/09/10(月) 19:15:41.43 ID:uYbx5b5DO
だってこの夏の3連チャンうまくなかったし
グラスも同じ型ばっかででかすぎるしもう飽きた
285 アンデスネコ(茸):2012/09/10(月) 19:16:01.92 ID:vXIYr7Gn0
ケータイクーポンだとビックマックセットが550円
pcサイトのクーポンだとビックマックセットは490円
しかもプリントアウトしなくても
番号言えばおkだから
定価で買うのがバカらしくなる
286 ジャガーネコ(神奈川県):2012/09/10(月) 19:16:40.83 ID:bf6EvVIR0
チキンフィレオの肉を昔のモサモサした
偽物っぽい肉に戻さないかぎり
マックには行かないよ
287 コドコド(兵庫県):2012/09/10(月) 19:17:47.31 ID:C47kFalB0
無論、塩は、50%減塩仕様だな。
288 キジ白(愛知県):2012/09/10(月) 19:17:56.38 ID:EtSPPpbr0
マッコはオワコン
289 アンデスネコ(兵庫県):2012/09/10(月) 19:18:07.16 ID:9F07bm6f0
たまに2リットルコーラ買うとバーガー無料券ついてたりするからそのときケースで買ってる。
ポテト全サイズ150円の時にポテトだけ買って、チーズバーガー無料、コーラ(2リットル)138円で
腹いっぱいオリジナルセット食いまくった。
290 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/09/10(月) 19:19:59.20 ID:uuJrjsva0
ポテトクーポンで170円とか微妙な値段設定しやがって
291 アフリカゴールデンキャット(四国地方):2012/09/10(月) 19:21:32.90 ID:ITavLGA70
100円以外の商品は、味も量も価格に見合ってないよ
292 コラット(関東地方):2012/09/10(月) 19:22:29.31 ID:1m6U9zIFO
マックとかもう何年も食べてないですね、はい
293 コドコド(兵庫県):2012/09/10(月) 19:23:19.40 ID:C47kFalB0
マック社員には、時代流れの観念無いのか・・?
高齢社会で飽食三昧世代が何時までも現役な訳無いだろう。
糖尿・高血圧・心臓病セットの顧客ばかりだよ。
若者にまで増えてきてる。
時代を認識しないとね。
294 ラグドール(禿):2012/09/10(月) 19:24:32.87 ID:n3sH9EH2i
糞暑かったからな
省エネか知らんが、あんな蒸し風呂で物食わすとか
商売として間違ってるとは
295 コドコド(兵庫県):2012/09/10(月) 19:25:26.56 ID:C47kFalB0
食べるしか楽しめない現代社会で、病人増やしてるのは、体制代えないマックなどの外食産業界の責任でもある。
自業自得。
296 ジョフロイネコ(長屋):2012/09/10(月) 19:27:24.20 ID:fypxiMnL0
ポテトたけえんだよ安くしろ
297 コドコド(兵庫県):2012/09/10(月) 19:28:21.12 ID:C47kFalB0
大口客を、高カロリー食で自ら減らしている、マッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーークッ
298 ハバナブラウン(鳥取県):2012/09/10(月) 19:28:33.08 ID:zVqtN5pL0
>>218
スタバがどこにあるって言うんだ
299 ライオン(東京都):2012/09/10(月) 19:28:47.96 ID:Rpa8rZVD0
接客態度が悪いとか…過労死の代名詞にもなってるんだから許してやれよ
300 アメリカンカール(東京都):2012/09/10(月) 19:29:27.19 ID:wR7Wh/L50
いまコカコーラの商品に100円マックの無料引換券ついてるで
301 コドコド(兵庫県):2012/09/10(月) 19:30:13.49 ID:C47kFalB0
流石は、同和王藤田財閥企業だ。
302 カラカル(岐阜県):2012/09/10(月) 19:30:37.10 ID:uzoUnaBX0 BE:4448779496-BRZ(10001)

コンビニの100円程度のピザマンの上手いことに気付いてしまった
303 ハバナブラウン(鳥取県):2012/09/10(月) 19:32:13.79 ID:zVqtN5pL0
>>265
マクドの値段で右往左往するようになって、それに気付いた時貧乏自覚したわ
304 ピューマ(東日本):2012/09/10(月) 19:33:23.86 ID:BrH4PH9S0
マクドナルド=安くて当たり前のイメージ作ったから終わりだなここ
305 マーブルキャット(京都府):2012/09/10(月) 19:33:59.44 ID:pC09NUmd0
あの価格帯ならサブウェイ一択だわな
306 猫又(西日本):2012/09/10(月) 19:34:04.89 ID:qkHBVw040
チキンクリスプのレベルが高すぎるのが問題なんじゃないか?
あれとシェイクのS頼めば小腹がすいた時のおやつには丁度良すぎだろ
307 マーブルキャット(京都府):2012/09/10(月) 19:35:26.61 ID:pC09NUmd0
チキンクリスプは美味い美味いと思って食ってたんだが
誰かがどっかのスレで「動物園の味がする」とか言いやがったせいで
あの臭いを意識するようになり食えなくなった
308 パンパスネコ(埼玉県):2012/09/10(月) 19:36:43.07 ID:GEaphPy00
タバコ吸えねーし、
持ち帰りの時は注文したもん入ってねー事よくあるし、
来て貰えるだけ感謝しろ。
それをコジキ呼ばわりたぁ、ぶっ飛ばすぞ、あ?
309 ボンベイ(福岡県):2012/09/10(月) 19:37:04.78 ID:KRFdy0cE0
潔く全品100円にしろ
310 ソマリ(愛知県):2012/09/10(月) 19:38:42.00 ID:xGd67SuJ0
飽きられただけ
不味いものに金払って健康を害したいやつがどこにいる
311 カラカル(やわらか銀行):2012/09/10(月) 19:39:02.19 ID:Thtn35yS0
嫌なら売るな

312 ヒョウ(空):2012/09/10(月) 19:39:06.89 ID:jYONTrHs0
全サイズ100円だった時、
ポテトL170円
テリヤキ170円のクーポンで合計440円でLLセットになった。

同じ期間のテリヤキセットのクーポンが490円(サイズはM)
クーポン無しなら600円

なんでこんな商売してるんだろう
313 カラカル(やわらか銀行):2012/09/10(月) 19:40:47.91 ID:Thtn35yS0
>>307
>チキンクリスプは美味い美味いと思って食ってたんだが
>誰かがどっかのスレで「動物園の味がする」とか言いやがったせいで
>あの臭いを意識するようになり食えなくなった


お前って、影響されやすいんだな。
ステマ(笑)
314 マレーヤマネコ(東日本):2012/09/10(月) 19:41:39.04 ID:Mupl/kLFP
>>267
そのうち「シャッチョサン、ポテトモイカガ」と言われるようになるよ
315 スフィンクス(滋賀県):2012/09/10(月) 19:42:28.74 ID:seicLmQG0
ポテトが150円の期間に1度だけ行くくらいだな
316 コーニッシュレック(神奈川県):2012/09/10(月) 19:42:35.57 ID:LvrSv0nR0
つーかセットで買うヤツの気がしれない
金があるなら他いけよ
317 茶トラ(大阪府):2012/09/10(月) 19:43:28.54 ID:NheBg1bD0
マックは味付けがとにかく塩辛い!!!!!
お前らよく食えるよな、まじで。
318 スミロドン(庭):2012/09/10(月) 19:45:07.14 ID:9BMDr3vcP
500円以上出すなら他へ行くってよ
319 オセロット(やわらか銀行):2012/09/10(月) 19:47:10.04 ID:WuxTHZcf0
メニューと値段をじっくり見れないからいつも同じものしか頼めない
320 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/09/10(月) 19:47:42.13 ID:NndIw7xm0
ここまでしょんぼりバーガーなし
321 コーニッシュレック(神奈川県):2012/09/10(月) 19:53:00.32 ID:LvrSv0nR0
ちょっと前だけどポテト全サイズ「平日」150円というトラップに
日曜日に引っかかったから100円マック以外2度と買わないと誓った
322 イエネコ(東京都):2012/09/10(月) 19:56:39.83 ID:dBcT3tLc0
今年社会に出て毎日昼にマックばかり食ってたら1週間で飽きたわ

なんていうか、マズイとかじゃないのよ
もうカラダが拒否して受けつけなくなった
323 マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/09/10(月) 19:57:22.93 ID:KrAq/GzFP
正直、コンビニで売ってるメニューの方が美味いような気がする
324 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/09/10(月) 19:57:32.93 ID:YrXKd00ZO
チキンナゲットのバジルマヨソースはまあまあ旨かったからレギュラーにして欲しい。
325 マレーヤマネコ(長野県):2012/09/10(月) 19:58:15.47 ID:vp1x54v80
上に書かれてて嘘だと思ったけど、本当にマックポーク
メニューから消えてるやん…
326 トンキニーズ(静岡県):2012/09/10(月) 19:59:31.67 ID:6Y0hX4Pb0
マックポークなくなるのか?
俺のてりやきが
327 ターキッシュアンゴラ(福島県):2012/09/10(月) 20:03:53.34 ID:8eXrHNeP0
チキンとバーガーの200円セット
は無敵でしょう
328 マーブルキャット(神奈川県):2012/09/10(月) 20:09:49.17 ID:e5Gytpal0
ハンバーガーと水ください
329 バーマン(東京都):2012/09/10(月) 20:12:12.58 ID:3+RirvUc0
そろそろ月見バーガー売ってんのかな?
アレだけは大好物
330 しぃ(関西・東海):2012/09/10(月) 20:12:22.11 ID:2PhQvNV00
いいアイデアタダで教えてやるけどランチタイムは座席を分煙にしたら会社でぼっちのオッサンが昼休みをマクナルで過ごすようになるよ
331 ヤマネコ(福岡県):2012/09/10(月) 20:13:10.61 ID:3kmXzy1a0
たまーにシェイクを買うだけ。

本当にたまにで、今年買ったのはまだ1回だけw
332 カナダオオヤマネコ(西日本):2012/09/10(月) 20:25:40.37 ID:rCdi4Pdu0
ばかだな〜、俺がコンサルティングしてよるよ!
単価が下がれば客数を増やせばいいだけだよ!
333 チーター(九州地方):2012/09/10(月) 20:27:57.77 ID:EbdikDpNO
メニューが見にくくてゆっくり選べそうにないから行きたくないな
334 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/09/10(月) 20:30:23.78 ID:7NrlNlaZO
安くしてたくさんの人が買えばいいわけじゃん
300いくらで平べったいハンバーガーなんて買わないよ
335 ボンベイ(宮城県):2012/09/10(月) 20:31:35.69 ID:ipAQBk5G0
アレ食うと本当にブクブク太る
要注意だ
336 イエネコ(空):2012/09/10(月) 20:31:40.03 ID:y7QPEBfq0
ビッグマック200円セールの時にたまに買ってたけど
あの味に飽きて以降マクドナルドとは無縁
337 セルカークレックス(空):2012/09/10(月) 20:34:32.57 ID:mmlk4rNz0
ハンバーガー以外も扱ってみるというのはどうだろうか
マックラーメンとかマックたこやきとか
338 ギコ(東京都):2012/09/10(月) 20:34:36.40 ID:xa3fuPGs0
90円のアイスコーヒSと
wi2のwifi契約 月額330円で(一日約11円)
数時間パソコン接続
涼しい店内で快適な仕事ライフ
339 サビイロネコ(兵庫県):2012/09/10(月) 20:34:40.46 ID:0HJsfR5H0
マクドナルドとかいかねーし
340 ラガマフィン(兵庫県):2012/09/10(月) 20:35:29.69 ID:IYGdQUFv0
100円のばかりだと情強すぎて可愛いげがないと思ったので
たまにはそれ以外のものを・・と思った時のために探してるが今の所いけるのはメガマフィンくらいだ
341 ヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/10(月) 20:37:22.12 ID:8JQR6BpgO
メニューをゆっくり見れないし 地域で価格差つけた(実質値上げ)から行かん
一回 カウンターのメニュー見てたらハッとした表情しながら下げやがった
342 ソマリ(東京都):2012/09/10(月) 20:41:03.33 ID:6lTLNc8s0
なんでマックってどこのお店いっても
もれなくコバエが飛んでるの?
343 バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 20:42:19.15 ID:hIUTt+OH0
最近は300円前後のレギュラーメニューを150円でしか買ってないな。
それプラス100円代のMかLのポテト、あわせて300円ちょいで腹一杯になるわ。
344 サビイロネコ(兵庫県):2012/09/10(月) 20:42:40.72 ID:0HJsfR5H0
>>342
それ、おまえの周りに飛んでるんだよ
今もいるだろ
345 しぃ(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 20:43:30.55 ID:h3hKAg4T0
346 アメリカンボブテイル(内モンゴル自治区):2012/09/10(月) 20:44:25.67 ID:WdcDGYBLO
みんな健康に気を遣いだしたんだよ。あんな高カロリーで毒みたいなもん食えるか。
347 ハイイロネコ(千葉県):2012/09/10(月) 20:44:27.50 ID:wyphjII10
新商品出すのはいいけど
値段をコロコロ変えたりして、
消費者本意ではないよな
数字と睨めっこばかりしてるから
消費者の心理が読めなくなってるんだろう
348 アメリカンボブテイル(北海道):2012/09/10(月) 20:44:51.73 ID:yioFPO2j0
チーバー一択♪
349 シンガプーラ(四国地方):2012/09/10(月) 20:45:09.83 ID:Q6Bsq+Da0
学生時代にハンバーガー65円、チーズバーガー80円だったからよく食べてたけど
何ヶ月かしたら飽きて体が受け付けなくなったもんだ
もう10年以上昔のことか、年をとったなあ
350 ヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/10(月) 20:47:01.30 ID:8JQR6BpgO
>>347
一回食べてみたいなってのを狙ってるよな 残念ながら一回も食わぬ!
351 ベンガルヤマネコ(空):2012/09/10(月) 20:48:02.19 ID:y3nOe/aJ0
高価格の期間限定品もたまにはいいが
ああ連発して出すと
もう少し安くしろやと言いたい。
352 ベンガルヤマネコ(千葉県):2012/09/10(月) 20:48:45.77 ID:8+m2y9cY0
コンビニですら100円以下のパンがあるからな
353 白(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 20:50:14.16 ID:W18X/Y9j0
最近、安くないじゃん。
安くないマックは行く気にならん。
354 スコティッシュフォールド(石川県):2012/09/10(月) 20:52:30.93 ID:Bf9rrT260
単純にマズいよな
安くても選択肢にならんくなっとるよ
355 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/09/10(月) 20:56:11.24 ID:hx/8kHlO0
なぁマックって略称はやめないか?マクドで統一しようぜ
356 サビイロネコ(新潟県):2012/09/10(月) 20:56:28.64 ID:3QuUYfjm0
週末の早朝、近所のマクドでマフィン2つを即ゲット。
速攻家に帰ってレタス、トマト、目玉焼きをマフィンに挟めてケチァップ塗る(゚д゚)ウマー
357 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/09/10(月) 20:59:37.15 ID:sCzkGD9Z0
チキンクリスプ3つとマックフルーリー頼んでる
チキンクリスプは100円であの手間だからかわいそうだから
おまけでフル―リー頼んでる。
358 サビイロネコ(宮城県):2012/09/10(月) 21:00:11.86 ID:uxhJFTfz0
だああああかああらああああああ
メニューみにくいんだよ糞うぜええ
わざとレジ1列にさせて、急かすようにセットメニューしか見えないようなメニュー見せるし悪質
出てきたのはちっこいポテトに小さいバーガー一つ、お茶つきで500円オーバー
狭い店内でうるさい学生たちに挟まれながら急かされるように食べ退席。
もういかねーよ
359 コラット(西日本):2012/09/10(月) 21:01:03.31 ID:fRExDJWX0
それよりスマホアプリのスクラッチなにが大当たりなのか教えろや
もうビッグマック250円ばっか4枚たまってるけど高すぎワロタwwつかえんはwww
360 セルカークレックス(兵庫県):2012/09/10(月) 21:01:36.94 ID:yogNPA5g0
ガキがDSの画面見せて何かもらってたけど
何かのクーポン?
361 ヤマネコ(西日本):2012/09/10(月) 21:02:10.29 ID:NeEhItQ30
しばらくの間はクーポン発行してなかったから、それの影響だろう
先週、久しぶりに新聞の折込広告でクーポン見た。
362 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/09/10(月) 21:02:32.06 ID:5pqmqAvs0
アップルパイとドリンクSしか頼まなくてすいません
363 ヤマネコ(東京都):2012/09/10(月) 21:03:48.54 ID:4rYnkaIY0
俺「コーラMで」
店員「+20円でMサイズにうんたらかんたら」
俺「コーラMで」
364 ターキッシュバン(神奈川県):2012/09/10(月) 21:03:56.81 ID:sf730Top0
>>355
まず本社に掛け合ってビッグマクドに解明して頂けば?
キチガイ民国民のバカ電話として処理されるだろうけど
365 セルカークレックス(兵庫県):2012/09/10(月) 21:04:24.39 ID:yogNPA5g0
マック不味いとか言ってるやつは中二病
366 ピクシーボブ(チベット自治区):2012/09/10(月) 21:08:30.92 ID:OD+c3YNu0
美味くはないだろ
367 マンチカン(山形県):2012/09/10(月) 21:11:10.31 ID:6mSFkF1t0
だって安いんだもん
368 ピューマ(チベット自治区):2012/09/10(月) 21:12:12.76 ID:E/9F0eWS0
値段が分かりづらいので100円のか携帯クーポンで値段の分かるのだけ買うことにしてる。
携帯とHPのクーポンの値段が違うのも後で気付くと騙された気になる。
価格を全店共通にしてHPで見れるようにしろよw 
HP見て、食べたくなって、いろいろシュミレートして合計確認して買いに行くんだろうが。
369 ラ・パーマ(沖縄県):2012/09/10(月) 21:13:33.23 ID:yMXOTRj10
>>73
100円マックの人気はそれだったりしてな
値段が分かるから安心して買えるっていう
370 スコティッシュフォールド(石川県):2012/09/10(月) 21:15:22.91 ID:Bf9rrT260
店頭表示価格を分かりやすくすれば全て解決
371 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/09/10(月) 21:20:58.28 ID:bJ9pMSaOO
あんま凝ってないバーガーが三倍の値段もするならそりゃ百円の選ぶだろうよ。
372 コラット(関東・甲信越):2012/09/10(月) 21:23:40.87 ID:1j+Od+4dO
まずい臭い
利益出てんならいいだろ
いったい幾ら儲けようとしてんの
373 黒(西日本):2012/09/10(月) 21:27:00.91 ID:3dLXXym10
犬の餌としてさいこー
374 黒(西日本):2012/09/10(月) 21:27:49.47 ID:3dLXXym10
>>365
デフレスパイラルが始まるまでのマックはうまかった
375 サバトラ(東日本):2012/09/10(月) 21:28:30.84 ID:gbZ80NUo0
この前初めてマックいったけど100円マックなんてメニューに書いてなかったぞ
あたふたしてチキンフィレオとかいうやつのセット頼んでしまった
500円であれなら安い定食屋いって食った方がいいと思った
376 キジ白(家):2012/09/10(月) 21:32:21.17 ID:EyD1wWWN0
398円でスーパーの弁当食えるからな
377 スナネコ(関東地方):2012/09/10(月) 21:32:34.88 ID:OE2qd/oYO
マックフルーリーの量少なくなってねえか
378 ラ・パーマ(長屋):2012/09/10(月) 21:33:07.93 ID:QIlb373n0
>>375
定食屋でバーガーが食えると思ってんの?
379 ユキヒョウ(埼玉県):2012/09/10(月) 21:34:30.50 ID:z2riZQ2S0
はさんであるやつすらいらない
むしろパンだけで
380 ジャガランディ(東京都):2012/09/10(月) 21:39:19.37 ID:vAvZvKKz0
Lサイズ無料は年間通してやってくれ
381 マーゲイ(やわらか銀行):2012/09/10(月) 21:39:23.68 ID:Y7ZOfQa90
土日限定1000円セットなんであんなにボリュームなくなったの?
発売当初の7割ぐらいしかないぞ
382 サビイロネコ(宮城県【21:21 宮城県震度2】):2012/09/10(月) 21:39:37.97 ID:uxhJFTfz0
故意にメニュー見づらくしてるから絶対それは直さないだろうなw
直したら売上軽く1割は違ってくるとおもうw
383 ヨーロッパオオヤマネコ(山梨県):2012/09/10(月) 21:39:50.38 ID:4PEk/FGG0
失礼な
100円マックだけじゃなくてちゃんと無料引換券のも頼んでるぞ
384 クロアシネコ(新潟・東北):2012/09/10(月) 21:40:45.94 ID:oZy6mLc6O
高額バーガーがとにかく糞不味い
職場がマックの隣だから新商品が出るととりあえず後輩が買ってくるが毎回の如く不味い
もう一度食べたいとは思わない代物ばかり
385 白(神奈川県):2012/09/10(月) 21:42:22.72 ID:kKz/1DyA0
>>384
とにかく全般として肉が臭いよな。

ビックマックしかまともに食えるものがない。

今から食うけど。
386 サビイロネコ(新潟県):2012/09/10(月) 21:42:46.80 ID:3QuUYfjm0
>>382
絶対に>>375みたいな奴をいることを考えた作戦だよなw
387 アメリカンワイヤーヘア(関東地方):2012/09/10(月) 21:43:03.57 ID:e+xJYDbMO
14時以降から使えるケータイクーポンってなんなの?学校帰りの学生じゃねぇんだから昼から使わせろよ。


俺も100円か120円マックかケータイクーポン活用してなるべく金使わないようにしてる。

みんな同じことやってるから完全にマーケティング失敗してるよな。

新商品だって味見したことないし、高いだけで美味くなければ後悔する。
それとフィレオフィッシュとテリヤキのセットが500円なんておかしい。
388 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/10(月) 21:43:45.34 ID:BDhxcp+HI
フィレオフィッシュとか
スーパーで売ってる白身フライを
バンズで挟んだほうがボリュームある気がする。
せめて150円で販売してよ。
389 ラ・パーマ(長屋):2012/09/10(月) 21:44:03.64 ID:QIlb373n0
>>386
ぼっちのびびりな男には敷居が高いわなマックって。周りはカップル、家族連れ、JKばかり
390 白(神奈川県):2012/09/10(月) 21:44:45.86 ID:kKz/1DyA0
>>387
ランチタイムに使えないようにしてんだろjk

一行目と二行目矛盾し過ぎ
391 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/09/10(月) 21:45:26.65 ID:GZrhl7Ea0
さっき久しぶりに食ったが、パンが美味くなってた。
オージーなんたらっていうハンバーガーはいまいちだったが、
ビッグチキンは結構んまかった。
392 サビイロネコ(新潟県):2012/09/10(月) 21:45:43.83 ID:3QuUYfjm0
一度でいいから自分でハンバーガー作ってみたほうが良いよ。
なんで今までラーメン屋でカップラーメンを注文していたのだろうと気づくから。
393 カラカル(千葉県):2012/09/10(月) 21:45:58.04 ID:p4yKeEyd0
まずくてふとるしふけんこう
394 ピクシーボブ(チベット自治区):2012/09/10(月) 21:46:40.56 ID:OD+c3YNu0
以前朝マックでフィレオフィッシュ+ドリンクで200円ってやってたけど
いまやってないの?
395 ピューマ(千葉県):2012/09/10(月) 21:46:53.90 ID:cxqgWCbn0
今からオージーデリ買ってくる
396 スナドリネコ(家):2012/09/10(月) 21:47:16.80 ID:TduzUI8n0
マックチキンが、すげーうまかったときもこんな感じで売り上げ自体はのびなかったよね
時代が同じ流れをいってるんじゃない?
397 ラ・パーマ(長屋):2012/09/10(月) 21:47:29.99 ID:QIlb373n0
まずいたかいふけんこうでこれだけ売れるなら十分じゃないの
398 ピクシーボブ(チベット自治区):2012/09/10(月) 21:47:53.02 ID:OD+c3YNu0
>>395
早まるな
何よりもコーヒーが激マズだろ。
カップが茶色くなっただけで味は同じだと思うが。
コーヒーはやっぱりミスドの方が旨くてお代わり自由でやっぱりいいね。
400 アメリカンワイヤーヘア(関東地方):2012/09/10(月) 21:48:56.67 ID:e+xJYDbMO
>>390
矛盾してない。ケータイクーポンはセットメニューのみ注文。(時々安い値段のときがある)
401 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/10(月) 21:49:07.81 ID:BDhxcp+HI
マックチキンナゲットって
コストコで売ってるナゲットと似てる気がする。
402 カナダオオヤマネコ(西日本):2012/09/10(月) 21:50:42.53 ID:rCdi4Pdu0
>>393
「3F」
 ・不味い
 ・ふとる
 ・不健康
403 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/09/10(月) 21:51:48.72 ID:GZrhl7Ea0
なんだかんだでダブルチーズバーガーが一番美味い。
肉、チーズ、ピクルス、パンズ、ソースの全ての調和が取れていて、安っぽい。
ああマクド食ったなって思えるハンバーガー。
404 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/09/10(月) 21:52:27.22 ID:GZrhl7Ea0
>>402

oh…
405 ラ・パーマ(長屋):2012/09/10(月) 21:53:35.78 ID:QIlb373n0
>>403
だね。あのピクルスはまじで売って欲しい。チーズが入ってると2割り増しでうまくなるねバーガーって
406 スノーシュー(愛知県):2012/09/10(月) 21:54:25.87 ID:VhSzmCHB0
肉ってのはもっと貴重であるべきで、
高い金さえ払えば誰でもいつでも何度でも食べれると、
肉の元を育てる為の大農園や肉の元の乱獲で環境破壊が酷くなると思うんだが
どうだ?
407 ラ・パーマ(長屋):2012/09/10(月) 21:55:51.31 ID:QIlb373n0
>>406
あの肉に豚混ぜたりとか高級な霜降り使わない限りマックは安泰だと思うわ
408 シャルトリュー(新潟県):2012/09/10(月) 21:56:28.64 ID:ffzpHmTo0
進出当時の「お洒落なご馳走」ってイメージを貫き通してればよかったのに、なまじ
一部商品を安売りしたもんだから価格設定が変に歪んでしまって、今じゃ客が
「どう安くあげるか」しか考えないゲームになっちゃった。
409 セルカークレックス(兵庫県):2012/09/10(月) 21:58:19.16 ID:yogNPA5g0
一番安いハンバーガーを冷凍しておいて
食べたいときにレンジでチンしてチーズを挟んでタバスコかけて食べてる
410 サビイロネコ(新潟県):2012/09/10(月) 21:58:39.99 ID:3QuUYfjm0
>>402
・不味い
・不健康
・Fack
411 カナダオオヤマネコ(西日本):2012/09/10(月) 21:59:36.04 ID:rCdi4Pdu0
 ↑
早撃ちマック登場
412 ライオン(埼玉県):2012/09/10(月) 21:59:38.37 ID:oVahCrv20
ベーコンレタスバーガー
150円は良かった
413 コドコド(兵庫県):2012/09/10(月) 22:00:35.51 ID:C47kFalB0
モスの製法見習えッの一言。
414 ソマリ(愛知県):2012/09/10(月) 22:00:41.13 ID:p0sf7RYV0
クーポンの種類が多すぎて
定価も安いけど、なんか損した気分になって
クーポンがないと買う気がおきない。

割引セールも同じでたびたびやってると
定価で買うのが馬鹿らしくなってくる。
415 ウンピョウ(愛知県):2012/09/10(月) 22:00:59.09 ID:HH6CSDvW0
セット買う馬鹿がぬるま湯経営を助長させたんだよ>>1
416 ターキッシュバン(愛知県):2012/09/10(月) 22:01:02.56 ID:aEwqFd6G0
マックポークが100円じゃなくなったどころか消えてた
417 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/09/10(月) 22:01:17.00 ID:6jl+dLpLO
乞食に迎合してもメリットは何も無い、という見本。
418 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/09/10(月) 22:02:12.89 ID:X7xUiYAP0
高すぎるだろ
高級ファーストフード
419 ウンピョウ(愛知県):2012/09/10(月) 22:02:25.32 ID:HH6CSDvW0
100円メニューなんぞをおいとくくらいなら
作り沖して69円で売り捲ればいいんだよ
マジであほちゃうんかよ
コンビに見習えよ
各店舗レジ列の隣にふた開けたおでんセール中だぞ
420 ラ・パーマ(長屋):2012/09/10(月) 22:02:47.15 ID:QIlb373n0
>>413
モス厨はまずくなったって文句ばっかいってるよ。昔のモスに戻せってな
421 シャルトリュー(新潟県):2012/09/10(月) 22:03:18.73 ID:ffzpHmTo0
>>413
モスのドライブスルーで40分待たされてキレたことがあるw
キャンセルして帰ろうにも前後を車に挟まれて身動き取れず。
肉の気持ちが分った。
422 コドコド(兵庫県):2012/09/10(月) 22:03:45.85 ID:C47kFalB0
真空二層スチールボトルの登場で、外食で飲み物頼まなくなった。
アレ、真夏に、丸2日冷え冷えェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェエッ
423 トンキニーズ(高知県):2012/09/10(月) 22:03:52.07 ID:gbfCZ9rS0
別にコーラとか1円にもならない原価だしいいじゃん
424 ウンピョウ(愛知県):2012/09/10(月) 22:04:31.13 ID:HH6CSDvW0
作り置きで不味くても安ければ売れるんだよ
おでん70円セールとか何事だよ
高給路線目指したいなら
100円メニューとか半端なモノ置くな
最低300円くらいからにしろ
425 スナネコ(埼玉県):2012/09/10(月) 22:04:54.76 ID:cgMziE1c0
新しいやつが不味すぎる
ロースとビーフ挟んでるやつな
426 しぃ(内モンゴル自治区):2012/09/10(月) 22:04:55.02 ID:JfCQmaer0
>>416
その代わりにレタペパが入りますw
427 ウンピョウ(愛知県):2012/09/10(月) 22:05:26.66 ID:HH6CSDvW0
マクドの何が不満かって?
客層だよ客層
おまえらの100円メニューが
飯の不味くなる客を集めてるの
428 ラ・パーマ(長屋):2012/09/10(月) 22:06:13.71 ID:QIlb373n0
>>425
あれはいらんな。バーガーじゃない。サンドイッチでやれと
429 ジョフロイネコ(愛知県):2012/09/10(月) 22:06:14.41 ID:Y3uoaMwz0
だって高いもん。マック。
最近はバーガーキング利用してるわw
430 コドコド(兵庫県):2012/09/10(月) 22:07:06.71 ID:C47kFalB0
マクドって、高いバーガーのミート程、不味い・・
431 ターキッシュバン(愛知県):2012/09/10(月) 22:07:10.18 ID:aEwqFd6G0
>>425
高いくせに本気でクソマズかった
432 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/09/10(月) 22:08:09.18 ID:YcgstkMY0
高いバーガーは高くするんなら肉質も上げないとな。
糞不味い肉を分厚くしてもやっぱり不味いのは不味いってことを早く理解して欲しい。
433 オシキャット(関東地方):2012/09/10(月) 22:08:11.52 ID:WEqZdgU8O
マックってさ最近どこも混みすぎなんだよ。100円のせいかしらんが
で店員がカリカリしてるんだよね
434 クロアシネコ(愛知県):2012/09/10(月) 22:09:27.26 ID:OOCiFmiy0
だって高いしまずいし…
こういっちゃなんだが、金払って毒食ってるようなもんだろ
435 キジ白(埼玉県):2012/09/10(月) 22:10:16.09 ID:sBUDY9KR0
ベーコンレタスバーガー頼んだら、レタスだけだった。
ヘルシーだと思ったが、金額が高すぎ。
436 コドコド(兵庫県):2012/09/10(月) 22:10:19.96 ID:C47kFalB0
>>433
まだ、藤田田の方が、マシな経営してたね。
幹部がクソ。
437 マレーヤマネコ(千葉県):2012/09/10(月) 22:10:25.88 ID:F1pzo6f1P
マックは、てりやきバーガーが至高。
小学生の頃からマック行ったら必ず食べる。
異論は認めん
438 マーゲイ(鹿児島県):2012/09/10(月) 22:11:26.93 ID:YHcx+7IY0
ビッグチキンはレギュラー化してくれ
439 クロアシネコ(愛知県):2012/09/10(月) 22:11:48.67 ID:OOCiFmiy0
>>6
あれ、なんか酸っぱいんだよな
モスのやつのほうがはるかにうまい
440 コドコド(兵庫県):2012/09/10(月) 22:12:46.24 ID:C47kFalB0
>>437
ビックマックとチキンタツタ、てりやきバーガーとマックリブ、チキンナゲット以外ゴミ
441 ボンベイ(神奈川県):2012/09/10(月) 22:12:54.49 ID:AclT1szU0
こんなクソバーガー食べるなら50円出してモス行く
442 ピクシーボブ(チベット自治区):2012/09/10(月) 22:15:15.75 ID:OD+c3YNu0
マックの客層が良くないのは事実だな
443 コドコド(兵庫県):2012/09/10(月) 22:16:26.83 ID:C47kFalB0
>>442
誰にでもスタイルでガキに焦点が原因。
444 ウンピョウ(愛知県):2012/09/10(月) 22:17:46.35 ID:HH6CSDvW0
>>433
うん
そういう客って安い休憩場所狙って来てるから
うるせーくせに糞みたいにダラダラ過ごして席がなかなか空かないんだよ
そういう店で700円とか出せるかっていう
デニーズ逝くわ
445 白(大阪府):2012/09/10(月) 22:18:44.07 ID:Ovq36hHt0
>>427
それはあるな

うちの近所のマックは、けっこうオシャレな外観の建物なのに
子供の躾がなってない頭悪そうな家族連れや、小中学生の溜まり場になってる

正直、あまり行きたいと思わない
446 ボルネオウンピョウ(長野県):2012/09/10(月) 22:22:38.96 ID:ojPwHxje0
iPhone買ったのでクーポンアプリ入れたが、
新聞に入ってたチラシのクーポン使ったほうが安い。
447 アムールヤマネコ(山口県):2012/09/10(月) 22:22:43.65 ID:OUOlfUm10
コスパとカロリーを考えると
100円バーガーになるんだわ
マヨネーズを使ったやつとかは論外だし
ポテトも論外、だれがあんな塩まみれのもの
食べるんだよ

モスは美味いが、20代までだな
448 ジャパニーズボブテイル(中国地方):2012/09/10(月) 22:25:20.07 ID:QGG3MPiX0
最近になってやっとあのセットの値段以外書いてない
超殿様商売スタイルやめたみたいだけど効果あんのかねあれ。
449 キジ白(東日本):2012/09/10(月) 22:28:49.74 ID:d3YcvgKw0
そりゃ露骨なボッタクリ商法やってるからなぁ。
100円バーガーとそれ以外のバーガーの値段の差が激しすぎる。
新作のバーガー食うくらいなら100円のやつ3つ4つ食えるじゃんか。
450 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/10(月) 22:30:54.51 ID:E8fuDxrF0
ハンバーガーがおいしいなんてCMやってるけど本当に底辺向けなんだなと思った

それなのに高額商品とか馬鹿すぎる
451 マレーヤマネコ(千葉県):2012/09/10(月) 22:32:17.40 ID:F1pzo6f1P
吉野屋で高級牛丼シリーズとか発売したら売れるかな?
452 キジ白(東日本):2012/09/10(月) 22:32:29.64 ID:d3YcvgKw0
>>190
寿司と同じように衰退する道か
453 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/10(月) 22:33:02.16 ID:BDhxcp+HI
ハンバーガーにちょっとトッピングして
ありえない価格で売るなんて
客が逃げるだろ。
454 マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 22:34:18.08 ID:drM27kZhP
しにたい
455 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/10(月) 22:35:34.14 ID:BDhxcp+HI
お前らテリヤキの適性価格考えてやれよ
456 ジャガーネコ(大阪府):2012/09/10(月) 22:36:06.11 ID:kvHKpq6D0
逆だろ!誰があんなハンバーガーのセットに500円以上だすんだよww

昔のハンバーガー90円とかてりやき190円とかにしたらまた買うかもしれんが高杉
457 ジャガー(大阪府):2012/09/10(月) 22:40:15.56 ID:nxSAtOAl0
いまマクドのハンバーガーっていくらすんの?
458 アムールヤマネコ(山口県):2012/09/10(月) 22:41:21.31 ID:OUOlfUm10
いつも、100円の元祖ハンバーガー食うけど
結構シンプルで美味いよ
459 アムールヤマネコ(愛知県):2012/09/10(月) 22:41:30.27 ID:pveZSkaw0 BE:1640110346-2BP(0)

いつも100円マックばかりじゃ悪いから
たまに190円のドリンクを頼む俺は小心者w
460 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/10(月) 22:43:36.48 ID:BDhxcp+HI
俺の考える適性価格
ハンバーガーの適性価格は100円
120円なら高すぎる
461 ハバナブラウン(やわらか銀行):2012/09/10(月) 22:44:02.20 ID:rvSJKwal0
ドライブスルーで頼む前に必ずおススメとか言って
向こうから話初めてから
はいご注文をどうぞって言うマニュアルあるだろ
いらない
462 アムールヤマネコ(愛知県):2012/09/10(月) 22:45:56.20 ID:pveZSkaw0 BE:1640110638-2BP(0)

あと、夕方からJKと・・・以下省略
463 しぃ(内モンゴル自治区):2012/09/10(月) 22:48:37.71 ID:JfCQmaer0
>>444
そういうザコって基本ガキだよなw
マック夕方以降は絶対に行かないわ
464 ジャパニーズボブテイル(中国地方):2012/09/10(月) 22:48:40.69 ID:QGG3MPiX0
デフォで200〜250円ぐらいのバーガーがありゃたぶんそれで解決なんだろうけどな。
あの劣化したチキンフィレオなんかそれぐらいが適正価格だと思うし。
465 オリエンタル(WiMAX):2012/09/10(月) 22:51:18.12 ID:lAIngIRX0
100円のハンバーガーじゃ悪いんで
携帯クーポンで稀にやってたりキャンペーンしてたナゲット100円の時だけ買うわ
合計200円
466 スミロドン(家):2012/09/10(月) 22:51:37.06 ID:QOLn6t37P
何で朝って朝マックしか置いてないの?
ハンバーガー屋がハンバーガー売らないのはおかしいだろ
つまり朝からビッグマックを食わせろと言いたいわけだ。
467 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/10(月) 22:52:09.48 ID:r62Bvyfy0
ナゲット15個600でかうとかアホwww
100のときに三つ買ったほうがお得だと
気づかないのが低能すぎて笑うww
オージークソまずいしww
モスの南蛮のほうがうまくて値段同じだしww
468 マーゲイ(やわらか銀行):2012/09/10(月) 22:55:08.02 ID:Y7ZOfQa90
>>467
パーティ用なんじゃね?w
でも出来立てじゃないチキンナゲットとか不味いからな冷凍食品を適度に温めてオーブンで焼いたほうが美味しいし安上がり
469 ジャガー(大阪府):2012/09/10(月) 22:55:09.27 ID:nxSAtOAl0
過去にマクドで唯一感動したメニューがメガッコックだかいうやつ
あれはうまかった セットで頼むと糞腹いっぱいになったわ
470 マーブルキャット(チベット自治区):2012/09/10(月) 22:56:25.59 ID:1ldA/1j30
高級×ファストフードとか頭湧いてるとしか思えない
日本独自の路線らしいけど底の浅い経営者の頭がガラパゴってるから招いた結果だろ
作りたて惣菜パンなんて種類減らして1種類90円でキオスクみたいな小さい場所で売ってりゃいいんだ。
471 ジャガランディ(チベット自治区):2012/09/10(月) 22:57:08.14 ID:9WS4Zc6T0
前みたく100円マック無くしてけばいいじゃん
472 黒(京都府):2012/09/10(月) 22:57:15.48 ID:/ZQdJjRF0
最近こっちはバーキンできてきたから、嬉しいヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
473 マレーヤマネコ(WiMAX):2012/09/10(月) 22:57:20.60 ID:mpqXmyjgP
ハンバーガー+水
が最強
474 ヨーロッパオオヤマネコ(山梨県):2012/09/10(月) 22:58:17.13 ID:4PEk/FGG0
無料引換券+水
でどうだ
475 ピクシーボブ(北海道):2012/09/10(月) 22:58:24.00 ID:0NN4Mszp0
ジューシーチキンはうまい
476 キジ白(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 22:59:08.81 ID:TqkOyD/U0
新規会員様限定≪全国マクドナルド「マックカード500円分(利用期限なし)」≫ハンバーガーなどでご利用可能
http://www.groupon.jp/deal_welcome/cid/29258


乞食速報 500円分が250円
477 シャルトリュー(大阪府):2012/09/10(月) 22:59:24.51 ID:2JeAjXT+0
>454
どうした?
478 シンガプーラ(宮崎県):2012/09/10(月) 22:59:35.99 ID:IKNDs/CR0
メニューが見づらいんだよ
不快な思いをしてまで食べるもんじゃない
479 スミロドン(家):2012/09/10(月) 22:59:37.99 ID:QOLn6t37P
>>470
高級じゃないけど、高額ならある。
ココイチなんか何気に客単価高いで。
480 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 23:00:03.22 ID:rQGNmK0h0
チキンクルスプ2こで満足だわ
どう見ても大きめのナエットはさんでるだけだけど
481 スコティッシュフォールド(兵庫県):2012/09/10(月) 23:01:02.32 ID:FCuQJURP0
>>439
モスのやつはマヨネーズソースだからダメだわ
マクドナルドの方がいくらかマシです
482 ターキッシュアンゴラ(福島県):2012/09/10(月) 23:01:33.13 ID:8eXrHNeP0
マックとすき家が良い勝負だろ

ここ15年以上コンビニの弁当は買ったことありません

比べると


異常なほど高いしなw
483 黒(東京都):2012/09/10(月) 23:02:22.62 ID:8Yn5bBqw0
月見が出ればまた上がるだろ
484 セルカークレックス(四国地方):2012/09/10(月) 23:02:25.98 ID:iISir+y/0
わざとメニュー見づらしくしているせいもあるだろう
メニュー表と値段がレジのところにしかねえじゃん
485 ジャガー(大阪府):2012/09/10(月) 23:02:28.02 ID:nxSAtOAl0
>>480
昨日無料引換券で梯子して3つもらってきた
486 アムールヤマネコ(山口県):2012/09/10(月) 23:04:56.91 ID:OUOlfUm10
>>476
前にそれ買った
マックカードって500円未満でも
おつりもらえるんだわ

新規でまだ未購入のやつしか買えないってがせこいな
487 オリエンタル(神奈川県):2012/09/10(月) 23:05:11.72 ID:kTtOn9b/0
ハンバーガーが59円じゃないのはおかしい
100円マック高杉ワロタ
488 キジ白(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 23:05:48.80 ID:TqkOyD/U0
489 オリエンタル(大阪府):2012/09/10(月) 23:05:51.09 ID:XWe8ZbzZ0
ここの値段設定ておかしいと思う
ハンバーカーとチキンクリスプとマックポークが100円で
他のバーガーは倍以上するんだから
コスパに圧倒的な差がありすぎる
490 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/10(月) 23:11:53.99 ID:BDhxcp+HI
マックは100円で買わないと損って認識。
300円以上出すならモスに行く。
491 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/09/10(月) 23:13:12.88 ID:jaXN/5/90
単品をどうやって頼んでいいのか分からんクソ商売だろ
492 白(茨城県):2012/09/10(月) 23:13:41.16 ID:ch7q6+ob0
あんなペッチャンコバーガーに200円以上出せるか
このたわけが
493 オリエンタル(神奈川県):2012/09/10(月) 23:16:56.54 ID:kTtOn9b/0
安っぽいくせにぼったくりバーガーなんか買うなら
ドトールかスタバかタリーズ行く
494 イエネコ(千葉県):2012/09/10(月) 23:17:20.16 ID:D+bHClnv0
価格設定が滅茶苦茶だからなラーメン屋に例えるなら
ラーメン380円・チャーシューメン1280円・ラーメンセット1580円
みたいな感じだろ、誰がチャーシューメンやセット頼むんだってのw
495 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/09/10(月) 23:18:56.64 ID:X25j1hc8O
久しぶりに食べたら舌がピリピリした
味が濃いのか?
496 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/09/10(月) 23:20:44.87 ID:ZPuRiWS/0
マクドナルドの味は間違いなく落ちてるだろ
497 ピューマ(千葉県):2012/09/10(月) 23:22:28.33 ID:cxqgWCbn0
カップヌードル 120円
コンビニのおにぎり 105円
マックのハンバーガー 100円

金がない時、どれが食う?
498 ラ・パーマ(長屋):2012/09/10(月) 23:23:55.18 ID:QIlb373n0
>>494
頼む奴がいるんだよね。
499 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/09/10(月) 23:24:46.24 ID:cY2KzwCX0
カップヌードル
500 ボブキャット(長屋):2012/09/10(月) 23:25:17.38 ID:C6ptYvXm0
俺たちの常識はマックには通用しない
501 オリエンタル(神奈川県):2012/09/10(月) 23:27:10.91 ID:kTtOn9b/0
マックは牛丼屋を見習えよ
502 アムールヤマネコ(山口県):2012/09/10(月) 23:28:40.59 ID:OUOlfUm10
中身はカップヌードルで
自社ブランドのやつが80円代だから
それ買う
503 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/09/10(月) 23:35:54.65 ID:TxO1ZKzM0
504 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/09/10(月) 23:39:18.44 ID:TxO1ZKzM0
ハッピーセットを食べた子供達の映像をご覧ください
http://www.youtube.com/watch?v=ytHUb9U6i7I&feature=player_embedded
505 トラ(チベット自治区):2012/09/10(月) 23:40:48.40 ID:ozih8R1M0
定期的に同じこといってるな
506 ヒョウ(やわらか銀行):2012/09/10(月) 23:42:42.45 ID:MBvgbJ2X0
チキンクリスプ美味い。
507 ヤマネコ(大阪府):2012/09/10(月) 23:45:16.50 ID:ggqcbN2s0
100円マックやめろよw
508 サイベリアン(関東地方):2012/09/10(月) 23:50:51.98 ID:vA6UE8s6O
いま駅前のマック入ったんだけど、店員一同いらっしゃいませの一言もないw
疲れてんのかな。
509 サビイロネコ(神奈川県):2012/09/10(月) 23:51:41.92 ID:G7KOR4pW0
セットが高過ぎて100円マック5種頼んだ方がいいやってなるからな
510 スペインオオヤマネコ(宮崎県):2012/09/10(月) 23:52:35.68 ID:RnGy1/ke0
マクドナルドは何回同じ過ちを繰り返すんだろうな
511 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/09/10(月) 23:53:00.62 ID:TR2iVEvk0
今度の新メニューはひどいなあ。
ハムだぜ。ハム。ハムの値段は俺でもわかる。
高価格帯に、ハム投入するなよ。
これならソースだけこだわってたビッグアメリカシリーズの方がマシだった
512 マーゲイ(やわらか銀行):2012/09/10(月) 23:54:48.00 ID:Y7ZOfQa90
家で食べる派だからセットだとドリンク入らないんだよね
513 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/09/10(月) 23:56:08.50 ID:TR2iVEvk0
>>509そういえばプロはビッグマックをハンバーガー2個で自分で作ってたらしいな。
514 チーター(滋賀県):2012/09/11(火) 00:02:01.43 ID:v7WzOaGp0
>>470
同意ww
515 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2012/09/11(火) 00:04:37.22 ID:S5s8/f/R0
最近のマックのメニューが見難くて、
セットを頼めずに、とりあえず単品にしとこうっていう流れだろ。
516 アビシニアン(東京都):2012/09/11(火) 00:04:47.32 ID:dYGdidml0
ポテトは揚げたてはおいしいけど、そうじゃなかったら
そのまま便所に流さざるをえない・・・。
これ、どうにかならないのかね?
混んでるときならだいたい揚げたてだけど、中途半端な時間は運になる。
517 ジョフロイネコ(千葉県):2012/09/11(火) 00:05:23.85 ID:lpv+0T0P0
チキンクリスプとチーズバーガーと水で200円。
安っぽいけどとりあえず腹には貯まる。
栄養的にも牛丼やコンビニのパンおにぎりと比べれば大差ない
518 ギコ(内モンゴル自治区):2012/09/11(火) 00:07:37.38 ID:JfCQmaer0
>>516
揚げたてくれって言えばええやん
519 白(大阪府):2012/09/11(火) 00:10:55.10 ID:OAGiZq9r0
エビカツバーガーとかチキンフェレオとかたまにクーポンで安くなるが、
常に最安値の状態にすれば良いんだよ
150円でも買うぞ
520 サビイロネコ(SB-iPhone):2012/09/11(火) 00:12:09.73 ID:Ox376LHVP
百円コーヒーだけじゃ悪いと思って百円バーガー頼んでやってんのに文句言われてたのかよ池沼かよ。
521 ライオン(神奈川県):2012/09/11(火) 00:12:23.02 ID:ttBef8r60
高過ぎです
522 シンガプーラ(長屋):2012/09/11(火) 00:23:33.46 ID:vxGMlFtt0
>>410
>・Fack

oh...
523 猫又(神奈川県):2012/09/11(火) 00:23:52.94 ID:zYeDlc4UP
基本的にまずい。
でもたまにポテトは食べたくなるけど
食べるとやっぱりまずい。
昔のマックはジャンクフードとしての美味しさがあった。
今のマックには何もない。
524 カナダオオヤマネコ(北海道):2012/09/11(火) 00:28:58.03 ID:RiovztoJ0
なんでフライドポテトって冷めると味が薄くなるの?
525 スコティッシュフォールド(和歌山県):2012/09/11(火) 00:30:16.88 ID:ZWV/ZXve0
ゆとりだが、昔小さい頃に平日半額キャンペーンをやってた頃を覚えている
そのときはただのハンバーガーでもトマトケチャップの味がうまくて野菜があって美味かった記憶にある
チーズバーガーなんてクッソ美味かった記憶しかないわ

で、その半額キャンペーンをやめたら反動が来たのは知ってるけど
それ以降でもたまに親に買ってもらって食うくらい美味いもんだったんだけどな

最近、売上そんなに下がってないのに質だけどんどん下がってるのは何なのか
もう潰れてもいいよな、うん
526 猫又(神奈川県):2012/09/11(火) 00:31:19.31 ID:zYeDlc4UP
>>524
・人間の舌は熱いものほど味を強く感じる
・塩が油に取り込まれると味を感じにくくなる
527 パンパスネコ(長屋):2012/09/11(火) 00:34:06.99 ID:sI7YLSsW0
>>524
弁当の味付けも通常よりこくするだろ。冷めると薄く感じるからね。
528 カナダオオヤマネコ(北海道):2012/09/11(火) 00:34:08.94 ID:RiovztoJ0
>>526
ほぉ、理解しました
529 白黒(空):2012/09/11(火) 00:38:49.68 ID:FFn9fbQPi
マックで100円コーヒーだけで数時間も勉強させてもらっている。
このお返しは将来、株等を買い経営を応援させていただく。
530 ライオン(愛知県):2012/09/11(火) 00:40:08.22 ID:t+B5K81W0
100円あったらマックへ行こうとCMしてるくせに?
531 黒トラ(宮城県):2012/09/11(火) 00:41:13.63 ID:wCgU24Vv0
まずくても安けりゃ許される部分はあったと思う

今はまずくて高いよねww
532 アフリカゴールデンキャット(鳥取県):2012/09/11(火) 00:43:01.59 ID:IyDWE7/E0
すき家どこまでふえるんだ
533 ウンピョウ(家):2012/09/11(火) 00:48:02.80 ID:1hfp5n3j0
物が売れなくてみんな必死に色々考えてるのに
いつまでもクソみたいな物を馬鹿みたいな値段で売るのが悪い

ジュース、芋を常に全サイズ150円にして
バーガー一個80円まで落とせ
セットが高すぎるから客単価下がるんだろうがぼけはげうんこ
534 コーニッシュレック(東京都):2012/09/11(火) 00:48:12.84 ID:MJ/X4tq80
100円マックも空腹を満たそうとすると結構金がかかるし
栄養価も脂質中心だからコスパ悪い
揚げない鶏メニュー開発する能力はないのか
535 アフリカゴールデンキャット(鳥取県):2012/09/11(火) 00:48:53.70 ID:IyDWE7/E0
たぶんコンビニに客層とられてると思う
536 ヨーロッパオオヤマネコ(西日本):2012/09/11(火) 00:49:06.66 ID:ZcQV4DVR0
>>532
空き家になるまで。
537 白黒(愛知県):2012/09/11(火) 00:49:57.87 ID:xskZp4d40
まずい上に通常の値段では高過ぎて買う気にならんが。
538 猫又(神奈川県):2012/09/11(火) 00:53:46.66 ID:zYeDlc4UP
うちの近くにいかにもアメリカって感じのバーガー屋ができた。
マックより安くて美味い。
出てくるの遅いけど。
539 トンキニーズ(沖縄県):2012/09/11(火) 00:54:57.09 ID:0panSL9Z0
今日ビッグチキンなんとかいうの
かったけど大根がはいってるわまずいわで
かなり幻滅した。セットで670円もしたのに

まずいメニュー並べないでビッグアメリカン
のテキサスとハワイをさっさとふっかつさせろ
540 ラグドール(福井県):2012/09/11(火) 00:56:28.47 ID:qEyGWoXG0
おい残飯以下のクソマック
良いこと教えてやるよ
ジューシーチキン赤とうがらしを復活させろ
そしたら俺だけは買いに行くから
二ヶ月に一回ぐらい
541 コーニッシュレック(千葉県):2012/09/11(火) 01:02:52.96 ID:8RsWOc4/0
チキンクリスプのコスパは異常。

ジューシーチキンは脂身多い肉を選んでるせいか、
おかげで肉が悪すぎる。

とりあえず、新メニューは高すぎる。
最初何回かは食べてたが、最近は全く頼んでないわ。
542 しぃ(千葉県):2012/09/11(火) 01:07:53.80 ID:uPcbMPE40
クーポンが糞で行ってないやつもいる
543 アジアゴールデンキャット(関東地方):2012/09/11(火) 01:13:39.20 ID:tnpDKFvqO
今やってるオーストラリアのハムだかベーコンだかの奴、あれは大失敗作だろ!
544 ターキッシュアンゴラ(茨城県):2012/09/11(火) 01:23:58.48 ID:wck7TzvD0
価格が安いワケではないのにブサイクばかりな、
水戸のソープランドみたいなファーストフード店が、マクドナルド。

まともな奴だったら、ちょっと時間かけても都内の吉原へ行きますよ。
545 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/09/11(火) 01:26:38.72 ID:59MKNorIO
しかしポテト食べたい
しょっぱいしょっぱい口をあまいコカコーラで中和させたい
ビッグマックを頬張り、むせる寸前にコカコーラで流しこみたい
546 ジャパニーズボブテイル(関西・北陸):2012/09/11(火) 01:28:07.56 ID:U8A1EkkzO
パサパサのチキンフィレオに戻してくれたら週3は行く
547 サビイロネコ(千葉県):2012/09/11(火) 01:28:42.58 ID:oVekzGXeP
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?ピザでも食ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
548 コーニッシュレック(岐阜県):2012/09/11(火) 01:30:01.88 ID:V8eeRPiU0
>>161
お前みたいなのがいるから行列ができるんだろうがw
549 猫又(兵庫県):2012/09/11(火) 01:30:56.68 ID:rGbjXvwdP
100円マック以外に頼む価値のあるメニューってなに?
550 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/09/11(火) 01:33:52.48 ID:EbQTsIIkO
セットが高すぎる
前はもっと安かった
551 斑(東京都):2012/09/11(火) 01:34:51.88 ID:7T+o5+lZ0
100円or500円近いバーガー

日本マックのトップ頭いかれてるだろ
552 猫又(WiMAX):2012/09/11(火) 01:36:14.61 ID:J7XMG4FAP
別に高かろうがいいんだけど、
値段をわざと分かりにくくして、焦って高いセットメニュー買わせる商法やめろや。
分かりやすくした上でちゃんと金取れや。
553 斑(東京都):2012/09/11(火) 01:36:59.99 ID:7T+o5+lZ0
昔のマクドナルドは結構好かれてたよな
嫌われてはいなかった
今は憎まれてる
554 猫又(神奈川県):2012/09/11(火) 01:37:09.53 ID:Cfb4lpc0P
てか高いのが安いのと味が変わらないのが問題なんだろ
555 ギコ(鳥羽):2012/09/11(火) 01:38:40.62 ID:YvVTKiHAQ
月見は買ってしまう
556 ライオン(佐賀県):2012/09/11(火) 01:42:44.82 ID:Hq/sYctX0
>>551
真ん中くらいのを作ってほしいよな
557 コーニッシュレック(千葉県):2012/09/11(火) 01:43:05.23 ID:we+ZFFcT0
800円くらいするセット頼んでる横で100円のメニュー頼む人見てたらなんかアホらしくなって
自分も100円メニューを3、4個組み合わせて頼むようになった。
558 猫又(WiMAX):2012/09/11(火) 01:47:28.16 ID:J7XMG4FAP
お得な○○始めました!と宣伝してたのでマック行ってみても、メニューのどこにそれが書かれてるか分からない。
書いてはあるんだろうがパッと見分からない。
で何となく焦って結局高いセットを頼む。
559 ラガマフィン(dion軍):2012/09/11(火) 02:06:34.29 ID:52sRAB8T0
マックポークを無くしたのは許さん
560 ハバナブラウン(東京都):2012/09/11(火) 02:08:50.39 ID:9bGJPrBF0
ポークがないならチキンを食べればいいじゃない
561 斑(やわらか銀行):2012/09/11(火) 02:19:54.29 ID:IKlUjWUO0
スーパーで半額おにぎり49円だし
562 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/09/11(火) 02:24:11.50 ID:97Ox117T0
いちいちケータイクーポンとか用意するのがめんどくさいんだよね
そのクーポンも媒体によって値下げ幅や対象が違うっぽいし
563 黒トラ(チベット自治区):2012/09/11(火) 02:27:13.46 ID:Pif17nO10
メニューに焼き魚定食があれば、俺もマックに入ってみるんだがなぁ…
564 オシキャット(やわらか銀行):2012/09/11(火) 02:27:42.14 ID:RZZt01Oz0
>>540
同意
565 トラ(埼玉県):2012/09/11(火) 02:51:16.55 ID:LwDjQmVP0
朝マック100円で買ってくる
目玉焼き焼く、クレイジーソルト少々掛けて半熟オススメ
挟んで食う。美味いよ!
566 ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2012/09/11(火) 02:56:15.78 ID:RH5IZGPI0
アイコンチキンのカルボナーラのやつ食いたい
567 サビイロネコ(dion軍):2012/09/11(火) 08:50:35.04 ID:B9vGMt6GP
マクドで300円以上払いたくないし
568 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 08:56:08.17 ID:lKk4XpA60
じゃあ100円マック廃止にすればいいんじゃないの?
569 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/09/11(火) 08:56:15.08 ID:6jnkvDhy0
値段が不透明だから滅多に行かなくなった
同じ金出すならまだドトールの方がマシだしな
570 ウンピョウ(やわらか銀行):2012/09/11(火) 09:04:45.28 ID:TAyqyZFr0
ハンバーガーをふたたび59円にしたら行ってやらんこともない
571 ジャガーネコ(千葉県):2012/09/11(火) 09:04:45.87 ID:Zg0FTYS30
そもそも高い
572 ギコ(東日本):2012/09/11(火) 09:07:25.80 ID:g2sPW9DC0
マックに、おさわりサービスとかないの?
573 シャルトリュー(dion軍):2012/09/11(火) 09:09:12.82 ID:m+LeCKFo0
100円で買われるのが嫌なら値上げすればいいじゃん
574 猫又(やわらか銀行):2012/09/11(火) 09:22:46.00 ID:nrkAHyjaP
地域別に値段分けたせいかもしれないがセット等の価格形態がとにかく不明
事前にネットで価格調べようと思っても把握できないとか欠陥だろ
色々注文したら思わぬ高価格になったりで
一度そういう経験すると価格明瞭な100円マックしか手出せなくなる
セット価格は日本全国統一化して料金分かりやすくしろよ
575 セルカークレックス(WiMAX):2012/09/11(火) 09:40:48.75 ID:rKnkwAkW0
メニューがわかり難い→キング、ロッテ
がっつり食べたい→キング→モス→フレネ
健康志向→モス→フレネ
小腹が減ったら→マック
ウェン?

住み分け

床がべとべとしていて長居はしたくないから単価が安いものしか注文しないw
576 クロアシネコ(北陸地方):2012/09/11(火) 10:02:31.18 ID:1xkqBksBO
スーパーでヤマザキパンのハンバーガー買ったほうがうまいし安い
577 ツシマヤマネコ(青森県):2012/09/11(火) 10:11:10.76 ID:ByK4clFt0
>>382
単品注文する時 ホントわかりづらい
578 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/09/11(火) 10:12:39.35 ID:FaF6FUbk0
だからマックスレとドラクエスレはもうおなかいっぱいだって
579 三毛(チベット自治区):2012/09/11(火) 10:13:58.51 ID:8zXW5qO10
100円マック買うくらいなら食パン1斤買った方が旨いしコスパ的にもマシ
580 ギコ(関西・東海):2012/09/11(火) 10:15:26.83 ID:nx/qiiCD0
月見バーガーはいつからなんだよ
581 ボルネオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/09/11(火) 10:19:00.90 ID:oB6v/DtRO
マックは小腹空いたら100円だし買う感じ
それ以上ならマックなんて買わない
582 オリエンタル(関東地方):2012/09/11(火) 10:19:17.83 ID:hiq1WacyO
セット頼むならモスバーガーのほうがいいし
583 オセロット(東京都):2012/09/11(火) 10:22:09.30 ID:OVhusEPL0
何年か前に試験販売してたカルボナーラ?バーガー
なんで商品化しないんだよ珍しく美味かったのに
584 チーター(やわらか銀行):2012/09/11(火) 10:32:15.36 ID:fZwIqu6M0
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/11(火) 08:10:42.89 ID:A665mREQ0 [1/31]
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6v6IBww.jpg
んごwwwwwww
585 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/09/11(火) 10:39:02.28 ID:DYlclSE80
>>584
マック食い過ぎて太ってんじゃん
586 スノーシュー(東京都):2012/09/11(火) 10:51:10.44 ID:lniObf0D0
ハンバーガー3個だけとか買ってるゴミクズを見て苛立っていたが、
最近そういうゴミクズ人生も割り切れば楽しそうだなと思えてきた。
587 ギコ(WiMAX):2012/09/11(火) 10:55:20.30 ID:YmRzLsT/0
あれ食い終わってるヤツや注文してない連中が
居続けてるから金落とす人間が来ないんだよ。
588 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2012/09/11(火) 10:59:16.03 ID:3uL2QHvp0
高いのか安いのかどっちかにしてほしいわ
両方売るのはうぜーからやめろ
589 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2012/09/11(火) 10:59:52.08 ID:z5PY8idK0
コンビニの総菜パンもレベル上がってるから
テイクアウト組はそっちに流れたかもな
590 パンパスネコ(神奈川県):2012/09/11(火) 10:59:56.18 ID:M4ZLLQep0
マックポーク販売終了とかありえないわ
いつもマックポークとクーポンでポテトとかナゲットとか買ってたのに
もう行かねーよ
591 ジョフロイネコ(神奈川県):2012/09/11(火) 11:03:05.58 ID:IQDO0WyK0
ビックマックセット、ドリンクコーラは究極の食物だと思います。
40代ですけど。
592 スノーシュー(愛媛県):2012/09/11(火) 11:05:52.50 ID:sOMDOnsk0
マックなんていらんとっとと潰れろ
593 ジャガー(東京都):2012/09/11(火) 11:05:54.07 ID:cfwf0fAM0
>>584
渋谷のバスケットボールストリート奥のマックかな
594 ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/09/11(火) 11:06:54.12 ID:r8Fvw4PJ0
ナゲット15ピース600円なんて誰が買うんだと、それでもCMやってるセンスのなさ 担当者左遷
595 ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/09/11(火) 11:08:08.55 ID:r8Fvw4PJ0
チキンクリスプとペッパーレタスバーガーで十分です
596 ツシマヤマネコ(山梨県):2012/09/11(火) 11:08:24.17 ID:iT9bjcrh0
せやな
597 バーミーズ(西日本):2012/09/11(火) 11:08:53.93 ID:nvG4yvUY0
高価格帯で世間が認識し始めたさいに、周囲が反対するのに100円マックの拡充を社長が推し進めた結果がこれか
社長がいうには以前よりおいしくなったと認知させるためらしいが、100円で他メニューと同じ味ならそれしか買わないよね
そしてセットのお得感がない
598 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2012/09/11(火) 11:10:27.56 ID:3uL2QHvp0
g
599 アムールヤマネコ(東京都):2012/09/11(火) 11:16:45.94 ID:99oscT0f0
マック単品で買われないようにレジのメニューがわざと分かりにくくなってるのがエゲツない
600 しぃ(北海道):2012/09/11(火) 11:17:57.91 ID:fJNqZ43P0
あれは人間の食うもんじゃねえ
601 アムールヤマネコ(東京都):2012/09/11(火) 11:18:36.23 ID:99oscT0f0
マックポークは生ゴミのような匂いがするから全然食えない
602 ジャガランディ(中国地方):2012/09/11(火) 11:19:00.42 ID:oy5LHSYQ0
ポテトを付けると異常に高くなるから単品で頼む

っていうかマックで一番コスパ悪いのポテト
603 猫又(家):2012/09/11(火) 11:21:24.62 ID:3wkfOIU4P
>>586
俺など平日68円時代にはドライブスルーで40個買って、
10個は自家用に買って冷凍、20個は得意先への差し入れにし、
10個は職場の女の子や上司に買ってあげたりなどした。
営業職の人のちょっとした差し入れにはいいと思うよ。
604 ターキッシュバン(愛媛県):2012/09/11(火) 11:23:12.96 ID:pkQ7uaV10
>>603
職場はまぁわかるけど得意先にこんなクソバーガー届けられてもなぁ
605 サビイロネコ(茸):2012/09/11(火) 11:24:04.30 ID:bTaxX8VYP
えびフィレオは美味い
606 デボンレックス(dion軍):2012/09/11(火) 11:24:18.05 ID:QH7DZP0S0
「フード・インク」っていうアメリカのドキュメンタリー映画見てみろ
マクドナルドと取引している食肉加工の現場を見たら問題山積だぞ
(衛生面、労使面、環境面)
607 猫又(兵庫県):2012/09/11(火) 11:24:33.49 ID:KW0nBxC4P
ここはかざすクーポンの数を無制限にしてハッピーセットを豪華おもちゃ付き
280円で提供するなら子供が行きたいので大人も行かされるハメになるように
持っていかないとダメだな。あとはハッピーセットのおまけの時計の電池交換
が出来なかったことが子供を怒らせた。
608 ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/09/11(火) 11:24:44.54 ID:r8Fvw4PJ0
テキサスバーガーみたいに高くてもうまいと当たればいいよ
今年のグランやマサラは最悪だったものしかたがない
609 しぃ(埼玉県):2012/09/11(火) 11:26:07.51 ID:0eK8hQ2B0
ここまでベーコンポテトパイ無しだと…
610 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 11:26:15.24 ID:B266W4jd0
>>586
マクド程度でそんなこと考えてるの?
もっとましな店いけよww
611 キジ白(大阪府):2012/09/11(火) 11:26:51.61 ID:cTJcRU7b0
テスト
612 ヒョウ(大阪府):2012/09/11(火) 11:28:08.16 ID:ChpWQbYC0
>セット頼むならモスバーガーのほうがいいし

これに尽きるな、同じ値段ならモスバーガーで食うっつうのw

もっと安いセットメニューで勝負しろよ
マックじゃ、全セット500円以内じゃないと店に入る気もしなくなる
613 忍法帖【Lv=3,xxxPP】 (兵庫県):2012/09/11(火) 11:30:52.36 ID:BrYbD7yg0
ポテトが無駄に高いから頼まんYO
614 ソマリ(dion軍):2012/09/11(火) 11:33:05.14 ID:ECkQie710
普通にまずい。
615 スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/09/11(火) 11:33:13.27 ID:PYsJeBdL0
>>597
100円マックとかコーヒー無料券で客を引っ張るのは最初は効果大だったんだけどな。

安いメニューで客寄せしてセット頼ませるという手法が客に見透かされて、
コーヒー1杯で粘る客とかで回転悪くなったり、色々と弊害が出てきた感じ。

今後はハンバーガー80円、チーズバーガー100円、てりやき、フィレオフィッシュあたりを150円くらいにして欲しいな。
あと、持ち帰り割引とかあると嬉しい。
616 猫又(家):2012/09/11(火) 11:34:44.71 ID:3wkfOIU4P
>>615
一旦持ち帰りにして、
その場に着席しておもむろに袋から取り出す姿が目に浮かぶ。
617 アムールヤマネコ(東京都):2012/09/11(火) 11:37:34.73 ID:99oscT0f0
マックは浮浪者の溜まり場びなってるだろ?
物凄い異臭がして周り見ると浮浪者が自分のシャツとかイスに掛けてる
物凄い異臭を発してる
618 黒(やわらか銀行):2012/09/11(火) 11:39:59.19 ID:4+IhKi4a0
ビッグマクドください
619 黒(東京都):2012/09/11(火) 11:44:04.64 ID:/pIeN6EY0
久々に行ったら更に見づらいメニューになってたな
高いの買わせたいにしても、もっと見やすいメニューにできるだろうに
620 ジョフロイネコ(東日本):2012/09/11(火) 11:46:00.29 ID:Jurj1o7j0
1年に1回か2回くらいは食いたくなる時があるな。
逆に言えばそれ以上は食いたくない代物って事だが。
621 猫又(SB-iPhone):2012/09/11(火) 11:46:23.78 ID:zYeDlc4UP
「こちらでお召し上がりですか?」
「はい」
「ありがとうございます」

お持ち帰りだとありがとうございます言われないのなんで?
622 デボンレックス(愛知県):2012/09/11(火) 11:50:15.92 ID:MwmNoXDN0
100円バーガーに自分で買ってきたピクルスを大量にはさんで
オリジナルピクルスバーガーを作って食ってる
めちゃくちゃうめぇwwwwwwwwwww
623 シンガプーラ(東京都):2012/09/11(火) 11:52:11.31 ID:FluIV8ue0
確かにメニュー表示は分かりづらい
624 デボンレックス(やわらか銀行):2012/09/11(火) 11:54:19.67 ID:joFRhlX20
しょっちゅう割引してるせいで、通常価格だと買う気しないし、
かといってクーポンとっておくつもりもないし、アプリ入れるのもめんどうだし。

でも揚げたてのポテトはうまい。
べしょべしょになるから持ち帰りはだめだが。
625 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/09/11(火) 11:54:30.68 ID:/+Znwelz0
嫌なら売るな
626 アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/09/11(火) 11:57:28.41 ID:pwbrCV/+0
月見マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
627 しぃ(大阪府):2012/09/11(火) 12:02:14.35 ID:WqhcT1Rb0
100円マックにバンズのみやパン類のメニューってできたの?
628 リビアヤマネコ(家):2012/09/11(火) 12:21:52.95 ID:C2jYbI+r0
空気読むのは得意なのに100円マックは平然と単品で注文するお前らwwwww
629 白黒(大阪府):2012/09/11(火) 12:22:02.54 ID:tg+rWPOl0
カウンターのメニュー表100円マックは画像なしなんだな
目当ての品が見つからないんで
軽くきょどってしまったわ
630 スナドリネコ(福島県):2012/09/11(火) 12:23:47.25 ID:Oe7HBk+g0
朝マックはメイプルシロップかけてるのというくらい甘いね
631 ジャガーネコ(神奈川県):2012/09/11(火) 12:23:49.87 ID:30NU8EUY0
マックの価値はどこにでもある100円でちょっと休憩できる場所ってだけ
632 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/09/11(火) 12:33:05.50 ID:ra28Nbfs0
だって高くなってるし
まずくなってるし
惰性で食ってる
633 三毛(大分県):2012/09/11(火) 12:45:16.66 ID:ub8m2LJK0
チキンクリスプだけ
634 アビシニアン(チベット自治区):2012/09/11(火) 12:50:45.76 ID:LGqmR7vu0
>>552
あからさまにやるとそりゃ客も離れるわな
そんなアホじゃないっつーの
635 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/09/11(火) 12:54:26.22 ID:dve+JPYx0
店頭でも値段が分からないっていうのがあり得ない
636 クロアシネコ(千葉県):2012/09/11(火) 12:55:28.67 ID:Ja50xduv0
レジの並び方を解かりやすくしろ
637 シャルトリュー(dion軍):2012/09/11(火) 12:58:02.11 ID:m+LeCKFo0
店頭で迷うと勝手にメニュー決めるよな
こちらがお勧めですみたいな
日本人は気が弱いからそれで買っちゃうんだよ
ヤメロ
638 ヤマネコ(チベット自治区):2012/09/11(火) 12:58:44.33 ID:2ie1uZQC0
飲み物が旨くない
639 サビイロネコ(群馬県):2012/09/11(火) 12:59:50.08 ID:HN2RQ/aFP
頼むからナゲット15ピース600円を全国でやってくれ
何で都内だけなんだ
640 猫又(神奈川県):2012/09/11(火) 13:00:05.70 ID:uRMtcA78P
値付けがめっちゃくちゃな外食店

頻繁に変わるブレブレ価格にクーポン媒体で値引き差発生、
単品クーポンの組み合わせのほうがセットクーポンより大幅に
安価になるケースの発生。地域別価格


マクドナルドは自らの商品に対する「価値」を自分たちで見失ってる
641 ヒョウ(やわらか銀行):2012/09/11(火) 13:23:10.39 ID:5pEp6H2S0
>>584
こんどビッグマック奢るわw
642 ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/09/11(火) 13:50:06.46 ID:r8Fvw4PJ0
結局高学歴でスカウトされた奴らっていうのは
マクドナルドの存在意義をわかっていないってことよ、だからぼったくり路線に走る
643 猫又(神奈川県):2012/09/11(火) 13:52:40.35 ID:oseWuh/AP
実質的にポテトを食いに行くようなものなのに
ポテトLを200円とかで売ってたらそれだけ買って満足して帰ってしまう
644 ウンピョウ(福井県):2012/09/11(火) 13:53:40.95 ID:tfvlfFnA0
こんな寿命縮むようなもん知らずに食ってる奴はバカ
知ってて食ってるやつはバカ
645 カラカル(東京都):2012/09/11(火) 13:54:42.10 ID:JqGPAo4e0
>>584
きめええええええええええええええ
646 サイベリアン(関東・甲信越):2012/09/11(火) 13:56:14.63 ID:6+S7eJZmO
100円くらいが妥当な値段だろ、もう5年は行ってないけど
647 アムールヤマネコ(神奈川県):2012/09/11(火) 13:57:04.51 ID:ruT3xfYS0
いやクソ団塊のせいだな
648 キジ白(WiMAX):2012/09/11(火) 13:57:12.55 ID:86QcCPY70
うー、
マックで評価できるメニューは
マックポークとチキンクリスピーマフィンくらいだな俺は

もちろんとても美味いという意味ではないが
649 カラカル(東京都):2012/09/11(火) 14:03:00.69 ID:JqGPAo4e0
>>584
吐きそう
650 猫又(dion軍):2012/09/11(火) 14:12:08.41 ID:aOaP0AfoP
何かネズ・・・
651 ジャガランディ(WiMAX):2012/09/11(火) 14:21:07.42 ID:5iZX2dwi0
最近はリンガーハットの長崎ちゃんぽん500円を
食べてるな〜、麺の増量が無料と餃子無料を併用して
お腹いっぱいで野菜摂取。九州産が多くて安心
652 ボブキャット(やわらか銀行):2012/09/11(火) 15:09:41.61 ID:ig+C9F/Z0
セシウムのせいでもう外食はしなくなった
653 カラカル(大阪府):2012/09/11(火) 15:29:38.21 ID:plpeAHIM0
暖かい菓子パン100円だと思えばマシかなってレベルだろ
654 バーミーズ(西日本):2012/09/11(火) 17:14:39.95 ID:nvG4yvUY0
ポーク+クリスプ+シェイクS=320円で頼んだ俺は恥知らずか判定してくれ
655 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/11(火) 17:18:41.57 ID:t/tW2RA70
マックに限らず飲食店の落とし穴

喫煙者の方が単価が全然高い
656 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/09/11(火) 17:20:13.46 ID:AzZJFOPa0
今のメニュー高過ぎてコスパ悪過ぎるもんな
657 ペルシャ(SB-iPhone):2012/09/11(火) 17:28:05.26 ID:UH/3IQCni
>>655
それは言える
ファストフードの場合は特にそうで、正確には時間単価が高い
5分だけ一服するのにワンドリンクとか、一服ついでに軽く飯とか、場所代として金払う事に抵抗薄い
658 茶トラ(チベット自治区):2012/09/11(火) 18:15:59.56 ID:ma120oGC0
たまに付き合いで行くときはハンバーガーと水。
659 サイベリアン(関東・甲信越):2012/09/11(火) 18:20:07.36 ID:pAUdu9hjO
クリプスと水しか注文しませんが、何か
660 スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/11(火) 18:24:53.61 ID:QqiODodK0
>>628
空気読むのは商売外の話で100円マックは少額でも金銭が動く商行為だから厳しくなるなぁw
661 ターキッシュバン(愛媛県):2012/09/11(火) 19:46:08.16 ID:pkQ7uaV10
明日はレタスペッパー三つ食うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇww
ニートは家でふりかけご飯かwwwwwwwwwwwww
くやしいのうくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662 ジャガーネコ(神奈川県):2012/09/11(火) 19:48:30.32 ID:30NU8EUY0
貧乏人乙
663 バーマン(家):2012/09/11(火) 19:52:48.11 ID:gt4/8XP80
オレも買いたいとは思うのだが乞食みたいで恥ずかしい
664 ラ・パーマ(神奈川県):2012/09/11(火) 19:57:59.90 ID:XQspTYKp0
コーラに付いてた無料クーポンでこの夏12回くらい食った
665 アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 20:00:41.51 ID:q2SGPbKO0
>>654
俺は100円マック3つしか買わない。
恥知らずも何も、100円で売る方が悪い
666 ボンベイ(dion軍):2012/09/11(火) 20:01:31.34 ID:3keC4ei+0
いつもチキンクリスプとバニラシェィクだけしか買わない
667 ターキッシュバン(神奈川県):2012/09/11(火) 20:02:02.52 ID:fP113pSj0
100円マックからますます底辺御用達臭がきつくて店に入れない
668 イエネコ(東京都):2012/09/11(火) 20:06:18.68 ID:ROkIRy2u0
月見バーガーマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
669 マンクス(東京都):2012/09/11(火) 20:07:27.98 ID:Uv+d1Sl80
運転中に食う時にしか寄らないけど
ハンバーガー以外はソースが垂れてきて面倒くさい

チーズ嫌いだからハンバーガーしか選択肢がないんだよ
670 サーバル(やわらか銀行):2012/09/11(火) 20:08:29.34 ID:G8xSdI4o0
大月見あるならいくわ
671 白(大阪府):2012/09/11(火) 20:08:55.83 ID:W4EzyE7R0
安いか高いかしかない
中間がない
672 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/09/11(火) 20:10:26.27 ID:SqiDE4SA0
無慈悲な100円バーガー単品で
673 サビイロネコ(内モンゴル自治区):2012/09/11(火) 20:13:47.23 ID:uaDdHEC6P
少し前までは飲食業界の勝ち組みたいな扱いじゃなかったっけ
674 バーマン(家):2012/09/11(火) 20:33:31.28 ID:gt4/8XP80
マックを店で食わずに外で食ってる奴っているよな
浮浪者同然だと思われてるんだぜ
675 コーニッシュレック(WiMAX):2012/09/11(火) 21:29:57.97 ID:HVJKVQMT0
この新しい120円のやつは結構旨そう
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/lettuce_pepper/index.html
676 黒トラ(群馬県):2012/09/11(火) 21:37:13.38 ID:E145kYQU0
マックポーク無くなったってマジなの?
こないだ土曜に食ったばかりだがあれが最後だったのか・・・
677 メインクーン(神奈川県):2012/09/11(火) 21:38:01.80 ID:4YZ0P7hv0
ジュースの券で貰えるタダのバーガーしか食べない
678 コーニッシュレック(WiMAX):2012/09/11(火) 21:52:59.79 ID:HVJKVQMT0
>>677
たまにコーラとかのペットボトルに付いてるな
さすがにあれだけ持って行くのは気が引ける

同じ理由でなぜかコーヒー無料携帯クーポンが知らないまにきてたんだが
結局コーヒーだけ頼むのが恥ずかしくて使わずに期限切れ
あれもらえる条件が未だにわからない
679 ジャガー(愛知県):2012/09/11(火) 21:57:49.02 ID:RVw+j5ls0
そもそも残飯レベルに100円も出している馬鹿が居る事に驚き
680 コーニッシュレック(WiMAX):2012/09/11(火) 22:01:54.41 ID:HVJKVQMT0
おなか空いてポケットに100円しかなかったら
コンビニ行くか…

俺はiDやEdy、Suicaあるから携帯忘れない限り大丈夫
681 アジアゴールデンキャット(dion軍):2012/09/11(火) 23:19:19.01 ID:seaHZRxf0
本の10年ほど前までは接客のレベルが物凄く高くて高校生とかには憧れのバイトだったのに
今の接客のレベルはなんなの?
接客レベルの低下も客足低下の原因じゃないんか
682 トラ(埼玉県):2012/09/11(火) 23:26:50.97 ID:XClqHz8m0
>>681
俺の記憶では少なくとも10年前はマック以下の時給は見かけなかったわ
683 アジアゴールデンキャット(dion軍):2012/09/11(火) 23:28:47.10 ID:seaHZRxf0
>>682
時給は安かったけど何故か大人気だったんだよ
その頃は安売りのイメージがつく前だったような気がする
684 ギコ(内モンゴル自治区):2012/09/11(火) 23:30:43.55 ID:AL8j3pGO0
>>681
客のレベルも低下してんじゃないのw
ろくに躾できないゆとりが親になったからな()
685 マーゲイ(千葉県):2012/09/12(水) 00:55:54.59 ID:E3LoLQcY0
できの悪いお惣菜パンだからな
ハンバーガーは80円くらいが適正だろ
ちょっと豪華なやつはせいぜい150円てところか
300円以上出したりセット頼むなんて気が狂ってるとしか思えないわ
686 エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/09/12(水) 02:55:38.71 ID:bh3/OVXy0
チキンタツタやってる時しか行かない
687 ハバナブラウン(家):2012/09/12(水) 03:33:01.34 ID:cPBExn2N0
100円マックはせめて店の中で食え
外で見かけると乞食にしか見えん
688 ラグドール(北海道):2012/09/12(水) 05:36:52.20 ID:+YVv7RxG0
まくぽ
ちーば
くりすぷ
689 しぃ(dion軍):2012/09/12(水) 08:52:46.24 ID:pClIrwdMP
>>684
ルーズソックス時代の女子高生が今は親だろ?
おそろしいでぇ、これからの日本
690 しぃ(芋):2012/09/12(水) 11:04:11.59 ID:z8+0MuikP
売上減の3大理由
1、客層がコジキレベル
2、品質が生ごみレベル
3、コジキ相手の商売のくせに、コジキ相手に高いものを売りつけようとする商売センス
691 オシキャット(東京都):2012/09/12(水) 11:14:02.55 ID:by+yCJ7T0
昨日、食べ忘れて車に置き忘れてた一週間前のハンバーガー喰っても
腹壊さなくてさ、逆に今どん引きしてますw
692 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/09/12(水) 11:21:41.81 ID:sfIoz6us0
嫌なら売るな
693 ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/09/12(水) 11:26:27.26 ID:YOAc/c8m0
おまえら変な肉を食べると大腸癌になるぞ。
若い人の大腸癌が大幅に植えている。
肉には色々な添加物、抗生物質が沢山入っているぞ。
694 アムールヤマネコ(大阪府):2012/09/12(水) 11:32:33.48 ID:oRKC3XDz0
持ち帰りのとき手提げ袋に入れろや。
そのへんからして間違ってるよな。

紙袋だけ手渡して来て、『これで大丈夫でしょうか?』、『あ〜、袋入れてください』の繰り返し。
大丈夫なわけないだろアホか。ちょっとは考えろ。
695 ジャガーネコ(東京都):2012/09/12(水) 11:37:42.96 ID:d2wPuTHH0
とにかくメニューがわかりにくて不愉快
もうマクドナルドは事情通のマニア向け店になったと思って行かなくなった
696 しぃ(空):2012/09/12(水) 12:00:03.07 ID:pClIrwdMP
>>685
だったら、惣菜パンでも食ってろ、コジキ
697 ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/09/12(水) 12:22:03.35 ID:0JMHxpvj0
金出すんだったらモスで食うわ
698 スナドリネコ(長野県):2012/09/12(水) 12:40:22.72 ID:ZbAFGDMT0
マックポークが消えたってことがショックだわ
699 しぃ(空):2012/09/12(水) 12:42:03.19 ID:ubbXqdWL0
松屋で定食を頼んだ方が財布に優しくて美味しくて腹いっぱいになる。
時間を潰すならスタバの方が快適。

さよならマック。もう無くても誰も困らないよ。
700 ジャングルキャット(埼玉県):2012/09/12(水) 13:02:29.46 ID:VUaYWLBX0
>>628
空気読んでるからこその100円マック注文だろ
なんでマック視点で読むんだよアホ
701 ピクシーボブ(四国地方):2012/09/12(水) 13:11:30.76 ID:Nq9NzL8X0
100円マックばかり頼んだらスマイルが消えた
702 パンパスネコ(静岡県):2012/09/12(水) 13:17:38.91 ID:f9BTfkbm0
単品で複数バーガー類を頼むとセット価格より高くなるというジレンマだから100円マック
703 アメリカンボブテイル(dion軍):2012/09/12(水) 13:55:56.79 ID:89leEtNA0
昨年みたいにいろんな国のバーガーやって単価上げりゃいいじゃん
あと地域別価格やめて、不採算地域はもっと撤収しろよ
704 マーゲイ(千葉県):2012/09/12(水) 14:05:06.97 ID:qHRHcIBd0
>>696
あぁなるほど、お前みたいな情弱うじ虫が買ってるのかw
惣菜パンてスーパーのコロッケパンくらいしか知らないんだろうな、可愛そうに
705 オリエンタル(東海地方):2012/09/12(水) 14:16:15.41 ID:4IGavuxRO
マックポークが消えた以上ただ高いマックに用は無い
ハンバーガー食いたかったら普通に美味いモスに行く
706 キジ白(滋賀県):2012/09/12(水) 14:16:55.90 ID:8waz9+N/0

そんなことより、ドライブスルーのマイクの距離を近くしろよ!
707 スペインオオヤマネコ(京都府):2012/09/12(水) 14:30:26.20 ID:y9xrNErv0
最近のマクドのメニューがますます見にくくなってきてる
708 ジャガーネコ(東日本):2012/09/12(水) 14:57:13.32 ID:YhxF44Fm0
709 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/09/12(水) 14:57:47.56 ID:KhJFmKyz0
カンブリア宮殿で特集やった企業からどんどん傾いていくな。
究極の下げマンだろあいつ。
710 ぬこ(関西・東海):2012/09/12(水) 15:02:05.81 ID:xa83AJyb0
もっと安くて旨いものが溢れてるから仕方がない
711 セルカークレックス(東京都):2012/09/12(水) 15:27:46.50 ID:JcJ00o3y0
100円のバーガーを1個だけ注文とか良くやりますが何か?
712 ハイイロネコ(石川県):2012/09/12(水) 15:29:20.07 ID:3AZfHXNg0
コンビニのパンの方がうまいだろ
713 デボンレックス(愛媛県):2012/09/12(水) 16:08:03.48 ID:iVSCXfEF0
明日はクーポン使っててりやき二つとポテト食うか
貴族は毎日マクドに行かなきゃならなくてつらいぜ
714 カナダオオヤマネコ(大分県):2012/09/12(水) 16:40:06.75 ID:I3BVqNBB0
マックポークが消えたことを店で初めて知った
オージーなんたら買おうと思ってたけど「じゃあ何もいらないです」ってレジから立ち去ったのは初めての経験
月見の時以外はもう行かない
715 ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/09/12(水) 18:17:28.10 ID:0JMHxpvj0
>>711
もっとヤレ
716 ベンガルヤマネコ(山梨県):2012/09/12(水) 18:30:38.57 ID:9UKiDFO40
>>710
安いとか旨いとかに頼ってるようではダメだよ
これからは場所と居心地で勝負しないと、その点ではマックの動きは速かった
ただ座って休める場所を求めて客が来てコーヒーだけ飲んで出て行ってもいいし
「なんだマックだったのか、せっかくだから限定バーガーでも食べるか」となれば儲けもの
717 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/09/12(水) 18:44:40.44 ID:jYFyYuHq0
ハンバーガー3つとコーヒーでお腹一杯になる
セットとかアホらしい
718 バリニーズ(千葉県):2012/09/12(水) 20:04:15.88 ID:q7nG8SX70
>>50
ビルゲイツ、ひろゆきは底辺ですか?
719 ターキッシュバン(WiMAX):2012/09/12(水) 20:10:27.25 ID:64fsxU4l0
>>717
ハンバーガー
チーズバーガー
最近出た120円のやつかチキンの百円のやつ
コーラ

以上で
720 ジャングルキャット(埼玉県):2012/09/12(水) 23:55:32.91 ID:VUaYWLBX0
>>717
2個食ったら腹いっぱいになるだろデブ
721 キジ白(東日本):2012/09/12(水) 23:56:49.05 ID:bjKU2U240
コーヒー飲みながらネットやりに行くところだろ
間違っても食べ物は注文しちゃいけないだろ
722 マンチカン(東京都):2012/09/12(水) 23:58:28.53 ID:XcedPx+e0
月見バーガーマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
秋終わっちゃうよ?
723 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/09/13(木) 00:04:14.83 ID:mUzEHKcPO
レジのメニューが見難いから
百円マックと携帯クーポンしか買えない
724 オリエンタル(東京都):2012/09/13(木) 00:08:28.50 ID:AGeR4yjH0
この時期は店内がすえた様な独特の雑菌臭さと油脂臭さがあるよね
ゆったりしてた昔よりも座席数密度が高いから隣とくっついちゃうし、節電も相まって蒸して不快指数高い
店内で喰いたくない
725 ターキッシュバン(四国地方):2012/09/13(木) 00:50:26.96 ID:FzWOKwtZ0
てか、なんで100円マックなんて始めたの?
普通のやつだけ100円でチキンクリスプとかは150円とかいう発想はないの?
726 ジャングルキャット(内モンゴル自治区):2012/09/13(木) 00:55:00.85 ID:VbVywRN8O
メニューは分かりにくいし、値段も百円マック以外クーポン前提な割高価格だし
何よりパンだからか思ったより腹がふくれない。ポテトで誤魔化されてるようなものだ。
牛丼屋いって五百円くらいで何か食った方が、まだ腹がふくれるし美味いしお得感があるな

まあ味はともかく、マックはクーポン割引だの分かりにくいメニューだのやめて
たまにしかこないようなお客さんを混乱させたり割高感を感じさせるような事だけはすぐ止めるべきだと思うんだ
727 サバトラ(大阪府):2012/09/13(木) 02:50:05.87 ID:2ibIeZ4M0
百円マックしか頼まない恥知らずってお前アホかよ、メニューに書いてあるモンたのんで何が恥知らずなんだ
728 斑(スウェーデン):2012/09/13(木) 02:55:16.93 ID:HZdkbybg0
まあMAXの方がうまいからな。仕方ないわ
729 シャム(関東・甲信越):2012/09/13(木) 03:11:53.96 ID:pX9tjXmVO
ポテトの味が落ちた
店内で食っててもなんか違う感じだったわ
730 アメリカンショートヘア(家):2012/09/13(木) 03:22:15.67 ID:F/C3bM/F0
コスト考えないで撒き餌するアホな経営のせいだろ

自業自得
731 マンチカン(空):2012/09/13(木) 04:28:14.62 ID:KVhUeo1J0
チーズバーガー2個より高いWチーズバーガーなんか誰が買うの?
732 ピューマ(長野県):2012/09/13(木) 09:18:26.89 ID:XBDwe0Za0
100円・120円からなんで次の値段が200円オーバーするんだ?
100円の2個買うよりお得感がなくちゃ買わないだろ普通。
733 ギコ(dion軍):2012/09/13(木) 09:26:16.04 ID:ACaAKjhkP
100円マックなんてやったら
子供ばっかり集まるのが目に見えてるだろ
734 ジョフロイネコ(茨城県):2012/09/13(木) 10:31:39.66 ID:9W5KbU320
あたしはサンデーのいちご味が好きだわ
735 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/09/13(木) 10:34:38.25 ID:rjOFskCA0
チキンクリスプのコスパがヤバイ。
736 コドコド(神奈川県):2012/09/13(木) 10:39:06.10 ID:+zvT5/Lp0
マックポーク注文して何も買わずに帰るデモでもするか
737 サイベリアン(東京都):2012/09/13(木) 11:08:29.19 ID:I1N44FmW0
100円マック3つで300円
もっと美味い物食えるわ
自炊だったら吐くほど食える
738 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/09/13(木) 11:41:13.76 ID:rjOFskCA0
チキンクリスプはひとつ約400キロカロリーだ。
2個で約800キロかリー、200円でごっつあんがジャスティスだ。
739 ピューマ(dion軍):2012/09/13(木) 11:54:32.41 ID:ZxScpD6xP
昨日チキンクリスプとシェイクSだけ頼んだよ
200円です、っていうレジのねぇちゃんの声のトーンが低くてワロタ
740 アフリカゴールデンキャット(鹿児島県):2012/09/13(木) 12:21:15.98 ID:WsW/NuKF0
レタスペッパー糞不味かったwwwwwwwww


>>739
チキンクリスプ&アイスコーヒーSで200円がデフォ
741 ベンガル(チベット自治区):2012/09/13(木) 13:16:46.14 ID:9ECluu/m0
まだスマイル0円やってるの?
742 アジアゴールデンキャット(関西・東海):2012/09/13(木) 13:23:38.76 ID:/JskkkmPO BE:2921551766-2BP(0)

お前ら水も無料だ!100マックとセットで注文しろ!
743 ピクシーボブ(西日本):2012/09/13(木) 13:37:33.82 ID:WuMHD8Ly0
>>711
この前100円マックを3個買ったら店員が苦い顔していた
744 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/13(木) 13:45:16.51 ID:5iG+QFfP0
>>41
ドライブスルーなら余裕
745 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/09/13(木) 13:50:29.45 ID:47fuSUHA0
ドライブスルーで注文したら忙しいのか、スルーされた。
746 ロシアンブルー(兵庫県)
>>743
ダ、ダメなのかそれ・・俺の買い方だが・・4つに増やすか