テレビ 「芸人に体を張らさせても視聴率が取れない・・・もうどうすれば(´;ω;`)」
1 :
マーブルキャット(岡山県):
★スギちゃん事故も…体を張ってもつまらないテレビの罪
ここ数年、芸人たちの大怪我が後を絶たない。2011年5月にはライセンスの藤原一裕が、
『ヤンヤンJUNP』(テレビ東京系)の収録中に左膝を負傷し「左膝前十字靱帯損傷」。リハビリを含め、
完全復帰まで1年を要した。
また、今年2月には『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の収録中に、ずんの
やすが腰椎骨折の大怪我。復帰まで半年かかっている。
数年前からさかのぼれば、『オールスター感謝祭』(TBS系)で次長課長の河本準一が右肋骨骨折。
『はねるのトびら』(フジテレビ系)ではドランクドラゴンの塚地武雅が左足脛骨骨折。
『オレたち!クイズMAN』(TBS系)でオードリーの春日俊彰は左足2カ所を骨折。
『オレワンスペシャル』(フジテレビ系)にいたっては、我が家の杉山裕之が左肩関節脱臼骨折、
ハイキングウォーキングの松田洋昌が肋骨、陣内智則が左肩骨折するなど、大量の怪我人を出し
番組そのものがお蔵入りとなった。
確かにハプニング的に起こる笑いは、予想外のため面白い。『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)
でスキー場を自転車で滑走して一回転してしまう錦野旦や『スターどっきり(秘)報告』(フジテレビ系)の
爆破に巻き込まれそうな大仁田厚など、事故ギリギリのシーンは、バラエティ名場面として人々の
記憶に強く残っていることだろう。読者にもそれぞれ思い出の衝撃シーンというのがあると思う。
http://www.menscyzo.com/2012/09/post_4600.html
2 :
ジャガー(東京都):2012/09/04(火) 07:36:49.47 ID:hdA0dV610
再放送がある
これ見て思ったけど
どの辺で笑わせようと思ったの?
4 :
ペルシャ(庭):2012/09/04(火) 07:38:01.33 ID:Pk7289AG0
テレビ局の重役が体張るしか
5 :
エジプシャン・マウ(京都府):2012/09/04(火) 07:38:01.54 ID:PUjZqcx60
体を張るからつまらないんだろ
芸人酷使してるの見て何が楽しいの?
昔視聴率が取れた頃の再放送だけやってろ
8 :
三毛(三重県):2012/09/04(火) 07:38:20.77 ID:jKS9jGuI0
有吉を頼るしかないだろ
冠持たせて裏番組にいかないようにするしかない
9 :
マーゲイ(福岡県):2012/09/04(火) 07:38:59.45 ID:DE6n4Xom0
まったく張ってないだろ
しゃべってばっかり
10 :
ターキッシュアンゴラ(福岡県):2012/09/04(火) 07:40:32.78 ID:mJWm8bh70
テレビはオワコン
11 :
白(埼玉県):2012/09/04(火) 07:40:57.24 ID:EkrczW+U0
芸人ジャニーズ頼み
やめてみてわ?
恋愛がー 一位がー の低俗な番組が面白いとでも?
特に忙しくも無い若年層がターゲットだろうけど、ネットやってんもんな。
14 :
アビシニアン(内モンゴル自治区):2012/09/04(火) 07:41:36.09 ID:I8WuXxfwO
大御所(笑)どもに体張らせろ
似たような顔ぶれがおんなじような事ばっかやってもつまらんわ
15 :
ジャガー(岐阜県):2012/09/04(火) 07:41:47.50 ID:vTA8n1+t0
スギちゃん来年には消えちゃうのに今年はもう活動できないなんて
16 :
ジャングルキャット(兵庫県):2012/09/04(火) 07:41:49.58 ID:A8dwCw8i0
知ってた
17 :
アメリカンショートヘア(関西・北陸):2012/09/04(火) 07:42:42.96 ID:kRxmdaJAO
芸人が内輪だけで盛り上がってるだけじゃん。
見てても面白くない。
18 :
シャルトリュー(東京都):2012/09/04(火) 07:43:23.32 ID:edAb03nC0
どうやってもテレビなんてもう見ない層が増えてんだよ
諦めろ時代錯誤のテレビ屋ども
19 :
斑(catv?):2012/09/04(火) 07:43:31.98 ID:W7y/6OW00
マジレスするとディレクターの年功序列感覚が元兇
20 :
マンチカン(茨城県):2012/09/04(火) 07:43:55.03 ID:p1lm5gsm0
体を張るなら「熱々おでん」とか「大量わさび寿司」でいいじゃん。
21 :
マーゲイ(青森県):2012/09/04(火) 07:44:01.80 ID:5L+laUaO0
お釜だのキチ外BBA排除して
エロを前面に出せば解決
同じ事ばっかで飽きた
23 :
ラ・パーマ(千葉県):2012/09/04(火) 07:44:08.94 ID:o0QejTuK0
寧ろ芸人が映ってると見ない
収録中に死んだのいなかったか?韓国のタレントかなんか
体を張ったら面白いと思って作ってんだったら氏ねよ
26 :
ハイイロネコ(鹿児島県):2012/09/04(火) 07:45:14.13 ID:CKcQxFAK0
ずんって二人だったって初めて知ったわ
そんな発想しかできない時点でテレビは終わっとる
芸人が飯食ってるだけで1時間とか面白いと思うのか?
29 :
白黒(関西・東海):2012/09/04(火) 07:46:21.71 ID:NfBxhN0VO
みんなレコーダーに録画してみてるだけだろ、その方がCMスキップできるし。
30 :
ヒョウ(内モンゴル自治区):2012/09/04(火) 07:47:02.58 ID:WtMGOpzg0
テレビ点けたらまずCSで面白いのやってないか調べて
無かったら仕方なく地上波って感じだしな
31 :
ぬこ(東京都):2012/09/04(火) 07:47:22.06 ID:AeBA2jki0
体張ってワイワイしたり芸人の団体芸みたいなのはもう見たくない
ああいうノリはそろそろ終わりにしよう
32 :
白(福岡県):2012/09/04(火) 07:47:33.96 ID:qqVD56ys0
ゲーム王国を復活させるしかないな
33 :
しぃ(関西・北陸):2012/09/04(火) 07:48:03.52 ID:hMAnOGJyO
34 :
黒(大阪府):2012/09/04(火) 07:48:44.78 ID:yHSJFG1T0
商売たためや
35 :
茶トラ(京都府):2012/09/04(火) 07:48:53.43 ID:E5tSQVuy0
芸人が飯食うか工場見学してる番組
36 :
猫又(東京都):2012/09/04(火) 07:49:00.95 ID:XLDDHPn/0
芸人というか漫才師は漫才だけやっとれ!
死ねって事だよ
38 :
縞三毛(静岡県):2012/09/04(火) 07:49:10.93 ID:ZPzUI4xB0
体の張り方にもやり方があるだろ。
イモトみたいに異国で変なモノ食ったり
変な動物と触れ合わせたりな
イッテQは安全に配慮して体を張らせてるからわりと面白い
受け身もできない芸人を落としたりぶつけさせたりすることが笑いと思ってるのは勘違いだろう
安全対策がずさんなんじゃないか?
テレビ局って揃いも揃ってスレタイみたいなこと本気で思ってたりすんのかな
芸人が増え出す前のバラエティってどんな風景だったっけなあ
40 :
メインクーン(愛知県):2012/09/04(火) 07:49:26.64 ID:ZdzqHekV0
怪我上等で体を張るような番組なんか余計見たくないわ
10代をターゲットにすればいい、という発想から脱却できてないんだろ
若年人口が多かった時代はそれで上手く視聴率が取れただろうが
今じゃ少子化でそんな世代をターゲットにしても視聴率は取れない
30代〜40代が面白いと思える構成にしないとダメだよ
42 :
アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/09/04(火) 07:49:31.48 ID:FQR54tcnO
おもしろいこと一つ言えないのばっかりwひな壇に観覧客座らせてるのかと。
43 :
ボルネオヤマネコ(千葉県):2012/09/04(火) 07:49:54.31 ID:PR7mzaFg0
リアクション芸人とかガヤ芸人とか本人たちがドヤ顔でノウハウ明かしちゃったらダメよ
44 :
アジアゴールデンキャット(三重県):2012/09/04(火) 07:50:27.75 ID:p+1+MFaw0
芸人がでてるだけで他のチャンネルに変える
>>4 重役のおっさんをプールに投げ捨てればめっちゃ視聴率取れそう
テレビ買ってくるわ
46 :
トンキニーズ(禿):2012/09/04(火) 07:50:55.10 ID:K3xgpAoFi
オコシテ....
もう視聴率改ざんしろよ
>>29 わざわざ録画して見るようなバラエティなんてそうそうないだろ
スギちゃんつまらな過ぎw
50 :
ぬこ(滋賀県):2012/09/04(火) 07:51:44.62 ID:CUGorfro0
エロしかないやろ
芸人なんてカタワになってナンボの世界だろ
どんどんぶっ壊してかまわないんだよ
VTR流してる時に画面端の小さい窓でニヤニヤしてるタレントの不快感
わー。すごいー。おいしそー。しか言わないクソタレント
53 :
ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2012/09/04(火) 07:53:14.93 ID:tU59kGvG0
これはいける!面白れえーwww→え?駄目だったの???
こういう感覚のズレにいつになれば気づくんだろう。
54 :
スノーシュー(福岡県):2012/09/04(火) 07:53:21.03 ID:+wToMR8f0
一週間分の番組を週の始めに配信して好きな時間に見られるようにしてほしい 多少の強制CM視聴は我慢するから
生以外は録画でいいや
55 :
茶トラ(京都府):2012/09/04(火) 07:53:28.55 ID:E5tSQVuy0
ワイプタレントに支払われてるギャラが商品代に上乗せされてるんだぞ
56 :
ジャガランディ(dion軍):2012/09/04(火) 07:53:45.35 ID:jRBYPTxf0
このスギちゃんって芸人 ホモっぽくないか
一般参加型のサバイバルゲームとかバトル系とか色々
チーム戦やら個人戦やら
優勝やステージとかクリアで金もらえるのでよろ
生ぬるいのはダメな
河原芸人が毎日死ぬなら見るわ
59 :
白(鳥取県):2012/09/04(火) 07:54:45.37 ID:gkisHDP70
CGで
60 :
ギコ(大阪府):2012/09/04(火) 07:54:46.57 ID:yJs+67D20
いもとみたいなのを体張ってる言うんだろ?
それでもコーディネイターがいて、現場だけこなすだけなので、楽々だろうがって突っ込まれるのに
全く喋らない芸人も居るし
62 :
カラカル(埼玉県):2012/09/04(火) 07:55:18.79 ID:TMh00ICK0
いきなり無茶な事させたら怪我人続出すんのは当たり前だろ。。
体を張る。ってのも長い積み上げとか覚悟が必要な芸なんだから。。
>>48 それどころか「今日これ見るぞ」と予定組むバラエティすら無い。
テレビつけた時にたまたまやってたら見る程度。
基本NHKとネットだけ良い。
下品な番組で喜ぶ市民が減少してるんだろう
65 :
しぃ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 07:56:38.71 ID:wTtZ2GWiO
嫌韓ブームに上手く乗っかれば視聴率取れるよ
フジなんか韓流ステマ、日本侮辱の自社VTR検証で20%は行けるよ。
そもそも、なんで「笑い」ばかり取ろうとするんだ
そこから考え直さないといかんだろ
67 :
エジプシャン・マウ(大阪府):2012/09/04(火) 07:56:57.44 ID:z7OqPvAP0
アナウンサーとかP,Dとか、
テレビ局の社員が身体はるか。制作会社やタレントでなく
68 :
チーター(関西・北陸):2012/09/04(火) 07:57:09.52 ID:vtPxokUEO
テレビってなんのためにあるの?
河本が毎週生活保護不正受給者を直撃・糾弾する番組なら見てやってもいい
70 :
アビシニアン(関東・甲信越):2012/09/04(火) 07:57:26.25 ID:Wr/CceoRO
もうジャッカス以上の事やんなきゃウケないよ
ニコ生の素人のがテレビより先行ってるわ
71 :
しぃ(茸):2012/09/04(火) 07:57:43.92 ID:IDvAyD2Y0
72 :
ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/09/04(火) 07:57:48.66 ID:jqeJX7fX0
BS放送のがよっぽど静かでいい意味で昭和っぽいな。
いくつか番組考えた
1. 最高の美女(イケメン)を何人か集めてダベってるだけ
2. 最新技術紹介 機械とかコンピュータとか宇宙産業とか
3. 莫大な金をかけたおバカ企画
お前らならどれ見たい?
74 :
ターキッシュアンゴラ(福岡県):2012/09/04(火) 07:58:09.08 ID:mJWm8bh70
お笑い・バラエティー番組にSEで笑い声とか拍手とか入れてないの見てみろよ
自分たちの笑いがどれだけ寒いか気がつくと思うわ
75 :
ぬこ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 07:58:58.01 ID:/lsfY5qmO
先日の黄金伝説、無人島の。
あれ面白かったよ。
ギャハハハ笑わせるばかりがお笑いじゃない。
ノンビリとみられて、でも面白かった
76 :
ライオン(家):2012/09/04(火) 07:59:10.47 ID:rcJyQtDaP
番組作っている奴が勘違いしすぎ
電波少年の末期なんか良い例だ
芸能人格付けチェック(笑)
ゴチバトル(笑)
78 :
スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 08:00:05.54 ID:XkHIdIbA0
才能が無いんだからムリするな
まず人件費削って勘違いに気付け
「芸人」というからには芸を磨かないとおかしいわけで
事務所のコネで安易に出てる芸人が多すぎるんじゃないか
歌手やアイドルオーディション
テレビ見てる一般がdボタンやスマホ、PCから投票
81 :
マンクス(東京都):2012/09/04(火) 08:00:30.11 ID:kLYqgKAQ0
ディスカバリーチャンネルとかヒストリーチャンネルみたいなドキュメンタリーは日本には作れないのかな?
82 :
しぃ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 08:00:32.91 ID:wTtZ2GWiO
東京hotを23時くらいから無修正で流せば15%は取れるよ
83 :
ターキッシュアンゴラ(福岡県):2012/09/04(火) 08:01:09.13 ID:mJWm8bh70
>>71 俺のおはがーるは平井理央に始まり平井理央に終わった
ダンダン de OHA! とか大好きだったわ
生放送で死んでみせればいいのに
85 :
ラ・パーマ(千葉県):2012/09/04(火) 08:02:07.03 ID:h7plFN+e0
会社がつぶれるまで報道しない自由を行使してればいいよ。もうすでに必要じゃないから。
86 :
アジアゴールデンキャット(栃木県):2012/09/04(火) 08:02:21.23 ID:BHSiZ1qC0
芸人=体を張る という思考がまず理解不能
芸人はそれぞれ芸があるんだからそれで勝負させればいい話なのに、何故体を張らせるのか。
芸人を下に見てるようなものだと思うんだが。
87 :
マンクス(長屋):2012/09/04(火) 08:02:24.30 ID:l3D4EErz0
チョンと芸人が嫌だから見ない
88 :
チーター(関西・北陸):2012/09/04(火) 08:03:08.94 ID:vtPxokUEO
雛壇芸人全員でソマリアで生活してこい
一年間ライブ中継してりゃ視聴率上がるよ
数あわせのために随時補給することな
89 :
コラット(福島県):2012/09/04(火) 08:03:36.74 ID:xkTQzY3U0
どうして民放はとにかく人数出そうとすんの?ニュースとかでもまとまりねえんだよ
90 :
ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/09/04(火) 08:03:39.38 ID:jqeJX7fX0
>>81 作れない。
BBSは法律で視聴料払わないと厳罰に定められてて徴収率は9割以上。
そしてBBCは5年に1回に国民投票で存続か廃止かを決められる、だからクオリティ追求に常に全力。
91 :
チーター(関東・甲信越):2012/09/04(火) 08:03:58.38 ID:YVGn/85VO
AV流せばめっちゃ視聴率取れると思うよ
92 :
ヒョウ(岡山県):2012/09/04(火) 08:04:14.97 ID:dlRONbRv0
昔はおっぱいを見せてくれたしな
そういやベテラン以上の芸人は居ても何とも思わない場合が多いな
才能の差か
バブル時代のTV見てたら今のカスみたいなのはみないだろw
95 :
黒トラ(栃木県):2012/09/04(火) 08:04:54.43 ID:D5OsV2i20
中途半端に体を張るからつまんねえんだよ
お笑いウルトラクイズみたくガチで命かけろや
確実に芸人は悪くない
てか、芸人のレベルは過去最高だろ?
トンキンが企画する番組がしょーもないだけ
TOKIOの鉄腕ダッシュの安定感
>>89 海外のニュース番組みたいにゲストと対話形式のが
質問もわかりやすいし見やすいのにな
VTRとかリピートさせたり見ててウザい
>>28 体張るより飯食ってる番組の方がまだ見れる
100 :
ヒョウ(内モンゴル自治区):2012/09/04(火) 08:07:04.88 ID:WtMGOpzg0
馬鹿芸人どもは司会者やプロデューサーを笑わせることしか考えてないからな
んで司会者やプロデューサーも笑わなかったら角が立つから無理して笑う
視聴者はカヤの外
体張らせても数字取れないんだから
命張らせてばいいじゃん
千原Jrvs爆問田中の
有刺鉄線電流爆破金網スタンガンデスマッチとか
戦場の最前線で、吉本芸人のクソ面白くないお笑芸をライブでやってみろよ
103 :
ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 08:08:24.20 ID:PhYFBP8p0
好きで見てるテレビ
鉄腕ダッシュ
タモリ倶楽部
世界ふれあい街歩き
地球ドラマチック
105 :
しぃ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 08:09:27.69 ID:wTtZ2GWiO
雛壇芸人10人で目出し帽かぶって六本木を疾走
新大久保で竹島は日本の領土連呼
106 :
シャルトリュー(dion軍):2012/09/04(火) 08:09:51.61 ID:hZEORy4W0
芸人とジャニーズとAKBを使うのをやめるところからはじめるべき
107 :
エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/09/04(火) 08:10:27.88 ID:KSuONoXKO
大御所と呼ばれる芸能人が、番組内でただ威張るだけですしねー。あと、吉本の芸人達が内輪ネタで勝手に盛り上がったり…。視聴者無視ですから、つまらないはずですよね。昼にテレビ付けりゃ、韓国ドラマばっかでうんざりだし。
108 :
アメリカンショートヘア(関西・北陸):2012/09/04(火) 08:10:55.25 ID:RE8wbllbO
オッサンイキイキしてる所悪いけど若い世代はテレビみないよ
バブルとか元気の出るテレビとか知らないよ
109 :
アメリカンカール(京都府):2012/09/04(火) 08:11:21.92 ID:s+WUg23A0
ウジテレビは香港バンドのボーカルコロしてるけどスルーか
万物創世記
ここが変だよ日本人
この辺は面白かったけどもう何年前ぐらいだろうか
バカな芸人のオナニーとクイズばっかりじゃん。
最終的にはAKBに身体張ってもらわないと
体の張り方にもいろいろあるだろ
張ればいいってもんじゃない
お笑いウルトラクイズ100回見ろ
お笑い芸人主体の番組は全部避けて見るのが習慣になった。
炎のチャレンジャーも
いつのまにかタレントしか出なくなって
タレントがカラオケ歌い切ったら100万円とか完全に内輪向けオナニーになってたな
80年代にザ・ガマンって番組があってだなあ、素人がもっと過激なことをしてたんだわ。
最後は数日間断水・断食でバラエティの枠を完全に超えてたw
今の芸人はヌルすぎる。
登山番組とかやったらどうだ? 山はまったく素人の芸人に百名山とか登らせてみる。
おっぱいポロリしなくなってから衝撃なんてない
119 :
三毛(東京都):2012/09/04(火) 08:15:37.59 ID:28OEezfA0
ドリフとかひょうきん族とか11PM再放送しろよ
120 :
アメリカンショートヘア(福岡県):2012/09/04(火) 08:15:40.00 ID:qzAIoS0j0
>>115 視聴者参加型賞金山分けにしたらとれそうだな。
クイズなら1億円の賞金を全問正解者で分配するとか。
下手な司会者使うより安上がりだろうし。
122 :
ヒマラヤン(西日本):2012/09/04(火) 08:16:04.92 ID:9W1VtrFQ0
そのうちイモトアヤコがガチ遭難しそうで怖い
>>39 >芸人が増え出す前のバラエティってどんな風景だったっけなあ
そもそも、芸人が大勢座って話したりビデオ見てるだけみたいなスタイルはなかったよな
芸能人を見れたのはクイズかドラマかドキュメンタリーか
大勢でわいわいするのは大晦日正月くらいなもんで
124 :
チーター(関西・北陸):2012/09/04(火) 08:16:32.26 ID:vtPxokUEO
水戸黄門と鬼平と暴れん坊将軍と大岡越前と三匹が斬るをリピートしてくれよ
あと子供向けにはサジタリウスとボスコアドベンチャーとホームズをな
90年代終わり頃に流行った
歌います。オリコン何位になれなかったら即解散!とか
多感な時期の子どもには受けるんじゃね。
つーか今これをやってんのがAKBか
芸人とは名ばかりで芸のない奴しかいない
127 :
サビイロネコ(WiMAX):2012/09/04(火) 08:20:38.42 ID:4hxkuazo0
イッテQなんか死亡フラグだよな
内村の番組は特に
128 :
ぬこ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 08:20:39.09 ID:/lsfY5qmO
ごっつええ感じは本当に面白かった
ギルガーメッシュ♪
130 :
斑(北陸地方):2012/09/04(火) 08:22:00.92 ID:dLdKCSJ0O
たかじんnoマネーみたいな番組やれば?
avex重役
「テレビ局はあんなに儲けて電波料払ってませんからねw」
とか言ってて面白かったぞ
体は無事でも岡村や中島のように精神が病む奴も多いしな
TV局の幹部が体張ればたぶん儲かる
133 :
ぬこ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 08:23:39.10 ID:/lsfY5qmO
>>116 あったね。
水を飲まないとか、おしっこ我慢するとか。
おしっこ我慢は優勝者が勝負終って
その場に設置されてるトイレでしようとしても「出ない……」って言ってたのを覚えてる。
そしてながーーい時間経って、やっと出たら会場が感動の渦に包まれたことも
134 :
マヌルネコ(滋賀県):2012/09/04(火) 08:24:16.34 ID:oOvum0MO0
韓流やっとけば間違いない
日本人は韓国に憧れてるからな
135 :
ぬこ(東京都):2012/09/04(火) 08:24:51.96 ID:VZbmFPS60
ザキ山とかふざけてるだけ。つまらん。
作り込まれたコメディにかえれ。
もうSEがないと耐えられないワイプがないと耐えられない
みたいなそんな人しか見てないんだよテレビって
137 :
ヒョウ(関西・東海):2012/09/04(火) 08:25:29.93 ID:bTxcK+2u0
オカマとか手をこれでもかってくらい大袈裟に叩きながら笑う仕草とか合成の笑い声や驚きの声
138 :
アメリカンワイヤーヘア(栃木県):2012/09/04(火) 08:26:03.44 ID:syIt5aIZ0
びっくり日本新記録で死者が出てても封殺して続行できてたのは昭和ならでは
139 :
ギコ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 08:26:47.13 ID:X45l5q04O
体張らせて使い捨てのテレビ業界に問題ありだな。
あと、実力が
140 :
ぬこ(チベット自治区):2012/09/04(火) 08:26:57.27 ID:BFU0livl0
仮に視聴率7%といったって、日本全体の家庭の視聴率が昔の半分
くらいに減ってるんだし、そう考えると7%は14%と考えるべき
141 :
イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 08:27:01.29 ID:JaO/6UA80
もう全員鮮人にやらせとけよ
そういう流れなんだろ?
142 :
ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/09/04(火) 08:27:01.75 ID:jqeJX7fX0
>>94 いまテレビ番組でそれなりに偉くなってる奴らは若い時にそういうの観てテレビ屋になったと思うんだけど
予算が無いだけじゃなく単に無能なんだな。
143 :
ギコ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 08:28:03.62 ID:X45l5q04O
体張らせて使い捨てのテレビ業界に問題ありだな。
あと、実力が伴わない芸人多過ぎ。
どうせギャラ安いからだろうけど…
144 :
ボルネオウンピョウ(埼玉県):2012/09/04(火) 08:28:22.42 ID:vt5BtBgx0
同じことを繰り返しては喜ぶ幼児性の強い作り手と視聴者のせい
145 :
ピューマ(禿):2012/09/04(火) 08:28:54.69 ID:7+XudyFOi
体を張らせるというのは、車のボンネットに寝かせて
燃え盛る火の輪に突っ走るくらいの事じゃないの?
昔のテレビとか相当スゴいというかヒドイぞ
ネットで海外ドラマ見てたほうがまし
2ch見てる方がマシ
ディスカバリーチャンネルっぽいの作れ
後、ドキュメント系の番組を
ドキュメントナウ復活しろ
149 :
サビイロネコ(WiMAX):2012/09/04(火) 08:30:54.97 ID:4hxkuazo0
特に報道しない自由なんてもん振りかざしてる場合じゃねーよ!
そこ1番に切り込んでけよ!
150 :
オセロット(家):2012/09/04(火) 08:31:23.28 ID:0XC+Bjci0
氏ねばいいと思うよ^^
151 :
ヒョウ(庭):2012/09/04(火) 08:31:45.52 ID:gm20TKQm0
フジテレビばっかじゃねえか
芸人なんだからコントメインの番組作ってそこで使えばいいのに
最初コントメインでやって人気とった番組でもすぐ身内ネタの企画に走って人気無くしていくよね
この前久しぶりにドリーム競馬見たら惨状に驚いたわ
何でもかんでも芸人呼んでバカ騒ぎさせるの止めろ
コラ!ばばあ、股開け!
一発やらせろや
155 :
セルカークレックス(やわらか銀行):2012/09/04(火) 08:32:45.07 ID://qz2JmJ0
スターにしきのはガチだったから笑えたけど
若手芸人のは大袈裟に転んだりするからおもしろくないしやめればいいのに
156 :
ヒョウ(庭):2012/09/04(火) 08:33:12.15 ID:gm20TKQm0
座席に並んでわーわー言うだけなら
そこまで言って委員会とかTVタックルの方がマシだわ
>>24 香港出身のアイドルだっけか
BEYOND。
芸人とかアナに給料上げすぎなんだよアホ。自業自得
160 :
しぃ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 08:34:09.54 ID:7H7cQx9ZO
芸人コキ使うのが一番安上がりなんだろうな
歌手コキ使う、にするとエロイ
162 :
マヌルネコ(dion軍):2012/09/04(火) 08:35:45.64 ID:IuoRjIokP
芸人とジャニが出てる番組は避けるようになっちゃった テヘペロッ
163 :
サーバル(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 08:35:52.26 ID:vjToRdKY0
体を張ってもいいと思うが、
普段から鍛えている運動能力の高い芸人を使ってくれよな。
デブはケガや、心臓発作もしやすい。
164 :
セルカークレックス(やわらか銀行):2012/09/04(火) 08:37:03.20 ID://qz2JmJ0
内村は自分も体張ってたから
東野とやってたデニローさんとかおもしろかった
165 :
ロシアンブルー(家):2012/09/04(火) 08:38:02.55 ID:mKyglE2v0
ほとんどのテレビ番組が雑に作られてる
その低クオリティな番組を平気でガンガン放送してる
そんなもん誰も見ないってば
166 :
ぬこ(九州地方):2012/09/04(火) 08:40:11.20 ID:XDaB9JIdO
いじめにしか見えない弄りや内輪話、芸人のどうでも良い持論語り
見てても不快なだけな番組ばかり増えてるもんな
昔は見る番組無くても何となくつけっぱだったりしたけど、事あるごとに出てくる韓流がウザくて仕方ないからそれも無くなったな
167 :
ボンベイ(東京都):2012/09/04(火) 08:40:17.44 ID:4v3MjIXU0
日本映画界が40年前に通った道だわね
168 :
リビアヤマネコ(神奈川県):2012/09/04(火) 08:40:19.97 ID:1U5eF2Qh0
吉本とジャニーズとAKBと韓国人とオカマの出ない番組なら見てもいいかな
169 :
ぬこ(チベット自治区):2012/09/04(火) 08:40:44.23 ID:BFU0livl0
松本が芸人のウダウダ話を1時間番組にした時、TVの凋落が始まった
170 :
ツシマヤマネコ(愛知県):2012/09/04(火) 08:42:10.37 ID:HGrYxJGr0
視聴率取れない、稼げないなら放送免許返上しちゃえば?
見られてないって事は必要無いって事だから。
テレビ局の人間が体張ればいいんじゃね
172 :
キジ白(山口県):2012/09/04(火) 08:44:46.21 ID:R7Vduiaz0
笑いそのものに興味がない
笑いたいとか笑わせてほしいとも思わない
173 :
オセロット(福岡県):2012/09/04(火) 08:45:14.65 ID:LHgocBUM0
簡単に視聴率を稼ぐための3要素
いじめ、性、暴力
今のTV局は、TV局を設立した頃の趣旨をもう一度思い出せ。
バラエティとドラマ自体がもう興味を持たれないだけ。
芸人と役者は全部捨てて、シンプルな情報を流した方が
視聴率取れるだろwwwwww
つか、選挙前に候補者に時間与えてしゃべらせる番組復活させろよ
175 :
ソマリ(愛知県):2012/09/04(火) 08:47:32.91 ID:onXC/lw40
AKBと嵐と韓流が終わったら見る
176 :
ぬこ(チベット自治区):2012/09/04(火) 08:48:23.36 ID:BFU0livl0
超高精細カメラで各地の名所を放送しろ。
177 :
ギコ(福岡県):2012/09/04(火) 08:49:30.17 ID:MzsqVSpt0
当たり障りない俳優がずーっと旅行してるか、メシの食い歩きを延々とやってるだけでいいと思うんだけど
池上彰にニュース解説させとけ
179 :
ラ・パーマ(大阪府):2012/09/04(火) 08:50:13.61 ID:YT3ZhUpL0
ラノベのアニメ化と
チョンに全部まかせればよい
181 :
オセロット(福岡県):2012/09/04(火) 08:51:32.39 ID:LHgocBUM0
>>177 その方がはるかに建設的
旅行行こうという意欲が出てくる。
ロケみつを流している方がマシだわ。
182 :
トラ(チベット自治区):2012/09/04(火) 08:51:56.57 ID:MpyS+Zxj0
芸人が出たら嫌だからチャンネル変えるようになった
183 :
猫又(宮城県):2012/09/04(火) 08:53:36.16 ID:tfzO3skm0
芸人使うんなら普通に芸させろよ
漫才でもコントでも
もう一切日本切るってものアリよ
ちょうどDlife始まってるしね
ドラマはもちろん、バラエティも面白いし
185 :
デボンレックス(やわらか銀行):2012/09/04(火) 08:54:25.11 ID:4fqUf4VR0
韓流テレビに続き、東京流テレビの崩壊
昔は東京ってだけでウケたし、テレビを見て視聴率が取れたのにな…
186 :
アビシニアン(関東地方):2012/09/04(火) 08:54:26.59 ID:HFynYJsiO
おれはむしろ芸人が徹底的に不道徳なことする番組みたいけどな
生温いんだよ今のバラエティ
芸人同士の仲良し番組なんか興味ねえ
もっと殺伐としててほしい
187 :
ソマリ(愛知県):2012/09/04(火) 08:54:44.57 ID:onXC/lw40
>>183 一般人に通じねーもんちゃんとしたロングコントやっても
視聴率の機械置かせてくれるご家庭って
すんげーTV好きで協力的だろ
てか地デジでもっと信頼性の高い視聴率しらべられないの?
189 :
ジョフロイネコ(青森県):2012/09/04(火) 08:55:05.06 ID:P8/3kppp0
8時だよ全員集合をそのまま流して欲しい
途中で変なコメントとか振り返りとか要らない
190 :
ヒョウ(関西・東海):2012/09/04(火) 08:55:09.08 ID:bTxcK+2u0
驚き桃の木とか時空警察とか日本列島追跡24とか好きだったけどな
191 :
ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/09/04(火) 08:55:20.84 ID:kdk5BV6g0
そこまで体張る必要ないと思うんだけどな。
なんか怪我するのと辛いのとでは違う気がするが。
192 :
しぃ(関西・東海):2012/09/04(火) 08:55:24.07 ID:/dywOwgTO
子犬と子猫の映像をスタジオ芸人無しで流す
名工の仕事場をスタジオ芸人無しで流す
無名の役者さんたちを使った歴史ドキュメントを流す
世界の車窓から一挙放送
193 :
セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 08:55:30.15 ID:dbZHqrd50
スポーツ、歌番組、ニュース、ドラマ
この四つでいいのに余計なお笑いが多すぎるのが問題。
構成作家の考えた安っぽいコメントを雛壇芸人にさせていては、いつか飽きられる
>>193 今のテレビだとそのどれも糞じゃないか。
196 :
ソマリ(愛知県):2012/09/04(火) 08:56:57.50 ID:onXC/lw40
ゴールデンの笑いほどつまらんものはないわ
本人たちも面白いと思ってやってないだろあんなの
197 :
ギコ(福岡県):2012/09/04(火) 08:58:57.42 ID:MzsqVSpt0
198 :
マレーヤマネコ(千葉県):2012/09/04(火) 08:59:19.42 ID:o0QejTuK0
芸人がただ飯食って帰るだけの番組wwwwww
199 :
オセロット(福岡県):2012/09/04(火) 09:00:14.26 ID:LHgocBUM0
>>197 福岡だけど、実際は沖縄住まい
実家が関西で帰った時見たら面白かった。
200 :
ぬこ(内モンゴル自治区):2012/09/04(火) 09:00:16.29 ID:noLVrB5AO
芸人の反応がお約束すぎてクソつまらないんじゃないの
芸人側も飽きてるだろ
世界不思議発見があればそれでいい
202 :
アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/09/04(火) 09:00:54.45 ID:KJN5DzD10
夜中にAV(無修正)放送すれば、視聴率はうなぎ上りだよ。
間違いない。
203 :
しぃ(沖縄県):2012/09/04(火) 09:01:00.87 ID:VetFvfiT0
テレビは効果音やワイプがうるさい感じがする
そういうのリモコンで消せたらいいのに
204 :
マヌルネコ(滋賀県):2012/09/04(火) 09:01:12.56 ID:oOvum0MO0
>>198 もっとひどいのは、苦しい苦しい言いながら食ってるからな
>>202 ネットでいくらでも無修整動画が見られる時代に?
アメリカあたりの番組流すだけでいいよ
もう日本のテレビは作り手の感覚がだめだから
207 :
スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 09:02:21.23 ID:bRgH2aj30
そろそろその大量に増えたゴミクズみたいなタレントたちを切ったらどうかな
そういう連中を出すから内輪臭くなって番組の質が落ちるんだよ
いい加減タレント至上主義はやめろ
208 :
ぬこ(九州地方):2012/09/04(火) 09:03:58.59 ID:XDaB9JIdO
>>204 苦しいからって食い方が汚くなる奴が居ると目もあてられなくなる
そもそも2世3世が邪魔だわ
なんの芸もなく周りが持ち上げる、こんなもん視聴者からしたら何が面白いのかさっぱりわからん
立場弱そうなヤツが体張らされてるのって
パワハラが透けて見えて感じ悪い
大物がやってたら好感度上がるかもしれんが
内pがあったころってもう怪我がどうとかって厳しかったと思うけど
三村があの番組で両足ぐにゃぐにゃになったシーン普通に流してたよね
片足ずつだけど
根性足りないんじゃない?
>>204 あれマジで意味がわからん
店にとってもプラスにならないだろうにな
あんなまずそうに食われても
213 :
ハバナブラウン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 09:06:30.89 ID:+JgdGqVt0
アイドル水泳大会でAKBが乳出せよ
214 :
アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/09/04(火) 09:07:40.62 ID:KJN5DzD10
>>205 ネットやらない情弱団塊スケベ親父がいくらでもいるだろ。
あいつら若者の性モラル崩壊とか言いながら、自分達の事は棚に上げてるし。
芸人じゃなくて、製作サイドが体張れば見るかも
216 :
トラ(東京都):2012/09/04(火) 09:08:28.14 ID:fYOwjd7e0
体を張らせたりいじってる番組って
いじめやパワハラに見えて不快
217 :
白(チベット自治区):2012/09/04(火) 09:09:48.29 ID:jwxwZWJi0
芸人のくせに勝てそうなアスリートと戦わせるの止めてくれないかな
つまんない芸人に体使わせるのがいいが、人間とやってもつまらんだろ動物にしろ
218 :
オセロット(福岡県):2012/09/04(火) 09:11:33.31 ID:LHgocBUM0
ほこたてが面白いけど、
芸能人や学者のコメントする時間がウザくてザッピング
219 :
メインクーン(中部地方):2012/09/04(火) 09:12:42.96 ID:kcsBIuhS0
HDD買ってからリアルタイムで見ることが少なくなった
後でCMすっ飛ばして見た方がイライラしないし
>>213 指原は乳首、板野もマン毛まで出してるし、やまぐちりこがいるから今さらAKBのポロリなんか数字取れないだろ
重役がヒッチハイクでアフリカ大陸横断する企画とかなら見る。
芸人の茶番は見たくない。
222 :
ボンベイ(東京都):2012/09/04(火) 09:13:48.64 ID:4v3MjIXU0
ちなみに視聴率調査のサンプル数は大都市圏で600、地方は200と言われている。
224 :
マンクス(東京都):2012/09/04(火) 09:18:26.15 ID:kLYqgKAQ0
子役が動物の赤ちゃん抱きながら食レポしてプールに飛び込んで
スケチチすれば視聴率取れる
226 :
メインクーン(禿):2012/09/04(火) 09:19:48.46 ID:mPZl+sN+0
>>57 チーム戦のSASUKEロワイヤルってどうだろう
227 :
マヌルネコ(茨城県):2012/09/04(火) 09:20:50.59 ID:2tGIOO1Q0
目隠しして5000円くらい渡して海外に放置でおk
>187
ちゃんとしてないからだろ
なんだかんだで
ウンナンの内村はすごいと思うよ
NHK BSでコン番組やってるんだから
傾向調べれば、視聴率高い番組がどういう番組かわかるだろ
テレビ局ってバカばっかなの?
230 :
ジャガーネコ(東京都):2012/09/04(火) 09:21:45.73 ID:E8lRHLq00
訓練受けてないおっさん芸人に身体張らせるくらいなら
普通にプロレスやらボクシングやらK-1やらの格闘技放送すればいいのにな
231 :
マーブルキャット(千葉県):2012/09/04(火) 09:22:04.93 ID:zQMM2B/P0
暴力や過激なことやらせて楽しめるやつの思考がおかしい
232 :
メインクーン(禿):2012/09/04(火) 09:22:39.39 ID:mPZl+sN+0
>>121 番組の中で発表されるキーワードを集めて応募しよう!
233 :
ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2012/09/04(火) 09:22:58.54 ID:rfp+SGjV0
あんなだらしない体見ても詰まらんわ。
NHKのラジオ体操の人、一人を持って来ても分かるように
美しい体は、観てるだけで面白い。
234 :
ジャガーネコ(東京都):2012/09/04(火) 09:23:16.66 ID:E8lRHLq00
>>229 それもやってるんだが、結果似たようなパクリ企画や類似番組ばかりになる
235 :
エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/09/04(火) 09:23:49.30 ID:Bz6AIeLHO
ネタ番組でいいんだよ。
漫才、コント、落語
爆発支持はないかもしれないけど、将来的には視聴者の質が高くなっていきそう。
身体張るのは二の次三の次で充分。
236 :
ぬこ(チベット自治区):2012/09/04(火) 09:24:18.31 ID:BFU0livl0
AKBをtvに出すな。秋葉の劇場でやってろ。中途半端に美人が
洪水のように出て、食傷気味になりTV見る気が失せる
>>224 金かかるんじゃね?あと芸人使うほうが予定調和とかわかってて楽だろし・・・
だもんでせいぜい芸人が無人島でモリ使って魚獲る、みたいな・・・
クイズ番組増えた?ようだけど、インテリ芸人とか局アナとか使った局内クイズ大会みたいなモンだし・・・
昔は素人出演のクイズ番組たくさんあったけど、今じゃアタック25くらいかね
内輪ネタ 楽屋ネタ がどうしようもなくつまらない もうそういうのをやめろよ
239 :
ギコ(福岡県):2012/09/04(火) 09:27:16.81 ID:MzsqVSpt0
昨日のプロフェッショナルは糞面白かったよ
240 :
メインクーン(禿):2012/09/04(火) 09:27:17.51 ID:mPZl+sN+0
「CMの後、新コーナー発表!」とか言ってCM明けにちょっと流してまたすぐCM流してCM明けに次週のダイジェスト流しながらまた来週??って流れ規制しろよ ダイジェストも下手くそだから半分ネタバレしちゃってるんだよ
>>234 それはつまり、ディレクタープロデューサーが無能ってことだろ
答えでてるじゃん
242 :
しぃ(関西・東海):2012/09/04(火) 09:28:00.78 ID:g7I4rsp6O
そーいやちょっと前に罰ゲームがやたらマイルドになってた時期があったよね
椅子を回されるとか、水を飲まされるとかね
あの頃が一番つまらなかった
芸人が芸が出来ないのが問題だろ
一発M-1なんかで優勝したらその後はひな壇で適当にくっちゃべってるだけ
こんなんじゃ詰まらなくなって当たり前
244 :
白(チベット自治区):2012/09/04(火) 09:29:59.42 ID:jwxwZWJi0
245 :
ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/09/04(火) 09:30:01.85 ID:kdk5BV6g0
高々芸人如きが力持ち過ぎてんだよな。
芸能人全体に言える事だけどさ。
歴が長いだけで偉そうにするなと。
順列付けるのは芸能界全体じゃなく所属の会社の中だけでやっとけよ。
246 :
オリエンタル(大阪府):2012/09/04(火) 09:30:48.56 ID:rWKL7asb0
売れていない芸人に体を張らせてもイジメを見ているみたいで気分が悪い
特権階級気取りのテレビ局幹部社員に体を張らせろよ
247 :
セルカークレックス(京都府):2012/09/04(火) 09:31:38.91 ID:BKAeHsF40
芸人やタレントを使うな、スタジオから出て外へ足を運べ
一家に一台はあるってぐらい普及してるのに見てもらえないってのは、明らかに作り手の問題だよねぇ
248 :
キジ白(神奈川県):2012/09/04(火) 09:32:43.74 ID:Gb+ewskF0
笑ってはいけない空港24時の原西だけはガチだった
原西があんなにできるとは思ってなかった
馬鹿がテレビを見るからテレビも馬鹿になる
そんなテレビを見るから馬鹿になる
250 :
猫又(東京都):2012/09/04(火) 09:33:28.82 ID:XLDDHPn/0
ザ・ガマンとか欧米では有名な日本バラエティー
簡単な方法が一つある
キー局1個潰せばいいよw
広告のパイを分け合えば時間稼ぎくらいはできるだろう
ごちゃごちゃ五月蝿い団体を無視するとこから初めてみたら
253 :
ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2012/09/04(火) 09:34:16.77 ID:rfp+SGjV0
報道番組増えてきたな。
254 :
ラ・パーマ(千葉県):2012/09/04(火) 09:35:27.84 ID:8tIigbIN0
韓流ゴリ押しなんかすっからだろバーカ
ジャッカスくらいやってから言えや
>>238 たまにとかだったらともかく、今ってそればっかりだもんね・・・
一時期はレッドカーペットみたいなネタ番組バンバンやって、飽きられたら雛壇形式・・・
次はどうするんだろ・・・?
257 :
リビアヤマネコ(沖縄県):2012/09/04(火) 09:36:17.35 ID:bdXKxcf70
いじりといじめは違うのだよ
258 :
白(山口県):2012/09/04(火) 09:37:09.35 ID:vi2tKNpQ0
NHKは面白いから見てるよ
美の壺とか動物のとか
259 :
エジプシャン・マウ(長野県):2012/09/04(火) 09:37:43.72 ID:KxD1QHaN0
ていうか規制があるからだろ?
裸になれないし
昔て年末はおっぱい丸出しだったんだよなwwww
260 :
アビシニアン(山形県):2012/09/04(火) 09:37:48.73 ID:ldBPAX4v0
テリー伊藤に作ってもらう
体を張れば面白いと思ってるの?
視聴率を気にせずに、面白い番組を作れば良いと思います
視聴率を取るという発想が悪いです
サラメシ、ドキュ72時間、吉田類、その女版、建物探訪、愛車遍歴、宇宙兄弟、もやしもん
見てる(録ってる)のこれだけだな
264 :
白(山口県):2012/09/04(火) 09:40:55.24 ID:vi2tKNpQ0
>>251 いい考えだな
どうせ似たようなゴミ番組しか作らないしな
265 :
チーター(関西・北陸):2012/09/04(火) 09:41:22.62 ID:vtPxokUEO
雛壇芸人にフクイチ1ヶ月生活とかさせろよ
本気の仕事ほど面白いもんはないんだよ
266 :
アビシニアン(関東地方):2012/09/04(火) 09:43:21.81 ID:HFynYJsiO
「えー、今から東野を殺します」
こんなのいま出来ないんだろうな
そもそも体張ってるレベルがショボいよな
日本の芸人が鼻からうどん入れてる時に、ジャッカスでは泥付きの生きたミミズを鼻から入れてた
268 :
ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 09:45:16.63 ID:PhYFBP8p0
>>263 サラメシも面白いな
あとタイムスクープハンター
ナニコレ珍百景もバラエティで好きかも
ただのイジメになるか、笑えるかの境界線を企画する側が分かっていない。
出演社長側の存在感が素人と、変わらない。
滑稽さを表現出来る技量が無い。
270 :
ジョフロイネコ(WiMAX):2012/09/04(火) 09:46:35.94 ID:PZwCDh720
定期的に雑魚やピーク過ぎた芸人死なせればいいんじゃない?
271 :
しぃ(関西・東海):2012/09/04(火) 09:47:37.95 ID:g7I4rsp6O
体を張るにしても面白い事してほしいわな
高い所から飛んだりとか、ちょっと激しいスポーツとか専門的な事を芸人にやらしてるだけじゃないか
お笑いならお笑いらしい事で体を張れよ
>>267 国内だって、ひ孫請けで日当6000円で被爆しながら働く福島の原発作業員の方がよっぽど体張ってるもんな
273 :
エジプシャン・マウ(長野県):2012/09/04(火) 09:50:01.48 ID:KxD1QHaN0
エガチャンピンレベルのものを地上波で放送できない限りは無理だな
ツールドフランスをやらない時点でおかしい
275 :
マレーヤマネコ(神奈川県):2012/09/04(火) 09:53:28.64 ID:lwTg9rvS0
イッテQはイモトの登山・森三中・出川の時は数字高いじゃん
結局、制作スタッフの腕次第って事だろ
TOKIOの
城島より気配りの効かない司会は死ね
山口より器用じゃないタレントは死ね
長瀬より面白い事言えない芸人は死ね
国分より変な髪型じゃないオカマ死ね
松岡
芸人を国政選挙で当選させてみた
ってコーナーを作ればいい
278 :
猫又(宮城県):2012/09/04(火) 09:56:33.52 ID:tfzO3skm0
>275
謎解きバラエティ(?)
なるほどざワールドっぽくて好きだけど
内村でてるし
あんな飛び込みみてもなんとも思わん逆に死ねようぜえと思う
280 :
シャム(大阪府):2012/09/04(火) 09:57:44.53 ID:DgEQ+j7w0
いや、まず芸人が体張って何が面白いの
笑いでも何でもないじゃん
何なの、視聴者全員知的障害だとでも思ってんの、半分当たってるけど
笑う犬再放送すれば視聴率は間違いなくとれる
283 :
マヌルネコ(関西・北陸):2012/09/04(火) 09:59:08.89 ID:G5deUaatP
これ以上馬鹿を量産しない為にもバラエティーやめればいい
もう笑えないテレビなら捨てて
家出の準備などしてみよう
286 :
トラ(福岡県):2012/09/04(火) 10:00:15.02 ID:yG1fxoxs0
ドキュメンタリー増やして欲しい
287 :
ライオン(神奈川県):2012/09/04(火) 10:00:19.99 ID:gvO/E1aKP
>>282 テリーとドリーとか子ども置いてけぼりすぎるだろ
288 :
マンチカン(大阪府):2012/09/04(火) 10:03:28.87 ID:QlZg95tK0
原稿を噛むたびに脱いで詫びるニュース番組
289 :
ヒョウ(九州地方):2012/09/04(火) 10:04:57.54 ID:uCA6r3gB0
テレビ見てるよ
NHKの「ダーウィンが来た」は好き
映画も見てるよ
あとは見てない
ボキャブラは?
爆笑くりーむネプチューン土田いろいろ出てたな
291 :
アメリカンボブテイル(新潟・東北):2012/09/04(火) 10:09:45.27 ID:6Hm+UMbzO
フットンダとタモリ倶楽部は良いバラエティー
292 :
アビシニアン(関東地方):2012/09/04(火) 10:10:04.01 ID:HFynYJsiO
ドキュメンタリーは撮影時間、手間暇と視聴率(売上)のバランスが悪いんで
元々民放はやりたがらない
こういうのはNHKの仕事でもあるんだが
昔ヤラセ問題で軒並みドキュメンタリー番組が放送禁止に追い込まれたんだよな
体を張るのはいいんだけど、芸能人同士の馴れ合いムードの押し付けが気持ち悪いんだよ
294 :
ソマリ(愛知県):2012/09/04(火) 10:13:57.80 ID:onXC/lw40
296 :
トラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 10:14:59.08 ID:/7Lenaw/0
いいドキュメンタリーつくれよ
タレント、芸人はまったくいらない
制作費の無駄だろ
297 :
キジ白(山口県):2012/09/04(火) 10:15:44.60 ID:R7Vduiaz0
インターネットのせいだと思うよ
インターネットの面白さに比べたらテレビなんて糞だわ
スポーツの世界戦とか、なんかあったときのテレビニュースとかそういうのしか価値ねえな。テレビって。
298 :
ぬこ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 10:16:10.02 ID:ym9vKkNsO
どの局も芸人出し過ぎだから
もうそこまで魅力ないだろお笑い
299 :
猫又(宮城県):2012/09/04(火) 10:16:13.87 ID:tfzO3skm0
>294
それは つ ま ら な い からだろうね
300 :
サーバル(東京都):2012/09/04(火) 10:16:43.17 ID:KwstsV9n0
ダウンタウンがまたフリートーク始めたら見る
301 :
オシキャット(家):2012/09/04(火) 10:18:30.48 ID:w3rhfcwt0
302 :
三毛(東京都):2012/09/04(火) 10:20:22.45 ID:ud2FNqja0
>>1 昨日、
疲れた体をひきずって
家に帰ってきて
テレビ付けたら
「彼氏の浮気を見抜くほうほーう!」
とか始まって
速攻でテレビ消して
無音空間で晩酌してしまった
303 :
トラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 10:22:20.30 ID:/7Lenaw/0
>>302 ああ、俺もそれ
オリエンタルラジオの過去なんてどうでもいいわってTV消したわ
304 :
スコティッシュフォールド(catv?):2012/09/04(火) 10:22:22.80 ID:z76XwVC80
ワイルドでしょ〜
305 :
縞三毛(静岡県):2012/09/04(火) 10:22:38.90 ID:ZPzUI4xB0
ワイプでリアクション取るだけのタレントが一番いらねー
ただの金食い虫だろ
身内で楽しんでるだけのバラエティ
脚本糞で配役に事務所の力関係ありきのドラマ
ニュートラルな情報を知りたいのにバイアスかかりまくりのニュース
誰が真面目に見るんだよw
307 :
アビシニアン(関東地方):2012/09/04(火) 10:27:43.07 ID:HFynYJsiO
>>300 フリートークはいま制約がキツくてやりにくいからやめたそうな
テキトーなことを思いついて口から出任せで笑いをとりたくても
ブレーキがかかってしまうし
仮にノン編集でタレ流すとこんどはインターネットで蜂の巣にされる
もう時代にそぐわないんだな。悲しいことに
おー高校生クイズかーと久々に地上波見たが
サポート芸人のナントカさんです!ワーワー それではテーマ曲を歌うAKBのナントカさんです!ワーワー
・・で即TVを切った
ギリギリのラインが浅すぎるんだよ
チョン死ね!! こっちのが面白いだろ
311 :
ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 10:31:10.53 ID:tf9ybHp00
芸人に体張らせるからだろ
AKBに事故ギリギリで体張らせてみろよ
相当叩かれるが視聴率は取れるぞ
おもしろいなって番組があっても
徐々に芸能人がはばきかせてきてトーク枠がふえてつまんなくなっていくよね
313 :
トラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 10:32:04.81 ID:/7Lenaw/0
フジとか朝鮮向けのTV局があるんだから
思いっきり嫌韓のTV局もあってもいいのにな
視聴率とれてた番組再放送して視聴者のニーズがどう変化してるのか探るべきだろ
315 :
ハイイロネコ(東京都):2012/09/04(火) 10:33:10.01 ID:GgVZKgSY0
>>307 もうフリートークの才能枯れたんだろ・・・はっきりそう言ってくれよ
いっその事放送して信者を殺してくれ
316 :
エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/09/04(火) 10:33:43.34 ID:aFNanKw90
一山いくらのひな壇芸人とか底辺DQN集めて殺し合いさせたほうがウケるんじゃねーの?
317 :
アメリカンショートヘア(新潟・東北):2012/09/04(火) 10:35:15.65 ID:snH0ik9OO
タカトシ牧場とか家族で見れるのやってくれ
どうせ怪我するくらい危険なことするなら
ペットボトルロケット背負って飛ぼうとして砂浜に顔面から突っ込んだ出川くらい笑えるもの作れよと
319 :
トラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 10:38:23.49 ID:/7Lenaw/0
たしかに今時芸人が身体張ってるのってイッテQくらいだな。
スタジオでつまんねー話してるより
売れない芸人海外と飛ばしていろいろやらせるほうが見てて面白いわ
九死に一生みたいなのをやってても
じょじょに芸能人の再起のための宣伝番組になっていく
321 :
サーバル(東京都):2012/09/04(火) 10:44:38.47 ID:KwstsV9n0
>>307 両方家庭持ちだしな
リアルタイムで全盛期見れてたひとが羨ましいわ
322 :
スコティッシュフォールド(埼玉県):2012/09/04(火) 10:45:34.20 ID:JMsR9LEK0
最近アメトークですらつまらんもんなあ
DTの出てる奴は全部吐き気するし
まあ、こことかツイッターとかで
他人と雑談してる方がおもしろいからかもしれんが
所詮オールグリーン出して放送されてるバラエティに過ぎない
レッドゾーンに行かないと、豚管理メディアの域は出られない
>>322 ガンダム芸人の回は見たけど知ったかぶりがすごくて途中で消したわ
325 :
アジアゴールデンキャット(九州地方):2012/09/04(火) 10:49:02.49 ID:HLehlw2wO
体張らせるだけの番組なら
昔の再放送したほうが視聴率取れるだろな
327 :
エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/09/04(火) 10:51:42.85 ID:mdDTLpsxO
旅行とグルメと楽屋ノリやめたらいいよ
ラーメン、子供、動物出しときゃ数字取れるんじゃなかったのか
イモトとか大泉洋とかちゃんと喋れてリアクションが取れて仕事のできる芸人使えばいいのに
331 :
アメリカンカール(九州地方):2012/09/04(火) 10:57:32.84 ID:AyLfmX6/O
もう全部混ぜちゃえよ、家政婦のミタの人とマルモリの子役を外国でペットボトルロケットで飛ばしてまえ、視聴率50超えるぞ
332 :
オセロット(兵庫県):2012/09/04(火) 10:58:22.28 ID:9xjq+1Re0
おっぱいに決まってんだろ言わせんなハズカシイ(///
重症や半身不随で駄目なら次はもう殺すしか無いよね
334 :
アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/09/04(火) 11:00:02.03 ID:/Py+SynH0
最近のトーク番組って無理やりひり出して喋ってる感じがして受け付けん
自然体で面白いトークできる芸人減りすぎだろう
335 :
スペインオオヤマネコ(京都府):2012/09/04(火) 11:00:42.49 ID:YcZBqtXT0
確かに。
芸人が体張って、何が面白いのかずっとわからなかった。
数字取れない、怪我が多い、抗議も来るでテレビ側に何のメリットもないだろ。
それよりも女の裸を解禁して欲しい。
温泉や美容の番組でスイーツ向けに作れば男も女も楽しめる。
なんで女の裸を自主規制してるのか意味がわからん。
お行儀の良い豚を作るために誉めそやしたり、釣りあげたり、殴ったりして育成する家畜小屋と
野生のキチガイが本能のままに暴れるサバンナ、どっちが面白いかは明らかだわな
こうやって見るとダチョウと出川は今まで大した怪我もなく良くやってると思うよ。
338 :
セルカークレックス(和歌山県):2012/09/04(火) 11:01:28.38 ID:l7VBurpF0
規制でガチガチに守られてるんだから、
どう転んでも細々食って行けるだろ
339 :
キジ白(広島県):2012/09/04(火) 11:01:31.29 ID:KyGFT93j0
グルメ旅行番組はまじでおもんない
スイーツ特集とかも
飯くらいならネットのが情報豊富だし、そもそも旅行する金が無い
ホラー系も再現ドラマは本気でつまらんし怖くない
最近せ面白かったのは警察密着のやつくらいかな
料理の鉄人復活は楽しみだ
340 :
エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/09/04(火) 11:03:55.90 ID:p/mRXpWN0
社長が出てきてしね
341 :
アメリカンカール(九州地方):2012/09/04(火) 11:04:19.15 ID:AyLfmX6/O
でも俺、新婚さんいらっしゃい好きなんだ
342 :
リビアヤマネコ(神奈川県):2012/09/04(火) 11:04:36.00 ID:1U5eF2Qh0
>>337 出川は何度も骨折してるし身体中傷だらけだよ
収録時に大怪我した番組はお蔵入りになるから知られていないだけで
>>338 電波をオークションにして、放送倫理とかの法を無くしたらいいと思うよ
344 :
スペインオオヤマネコ(京都府):2012/09/04(火) 11:05:43.30 ID:YcZBqtXT0
>>20 おでんとかわさび寿司とか熱湯風呂とかは「おねだりマスカット」でよく見る光景だな。
こないだは河童の格好で街中で買い物させられてた。
今はそういうのは女がやらないと受けない。
345 :
しぃ(福岡県):2012/09/04(火) 11:07:59.46 ID:t7AOIv9a0
芸能人、TV局、半分で十分です。
346 :
ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/09/04(火) 11:08:04.50 ID:FFPofIwQ0
347 :
エキゾチックショートヘア(静岡県):2012/09/04(火) 11:09:47.10 ID:Z+hUaw5f0
昔は素人参加番組が多かった気がする。
アメリカ横断ウルトラクイズ
風雲たけし城
ザ・ガマン
目方でドン
お見合い番組も多かったな。
今はfacebookやTwitterやmixiですぐに個人特定されて
付きまとわれたりそしうだから昔よりも難しいよね。
348 :
しぃ(沖縄県):2012/09/04(火) 11:12:55.28 ID:VetFvfiT0
電車男あたりからテレビが凋落した気がする
349 :
パンパスネコ(福島県):2012/09/04(火) 11:13:04.23 ID:ww8rg8HK0
基本的にリアクションがワンパターンで詰まらんのよ
そんな奇跡の名場面()に出会う為に、こんな苦行をつむのは馬鹿らしい
どの局もパクリばっか
351 :
猫又(宮城県):2012/09/04(火) 11:15:20.84 ID:tfzO3skm0
>335
BSフジ
温泉
352 :
マレーヤマネコ(埼玉県):2012/09/04(火) 11:16:19.60 ID:rhI4sQaz0
洗脳装置だってバレちゃったからなぁ
昔の視聴率と比べて視聴率が取れないって言ってるならアホとしか言いようがない
354 :
サビイロネコ(禿):2012/09/04(火) 11:18:23.07 ID:1PzxHuLni
どうせ体を張らせるんならお笑いウルトラクイズぐらい突き抜けろや
苦情や自主規制で無理なんだろうけど
355 :
斑(北陸地方):2012/09/04(火) 11:18:28.67 ID:dLdKCSJ0O
東京の報道番組のコメンテーターって
たかじんのそこまで言って委員会に出てるメンバーばっかりだよな
356 :
ジャガーネコ(奈良県):2012/09/04(火) 11:21:11.03 ID:ZqO1dG970
>>4 それ面白そうだな
10mの飛び込み台から飛び込んでほしい
兎に角、何でも押し売り、押し付け。
笑い、怒り、感動、驚愕、恐怖、悲しみ、同情・・・。
「さあ、テレビの前のお前ら、これを見て笑え、泣け、驚け、怒れ。これが今、ブームだから乗り遅れるな!おっと、その前にCMだwww」
こんなのまともな知能を持った人間が相手にするはずが無い。
358 :
ジャガーネコ(奈良県):2012/09/04(火) 11:23:15.54 ID:ZqO1dG970
ぶっちゃけν速のほうが面白い
359 :
シャム(家):2012/09/04(火) 11:23:55.38 ID:MgxHaFD90
>>1 お前ら真面目にどんな番組だったら見るわけ?
知り合いのテレビマンが本気で悩んでるわけだが、マジで何かいいアイデア教えろよ
面白そうなのはそいつに伝えてやるから
360 :
ユキヒョウ(空):2012/09/04(火) 11:26:34.85 ID:zvk7na7S0
それを考えるのがテレビマンの仕事だろ
361 :
ジャパニーズボブテイル(広島県):2012/09/04(火) 11:27:31.23 ID:18ChD3uM0
番組制作に骨を折れよ
362 :
トラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 11:27:53.20 ID:/7Lenaw/0
>>359 大泉にまた水曜どうでしょうやらせろよ。
363 :
マレーヤマネコ(埼玉県):2012/09/04(火) 11:27:55.66 ID:rhI4sQaz0
>>359 テレビ報道がどうして偏向するのか、その構造的問題を解き明かすドキュメンタリー
芸人って芸を持ってる人じゃないの?そんなんだれもいないじゃん
お笑い芸人?お笑い芸を持ってる人じゃないからだよ
365 :
マレーヤマネコ(埼玉県):2012/09/04(火) 11:29:02.33 ID:rhI4sQaz0
>>359 と思ったけど、
チョムスキーが「メディア・コンセントレーション」で
とっくの昔にやってるから要らない
366 :
ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/09/04(火) 11:30:00.60 ID:9DeOPBen0
芸人とスタッフの内輪盛り上がりだからつまんないんだけど、
奴らには理解できないんだろうな。
367 :
ノルウェージャンフォレストキャット (家):2012/09/04(火) 11:30:05.15 ID:nANA17Bo0
>>346 これヤバイんじゃね?
オコシテオコシテだろ
猿がキーキー五月蠅い声で騒いでるのをただジッとみてるとか
何の宗教なの?気持ち悪いよ?
369 :
シャム(家):2012/09/04(火) 11:30:51.35 ID:MgxHaFD90
>>363 あ、一応いっとくが新聞はともかくテレビには偏向報道なんて存在して無いと思うよ
左から見れば「右」かもしんないし、右から見れば「左」だろうな
とにかく中立であることが求められて、みんな神経すりへらしてるから
芸能事務所に力持たせすぎなんだよ
なんでNHKの語学番組に芸人でてんだよ
なんでニュースに芸人でてんだよ
372 :
ベンガル(dion軍):2012/09/04(火) 11:31:42.22 ID:kJB+GGjVI
>>357 だから漫画オタクはまともな知能を持ってないのか
まんこみせろ、はなしはそれからだ
374 :
ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/09/04(火) 11:33:13.31 ID:9DeOPBen0
>>359 海外映画と音楽のライブ映像なら観る。
ただし朝鮮芸能人のは観ないからな。
司会者がロックに詳しくて、
朝鮮に染まってないまともな音楽番組って、
地上波では、もうひとつもないよな。
375 :
アメリカンワイヤーヘア(内モンゴル自治区):2012/09/04(火) 11:33:43.73 ID:5oQyYAhPO
BPOをなくせばいいと思うよ
376 :
マレーヤマネコ(埼玉県):2012/09/04(火) 11:33:44.19 ID:rhI4sQaz0
>>369 先の総選挙で、テレビは民主党への政権交代を煽っておいて
いまになって批判に転じたよね。
それで謝罪もしない。
>>359 >お前ら真面目にどんな番組だったら見るわけ?
真面目な番組。
報道、情報、教養、バラエティなどいろんなジャンルがあるが、
今の番組を見ていると、不真面目で、安易で、適当に作っているようにしか見えん。
金を掛ける必要は無い。
真面目にお笑い番組を作れ。真面目にクイズ番組を作れ。真面目にニュース報道番組を作れ。
芸能人たちが遊んでるだけの番組ばかりで面白い訳ないだろ。
時おり見る程度ならともかく夜の時間帯はほぼ毎日
どこかの局で必ず似たようなバラエティー番組がやっている。
面白いと思って見てた人らも、いい加減、飽きるだろ。
379 :
白(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 11:39:58.64 ID:w9BJ0ac30
ドリフだって毎週やってたしな。危険芸ってのは専門職なんだよ
普段やらないようなやつにやらせるのは危険なだけ
380 :
マレーヤマネコ(埼玉県):2012/09/04(火) 11:44:44.90 ID:rhI4sQaz0
381 :
コドコド(チベット自治区):2012/09/04(火) 11:45:16.25 ID:G3qnOMDy0
382 :
ラガマフィン(東京都):2012/09/04(火) 11:47:44.44 ID:LGlshbGF0
芸人に体を張らせてだめならバラエティに出ないような大物俳優やテレビ局の重役クラスにやらせればいいじゃなーい
いっその事、死刑の生中継でもすればどうだ?
384 :
マンチカン(香川県):2012/09/04(火) 11:49:45.66 ID:Za3L5Zt00
野生の王国とか世界の車窓からとか延々流してくれるだけでいい
あと壁掛け設置が容易にできるテレビ作って
TV自体あんまり見てないけど鉄腕ダッシュはたまに見ても楽しい
痛いとか辛いとかのしょうもない方向じゃなく建設的な方向に体張れよ
ジャッククストーの「驚異の世界」も面白かった。
テレビじゃ、客の空気が読めないっていう落語家を見習うべき
388 :
ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/09/04(火) 11:54:21.41 ID:XenH8Gi00
出川なんて、あちこち痛めてるらしいよ
ウンナンの番組では、死者が出たしね
>>1の事故のチョイスに(フジテレビ系)が多いところに悪意を感じる
390 :
マンチカン(香川県):2012/09/04(火) 11:58:15.26 ID:Za3L5Zt00
391 :
サーバル(東京都):2012/09/04(火) 11:58:56.01 ID:KwstsV9n0
テレビ局関係者が,若手芸人を虐待して悦んでるだけだろ。
393 :
ボルネオヤマネコ(関東地方):2012/09/04(火) 12:01:15.56 ID:Ja4phTgBO
DASH島は楽しみにしている。
紳助が芸人島流しにしてるのは一切見ていない。
スタジオの雑談とワイプ要らないわ
394 :
黒(家):2012/09/04(火) 12:02:34.76 ID:WbdlkeT60
この後××の秘密を大暴露!!
とか 世界一どうでもいい
395 :
ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/09/04(火) 12:02:55.02 ID:XenH8Gi00
品川庄司の庄司や、中山きんにくん、など
体を鍛えている奴を使え
> ずんのやすが腰椎骨折の大怪我。復帰まで半年かかっている
復帰してたのか。おめ
むしろ視聴率取れる芸人を事故で休業させて更に悪循環w
398 :
オセロット(やわらか銀行):2012/09/04(火) 12:06:49.29 ID:Y+FJUgTo0
1発体張るのをメインに置いて時間かけるからつまらないんだよ
何度か体張りつつメインで大きなのを持って来るくらいじゃないと
>>390 下らんテレビ見るより、よっぽど泣けただろ?w
>>347 ミリオネアで一般出場者に訴訟起こされてから
ぱったりとなくなったね
ああいう視聴者参加番組は
地デジの何とかボタンつかって
いろいろできたはずなんだろうけど
401 :
ボルネオヤマネコ(関東地方):2012/09/04(火) 12:14:53.75 ID:Ja4phTgBO
SASUKE好きだったのに、オッサンのドキュメンタリーとかやり始めて見なくなった。
常連がデカい顔し始めるとウザい
402 :
シャム(家):2012/09/04(火) 12:15:01.29 ID:MgxHaFD90
>>400 権利上の問題がややこしいんだよ
それを一々こなすよりは芸能人使ったほうが安上がりで数字になるというロジックがあるんだぜ
403 :
ギコ(関東・東海):2012/09/04(火) 12:17:13.65 ID:JBtA7q2AO
地上波でディスカバリーチャンネルを延々流して欲しい。
ゲイ人の数を減らせ
とにかくつまらん奴ばっかだ
405 :
メインクーン(東日本):2012/09/04(火) 12:18:43.16 ID:41Gm2fLt0
プロレスなんて台本じゃんというバカに応えて殺し合いさせるようなもんだろ
406 :
ギコ(関東・東海):2012/09/04(火) 12:19:23.52 ID:JBtA7q2AO
>>367 オコシテオコシテは泥だったから。
泥とかは強い衝撃でぶつかると一瞬硬くなる性質がある。
片栗粉溶かしてスライム状態にしたやつでやるとわかるよ。
407 :
トラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 12:20:15.16 ID:/7Lenaw/0
ナレーションしかいらないドキュメンタリー系の番組でも
ムリやりスタジオとタレントねじ込んでくるのやめろよ
408 :
白黒(長屋):2012/09/04(火) 12:20:20.92 ID:PQGY/HoQ0
嫌なら見なけりゃいいとかいってたやついるじゃん
だからみんなTV見なくなっただけだよ
409 :
黒トラ(内モンゴル自治区):2012/09/04(火) 12:20:33.27 ID:CTzCt8IpO
世界ふれあい街歩きみたいな番組増やしてくれよ
410 :
ハバナブラウン(東京都):2012/09/04(火) 12:22:01.14 ID:1sH4mJND0
PTAさんと女性団体さんが急速にテレビをつまらなくさせた
411 :
ライオン(家):2012/09/04(火) 12:22:23.07 ID:5YHHgVsp0
あきらめろ
412 :
カナダオオヤマネコ(福岡県):2012/09/04(火) 12:23:34.78 ID:SSigs7bt0
で、はやく廃業せよという・・・。
413 :
黒(家):2012/09/04(火) 12:23:39.29 ID:WbdlkeT60
>>409 あーゆう番組なら見たい
ゆるいのがいいんだゆるいのが
鈴木おさむがtv辞めればいい。
415 :
katsuyu ◆76sBHdeo2g (庭):2012/09/04(火) 12:25:57.09 ID:LVF/y5qA0
一般人が出るテレビってすくなくなったよなぁ
昔はクイズ番組も一般人ばかりだったのに…
逃走中とか、一般人でやればいいのに
死ねば数字取れるんじゃね
一匹づつ爆死させてけばいいんじゃね?
>>220 小中学生のポロリなんだから、それなりに需要はあるだろ。
420 :
三毛(東京都):2012/09/04(火) 12:35:13.74 ID:rWzs/Cuv0
どの番組だったか出川がクマとキスするみたいな企画があったんだけど
全く笑えなかったな
むしろ怖がってる出川の様を見ててこっちまで怖かったわ
スギちゃんの事故もあるしこういうのマジでやめてほしい
421 :
ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 12:38:40.11 ID:MSuQgrAZO
芸人虐待みたいなん大杉
不細工ネタが人気だけどそいつより不細工な一般人のことはまったく考えてないよな
422 :
アビシニアン(関東・甲信越):2012/09/04(火) 12:40:57.88 ID:Vnd/r7NaO
やっぱひでと虐待おじさん出すしかねえよ
あれは笑える
423 :
ブリティッシュショートヘア(福岡県):2012/09/04(火) 12:45:37.71 ID:4W6BfqUm0
芸人が体張るよりも、フジだけど世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?とかの
単純にいろんな国の暮らしっぷりを紹介するような番組の方が面白い。
まああれも芸人出ててワイプの顔がかなりうざいしもう終了するけど
アメトークみたいなトーク番組だけでいいよ
話が面白くないやつはいらない
425 :
ユキヒョウ(家):2012/09/04(火) 12:50:26.02 ID:oiR2y+pC0
芸能人なら怪我したりすればニュースになるけど、
退屈貴族みたいに一般人が番組で死んじゃうと隠ぺいされるよな。
426 :
ライオン(大阪府):2012/09/04(火) 12:52:06.60 ID:b58yT3B9P
ところかまわずチョンが出て来るのでもうテレビ見てない
427 :
白(京都府):2012/09/04(火) 12:54:02.80 ID:+S1ZaHT50 BE:144904526-2BP(304)
出川より前に
エスパー伊東が業務用ペットボットルで空を飛んだのを見て
人類の革新を信じた
ビルからパラシュートで落ちた時もワラタ
428 :
マヌルネコ(宮城県):2012/09/04(火) 12:54:07.20 ID:OLr8s4Wt0
この前ディスカバリーでやってた自動車運搬船の回面白かったな
429 :
黒(関東・甲信越):2012/09/04(火) 12:54:26.17 ID:wtk4Tp0VO
24時間静かな音楽と景色を放映して、その下に字幕ニュースでも流してくれれば見てもいいわ
430 :
ヒョウ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 12:55:09.02 ID:3Yw2S4HV0
旅番組っぽいのが増えた気がする
視聴率維持し易いのかな
そこそこ人気のある劇団の公演をテレビで流したりすればいいんじゃないの?
制作費はかなり安く済むはずだし、新しい役者の発掘にもつながるでしょ
芸人で視聴率を稼げないならあっさり捨てればいいんだよ
>>41 その世代が面白いと思うのがこれだ。TVに調教されてきた世代だから、精神的にもガキのまま
433 :
黒(神奈川県):2012/09/04(火) 13:01:21.97 ID:t7u+SPqo0
テレビ見てない報告とそんなの誰が見るんだよっていう代替案が微笑ましいですな
434 :
白黒(やわらか銀行):2012/09/04(火) 13:01:27.89 ID:CCuoFXwj0
PやDが体張って、お笑いがひな壇で笑ってたら見るかも
435 :
黒トラ(関西・東海):2012/09/04(火) 13:01:30.78 ID:g7I4rsp6O
436 :
マヌルネコ(宮城県):2012/09/04(火) 13:03:00.79 ID:OLr8s4Wt0
日本の番組って芸能人に興味が無いと絶対に楽しめない作りになってるよね
芸能人が飯を食ってる、芸能人が遊んでいる、芸能人が旅している
日本の芸能人崇拝本当に気持ち悪い
437 :
ヒョウ(関西・東海):2012/09/04(火) 13:03:50.65 ID:dNmxLYvQ0
グルメやダイエットだけやっとけばいいんじゃない。食い付きは良いんだろ
438 :
パンパスネコ(静岡県):2012/09/04(火) 13:08:07.07 ID:HqK4t9Bt0
身体張られてもな
今身体はって笑えるのは森三中だけ
439 :
マヌルネコ(空):2012/09/04(火) 13:09:01.60 ID:VMiSW2ya0
オードリー春日が部族と交流してるのはまあまあなんだが
昔の川口浩みたいに捕らえられて欲しいんだよな
直ぐに逃げられそうな木のオリに入れられてさ、
持ってた食糧を差し出して切り抜けるとか
ちょっとスリル欲しいわ
440 :
しぃ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 13:10:06.20 ID:9eUce8XIO
体張った笑いって元々つまんねーよ
普通にネタやったり、アメトークみたいな
喋ってるだけの番組のほうがまだ見れる
441 :
三毛(チベット自治区):2012/09/04(火) 13:12:34.16 ID:Gx7PDHFA0
今こそガチンコ復活の時だろうが!
風雲たけし城をもう一度観たいわ
オモロイのは戦国鍋TVだけ
しかしもう終わってしまうけどな!
444 :
ライオン(大阪府):2012/09/04(火) 13:16:19.35 ID:2K4AJ4Tg0
静かな番組見たい
445 :
白(関西・東海):2012/09/04(火) 13:16:38.33 ID:1uJq4w4JO
体張った笑い()って、ネタ練った笑いの出来ないヤツの逃げでしょう。
アメリカのドラマでも地上波で流せ
houseかメンタリストあたりで
ポロリもあるよに清純派女子アナを出せば視聴率取れると思う
448 :
エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/09/04(火) 13:20:44.42 ID:1qANft0OO
イッテQもヤバイよな。出川とかペットボトルロケットで頭から砂浜に突っ込んでたしw生きてたから笑い話になってるが。
昔体を張って視聴率とれたからそれの真似の真似の真似の…って感じ
450 :
マヌルネコ(栃木県):2012/09/04(火) 13:29:48.74 ID:7yfvdTb/0
だってTVつまらないじゃん
451 :
シャム(家):2012/09/04(火) 13:32:42.04 ID:MgxHaFD90
>>446 ハウスは深夜にやってたが実況板が盛り上がってたな
453 :
スペインオオヤマネコ(京都府):2012/09/04(火) 13:36:19.69 ID:YcZBqtXT0
>>359 女性ヌードの番組。
女性芸能人がヌードグラビアに初挑戦とか、素人がヌードになるとか、そういうの。
要は極嬢ヂカラとか魔女たちの22時とかあの路線。
454 :
スペインオオヤマネコ(京都府):2012/09/04(火) 13:38:30.27 ID:YcZBqtXT0
あとAV女優を徹底的に美化してドキュメントで取り上げる。
温泉特集で全裸の入浴シーン出す。
もっと温泉に行こうとか、あの路線。
とにかく女の裸はいいものだ、ということにしてほしい。
456 :
トラ(愛知県):2012/09/04(火) 13:39:14.24 ID:AfOChtJQ0
そろそろテレビ処分しようかなって思ってるんだうん
457 :
エキゾチックショートヘア(宮城県):2012/09/04(火) 13:40:24.01 ID:SqB0V/p50
結局台本あるんだろ?って思わせてしまうような番組ばかりだからつまらん
逃走中とかその筆頭だろ
リアルでギスギスした人間の騙しあいみたいな企画やれよ
458 :
スペインオオヤマネコ(京都府):2012/09/04(火) 13:40:24.75 ID:YcZBqtXT0
テレビが女の裸映すと抗議来たのは、出し方が悪いせい。
下品で露悪趣味なものになってしまうと女性視聴者が怒る。
男性としては、結果として女性の裸さえ映ってればなんだっていいんだから。
抗議が来ないように、もっと女を持ち上げる形で裸出してほしい。
映画、アニメ、AV、ニュースだけでいい。
他は不要。
460 :
バーマン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 13:43:41.51 ID:jgm8N3No0
>>359 スポーツ番組
野球サッカー以外で
マイナー競技でも、番組公式タグなんか設定したツイッター垂れ流しで実況板ぽくするだけで充分楽しめる
体をはるより、わたしちゃんみたいにCOOLに死にかかるのも面白いと気づいた
463 :
黒(大阪府):2012/09/04(火) 13:49:05.24 ID:jNobWTX00
視聴率
出荷販売数
入場者数
田舎もんの三大関心要素w
464 :
マヌルネコ(栃木県):2012/09/04(火) 13:51:13.17 ID:7yfvdTb/0
アメドラ見たいんだよ
チョンドラとか氏ね
465 :
メインクーン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 13:57:07.02 ID:sEuFUNvP0
芸人・アイドルを使っても視聴率が取れない・・・
芸人・アイドルを壊しても視聴率が取れない・・・
現場に作らせても視聴率が取れない・・・
本部が監修して現場に作らせても視聴率が取れない・・・
大御所を起用しても視聴率が取れない・・・
466 :
マヌルネコ(新潟県):2012/09/04(火) 13:58:49.52 ID:wykO5KPYP
>>210 ドリフやタケちゃんマンや昔のバラエティ・コントはリーダー格への反撃があるから面白かったって聞いた事あるな
上が下を一方的にいじめるんじゃなくて、ちゃんと反撃もあると
467 :
しぃ(内モンゴル自治区):2012/09/04(火) 14:02:24.02 ID:CTzCt8IpO
昔みたいに海外ドラマをゴールデンに流せよ
朝鮮ドラマ以外な
468 :
ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/09/04(火) 14:07:22.97 ID:XenH8Gi00
戦場に行く力メラマンが防弾チョッキを
着るように、芸人も体はるときは、
コルセット着用や、ヘルメット着用を義務づけよ
>>448 アレ、顔上げた状態で顔から落ちてたらどっかのアナと同じで首逝ってたかもな。
プロレスだな。
そういや、スギちゃんのワイルドが流行る前に
全日で大森、征矢のワイルドコンビが居たしなまたそれが面白いんだよ。
471 :
カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/09/04(火) 14:17:39.78 ID:+kf6GsBQ0
体張るといっても中途半端なんだよね
それに芸人の内輪話みたいなことばかりでつまらないし
472 :
アムールヤマネコ(宮城県):2012/09/04(火) 14:19:03.83 ID:/7EIEidG0 BE:39139362-PLT(13000)
>>448 イッテQはいつか絶対イモトが死ぬ気がする
473 :
エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/09/04(火) 14:19:45.77 ID:mdDTLpsxO
0円生活見るくらいなら朝の映像散歩見たい
474 :
マーブルキャット(やわらか銀行):2012/09/04(火) 14:21:52.73 ID:ldCZKJtm0
嫌なら見るなよ
体張らせるなら、テレビ屋とか新聞屋の上層部や、政治家、経団連のエラソーなのにやらせればいいじゃん。
いつも口先ばっかの連中集めて、多摩川の河川敷あたりで殺し合いやらせれば数字取れるよ。
エラソーな奴らも口だけじゃなく気合いも入ってるとこ見せられるし、好感度アップするでしょ?
ついでに、このパンクラチオンを公営賭博にすれば財政赤字を減らす事も出来そうだね。
つまらない番組で無理やり笑わそうとするから飽きられたんだろ。
ゴールデンタイムにヒストリーチャンネルの番組流してみろ
視聴率稼げるぞ。
477 :
サバトラ(やわらか銀行):2012/09/04(火) 14:35:45.50 ID:UBsiix6q0
お前ら今日だけでいい、一度意識して画面のテロップを見てくれ。
ほぼ全文テロップになってるから。あれは頭悪い子供増えるでぇ・・・
478 :
サーバル(埼玉県):2012/09/04(火) 14:39:19.93 ID:MeHLFQ1X0
おっぱい出せおっぱい
痛々しいのを見せられてなんども笑えるか?
喜ぶのは子供ぐらいで、作る側のセンスがおかしい
自殺したい社員に公開自殺させるとか
フジテレビならできそうだけど
481 :
ジャガーネコ(東京都):2012/09/04(火) 14:51:55.21 ID:nEamhlOS0
要は予算減で安く使える若手芸人ばっかで番組作るから
煩いだけでつまらない番組になっちゃうんだよな
482 :
アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/09/04(火) 14:55:25.62 ID:fYSilWTFO
あれで体張ってるとか失笑モノ
483 :
ぬこ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 14:59:09.97 ID:K6yGGpVbO
ジャッカスくらいやれよ
484 :
ヒョウ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 15:01:54.06 ID:/m46lgT50
>>466 上から下は単なるいじめになってしまうから、
下から上に対してやるのが基本ってさんまが言ってたな。
486 :
アメリカンボブテイル(関東地方):2012/09/04(火) 15:10:15.08 ID:wbUDUJSSO
体のはりかたが甘いんじゃね
もっと必死なのを見せろよ
>>476 残念ながらそれだと女子供や
年寄りが見ないので視聴率下がる
つかそもそもドキュメンタリーとか
好む層は地上波なんか見てないだろ
488 :
ハイイロネコ(四国地方):2012/09/04(火) 15:15:21.68 ID:VT1AsZn+0
体の張らせ方が間違ってるからだろ、見てて不快になるようなの多すぎ
>>480 あんた、センスの塊みたいな人だな。
でも、食事時はその番組やめてくれよ。
吐いちまうから。
490 :
ヒョウ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 15:19:20.21 ID:5HM+X4NO0
視聴率取れなかったらテレビ局の社長自ら罰ゲーム
なぜか高視聴率になり回避できそう
492 :
アメリカンボブテイル(新潟・東北):2012/09/04(火) 15:22:19.50 ID:VsjmDIwmO
テレビ局の爆破解体とか社長の通帳公開とか社員の丸坊主生中継とか枕営業生中継とかお蔵入りポロリ映像公開とか韓国からの金の流入先公開とか芸人の出演料公開とか経営陣一日中贖罪とか
いろいろあるだろ
>>476 金とってるNHKですら大河ぐらいしかつくれないのに、
視聴するのに無料なサービスでは質の高いものができっこない。
お笑いウルトラクイズ並みの奴を
495 :
リビアヤマネコ(神奈川県):2012/09/04(火) 15:25:06.31 ID:1U5eF2Qh0
>>493 雛壇タレント全員切ればそのギャラが全部制作に回せるだろ
496 :
チーター(内モンゴル自治区):2012/09/04(火) 15:26:06.88 ID:i7jPkudQO
何がリアクション芸人だよ?
スズメバチと戦えよ、ヒグマと戦えよ。
新聞記者対抗の短時間で記事を書く対決とか。
負けた方は一年間平壌支局に左遷。
TV局経営陣とスポンサーと株主によるインターネット連携型会談番組
低予算だが盛り上がりそう
498 :
白黒(東京都):2012/09/04(火) 15:28:07.29 ID:Dq3yKpmw0
昔の芸人と比べるとぬるいからな
今ではできないようなことやってたし
499 :
カナダオオヤマネコ(群馬県):2012/09/04(火) 15:31:58.53 ID:RkAx0lJb0
テレビなんてもう老人しか見ねえから老人向けの番組作れ
吉本芸人を使わずに番組作れば、視聴率は10%くらい上がりますよ。
501 :
ぬこ(静岡県):2012/09/04(火) 15:41:56.10 ID:iS5sqTfJ0
これからはテレビ局のスタッフが体を貼る時代!
アイアンメイデン どれだけ持つでSHOW!とか手足を綱で縛って四頭の牛と力比べ!とか色々やりようはあるはず!
頑張れ!
502 :
ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/04(火) 15:42:26.14 ID:QdkCimZu0
たけし軍団とかのピーク時に比べたらたいして体張ってない
不慮の事故じゃなくて何人も怪我させてるじゃん、危険なことさせるのやめなよ。面白くないよ。
504 :
チーター(茨城県):2012/09/04(火) 15:44:44.51 ID:L5yi1qLD0 BE:186106649-2BP(1565)
箱の中身を当てる奴で中に江頭でも入れればそれだけで面白いだろ
CSでよゐこが、全国のリサイクルショップ行って
お宝をゲットするって番組で
ドラゴンボールのスカウター見つけた!て喜んで箱開けたらそれがメジャーだったとか
面白かったな。
506 :
ライオン(関東・甲信越):2012/09/04(火) 15:49:07.83 ID:FJt7fntYP
さっきまでテレ東で「ミスト」やってたけど、ゴールデンでやればいいのに
507 :
ラ・パーマ(神奈川県):2012/09/04(火) 15:49:33.68 ID:kNx5rmSu0
どういう人たちに見てもらいたいと思っているの?
少なくとも、まともな大人は芸人の体を張った番組なんて見たいと思ってないから。
>>506 宗教狂いのBBAが撃ち殺された時は心底ざまぁwwwと思ったわ。
509 :
ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/09/04(火) 15:57:19.98 ID:EYcbD8AV0
あの無邪気な笑いを提供してくれてたテレビはもう死んだ
510 :
茶トラ(dion軍):2012/09/04(火) 16:20:10.80 ID:aGe26N/A0
芸人怪我しすぎ
テレビ見ても頭悪そうな文型が作ってるような臭いしかしないから
512 :
ギコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 16:29:10.49 ID:a7eSooUb0
そりゃ売れない芸人が「アブネッ!」「怖ッ!」「うめぇぇ〜!!」
とか叫んでたり体張ってるだけの番組で楽しめという方がどうかしている。
あと鳩山太郎をいじくりまわすだけの番組もあれ面白いと思ってやってるのか?
上質なドキュメンタリー
思想を織り込まず起こった事実だけを伝えるニュース
それだけで良い
スタジオとVTRをワンクッション置くのやめろ
タレントの寒いやり取りはいらんからVTRだけ黙って流してろカス
>>513 流されるニュース自体にはどこもほとんど思想織り込んでなくね?
エガちゃんぴんってやつ体はってるなーっていつも思う
地上波でやらないのが残念でならない
まぁクレームの嵐だろうがww
517 :
バーミーズ(千葉県):2012/09/04(火) 17:00:31.10 ID:e4OrcEiU0
録画出来ないテレビ番組作れよ。昔はどうしても見たいから仕事頑張って
早く切り上げたり、勉強を早く終わらしたりしたもんだ。まぁ、有料へ繋
がるシステム依存の反省も兼ねて、実験的にさ。。。
518 :
アメリカンショートヘア(四国地方):2012/09/04(火) 17:08:13.33 ID:2DLSOaA4O
人の不幸は蜜の味番組しかない
まんが日本昔ばなしをデジタルリマスターして午後7時に流せばいいんじゃないの
520 :
ソマリ(西日本):2012/09/04(火) 17:09:36.68 ID:l9InQPJ60
なんでこうも若手芸人っておもしろくないんだろうな
BIG3とかダウンタウン、とんねるずに
なれそうなレベルのが一組もいないじゃん
521 :
ウンピョウ(静岡県):2012/09/04(火) 17:10:13.85 ID:RFF/JGjc0
スギちゃんって、人気なんだって?
今回の事故で初めて名前を聞いた。
523 :
ぬこ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 17:14:08.39 ID:/xT3gnx3O
ウェンツのロケに外れなし。どんなゲストにも合わせられる、稀有な存在。
ブラマヨとサンドで番組つくれ。絶対にハマる。
フット後藤は攻守最強。今田以上のポテンシャル。
ホコタテやホンマでっかが面白いのは、スタジオがガチだから。
524 :
ウンピョウ(静岡県):2012/09/04(火) 17:15:16.48 ID:RFF/JGjc0
>>519 ちょっと前に再放送したけど・・・
BSだと昔話系のをやってるよな
525 :
猫又(東京都):2012/09/04(火) 17:17:07.44 ID:dLo+QTby0
極限まで身体が張らせようぜ
芸人多いし減ってもいいだろ
バラエティが主流になって
テレビの価値が下がっただけだろ
ニュースなら観るよ
関西芸人を一掃しろ
528 :
ジャガランディ(京都府):2012/09/04(火) 17:25:34.93 ID:qqxaORdv0
怪我した芸人をみんなで囲んで笑うくらいじゃないとな
血が出たら放送自粛とか何もかもヌルイんだよ、今のテレビは。
529 :
アビシニアン(関東地方):2012/09/04(火) 17:27:46.50 ID:HFynYJsiO
むしろバトルロワイヤルで
「芸人同士で殺しあいをやってもらいます」
っていちばん笑える殺し方したヤツに賞金やれ
>>519 わざわざ再放送とかいらないけど、こういう過去の財産を眠らせていないで
会員制の有料サイトで見放題すりゃいいのに
過去50年分の膨大な番組を細かくタグ付けして検索しやすくしたりすりゃ
月額1000円オーバーでも会員数稼げそうな気がするけども
見たい調べたいはネットのがいいだろ
ディスカバリーヒストリーチャンネルがあればいい
トンキンテレビと広告代理店なんかに期待などしていない
532 :
スペインオオヤマネコ(京都府):2012/09/04(火) 17:30:47.80 ID:YcZBqtXT0
飯島愛的な女タレントを発掘する方向に行くべき。
最初はバラエティーでケツ出しから始まって、いつの間にかご意見番になるような感じの。
533 :
ヒョウ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 17:33:49.51 ID:TGIxqIJ40
飯島愛w
誰かも言ってたけど、CMばかり放送するだけに飽き足らず、
好きなときに好きな番組も見れない上、利権NHKと半強制契約されて、
集金に襲われ、さらには韓流ごり押しのつまんねー番組ばかりのテレビは、
もう時代についていけない年寄りや旅行とかでの暇潰しぐらいでしか使えない。
にもかかわらず何故か一家に一台はおいてあるインテリアに近い存在だからもう安心してニュースだけやってりゃいいんだよ。消えろ、ぶっとばされんうちにな!
またまんが日本昔ばなしの話をするけど
質の良い番組って10年20年経ってもくりかえし使えるんだよ
長い目で見たら芸人が大勢で馴れ合ってますみたいな番組を作るよりそっちのほうが得でしょ
芸人だけ騒いで楽しんでるうるさいTV見ても
何がおもしろいんだかw
ディスカバリーチャンネルみたいな番組いっぱい出してくれるなら見る
素人の芸人?
そんなのネットにごろごろいるじゃん
適当なバラエティやるだけならもうテレビの有用性はないよ
専門番組しか生き残る道はないだろう
科学に特化した番組やら、教育番組やら、他国文化に特化した番組やら
ネットとテレビでの強みの違いが何か真剣に考えたほうがいいんじゃないのか?
NHK早く解約したいわ
学生マンションでテレビのレンタル強制だから解約できなくてつらい
テレビなんてもう3年間近く見て無いのに料金だけは払わされる
税金じゃねーんだぞ
539 :
ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2012/09/04(火) 17:45:03.37 ID:NahqHlNj0
芸人ばかりで品が無い。
541 :
しぃ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 17:51:35.92 ID:UD1hEd7ZO
日テレとTBSとフジ、どれかくっついて3社から2社にすれば、
必然的に視聴率上がるだろ
>>369 そもそもなんで中立なんだよ
海外ニュース流すのはいいが左よりの報道なんて在日にしか意味ないだろ
ここは日本だっつの、そこからして間違ってんだよ
放送できないニュース
放送できない歴史
放送できない話
放送できない表現
放送できない映像
放送できない放送できない放送できない
視聴者からも後ろが透けて見えるマスコミの飼い主に都合がいいコンテンツ
個人的には雨の「世界行ってみたら…」のような
スタッフが頑張るの好き
545 :
アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/09/04(火) 18:09:36.91 ID:/HF4DgPkO
「膝がグニャグニャ」
「息子がつかまり立ちを始めた頃、俺もつかまり立ちだった」
「ヌルヌルの厨房NG」
ケガを芸にする三村
作ってる人たちが楽しければそれでいいじゃん数字とか気にすんなよ
これが仕事ってわけでもないんだろうし
そこで視聴者・素人参加番組ですよf^^;
芸人の内輪話にはもうウンザリ
本当に芸がある実力者を映せばいい
>>547 むかしの某深夜番組
7時頃のドリフでも普通におっぱい出てたんだよな
>>520 鈴木おさむ曰く
雛壇に並んでるうちに
牙を抜かれてしまうそうな
552 :
茶トラ(静岡県):2012/09/04(火) 18:28:41.58 ID:DM4zxl+70
芸人スペすぎんだろ
たけし軍団見習って野球で鍛えろや
553 :
ぬこ(大阪府):2012/09/04(火) 18:28:45.13 ID:rKJsWPOH0
スペシャル物の最後はお涙出せよお前らw
554 :
ウンピョウ(チベット自治区):2012/09/04(火) 18:32:30.62 ID:MMQANiRT0
>>550 バカ殿の腰元にも
おっぱい要員いたしな
556 :
ペルシャ(神奈川県):2012/09/04(火) 18:41:35.63 ID:NaV9bliJ0
少人数で落ち着いてトークでもしてる方が良いじゃん、どう考えても
芸人が沢山出てる番組なら、テベコンは面白いけど
毎週、芸人がコントや漫才やって
5週連続つまらないって判定されたらテレビから追放とか
やって欲しい
やりすぎは引かれるだけだろ
エスカレートすれば面白いと思ってるなら間抜けもいいところ
559 :
マンクス(東京都):2012/09/04(火) 19:25:54.34 ID:kLYqgKAQ0
正直今のテレビよりパラダイステレビのほうがよっぽど真面目に番組作ってるよ
東京の山奥にカッパを見つけたって番組で着ぐるみのカッパをキュウリでおびき出して女優とファックしだしたときは腹抱えて笑った
560 :
トラ(大阪府):2012/09/04(火) 19:26:16.49 ID:3L4L3tGI0
>>542 実際海外だと偏ってますが何か?で報道するしな
芸人なんだから芸で金取れよ
562 :
エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/09/04(火) 19:29:23.11 ID:FKiN2A2uO
爆笑問題が竹島で漫才とかダウンタウンが韓流タレントに理不尽ドッキリやれば観るんじゃねーの
563 :
ギコ(愛知県):2012/09/04(火) 19:29:47.47 ID:mwjSW58C0
ラジオ→テレビ→ネット
564 :
ヒョウ(大阪府):2012/09/04(火) 19:34:16.00 ID:lPsJToyq0
>>1 体張らせても笑えないから。
ちゃんとネタやれよ。漫才とかコント。お笑いの原点忘れてねえか?
565 :
斑(北海道):2012/09/04(火) 19:34:45.07 ID:f6z0wLetO
体張るとか言うが、その前に実験台でADが体張ってんだろ?
ADの方が芸人じゃん。
体張るってならスポーツ選手のほうがよほど本気で体張ってるし。
567 :
スペインオオヤマネコ(京都府):2012/09/04(火) 19:42:46.90 ID:YcZBqtXT0
>>550 ただ昔の番組は、せっかくおっぱいが出てるのに単なる「物」として扱われてたのが不満だったな。
芸人の裸を見るリアクションよりも、脱いでる子の恥じらいとかに焦点を当てて欲しかった。
568 :
ぬこ(九州地方):2012/09/04(火) 19:49:10.63 ID:0RZBsRBQO
上田とか正統派大御所を除いて、日本の芸人自体がオワコン。それより面白いものがネットに転がってる。
そもそも芸人がウジャウジャうざくて見る気しない
570 :
サビイロネコ(宮城県):2012/09/04(火) 19:53:05.58 ID:6B1rNr790
芸人がオエェッ!!とか言ってるの大っ嫌いだからやんないで
571 :
スノーシュー(福岡県):2012/09/04(火) 19:53:16.37 ID:+wToMR8f0
アニメ特集でもスポーツ特集でも、コアすぎる内容ってのは大衆向きの番組としては不適合なはずなのに
芸人や芸能人が中心の番組に関しては視聴者がかなりの知識を持ってることが前提で製作されてるんだよな
昨今の芸能人同士の相関図とかが完璧に頭に入ってる「芸能人オタク」しか楽しめない作りだから一度テレビ媒体から離れると
芸能人の内輪ネタについていけなくなって加速的に楽しめなくなる、今のテレビはそんなイメージ
572 :
アメリカンボブテイル(東京都):2012/09/04(火) 19:57:15.88 ID:i42av+cr0
体張った芸人なんてウッチャン以降みねえなあ
573 :
白黒(関東・甲信越):2012/09/04(火) 20:00:28.00 ID:pwd/1sJlO
小杉の肩脱臼も
しかしテレビメディア関連はこんな内容でここまで良く持たせたなあと言う印象
眠れ安らかに…
>>571 かつてなら、テレビだけしか無い状態だから
それでも「大衆向き」になったけどね。
576 :
アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/09/04(火) 20:05:43.98 ID:AK3iC90rO
トンネルズで笑い転げてるやつの気がしれない
たけし軍団みたく、よく訓練された連中
以外に体を張らせるのは良くない。
578 :
ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/09/04(火) 20:08:25.06 ID:MSTH9csh0
ロンブー、ピース、キングコング西何とかみたいに体を張らずにオシャレ芸人枠におさまってる奴らが嫌い
579 :
縞三毛(やわらか銀行):2012/09/04(火) 20:10:50.57 ID:IVv2wVDo0
芸人に怪我させて周囲から失笑を買う事こそが狙いだったんだろ
芸能人じゃなくて、ディレクターとかが自分でカメラ回しながら、時間もかけて海外の祭りとか行くロケのがぶっちゃけ面白いよな
芸能人が出てる奴はどうにもやらせくさい、タイミングよすぎるとかさ
芸能人つかわんでいいから、ヒマな奴に時間をかけて素材を撮るような番組作れよ
>>195 歌番組≠新曲のプロモーション番組
夏フェスを1日中中継しちゃえばよいし、
ライブDVDを映画枠で流しちゃえばよい
タレントや芸人になんかやらせるだけの番組はもう視聴者は飽き飽きなんだよ
芸能人対抗のサッカーか野球の試合なら面白そう
584 :
バリニーズ(芋):2012/09/04(火) 20:28:09.63 ID:PzUQVjZ80
>>444 うむ。 たまにTVつけて即消ししない番組ってそんなんばっかだわ
ぶっちゃけ帰宅したらすぐ2ちゃん
ツマンネ番組ばっかでテレビは必要ない
586 :
ヒョウ(内モンゴル自治区):2012/09/04(火) 20:37:03.28 ID:FJNwcmtT0
ケーブルテレビとかネットまたはネトゲに動画サイトに2ちゃんなど視聴者側ができること増えてるからな
リアルタイムで見ないでHDやDVDレコーダーで全チャンネル録画してる人もいるし
もう帰ったらテレビ、家いたらテレビ、とりあえずテレビみたいな時代でもあるまい
今は一概に視聴率で語れないけどもミタさんみたいなのもあるからな
>>364 年数回程度しかTVに出なくても、食える奴は食えている
きみまろとか一部のモノマネ辺りの芸があって、知名度もある芸人は『営業』が本業
588 :
アメリカンボブテイル(東京都):2012/09/04(火) 20:49:26.51 ID:i42av+cr0
>>571 なるほどなあ
その辺の知識があれば面白いのかもな
要は楽屋ネタだけで成立してるってことか
589 :
メインクーン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 20:52:40.71 ID:sEuFUNvP0
これだけ恥もモラルもプライドも破壊すれば、何だって放送出来るだろ。
ボケる幅が広がってるのに、決め文句芸人しか居ねぇし。
590 :
ぬこ(内モンゴル自治区):2012/09/04(火) 20:53:00.66 ID:sjcJ74mgQ
94年頃のトクホウ王国でおなら相撲ってやつ確かに見たんだが・・・伝統的なものらしい
若い男とおばはんが試合してた
音の大きさを競うらしい
>>41 10代をターゲットという発想はむしろ正しい
20代以降は、対価を払って見たいものを見て、行きたいところに行けて、食べたいものを食べられるし、
事業を興すことも、家庭を持ち子育てすることだってできるのだから
592 :
ターキッシュバン(dion軍):2012/09/04(火) 21:04:03.18 ID:frJ3AcYX0
ネットが面白いだけ。テレビつまらないから見ないだけw
情弱のじじばば向けに電通、博報堂のさよリーマンが作る
売国番組なんぞ見るかって、ばか
エロが残ってるだろ
594 :
ライオン(新潟県):2012/09/04(火) 21:05:46.01 ID:gcNg40buP
芸能ヲタ向けの作りになってるってのは同意
大して親しくもない知り合いの飲み会に出てしまったような
「あ、ごめん帰るわ」って感じだわ
595 :
白黒(山陽地方):2012/09/04(火) 21:11:31.70 ID:DHyzToimO
リアクション番組もたまにあるくらいが
新鮮味が出て面白いよ。
596 :
ライオン(愛知県):2012/09/04(火) 21:13:30.26 ID:RF9ob36gP
そもそも芸人ありきのコンテンツを作るからだろ
芸人が内輪ネタで笑ってるだけの糞コンテンツ作る余裕があったら
素人参加型のコンテンツを作れ
法則が発動しているからだろ……。
598 :
トンキニーズ(東京都):2012/09/04(火) 21:29:58.53 ID:WNxyMBTR0
「学歴」だけを売りにしてる芸能人が多い。
その人の面白さではなく「大学名」が一人歩きしてるだけ。
599 :
エキゾチックショートヘア(岡山県):2012/09/04(火) 21:51:05.66 ID:GEDpPbga0
怖いやつやれよ。
オウム以前くらいはじけていい
600 :
ボンベイ(三重県):2012/09/04(火) 21:54:57.68 ID:oyNz627n0
601 :
シャム(新潟県):2012/09/04(火) 21:57:41.73 ID:f0WMAM7M0
テレビの話題になると芸能人、芸能人っていうけど、
お前らのテレビってもしかして地上波しか映らないの( ^ω^ )?
>>602 BS・CSメインの親父も韓国番組だらけで怒ってた
604 :
アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/09/04(火) 22:08:24.48 ID:a4upIpVO0
>>593 さまぁ〜ず大竹も企画に加わっていた「神さまぁ〜ず」
↓
えげつないエロ企画でTBSからお呼び出し
↓
スタッフだけでなく、大竹もお呼び出し
↓
路線変更を余儀なくされる
↓
TBSの目をくぐりながら、番組名を変えながらエロ企画を続行
↓
打ち切り
605 :
シャム(新潟県):2012/09/04(火) 22:15:43.13 ID:f0WMAM7M0
>>602 確かに韓国ドラマ多いけど、それ以外の番組の方が圧倒的に多い。
見たい番組があったらその時にチャンネルを合わせれば良いだけ。
もしかして四六時中テレビにかじりついているわけじゃないでしょ?
芸人が要らないっていうかスタジオが要らない番組が多い
もっとコアな番組やってくれよ
>>580 それ、予算がなくてタレント連れて行けないからだよ
2時間枠が増えたのも予算がないから
在日バカチョンで全国リアル鬼ごっこ。
鬼はもちオマエら
609 :
スコティッシュフォールド(福岡県):2012/09/04(火) 22:25:27.78 ID:rsh158Un0
すげー素朴な疑問なんだけど、いや多分バカでも抱きそうな疑問だんだけど、
そもそも、
「視聴者は芸人が身体をはるのを見たがってるの?」
なんかもう芸人はお腹いっぱいでしょ。フツーに考えて。
610 :
アメリカンボブテイル(東京都):2012/09/04(火) 22:26:33.05 ID:i42av+cr0
>>609 そもそもどのへんが「芸人」なの?
何の芸があるの?
611 :
コラット(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 22:26:54.43 ID:OJ82d3CX0
612 :
スコティッシュフォールド(福岡県):2012/09/04(火) 22:27:42.33 ID:rsh158Un0
>>610 さあ、芸人の定義ってなんなんだろな。
自称したら芸人なのかね。もううんざりだよ。
613 :
ウンピョウ(東京都):2012/09/04(火) 22:28:23.94 ID:JKJu3pfA0
どうやってもテレビなんてもう見ない層が増えてんだよ
諦めろ時代錯誤のテレビ屋ども
614 :
サーバル(関西地方):2012/09/04(火) 22:29:45.90 ID:9vPk2VuW0
とりあえず相棒を一期から放送しておけよ
615 :
シンガプーラ(福岡県):2012/09/04(火) 22:30:00.92 ID:/9yLmq1i0
ディスカバリーのサバイバルゲームみたら、芸人なんて体なんてはってねえ。
そもそも視聴率なんて都市伝説だろ
ブラックボックス過ぎて信用できんわ
617 :
キジトラ(鳥取県):2012/09/04(火) 22:30:27.05 ID:IypBtuio0
モルモットをどれだけ長生きさせられるかという番組を以下略
芸人なら漫才しろコントしろっての多いけど
これは一時期ネタ番組し過ぎて漫才コントできる芸人のネタ使い過ぎたのってのもある
音楽みたいに使いまわせるわけじゃないからね
新ネタ作るのなんて年数回単独するのが限界
619 :
ぬこ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 22:32:24.39 ID:ZfhsfTgrO
芸人が体張るのが当たり前に成りすぎたからな。
局のアナウンサーとかが体張ったら面白いんじゃない?
昔めざましテレビで女子アナが渾身のギャグでビルから
落下してたじゃん
620 :
スコティッシュフォールド(福岡県):2012/09/04(火) 22:33:14.96 ID:rsh158Un0
スポーツとニュースを流してりゃいいよ。
芸人と称したその辺の飲み屋の兄ちゃんみたいなのうぜえ。
グロ規制の解除にエロモザイクの撤廃だな
これっきゃない
622 :
白(内モンゴル自治区):2012/09/04(火) 22:34:13.95 ID:+9W4PToPO
つまらんから地上波のテレビ見てないだけ。CSの専門チャンネル見てるもん。
623 :
カラカル(京都府):2012/09/04(火) 22:34:19.65 ID:vcf2bIeg0
今の番組制作側は視聴者が何が面白いと捉えられるか全く解ってない様だ
そりゃチンカス並みの番組しか作れんわな
テレビ局の上層部と制作プロデューサー総入れ替えすればマシになるかもよ
逆らえない人間に身体張らせて笑うってパターンまんまいじめそのものだよね。
テレビ局が積極的にいじめ推奨してるからそれみてるアホガキも手加減せず
事故(死ぬ)までいじめたりするんじゃねえの?
大人が悪い見本みせまくってるからね。そりゃ子供もやるだろう。
625 :
スコティッシュフォールド(福岡県):2012/09/04(火) 22:37:13.35 ID:rsh158Un0
>>623 仕事して帰ってTVつけたら、なんか芸人の兄ちゃんがひな壇で話してる番組で、
帰宅するまでに電車の隣の席で騒いでた兄ちゃんの会話そのまんまで、
なんで帰宅してまでそんなの聞かなきゃなんねえんだよ!と、ブチ切り
したことあったな。
数年前からさかのぼれば、『オールスター感謝祭』(TBS系)で次長課長の河本準一が右肋骨骨折。
このときしんでりゃよかったのに
627 :
トラ(東京都):2012/09/04(火) 22:51:21.09 ID:+DzCx+/d0
ドラマと一緒でキャスティングありきなんだろ。
プロダクションから芸の無い芸人押し付けられて、
かと言って、作り手も無能だから、体張らせるしかないんだろう。
そもそも芸人が出る番組は見る気がしねー。
無学無教養で下品な人間が、品のない大声でしゃべり大口開けて笑ってるだけの、白痴展覧会みたいなものをなぜわざわざ見るんだ?
しかもタレントなんて在日だらけだろ。
629 :
ジャングルキャット(SB-iPhone):2012/09/05(水) 01:33:17.91 ID:rnCGsBp1i
お笑い芸人が内輪で楽しんでるのを見ても全然面白くない。
レストランで隣のテーブル席が盛り上がってるのを見てる感じ。
感情移入ができないんだよ。
なんでテレビ局はその事に気付かないんだろう?
田んぼで首の骨折った芸人どうなった?
だってどんだけ怪我しても、芸人って勝ち組なんだもんなぁ
波田陽区とか、月収5000万とか聞いて、ハァーって思ったもん。
芸人の地位が上がりすぎて、体はるってのがチグハグなんだよね
5000万の為なら、誰でも飛び込むっしょ?とか思うし
632 :
コラット(大阪府):2012/09/05(水) 01:49:14.70 ID:Yg1UsLm90
いい旅夢気分の生放送まだ?2日枠埋まるよ(*´∀`*)
633 :
マンクス(大阪府):2012/09/05(水) 01:54:18.32 ID:c62c8g5u0
面白い番組を作ろうとする発想が駄目、興味をひかれる番組を作れや
ねこやいぬを延々見せた方がいいよ
635 :
ブリティッシュショートヘア(東日本):2012/09/05(水) 01:58:30.32 ID:P2YCcyms0
おいおいチャンネルが何チャンネルあると思ってるんだよ
CSBS含めたら50以上だぞ
そりゃ視聴者分散するに決まってるだろアホか
636 :
ロシアンブルー(dion軍):2012/09/05(水) 02:06:06.56 ID:Cvkcw4BV0
そろそろ視聴率実数で出してみろって
誇大表示によく使われる10%1000万人なんて絶対みてないから
637 :
コラット(大阪府):2012/09/05(水) 02:14:31.02 ID:Yg1UsLm90
メーデーとアイスロード・トラッカーズと北極海の一攫千金はお涙頂戴の日本では作れない
河本使ってる時点でもうね
639 :
ボブキャット(京都府):2012/09/05(水) 04:54:04.46 ID:WNjGg6/J0
>>633 だよねえ。
「このドラマは面白いです」と力説されても「で?」となっちゃうけど。
自分が興味がある要素が一つでも入ってれば見る気になる。
640 :
ピューマ(大阪府):2012/09/05(水) 05:02:55.06 ID:gc4ORv7I0
政治家が体を張れば多少は面白いかも
641 :
ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/09/05(水) 05:08:36.42 ID:OdfbdnNn0
ただの雑談みたいのは見る気にならないね
どこが「芸」なのかと
あと最近、「芸人」が多すぎる気がする
642 :
マレーヤマネコ(愛知県):2012/09/05(水) 05:09:20.44 ID:z0/9cduw0
なんで体張ると笑いが起こるって発想になるんだ?
それなら毎日体力の限界で戦ってるプロスポーツを観戦したら笑い過ぎて窒息死続出だろ
643 :
アメリカンカール(dion軍):2012/09/05(水) 05:12:12.21 ID:bpSLGkrM0
たまにテレビつけても面白くないもんなあ
科学番組とか作って欲しいわ、あと歴史番組
でも歴史番組は変なイデオロギーが入るからなあ、完全に中立とはいかなくてもしっかり造りこんで欲しいわ
644 :
斑(大阪府):2012/09/05(水) 05:12:45.52 ID:7albmo540
そもそも芸人がテレビに出るからもう見ないという人が多いことにまず気付こう
日韓関係の歴史〜金玉均は犬死〜自助努力をしない劣等遺伝子
差別はダメ!絶対!でも区別しよう。
日本人の税金にたかる特別永住外国人と部落解放同盟などの利権者たち
こんな番組なら見る。中途半端でなくトコトン詰めるのならな
646 :
アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/09/05(水) 05:17:08.88 ID:7nAgVANnO
芸人がスペランカー並にすぐ怪我するから
647 :
チーター(北海道):2012/09/05(水) 05:45:34.70 ID:58iZakkWO
テレビや芸人が「笑って貰おう」から「笑わせてやる」みたいになっているだよな。
上手なピエロは笑えるだろ?その違いじゃ無いかな。
笑われてナンボの意味を勘違いしてる芸人が多すぎる。
芸を持ってるから人を楽しませられるんであって、目立ちたがりやの
頭の悪いリアクションを見たい訳じゃないんだよな。
そんなもん街中に腐るほどいるし。
笑い声や「えー」みたいな音声を付け足してるのが気持ち悪い
ネットの書き込みを見ればどういう番組がウケるのかすぐわかるはずなのに
なぜ実行しないのか
651 :
コドコド(静岡県):2012/09/05(水) 06:04:26.44 ID:nF50XWLE0
近年芸人が体はってるとこなんてねーじゃねーか
ネットのキチガイの方がよっぽど体はってる
652 :
ボブキャット(京都府):2012/09/05(水) 06:29:23.24 ID:WNjGg6/J0
>>650 今思えばネットというかオタク文化的なものが台頭してきた時に、真っ先に擦り寄るべきだったね。
テレビ業界は「ネットはテレビの敵でオタクはマイノリティー」というスタンスを最近まで崩さなかった。
テレビがテレビ的な美意識で守られてたのなんて過去の話なのに。
653 :
アフリカゴールデンキャット(dion軍):2012/09/05(水) 06:33:55.68 ID:AuVmFLOEP
むかしやった花王名人劇場みたいな番組だったら良いけど
今のは・・・
655 :
白(静岡県):2012/09/05(水) 07:01:06.65 ID:kauIuPU30
たけし軍団ってケガした奴いるんかな?
656 :
スフィンクス(福岡県):2012/09/05(水) 07:06:38.76 ID:0UCw+Vph0
BSって通販と韓国ドラマ以外なんかあるの?
657 :
アメリカンボブテイル(北陸地方):2012/09/05(水) 07:33:10.82 ID:ZDk4i7BZO
下手すれば死ぬかも知れないことで芸人がギャーギャー騒いでても笑えないだろ
>>655 正規メンバーじゃないが、ガンバルマンですがぬま伸がロデオマシンから落馬骨折
体張る仕事がトラウマでできなくなった
659 :
チーター(内モンゴル自治区):2012/09/05(水) 07:50:41.63 ID:DMO9kiuKO
生放送でやるならともかく
収録じゃ本当にやばいシーンがあってもどうせ見られんし
いくら体張って()くれても視聴者には全然関係ない
660 :
三毛(宮城県):2012/09/05(水) 07:51:46.97 ID:wS0LaZeL0
いいからおっぱい特集してみろよ
浅草キッドもスーパージョッキーの人間サイコロを雪山でやって、やばい事になったんだっけか
TVではキッドの負傷を一切隠してそのまま放送したと
662 :
ボブキャット(京都府):2012/09/05(水) 08:20:47.81 ID:WNjGg6/J0
「体を張る」「芸人に無茶をやらす」なんてのは別にテレビマンが考えたわけじゃなく、80年代のショーパブ芸なんだよね。
それを見に行ったテレビマンがテレビでやるようになってスタンダード化した。
オカマがもてはやされるのも、80年代のクラブ文化だし。
世間ではもうそんなのとっくにダサいものになってて、今のショーパブやクラブやライブハウスはすごく先進的なことやってるのに。
いつまでも古い様式美にしがみついてるのが問題。
「これなら見る」アンケート結果(俺調べ)
BSでやってるような旅番組、料理番組
子供も楽しめる動物番組
クラシックなどの音楽番組
ディスカバリーのようなドキュメンタリー
おっぱい、AV
どこにも芸人の出番なし
664 :
オセロット(静岡県):2012/09/05(水) 08:30:23.73 ID:A9Jv0Sia0
視聴者が何を言おうが一切聞く耳もたないからじゃん
665 :
ハイイロネコ(神奈川県):2012/09/05(水) 08:31:34.28 ID:qXnVl3440
スポーツ中継にまでジャニと吉本ねじこんでくるからな
心から死ねと思う
666 :
スノーシュー(福岡県):2012/09/05(水) 08:32:41.14 ID:6NdcGS6M0
こないだFM福岡でYouTubeの面白動画を紹介する番組やってたけど、ラジオでそんなんやられても
意味わかんねえっつうのw
あいつらも何やっていいのかわかんないんだろうなとおもた
667 :
スノーシュー(福岡県):2012/09/05(水) 08:33:43.47 ID:6NdcGS6M0
>>665 あれは殺意を覚えるな。
あれでみろうって視聴者がいるのかしらと思う。
>>665 同意w スポーツ中継にああいう連中が出てきたら見る気が失せる。
チャンネル変えて2ちゃん見てるわ。
芸人が人格者気取り発言すると寒気するわ
おまえらはお笑いだろがよ
勘違いして持ち上げるほうもたいがいだ
670 :
エジプシャン・マウ(dion軍):2012/09/05(水) 13:01:21.15 ID:x3nPoGCj0
最近BSしか見てない
酒場放浪記、ザ・ナンバー2、鉄道映像系、海外旅行系などなど
民放()
671 :
ボルネオウンピョウ(東京都):2012/09/05(水) 13:06:48.08 ID:3ky4fbQ80
広告塔の価値の下落が止まらん
672 :
しぃ(東京都):2012/09/05(水) 13:09:53.76 ID:xGmCeUW00
河本・梶原事件は大きかったな。
あれ以来芸人で笑えなくなった周囲の人間は数多い。
673 :
サバトラ(関東・甲信越):2012/09/05(水) 13:17:53.74 ID:n9P4ooUTO
ほこたてを久々に見たらワイプがうざかった。
縦に4つも並べてるし。
あとCM大杉。
674 :
ボブキャット(京都府):2012/09/05(水) 13:40:49.62 ID:WNjGg6/J0
>>663 一人の女が世界の秘境をたずねるドキュメント番組なんてどうだろう。
現地で動物との触れ合い、独特の現地料理を食う。BGMはクラシック。
そして最後は全裸入浴シーンを必ず入れる。
レポーターはヌードOKな子に限る。
これなら行ける。
もちろんスタジオパートもワイプもなしで。
うちわネタ芸人つまんねえ
>>665 バレーが好きでした
でもアレから見てません・・・
677 :
キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/05(水) 19:40:27.19 ID:aMkERc1I0
>>619 どこかの日テレ女子アナみたいに
恐怖でオシッコ漏らすぐらいのアクシデントならまだしも
ガチで大ケガされちゃなぁ
678 :
アフリカゴールデンキャット(dion軍):2012/09/05(水) 20:54:11.00 ID:AuVmFLOEP
TV局の幹部が飛び降りしたり入水したりするのを実況すると良いよ。
wwwwww
怪我した奴が誰かもわからない
CMで何度か見たことあるけどワイルドだぜ〜とか言われても何が面白いのか理解できない