【祝】東電 約1000万円の役員報酬 復活へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 クロアシネコ(WiMAX)

東京電力は7日、社外取締役3人で構成する「報酬委員会」を開き、今年6月から1年間の役員報酬を決めた。
福島第1原発事故後、代表取締役(会長、社長、副社長の計7人)を無報酬としてきたが、今回は社長、副社長計4人の報酬を復活させた模様だ。
役員1人当たりの報酬額は1047万円と、役員報酬の大幅カットを行った11年度から約2割増えた。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/tokyo_electric_power/?1347026398
2 クロアシネコ(WiMAX):2012/09/08(土) 01:08:22.00 ID:OeABLrcy0
ええな
3 カラカル(東京都):2012/09/08(土) 01:08:33.07 ID:I1M2oey50
死ね
4 メインクーン(島根県):2012/09/08(土) 01:08:55.53 ID:2vva6u9R0
壮絶ホワイト企業だな
5 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/09/08(土) 01:09:13.33 ID:OjCFH8BG0
バカなんじゃないの
6 黒(神奈川県):2012/09/08(土) 01:09:15.32 ID:YqTf/ynG0
タダチニ減らせるわけがないってか?
7 オセロット(大阪府):2012/09/08(土) 01:09:36.76 ID:TrFSGz/x0
もうね
ここ潰せない日本に未来はないね
8 しぃ(鹿児島県):2012/09/08(土) 01:12:06.54 ID:Z6dIgbxZ0
バフェットが役員だったら1円も貰わない
9 オシキャット(九州地方):2012/09/08(土) 01:12:36.71 ID:DnqU/GAbO
大幅カットして800万以上貰ってたの?
10 アメリカンボブテイル(北陸地方):2012/09/08(土) 01:14:08.71 ID:6SO6Md2HO
んで電気代UPてか

バカなんじゃない?

くうねるあそぶ
11 黒トラ(四国地方):2012/09/08(土) 01:14:57.44 ID:baGUCptw0
もう歴代の東電役員の家に使用済み核燃料でも送りつけた方がいいんじゃないの
12 マーブルキャット(WiMAX):2012/09/08(土) 01:15:03.41 ID:DiZGJLLQ0
それでも国民が文句言わないんだからしょうがないやね
13 黒(家):2012/09/08(土) 01:15:06.45 ID:0QWRSYmb0
県一つ飛ばしてこれか
14 ライオン(東日本):2012/09/08(土) 01:15:46.86 ID:LNL7I3Y40
いやーモラルハザードだ
15 サバトラ(チベット自治区):2012/09/08(土) 01:15:57.52 ID:zM3JRAOz0
放射能垂れ流しを止めたら1000万もらってもいいけどな
給料分は福島で働いてこいよ
16 カラカル(北海道):2012/09/08(土) 01:16:41.38 ID:KvUDEZlj0
原爆の処理で何か実績残したの?
17 スミロドン(神奈川県):2012/09/08(土) 01:17:03.99 ID:YnH9VMIB0
この恐れ知らずの図々しさは凄いな
18 ボブキャット(東京都):2012/09/08(土) 01:17:22.54 ID:Ep+nIpEv0
電気代値上げの理由がこれか?
19 スノーシュー(東京都):2012/09/08(土) 01:17:24.38 ID:FVnybq9m0
しばけしばけ
見かけたらしばけ
20 ツシマヤマネコ(千葉県):2012/09/08(土) 01:17:33.23 ID:dz7DOwBFP
こいつらは批判が民主党に向かわないように玉砕命令でも受けてんのか。
21 カラカル(北海道):2012/09/08(土) 01:17:36.48 ID:KvUDEZlj0
日本だから闇討ちされずに済んでるんだろうな
22 ヒマラヤン(福岡県):2012/09/08(土) 01:18:03.76 ID:s1Ue9hj60
苦情入れたいwwwwwwwww
23 アメリカンカール(関東地方):2012/09/08(土) 01:19:08.08 ID:RSsYFTWzO
東電に入社してよかったあ
24 ブリティッシュショートヘア(東日本):2012/09/08(土) 01:20:39.88 ID:WlSsDo4D0
給料の額というのは
仕事の能力にではなく給料を貰う能力に比例する
25 バーマン(沖縄県):2012/09/08(土) 01:22:07.98 ID:vsA31p7T0
は?なにそれ。まじ死んで。ってか東電社員は公務員てことなるんか?としたらリッチな公務員だな~。氏ねばいいのに
26 ジャングルキャット(大阪府):2012/09/08(土) 01:22:48.65 ID:5ubI9QsZ0
東電の株を持っている議員ランキング、1位は自民党の石破さん(豆知識:娘は東電社員)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110519/plt1105191650004-p2.jpg

【資産公開時の東電株保有議員トップ10】
  名 前    政党 保有株数   含み損
石破 茂(54)   自   4813   849万 132円
井上信治(41)   自   3400   599万7600円
鳩山邦夫(62)   無   3044   536万9616円
今村雅弘(64)   自   2000   352万8000円
塩崎恭久(60)   自   1659   292万6476円
小宮山洋子(62) 民   1500   264万6000円
小林正夫(64)※ 民   1400   246万9600円
下条みつ(55)   民   1313   231万6132円
田中真紀子(67) 民   1277   225万2628円
宮沢洋一(61)※ 自    588   103万7232円

※は参院議員。衆参院議員は2009年、参院議員
は10年に公開された貿産等報告書から。含み損は、
大震災直前の3月10日の終値(2153円)と5月18日
の終値(389円)の差額に保有株数をかけたもの。
27 マンチカン(茸):2012/09/08(土) 01:24:49.82 ID:g4+79Xqr0
まあ津波は東電様の責任じゃないからね
28 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/09/08(土) 01:25:08.51 ID:9uy2EN510
こいつら品ねぇかな
29 黒(家):2012/09/08(土) 01:26:47.42 ID:0QWRSYmb0
注入された血税一兆円返せ
30 ペルシャ(福岡県):2012/09/08(土) 01:27:20.76 ID:/Er2QTea0
まぁ、無給は酷だろ
貯金たんまりあるだろうし、500万ぐらいにしとけば反感も少なかろうに・・・
31 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/09/08(土) 01:27:45.61 ID:mDkmL+090
も う な ん も い え ね え

32 コラット(神奈川県):2012/09/08(土) 01:29:07.71 ID:T6yBkr0z0
>>23
このレスに力を感じる。お前ガチだろ
33 ベンガル(神奈川県):2012/09/08(土) 01:29:49.10 ID:N52uyEtp0
身の危険とか考えないのだろうか
34 スナネコ(関東地方):2012/09/08(土) 01:30:54.36 ID:eZP6v7pvO
もうほとぼりはさめたとでも思ってるんだろうか
35 ボルネオウンピョウ(SB-iPhone):2012/09/08(土) 01:32:05.09 ID:uJo1Zs8ki
>>31
北島か
36 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/09/08(土) 01:42:02.87 ID:ap9wCXJ+0
ネットの力(笑)を無視できないwwwwwwwwww


こんな言葉はいつも思うがゴミレベルだなwwwwwww
無視できないのは金の力だろwwww
37 ボブキャット(東京都):2012/09/08(土) 01:44:56.21 ID:Cjk1/Xh50
記者会見して説明しろよ
38 エキゾチックショートヘア(公衆):2012/09/08(土) 01:45:25.20 ID:Gs+Nfo+K0
「いっちょうえん貰えましたねえ」
「ですねえ」
「値上げも通りましたねえ」
「そうですねえ」
「おかね余っちゃいますねえ」
「ウハウハですねえ」
「報酬上げますか」
「うーっすwwww」
39 ギコ(茨城県):2012/09/08(土) 01:47:51.21 ID:kuZDuNJ10
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
40 ジョフロイネコ(WiMAX):2012/09/08(土) 01:50:57.28 ID:zO16FDxt0
3万人の自殺者のうち一人でもその命を有効利用してくれれば・・・
41 イエネコ(神奈川県):2012/09/08(土) 01:51:58.42 ID:e3tr9m0g0
現金じゃなくて福島産農作物の現物支給でいいじゃん
42 エジプシャン・マウ(WiMAX):2012/09/08(土) 01:52:19.86 ID:i88NjKku0
>>40
社長宅はガチで警備されてるから1人じゃ無理だけどな
43 ボルネオウンピョウ(家):2012/09/08(土) 01:53:02.36 ID:o6yuAyq40
東電「そろそろバカ国民も忘れてるころだろうからやったった。ラッタッタ♪」
44 コラット(神奈川県):2012/09/08(土) 01:53:53.02 ID:T6yBkr0z0
>>30
おそらくたんまりある訳ではないと思う。資産家は少なそうだし
出た分裕福な暮らしをしてたら、貯蓄は2000万もないんじゃないかな
45 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/09/08(土) 01:53:55.96 ID:s/QczKJ70
は?
46 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/09/08(土) 01:54:12.57 ID:fIvYCxGQ0
賠償金は国が負担、電気代値上げ、安全性が確保されてない原発再稼働


死ね
47 キジトラ(大阪府):2012/09/08(土) 01:55:18.79 ID:oXQ5bVVl0
関東民は怒っていいと思うぜ
48 ジョフロイネコ(WiMAX):2012/09/08(土) 02:04:39.40 ID:zO16FDxt0
>>46
お風呂は沸いてないし、ご飯もできてないの、そのうえ私はせいり、
って言うAAを思い出した
49 キジトラ(東日本):2012/09/08(土) 02:05:45.04 ID:XBoyOFwz0
もう収束したと言うのか
50 マレーヤマネコ(長野県):2012/09/08(土) 02:07:50.56 ID:zD2FCXbo0
よーするにチンカスってことか
51 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/09/08(土) 02:14:30.59 ID:42NLiZ2C0
さすが実質国有の会社は違いますな
ゲス過ぎる
52 ヒョウ(東京都):2012/09/08(土) 02:16:00.04 ID:yrf9x+dq0
東電「自民政権になるまでの我慢。石破さんガンバレー」

53 ベンガルヤマネコ(愛媛県):2012/09/08(土) 02:18:41.81 ID:sTP3m5mZ0
倍プッシュだ・・・
54 シンガプーラ(東日本):2012/09/08(土) 02:23:25.50 ID:JiztH5MF0
ということは東電の株買っても大丈夫そうだな
経営陣が金たんまりなんだから
会社は実は余裕ってことだろ
55 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2012/09/08(土) 02:24:39.14 ID:03zi7YJA0
ますます外で「東電社員」と言えなくなるな
56 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/09/08(土) 02:26:59.16 ID:k1wnTv3iP
値上げしたとたんにこれか
57 ユキヒョウ(家):2012/09/08(土) 02:29:03.36 ID:SoDGsirH0
関東民が値上げ分をせっせと払った甲斐があったな
58 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/09/08(土) 02:30:40.26 ID:mPxXiAu60
税金奪って
電気料金の値上げもして
役員報酬1000万貰うって…

そんなモラルの無い奴らが
国民の為の公共企業に居る事は許してはいけないね



59 白(新疆ウイグル自治区):2012/09/08(土) 02:31:54.67 ID:XzjfgJz/0
値上げが役員報酬の補填
60 スコティッシュフォールド(カナダ):2012/09/08(土) 02:33:32.48 ID:kP6dhQpv0
これがインフラだぞ?
「社会が悪い」が決して責任転嫁ではないことが分かっただろう
61 アメリカンワイヤーヘア(関東・東海):2012/09/08(土) 02:34:49.23 ID:NkstOU/7O
このカス役員共の報酬やカス社員のボーナスの為に値上とかマジで死ねよ
62 スミロドン(関東・甲信越):2012/09/08(土) 02:35:41.46 ID:6XpGjja50
もうアクメツ呼んでー
キャバクラで飲んでる所を斧で頭かち割ってー
63 バーマン(沖縄県):2012/09/08(土) 02:35:47.13 ID:vsA31p7T0
国有化したことで最強の公務員っとでおk?
64 ラガマフィン(家):2012/09/08(土) 02:36:10.04 ID:fLXYV25L0
電気料金値上げしときながら、すぐにボーナス復活ってなんだよ!
65 マヌルネコ(富山県):2012/09/08(土) 02:55:50.27 ID:QJb8OEGA0
>>40
警備厳しいだろうし自宅前で自殺が捗るのか
66 ヒマラヤン(熊本県):2012/09/08(土) 02:56:18.41 ID:n8ZQ5aBA0
法令違反をしたわけでもないのに不当に給料減らす方がブラック企業だろ
日本の中心を担うインフラ企業がブラックだとどういうことになるかお前らには分からんだろうな
67 トラ(東京都):2012/09/08(土) 02:56:52.61 ID:YMwcVJtj0
値上げのおかげ!
68 マーブルキャット(dion軍):2012/09/08(土) 02:57:57.36 ID:BCxTaYAEP
役員なんて仕事してーねーだろ
日本って全く仕事してねーのに役員報酬だけ貰ってる企業って
腐るほどあるよな
こんなことが許される国なのか?
69 トラ(東京都):2012/09/08(土) 02:59:10.83 ID:YMwcVJtj0
>>66
このタイミングで役員報酬復活のニュース流される馬鹿が、日本の中心を担うインフラ企業の役員ってどんだけー
70 チーター(内モンゴル自治区):2012/09/08(土) 03:02:03.81 ID:z07JYTLXO
値上げ分でボーナスか…
71 ヒマラヤン(愛知県):2012/09/08(土) 03:02:40.41 ID:LtLrXRco0
死んだらいいよ
72 ヒマラヤン(愛知県):2012/09/08(土) 03:03:51.16 ID:LtLrXRco0
それでもおとなしく電気量気払っちゃう東京都民さんw
73 メインクーン(東京都):2012/09/08(土) 03:06:25.68 ID:a08x/fM30
地震対策不十分、想定される津波被害対策の不十分も指摘されていたのに対処せず。
見張り一人置いて、そいつが別の用で離れたら爆発。爆発後の対応もベントガぁ・・・

人災だって気づいてないの?地震だから仕方ないねでみんな納得してるの?
円高で火力用燃料安く買えるのに何で備蓄分から使ってるの?
それで値上げ?やったもん勝ちかよ・・・原発反対もそうだけど、
1年以上経って責任の所在がはっきりしておりませんが、そこをデモで問うべきじゃない?
74 コドコド(やわらか銀行):2012/09/08(土) 03:26:20.71 ID:R5MGSyUR0
面の皮が厚いにもほどがあるだろ
75 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/09/08(土) 03:35:19.04 ID:CNFeWXor0
外道やね
76 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/08(土) 03:46:04.71 ID:Poszg99rO
頭イカレてるとしか思えんな

インフラ企業のなせる技か?

だから資産おさえて解体して自由化しろって言っただろうが

枝野は口だけだったな
77 スミロドン(北海道):2012/09/08(土) 03:47:10.53 ID:xxTJqdbt0
話にならん
78 スノーシュー(大阪府):2012/09/08(土) 03:50:37.63 ID:4a+3u5oj0
東電管内の住民は、こんな好き勝手されて、よく我慢できんな
79 エジプシャン・マウ(空):2012/09/08(土) 03:52:00.24 ID:33iqZLob0
社員も今冬からボーナス復活だったっけか
80 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/09/08(土) 03:55:26.60 ID:h0Nu6fbtO
>>72
お前バカだろ?
東電の管轄地域は東京だけじゃないんだぞ?
81 黒トラ(神奈川県):2012/09/08(土) 03:55:37.53 ID:79N7kb2k0
なんなんだ?このアホ企業は?
マジで盗電以外から電気を買いたいわ。
82 カラカル(チベット自治区):2012/09/08(土) 04:01:12.70 ID:9EARAKqL0
<丶`∀´> トンキンの不幸でオモニのキムチがマシッソヨーwww
83 スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/08(土) 04:01:27.44 ID:X5m+0zla0
時給750円が妥当
84 スコティッシュフォールド(山形県):2012/09/08(土) 04:03:36.66 ID:O1bNe0kg0
こいつら何人か殺されるまで学ばなさそうだな
85 スナドリネコ(WiMAX):2012/09/08(土) 04:04:49.46 ID:yQ2RqmuX0
もう本当に殺せよこいつら
86 アメリカンカール(関東・甲信越):2012/09/08(土) 04:05:26.80 ID:V1K6C2h4O
そんな金あるなら値上げすんじゃねーよ
87 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/09/08(土) 04:06:18.95 ID:ZVtF/LRF0
ヒャッハー
88 スナドリネコ(WiMAX):2012/09/08(土) 04:06:26.01 ID:yQ2RqmuX0
役員報酬のために値上げしたのかよ
なんなんだよこいつら
89 スナドリネコ(WiMAX):2012/09/08(土) 04:06:59.90 ID:yQ2RqmuX0
もうやだこの国
90 茶トラ(東日本):2012/09/08(土) 04:07:32.03 ID:Q3lKc5300
原発復活のロビー活動が評価されたのか
91 スナネコ(神奈川県):2012/09/08(土) 04:07:33.71 ID:z8pvP+3M0
何が悪いのかわからないわ
こういう待遇を得るために頑張って勉強して働いてきたんだろ
悔しかったら自分で電気起こして生活してろよ
92 アジアゴールデンキャット(奈良県):2012/09/08(土) 04:07:45.35 ID:2sOTNnQY0
電通が韓流ブーム捏造やめて放射能健康ブーム捏造すれば問題なくなる
93 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/09/08(土) 04:09:17.15 ID:s2PaIGCN0
図太さもここまで来るとキチガイだな
94 アメリカンカール(関東・甲信越):2012/09/08(土) 04:12:42.53 ID:V1K6C2h4O
日本は平和
95 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/08(土) 04:19:37.69 ID:QGv/fyNC0
東電関係者は全員氏ね!
96 スミロドン(関西・北陸):2012/09/08(土) 04:24:07.91 ID:99xw7m+50
うわぁ

なんとも言えんな
本当に日本人なのか?
97 エジプシャン・マウ(関東地方):2012/09/08(土) 04:34:26.04 ID:IRjE0sNIO
>>91
社員乙としか言えないわ
98 ハバナブラウン(兵庫県):2012/09/08(土) 04:35:30.76 ID:F/Ln9MBR0
ありがとう民主党
99 ライオン(東日本):2012/09/08(土) 04:39:21.91 ID:04krNNyX0
しかしね、これはアドバルーンで、今後の社員の報酬にも生かすという話だろう。
この時点でいっぱい不快感を示せばいい。
100 斑(内モンゴル自治区):2012/09/08(土) 04:40:24.99 ID:eiQ5y1bXO
生活に必需な電気を人質にして やりたい放題ですな
101 アフリカゴールデンキャット(家):2012/09/08(土) 04:44:16.72 ID:0NZItxAE0
役員なら今までの貯蓄もあるだろうし
マジで400万でも生活できるやろ?
高く見積もっても600万には抑えろや
102 ジャガランディ(石川県):2012/09/08(土) 04:47:28.59 ID:JyPbb2BS0
電気料金値上げのおかげで支払われてます
103 アジアゴールデンキャット(奈良県):2012/09/08(土) 04:48:47.12 ID:2sOTNnQY0
こういう大企業の役員は大抵というかほぼ100%
他の企業の役員や政府系のなんちゃら委員会(年収数千万)もしてるから
生活云々いうなら無給でもいいくらいだよ

たとえば、東電会長の勝俣がKDDIの社長だったとか
104 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/09/08(土) 04:48:51.22 ID:ZVtF/LRF0
震災で東電大いに焼け太る
105 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/09/08(土) 05:04:29.85 ID:lSHC4pbc0
東電の全社員の家にピンポイントで隕石が落ちますように
106 アメリカンカール(関東・甲信越):2012/09/08(土) 05:10:07.17 ID:DqbEkHLIO
あのさぁ…
107 マーゲイ(dion軍):2012/09/08(土) 05:17:41.52 ID:PdISavVV0
これはガス釜で赤飯炊いて祝わないかんね
いやーめでたいわー
108 ライオン(東日本):2012/09/08(土) 05:22:25.31 ID:04krNNyX0
>>107
www
109 ソマリ(京都府):2012/09/08(土) 05:23:24.20 ID:ggXq6GZ90
東電の本社を福一の横に移せ。
全社員をその周りに住まわせればいいのに

金の亡者め
110 エジプシャン・マウ(東京都):2012/09/08(土) 05:24:45.46 ID:L8dwS1ae0
何でおまえら殺人予告しないの
ビビってんのか?w
111 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/09/08(土) 05:27:41.74 ID:DPbXOnmT0
死ね
112 トラ(愛媛県):2012/09/08(土) 05:30:28.02 ID:cp1ELdxs0 BE:29645748-BRZ(10000)

こいつらがいなくても組織が回ることは大体わかるけど、大問題なのは、こいつらが何のためにいるか
内部でも対外的にも意味がわからず、内側では士気を失い、外からは信用を失うってことだ。
電機メーカーにもそのまま言えることだけどね。
113 バーミーズ(鹿児島県):2012/09/08(土) 05:47:09.68 ID:fbkgycQE0
東電役員を見かけたら成敗しておくわ
114 スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/09/08(土) 06:18:45.34 ID:AMBlP6Mn0
赤字で役員報酬出るんだwww

全員しねw
115 ピューマ(千葉県):2012/09/08(土) 06:43:56.38 ID:Dy55sOJZ0
役員報酬が出るってことは儲かってるってこと。
東電は利益が出てるってこと。

値上げはやらなくてもいいってこと。
もっと保障できるってこと。
116 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/09/08(土) 06:47:42.48 ID:moILaysVO
あれ?赤字…

結局大変大変言ってもこれぐらいの感覚なんだよな。
頭イカレテル。
117 ヒョウ(和歌山県):2012/09/08(土) 06:48:01.27 ID:xQcy0v4N0
値上げしてこれか
118 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/09/08(土) 06:49:07.62 ID:44g2EwQX0
これで藤もっちゃんもキャバクラ行けるね
119 白黒(福島県):2012/09/08(土) 06:49:10.38 ID:VatM7cen0 BE:26971586-PLT(12525)

誰だろうと最低時給分は払ってやれ。
120 デボンレックス(東京都):2012/09/08(土) 06:50:34.38 ID:pim3RgQU0
この恥知らずどもを八つ裂きにすることを許可する。
121 ヨーロッパオオヤマネコ(青森県):2012/09/08(土) 06:56:06.36 ID:e1FVGtp10
電力会社 <お前らの生活にぎってるんやでー
      文句あるなら電気止めちゃうからなー  
      はーっはは 逆らえまえ ひれふせやーーーー
122 スミロドン(関東・甲信越):2012/09/08(土) 06:58:13.26 ID:OYwf0VgH0
最近放射能の情報無いけどマスコミ何やってんの
123 ツシマヤマネコ(東京都):2012/09/08(土) 06:58:15.44 ID:9pIu7TT70
潰せ
国有化とかぬるいわ
124 ジャガー(チベット自治区):2012/09/08(土) 07:00:11.82 ID:Na3lg+xJ0
何増やしてんだよ、糞が
ホームレスのような生活で東電のやつらは十分なんだよ
マジで潰してやりてぇ
125 アメリカンカール(関東・甲信越):2012/09/08(土) 07:00:56.02 ID:98tB2p2vO
俺は原発維持派だがこれはない。役員全員シネ。今すぐシネ。
126 チーター(関西・東海):2012/09/08(土) 07:03:56.27 ID:QZELlem0O
枝野はだんまりや
朝鮮民主党はとことんあかんわ
127 クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/08(土) 07:11:27.74 ID:IWLkn9bg0
自殺したり、ヤケを起こして犯罪に走る連中はなぜ天誅をかますって考えが及ばないのか?
128 ジャガー(大阪府):2012/09/08(土) 07:25:47.30 ID:m9pJJwGb0
ほぅ
何の仕事も結果も出して無い上に、電気料金の値上げまでして役員報酬は復活とな?

清々しいまでの銭ゲバだな。
129 メインクーン(東日本):2012/09/08(土) 07:31:18.42 ID:Nu220+YF0
役員報酬もいいけど
株主配当がまず先だろうが・・
130 ヨーロッパヤマネコ(東日本):2012/09/08(土) 07:32:14.37 ID:+D8Zw+jr0
こいつら国民なめてんのか?
131 ライオン(東京都):2012/09/08(土) 07:42:03.08 ID:4uYhA9gK0
とりあえず税金を入れるのはやめろ。
電気供給に直接関係ない資産を全部売ってからにしろ。
それと役員の退職金などびた一文だすんじゃねえよ、泥棒。
132 ジャガー(チベット自治区):2012/09/08(土) 07:45:05.47 ID:Na3lg+xJ0
9月から上がった電気代は全て役員報酬です(・∀・)
133 スミロドン(東海地方):2012/09/08(土) 07:48:40.48 ID:YEE55Y970
悪い事をしたら必ずかえってくるよ

って思ってたらヌクヌクとした生活かよ!

あんな悪い事しといてバチ当たらないなら、どんな悪い事してもかえってこないって事になる

子供に盗電なんか悪い事してるのにヌクヌクしてるねって言われたら何も言えないよ…
134 ボブキャット(長屋):2012/09/08(土) 07:50:00.85 ID:mKJTGp+C0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/166
135 スミロドン(神奈川県):2012/09/08(土) 07:51:02.33 ID:G0dNfd0/0
スレタイ祝ワロタw
136 トラ(チベット自治区):2012/09/08(土) 08:09:51.61 ID:nu/8rOHr0
>>131
税金投入やめたら、電気料金値上げすればいいやとか思ってるぜ。あいつら。
137 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/08(土) 08:16:17.82 ID:ATm+GyUC0
役員1000万なら普通というか安い金額だけど
役員賞与はなくせよ
あと退職金もなしだ
138 ウンピョウ(静岡県):2012/09/08(土) 08:31:22.81 ID:VPzQhD7a0
>役員報酬の大幅カットを行った11年度から約2割増えた

東電管内のやつはもっと怒れよw
139 ユキヒョウ(秋田県):2012/09/08(土) 08:31:42.01 ID:hbnyKQ5a0
世界一のホワイト企業だな
140 スミロドン(関東・甲信越):2012/09/08(土) 08:34:59.24 ID:O+Ip0Fz60
>>137
実質倒産企業なんだから普通じゃないだろ
141 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/08(土) 08:37:46.08 ID:ATm+GyUC0
>>140
「普通」なら3000万以上でしょ
142 スミロドン(関東・東海):2012/09/08(土) 08:41:00.89 ID:k2LgShgk0
調子のんなよ まじで
143 ロシアンブルー(神奈川県):2012/09/08(土) 08:45:28.04 ID:Csd2XbX/0
  / ̄\   原発事故収拾はできてないし / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |          | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |         | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/         \| ( _●_) |/|/\ 電気代は値上げするの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   そのうえ役員報酬はふ・っ・か・つ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /           
144 スナネコ(神奈川県):2012/09/08(土) 08:45:31.65 ID:IrykE6ls0
マスゴミは新体制になって東電体質は変わったとかいってるがw
本質はなんら変わってないことが明白
145 スナネコ(神奈川県):2012/09/08(土) 08:47:17.88 ID:IrykE6ls0
htp://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201206280206.jpg
これが新会長と新社長の御尊顔
146 バーミーズ(四国地方):2012/09/08(土) 08:47:32.69 ID:iDZkUD5P0

東電さんありがとう!人口削減を知らない情弱から死ぬんだね

長期的な放射線障害による犠牲者数(数年後に癌が激増)

福一事故 → 数千万人(現在も再臨界中)

大飯事故 → 関西全滅 → 9割の日本人が死亡 ← 次はココ

WHOの人口削減計画には先進国の政治家、官僚、企業家等が参加 原発推進もその一つ
  ↓

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detail?page&v=yp0ZhgEYoBI#t=94m12s
147 スナネコ(神奈川県):2012/09/08(土) 08:48:02.80 ID:IrykE6ls0
148 ソマリ(群馬県):2012/09/08(土) 08:51:43.59 ID:A6QbvUHs0
マジで盗電が流行るんじゃないのか
149 マーゲイ(dion軍):2012/09/08(土) 08:56:07.12 ID:PdISavVV0
>>145
雇われで会長を当然のように置く意味あんの?
創業者や特別な功労者ってわけでもないのに。
150 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/08(土) 09:00:52.79 ID:QGv/fyNC0
>>91
死ねばいいのに!カス!
151 チーター(愛知県):2012/09/08(土) 09:45:01.62 ID:vTI3Vw780
もしかして、ほとぼりが冷めたと勘違いしてるのか?w
152 白黒(神奈川県):2012/09/08(土) 09:46:12.66 ID:AF/LQmAn0
で、勝俣や清水はいくら退任慰労金盗んでいったんだ?
153 ツシマヤマネコ(東京都):2012/09/08(土) 09:48:09.30 ID:fdR/RHbJP
ホワイト企業が日本を腐らせてるんだな
154 マーブルキャット(京都府):2012/09/08(土) 09:49:09.96 ID:VtKuwNht0
処刑されずに金貰うとか
盗人に追い銭だな
155 スミロドン(関東・甲信越):2012/09/08(土) 09:53:07.75 ID:m7jZ91Vh0
料金値上げしたそばから事故前より報酬2割アップって

すげーツラの皮
民主党と密約でもあるのか脅しか
156 ツシマヤマネコ(群馬県):2012/09/08(土) 09:53:51.17 ID:zoHqfGwDP
流石は独占企業
157 オシキャット(やわらか銀行):2012/09/08(土) 10:16:52.55 ID:zGlpsx4R0
ボケ老人みたいだな、もう何があったか覚えてないんだろう
158 ソマリ(中国):2012/09/08(土) 10:19:40.84 ID:i/2wWMVH0
図太いなんてもんじゃねー
1000万円分の核廃棄物か瓦礫でもくれてやれ
159 ジャングルキャット(東京都):2012/09/08(土) 10:21:01.51 ID:vABbXgwO0
賠償はそっちのけでこれか
ひどいもんだ
160 ボブキャット(栃木県):2012/09/08(土) 10:21:36.45 ID:QrRw+QdK0
しかしこれで東電社員は永久に社会的に嫌われることになったな。

数年くらい給料減棒して、賠償と保障に全力を注いでいれば評価も変わっただろうに。
161 三毛(埼玉県):2012/09/08(土) 10:22:15.91 ID:AtB3QxZX0
東電みたいな大企業の中でもまさに特別な企業の役員が報酬一千万ってメチャメチャ少ないけどね

まぁニートくん達は年収ゼロだからいくらでも文句は付けるのだろうw
162 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/09/08(土) 10:22:43.53 ID:VQcxHtxgO
東電社員狩りなんてやるなよ!
絶対にやるなよ!
163 ロシアンブルー(愛知県):2012/09/08(土) 10:23:11.66 ID:vELO+XRp0
>社外取締役3人
無茶苦茶身内にそんなの開かせたら、増やすに決まっているだろ
164 エジプシャン・マウ(愛知県):2012/09/08(土) 10:23:44.79 ID:AQX1feuj0
なんで誰も殴りに行かないんだ??
165 ターキッシュアンゴラ(庭):2012/09/08(土) 10:25:06.17 ID:B1LBRI+i0
そろそろ殺すか
166 ロシアンブルー(愛知県):2012/09/08(土) 10:25:44.72 ID:vELO+XRp0
>>161
東電クラスの大赤字引き起こして1000万もらえた企業があったら、いってみろよw
JALなんか1000万どころじゃなかったぞw
167 ベンガルヤマネコ(岡山県):2012/09/08(土) 10:26:32.50 ID:e9+Lltxp0
国有化したんだよな?
なんで国が制御できないの?
教えてわかるひと〜
168 バリニーズ(京都府):2012/09/08(土) 10:27:07.73 ID:UxPNucXZ0
トンキン緩いなw
169 ターキッシュアンゴラ(福岡県):2012/09/08(土) 10:27:47.45 ID:eGRQB4f40
くだらん大学生とかアニメとかはすぐ祭り上げるクセに
こういうのはスルーなんだなお前ら
170 シャルトリュー(大阪府):2012/09/08(土) 10:28:59.23 ID:gujkn2u10
これって役員の経営感覚が問われてるよね
孔明の罠だな
171 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/09/08(土) 10:29:52.65 ID:q3aCSZWo0
東北の人は故郷汚染されても子供や孫が結婚できなくなって
甲状腺癌になるようなことになっても1年もすれば忘れてしまうんですね
どんだけ舐められてんだww家畜だなw
172 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/09/08(土) 10:34:13.09 ID:kizycPWGO
>>167
だって民主党だぜ?
173 ラグドール(東京都):2012/09/08(土) 10:36:28.21 ID:eEMynuzv0
もう役員の家族を片っ端から   にしていくしかないだろ
174 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/09/08(土) 10:49:54.05 ID:YPVtY3ue0
まぁこの報酬アップのための、今月からの値上げだもんなぁ
175 オセロット(神奈川県):2012/09/08(土) 10:53:23.40 ID:VuPJULyK0
はぁ・・・なんだかなぁもう
176 イエネコ(東京都):2012/09/08(土) 10:57:09.46 ID:a6KM54bk0
全員クビにしてからでないと とあれほど言ったのに。

今度の選挙でそこを問わないとな。

東電を残すか残さないか どっちなんだとね。
177 コーニッシュレック(関東・甲信越):2012/09/08(土) 11:04:13.04 ID:vBTuD3ZzO
>>172
自民党の石破茂が総理大臣になったら、役員報酬、年3000万円以上いきそうだ。
178 ジャガーネコ(北海道):2012/09/08(土) 11:07:56.98 ID:0hpE8c1j0
文句言いながら金払って
電気使わせて貰ってるって
馬鹿だろお前らwww
179 ライオン(東日本):2012/09/08(土) 11:13:09.94 ID:fIcbRAaD0
なんのための会長社長交代だったのか…

マジで事故当時の役員を逮捕してほしい
180 ライオン(東日本):2012/09/08(土) 11:14:42.14 ID:fIcbRAaD0
アウトレイジの人たちに始末してほしい
そしたらアウトレイジ賞賛しちゃう
181 黒(空):2012/09/08(土) 11:19:10.79 ID:sD4wkYdYi
被害者への賠償金は政府が払わなければダメ
石破他東電へ圧力かけて原発やらせてるんだから
これでは東電役員と一般株主が可哀そう
182 ジャガーネコ(北海道):2012/09/08(土) 11:21:14.31 ID:0hpE8c1j0
アウトレイジの人たちに乗っ取られて
幹部が変わるけどお前らの立場は変わらない
183 メインクーン(東京都):2012/09/08(土) 11:26:42.40 ID:a08x/fM30
>>178
東電管内は他に選択肢がないよ。
事業でも起こせば別のとこから買えるけどね。
誰でもできる事じゃないって事を見越したこの行動。
ニュー速だけじゃなく、もっといろんなとこで話題にすべき。

子供たちがとかキレイごと言わない。
自分の生活がしっかりできなきゃ子育てもできない。
そもそも、この恥知らずを前例として残してはいけない。
今後同じような案件が多数出てくる。
184 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2012/09/08(土) 11:28:24.64 ID:cV9WjfDS0

今回の事故は役員の責任だろうに
なぜ報酬が増えるのか理解できん
185 シャム(東京都):2012/09/08(土) 11:31:09.46 ID:L6q89opr0
テレビ、新聞でも報道しろよ
186 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2012/09/08(土) 11:43:15.53 ID:RiTQMvY50
>>91
こう言う事故を起こさない為に勉強すべきだし、
他人に迷惑かけたら責任を取るべきなんだよw
187 カラカル(内モンゴル自治区):2012/09/08(土) 11:50:43.45 ID:TC7PjHLSO
今、日本でもっとも重要な任務に当たってる人たちだからな、この2倍でも妥当だ。


それよりここにいるもの達の余裕なさを見よ!毎日必死に働こうと大した給料にならない仕事をしているのだろう。そりゃ何か他のもののせいにしたくもなりましょう。しかし、東電が変わろうと政府が変わろうと君達の給料は変わらないぞ。なぜなら自分のせいだからさ!
188 シャム(東京都):2012/09/08(土) 12:07:56.94 ID:L6q89opr0
>>187
自分が盛大にもらしたクソの山を自分で片付けるのは当然だろうが、クソ工作員
189 リビアヤマネコ(空):2012/09/08(土) 12:10:12.33 ID:MvY+eZg30
対日三大テロ組織
オウム,東電,北朝鮮
190 メインクーン(東京都):2012/09/08(土) 12:11:56.99 ID:a08x/fM30
>>187
今東芝が頑張ってる機材の導入に関して顔が効くとか
そんな感じならまだしも、クソジジイばっか集めて何が役員よ。
全員出自を明らかにして、事故から今日までトンチンカンな事やってたやつは
更迭すべきだろ。俺は普段こんなに怒らないけどこれはいかんよ。日本が終わる。
191 アンデスネコ(空):2012/09/08(土) 12:12:24.50 ID:1gVx40p6i
>>184

だから勝俣は責任とってやめた
責任をていないのは国や保安員ら政府だろ
192 アンデスネコ(空):2012/09/08(土) 12:15:39.60 ID:1gVx40p6i
東電としてみれば原発無くして電気料値上げで利益は出る
罪もない社員がかわいそう
193 アメリカンショートヘア(千葉県):2012/09/08(土) 12:21:53.56 ID:vzSwJ/m30
そりゃ日本の若者も未来に絶望して自殺するわw
老害には「責任感」とかないの?
194 シャム(東京都):2012/09/08(土) 12:54:45.05 ID:L6q89opr0
>>192
会社が傾けば皺寄せが社員に降りかかってくるなんてどこの会社でもある事だろうが
東電社員だけ特別扱いか?
195 マーブルキャット(東京都):2012/09/08(土) 14:11:33.76 ID:s9cDFopb0
>>68
朝鮮人と同じで
仕事をしないほどエライと思ってる馬鹿が多い
196 白黒(山形県):2012/09/08(土) 14:29:37.87 ID:KvjcyJvz0
だから言ったろ
身を律する事の出来ない組織は潰すしかないの
でか過ぎるから潰せない、社会が混乱するから潰せない
アホかっつーの
197 マーブルキャット(関西・東海):2012/09/08(土) 14:54:25.02 ID:DkY0rVEnP
豪気やなあ(´・ω・`)
198 アビシニアン(空):2012/09/08(土) 15:12:12.73 ID:mX53gIVT0
国民はバカだからすぐ忘れるよ
この商売余裕だはwwwwwwww
199 カラカル(空):2012/09/08(土) 15:14:46.95 ID:FUhrvxswi
>>194

電気代値上げで社員の給与を上げてあげればいい
200 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/09/08(土) 15:43:29.27 ID:OzYofqG9P
枝野呼んでこいよ
201 スペインオオヤマネコ(WiMAX):2012/09/08(土) 15:52:27.16 ID:E8rkcFtg0
>>199
シャープのテレビもお前が高く買ってやれよ
202 スペインオオヤマネコ(WiMAX):2012/09/08(土) 15:54:15.10 ID:E8rkcFtg0
>>188
だよな

まあ、言うに事欠いて「無主物」とかいってやがるし
こいつら殺されないとわからないんだろうな。
203 縞三毛(チベット自治区):2012/09/08(土) 15:59:04.33 ID:h2dqYRDh0
東電は景気良いみたいで羨ましいよ
204 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/09/08(土) 15:59:42.42 ID:vaAHxtDj0
1000万円の役員報酬 復活の為の値上げかよ∩#`Д´>∩

いいタイミングで復活したな

そんな余裕があるなら値上げ不要だろ? ろくに仕事しない責任転嫁の患部が
205 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/09/08(土) 16:06:03.17 ID:vaAHxtDj0
まだ全然解決もしてないのに増額?

値上げってこいつらの懐潤す分だったのか?

全員暗殺されろクズ患部
206 マーブルキャット(東京都):2012/09/08(土) 16:15:53.85 ID:yvkau51vP
マジ馬鹿だろ。この会社。
値上げの告知の単価も、
旧単価には燃料調整日含ませ新には含まずで値上げ幅が小さいかのように勘違いさせるような
嘘かいてやがるし最低すぎるわ。

1000万円は2万世帯の月単価増加分にほぼ該当するんだよな。

このご時世使命に燃えてる人なら法外な報酬なくとも会長や役員職をやってくれるはず。
むしろ今金もらってやってる無能者に比べていい仕事をするはずだ。
207 クロアシネコ(北海道):2012/09/08(土) 16:22:09.15 ID:+i3d/GlC0
懲りてねえ・・
208 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/09/08(土) 16:32:02.77 ID:7oobcz6q0
福島の人は年50万で暮らしてるのに・・・・・・・




民主は電力労組を守りやがった







209 シャム(大阪府):2012/09/08(土) 16:33:22.69 ID:PkxzCyXa0
トンキンまじ本気出せよ
210 白黒(西日本):2012/09/08(土) 16:34:08.60 ID:AA2Ry2OM0
外部の人間も空気の読めなさは一流
一般から500円以上も上げて報酬出すかw
211 ヤマネコ(東京都):2012/09/08(土) 16:36:09.91 ID:fPrNqBVN0
電気代値上げして役員報酬アップですか
値上げの理由は何だったけなあ
212 ぬこ(やわらか銀行):2012/09/08(土) 16:37:50.57 ID:mu+MKRD50
平和な日本の象徴ですな
213 セルカークレックス(長屋):2012/09/08(土) 16:38:16.51 ID:jw7Qi1oH0
東電のゴミ屑連中どもは自分らが自殺者を出し続けている事実を理解出来てるのか?
214 バリニーズ(東京都):2012/09/08(土) 17:09:38.49 ID:2+quudMk0
東電はことごとく国民の神経を逆なでするのが上手だな

役員は一度、被災者の仮設住宅に住んでから役員報酬を受け取れ
215 マーブルキャット(東京都):2012/09/08(土) 17:11:52.53 ID:yvkau51vP
>>214
同意
それか福一近隣で。
216 バリニーズ(北海道):2012/09/08(土) 17:12:26.75 ID:FDhWRNcy0
値上げの理由の一環にこれで納得する奴はいないだろうな
217 斑(関東地方):2012/09/08(土) 17:15:29.40 ID:I1digBRGO
>>209
了解
218 ジャパニーズボブテイル(長屋):2012/09/08(土) 17:18:25.14 ID:cNcRA62D0
こういうどんぶり勘定しながら
電気代値上げするんだぜ
219 ラガマフィン(チベット自治区):2012/09/08(土) 17:18:43.72 ID:mKgzM+M30
給料、報酬って仕事してる人が貰えるものだと思ってた
220 しぃ(石川県):2012/09/08(土) 17:24:23.97 ID:QAhBWVNV0
何に対する報酬なの?
何か報酬もらえるようなことしたの?
221 マレーヤマネコ(東日本):2012/09/08(土) 17:32:06.81 ID:zO0/JFrf0
日本をめちゃくちゃにした報酬ですか?
222 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/09/08(土) 17:38:10.95 ID:he1jWKrp0
とりあえずさっさと裁判やって事故に関わった奴らを財産没収して牢に放り込め
223 ボンベイ(東京都):2012/09/08(土) 17:40:00.55 ID:5QzMwVsy0
>>220
賞与もらってた時はさすがに壁殴った
224 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/09/08(土) 17:41:29.81 ID:ve6XF2010
東電のせいで無職になった人がいっぱいいるのにふざけるな
225 ヒマラヤン(空):2012/09/08(土) 19:07:10.48 ID:DwzwN7xzi
無職って無能人間が言う言葉
有能な人はどこでも働ける
東電が逆恨みされるいわれはない

226 トラ(千葉県):2012/09/08(土) 21:20:19.58 ID:9YtRBMIw0
この間の値上げふざけん間時ボケ詩ねかす
227 アメリカンボブテイル(茨城県):2012/09/08(土) 21:24:29.94 ID:MFD9v6Jl0
値上げした結果がコレかよ
死ね
228 エキゾチックショートヘア(宮城県):2012/09/08(土) 21:40:24.52 ID:0GXRS1dq0
都民からボーナス分くらい搾ったからな^^
229 アビシニアン(家):2012/09/08(土) 21:41:01.90 ID:NbwfGxSR0
さっさとつぶせよこの犯罪者集団
230 ぬこ(神奈川県):2012/09/08(土) 21:42:08.88 ID:50gkJy840
金が有り余ってるんだな
すごいよ
231 ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2012/09/09(日) 00:53:05.69 ID:hTuwiMSM0
>>220
放射性物質漏らしたで賞
232 ターキッシュバン(埼玉県):2012/09/09(日) 00:56:29.96 ID:jh27yHfV0
>>220
チョン国辺りから
233 ヨーロッパオオヤマネコ(長野県):2012/09/09(日) 01:14:11.98 ID:iefeutLD0
なまぽ乞食以下、刑務所に無駄に税金かかってるより性質が悪い
いい加減マジで死んで欲しい
234 コラット(東京都):2012/09/09(日) 05:01:09.03 ID:99hUBGAd0
ばんざーい
235 コラット(家):2012/09/09(日) 05:09:15.91 ID:QpSmkqdM0
刑務所の囚人さんたちの方が遥かにマシなレベル
こういうのは、閻魔大王様に裁いてもらうべき
そのためにまず黄泉の国に逝って下さい
236 コドコド(大阪府):2012/09/09(日) 06:25:57.59 ID:bBM7XHDC0
必ず天罰がくだるから。当該者はろくな死に方はしません。
映画「ゴースト」みたいに死んだら獣が現れて
その腐った魂を地獄へ引きずり込みます。
「呪いなんて貰うもんじゃないよ」とモロも言ってましたしね。キッパリ!
237 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/09/09(日) 09:28:52.28 ID:l5McWNuS0
こういう人達にも子孫はいるんだろうから
偉い立場の人なんだしこういう状況でこれこれこういう事をした人間であるということを
ちゃんと残しておいてあげないとな
238 白(東京都):2012/09/09(日) 12:17:04.97 ID:Rvq5b0wW0
ちょっとまて、東電のせいで首くくってる人がいるんだぞ。
239 ラガマフィン(東京都):2012/09/09(日) 14:36:37.13 ID:RL97fdE70
ttp://getnews.jp/archives/249349
うやむやにしてはいけない。絶対に。
240 ターキッシュバン(埼玉県):2012/09/09(日) 14:49:04.89 ID:jh27yHfV0
東電役員は遠慮位しろよ

つか
そういう思考力も無い欠陥人間を
役員にするなよ

241 ボルネオヤマネコ(WiMAX):2012/09/09(日) 14:50:17.08 ID:RMufecRa0
電気料金値上げしてボーナス確保しました(^^)
242 ブリティッシュショートヘア(新潟県):2012/09/09(日) 14:54:41.66 ID:qEGF/kjO0
ほらな。
243 ジャガーネコ(神奈川県):2012/09/09(日) 14:58:41.05 ID:je4KpAC70
こういうのを黙って見過ごしてる日本国民がクソなんだよな
今月から料金うpしてこれかよ 

無関心バカの国民ばっかじゃねえことを覚えておけよ
244 イエネコ(東京都):2012/09/09(日) 14:59:30.34 ID:iBOR7jrf0
今月電気料金2000円うpしてたのはこれだったんだね!
245 キジ白(東京都):2012/09/09(日) 15:10:38.25 ID:hPTrbh9b0
>>243
そりゃそうだな。
246 スミロドン(神奈川県):2012/09/09(日) 15:11:12.09 ID:DsrZHIwm0
どさくさにまぎれて何やってやがる

247 ジャガー(東京都):2012/09/09(日) 15:14:19.84 ID:glPNAoRK0
事実上国有化されたんだから、政府がok〜したんだろ。
248 ターキッシュバン(埼玉県):2012/09/09(日) 15:16:16.77 ID:jh27yHfV0
税金泥棒
249 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/09/09(日) 15:42:45.90 ID:n5c24u210
役員なんかいらんリストラしろ
250 ボルネオヤマネコ(北海道):2012/09/09(日) 15:53:02.89 ID:jnEpHo/t0
JALやシャープがハァハァ言いながら会社刻んでるのと比べると
ひどい差だな 東電つーのは恥を知らんのか
251 黒(東京都):2012/09/09(日) 16:23:44.81 ID:ztpc4StJ0
恥もなにも貴族様(東電)は奴隷(東電以外の人間)に何をしても許されるというメンタリティだろ
252 猫又(三重県):2012/09/09(日) 16:28:32.21 ID:fx0hV/Dq0
東京のやつらはこれぐらいの事では何も行動起こさないで
ネットでぐちってるだけだもんなw
そりゃあ東電も政治家もやりたいほうだいだわw
253 ユキヒョウ(関西・東海):2012/09/09(日) 17:37:18.94 ID:ADlAcA5hP
こういう際にどう行動すればいいか学校で教えないからいけないんだよ
254 ユキヒョウ(東京都):2012/09/09(日) 17:46:00.52 ID:stTXibhVP
>>244
2千円UPとか、どんだけ無防備に電気使ってるんだよw
255 ターキッシュバン(埼玉県):2012/09/09(日) 19:12:49.68 ID:jh27yHfV0
電気料金詐欺
256 ハイイロネコ(愛知県):2012/09/09(日) 19:15:00.46 ID:BKBbPXiv0
節電したら売り上げ減るから料金上げるわ
トンキン「ははー、東電様」
257 アメリカンボブテイル(関西・東海):2012/09/09(日) 19:17:14.50 ID:6B5NIVYhO
日本の縮図だよな
昔しんどい思いしたから今楽させろってメンタリティが役員報酬もらってる爺さん連中にあるんだろうが、
現役であるうちはずっとしんどい思いするのが世界の当たり前なんだがな

時代についていけなくなったorついていく気すらない頭で方針決めるからITなど新しい時代のやり方に対応できない
258 斑(関東・甲信越)
役員シネ、すぐシネ