自民・石破茂氏「日本が江戸時代に戻りたくなければ今すぐ原発再稼働を。原発は必要だ」
庶民の生活は、江戸時代でもイイワ。
448 :
トラ(東京都):2012/09/09(日) 21:39:55.89 ID:94YJSXOP0
江戸時代に戻れるものなら、戻りたい。
原発反対派がクーラー使いまくりながら反対を唱えるのは笑える
450 :
白黒(西日本):2012/09/09(日) 22:01:46.78 ID:VFn68kSR0
まだ再稼働とか言ってるのかよこのクズ
正直核開発につながる技術維持したいならアイソトープ生産炉に手を出した方がよほど大規模発電炉より
安全で役に立つことについて
江戸時代の方が、人材も豊富だ。石破なんてのは政治家にもなれなかったんじゃないか。
454 :
ボンベイ(チベット自治区):2012/09/09(日) 22:40:07.63 ID:2eWGtugt0
江戸時代の方がましでしょ。
人口増えてたし、経済発展してたし。
455 :
オリエンタル(福岡県):2012/09/09(日) 22:44:46.53 ID:dKamtJK60
>>449 今年は原発1基しか動いてないんだから、寧ろ推進派の方が笑えるんじゃないんですかね
456 :
白(東京都):2012/09/09(日) 22:45:33.10 ID:ljxkY2Lc0
>>1 自民党マジで空気読めないのか
死ねよ老害東電家族
457 :
サーバル(佐賀県):2012/09/09(日) 22:49:56.47 ID:nxFlPErK0
必要かどうかともかく今あるものを使わないのはただのヒステリーだ
自民党ははっきり言うから好感が持てる。
どっかの政党みたいに、ただ票が欲しいってんで
適当なこと抜かすやつよりよっぽど信頼できる。
459 :
カラカル(関西・東海):2012/09/09(日) 23:24:01.77 ID:ALf3MjoeO
>>458 推進派はそれであいいだろけど それで日本壊滅させられたらたまらんわなw
稼動はいいけど
原発神話まで作って安全をないがしろにしたのは
ほとんど自民党の責任だったことをお忘れなく
ちゃんと安全性と危険度を公に示し続ける努力をしなくてはならない。
カムイ伝の時代に戻りたいのか、、、
おまえらどうせ穢多非人だろうがw
平成の貴族だけどな
463 :
サバトラ(チベット自治区):2012/09/10(月) 00:31:58.72 ID:hhethadm0
原発が動いてたのに石破は原始人みたいな顔じゃん。
464 :
エキゾチックショートヘア(関西・東海):2012/09/10(月) 00:33:52.57 ID:MjFzvvkcO
465 :
マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 02:47:56.56 ID:MTLt2sPz0
娘が東京電力の社員
466 :
アジアゴールデンキャット(鳥取県):2012/09/10(月) 02:51:00.90 ID:kmddU9oc0
やはり政治家は顔が重要だ
日本が準核兵器保有国でいる為にも原発は必要
468 :
アジアゴールデンキャット(鳥取県):2012/09/10(月) 02:54:50.40 ID:kmddU9oc0
469 :
ギコ(東京都):2012/09/10(月) 02:56:24.29 ID:v+R2USV/0
■■■■■【韓国を国際司法裁判所へ引きずり出す署名】■■■■■へご協力お願いします!
署名方法 →
http://staff.texas-daddy.com/ (公式テキサス親父)
期限は 10月02日 までで、あと 17000票以上 も足りません!(1メアド1票だから複数可! 家族や友人と御一緒にどうぞ!)
我々の手で韓国をハーグに引きずり出し、竹島を取り戻しましょう!!!
471 :
デボンレックス(長崎県):2012/09/10(月) 09:52:55.36 ID:ObyYHgem0
東京に原発と核廃棄物最終処分場作ってから言え
安全なんだろ?
出来もしない癖に嘘ばっかり言うな
472 :
オリエンタル(関東・甲信越):2012/09/10(月) 09:55:00.00 ID:i8xvZC4zO
石破を当選させたくない人って多いからな
特にあっち系の人
473 :
スナドリネコ(東京都):2012/09/10(月) 09:56:48.69 ID:2TII3Tyr0
反原発系の人?
474 :
ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/09/10(月) 10:01:14.33 ID:+tniYuxJ0
態度をはっきりさせるのはいいことだ
475 :
ギコ(山梨県):2012/09/10(月) 10:02:44.21 ID:vXRg0hi+0
娘が東電
これさえなければ自民に入れてた
476 :
アジアゴールデンキャット(東京都):2012/09/10(月) 10:03:58.53 ID:o15EHJt+0
太陽光は1キロワット作るのに4〜50円。火力は7〜8円。
その高い太陽光の電力を税金で買い取ってやろう、という話。
原発反対キャンペーンはそのため。
478 :
エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/09/10(月) 12:36:36.28 ID:fgCPurPe0
スレタイと>>1の文章全部読んだ後でのニュアンスが全然違う
>>1 木も
479 :
スノーシュー(やわらか銀行):2012/09/10(月) 12:38:34.98 ID:Q5QsvEKG0
まだ原発できてから50年も経ってないのにレベル7事故2回。
プルトニウム半減期10万年。
このままいったら、人類滅びるのは確実。
480 :
マンクス(チベット自治区):2012/09/10(月) 12:39:23.55 ID:EMqsAakG0
おぅ!ウタマロ!とか言われんのか
481 :
白(福岡県):2012/09/10(月) 12:41:38.53 ID:gSm0JSih0
明治時代に原発が動いてたって言うんなら一理はあるけどな
総理になろうって人間がそういう認識ならふさわしくないな
482 :
サビイロネコ(宮城県):2012/09/10(月) 12:52:45.35 ID:6SqJBloZ0
江戸時代の方が国民の事を考えた改革が行われてたんだけど良いのかなぁ?
原発は要る、原子力ムラが要らない
483 :
白(福岡県):2012/09/10(月) 13:01:57.16 ID:gSm0JSih0
みんなの党は2020年を念頭に原発0
民主党2030年代に原発0
国民の生活が第一10年後をめどに原発廃止
維新の会脱原発依存
社民党2020年までに原発0
共産党「原発からのすみやかな撤退、自然エネルギーの本格的導入を 国民的討論と合意をよびかけます」
原発賛成して得るのは自民党だけなんだけど
河野太郎はどうするつもりなんだろ
484 :
スノーシュー(やわらか銀行):2012/09/10(月) 14:24:34.56 ID:Q5QsvEKG0
日本は狭いからな。
住むとこなくなる。
事故起こせば移民の歌あるいは天国の階段。
485 :
ライオン(東京都):2012/09/10(月) 14:26:58.93 ID:Rpa8rZVD0
江戸時代っていうか、やっぱ国民が武装できなきゃ駄目だ
駄目な政治や東電に反発出来ない
486 :
ジャガーネコ(大阪府):2012/09/10(月) 14:34:03.63 ID:TtQYVB0k0
日本には→×
俺と娘には→○
487 :
ピクシーボブ(チベット自治区):2012/09/10(月) 14:34:23.98 ID:np/lYtS60
江戸時代いいなーw
>>470 水素爆発で外壁あっさり崩れるんだから通常弾のミサイル一発でアウトだわな
誰だよ飛行機突っ込んでも安全安心っていってた奴
489 :
パンパスネコ(東京都):2012/09/10(月) 14:46:05.24 ID:cEy27rFX0
威刺罵
490 :
コーニッシュレック(福岡県):2012/09/10(月) 18:41:35.87 ID:l7Veq5lH0
娘が東電でござる!
こういう極論を言うやつが一番始末に終えないんだよな。
492 :
ボルネオヤマネコ(関西・東海):2012/09/10(月) 19:01:25.90 ID:MjFzvvkcO
原発続けたら20××年になるよw
493 :
マレーヤマネコ(WiMAX):2012/09/10(月) 19:03:51.07 ID:6KxbwoAdP
>>15 知らなかった
いつのまにかメルトダウンした核燃料取り出したんだ
で、どうやって取り出したの?
494 :
ボブキャット(静岡県):2012/09/10(月) 20:13:27.88 ID:aN/U5hF70
>>485 牙を抜かれるから銃刀法は糞すぎ
やっぱり帯刀できなきゃな
江戸時代最高
495 :
セルカークレックス(宮崎県):2012/09/10(月) 20:16:36.41 ID:IuuE5Ptj0
>>472 まぁ怖いからだろ
アッチの人らからすりゃ
江戸時代くらいで文明も打ち止めにしておけば良かったのに