ヒナを盗まれたイヌワシ 盗んで食べた二人の男に度々復讐、大怪我を負わせる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コドコド(埼玉県)

雛を盗まれたイヌワシ、度々盗人に復讐=黒竜江省

 中国東北部の黒竜江省穆稜市でイヌワシの雛を盗んで死なせた2人の男性が、親鳥に度々襲われて大けがを負うという出来事が報じられた。

 国内紙「黒龍江晨報」が伝えた。

 2010年7月、呉さんと楊さんは村の近くでイヌワシの巣を発見した。
呉さんは中の雛を持ち帰って飼育しようとしたが、4日後に死亡した。そしてなんと、2人は雛を唐揚げにして食べてしまった。

 イヌワシの復讐はそのときから始まった。

 2011年4月初めまでに、呉さんは計3回イヌワシに襲撃されて、最後の一回は40針縫う大けがを負った。怖くなった彼は村から引っ越した。

 「主犯格」の呉さんが村からいなくなると、イヌワシの怒りの矛先は楊さんに向けられた。

 2011年4月、楊さんも襲われた。トラックに逃げ込んで脱出できたが、彼は頭部を21針も縫った。

 そして、今月11日早朝、畑で農作業中の楊さんに、イヌワシは再び襲撃してきた。
逃げ場を失った彼は積まれていたワラ山に潜り込むしかなかった。居合わせた村民たちは農機具で
イヌワシを威嚇し退散させようとしたが、まったく効果がなく、イヌワシは楊さんめがけて攻撃を仕掛けてくる。
結局、パトカーが出動して楊さんを現場から連れ出した。それでも、諦めないイヌワシは鋭利な爪と嘴でパトカーの窓ガラスを突っつき、
約700メートルもの距離を追撃した。目撃した村民は、「そのときのイヌワシの鳴き声は非常に怖かった」と話した。

 今回、楊さんは額に大きな傷口、両腕に5カ所の傷、首の後部は骨が露出するほど肉を噛み千切られ、12針縫う大けがを負った。

 この2人以外、村民はだれもイヌワシに襲われたことがない。「明らかにイヌワシの復讐だ」と村民たちは口を揃えている。

 いま、楊さんの悩みは、「この復讐劇がいつまで続くのか」ということだ。

http://www.epochtimes.jp/jp/2012/08/html/d39161.html
2 アムールヤマネコ(埼玉県):2012/09/02(日) 00:13:01.64 ID:4wWe1Y2H0
チキタ☆GUGUであったな
3 アフリカゴールデンキャット(千葉県):2012/09/02(日) 00:13:27.12 ID:oTNN4qHr0
頭いいな
4 ウンピョウ(東京都):2012/09/02(日) 00:14:36.82 ID:P1aY28ZJP
中国人の発言だからな
話半分だ
5 茶トラ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 00:15:23.19 ID:QUaXN59l0
呉楊だ
6 ギコ(関東・東海):2012/09/02(日) 00:15:37.14 ID:4yIbfO88O
凄いなイヌワシ
まあ自業自得だよね
7 キジトラ(dion軍):2012/09/02(日) 00:15:38.62 ID:/sTmKztN0 BE:2284656184-PLT(12000)

面白いな
こういう話は漢文の授業でありそう
8 黒(沖縄県):2012/09/02(日) 00:15:50.80 ID:U311TAPq0
鎌で応戦できないのか?
9 アムールヤマネコ(広島県):2012/09/02(日) 00:17:20.36 ID:J2HfLwPj0
猛禽類の攻撃力のすごさに驚いた
10 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/09/02(日) 00:18:42.10 ID:9xAdvSDM0
>呉さんは中の雛を持ち帰って飼育しようとしたが、4日後に死亡した。そしてなんと、2人は雛を唐揚げにして食べてしまった。

死んだのに生き返ったのか。
11 スノーシュー(家):2012/09/02(日) 00:18:58.88 ID:/AbBvKCb0
楽天の逆襲が始まるのか…?
12 ラガマフィン(大阪府):2012/09/02(日) 00:19:54.14 ID:u/2ofcKg0
おいしかったんかな
13 ユキヒョウ(鳥取県):2012/09/02(日) 00:20:10.92 ID:1mgnEsS20
烏もこういう話聞いた事あるな
いじめるとずっと覚えてるんだってよ
14 スミロドン(福岡県):2012/09/02(日) 00:21:27.17 ID:IH8vGBoW0
イヌワシ△
イヌワシそんなに強そうに見えないんだがでかいのか
15 マンクス(兵庫県):2012/09/02(日) 00:21:53.99 ID:wZrigu4r0
中国の故事ってこういうとこからうまれたのかな
16 ライオン(内モンゴル自治区):2012/09/02(日) 00:22:17.49 ID:Poq+Da6u0
何十年後かには、ことわざになってそうだな…
17 コドコド(茸):2012/09/02(日) 00:22:46.77 ID:DNPncbaiP
蟷螂拳の逸話も面白いよね
18 アビシニアン(関東・甲信越):2012/09/02(日) 00:22:59.22 ID:XBQoIy+WO
作り話?
19 しぃ(東京都):2012/09/02(日) 00:23:31.21 ID:aBgAz1XL0
さすが中国人。
人じゃなくワシと戦争してんのかw
20 サビイロネコ(大阪府):2012/09/02(日) 00:24:09.26 ID:obRczgyl0
>>10
日本語ひどすぎるな
21 ラ・パーマ(家):2012/09/02(日) 00:24:15.09 ID:Vcjegtes0
鳥類に嗅覚はあるのかな?
22 カナダオオヤマネコ(千葉県):2012/09/02(日) 00:24:25.37 ID:Hc215bur0
いじめっ子も大人になって忘れた頃に復讐されることを忘れるなよ。
23 スノーシュー(東日本):2012/09/02(日) 00:24:33.83 ID:gnCFyQkg0
受験のとき漢文でこんな話読んだ気がする
24 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 00:24:46.99 ID:jgixwyZB0
スレタイ中国余裕…とはいえ
盗んで食べたのかと思ったら違うみたいだな
鷹匠のまねごとでもやってみたかったんだろか
25 ギコ(関西・東海):2012/09/02(日) 00:25:06.73 ID:TemVYUVdO
10年後には漢文の教科書に載ってるな
26 ジャガー(兵庫県):2012/09/02(日) 00:25:31.66 ID:2NvnTV000
>>14
翼を広げると2メートル
27 アムールヤマネコ(長屋):2012/09/02(日) 00:25:40.58 ID:c5MjmYlb0
そんな神話みたいな話あるわけないだろ
28 斑(内モンゴル自治区):2012/09/02(日) 00:25:45.38 ID:C2EKJxN6O
中国人なんか人ではない殺せよ
29 ユキヒョウ(岩手県):2012/09/02(日) 00:25:51.27 ID:R30zn5Sc0
トリにそんな知能があるとはとても…
30 リビアヤマネコ(家):2012/09/02(日) 00:26:24.97 ID:XXTujhuh0
唐揚げにすんなよw
31 エジプシャン・マウ(岐阜県):2012/09/02(日) 00:26:26.05 ID:Ob02MTg40 BE:2059620555-BRZ(10001)

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   そのヒナはワシが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

   イヌワシ
32 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 00:27:59.68 ID:hWnY2dMg0
イヌワシの怒りを鎮める為にはイヌワシの雛を食べた人たちをイヌワシに捧げなければ
ならない。手足を縛って、イヌワシ様の巣の近くにおいておくがいい。とか村の長老が
いいそう
33 ターキッシュアンゴラ(福岡県):2012/09/02(日) 00:28:04.30 ID:B9FD8BNZ0
どういう四字熟語になるの?
34 ライオン(関東・甲信越):2012/09/02(日) 00:28:47.99 ID:yY0A8Kk60
荘子も架空の人物なんでしょ?
中国は嘘つきやー
35 カラカル(やわらか銀行):2012/09/02(日) 00:29:16.11 ID:Ntn43PXY0
たぶん東スポ的な新聞なんだろう
36 コラット(東京都):2012/09/02(日) 00:29:41.78 ID:BcQyfiFx0
イヌワシの逆襲!
映画化決定
37 ウンピョウ(愛知県):2012/09/02(日) 00:29:52.96 ID:l7BmciV70
家に火をつけるくらいはやってのけそうな鳥だな
38 ベンガルヤマネコ(福島県):2012/09/02(日) 00:31:04.41 ID:JVf7SLTW0
イヌワシは強いんだな
39 マヌルネコ(新潟県):2012/09/02(日) 00:31:11.90 ID:yOhAcjUM0
どこの故事だよ
40 キジトラ(関東・甲信越):2012/09/02(日) 00:31:37.99 ID:mmcdaCWVO
カラスは復讐して来るぞ。
41 茶トラ(群馬県):2012/09/02(日) 00:32:13.53 ID:flDXwIWW0
フローズンプラネットでやってたが、ホッキョクグマをカモメみたいな鳥が撃退してたの見て地対空で空の優位性に納得した
42 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/09/02(日) 00:32:44.29 ID:tWpPbBPx0
イヌワシって馬鹿でかいやつだよな?
羽広げると3mくらいだっけ
43 白(東京都):2012/09/02(日) 00:32:55.36 ID:dXee9gTz0
カフカの小説に鷹に襲われ血まみれになって
その血で鷹が溺れ死んでいくという作品を思い出した
44 コドコド(千葉県):2012/09/02(日) 00:33:09.95 ID:kgNuUOTdP
つーか、呉さんと楊さんは同居してたのかよ。なんで唐揚げにしたときまで一緒なんだよ。
45 縞三毛(東京都):2012/09/02(日) 00:33:15.60 ID:9nkHY9b50
頭いい、鳥はすげえな!
46 コドコド(茸):2012/09/02(日) 00:33:18.53 ID:DNPncbaiP
鳥に負けるとは情けないな
47 黒トラ(静岡県):2012/09/02(日) 00:33:21.54 ID:wy+3Cr2Y0
48 アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/09/02(日) 00:33:33.69 ID:ODeKOCRP0
>>4
カラスの知能は5歳児並…それ考えると、あながちウソでもないんじゃ?
49 しぃ(滋賀県):2012/09/02(日) 00:33:51.95 ID:ELZ9660Y0
この前タカが目の前に飛んできたけど今まで高い所飛んでる所しか見た事なかったから近くで見ると想像以上にでかくてビビったわ
50 ラガマフィン(チベット自治区):2012/09/02(日) 00:34:11.85 ID:2JCg9PZE0
村にいる限り死ぬまで襲うだろう
引っ越すしかないんじゃない
51 ギコ(埼玉県):2012/09/02(日) 00:34:53.16 ID:dVvmKTd20
こないだ友人と温泉行って湯船に浸かってたら
突然そいつが「EUだな・・・」とか言ったので
「何インテリぶったこといきなり言ってんだコイツ」と思って無視 してやった。
52 クロアシネコ(兵庫県):2012/09/02(日) 00:35:46.99 ID:/2yWpvkY0
親ワシ殺さないとか中国さんらしくない
53 ライオン(やわらか銀行):2012/09/02(日) 00:35:53.67 ID:xjw0CfxH0
鳥人大系を読み直したくなってきた
54 カラカル(北海道):2012/09/02(日) 00:36:08.69 ID:N60Fri1R0
鳥風情にこんな知能あるわけない
雛の羽根でも身につけてたんじゃないの、戦利品代わりに
55 アメリカンボブテイル(静岡県):2012/09/02(日) 00:36:57.91 ID:qnNbovep0
猛禽類はかっこいいし空飛べるしおまけに戦闘力も高い
現実は糞バランス。調整しろ
56 スナドリネコ(家):2012/09/02(日) 00:37:42.35 ID:Qho7Ti3U0
5歳児の知能があれば確かに嫌な奴を覚えて攻撃するくらいはできるな
57 しぃ(内モンゴル自治区):2012/09/02(日) 00:37:44.13 ID:2u5CMB5xO
鳥、許す。
58 アメリカンボブテイル(静岡県):2012/09/02(日) 00:38:40.42 ID:qnNbovep0
59 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/09/02(日) 00:38:59.09 ID:0MCpinQt0
>>10
どこをどう解釈したら生き返るの?
60 コラット(東京都):2012/09/02(日) 00:39:23.27 ID:BcQyfiFx0
>>58
コラだよな…
61 サーバル(大阪府):2012/09/02(日) 00:40:02.47 ID:plJJF+a80
故事になりそうだな
62 黒(やわらか銀行):2012/09/02(日) 00:40:12.35 ID:qBgQVUeo0
武器がなかったら人間はイヌワシにも勝てないのか
63 ユキヒョウ(鳥取県):2012/09/02(日) 00:40:14.33 ID:1mgnEsS20
>>58
サムネで長渕剛かと
64 アメリカンボブテイル(静岡県):2012/09/02(日) 00:40:41.66 ID:qnNbovep0
65 エジプシャン・マウ(千葉県):2012/09/02(日) 00:41:12.87 ID:thIy20GZ0
ぜったい最初から食べるきだっただろ
66 マーブルキャット(チベット自治区):2012/09/02(日) 00:41:20.25 ID:th8nPA660
食物連鎖のトップ相手では
人間さえも尻尾を巻くってか〜
67 アメリカンショートヘア(静岡県):2012/09/02(日) 00:41:44.59 ID:/Tt8a1b70
これだけ大きい爪だと人間くらい簡単に殺せそうだね
68 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/09/02(日) 00:41:49.18 ID:w8bJMdYf0
盗んだイヌワシの雛を食べて復讐される〜♪

字余り
69 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/09/02(日) 00:41:50.83 ID:FoRz2WMi0
仮にもペットにしたのを死んだら喰うって・・・これだから土人は
70 パンパスネコ(長屋):2012/09/02(日) 00:42:11.10 ID:jvdfkW0i0
普通に翼広げたら2mくらいになるだろ
わんわんイーグル最強!
71 オセロット(福岡県):2012/09/02(日) 00:42:12.72 ID:UHgOSz1f0
>>1
>「この復讐劇がいつまで続くのか」
氏ね
72 スフィンクス(dion軍):2012/09/02(日) 00:42:23.46 ID:Y0jnRvx20
鷲御礼参

中国東北部の黒竜江省穆稜市でイヌワシの雛を盗んで死なせた2人の男性が、親鳥に度々襲われて大けがを負うという出来事が報じられた。

 国内紙「黒龍江晨報」が伝えた。

 2010年7月、呉さんと楊さんは村の近くでイヌワシの巣を発見した。
呉さんは中の雛を持ち帰って飼育しようとしたが、4日後に死亡した。そしてなんと、2人は雛を唐揚げにして食べてしまった。

 イヌワシの復讐はそのときから始まった。

 2011年4月初めまでに、呉さんは計3回イヌワシに襲撃されて、最後の一回は40針縫う大けがを負った。怖くなった彼は村から引っ越した。

 「主犯格」の呉さんが村からいなくなると、イヌワシの怒りの矛先は楊さんに向けられた。

 2011年4月、楊さんも襲われた。トラックに逃げ込んで脱出できたが、彼は頭部を21針も縫った。

 そして、今月11日早朝、畑で農作業中の楊さんに、イヌワシは再び襲撃してきた。
逃げ場を失った彼は積まれていたワラ山に潜り込むしかなかった。居合わせた村民たちは農機具で
イヌワシを威嚇し退散させようとしたが、まったく効果がなく、イヌワシは楊さんめがけて攻撃を仕掛けてくる。
結局、パトカーが出動して楊さんを現場から連れ出した。それでも、諦めないイヌワシは鋭利な爪と嘴でパトカーの窓ガラスを突っつき、
約700メートルもの距離を追撃した。目撃した村民は、「そのときのイヌワシの鳴き声は非常に怖かった」と話した。

 今回、楊さんは額に大きな傷口、両腕に5カ所の傷、首の後部は骨が露出するほど肉を噛み千切られ、12針縫う大けがを負った。

 この2人以外、村民はだれもイヌワシに襲われたことがない。「明らかにイヌワシの復讐だ」と村民たちは口を揃えている。


民名書房刊「イヌワシの生態と古代中国の故事」より
73 デボンレックス(京都府):2012/09/02(日) 00:43:14.77 ID:argev+wP0
うなぎいぬか
74 アメリカンワイヤーヘア(栃木県):2012/09/02(日) 00:43:23.19 ID:M01qoYSB0
>>54
唐揚げ食べたからだな
75 ジャングルキャット(大阪府):2012/09/02(日) 00:43:53.55 ID:Mxo71K5o0
なんでイヌなんだろう
76 トンキニーズ(西日本):2012/09/02(日) 00:44:00.59 ID:ZPVhiUC30
恐竜こわい
77 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/09/02(日) 00:44:14.11 ID:4EebLPw40
カラスでもそれなりの知能あるしあながちウソでもないかなぁ…
78 ボルネオヤマネコ(静岡県):2012/09/02(日) 00:44:31.04 ID:2gei/lh80
完全に恐竜だよね
こんなのでも50万出せばペットにできるっていうから恐ろしい
79 バーミーズ(大阪府):2012/09/02(日) 00:44:34.35 ID:2ruB+Loi0
>>12
おいしかったんだえ
80 斑(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 00:44:53.28 ID:Fsiy5S5k0
やっぱ犬くらいの知能はあるんだろうか
81 クロアシネコ(兵庫県):2012/09/02(日) 00:45:21.74 ID:/2yWpvkY0
>>72
違和感無いなwww
82 ボンベイ(三重県):2012/09/02(日) 00:46:13.38 ID:3SBkvmjd0
>イヌワシの復讐はそのときから始まった。

なんかかっこいいなw

83 サバトラ(大阪府):2012/09/02(日) 00:46:18.24 ID:PqWDJ4Vp0
イヌワシかっこええ
84 ジャングルキャット(東京都):2012/09/02(日) 00:46:21.56 ID:SAnEsIwB0
イヌワシ格好いい、もっとやれ
85 ベンガル(大阪府):2012/09/02(日) 00:46:28.99 ID:eZdRkR6k0
ワシに逆らったらえらいめにあうでぇ
86 白黒(福島県):2012/09/02(日) 00:46:44.30 ID:sXOjdhQg0
自業自得だな仕方ない

ワシの気が済むまで我慢するしかないわ
87 キジトラ(四国地方):2012/09/02(日) 00:47:56.14 ID:VA129HY/O
>>64
でけええこえええ
赤子くらいなら簡単に運べるなコレ
88 ギコ(群馬県):2012/09/02(日) 00:48:07.11 ID:DmbIXmnj0
死んでから喰うとか
中国人はおかしいw
89 カナダオオヤマネコ(dion軍):2012/09/02(日) 00:49:43.37 ID:M5JshJ8v0
なんかシャチが奥さん?殺されて人間に復讐する映画思い出した・・・
90 猫又(宮城県):2012/09/02(日) 00:51:09.71 ID:pgiXvSWG0
これが事実なら、このイヌワシは中国人よりも知能が高いな
91 ぬこ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 00:52:01.20 ID:HwWzKOxG0
ヒナでもニワトリぐらいの大きさはあるんじゃね
92 スミロドン(福岡県):2012/09/02(日) 00:52:05.57 ID:IH8vGBoW0
>>64
そら引っ越ししたくなるわ
93 アメリカンボブテイル(石川県):2012/09/02(日) 00:53:14.74 ID:YT6BmVQa0
ジュラシックパークのラプトルが空を飛んで襲い掛かるようなもんか。
94 ボルネオヤマネコ(静岡県):2012/09/02(日) 00:54:10.91 ID:2gei/lh80
>イヌワシの狩猟方法
>1つめの狩りの方法として、シカを掴んで上空に舞い上がってから地面に落とす
>これを繰り返して重力によってシカを圧殺してから捕食する

>1つめの狩りの方法として、水場を利用する。
>シカの首を掴み、水場の中に押し付けて窒息死させ、捕食する


oh...
95 ジャングルキャット(dion軍):2012/09/02(日) 00:55:10.18 ID:1TEkJoHI0
>>10
チョン並みの知能だな?
96 ヒョウ(北海道):2012/09/02(日) 00:55:24.62 ID:EkIoFAyz0
猛禽類の太ももってかわいいよね
小型インコやスズメと違って、羽が生えてるからムッチリして見える
97 トラ(京都府):2012/09/02(日) 00:55:39.52 ID:2F+2mO6k0
人間に小猿たちをさらわれた親猿はどこまでも悲痛な声をあげて、
小猿が乗せられた船を追いかけた 親猿は船に乗り移って奪い返そうと川に流されついにしんでしまった
そのはらわたは子供を奪われた悲しみのあまりちぎれていたという 断腸の思いのいわれはここから来ている
98 三毛(茨城県):2012/09/02(日) 00:58:32.99 ID:n/CHtnS00
改造エア機関銃で頭部を集中攻撃すれば殺せるんじゃね
99 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/09/02(日) 00:59:39.95 ID:or/PzFqO0
鹿を山から落とすでかいやつか
確かにあれは人間も殺せるだろうな
100 マーブルキャット(チベット自治区):2012/09/02(日) 01:00:03.20 ID:th8nPA660
断崖絶壁にいるヤギとかの首根っこを掴んで
ガケの下に落としたりするんだよな
パワーがハンパねーんだろーな
101 バーミーズ(東京都):2012/09/02(日) 01:00:31.40 ID:88HOvaaj0
> 飼育しようとしたが

今更そんな小さな嘘つかなくて良いんだよ?
102 キジトラ(四国地方):2012/09/02(日) 01:00:51.59 ID:VA129HY/O
>>99
まじか
103 ボルネオヤマネコ(静岡県):2012/09/02(日) 01:02:39.68 ID:2gei/lh80
104 茶トラ(東日本):2012/09/02(日) 01:03:35.00 ID:GjG/rqYP0
>>29
猫に親を殺されたカラスの子が猫に復讐する話はTVでみた
105 スナドリネコ(広島県):2012/09/02(日) 01:03:39.60 ID:xZ6yNvHj0
鳥を興味本位で攻撃するのはやめろ
奴ら普通に頭良いから。こうなる
106 縞三毛(長野県):2012/09/02(日) 01:03:51.83 ID:qpG7jbl70
そしてなんと、2人は雛を唐揚げにして食べてしまった
流石だな
107 ボンベイ(静岡県):2012/09/02(日) 01:04:16.72 ID:hc9KNnan0
>>103
人間余裕で殺せるよね
108 斑(禿):2012/09/02(日) 01:05:31.24 ID:TV9qHzy1i
>怖くなった彼は村から引っ越した。
弱すぎw
109 三毛(茨城県):2012/09/02(日) 01:06:38.45 ID:n/CHtnS00
常にフルフェイス被ってればいいんじゃね
110 キジトラ(四国地方):2012/09/02(日) 01:06:49.54 ID:VA129HY/O
鳩とフラミンゴが死ぬほど嫌い
111 アメリカンショートヘア(千葉県):2012/09/02(日) 01:06:55.09 ID:YZjnvr350
視力がとんでもないから、家の中にいるしかないな。
112 ヒマラヤン(沖縄県):2012/09/02(日) 01:06:57.71 ID:72lyZfmj0
何か動物の型の拳法で応戦しろよ
113 コラット(やわらか銀行):2012/09/02(日) 01:08:19.48 ID:bVlQPfXL0
母鳥の愛情と過保護っぷりはすごい
家にツバメが巣を作ってたから窓から顔だして観察しようとしたら
遠くから慌てて飛んできてすごい勢いで怒られた
114 アメリカンボブテイル(石川県):2012/09/02(日) 01:08:45.43 ID:YT6BmVQa0
あー、これはかてねえ。
115 ウンピョウ(芋):2012/09/02(日) 01:09:32.03 ID:/j5H67bJP
     /  //  ∧/)( ̄ ) |i 八     `い
      | ;//  / (/⌒ ̄ ̄⌒|/ニ┴< ⌒i│
      | i/    /              \|/
     ' ∨  /    /     \      /\
.    /∧ ∨/ /           \  ヽ   ヽ
    /  乂/  '    | │      ヽ  '  iい
      / 'i i i   i  | │|      |│ハ  | │ |
  /  /  | i i   |  i ∧|      |イ⌒| ノ │ |
. /  /  /| i   八 イ⌒八    人ィ示く /从!ノ  ;'⌒ヽ
.   /  //| i 八   Y≫示. \/   ){::ハ }仏 小  j{   ∨⌒ヽ   
/ //   /八丶 \ { ){::ハ      Vソ |_ノリ八 ∨¨¨¨しト---ハ  
 //   // /\{\ハ八. Vン   丶  .::: _r'V\ !├─r' レ─y_ノ      
 /i    / /   ゝ、_ry')' ).::::        ノノリ ∧川.  │ 'l  {
'//|   ' /    / {_人ヽ乂__    ' ’_, ´  // ノノリ   l    |
'//|         ,′/|\ 丶、  `厂 {  rく   }⌒ヽ  l/    !
 /|i   { {    {   {_ 丶__,〕  仁二|   |_ノ}/ ∧   \{    l
'/|/|             |\ {∨   | ∨,」__/ │/∧ハ   ´⌒\ j
 |八         \|   、〉 \_,」ノ{.    イ-={         ∨
乂  \         \∨-=|    /|     / |丶ノ  ノノ     _,ノ
\   \   \  〈/ ト   /八 \   ノ\〉    _,,二ニ⌒)
       `二ニ=― 乂,,,人  _ノ〜\  _ノ,ノ¬'⌒¨¨ ̄ ̄ ̄

116 コドコド(庭):2012/09/02(日) 01:09:54.91 ID:KwXi18tTP
動物を殺生するからだ
死ぬまでやられるがいい
117 黒トラ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 01:10:14.96 ID:N7r60nqJ0
絶対、嘘だから騒ぐな
118 コドコド(茸):2012/09/02(日) 01:11:48.96 ID:DNPncbaiP
?x6451;みにきたところをカウンターで正拳突き余裕(´・ω・`)
119 コドコド(茸):2012/09/02(日) 01:13:04.75 ID:DNPncbaiP
掴みにきたところをカウンターで正拳突き余裕(´・ω・`)
120 サバトラ(東日本):2012/09/02(日) 01:15:18.57 ID:Lnhzn8/P0
故事成語で断腸の思いってのがあるな

内容はこれと違うがなぜか思い出した
121 チーター(長野県):2012/09/02(日) 01:20:13.63 ID:73y7Fr/b0
楊さん「この復讐劇がいつまで続くのか」
イヌワシ「無論お前をから揚げにして食うまで」
122 しぃ(関東・甲信越):2012/09/02(日) 01:20:16.14 ID:vcL7qtnsO
田舎支那畜よりはイノワシの方がはるかに頭良さそう
123 マーブルキャット(チベット自治区):2012/09/02(日) 01:21:04.87 ID:th8nPA660
>>103
これは怖いなぁ
124 マーゲイ(大阪府):2012/09/02(日) 01:21:09.82 ID:CCUWSKNH0
殺されればよかったのに
125 スミロドン(福岡県):2012/09/02(日) 01:23:57.80 ID:IH8vGBoW0
>>119
握力7、80キロ以上、鹿持ち上げても大丈夫な鋭い爪に人の拳骨が敵わないだろ
126 ボブキャット(チベット自治区):2012/09/02(日) 01:28:05.32 ID:OFiBXvjq0
>>103
この環境じゃあ大の大人もひとたまりも無いな
127 アメリカンショートヘア(千葉県):2012/09/02(日) 01:30:51.97 ID:YZjnvr350
>>125
へたすりゃ拳骨わしづかみにされて浮かされるのか。絶望だな。
128 スミロドン(福岡県):2012/09/02(日) 01:33:22.34 ID:IH8vGBoW0
>>127
掴まれて肘肩ぶち壊れそうだな
129 ロシアンブルー(東京都):2012/09/02(日) 01:33:56.45 ID:UeanfNA40
鳥ごときにびびるとかそれでもチンコ付いてんのかよ
130 ギコ(東日本):2012/09/02(日) 01:34:49.98 ID:G/ps6vv30
>>119
猛禽類の怖いところはね。
必ず死角を狙って掴みに来るところなんよ。
それとイヌワシにまともに頭掴まれたら頭蓋持って行かれるからね。
131 ジャングルキャット(dion軍):2012/09/02(日) 01:35:46.64 ID:1TEkJoHI0
>>129
おまえって
「不良が襲ってきても俺ならこう動いてこうして・・・」
とかブツブツ言ってそうだよね
132 ロシアンブルー(東京都):2012/09/02(日) 01:37:34.84 ID:UeanfNA40
>>131
おい、今から解説しようとしたのに邪魔すんなよ
133 しぃ(関東・甲信越):2012/09/02(日) 01:38:04.73 ID:qvnS28qjO
イヌワシ手なずけたら空飛べるのか
134 ウンピョウ(鹿児島県):2012/09/02(日) 01:40:23.96 ID:omIFWu5u0
>>29
おまえよりは知能が上だよ
135 カラカル(チベット自治区):2012/09/02(日) 01:42:14.75 ID:xpPOYNF20
イヌワシって米空軍の何かじゃなかった?
136 アメリカンカール(関東・甲信越):2012/09/02(日) 01:43:30.91 ID:fAFWeTImO
21針w
うそくせー
137 ボブキャット(チベット自治区):2012/09/02(日) 01:43:49.87 ID:OFiBXvjq0
>>130
持ち上げられて、頭蓋骨の上が割れて落下!下にどしゃーんと堕ちて、脳みそが飛び出す!その脳みそをパクパクウマー!(゚∀゚)
138 サバトラ(関東・甲信越):2012/09/02(日) 01:47:00.27 ID:ASb6Rj8uO
>>132
え?何か凄いこと言うの?言って言って?
139 マーブルキャット(チベット自治区):2012/09/02(日) 01:49:06.00 ID:th8nPA660
数年前、湘南の砂浜で
トンビにメシを奪われるのがニュースになってて
「ホンマかいな〜」なんて思ってたけど
実際に、逗子海岸で
持ってたおにぎりを奪われた…
音も無く、死角から出てきたからビックリしたわ
140 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/09/02(日) 01:50:53.59 ID:xJomXwy20
141 黒(大阪府):2012/09/02(日) 01:53:15.07 ID:udfeStZP0
→・↓\+強パンチ
142 イエネコ(富山県):2012/09/02(日) 01:55:16.82 ID:SYMNX6IK0
このあと他のイヌワシにも襲われるようになったら面白いのに
143 ジャガー(兵庫県):2012/09/02(日) 01:55:26.07 ID:2NvnTV000
>>135
イヌワシはどっちかというと楽天
144 アメリカンボブテイル(和歌山県):2012/09/02(日) 01:56:17.06 ID:RyiYkt5f0
>黒竜江省
チョンコin支那か
145 茶トラ(東日本):2012/09/02(日) 01:56:27.46 ID:GjG/rqYP0
>>135
F15
146 ギコ(静岡県):2012/09/02(日) 01:57:40.44 ID:iflh78TJ0
猛禽類は鳥というカテゴリで考えないほうがいい
空飛ぶゴリラだよ
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/5/e/5ee2fc97.jpg
147 メインクーン(北海道):2012/09/02(日) 01:57:47.99 ID:NJZgoxpt0
>>139
やられれば死ぬから必死で逃げる獲物より
命関係ないので油断してる人間相手にする方が楽だろうからな
148 パンパスネコ(愛知県):2012/09/02(日) 01:57:58.26 ID:eiCD733r0
中国だしなあ
149 スコティッシュフォールド(静岡県):2012/09/02(日) 01:59:03.77 ID:L9cr1FLx0
ウソつけ
鳥が近づいてきたら間違いなく捕まえて食うのが中国人
150 ハバナブラウン(家):2012/09/02(日) 01:59:15.68 ID:qNQnQtQ00
イヌ☆ワシ
151 メインクーン(静岡県):2012/09/02(日) 02:00:55.94 ID:zHsc6ivo0
>>146いいけりだ
152 白(やわらか銀行):2012/09/02(日) 02:02:09.34 ID:LX6jGA710
これがイヌワシの親の心境とするなら、その行動もあながち誇張じゃないだろ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/579acf3d204df29b0547c629362de045.jpg
153 ヒマラヤン(沖縄県):2012/09/02(日) 02:02:45.40 ID:80orivet0
>>94
赤子どころか小学生でもさらえるなこれ
154 スミロドン(関西・北陸):2012/09/02(日) 02:04:33.97 ID:Drp0PFNgO
人間を個別認識して犯人覚えてるてイヌワシは記憶力と識別力凄いな
種族の違う生物は個別認識は出来ないのが定説なのに
人間は他の生物の個別認識は普通には出来ない
155 ピューマ(長屋):2012/09/02(日) 02:06:02.29 ID:JT3QzYYY0
中国だしな。
古代にあったら話だったら絶対に漢文になって
それが四文字述語になってそう。
156 ヒマラヤン(沖縄県):2012/09/02(日) 02:07:04.09 ID:80orivet0
>>147
死角から音もなく飛んでくるんだから野生の動物でもひとたまりなさそう
157 パンパスネコ(長屋):2012/09/02(日) 02:09:32.94 ID:jvdfkW0i0
トルク感がスゲー!
158 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 02:12:33.41 ID:rd/EMMQx0
>>146
いやこれは初撃さえ防げれば離陸に時間がかかるから勝てる
159 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/09/02(日) 02:21:00.74 ID:xJomXwy20
160 ソマリ(新潟県):2012/09/02(日) 02:23:06.86 ID:Gzm349zp0
そういえば週刊誌で鳥葬の写真がのってたんだけど
めちゃくちゃでかいワシが100匹くらい死体食ってて
びびったわ。しかも平野で。

てっきり、崖の上に死体置いといて、空から飛んできて
1ヶ月くらい時間かけて、2匹くらいで、食ってるもんかと想像してたんだけどな。
161 トンキニーズ(兵庫県):2012/09/02(日) 02:25:54.91 ID:cQ+c24RS0
>>146
だから前から言ってるだろ!
ゴリラは心の優しい動物であって怖いイメージはキングコングや猿の惑星による恣意的なイメージだって!
心が優しいというより臆病だから人間と出くわしたらそのことを気に病んでお腹を下すほど
そもそも草食だし

俺はゴリラの名誉回復のために断固戦い抜くぞ!
エイエイオー!!
162 ライオン(九州地方):2012/09/02(日) 02:26:17.96 ID:QYAzuhY70
動物のお医者さんでカラスが特定の個人に復讐しようとする話があったな。
段々背格好が似てる人にも攻撃するようになってたからこの村全員危ないんじゃね?
163 ジャガー(兵庫県):2012/09/02(日) 02:26:49.45 ID:2NvnTV000
>>161
でもB型なんだよな、ゴリラ
164 トンキニーズ(福岡県):2012/09/02(日) 02:27:06.16 ID:mN4j8AzI0
>>138
おまえつまんない。
165 パンパスネコ(長屋):2012/09/02(日) 02:28:21.63 ID:jvdfkW0i0
>>161
気は優しくて力持ち♪だけど怒ったら怖いじゃないの
166 トンキニーズ(兵庫県):2012/09/02(日) 02:28:23.02 ID:cQ+c24RS0
ゴリラの権利回復のためにゴリネスティジャパンを設立したい
167 スミロドン(福岡県):2012/09/02(日) 02:31:47.93 ID:IH8vGBoW0
ゴリラゴリラゴリラ
168 マンチカン(兵庫県):2012/09/02(日) 02:34:50.37 ID:GWSjwmRU0
>首の後部は骨が露出するほど肉を噛み千切られ

すghげええええええええええええええええ
169 マンチカン(兵庫県):2012/09/02(日) 02:35:24.83 ID:GWSjwmRU0
>>29
カラスに悪戯してみな
報復を身を以て体験できる
170 アンデスネコ(東京都):2012/09/02(日) 02:41:19.95 ID:iMu6hMry0
アフリカでどこかの部族がゴリラの仔を攫って
村に連れ帰ったら群れのゴリラが怒って取り返しに来た
話を聞いて感動したことを思い出した。
171 黒トラ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 03:14:24.95 ID:N7r60nqJ0
ゴリラってたまに虫とか食べるくらいで、あとは草食であのムキムキボディってのが凄い
172 キジトラ(大阪府):2012/09/02(日) 03:16:51.57 ID:kp8J3aDO0
遥か未来で故事成語になってそうだ
173 トンキニーズ(西日本):2012/09/02(日) 03:18:28.77 ID:ZPVhiUC30
頭を襲われハゲたか
174 パンパスネコ(愛知県):2012/09/02(日) 03:28:07.17 ID:eiCD733r0
”ハゲワシと少女”というピューリツァー賞の写真があったなあ
175 ギコ(関東・甲信越):2012/09/02(日) 03:36:41.14 ID:CDML7XR4O
唐揚げにして食べたって衛生的にヤバそうで無理。
子育て中のカラスに追っかけられたことある。
何にもしてないのにw
176 トンキニーズ(兵庫県):2012/09/02(日) 03:37:07.73 ID:cQ+c24RS0
今日のゴリラニュース

川上さんは身長177センチ、体重85キロ。雌ゴリラは“大男”を好むため、川上さんが優しく体に触れるなど異性として接すると、
次第に恋心を抱くようになった。指を出して甘え、熱い視線で見つめる。そんなサクラの変心に動揺したのか、ヤマトは柵に
体当たりして対抗心をむき出しにするようになった。


見つめ合うサクラ(左)と川上さんの間に割って入り、ドラミングで威嚇するヤマト=神戸市灘区、市立王子動物園
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/Images/05346366.jpg

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005346365.shtml
177 ハバナブラウン(家):2012/09/02(日) 03:37:33.77 ID:qNQnQtQ00
イヌなのかワシなのかはっきりしろ
178 サビイロネコ(茨城県):2012/09/02(日) 03:54:08.98 ID:PFecSrQ30
ウナギイヌです、ワン
179 三毛(大阪府):2012/09/02(日) 03:55:10.87 ID:JvTC/DRR0
>>2
あの漫画絵柄はかわいい系なのに話は結構グロかったな
180 トラ(徳島県):2012/09/02(日) 04:12:01.86 ID:Vift5sqe0
ワシVSタカはどっちが勝つ?
181 しぃ(関東・甲信越):2012/09/02(日) 04:14:31.62 ID:GaYYbuvFO
脚色っぽい
182 アムールヤマネコ(愛知県):2012/09/02(日) 04:14:56.98 ID:PXp6ubQ70
鳥頭っていう悪口があるけどイヌワシは別みたいだな
やはりせいたいけいの頂点に立つ奴は頭いい
183 ウンピョウ(チベット自治区):2012/09/02(日) 04:26:21.78 ID:ibCyjVP70
唐揚げや引越までのタイムラグが謎
雛を盗んでは襲撃され 雛を盗んでは襲撃されたんじゃないの?
184 トラ(WiMAX):2012/09/02(日) 04:52:48.41 ID:fD1sXXJV0
>>10
4日後に死んだのは呉さんじゃねーよ
185 ボブキャット(愛知県):2012/09/02(日) 05:09:59.46 ID:+KG9a6NN0
有害鳥獣みたいな扱いで処理しないのかあの国では
や、もちろん因果応報ではあるんだけどさ
186 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/09/02(日) 05:36:39.15 ID:J4ckRwM80
断腸の思い
187 ヨーロッパヤマネコ(茨城県):2012/09/02(日) 05:38:47.65 ID:2PSGyaHx0
>>47
三枚目のポーズにワロタ
188 斑(群馬県):2012/09/02(日) 06:11:21.79 ID:+mZLo6Ew0
>>154
黒人すら俺には無理
189 スフィンクス(千葉県):2012/09/02(日) 07:52:51.16 ID:szsFr+jB0
>>10
あそかそか、そうなるな
190 ボルネオウンピョウ(家):2012/09/02(日) 07:58:42.03 ID:gffZ/Txv0
中国らしい野生味かつダイナミックなニュースだな
191 しぃ(埼玉県):2012/09/02(日) 07:59:53.19 ID:8zNjql5+0
>>10
これがアスペか
192 ボルネオヤマネコ(茨城県):2012/09/02(日) 08:03:55.96 ID:aeQjTylx0
>>176
くそワロタwwww
193 デボンレックス(家):2012/09/02(日) 08:07:13.71 ID:i27jc8AK0
お前等釣られ過ぎかっこ悪い
194 コドコド(SB-iPhone):2012/09/02(日) 08:08:55.55 ID:5scrcn5XP BE:3237786195-2BP(0)

竹島にイヌワシry…
195 エジプシャン・マウ(三重県):2012/09/02(日) 08:09:53.89 ID:2uFxMwjf0
無茶苦茶怖い話だな
196 マーゲイ(茨城県):2012/09/02(日) 08:15:13.21 ID:R8A7CO720
イヌワシって人を区別できるんだな
197 エジプシャン・マウ(兵庫県):2012/09/02(日) 08:16:23.43 ID:KPEGKTgk0
>>47
すげぇ、背面飛行とかも出来るんかよ
198 メインクーン(福島県):2012/09/02(日) 08:17:29.91 ID:2jR1E5450
クラッチ強えーな
199 スコティッシュフォールド(群馬県):2012/09/02(日) 08:18:26.36 ID:Cla4MNSv0
>>1
作り話だわ
200 カラカル(福井県):2012/09/02(日) 08:30:19.91 ID:VytjUl790
>>14
猛禽舐めんな
201 猫又(東日本):2012/09/02(日) 08:32:59.90 ID:7L4Cv03h0
イヌワシGJだ
202 ラガマフィン(三重県):2012/09/02(日) 08:35:18.61 ID:KTBpP8mr0
おまえらは馬鹿だから知らないんだろうけど
鳥類こそ恐竜の直系子孫d
203 アメリカンショートヘア(大阪府):2012/09/02(日) 08:36:35.02 ID:EiABIllb0
>>10
アスペルガーってやつ?ゾクッとした
204 ブリティッシュショートヘア(群馬県):2012/09/02(日) 08:37:30.29 ID:kVeQPU4W0
イワシじゃなかった
205 サイベリアン(家):2012/09/02(日) 08:41:15.84 ID:S6pzto790
>>47
3枚目どうなってんだ
206 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 08:42:18.49 ID:R2/UXvbO0
>>10
みんなに、アスペか? って言われても挫けるなよ。
きみは、何だその・・・そう、個性なんだ。
大丈夫、挫けないで!
207 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/09/02(日) 08:42:37.58 ID:W+GggOv70
なんでばれたの?
208 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/09/02(日) 08:42:50.42 ID:MyRhQ9kMO
殺して食らい尽くすまで復讐は続くんじゃないか?因果応報。イヌワシに唐揚げしてもらえ。
209 猫又(東日本):2012/09/02(日) 08:43:06.49 ID:7L4Cv03h0
>>205
背泳ぎの状態
クビだけひねってる
210 ジャングルキャット(東京都):2012/09/02(日) 08:43:17.49 ID:SAnEsIwB0
>>184
そういう風に読んでるのか
活き作りじゃないと唐揚げに出来ないと思ってる土人かと思った
211 茶トラ(神奈川県):2012/09/02(日) 08:43:31.88 ID:acb6lTeL0
鳥が逃げて自分の飼い主の住所喋って帰ってきたって話もあるから
相当頭いいんだろうな
212 ボルネオヤマネコ(福島県):2012/09/02(日) 08:44:21.21 ID:Sv2LcBkj0
カラスの集団に襲われたオオタカの動画もかっこよかった
213 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 08:45:20.64 ID:R2/UXvbO0
>>51
何年か前の記憶がふっと甦ったか?
記憶が、フリッカすると、そろそろだぞ。
214 キジ白(dion軍):2012/09/02(日) 08:45:28.21 ID:O8yjo7fx0
>>10
oh...死んだのをからあげクンとなぜ解釈出来ない・・
215 スナドリネコ(千葉県):2012/09/02(日) 08:48:22.67 ID:84q15wV50
カラスなら信じた
216 しぃ(内モンゴル自治区):2012/09/02(日) 08:48:47.09 ID:o+DTcBpZO
カラスが人の顔を覚えて攻撃するのはテレビでやってたが
さすがにワシは破壊力が違うな
217 オシキャット(神奈川県):2012/09/02(日) 08:51:24.19 ID:uv+Y8Sib0
イヌワシとか飛んできたとこワンパンフルスイングで一発だろwwwwww
218 ラ・パーマ(東京都):2012/09/02(日) 08:53:10.61 ID:jQv5nXgq0
ワンパン余裕
219 アビシニアン(タイ):2012/09/02(日) 09:24:22.04 ID:GOWIW4Pm0
わざわざ唐揚げにしなくても良いのに
220 サバトラ(関東・甲信越):2012/09/02(日) 09:28:48.90 ID:EGh789GhO
空から雛を食べるのを見ていたんだろ
221 チーター(やわらか銀行):2012/09/02(日) 09:30:26.12 ID:ZajjBBTS0
諦めてイヌワシに食われろ
それが自然の摂理じゃ
222 シャム(愛媛県):2012/09/02(日) 09:30:50.83 ID:PkVc2/J60
テラペットショップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223 茶トラ(東日本):2012/09/02(日) 09:35:17.88 ID:GjG/rqYP0
>>10の人気にshit
224 オセロット(中国地方):2012/09/02(日) 09:44:51.46 ID:5aoHF5R90
イヌワシはネトウヨ
225 アメリカンショートヘア(千葉県):2012/09/02(日) 09:52:53.62 ID:YZjnvr350
       `ヾ三三ミ、 ヽ                    / /彳_>--―‐ィ=ニ二二三__彡''"
           `三ミi.  `、                    ,' ,' ,}ニ二二 -イー---ィ''''"´
           `ミミ|   :|    __ __            | | }---―''''"ノ二ニラ'′
            :ミ|  |  r「||l「l|ト、             | | ,〉--‐‐''''"ノ―-く}
              ミ|  :|  | || || || |l   , --、      | | ヽ -‐''''"´ _,. イ
              `|  |   | | || l| || / / └、       } | く__,,,.. -''"   `>
               |  |   || || || | // /ヽ\   ,' ,'  ,ノー――'''''"´`、
            |  |     |l | | || ヽ、 ノ、\} |  / ,'  __,,)ー---―''''"ノ
               }  `、  | | | |n  ,〉 } > `┘/ ,:' 、___),,,.... --‐'''"}
              ヽ  `'⌒`|川 ||j「「 ,/ ノ⌒`''"´ _,-'、、、‐-<__,,,,,.... -イ
                 \_  ,. -ヒ出ソゝ'-、/`ヽ'''ー`‐'~ゝーヾ-ヾ-<__,,,,.... ィ'′
                    `〈"7(∽)) |i==lヽ. l:|  `丶ゞヾヾヾつ ー=ニ二ラ'′
                 `ト、出_ノ、._ノ! 〕 l|~"''''‐、`、J_)_) ゞ卜、二_ラ''′
                  ヾ} ,r・'ノ゙/!/ /    ヽ', ', ', ',ヽつ ̄
                       〈 /=ニ´_テ"        !_l_,ト'''′
                        `  \__  |     八
                    ___r=rヵ ,ハ\!   i′ ~''‐ 、
                    レ^┴ヒラ"  | ,}=r=|   ~''‐、 ~''‐ 、
                           └-}ミ}{ミ|エェ-、 \ ~''-、_>
                            └'└'ヽ`) \__.ゝ‐'′
                                   \_/
226 サバトラ(内モンゴル自治区):2012/09/02(日) 09:59:35.16 ID:cHt9tbnXO
>>103
シカとかヤギは外敵から身を守るためにあえて険しい断崖絶壁に住むらしいがぜんぜん守れてないな

227 サーバル(奈良県):2012/09/02(日) 10:14:34.36 ID:Kg2hDaR30
猛禽類って最強だよな
なんか天敵いるの?
228 マレーヤマネコ(神奈川県):2012/09/02(日) 10:21:43.61 ID:56B0kkmP0
>>89
オルカ。だったよな。
229 コドコド(埼玉県):2012/09/02(日) 10:41:33.49 ID:b+lVqXO7P
>>115
そのひなちゃうw
230 マレーヤマネコ(熊本県):2012/09/02(日) 11:03:19.85 ID:SMuzAh9P0
231 マレーヤマネコ(熊本県):2012/09/02(日) 11:06:02.93 ID:SMuzAh9P0
ニンゲン勝ち目ないわwwww
http://www.youtube.com/watch?v=D7ZFLuZqCXc&feature=related
232 マレーヤマネコ(千葉県):2012/09/02(日) 11:08:00.56 ID:FUsnsveE0
鳥の頭の良さは異常

ネコ(笑)
233 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/09/02(日) 11:13:01.83 ID:Wbr/WTBF0
一番頭いいのはカラスなのかな
234 ギコ(内モンゴル自治区):2012/09/02(日) 11:18:32.10 ID:rPqQ8FRyO
巨大なモアを殺して食べてた巨大なワシがいたらしい
235 アビシニアン(埼玉県):2012/09/02(日) 11:52:13.26 ID:fZOVmP8C0
頭いいわ
速いわ
強いわ
怖いわ
イヌワシ無双
236 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 12:16:53.86 ID:XC0tz/uO0
イヌワシかっけぇぇぇぇ!
237 ボブキャット(dion軍):2012/09/02(日) 13:42:13.33 ID:DRD9FKH+0
この新聞って法輪功?
238 サイベリアン(家):2012/09/02(日) 14:14:45.20 ID:usAIeuMh0
オルカって映画がこんな感じだった。オルカ→シャチ。
メスとお腹の子を殺されたオスのオルカが人間に復讐する。
239 キジ白(神奈川県):2012/09/02(日) 14:44:29.47 ID:QXyJwlNY0
>>211
鳥は頭いいよ。
カラスは良く言われてるけど、文鳥とかでも。
うちの息子は小さい頃、よく文鳥にからかわれてたわw
遊ぶってことを知ってるんだよな。
240 ヒョウ(埼玉県):2012/09/02(日) 15:03:30.96 ID:bOqRtBGT0
中国とインドは何があっても不思議では国だから
241 ライオン(東日本):2012/09/02(日) 19:40:12.84 ID:c53FDdIc0
独身男性板でハト食って復讐されかけたのがいたな
242 トラ(大阪府):2012/09/02(日) 19:44:26.73 ID:tSxrdvGo0
こういう話は実にいいねえ。
243 猫又(関東・甲信越):2012/09/02(日) 19:49:50.97 ID:r25ukuZOO
>>240
謎の文章は北朝鮮絡みの暗号か?
244 白(チベット自治区):2012/09/02(日) 20:14:07.21 ID:3uifmJ/M0
わししぬ
245 アメリカンショートヘア(禿):2012/09/02(日) 23:17:06.18 ID:BOOQswAT0
なんか馬鹿でかい鳥いたじゃん。サンダーバードって名前の
246 スペインオオヤマネコ(長野県):2012/09/02(日) 23:50:50.79 ID:M01qoYSB0
俺ダークコンドル所属だからこんなモヤシ鳥ワンパンKOだから
247 ラガマフィン(兵庫県):2012/09/03(月) 03:08:44.96 ID:BlwHEOFW0
    ,il;;;;;;;;;;;;;ヽ
   ///.~~~'ヽヽヽ.       人人从
  ///;;;;;;;;;;;;;ヽヽヽ..       \,,,,,,,、〉
 ///;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽヽヽ       ,'. ミ ゚ > 世が世ならなんとかザウルスとして人間どもを食ってやっていたのに・・・
 ||li!゙   ,,,,,===ヽヽヽ,,,,,,,,,,,,,,,,-',illlllll'lJ  こけこっこー
 llli!゙     ゙!illlllli!゙゙/   ノノノノノノノノノl
 lli!゙     ゙!illli!゙゙/       ノノノノノノl
 li!       ゙!ill/       ./ノノノノノ
         ヽヽ,,,,,,,,,,,,,,,,/ノノノノ
          ヽlllノノノノノノノノノノ
              |./. |./~
.             -||. -||
.             .´!ミ ´!ミ
248 バリニーズ(熊本県):2012/09/03(月) 03:17:38.49 ID:xa9pSeXM0
にわとりだって実は頭いいからな

ひよこから育てたら自分のこと人間で家族の一員と思ってるし
家族で自分の位置ランクづけするし、こっちのいうこと聞き分けるしワラタ
249 カラカル(四国地方):2012/09/03(月) 03:20:36.22 ID:3dnpL+lBO
>>248
んでお前が一番下っ端なんだろ
250チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/09/03(月) 03:27:02.04 ID:70c+5Oi5P
親ワシはなんで獲って食わないんだ?
251 斑(大阪府):2012/09/03(月) 03:30:02.90 ID:xF8Yk9jc0
D:cQ+c24RS0
こいつくそわろた
252 ベンガル(大阪府):2012/09/03(月) 03:55:15.67 ID:ER9PYG1H0
ィ彡三ミヽ  `ヽ   ヽ           |
彡'⌒ヾミヽ   `ー             |
     ヾ、              / ̄ ̄\.| 私を誰だと思ってるんだ
  _    `ー―'   /~ ̄ ̄ ヽ⌒   |  吐きカラス様と呼びなさい
彡三ミミヽ      /     ..、.,┤   |
彡'   ヾ、    _ノ/    //      .|
      `ー '  |   //       |
 ,ィ彡三ニミヽ  _ノ|   / /⌒ヽ      |
彡'      ` ̄  ヽ  | .|   \     |
      _ _ ノ \|,/     \   |
   ,ィ彡'   ̄             \  .|
ミ三彡'    ,ィ彡⌒  ノ        \|
253 バリニーズ(熊本県):2012/09/03(月) 04:03:05.27 ID:xa9pSeXM0
>>249
4人家族で下から2番目だったワラタw
あいつからするとオヤジが一番で、鳥の自分が2番目www
254 ジョフロイネコ(長屋):2012/09/03(月) 04:06:10.61 ID:IiUlt+LO0
犬も明確だよな
255 バリニーズ(熊本県):2012/09/03(月) 04:21:11.45 ID:xa9pSeXM0
ちゃっかりしてるよなw
256 マレーヤマネコ(大阪府):2012/09/03(月) 08:12:42.52 ID:CWks/DIz0
>>10平均的トンキンで安心した
257 スナドリネコ(芋):2012/09/03(月) 09:14:34.99 ID:zxxgUzmx0
258 イエネコ(東京都):2012/09/03(月) 09:16:10.89 ID:JlpAQ/eg0
>>10
ああそういうことかw
259 イエネコ(東京都):2012/09/03(月) 09:21:51.32 ID:JlpAQ/eg0
>>64
こりゃでかい
鷲と鷹の違いは大きさと聞いたが、これは納得できるでかさ
260 黒トラ(神奈川県)
足と嘴にナイフ持ってるようなもんだしちょーつええだろうなぁ