大阪に日本一高いビルが建ったのに東京のテレビ局が報道してくれない。どうしてこうなった★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マンクス(東京都)

あべのハルカス300メートルに到達

  近畿日本鉄道が大阪市の阿倍野区で建設している超高層ビル
「あべのハルカス」の鉄骨が30日朝、完成時の高さ300メートルに到達した。

横浜ランドマークタワー(296メートル)を抜き、
日本一の高層ビルとして2014年春の全面開業を予定している。

 午前5時から作業を開始。長さ11メートルの鉄骨を組み上げ、同5時22分に
高さ300メートルになった。ビル最上部の床と壁面に「高さ日本一」の文字を掲げ、到達を祝った。

 あべのハルカスは地下5階、地上60階建て。近鉄百貨店やオフィス、
ホテル、美術館などが入居し、58?60階は展望台になる。

オフィスビル内の医療施設としては日本最大級の広さ(3950u)の「メディカルフロア」も開設する。

http://mainichi.jp/select/news/20120830k0000e040140000c.html

そのビル
http://farm9.staticflickr.com/8180/7896220750_bf2b615b7c_k.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8171/7896222132_3861f0fca9_k.jpg
2 シャルトリュー(神奈川県):2012/08/31(金) 20:42:18.42 ID:K/Sz06lc0
ランドマーク大勝利
3 コドコド(長崎県):2012/08/31(金) 20:42:38.39 ID:aL1YtiFZ0
えっ 大阪って日本だったの?
4 トンキニーズ(埼玉県):2012/08/31(金) 20:43:13.92 ID:knM6/8Kp0
テレビ見ないから関係ない
5 ギコ(鹿児島県):2012/08/31(金) 20:43:20.69 ID:aAbAerJe0
大阪は自由の国
6 ジャングルキャット(岐阜県):2012/08/31(金) 20:44:08.95 ID:EcpWH/rq0
高いだけでデザインもくそもねえな
7 ボンベイ(やわらか銀行):2012/08/31(金) 20:44:22.16 ID:t5F4YiIL0
あべのって名前はどうなんだろうw
8 ピューマ(庭):2012/08/31(金) 20:44:36.26 ID:N5o/bY6D0
>>3
世界最大の前方後円墳のある国はどこ?
9 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 20:44:51.49 ID:+Cya/YMYO
そんな海外の出来事をながすわけねーだろ
10 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 20:44:56.88 ID:jclzW2220
ニュースで結構やってたぞ
11 しぃ(西日本):2012/08/31(金) 20:45:04.96 ID:ZKolJbt10
そのスレを東京が建てンのかよ
12 ピューマ(庭):2012/08/31(金) 20:45:14.00 ID:N5o/bY6D0
>>7
安倍晴明つながり。
13 スコティッシュフォールド(茨城県):2012/08/31(金) 20:45:20.38 ID:4U7yd06B0
テレビでやってたよ
横浜ベイブリッジより高いってw
14 マヌルネコ(チベット自治区):2012/08/31(金) 20:45:48.95 ID:wGMNf/hM0
15 コドコド(長崎県):2012/08/31(金) 20:46:03.25 ID:aL1YtiFZ0
>>8
大和の国
16 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/08/31(金) 20:46:43.15 ID:cg1c35ko0
ハイハイ、よかったね。
17 トラ(神奈川県):2012/08/31(金) 20:46:48.26 ID:jidyy8rV0
和歌山のパンダ並みにどうでもいいニュースだな。
18 マヌルネコ(大阪府):2012/08/31(金) 20:46:56.08 ID:d8kUFC8o0

衰退地方都市の被曝猿はレスすんなw
19 バーミーズ(新潟県):2012/08/31(金) 20:47:06.76 ID:dgNa4d0c0
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /     i      ヽ  ヽ
  |  ( 6      6  )  |
 / 彡   ▼    ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /        \
   |      /           \
   ヽ    /              ヽ
    ヽ  /                ヽ
     ; /                  ヽ
     ゝ"~}                  ヽ
    /  ノ,,_-ー-、___ノ         ヽ
    k乃ノγ                  |
     /                     |
     |                     /
     |                     /
    _\                   /^|
   (__\_                /⌒;;i
          ̄ー、__ _____,/⌒ヽ/
             _____/::⌒;;ヽ,/
          /::::::::`ヽ `ヽ:::`ヽ `ヽ::::/
         (::::::::::::::::::::)   |:::::::|  ノ/
          \:::::::::::ノ   ノ;;;;;;/ /
            ー--‐ー ' ""~
20 イリオモテヤマネコ(広島県):2012/08/31(金) 20:47:33.99 ID:P9KuS1Th0
お金が足りなかったので半分だけ300メートルにしました
21 ハイイロネコ(茨城県):2012/08/31(金) 20:47:38.50 ID:RApMTITl0
需要ないだろ
オフィステナントが需要量が今後増える筈ないのに
22 マレーヤマネコ(山梨県):2012/08/31(金) 20:47:52.84 ID:a9S4+3aL0
ハルカス()
23 スナドリネコ(チベット自治区):2012/08/31(金) 20:47:58.94 ID:DdGG3oBs0
スカイツリーより低い建物報道する訳無いだろ
24 サビイロネコ(庭):2012/08/31(金) 20:48:43.40 ID:vlcLNwNa0
>>15
羽曳野は大和の国ではありません。
源氏の故郷は?源義家、義朝、義経
頼朝の故郷
25 ターキッシュアンゴラ(茨城県):2012/08/31(金) 20:48:45.70 ID:Pb1UylPn0
まだ作ってる途中じゃん
26 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/08/31(金) 20:49:13.89 ID:dIncMSU10
あべのハルカス

何この名前
27 セルカークレックス(大阪府):2012/08/31(金) 20:49:29.50 ID:15J/UqFk0
天王寺にあのビルは不釣り合いだわ
スカイツリーよりも立地に違和感を感じる
梅田かOBPが適当だったと思う
28 キジトラ(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 20:49:39.54 ID:nHVmM6GMO
>>17
和歌山のパンダはあと2ヶ月もしたら最高のかわいさだぞ
29 コドコド(大阪府):2012/08/31(金) 20:49:39.99 ID:QFI/AWyz0
>>21
すでに8割埋まってるよ
因みに開業は2014年
30 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/08/31(金) 20:49:42.47 ID:3RY49Me20
手前に見える森に囲まれた家がおれんちだよ
31 ラガマフィン(大阪府):2012/08/31(金) 20:50:23.48 ID:gMdtNcZu0
>>27
伊丹空港の高さ制限
32 ジャガランディ(西日本):2012/08/31(金) 20:50:33.56 ID:OQXTL81/0
写真のバックに写ってる高安山の麓に住んでて毎日観察してるけど
だいぶできてきたなあ

写真を拡大してよくみると赤白クレーンの横に教団の塔が立ってるな
33 シャルトリュー(埼玉県):2012/08/31(金) 20:50:39.30 ID:EdsgHX5i0
だせえビル、誰だよデザイン
34 マヌルネコ(チベット自治区):2012/08/31(金) 20:50:46.41 ID:wGMNf/hM0
35 縞三毛(dion軍):2012/08/31(金) 20:50:53.83 ID:AUkYqSb00 BE:5140476498-PLT(12000)

日本じゃなかった
36 ウンピョウ(関西・東海):2012/08/31(金) 20:51:17.50 ID:Vswp3E0w0
>>30動物園の檻の中からレスして賢いお猿さんね。
37 サビイロネコ(庭):2012/08/31(金) 20:51:29.64 ID:vlcLNwNa0
>>27
梅田はもと湿地帯、阿倍野とか天王寺は標高が比較的高く、しかも地盤が強固
38 ジャガランディ(西日本):2012/08/31(金) 20:51:59.96 ID:OQXTL81/0
>>24
でもなんではびきのに近つ飛鳥とかあるの?
39 ボンベイ(大阪府):2012/08/31(金) 20:52:10.83 ID:xHT+vled0
戦後に日本の敵はアメリカじゃなくて大阪って言ったトン京の政治家誰だっけ?
40 サビイロネコ(庭):2012/08/31(金) 20:52:46.41 ID:vlcLNwNa0
>>38
飛鳥と明日香の違い
41 キジトラ(神奈川県):2012/08/31(金) 20:53:51.52 ID:e8LxQu740
42 クロアシネコ(東京都):2012/08/31(金) 20:53:57.23 ID:LqU0Ez6Q0
ちょうど画面下半分が日本の暗部じゃねーか
43 ピューマ(関東地方):2012/08/31(金) 20:54:27.58 ID:NdyGoKwNP
一階から屋上まですべてノーパン喫茶ビル
44 アンデスネコ(東京都):2012/08/31(金) 20:54:27.28 ID:OaGEtGQb0
朝見たぞ、どこにあるかなんて興味ないから流し見だったけど
45 黒(大阪府):2012/08/31(金) 20:55:07.57 ID:K6qIlswC0
東京は東京オナニーしか興味ないもん
あたりまえ
46 ジャガランディ(西日本):2012/08/31(金) 20:55:07.66 ID:OQXTL81/0
>>30
大阪市にただで貸してあげてるんですか?海原万里さん
47 マーゲイ(神奈川県):2012/08/31(金) 20:55:13.82 ID:nsrEDJJa0
サザンクロスにあるシンの居城じゃんw
48 キジトラ(神奈川県):2012/08/31(金) 20:55:18.09 ID:e8LxQu740
素直な感想としてしょぼい
49 オリエンタル(埼玉県):2012/08/31(金) 20:56:55.35 ID:u9aXTTI+0
NHKでは見たよ、でも骨組み部が300mに達しただけでオープンにはほど遠いしな
まあ完成時したときの報道も期待できないけどな、スカイツリーの第二展望台で450mですし
50 ウンピョウ(関西・東海):2012/08/31(金) 20:56:56.55 ID:Vswp3E0w0
このスレの大阪人のスルーっぷりが面白いw
51 黒(大阪府):2012/08/31(金) 20:57:06.32 ID:K6qIlswC0
>>44私も東京の新しい電波塔なんかどこにあるか知らないよ
52 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/08/31(金) 20:57:49.58 ID:bJ+rceWe0
関西人の
「東京マスコミの陰謀が!!!」
「東京は大阪のいいところを報じない!!!!」
みたいな被害妄想ってめちゃくちゃ気持ち悪いよね
実際そんな悪いイメージなんて発信してないよ
53 ジャガランディ(西日本):2012/08/31(金) 20:58:30.56 ID:OQXTL81/0
>>42
ビルの右側の遠くに映ってる高速が阪和道と南阪奈道かな
54 コドコド(大阪府):2012/08/31(金) 20:58:39.78 ID:QFI/AWyz0
>>41
神奈川は日本第2位の都市なんだから凄いって
変に対抗意識を燃やさないでくれ
55 黒(東京都):2012/08/31(金) 20:59:24.61 ID:t8Cilg0Y0
山手線のドアの上にあるテレビでも紹介されてたが??
56 アンデスネコ(東京都):2012/08/31(金) 20:59:32.33 ID:B6TMK07W0
ランドマークの名前勝ちだわ
57 デボンレックス(福岡県):2012/08/31(金) 20:59:42.35 ID:FCLouur10
634mまで伸ばしなさい
58 白黒(沖縄県):2012/08/31(金) 21:00:03.57 ID:lZp3Pxxe0
アルミちゃんprpr
59 アンデスネコ(東京都):2012/08/31(金) 21:00:13.39 ID:B6TMK07W0
>>54
お前ら汚すぎるんだ
人も街も
60 ロシアンブルー(新潟県):2012/08/31(金) 21:00:16.62 ID:ErtQ4QKN0
つかテレビで見飽きるくらい見てるぞ
61 縞三毛(関東地方):2012/08/31(金) 21:00:22.92 ID:xykgRVWoO
デザインもうちょっとどうにかならんかったのか…
ランドマークのがよっぽど見映え良いわ
62 白(長屋):2012/08/31(金) 21:00:24.49 ID:mwEq64Q60
阿倍野区って東京に例えるとどこらへん?
63 スフィンクス(大阪府):2012/08/31(金) 21:00:53.84 ID:QCZbDzLU0
こんなビル初耳やで
64 ラガマフィン(大阪府):2012/08/31(金) 21:01:05.33 ID:gMdtNcZu0
>>57
それは武蔵国とかけてるんじゃなかったっけ?
65 マヌルネコ(チベット自治区):2012/08/31(金) 21:01:37.65 ID:wGMNf/hM0
>>62
上野かな?
66 コドコド(大阪府):2012/08/31(金) 21:02:18.33 ID:QFI/AWyz0
>>59
ごめんなさい
67 斑(大阪府):2012/08/31(金) 21:02:43.12 ID:42Kd+IjD0
あべのハルカスできてうれしいなぁ
フープもあるしキューズモールもあるし
ちょっと足伸ばせばベルタもアポロもステーションデパートもMIOもある
でも…なんでユーゴー書店潰れたんだろう
つい最近行ったらシダックスになってた…子供の頃からあそこで本やアニメの下敷きとか消しゴム買ってたのに
68 キジトラ(神奈川県):2012/08/31(金) 21:04:03.90 ID:KMa0PNWw0
>>1
需要がないから
大阪のローカル枠で放送しとけばいいんじゃね
69 シャルトリュー(埼玉県):2012/08/31(金) 21:05:35.81 ID:EdsgHX5i0
これ40年前のデザインだろ、酷すぎるわ
70 ジャガランディ(神奈川県):2012/08/31(金) 21:06:30.39 ID:GNUe1M3E0
大阪じゃあねえ
71 アメリカンボブテイル(岡山県):2012/08/31(金) 21:07:30.87 ID:cOyF9btg0
まあ完成してから言えよ
72 ジャガランディ(西日本):2012/08/31(金) 21:07:31.66 ID:OQXTL81/0
>>65
大阪駅から見たら環状線のいちおうちょうど反対側になってるから
山手線のどっかになるんじゃないの
73 キジトラ(神奈川県):2012/08/31(金) 21:08:08.16 ID:e8LxQu740
ランドマークタワーlevelのがゴロゴロしてる新宿の高層ビル群のが凄い
74 リビアヤマネコ(埼玉県):2012/08/31(金) 21:08:33.22 ID:WqTgRFpM0
>>51
それはただの無知だろ
75 ヒマラヤン(西日本):2012/08/31(金) 21:10:30.38 ID:El51cIMV0
>>29
でもシャープは潰れてるだろ?2014年までに
76 黒(東京都):2012/08/31(金) 21:10:43.74 ID:t8Cilg0Y0
池袋のサンシャインと同じ60階建てなのに、ここまで高さが違うということは、
1フロアごとの天井が高いのかな?
77 白(長屋):2012/08/31(金) 21:10:48.24 ID:mwEq64Q60
>>65
なるほど

>>72
そっちの大阪駅に該当するのは山手線だと東京駅じゃなくて新宿駅だから
上野でだいたい合ってる気がする
78 ユキヒョウ(庭):2012/08/31(金) 21:11:19.74 ID:QV9xtLwZ0
大阪
http://i.imgur.com/KWk8o.jpghttp://i.imgur.com/yFpfi.jpghttp://i.imgur.com/fgYZb.jpg
http://i.imgur.com/sA6NB.jpghttp://i.imgur.com/etkLn.jpghttp://i.imgur.com/rvKOU.jpg
http://i.imgur.com/b4JVx.jpghttp://i.imgur.com/PueGG.jpghttp://i.imgur.com/Dlejx.jpg
http://i.imgur.com/UzxTk.jpghttp://i.imgur.com/3iDv0.jpghttp://i.imgur.com/wa9xb.jpg
http://i.imgur.com/7rTjo.jpghttp://i.imgur.com/KplqD.jpghttp://i.imgur.com/aarp8.jpg
http://i.imgur.com/WRlZa.jpghttp://i.imgur.com/YGdFi.jpghttp://i.imgur.com/QMBdm.jpg
http://i.imgur.com/12bSP.jpghttp://i.imgur.com/YOq54.jpghttp://i.imgur.com/1joDk.jpg
http://i.imgur.com/xQcXQ.jpghttp://i.imgur.com/XmKzQ.jpghttp://i.imgur.com/ysFvG.jpg
http://i.imgur.com/cQ61o.jpghttp://i.imgur.com/8sp7L.jpghttp://i.imgur.com/zE2N8.jpg
http://i.imgur.com/dIOxo.jpghttp://i.imgur.com/48LS8.jpghttp://i.imgur.com/cHpgz.jpg
http://i.imgur.com/CWsoT.jpghttp://i.imgur.com/et6mw.jpghttp://i.imgur.com/gZHLo.jpg
http://i.imgur.com/mIKZk.jpghttp://i.imgur.com/mg5i9.jpghttp://i.imgur.com/jl4Kj.jpg
http://i.imgur.com/dCRTN.jpghttp://i.imgur.com/XtgeU.jpghttp://i.imgur.com/8fkxs.jpg
http://i.imgur.com/cPo2j.jpghttp://i.imgur.com/9nzIh.jpghttp://i.imgur.com/Sho0q.jpg
http://i.imgur.com/K1vTf.jpghttp://i.imgur.com/s1Kab.jpghttp://i.imgur.com/utaVA.jpg
http://i.imgur.com/YYAft.jpghttp://i.imgur.com/Za8lI.jpghttp://i.imgur.com/pnHbi.jpg
http://i.imgur.com/PSTic.jpghttp://i.imgur.com/Kqp11.jpghttp://i.imgur.com/eFEuM.jpg
http://i.imgur.com/ovHxn.jpghttp://i.imgur.com/1hVYa.jpghttp://i.imgur.com/SXq2p.jpg
http://i.imgur.com/VL2L5.jpghttp://i.imgur.com/DkUFB.jpghttp://i.imgur.com/ilthY.jpg
http://i.imgur.com/HRbHr.jpghttp://i.imgur.com/dfUcv.jpghttp://i.imgur.com/VAXj3.jpg
79 ジャガランディ(西日本):2012/08/31(金) 21:12:09.40 ID:OQXTL81/0
阿倍野区

あべのアポロ
大杉製薬
大阪鉄道病院
文の里駅
三菱銀行北畠支店
シャープ
桃ヶ池公園
80 コドコド(大阪府):2012/08/31(金) 21:12:46.32 ID:QFI/AWyz0
>>75
どうだろうな
でもまあ潰れたら阪神間に失業者出まくりだろうなw
ただでさえ、阪神間から工場や企業が撤退しまくりでやばいのに
81 斑(東京都):2012/08/31(金) 21:13:16.82 ID:OrVJER580
読売新聞に載っていたのは見たな
もうちょっと名前を考えろとは思ったが
82 白(長屋):2012/08/31(金) 21:13:56.74 ID:mwEq64Q60
>>78
せめて5つくらいに厳選してくれ
見る気にもならない
83 イエネコ(大阪府):2012/08/31(金) 21:14:07.05 ID:VyveoQsH0
どうせ東南海で全部なくっちゃうのにね
84 アンデスネコ(大阪府):2012/08/31(金) 21:14:43.17 ID:bg0/G9ez0
>>62
文京区
85 ジャガランディ(西日本):2012/08/31(金) 21:15:19.83 ID:OQXTL81/0
>>78
http://i.imgur.com/3iDv0.jpg

よく見るとOBP中州のへさきのところに青シートが
86 アンデスネコ(大阪府):2012/08/31(金) 21:16:01.14 ID:bg0/G9ez0
>>67
喜久屋(アポロ)と旭屋(MIO)で十分だから
87 キジトラ(神奈川県):2012/08/31(金) 21:16:04.81 ID:e8LxQu740
>>76
ランドマークは70ぐらいなのにおかしいですな
てかこんな殺風景なとこに展望ルームとか作る木なのかね
88 アフリカゴールデンキャット(和歌山県):2012/08/31(金) 21:16:20.94 ID:nT+P6slj0
近畿は日本じゃないんだろ
仕方ない
89 カラカル(大阪府):2012/08/31(金) 21:16:29.61 ID:rN1jIRqc0
だって大阪の話題なんて、取り上げてもせいぜい300万人でしょ?
東京なら1300万人の目をさらえるわけよ、効率が違う
90 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 21:16:40.37 ID:0iEy91zP0
大阪は果てしなくセンスが悪い
91 アンデスネコ(大阪府):2012/08/31(金) 21:16:45.65 ID:bg0/G9ez0
>>83
ココまで津波は来ない
耐震性は世界最高クラス
92 ヒマラヤン(西日本):2012/08/31(金) 21:16:47.82 ID:El51cIMV0
>>80
三洋より見通し暗いのに生き残れる訳がない
国内で買い手が見つからない時点で三洋以下
ハルカスはシャープをアテにしない方がいいと思う
93 ジャガランディ(西日本):2012/08/31(金) 21:17:04.56 ID:OQXTL81/0
>>80
三洋がつぶれ
シャープがつぶれ
パナがつぶれ

てもフナイとかは残ってるんだろか
コイズミ電器は残ってそう
94 マヌルネコ(チベット自治区):2012/08/31(金) 21:17:15.77 ID:wGMNf/hM0
日本超高層ビルランキング

1 あべのハルカス        300 59 大阪市   阿倍野 2009着工・2014竣工
2 横浜ランドマークタワー    296 70 横浜市   みなとみらい  
3 大阪ワールドトレードセンター 256 55 大阪市   コスモスクエア  
3 りんくうゲートタワー       256 56 大阪     りんくう  
4 東京ミッドタウン          248 54 東京都   赤坂  
5 ミッドランド スクエア       247 47 名古屋市  名駅  
6 JRセントラルタワーズ      245 51 名古屋市  名駅


ワハハ
95 マーブルキャット(関東・東海):2012/08/31(金) 21:17:40.59 ID:57H+puxLO
悪いことは言わん、高層建築物の乱立はやめとけ

夏場は市街地の風通しが悪化するで
96 シンガプーラ(東京都):2012/08/31(金) 21:17:41.46 ID:CSjLiqPR0
住友みたいなビルだな
97 アンデスネコ(大阪府):2012/08/31(金) 21:17:45.02 ID:bg0/G9ez0
>>89
大阪府の人口は900万人弱
98 ラグドール(兵庫県):2012/08/31(金) 21:18:13.60 ID:eB4/+dUb0
純粋に形が汚いからじゃね?w
99 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 21:18:29.04 ID:OBXUkC000
グリコの看板と通天閣周辺の汚い風景しか映さない東京マスゴミ
100 ジャガランディ(東京都):2012/08/31(金) 21:18:52.42 ID:N0s43c9H0
日本大使館発「韓国危険情報」が出た!
なぜマスコミは報道しないの?日本人の生命はどうでもいいの?
http://ameblo.jp/fuuko-protector/entry-11341288287.html
101 シンガプーラ(東京都):2012/08/31(金) 21:19:04.28 ID:CSjLiqPR0
>>95
ほんとそれ
銀座・丸の内みたいな町並みがいい
1人勝ちは良くない
102 ウンピョウ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 21:19:32.23 ID:msDRLJrW0
大阪に興味ないから
103 カラカル(dion軍):2012/08/31(金) 21:20:06.88 ID:5NbJIjGc0
ニュースの類をまじめにみないからなんとも言えないんだが実際そうなのだろうか。
104 デボンレックス(WiMAX):2012/08/31(金) 21:20:23.76 ID:4nTggFYR0
ハルカスwwwwwww
105 イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 21:20:29.18 ID:S7V6u3ha0
かっけえじゃん
シムシティでこういう高層ビルらしいビルが建つとワクワクする
106 キジ白(関西・東海):2012/08/31(金) 21:20:55.46 ID:rg8rqe1yO
製造業や工場がなくなってるせいか、おっさん失業者かなり多いな
でも医療系、小売系、サービス業が強いから女のほうが仕事多いという事態
関西から男が減って女がガンガン増えてるのはこういうことか
107 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/08/31(金) 21:20:56.99 ID:cLUmWWDd0
TBSが報じてたけどな
俺はニートじゃないからテレビに釘付けってわけじゃないから他の局は知らんが
でも朝鮮に汚染されてる東京マスゴミなんかどうでもいいだろw
108 バーマン(新潟県):2012/08/31(金) 21:21:07.58 ID:hnn4I9uf0
だから何っていう
騒ぐ理由がわからん
109 黒(東京都):2012/08/31(金) 21:21:18.06 ID:t8Cilg0Y0
>>92
そうなると、オフィスがガラ空きになって近鉄やばいんじゃないのか?
110 ジャガランディ(西日本):2012/08/31(金) 21:22:01.34 ID:OQXTL81/0
>>109
そこでパナが無理して一肌脱いで
111 ヒマラヤン(西日本):2012/08/31(金) 21:22:02.19 ID:El51cIMV0
>>103
朝ズバはやってたよ
112 ジョフロイネコ(東京都):2012/08/31(金) 21:22:32.28 ID:6O4CPyRp0
ローカルTVではちゃんとニュースになってんの?
113 ラグドール(兵庫県):2012/08/31(金) 21:23:46.79 ID:eB4/+dUb0
大阪駅の新装開店のときもそうだけど大阪の建てる建築物って基本的に形が汚いよね
114 ジャガランディ(西日本):2012/08/31(金) 21:24:06.45 ID:OQXTL81/0
>>109
ほかに阿倍野区での近鉄を除く大手企業といえば
奥村組と大杉製薬ぐらいか
115 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 21:24:13.50 ID:1DCp2qSV0
                 阿  
                 部 
                 さ  
                 ん  
                 の 
                 チ
                 ン 
        ,....::::::::.. ..    カ  
      ,..::::::::::::::::... ..    ス 
     ,.::::::::::::::::::::::... ..    .:
   ,.'::::::::::::::::::::::::::::::... ..    :
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ..
  /,::::ヾ,:iヾ;:::ハ,;:::::::!;::::ヾ;::::::::::... ..        ..:::
  !!;;〃i::i' `i:::i、ヾ;:::::!;:::i, ヾ;:iヽ;:::i,':::::::::::::........ ....::::
. !! ;l| i:i,  'i:i、  ヾ;;i.ヾi  ヾi ヾiヾ;::::::::::::::::::::::::::
 .i; ;;|  ヾ、 ヾ、 ヾ!||;i;i;i;i;i;i;!!!!!!!ヾ ヾ;::::::;'´_ '';:::
  ! |l;i;i;i;l;l;l;l|ヾ     〃;杰i"ヽ.   i:::/ ,' i. ';::
    ヽ,〃杰i|     .,_ヾシ__ ,    i/ ,''^'; ', ;::
     i ヾツ|   ,,,.  ,,,;;////""    ^i ! ;::
      | ,//|///"             /  ,::::::
      !  i'                 .,::::::::
     |  ヽ-='"            ,‐''';;;:::::
      !    _           /   '';
       !、  ヽ___`二ン        ;
.       !、   ,,, ,,,,,      ..  ;
         !、    ̄      ,.:
         ヽ        ,.::::
           !、     _,.:::::::
            ー‐=Ξ::::::::
                i:::::
116 スペインオオヤマネコ(京都府):2012/08/31(金) 21:24:48.18 ID:HmyOuPvu0
東京だったら毎日各局が特番してるんだろうな
117 オリエンタル(静岡県):2012/08/31(金) 21:24:57.37 ID:jCRFKz3L0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
118 ジャガランディ(西日本):2012/08/31(金) 21:25:13.71 ID:OQXTL81/0
>>112
やってない
CMだけ流してる
119 アンデスネコ(和歌山県):2012/08/31(金) 21:25:17.01 ID:YP0PE9ob0
120 黒(東京都):2012/08/31(金) 21:25:33.74 ID:t8Cilg0Y0
>>113
春に大阪いった時に見たけど、大阪駅のあの屋根はかなり迫力あったよ。
個人的には好きだな。
121 白黒(チベット自治区):2012/08/31(金) 21:25:40.68 ID:tgX/PhX90
これどこのビル? ヨハネスブルグ?
122 バーマン(新潟県):2012/08/31(金) 21:26:17.56 ID:hnn4I9uf0
>>120
なんかあれ中途半端なんだよ
123 マヌルネコ(京都府):2012/08/31(金) 21:26:27.61 ID:pSYyK2BC0
初耳
124 ジャガランディ(西日本):2012/08/31(金) 21:27:26.66 ID:OQXTL81/0
>>122
もうちょっと左右対称にするとかできなかったのか
125 ヒマラヤン(西日本):2012/08/31(金) 21:28:24.13 ID:El51cIMV0
>>109
御堂筋のオフィスビルガラガラの上に、本町に出来たばかりのオリックスビルも埋まらない
オフィスゾーン減らした方がいいと思う
126 ベンガル(兵庫県):2012/08/31(金) 21:28:31.39 ID:RLNJGmzN0
>>3
韓国領土長崎wwwwwwwwwwww
対馬は韓国領土wwwwwwwwwwwwww
127 ウンピョウ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 21:29:00.36 ID:NLEZpDFr0
大阪って何県?
128 スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/08/31(金) 21:30:30.09 ID:G+OrBD+L0 BE:349261823-PLT(12330)

後進国の放送局に紹介してくれとは
頼んでないからな
129 アンデスネコ(和歌山県):2012/08/31(金) 21:30:56.53 ID:YP0PE9ob0
130 アメリカンボブテイル(北海道):2012/08/31(金) 21:31:53.62 ID:mnC9ndew0
ランドマークに比べてかっこ悪いんだよな
131 スコティッシュフォールド(dion軍):2012/08/31(金) 21:33:21.65 ID:2UXLGhPT0
>>29
開業までもたない企業がありそうだなw
132 ジャガランディ(西日本):2012/08/31(金) 21:33:42.94 ID:OQXTL81/0
台湾のホンハイ精密日本支店が入居しそうな感じ
133 アンデスネコ(大阪府):2012/08/31(金) 21:35:03.17 ID:bg0/G9ez0
>>109
純然たるオフィスフロアはそんなに広くはない

フロア構成

58F〜60F 展望台
38F〜55F・57F 大阪マリオット都ホテル
25F〜36F オフィス
23F・24F サテライトキャンパス
21F・22F オフィス
19F・20F 大阪マリオット都ホテル(フロントロビー)
17F・18F オフィス(金融・メディカルフロア)
16F 美術館・屋上庭園
B2F〜14F 近鉄百貨店阿倍野本店
B1F・1F 大阪阿部野橋駅(近鉄南大阪線)
134 バーミーズ(千葉県):2012/08/31(金) 21:35:04.61 ID:uUtLys9y0
ブロックみたいにして、更新されるたびに継ぎ足せる仕様にすればいいのにね
135 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/08/31(金) 21:35:47.24 ID:46MV/3rR0
>>8
何このウリナラ基準の質問はw

日本とその植民地だった下朝鮮以外に前方後円墳ある国とかあるの?
答えが2国のどちらにしかないだろ

比較するなら始皇帝陵とかとがちんこで戦うルールで比較しろ
136 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/31(金) 21:36:35.06 ID:4CR9NyOM0
もう世界一高いビルとか飽きたから
世界一深いビルとか造れよ
137 ヒマラヤン(西日本):2012/08/31(金) 21:36:43.44 ID:El51cIMV0
>>132
台湾なら許せるが、ホンハイは外省人で生粋の支那
中華街候補池袋化までまっしぐらか…
138 ぬこ(関西・北陸):2012/08/31(金) 21:36:45.29 ID:IU4wqgigO
こういうのを誇らしげに報道するのは東京マスコミのやること
それにしてもシャープが今の状況でこんな高いビル建てて採算合うのかな
139 黒トラ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 21:36:52.25 ID:ntdAqSutO
美術館を取り入れたのは良いな
140 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/08/31(金) 21:37:09.06 ID:cLUmWWDd0
>>133
ハルカスのメインは百貨店とホテルと大学だからな
無知がオフィスビルと勘違いしてんだよ
141 アンデスネコ(和歌山県):2012/08/31(金) 21:37:41.84 ID:YP0PE9ob0
http://youtu.be/1oFNtyhFwcw

阿倍野と西成の境界線
142 ジャガランディ(西日本):2012/08/31(金) 21:38:05.43 ID:OQXTL81/0
>>137
よし、じゃあ旧三洋のAQUAブランドを展開するハイアールがそれを阻止
143 シンガプーラ(大阪府):2012/08/31(金) 21:38:48.01 ID:U8Oyfvxr0
144 ウンピョウ(埼玉県):2012/08/31(金) 21:39:06.60 ID:2pEUDD5J0
>>3
うわぁ…
145 オセロット(福島県):2012/08/31(金) 21:40:07.45 ID:Ji16fpTB0
東京ローカルニュースを流すなってさんざん言ってたから別にいいんじゃないのか
その反省をいかして、今回は大阪のローカルニュースが流れなくてみんな満足
何の不満があるのか分らん
146 マンクス(長野県):2012/08/31(金) 21:40:52.70 ID:RpJYX7lU0
http://denwakyoku.jp/NTT-D-nagano05.jpg
長野最高のビルだ( ^ω^)おっ
兎に角高い
147 スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/08/31(金) 21:41:17.43 ID:G+OrBD+L0 BE:1164204454-PLT(12330)

大阪のライバルは世界
そもそも東京なんか
眼中にない
148 ピューマ(SB-iPhone):2012/08/31(金) 21:42:33.53 ID:V8atZRafP
>>146
長野は海抜じたいが高いもんね
149 スナドリネコ(東京都):2012/08/31(金) 21:43:03.00 ID:OiyGVNDr0
階段みたいに上に行くほど薄っぺらくなっていくのはどうしても高さを稼ぎたいって感じがするなw
150 マンクス(長野県):2012/08/31(金) 21:44:17.94 ID:RpJYX7lU0
鳥取で一番高いビル
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b6/Yonago_Universal_hotel_building.JPG/450px-Yonago_Universal_hotel_building.JPG
米子ユニバーサルホテル ( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
151 ウンピョウ(鹿児島県):2012/08/31(金) 21:44:59.08 ID://GU/RLf0
阿倍野って、歩道狭くてごちゃごちゃし過ぎ
152 シンガプーラ(大阪府):2012/08/31(金) 21:45:18.26 ID:U8Oyfvxr0
>>150
これマンションジャン
153 ピューマ(SB-iPhone):2012/08/31(金) 21:45:20.31 ID:V8atZRafP
>>150
え・・・これはちょっと・・・
154 白(神奈川県):2012/08/31(金) 21:45:23.44 ID:WdsTLeQJ0
京都には行ったけど、大阪には行ったこと無いなー
そこまで興味がないんだわ、多分
ランドマークは地元だから行っただけだし、できちゃえばふーんって感じ
155 猫又(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 21:45:51.97 ID:ySkkVnYdO
名前ダサすぎ
156 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 21:47:53.64 ID:9Gpf7XR00
ランドマークタワーは意図的に300m以下にしたのかな
存在感なかったけどいままでレコードホルダーおつかれ

157 ユキヒョウ(四国地方):2012/08/31(金) 21:47:54.15 ID:y37qRmWPO
全然知らなかった
158 シンガプーラ(大阪府):2012/08/31(金) 21:48:07.70 ID:U8Oyfvxr0
>>155
最低だよな
ルシアス とか MiO 何考えてんのかわからんこいつら
159 マーゲイ(大阪府):2012/08/31(金) 21:48:35.16 ID:o4Y9P2lZ0
阿倍野なんかに建ててもしかたねーだろ
160 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/08/31(金) 21:49:05.69 ID:fb1CTIm80
これなら横浜のランドマークのがいい気がする
161 パンパスネコ(dion軍):2012/08/31(金) 21:49:19.48 ID:7jasg4Zz0
>>150
うちのとなりのマンションより低い…(憐憫)
162 オセロット(福島県):2012/08/31(金) 21:49:29.51 ID:Ji16fpTB0
>>156
航空法の壁
163 シャム(愛知県):2012/08/31(金) 21:53:07.02 ID:PvxE4Nv80
1位 ブルジュ・ハリーファ アラブ首長国連邦 ドバイ 828m 636m 168階 2010年
2位 アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ サウジアラビア メッカ 601 m 530m 95階 2011年
3位 台北101 中華民国 台北 509.2m 449.2m 101階 2004年
4位 上海環球金融中心 中国 上海 492.3m 487.4m 101階 2008年
5位 環球貿易広場 香港 香港 484m 484m 118階 2010年
6位 ペトロナスツインタワー(2基) マレーシア クアラルンプール 451.9m 378.6m 88階 1997年
7位 紫峰タワー 中国 南京 450 m 381m 89階 2010年
8位 ウィリス・タワー
(旧シアーズ・タワー) アメリカ合衆国 シカゴ 527m 442.1m 110階 1974年
9位 京基100 中国 深? 441.8m 97階 2011年
10位 広州国際金融センター 中国 広州 440.2m 437.5m 103階 2008年
164 マヌルネコ(チベット自治区):2012/08/31(金) 21:53:24.48 ID:wGMNf/hM0
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm

東京のビルの名前のどこがカッコいいのか分からん
安直過ぎて寒さすら感じるけどね
165 スフィンクス(神奈川県):2012/08/31(金) 21:56:02.51 ID:pi5QcOqt0
大阪ワールドトレードセンタービルディングで何を学んだんだ?
166 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/08/31(金) 21:56:10.89 ID:voGBjkak0
今どき高さを誇るとか石油土人かよ
167 ピューマ(SB-iPhone):2012/08/31(金) 21:58:26.67 ID:V8atZRafP
>>165
辺鄙なトコにビル建てちゃダメ、って学んだんじゃ
168 パンパスネコ(香川県):2012/08/31(金) 22:00:52.39 ID:Q8GGKgjA0
NTTドコモ代々木ビルって、てっぺんにクレーンみたいなのがついてて
上のほうは足場がついてるように見える。
最初見たときは建設中かと思った。
169 アメリカンボブテイル(空):2012/08/31(金) 22:01:06.78 ID:aJoWhTdE0
東京より明らかすごいのに
東京キー局が報道したがらない事実

@あべのハルカス
A和歌山、白浜のパンダ
B福岡の何か
170 バリニーズ(家):2012/08/31(金) 22:04:45.23 ID:oRafG0uN0
大阪国の国会議事堂か?
171 ユキヒョウ(静岡県):2012/08/31(金) 22:19:22.10 ID:MMdFVJx50
出来てねえじゃん
未完のビルなんかにわざわざニュースの時間割かねえよ
172 アメリカンカール(東京都):2012/08/31(金) 22:24:30.16 ID:RSc0RM760
大阪は我が国の領土です
173 ジャガー(茸):2012/08/31(金) 22:34:09.59 ID:eIb5DHCQ0
この辺は新世界、西成、飛田、天王寺、谷町で大阪人でも北部の人間は絶対に近づかないディープエリア

特に西成はやばい!絶対に行くな!!
174 セルカークレックス(大阪府):2012/08/31(金) 22:36:09.26 ID:SFMjA+Vj0
数m更新してもなぁ…もっと圧倒的に更新してやろうってならないのかね〜?
175 オリエンタル(やわらか銀行):2012/08/31(金) 22:45:15.54 ID:1PKTEguL0
神戸にある高速沿いの青い鏡みたいなビルはなんなの
176 リビアヤマネコ(千葉県):2012/08/31(金) 22:46:52.35 ID:OEYiHN8D0
場所がどうとかではなく、
あのデザインはもうちょっと何とかならなかったのか?
177 サイベリアン(埼玉県):2012/08/31(金) 22:47:33.32 ID:qa8Fp60b0
TVで見たよ
178 マヌルネコ(チベット自治区):2012/08/31(金) 22:48:53.19 ID:pwGxYjDA0
下品なビル()
179 ロシアンブルー(東京都):2012/08/31(金) 22:55:19.09 ID:iWgr1UNZ0
>>14
東京でそんな事自慢する奴おらんよ
東京は世界と比べるのが好き
180 ロシアンブルー(東京都):2012/08/31(金) 22:55:57.36 ID:iWgr1UNZ0
>>172
実質支配は…
181 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/08/31(金) 22:57:18.62 ID:75vEbGSo0
>>18
猿w
朝鮮人が使う罵倒語ですやんw
182 縞三毛(大阪府):2012/08/31(金) 23:01:32.93 ID:xz9C5egq0
>>173
西成住んでるけどヤバいのは新今宮から萩之茶屋辺りだけだぞ
それに言うほど治安が悪いわけでもない
183 猫又(兵庫県):2012/08/31(金) 23:03:35.86 ID:XI6Dee3Y0
184 イエネコ(北海道):2012/08/31(金) 23:05:11.34 ID:Dq6ibg/o0
どうせビルの地下では街娼がウロウロしてるんだろ
185 マーゲイ(茸):2012/08/31(金) 23:06:14.91 ID:BnU6v6EQ0
>>150
テレビ見るのに100円玉がいりそうだな
186 しぃ(和歌山県):2012/08/31(金) 23:08:42.62 ID:1iUC1PUZ0
>>1
東京だと喜んで報道しそうだね。
187 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/08/31(金) 23:08:55.07 ID:zs1P2YVP0
>>150
俺の部屋より低いなマジで
188 マンクス(福島県):2012/08/31(金) 23:08:56.31 ID:bJdV4eyw0
朝鮮とか中東の一発芸のにおいがするから
189 白(愛知県):2012/08/31(金) 23:13:42.98 ID:65d0vgWV0
>>7
ノーパン喫茶発祥の地


のはずだ。
190 スミロドン(関東・甲信越):2012/08/31(金) 23:14:35.13 ID:p+IAi2fXO
名前が超ヒドいw
センスが何かズレてるよ…ダサすぎ
191 ジャガー(やわらか銀行):2012/08/31(金) 23:16:59.27 ID:zwW5BEJD0
だって大阪って日本じゃないじゃないじゃん
192 パンパスネコ(チベット自治区):2012/08/31(金) 23:40:07.44 ID:h57XXa3dP
このスレで初めて存在を知ったわ
193 ジャガランディ(西日本):2012/08/31(金) 23:40:14.92 ID:OQXTL81/0
このカスが
194 キジ白(関西・北陸):2012/08/31(金) 23:49:08.23 ID:mBhiIE91O
台湾に500mクラスがある
195 トンキニーズ(チベット自治区):2012/08/31(金) 23:51:49.73 ID:YoRWqkof0
きょうび高いビルなどどうでもいい
196 ハイイロネコ(中国地方):2012/08/31(金) 23:58:59.50 ID:8naxwCUH0
>>1
デザインが昭和wwwwwwwwww
197 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/09/01(土) 00:08:41.30 ID:GLHvd19J0
コクーンタワーみたいな奇抜なデザインにしろよ
198 クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/01(土) 00:09:38.71 ID:DYS2/fKv0
大阪あげますから、竹島返して!
199 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/09/01(土) 00:11:05.40 ID:In+1Jqdd0
>>174
次更新され易いように低く抑えてるんだよ
自分たちが美味しい思いしたら次の人にバトンを渡すのが
大阪流
200 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/09/01(土) 00:11:13.85 ID:62xFEGzXO
民国しゃんはほんとトンキンコンプレックスなのねでんがな
201 バリニーズ(京都府):2012/09/01(土) 00:13:27.26 ID:sZKtnX4h0
今までの日本一は山形のマンションだっけ
202 アフリカゴールデンキャット(佐賀県):2012/09/01(土) 00:19:39.39 ID:DagJfaxu0
人口が減ってるのに高いビルなんているのか?
203 ロシアンブルー(愛知県):2012/09/01(土) 00:20:40.13 ID:4G+MZwWD0
こんなビルの麓から戦前生まれのチンチン電車が走ってく
204 茶トラ(大阪府):2012/09/01(土) 00:21:34.85 ID:CMUqGAVJ0
マジレスすると
地価の問題だろうな

関東を持ち上げることで関東の土地のブランド価値を上げることで
資産価値を上げてるだろうな
関西も宣伝すると地価も分散するというのもあると思うわ
205 サビイロネコ(チベット自治区):2012/09/01(土) 00:23:14.62 ID:pJ6zypJW0
鼻くそほじくってだから?というレベルのデザインですね
206 ピューマ(愛媛県):2012/09/01(土) 00:23:21.87 ID:iEzcjIur0 BE:32424375-BRZ(10000)

東京だと開発止まってるから>>1みたいな写真を撮れば必ず一戸建てが何棟も写り込んじゃう
もんだけどなw
207 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/09/01(土) 00:24:28.73 ID:JVfT/WpC0
>>1
デザインっていうか、
構造的に大丈夫なのか?これ
311でも大阪で壊れたビルあったよな
208 ジャガーネコ(神奈川県):2012/09/01(土) 00:24:58.60 ID:sGEcN1aT0
東京一辺倒すぎるよね
神奈川を名古屋あたりにくっ付ければいい
代わりに静岡はめる
209 チーター(関東・甲信越):2012/09/01(土) 00:26:01.86 ID:k2ccZpvBO
>>200
いや対抗してんのは横浜やねんで
210 ジャガーネコ(神奈川県):2012/09/01(土) 00:29:25.87 ID:sGEcN1aT0
横浜から品川まで15分しかかからない
ランドマークタワーはよくゴジラに壊されてた印象あるけど
こんな無機質なビルは
212 ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone):2012/09/01(土) 00:39:43.55 ID:N8/Gk1zli
ニュース見てなんとなく関東だと思い込んでた。なんでだろ。
213 ピューマ(東京都):2012/09/01(土) 00:44:37.58 ID:jLOWvjTV0
214 黒トラ(東京都):2012/09/01(土) 00:45:55.50 ID:Ps7ewSvi0
まだ建設中だからじゃねえの
215 猫又(関東・甲信越):2012/09/01(土) 00:46:34.92 ID:xpZpAzTmO
TBSは報道していたが。

216 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/09/01(土) 00:47:29.74 ID:In+1Jqdd0
>>213
地方から富をぶん獲ってるだけの東京の街自慢が始まりました
217 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/01(土) 00:48:14.92 ID:G24na3QD0
300メートルって600メートルの半分じゃんwしょべーwwwww
218 エキゾチックショートヘア(愛媛県):2012/09/01(土) 00:48:19.08 ID:OnDGQyTe0
ハルカスって何
219 ピューマ(東京都):2012/09/01(土) 00:49:47.38 ID:jLOWvjTV0
>>216
田舎もんの嫉妬が始まりました
220 デボンレックス(大阪府):2012/09/01(土) 00:50:36.09 ID:zAI6cZoY0
あべのて・・・あべのてあんた・・・
221 トラ(北海道):2012/09/01(土) 00:50:48.79 ID:EzU1BEma0
>>1
北海道在住の俺ですら全国ニュースで知ったけど・・・。
ひょっとして君は東京エリアだけど電波障害地域に住んでいたりする?
222 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/09/01(土) 00:51:25.14 ID:In+1Jqdd0
銀座でメダリストのパレードをやるけど殆どが西日本の選手
関東でサッカー代表戦やるけど殆どが西日本の選手
関東で活躍するプロ野球選手も殆どが西日本の選手

223 サーバル(新疆ウイグル自治区):2012/09/01(土) 00:52:23.66 ID:2Jb8sqqg0
商業ビルなんだろ?派手に騒ぐわけにはいかないだろJK
224 ユキヒョウ(関西・東海):2012/09/01(土) 00:53:14.60 ID:dxF0nPshO
>>218
たぶん「見はるかす」からだろう
225 スナドリネコ(東京都):2012/09/01(土) 00:53:24.95 ID:reFk34Gh0
>215

NHK、日テレ、TBS、テレ朝、フジ、テレ東がニューストップで
それと字幕を流し続けないと大阪さんの気は済まないのです。
なぜならウリならのビルが日本のビルより高くなった栄光の瞬間なんですから。

226 トラ(北海道):2012/09/01(土) 00:53:35.70 ID:EzU1BEma0
>>213
アングルが不自然すぎる。
ビル群を強調するために意図的に編集してるだろそれ。
227 ヤマネコ(家):2012/09/01(土) 00:53:49.05 ID:BxRNXOL20
ランドマーク以来か。おめ
228 ピューマ(東京都):2012/09/01(土) 00:54:24.18 ID:jLOWvjTV0
>>222
俺も西日本出身の家系
229 ジャガランディ(dion軍):2012/09/01(土) 00:54:50.78 ID:lCSKjo0QP
いつもビル見て思うんだが、あの上のクレーンて
落ちた事故とかないの?
230 マヌルネコ(大阪府):2012/09/01(土) 00:55:54.81 ID:87CcXXjx0
>>229
阪神大震災の時に
梅田のビルの上のクレーンが傾いたことならある
231 ボブキャット(大阪府):2012/09/01(土) 00:56:34.71 ID:PCp6947i0
あんまり高いところに住んでると精神がおかしくなるって言われてなかったっけ
232 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/09/01(土) 00:57:33.16 ID:In+1Jqdd0
>>226
広い平野にポツポツ建ってるだけだから
望遠でビルを集めて高さ引き伸ばして
やらないとこうは写らない

東京や横浜でビルの背後に富士山がデカデカ写ってる画像があるけど
インチキ極まりないねw
233 ピューマ(東京都):2012/09/01(土) 00:58:31.03 ID:jLOWvjTV0
>>232
それよく大阪がやるやつじゃんw
234 ピューマ(東京都):2012/09/01(土) 01:01:17.26 ID:jLOWvjTV0
235 猫又(滋賀県):2012/09/01(土) 01:01:47.76 ID:zq/j3tFm0
梅田もあちこちで工事してるな
うらやましい
236 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/09/01(土) 01:02:08.09 ID:+tKfHIis0
大阪人だが全く興味ないw
237 ジャガーネコ(神奈川県):2012/09/01(土) 01:03:35.92 ID:sGEcN1aT0
>>234
なんかゴミがいっぱいだ
自然のほうが美しいなやっぱり
238 ブリティッシュショートヘア(和歌山県):2012/09/01(土) 01:04:07.11 ID:WKR4+UDp0
逆にいうと、スカイツリーの騒ぎがおかしかっただけでは?
239 黒(大阪府):2012/09/01(土) 01:04:39.68 ID:z4nxMUpH0
>>238
パンダ騒ぎと一緒だね
240 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/09/01(土) 01:04:47.35 ID:In+1Jqdd0
241 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/09/01(土) 01:05:55.37 ID:GmN3zMiU0
>>240
富士山は映えるなー
242 スミロドン(関西・東海):2012/09/01(土) 01:06:35.55 ID:9ebAHNRjO
300mとか落ちたら死ぬで
243 ジャガーネコ(神奈川県):2012/09/01(土) 01:06:40.88 ID:sGEcN1aT0
やっぱり都市部と自然が共存してる片田舎が一番すな
244 縞三毛(西日本):2012/09/01(土) 01:09:15.28 ID:gcxAk8650
>>阿倍野
飛田への往路として発展した街です
要は結構な危険地帯
245 ハイイロネコ(富山県):2012/09/01(土) 01:12:56.05 ID:3KjWmnbL0
東京が何かしらの日本一になりどや顔をし、後追いで大阪が日本一を誇り
東京が後追いのくせにと笑い、大阪がキレる
一方、片田舎の地方民の俺らがまたやってるとあきれるってテンプレばっかりだから
そろそろ新しいテンプレ用意してくれませんか?
246 黒(大阪府):2012/09/01(土) 01:13:22.16 ID:z4nxMUpH0
>>244
阿倍野はちゃんとしたもあるし文教地区もある
大阪市内有数の高級住宅地帝塚山も道を挟んだ向こう側が西成区
戦前からある焼けてない土地は色々カオスなので区単位では判断できない
247 ロシアンブルー(大阪府):2012/09/01(土) 01:13:52.24 ID:OmtzHV9s0
東京に立ち並んでる高層ビルも、もうことごとくデザインがダサくなってきたな。
デザインが時代遅れになってる。
サンシャインは、まったく色あせてないけど。
愛宕のツインタワーは素晴らしい。六本木ヒルズの森タワーも。これくらいだな。

大阪は、スカイビル、グランフロントの四棟、大阪証券所の近くに建ってる真っ黒の日本一高いマンション、これが素晴らしいな。
この真っ黒の210mのマンション

名古屋駅前のこれから建つ高層ビルも、デザインがあさっての方向だよな。ダサすぎだろ。
248 猫又(チベット自治区):2012/09/01(土) 01:14:58.89 ID:vLs3fvll0
>>14
高いだけでデザインもくそもねえな
249 ピューマ(東京都):2012/09/01(土) 01:16:37.33 ID:jLOWvjTV0
>>240
大阪得意の遠景で生駒山バックのスカイラン画像w
http://blog.osakanight.com/img/mizunomi1.jpg
250 ベンガル(東京都):2012/09/01(土) 01:17:01.15 ID:t2nHPUmR0
竣工してないじゃん。
施主検査受けてから出直して来い。
251 ジャガーネコ(神奈川県):2012/09/01(土) 01:18:10.59 ID:sGEcN1aT0
>>247
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/66/Cocoontower.jpg/388px-Cocoontower.jpg
そろそろ東京はこういうビルだらけになって異次元の世界になって欲しいですな
近未来的に
252 セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2012/09/01(土) 01:18:12.22 ID:2TjjnJZz0
トンキンはいつもそうなんだよな
和歌山のパンダのときもそう。パンダの赤ちゃんうまれたのに報道が足りない。
上野動物園のパンダの赤ちゃんが生まれそうだとか亡くなったとかいうときには
すごい報道だったのに。トンキンなんでこうも身勝手なんだ。地震のときだってそうだろ。
トンキンに近いトンペーだから、日本を応援とかいったんだろう。あほらし
253 ロシアンブルー(大阪府):2012/09/01(土) 01:18:35.53 ID:OmtzHV9s0
六本木ミッドタウンのくそダサさはないよな。どこの設計だ?

虎ノ門に建ててる高層も、建つまえからそのデザインの寿命が分かるよな。すぐに飽きられるタイプ。

茶の水に建ててる、ワテラスは素晴らしいかな。

大阪グランフロントの四棟の並びは素晴らしいな。完璧な調和だな。向かいのスカイビルともあいまって完全調和してる。
ウメキタで一人乱してるのが、阪急百貨店の高層階のオフィスビルだろ。これはもったいない。
中之島の高層も完全に皆がお互いに調和して統制とれてるな。

東京でこういった調和が見られるのは丸の内だけだな。あとはてんでバラバラ、各自がやりたい放題
254 ロシアンブルー(大阪府):2012/09/01(土) 01:19:46.71 ID:OmtzHV9s0
渋谷のヒカリエは、なかなか良いデザインだと思うんだけどなあ。
ボロクソだよな
255 縞三毛(西日本):2012/09/01(土) 01:19:53.45 ID:gcxAk8650
>>246
その高級住宅地には浮浪者がうろつき
文京地区は夜には浮浪者の巣になってる
現実を知らない奴がお前さんのような妄想をよく語るんだよねw
256 ロシアンブルー(大阪府):2012/09/01(土) 01:21:08.12 ID:OmtzHV9s0
>255
 おまえのほうが知らないように見えるが?
 大阪住んでる?
257 マヌルネコ(大阪府):2012/09/01(土) 01:21:47.20 ID:87CcXXjx0
>>255
浮浪者なんかもういないよ
みんな福祉アパートに入ったから
258 キジ白(東京都):2012/09/01(土) 01:23:28.27 ID:/Mod2/6I0
やっぱりランドマークタワーみたいにデザインと高さを両立するのって難しいのか?
259 マヌルネコ(大阪府):2012/09/01(土) 01:25:21.90 ID:87CcXXjx0
>>258
完成したら全面ガラス張りになるから
凄くカッコ良くなると思うよ
260 ロシアンブルー(大阪府):2012/09/01(土) 01:26:03.99 ID:OmtzHV9s0
ランドマーク、そんなにかっこういいかね? 当初もそうだったけど今ではもう完全に
確実に1世代、もっといえば二世代前のデザインじゃないの。

サンシャインと西新宿の三菱の黒白のビルは本当に普遍的だな。
都庁ももう完全に、ダサい。DCブランドの服きて歩いてるレベル。
261 黒(大阪府):2012/09/01(土) 01:28:26.76 ID:z4nxMUpH0
>>255
実際そこらへんに住んでるんだが浮浪者は見たことないぞ
天王寺駅前までいけばいるけど
262 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/09/01(土) 01:28:32.91 ID:In+1Jqdd0
>>258
あれは横浜が命を懸けて建てた横浜のランドマーク
あべのハルカスは大阪の都心から離れた一企業が建てたビル

コンセプトがぜんぜん違う
263 ロシアンブルー(大阪府):2012/09/01(土) 01:29:23.88 ID:OmtzHV9s0
東京でイケてる高層
サンシャイン 三菱なんとか、愛宕のツインタワー、六本木ヒルズ、ワテラス

名古屋のトヨタビルも、もうダサすぎる。日本一ダサい超高層。次は、六本木ミッドタウン

大阪かっこいい
スカイビル  りんくうゲートタワー  北浜の日本一高いマンション
264 マヌルネコ(大阪府):2012/09/01(土) 01:29:40.41 ID:87CcXXjx0
>>261
天王寺駅前ももういないよ
天王寺公園南側の小屋も全部撤去されて
キレイになってる
265 縞三毛(西日本):2012/09/01(土) 01:30:46.31 ID:gcxAk8650
>>256
実際見てこいよw山ほど居るよ
大阪の高級住宅地は不動産取引の結果地価が高いだけで
安全でも何でもないんだよ
もっとも地価が高いのは四天王寺の北側のエリア
ソコでは毎日浮浪者が集めてきた空き缶を潰す作業をしている
帝塚山でも同じ
266 ジョフロイネコ(東京都):2012/09/01(土) 01:31:48.28 ID:Rk4DcdHkP
東京のビルは古いのが多いから昼間見るとダサいのが多い
マシなのは汐留の数棟くらいかな
267 縞三毛(西日本):2012/09/01(土) 01:32:33.94 ID:gcxAk8650
>>264
小屋は撤去されても台車に荷物積んで夜には戻ってきてるよ
268 マヌルネコ(大阪府):2012/09/01(土) 01:33:25.53 ID:87CcXXjx0
>>267
夜も誰もいません
269 ロシアンブルー(大阪府):2012/09/01(土) 01:34:40.68 ID:OmtzHV9s0
(大阪)日本橋の小汚さを浄化すべき。
270 イエネコ(東京都):2012/09/01(土) 01:36:43.87 ID:XXhllxIf0
>>41
まさかこんなにかっこいい横浜みなとみらい21エリアにソープランドとか紛れてるとは
お釈迦様でも気が付くまい
271 黒(大阪府):2012/09/01(土) 01:37:01.52 ID:z4nxMUpH0
>>264
最近夜も綺麗なんだ
ええこっちゃ
272 スナドリネコ(大阪府):2012/09/01(土) 01:37:08.47 ID:D9WMBkd60
>>263
日本はビルとタワーはださいけど、マンションはがんばってるよね
北浜のはマンションでありながら黒を採用したり
東京だとモノレールから見えるやつはかっこいいのが多い
香港とか上海のマンションはただ高いだけで、デザインとかないからな
273 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/09/01(土) 01:37:08.71 ID:In+1Jqdd0
>>266
神社仏閣と違って装飾の施してない簡素なビルは
少し古いと目も当てられないね
274 ジャガーネコ(神奈川県):2012/09/01(土) 01:45:21.12 ID:sGEcN1aT0
名古屋ってなんか憧れる
275 マレーヤマネコ(大阪府):2012/09/01(土) 01:48:54.50 ID:SIlFM2dL0 BE:3203597186-PLT(12400)
276 ボルネオヤマネコ(千葉県):2012/09/01(土) 01:50:12.08 ID:fLzYoZZK0
東京タワーの333mには及ばない
277 サイベリアン(東京都):2012/09/01(土) 01:52:00.81 ID:NHe5kI2t0
天王寺なんて東京で言えば錦糸町レベルの町だからな
278 ロシアンブルー(大阪府):2012/09/01(土) 01:54:43.13 ID:OmtzHV9s0
ググってきた
コレコレ、かっこいいよね。真っ黒の細身の超高層マンション
the kitahama 北浜タワー 
http://osaka-salon2.up.seesaa.net/js/006-75c31.JPG
http://osaka-salon2.up.seesaa.net/js/025-07f2c.JPG
http://www.aiyo.jp/senba/wp-content/uploads/2009/02/10.jpg
279 ジョフロイネコ(東京都):2012/09/01(土) 01:58:50.92 ID:Rk4DcdHkP
大阪は東京より高いビルが3棟あるけど東京と大阪の航空法の基準って違うの?
280 カラカル(東京都):2012/09/01(土) 02:03:41.10 ID:nLYvzJ+T0
デザイン悪くないと思うぞ。
りんくうと似てるようだが、少し角度つけて捻ってあるだけで、全然違う。
実際に見ると、奥行き感と光の反射具合の差でとてもカッコ良く見える。

今はどこも左右対称のビルばかりだから新鮮だよ。
イタリア人だったかな?デザイナーGJだわ
281 ラグドール(広島県):2012/09/01(土) 02:04:05.37 ID:UbznxNK40
梅田スカイビルとか言うところのエスカレーターはキチガイが作ったとしか思えなかった
282 キジトラ(やわらか銀行):2012/09/01(土) 02:06:24.68 ID:IZP0YwJg0
まだ完成してねーじゃねーか
283 ラ・パーマ(チベット自治区):2012/09/01(土) 02:08:15.20 ID:Yg1ggc980
>>277
無理しなさんな
関東の駅前なんて何処も同じなんだからw
移民の取り合いで駅前の発展競争
町田とか八王子とかあんな内陸に住むなんて
ホント罰ゲームだと思う
284 ベンガル(西日本):2012/09/01(土) 02:14:18.09 ID:Rkj+Iy+y0
天王寺なんかにこんなん出来てるんか
仁徳天皇寮はちょっと遠いから見えないか
285 アンデスネコ(dion軍):2012/09/01(土) 02:19:22.86 ID:Yfto6GOk0
デザインが…
286 黒(やわらか銀行):2012/09/01(土) 02:20:58.89 ID:YPFGqwDm0
>>1
なんかダセーな。ビルのデザイン?それとも風景?
287 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/09/01(土) 02:22:05.14 ID:wIQnNXrY0
>>41
綺麗なもんだな
288 アメリカンカール(神奈川県):2012/09/01(土) 02:26:11.72 ID:rC+MQ8+y0
>>214
スカイツリーは毎日中継してたけどね
289 ギコ(dion軍):2012/09/01(土) 02:26:12.63 ID:zZ4kTSx+0
今時ビルの高さなんか競って喜んでるって幼稚にも程があるだろ…
290 キジトラ(やわらか銀行):2012/09/01(土) 02:30:21.22 ID:IZP0YwJg0
スカイツリーは東京タワーの代わりだからなぁ
でもランドマークタワー?
そんなの今言われるまで存在すら忘れてたくらいだし大したことないんじゃないのかな
291 三毛(東京都):2012/09/01(土) 02:31:57.86 ID:ivirZC4y0
>>41
神戸はクソだせぇのにヨコハマはかっこいいな
関西の限界か…
292 トラ(大阪府):2012/09/01(土) 02:35:06.21 ID:az3l3RVJ0
阿倍野か 滅多にいかへんなあ
293 キジトラ(大阪府):2012/09/01(土) 02:38:14.07 ID:gv5aBJOB0
>>291
オレは神戸の夜景のほうが好きだけどな
http://ww4.tiki.ne.jp/~mmurakami/setoy/kobe/port_of_kobe.html
294 ジャガーネコ(大阪府):2012/09/01(土) 02:38:49.22 ID:ZidubwOr0
>>292
せっかくだしビル立ったら見に行くのは?
今はキューズモールもできて、賑やかだよ
295 縞三毛(大阪府):2012/09/01(土) 02:39:55.08 ID:tGsgPDT70
パンダもそうだよな。
南紀白浜でまた生まれたのに一切スルー。
296 ピューマ(神奈川県):2012/09/01(土) 03:06:04.67 ID:zK8VOE2A0
ま、神奈川は永遠のナンバー2って感じだからな
ベイブリッジも数年後にはお台場のレインボーブリッジにお株を奪われたし
そういう運命なんだよ
297 キジトラ(大阪府):2012/09/01(土) 03:07:59.43 ID:gv5aBJOB0
>>296
ナンバー1は圧倒的に明石海峡大橋だろ
なんでお前らの目線はいつも関東ローカルなの?
298 ターキッシュアンゴラ(兵庫県):2012/09/01(土) 03:14:20.38 ID:YHJ5mtzM0
大阪の南の方に行く用なんかあれへん
299 ギコ(神奈川県):2012/09/01(土) 03:28:52.92 ID:z5rw9roT0
すぐもっとすごいのでてくるのなんかわかりきってるのにいちいち騒げるか
300 キジトラ(大阪府):2012/09/01(土) 03:31:20.56 ID:gv5aBJOB0
>>299
日本の大都市は航空法の縛りが厳しいから
なかなか300m超の建物は出てこない
だから20年間も更新されなかったんだよ
大阪でも天王寺・阿倍野地区だけが今回ギリギリ制限から外れて
ようやく建てられた
301 ハイイロネコ(福岡県):2012/09/01(土) 03:32:14.46 ID:n7U/b1c70
まず名前がゴミだし
302 トラ(大阪府):2012/09/01(土) 03:38:04.25 ID:az3l3RVJ0
大阪が北と南に分断されてるのは市営地下鉄がネックだと思う
あれもっと運賃下げたらいいのに
303 斑(関東・甲信越):2012/09/01(土) 03:43:27.49 ID:8l82xOFzO
トンキンにとっては東京を持ち上げる以外の内容のニュースは全て無価値の東京至上主義
304 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/09/01(土) 03:48:10.86 ID:CthsMrvL0
高いビルってなんだか貧乏くさい。
305 ジャガー(茨城県):2012/09/01(土) 03:50:19.11 ID:hTH/Vyt20
俺、茨城だけれど同情してやるよ
306 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/09/01(土) 03:54:28.50 ID:h9nZzPn9O
なんか中層ビルに高層階を無理矢理建て増ししたようで不格好だな
ついでだから大阪らしく通天閣みたいに展望用の張り出しみたいの付ければ良いのに
307 コーニッシュレック(山形県):2012/09/01(土) 03:56:08.85 ID:Md+wWtor0
時代錯誤の高層ビルか
大阪らしくて良いんじゃないですかね
親近感が沸きますよ
308 ボブキャット(愛知県):2012/09/01(土) 03:56:35.31 ID:oTtWjOpG0
長周期地震動が問題になってるのに
309 オセロット(茨城県):2012/09/01(土) 03:58:59.35 ID:76GxKzzP0
たった4m抜いただけじゃん
310 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/09/01(土) 03:59:06.41 ID:UirqXIAXO
ハルカスって由来は?
311 ウンピョウ(千葉県):2012/09/01(土) 04:03:52.03 ID:nEGoNZ5U0 BE:2516797875-2BP(0)

子パンダと子猫だったら俺は子猫の方が可愛い
と思う。
その違いを大阪人と朝鮮人は理解出来まいwww
312 ボルネオウンピョウ(青森県):2012/09/01(土) 04:58:02.90 ID:7N619E5z0
奈良で一番高い建物
興福寺 五重塔 (高さ50.1メートル)
http://franchise-ken.sakura.ne.jp/sblo_files/kurokawatakao-beauty/image/280px-Kofukuji12st5s3200.jpg
313 アメリカンカール(庭):2012/09/01(土) 05:35:10.99 ID:emQDZAZK0
安部はるかって同級生にいたよね
314 アンデスネコ(庭):2012/09/01(土) 05:38:31.47 ID:soFVLBL70

>>173
北部はB多いよな。
315 パンパスネコ(庭):2012/09/01(土) 05:53:12.81 ID:EG25iZ6H0
>>265
真法院町ってあそこか?
あとそれ働いてる人じゃないの?ニートだらけの2ちゃんねらがいう権利あるのかよ。
316 マーブルキャット(奈良県):2012/09/01(土) 06:00:52.33 ID:wbk1bWqO0
>>41
サムネだと建設中のビルが傾いてるように見える
317 スナドリネコ(やわらか銀行):2012/09/01(土) 06:50:29.82 ID:i49YgIVB0
白頭山は良く見えるかい?
318 ターキッシュバン(京都府):2012/09/01(土) 06:54:11.92 ID:caA96zI70
>312
あんなクソみたいな建物より、こういうのがやっぱ、いいよね。
319 ウンピョウ(大阪府):2012/09/01(土) 07:00:21.75 ID:4mlEtZlp0
>>318
このタワーのすぐ横に
こういうのもあるよ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6d/Shitennoji03s3200.jpg
320 イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/09/01(土) 07:05:10.83 ID:FKKEfuRK0
ヨドバシ梅田への対抗策か
321 サバトラ(千葉県):2012/09/01(土) 07:11:00.28 ID:sbPxNCL30
>>94
ここに無いんだが、六本木ヒルズ森タワーの屋上から見ても
目と鼻の先の、東京ミッドタウンよりは かなり高いよ。

今の時代 ビルは高さじゃなく、中味 ソフトウェアが大切。
322 シャルトリュー(WiMAX):2012/09/01(土) 07:16:18.39 ID:FkMZWKN90
ま、なんとかと煙だな
323 三毛(大阪府):2012/09/01(土) 07:16:21.65 ID:Fl2klM/t0
トンキンに関わりがなかったら、端折るからな。
地震・台風・災害・パンダなどトンキンに関係がある時は、全力で報道する姿は失笑ものや。
324 ボルネオウンピョウ(内モンゴル自治区):2012/09/01(土) 07:30:48.89 ID:Lk3Id7090
1 東京都市圏  3334万人
2 大阪都市圏  1215万人
3 名古屋都市圏 523万人
4 京都都市圏  256万人
5 福岡都市圏  240万人
6 札幌都市圏  232万人
7 神戸都市圏  231万人 
8 仙台都市圏  157万人
9 岡山都市圏  150万人
10 広島都市圏  142万人
11 北九州都市圏 140万人
12 浜松都市圏  113万人
13 新潟都市圏  109万人
14 熊本都市圏  108.3万人
15 宇都宮都市圏 108.2万人
16 静岡都市圏  100万人
(以下略)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%9B%87%E7%94%A8%E5%9C%8F
325 ボルネオウンピョウ(内モンゴル自治区):2012/09/01(土) 07:31:23.93 ID:Lk3Id7090
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 191万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 105万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 29万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 897万 横浜市 369万 川崎市 143万 さいたま 123万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 51万
 松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 横須賀 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 33万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 25万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 22万 つくば 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 20万  鈴鹿市 20万

【関西地方】 大阪市 267万人 神戸市 155万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 45万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 松江市 21万 鳥取市 20万 山口市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 148万人  北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
326 黒トラ(大阪府):2012/09/01(土) 07:33:59.54 ID:HLBEk6vH0
高いとこはいやや
327 ハイイロネコ(千葉県):2012/09/01(土) 07:34:12.70 ID:R0VZoDo00
あのデザインはもうちょっと何とかならなかったのか?
328 縞三毛(やわらか銀行):2012/09/01(土) 07:40:33.46 ID:jHHbVWd60
>>323
関係が無いものを報道する意味無いじゃん
ローカルでやってなよ
329 アビシニアン(東日本):2012/09/01(土) 07:56:21.19 ID:buIGc8lc0
支那のほうが高いからじゃね?
330 黒トラ(関東・甲信越):2012/09/01(土) 07:59:47.92 ID:IEC3czMNO
通天閣disってんのか
331 ベンガルヤマネコ(長屋):2012/09/01(土) 08:01:20.77 ID:QvMoCfol0
なんか他が小さいな
332 しぃ(群馬県):2012/09/01(土) 08:02:03.37 ID:sjQHpXEJ0
ハルカスってどこの国の言葉??
333 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/01(土) 08:02:12.74 ID:w4csBu4P0
>>303
そういえばパンダの子供のバカ騒ぎ、
すぐに死んじゃったけどね。

和歌山アドベンチャーワールドではすくすく育ってる。
334 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/01(土) 08:05:19.84 ID:w4csBu4P0
>>297
全くだ、明石海峡大橋は日本一どころか世界一

主塔の高さは海面から300mもある。
335 チーター(大阪府):2012/09/01(土) 08:07:29.52 ID:q7SXnt+D0
>>298
大阪から兵庫へ行く用事あれへん
336 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/09/01(土) 08:08:20.22 ID:JVfT/WpC0
>>240
>>249
これが首都と地方都市の差か・・
337 ボンベイ(長屋):2012/09/01(土) 08:11:05.43 ID:ch+uU3SZ0
そもそも大阪でも話題になってねー
338 ぬこ(関東・甲信越):2012/09/01(土) 08:13:20.93 ID:7x5PxxDpO
大阪やっぱゴミやねん
339 縞三毛(やわらか銀行):2012/09/01(土) 08:13:58.00 ID:jHHbVWd60
>>303
田舎者からは持ち上げてるように見えるのかな哀れ
340 マヌルネコ(愛知県):2012/09/01(土) 08:15:22.51 ID:qZo/TIEO0
大阪「あべのハルカスの高さ300mなんやけど〜wwwwww」
ドバイ「828mです」
大阪「・・・え・・・!?」
ドバイ「ブルジュ・ハリーファが828mです。」
大阪「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
ドバイ「どうかしましたか?」
大阪「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
ドバイ「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと石油があるだけです
  から^^」
大阪「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
ドバイ「ちなみに2400mのドバイ・シティ・タワーも建てる予定です。」
大阪「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」

341 アメリカンショートヘア(大阪府):2012/09/01(土) 08:16:21.46 ID:uQ6gMW2F0
トンキンマスコミの日常

「大阪民国www一方、お隣の韓国では・・・」

馬面オバサンの声で脳内再生してみれ
342 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/09/01(土) 08:18:32.64 ID:/N7MV1lp0
893や金融屋の基地だな。
高いビルが建った街って没落するんだよね
344 アメリカンショートヘア(大阪府):2012/09/01(土) 08:19:29.14 ID:uQ6gMW2F0
>>343
それ高い塔の間違い
345 アメリカンカール(関東・東海):2012/09/01(土) 08:19:50.90 ID:yFZ9AeO3O
>>1
外国だからな。取り上げないのは当然。日本の中の朝鮮、大阪民国。反日のキチガイチョンの巣窟
346 ヤマネコ(長屋):2012/09/01(土) 08:24:08.32 ID:H5zN9XAv0
トンキンにない物は日本に存在しない物
347 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/01(土) 08:24:20.31 ID:w4csBu4P0
東京と大阪の違いは
東京は国が作った街なのに対し
大阪は市民が作った街ってことだよ。

通天閣や大阪城(今は鉄筋コンクリートだ)
中央公会堂これらは民間の寄付で作られている。

大阪大学も緒方洪庵の適塾が源流だ。

大阪人は胸を張るべきだよ。
348 ヤマネコ(東京都):2012/09/01(土) 08:36:03.90 ID:FXxPKA3x0
こういうのちゃんと報道しないからテレビ離れが加速する
349 バーミーズ(大阪府):2012/09/01(土) 08:43:39.74 ID:S/cdczuM0
韓流タレント、K-POPごり押し、新大久保特集

そんなに東京朝鮮マスゴミに取り上げてもらいたいか?w
350 マヌルネコ(愛知県):2012/09/01(土) 08:51:07.17 ID:qZo/TIEO0
まあ確かに韓流とか在日の数が多いだけに
大阪の方が凄そうだけど
新大久保ばかりだよなあ
生野区とか住民の4分の1がコリアンだろ?
351 しぃ(東京都):2012/09/01(土) 08:53:57.31 ID:bMegM4DO0
「東京では報道しない」ってすげー見るけど
「東京様!報道してよ!かまってよ!」ってことだろ
尻尾ふるなよ気持ち悪い。世間体とか気にしないで自分らしくやれ
352 サバトラ(関東・甲信越):2012/09/01(土) 08:56:36.58 ID:jnWqfjypO
マスゴミに報道されないとか名誉だろ
あの気持ち悪いゴリ押しを逃れたんだからむしろ喜ぶべき
353 猫又(埼玉県):2012/09/01(土) 08:59:11.15 ID:fe3vlibb0
なぜ、ランドマークタワーが296メートルなのかというと
300メートル以上は羽田の制空権なので、それ以上の高さの建物が作れなかっただけ
354 バーミーズ(埼玉県):2012/09/01(土) 08:59:13.83 ID:lxGws6xb0
東京生まれだけど西日本育ちで埼玉在住の俺にとっては関東がでぃすられてもいたくもかゆくもない
355 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/09/01(土) 08:59:18.15 ID:bTZpEtAZ0
トンキンキー局はヒキコモリだね
まぁ大阪はトンキンなんてアウトオブ眼中だけどさ
356 チーター(中国・四国):2012/09/01(土) 08:59:54.97 ID:JonUVXwqO
どうでもいいただの橋ごときであんなに大騒ぎしてたんだからこれくらい報道すればいいのにね
357 斑(大阪府):2012/09/01(土) 09:02:03.59 ID:r0+YXyg30
http://farm9.staticflickr.com/8180/7896220750_bf2b615b7c_k.jpg
右奥に大きなパピコが立ってるな。これなに?
358 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/01(土) 09:04:43.47 ID:w4csBu4P0
>>357

大平和祈念塔
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B9%B3%E5%92%8C%E7%A5%88%E5%BF%B5%E5%A1%94

大阪では「PLの塔」で通じる。
359 ターキッシュバン(埼玉県):2012/09/01(土) 09:04:43.83 ID:Ov2GLQCS0
スカイツリーが建った今、いくらビル日本一と言われてもなぁ
展望台だって350mにあるし・・・
360 バーミーズ(埼玉県):2012/09/01(土) 09:06:14.50 ID:lxGws6xb0
>>359
結局何メートルなのかがインパクトを与える材料だから300mってそんなもんなの?って程度にしかおもわれないしな。
361 茶トラ(大阪府):2012/09/01(土) 09:07:22.57 ID:XQ4quvrV0
関西テレビの映像では、天王寺、なんば、梅田が比較できる。
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up3579.jpg

これが、東京マスコミフィルターを通すと
http://i.imgur.com/sUihQ.jpg
他のビル群は絶対に映したくないという意地がこうさせるのか…
362 シャルトリュー(大阪府):2012/09/01(土) 09:07:22.70 ID:BNO8WRT80
関西に住む人にとって上野ねパンダのお祭り具合に驚いたはず。そんなに凄い事なの?
363 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/09/01(土) 09:09:13.71 ID:bTZpEtAZ0
ここからPLの花火が絶景やな
364 スペインオオヤマネコ(三重県):2012/09/01(土) 09:09:47.31 ID:tmguLmMN0
>>3
いや違うぞ
パスポートが要らないから誤解されることが多いけど
365 ハバナブラウン(東京都):2012/09/01(土) 09:10:13.85 ID:ACw3T90d0
知ってほしいの?
366 サビイロネコ(やわらか銀行):2012/09/01(土) 09:10:25.54 ID:HlDIIjIs0
馬鹿と煙は高いとこにのぼる
367 ターキッシュバン(埼玉県):2012/09/01(土) 09:13:02.28 ID:Ov2GLQCS0
>>362
わかりやすく対抗したなw
368 シンガプーラ(神奈川県):2012/09/01(土) 09:13:11.14 ID:svp9je+/0
ブサイクなビルだ
369 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/09/01(土) 09:19:58.54 ID:0H2eJtDk0
>>230
傾いたと言うか、隣のビルの屋上に落下
370 バーミーズ(大阪府):2012/09/01(土) 09:24:19.54 ID:S/cdczuM0
なんで神奈川って必死なんだ
お前らはただの東京の金魚の糞だろ
しかも我らが源氏の頼朝が幕府を開いてなかったら今でも寒村のくせに
371 バーミーズ(埼玉県):2012/09/01(土) 09:27:04.80 ID:lxGws6xb0
>>370
さすが東京様には何もいえないけど神奈川さんには厳しい大阪はんやでー
372 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/09/01(土) 09:28:32.49 ID:LHGX4/Ao0
最近気づいたけどビルって小さな場所に大量のものが放り込まれるわけだろ。
だけどその人らが周囲に及ぼす経済的影響例えば昼飯食いに行く時とかごくごく周辺に限られるわけだよ何ならビル内で済ませちゃう
東京とかがビルそれほど立てなくても広く発展するのはなんだかんだ言って人が散らばり安いようになってるからじゃないの
373 縞三毛(やわらか銀行):2012/09/01(土) 09:33:49.47 ID:jHHbVWd60
>>355
書き込みが大阪のトンキン叩きばっかりだけどね
374 茶トラ(関東地方):2012/09/01(土) 10:16:45.45 ID:TI6rloKtO
なんか上町断層とやらの真上らしいね。派手なタワーインフェルノを見られそう(笑)
375 ヒョウ(東日本):2012/09/01(土) 10:18:56.88 ID:6sNsGBxx0
竹島問題で阪国の話題は取り上げ辛いよね
376 ハバナブラウン(チベット自治区):2012/09/01(土) 10:20:36.41 ID:X2oooB6U0
>>359
世界じゃ鉄塔なんて無視だよ
いくら高くても

各国競ってるのはビルの高さ
377 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/09/01(土) 10:20:47.02 ID:EOAnl3bhP
中に入るホテルが都ホテルというのはぶっちゃけマイナスイメージでしかない、近鉄グループだから仕方ないとは言え
378 マンクス(禿):2012/09/01(土) 10:21:06.22 ID:NUAXTdf70
>>374
お前朝鮮人みたいな思考してんな
379 ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/09/01(土) 10:22:29.00 ID:0j8waqnw0
阿倍野・・・・すぐに廃墟やな
見たらあかんもんまで見えるビルか
380 しぃ(関東・甲信越):2012/09/01(土) 10:22:58.42 ID:IEC3czMNO
上にいくほど先細りで迫力がないな
381 シャルトリュー(大阪府):2012/09/01(土) 10:24:51.79 ID:BNO8WRT80
>>380
お前のナニといっしょですね
382 サビイロネコ(関西地方):2012/09/01(土) 10:25:59.38 ID:2ZeiUwIt0
>>41
赤レンガとインターコンチネンタルのおかげだな
あとは普通
383 ピューマ(東京都):2012/09/01(土) 10:26:03.20 ID:jLOWvjTV0
>>378
放射能被害を喜んでる関西人のほうが朝鮮人みたいな思考だけどなw
384 ハバナブラウン(チベット自治区):2012/09/01(土) 10:27:01.15 ID:X2oooB6U0
>>380
先細りはランドマークの方だよ
あれは迫力が半減する

385 パンパスネコ(大阪府):2012/09/01(土) 10:27:31.81 ID:kegLM46T0
普通に知らなかったわ
386 オシキャット(千葉県):2012/09/01(土) 10:29:15.37 ID:nG5emDKe0
世界一のタワーがあるのに、ビルとは言え大騒ぎすることではないだろ
どうせならドバイタワーを越せよ
387 スコティッシュフォールド(家):2012/09/01(土) 10:29:44.19 ID:MdCOWBvo0
ちょっと高いからっていまさら感だろ
388 猫又(新疆ウイグル自治区):2012/09/01(土) 10:29:48.78 ID:ADm8pvQV0
略したらあべカスだしな
389 セルカークレックス(大阪府):2012/09/01(土) 10:30:55.73 ID:JyTiYJbk0
天王寺駅前をよく通るけど、さすがに近くまで行くとデカいなw
せっかく阿倍野界隈が再開発で綺麗になってるのに西成は手つかず
あいりんセンターをぶっ潰すだけでも街は変わるのに
390 ハバナブラウン(チベット自治区):2012/09/01(土) 10:30:58.24 ID:X2oooB6U0
>>386
世界一のビルの方が高いのに
世界一のタワーなんて意味無いよ

391 マンクス(禿):2012/09/01(土) 10:31:36.41 ID:NUAXTdf70
>>383
福島の人の事は気の毒に思ってるけど?
東京て避難や除線が必要なレベルなの?
それならお気の毒様。
392 スコティッシュフォールド(家):2012/09/01(土) 10:32:30.18 ID:MdCOWBvo0
スカイツリーのまわりも乞食みたいな奴らいっぱいいるけど、天王寺はマジもんの
乞食だらけだからな
393 黒トラ(中国地方):2012/09/01(土) 10:33:05.89 ID:OzGIp/LN0

テレビ神奈川は言うてくれるハズ
394 ピューマ(東京都):2012/09/01(土) 10:33:49.58 ID:jLOWvjTV0
>>384
え?フロア数も10フロア少ない上に延床面積でもランドマークに負けてるのに?
395 しぃ(関東・東海):2012/09/01(土) 10:34:12.51 ID:3Dg6JftzO
>>41
大阪はほんとダサい臭い汚い
396 セルカークレックス(大阪府):2012/09/01(土) 10:34:16.72 ID:JyTiYJbk0
>>392
天王寺に乞食なんていねーよ
西成だろ
引き篭もりのくせに知ったかすんな
397 サイベリアン(西日本):2012/09/01(土) 10:35:56.48 ID:e1OfC/rj0
トンキンが放送するわけねーだろ
398 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2012/09/01(土) 10:40:53.45 ID:3TiayAVD0
>>394
垂直の壁になってる部分が無いからね
現地で見上げるとランドマークは何処から見ても先細り

399 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/09/01(土) 10:42:18.65 ID:1i+Unjh80
なんかダサい
400 シャルトリュー(大阪府):2012/09/01(土) 10:44:35.68 ID:BNO8WRT80
>>392
たまには外に出ような
401 パンパスネコ(チベット自治区):2012/09/01(土) 10:46:21.04 ID:CcJsa4iW0
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)

大阪人のネーミングセンスは異常
402 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2012/09/01(土) 10:46:46.56 ID:3TiayAVD0
東京が世界一だと必死で宣伝する
スカイツリー
総工費 600億


大阪の一企業が勝手に建てた
ビル
総工費 1300億
403 スコティッシュフォールド(家):2012/09/01(土) 10:49:03.85 ID:MdCOWBvo0
大阪人ってなんでも金の勘定になるんだな
404 サバトラ(関東・甲信越):2012/09/01(土) 10:50:14.12 ID:Ay/sh9srO
俺大阪人やけど知らんわー
405 ハバナブラウン(東京都):2012/09/01(土) 10:51:31.06 ID:ACw3T90d0
知って欲しいの?
406 ロシアンブルー(千葉県):2012/09/01(土) 10:52:16.89 ID:5DiGlpGb0
どうせダサいビルだろ
407 スコティッシュフォールド(家):2012/09/01(土) 10:53:57.97 ID:MdCOWBvo0
「ワシのベンツ見たってや!高いんやでー」
大阪人って下品
408 ウンピョウ(大阪府):2012/09/01(土) 11:03:51.65 ID:RPLMb4kr0
オシャレでハイソな街 大阪

http://i.imgur.com/KWk8o.jpghttp://i.imgur.com/yFpfi.jpghttp://i.imgur.com/fgYZb.jpg
http://i.imgur.com/sA6NB.jpghttp://i.imgur.com/etkLn.jpghttp://i.imgur.com/rvKOU.jpg
http://i.imgur.com/b4JVx.jpghttp://i.imgur.com/PueGG.jpghttp://i.imgur.com/Dlejx.jpg
http://i.imgur.com/UzxTk.jpghttp://i.imgur.com/3iDv0.jpghttp://i.imgur.com/wa9xb.jpg
http://i.imgur.com/7rTjo.jpghttp://i.imgur.com/KplqD.jpghttp://i.imgur.com/aarp8.jpg
http://i.imgur.com/WRlZa.jpghttp://i.imgur.com/YGdFi.jpghttp://i.imgur.com/QMBdm.jpg
http://i.imgur.com/12bSP.jpghttp://i.imgur.com/YOq54.jpghttp://i.imgur.com/1joDk.jpg
http://i.imgur.com/xQcXQ.jpghttp://i.imgur.com/XmKzQ.jpghttp://i.imgur.com/ysFvG.jpg
http://i.imgur.com/cQ61o.jpghttp://i.imgur.com/8sp7L.jpghttp://i.imgur.com/zE2N8.jpg
http://i.imgur.com/dIOxo.jpghttp://i.imgur.com/48LS8.jpghttp://i.imgur.com/cHpgz.jpg
http://i.imgur.com/CWsoT.jpghttp://i.imgur.com/et6mw.jpghttp://i.imgur.com/gZHLo.jpg
http://i.imgur.com/mIKZk.jpghttp://i.imgur.com/mg5i9.jpghttp://i.imgur.com/jl4Kj.jpg
http://i.imgur.com/dCRTN.jpghttp://i.imgur.com/XtgeU.jpghttp://i.imgur.com/8fkxs.jpg
http://i.imgur.com/cPo2j.jpghttp://i.imgur.com/9nzIh.jpghttp://i.imgur.com/Sho0q.jpg
http://i.imgur.com/K1vTf.jpghttp://i.imgur.com/s1Kab.jpghttp://i.imgur.com/utaVA.jpg
http://i.imgur.com/YYAft.jpghttp://i.imgur.com/Za8lI.jpghttp://i.imgur.com/pnHbi.jpg
http://i.imgur.com/PSTic.jpghttp://i.imgur.com/Kqp11.jpghttp://i.imgur.com/eFEuM.jpg
http://i.imgur.com/ovHxn.jpghttp://i.imgur.com/1hVYa.jpghttp://i.imgur.com/SXq2p.jpg
http://i.imgur.com/VL2L5.jpghttp://i.imgur.com/DkUFB.jpghttp://i.imgur.com/ilthY.jpg
http://i.imgur.com/HRbHr.jpghttp://i.imgur.com/dfUcv.jpghttp://i.imgur.com/VAXj3.jpg
409 ウンピョウ(大阪府):2012/09/01(土) 11:04:22.56 ID:RPLMb4kr0
オシャレでハイソな街 大阪
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20041026221512.jpg
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20041108211532.jpg
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040127213144.jpg
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040127213322.jpg
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040111023608.jpg
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040127213718.jpg
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040523025018.jpg
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040523014837.jpg
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040602214306.jpg
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040708232809.jpg
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040705003927.jpg
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040111023520.jpg
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20031221224035.jpg
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/1578131070.jpg
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/4734816403.jpg
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/6561604107.jpg
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/stored/0469.jpg
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/stored/0433.jpg
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/stored/0406.jpg
http://blog.osakanight.com/img/umeda_hankyu_night05.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_4627.jpg
http://blog.osakanight.com/img/midnight_osaka07.jpg
http://blog.osakanight.com/img/osaka_skyscrapers_at_night.jpg
http://blog.osakanight.com/img/osakajo_otemon.jpg
http://blog.osakanight.com/img/osakajo_obp_sunset04.jpg
http://www.flickr.com/photos/14902233@N07/2785731772/sizes/l/
http://www.flickr.com/photos/tadanohito/240998282/sizes/l/
http://002.shanbara.jp/keshiki/view/umeda_from_takatsuki.jpg
410 黒(福岡県):2012/09/01(土) 11:10:38.25 ID:BdOkmf4f0
>>1
(´●(ェ)●`) クマー
411 ぬこ(大阪府):2012/09/01(土) 11:17:30.29 ID:/ZRLnavR0
>>408-409
今は堀江、天満、京橋、谷町、四天王寺夕陽丘あたりも旬
オシャレな店が増えまくってるから、そこの画像もよろ
412 バリニーズ(大阪府):2012/09/01(土) 11:18:08.83 ID:Il0wqtxC0
3 大阪ワールドトレードセンター 256 55 大阪市   コスモスクエア  
3 りんくうゲートタワー       256 56 大阪     りんくう  

↑ は逆だよ。
 
 りんくうゲトタワが無理やり、一メートル高くしたはず。
413 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/09/01(土) 11:20:49.00 ID:cT8SgMYR0
>>408-409
なんか普通だな
414 ボルネオウンピョウ(愛知県):2012/09/01(土) 11:22:13.41 ID:HztdFjkx0
だっさ
高さじゃなくてこれからはデザインで争えよ
415 白(チベット自治区):2012/09/01(土) 11:25:25.89 ID:bF2FwnJT0
正直、田舎で何があってもメディアも東京の人間もほとんど関心を持つことがない。

和歌山にパンダがいるのなんて、俺はこの間2chで知った。
416 茶トラ(東京都):2012/09/01(土) 11:25:47.75 ID:1fEaYfzS0
四角いだけのビルはつまらんな
新宿のコクーンタワーみたいなのがもっと増えないかな
417 アメリカンカール(大阪府):2012/09/01(土) 11:32:11.92 ID:IpXxBWBe0
大阪でも報道してる?よく知らんわ
418 ヒョウ(兵庫県):2012/09/01(土) 11:47:05.94 ID:SLQZm0cX0
飛行場近いから高いビルは無理なんだよな 大阪だと
419 デボンレックス(大阪府):2012/09/01(土) 11:52:53.40 ID:Zuh1GgZ70
東京は自分の事しか興味ないから
420 ラガマフィン(大阪府):2012/09/01(土) 11:57:28.47 ID:ZGslw/D10
和歌山のパンダはカワイイよ

電通は悔しいんだろうけどw
421 しぃ(秋田県):2012/09/01(土) 11:59:39.26 ID:hfArUuwt0
寺の名前が四天王寺なのに地名が天王寺なのはなぜ。
統一すればよかったのに。
422 バリニーズ(大阪府):2012/09/01(土) 12:00:02.85 ID:Il0wqtxC0
もはや電通のアホの思い通りにいく世の中ではないんだよ

悔しいのうw
423 ラガマフィン(東京都):2012/09/01(土) 12:02:01.01 ID:iZ1TY9Y/0
あべのと言ったらスキャンダルしか思い浮かばない
424 ロシアンブルー(dion軍):2012/09/01(土) 12:03:15.45 ID:rOnU2vv30
あべのバカスに見えたのは俺だけでいい
425 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/09/01(土) 12:03:50.83 ID:engdDtl60
>>408,409
大阪全体がオシャレでハイソとまでは言わんがw、
大阪で一番汚い新世界や道頓堀ばっか全国で流さないでほしいわな
426 しぃ(関東・甲信越):2012/09/01(土) 12:04:12.56 ID:IEC3czMNO
>>423
ノーパン喫茶発祥の地だね
懐かしい
427 シャルトリュー(大阪府):2012/09/01(土) 12:08:42.11 ID:BNO8WRT80
昔ノーパン牛丼も有ったな〜
428 ぬこ(大阪府):2012/09/01(土) 12:14:36.71 ID:/ZRLnavR0
乳の屋の牛丼wwwwwwwwwwwwww
429 ボルネオウンピョウ(青森県):2012/09/01(土) 12:18:39.53 ID:7N619E5z0
つぎは是非、トップレスすしチチローでお願いしたい
430 サイベリアン(静岡県):2012/09/01(土) 12:18:57.20 ID:SWj843Dm0
新トンキンタワーは展望台3000円かかるらしいけど、大阪の新しいビルも金取るのかな?
431 デボンレックス(大阪府):2012/09/01(土) 12:21:49.13 ID:Zuh1GgZ70
とるんちゃうかな?
432 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/09/01(土) 12:27:17.70 ID:91qrHg1Y0
どうせなら100階建て以上で500m級のを作れよ
433 ジャガーネコ(神奈川県):2012/09/01(土) 12:36:55.71 ID:sGEcN1aT0
>>402
一専門学校が新宿駅前に建てた50階のビル
434 シャルトリュー(WiMAX):2012/09/01(土) 13:26:10.50 ID:FkMZWKN90
都会で田舎者見つけるのは簡単
キョロキョロ上を見ながら歩いてる奴
435 ぬこ(家):2012/09/01(土) 13:27:33.99 ID:FJtgMvXp0
誰も興味ないし、何あのダサい名前
436 キジトラ(関西・東海):2012/09/01(土) 13:27:48.22 ID:iQtxUjV4O
この形ならテトリスしやすいよね
437 ジャングルキャット(チベット自治区):2012/09/01(土) 13:31:48.04 ID:YsF/D13p0
高さで競う時代は終わりだろ
これからはインパクト
438 スコティッシュフォールド(家):2012/09/01(土) 13:34:05.62 ID:MdCOWBvo0
このビルに上って「人間がゴミのようだ」と言いたい
ゴミのようじゃなくて付近住民はマジでゴミレベルなんだけど
439 チーター(栃木県):2012/09/01(土) 13:37:04.45 ID:biMCXNOo0
高いビル建てるときはデザインに気を使えよ
目立つんだからさぁ
440 斑(関西・東海):2012/09/01(土) 13:38:50.18 ID:lc/PD6FsO
【社会】 「福島・栃木・埼玉・東京・神奈川あたりの人、奇形発生率高いから結婚しないで」発言の生態系協会長、「訂正はしない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346419312/
441 茶トラ(大阪府):2012/09/01(土) 13:39:17.04 ID:icP/K7uj0
答:悔しいから
442 キジトラ(dion軍):2012/09/01(土) 13:45:19.11 ID:6OsTVimA0
建設中の事知らない人おるのが普通やわな。
自分がニュース見るの少ないからかと思ってたわ。
443 キジ白(関西・東海):2012/09/01(土) 13:47:28.23 ID:sAfD0nzSO
大阪人だがマジで知らなかった
難波はごちゃごちゃして嫌いだし
444 ロシアンブルー(山口県):2012/09/01(土) 13:49:52.55 ID:pcP1Rsu30
なんか高いビルを競いあって喜ぶって発展途上国みたいだよね
本当の文化高い人々は自然を喜ぶし
445 猫又(SB-iPhone):2012/09/01(土) 13:52:58.45 ID:AqPA6CHDi
>>444
同意なんだけど。それ田舎者が言っても説得力無いから。
446 バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2012/09/01(土) 13:54:15.37 ID:q78l1pfZ0
なんか歪んでないか。倒れるんじゃないのか。
447 しぃ(関西・北陸):2012/09/01(土) 13:55:55.59 ID:5XqWexUeO
まだ出来上がってないだろ
448 ロシアンブルー(山口県):2012/09/01(土) 13:56:24.72 ID:pcP1Rsu30
山口こそ選ばれし人々のまち
大雑把な山口ゆかりの人々紹介
芥川龍之介の父親は山口人
森鴎外の父親も山口人
宇多田ヒカルと浜田省吾の父親も山口人、原田真二は両親、
中原中也、種田山頭火、宇野千代、金子みすず、まどみちお、宮本常一、河上肇も山口人
エヴァンゲリオンの庵野と貞本も山口出身、大塚康生は山口育ち、山田洋次は宇部
松本清張下関育ち、国木田独歩も山口県育ち
作詞家星野哲郎(三百六十五歩のマーチ)・吉岡治(天城超え)も山口出身、
伊集院静と高樹のぶ子は防府市、重松清は山口市、船戸与一は下関
有吉佐和子は曽祖父が萩藩士、吉屋信子も父が萩出身で萩藩士の家系
炎のストッパー津田恒実も山口出身、通算本塁打歴代3位門田博光は小野田市生まれ、古田敦也の母親が宇部出身
生涯防御率1.90プロ野球記録及び史上初完全試合藤本英雄と幻の300勝投手池永正明と初代タイガーマスク佐山聡は下関出身、長州力は徳山
女優田中絹代、木暮実千代、松田優作は下関出身、丸山眞男は母親が萩の人
阿川弘之の本籍地は美祢市、片岡義男の祖父が山口出身のハワイ移民で本人は山口に疎開
広中平祐は「標数0の体上の代数多様体の特異点の解消および解析多様体の特異点の解消」により日本人二人目のフィールズ賞受賞
総理大臣輩出数9人、共産党も半世紀にわたり最高指導者は山口人
宮内庁長官、相撲協会理事長、NTT会長、三菱重工業会長、長者番付日本一のユニクロ会長なども山口出身
100歳医師日野原重明も山口出身、102歳の現役詩人まどみちおも山口出身
黎明期ホンダの中心エンジニアで初代ホンダF1監督中村良夫
日産、日立製作所、東芝、日本大学、日本女子大学、拓殖大学などの創立者も山口人
大阪市長橋下も親が山口、2012年芥川賞受賞田中慎弥は山口県下関出身
卓球の石川佳純とヤングなでしこの田中陽子は山口市出身
449 黒トラ(中国地方):2012/09/01(土) 14:27:05.93 ID:OzGIp/LN0

イヴちゃんが一言
     ↓
450 縞三毛(やわらか銀行):2012/09/01(土) 14:28:54.81 ID:jHHbVWd60
カーッ、ペッ!
451 アメリカンカール(大阪府):2012/09/01(土) 14:34:06.03 ID:IpXxBWBe0
>>443
あべのはなんばじゃないよ・・・
452 ぬこ(大阪府):2012/09/01(土) 14:37:06.76 ID:ZE5itRZi0
大阪
http://i.imgur.com/KWk8o.jpghttp://i.imgur.com/yFpfi.jpghttp://i.imgur.com/fgYZb.jpg
http://i.imgur.com/sA6NB.jpghttp://i.imgur.com/etkLn.jpghttp://i.imgur.com/rvKOU.jpg
http://i.imgur.com/b4JVx.jpghttp://i.imgur.com/PueGG.jpghttp://i.imgur.com/Dlejx.jpg
http://i.imgur.com/UzxTk.jpghttp://i.imgur.com/3iDv0.jpghttp://i.imgur.com/wa9xb.jpg
http://i.imgur.com/7rTjo.jpghttp://i.imgur.com/KplqD.jpghttp://i.imgur.com/aarp8.jpg
http://i.imgur.com/WRlZa.jpghttp://i.imgur.com/YGdFi.jpghttp://i.imgur.com/QMBdm.jpg
http://i.imgur.com/12bSP.jpghttp://i.imgur.com/YOq54.jpghttp://i.imgur.com/1joDk.jpg
http://i.imgur.com/xQcXQ.jpghttp://i.imgur.com/XmKzQ.jpghttp://i.imgur.com/ysFvG.jpg
http://i.imgur.com/cQ61o.jpghttp://i.imgur.com/8sp7L.jpghttp://i.imgur.com/zE2N8.jpg
http://i.imgur.com/dIOxo.jpghttp://i.imgur.com/48LS8.jpghttp://i.imgur.com/cHpgz.jpg
http://i.imgur.com/CWsoT.jpghttp://i.imgur.com/et6mw.jpghttp://i.imgur.com/gZHLo.jpg
http://i.imgur.com/mIKZk.jpghttp://i.imgur.com/mg5i9.jpghttp://i.imgur.com/jl4Kj.jpg
http://i.imgur.com/dCRTN.jpghttp://i.imgur.com/XtgeU.jpghttp://i.imgur.com/8fkxs.jpg
http://i.imgur.com/cPo2j.jpghttp://i.imgur.com/9nzIh.jpghttp://i.imgur.com/Sho0q.jpg
http://i.imgur.com/K1vTf.jpghttp://i.imgur.com/s1Kab.jpghttp://i.imgur.com/utaVA.jpg
http://i.imgur.com/YYAft.jpghttp://i.imgur.com/Za8lI.jpghttp://i.imgur.com/pnHbi.jpg
http://i.imgur.com/PSTic.jpghttp://i.imgur.com/Kqp11.jpghttp://i.imgur.com/eFEuM.jpg
http://i.imgur.com/ovHxn.jpghttp://i.imgur.com/1hVYa.jpghttp://i.imgur.com/SXq2p.jpg
http://i.imgur.com/VL2L5.jpghttp://i.imgur.com/DkUFB.jpghttp://i.imgur.com/ilthY.jpg
http://i.imgur.com/HRbHr.jpghttp://i.imgur.com/dfUcv.jpghttp://i.imgur.com/VAXj3.jpg
453 ぬこ(大阪府):2012/09/01(土) 14:38:00.91 ID:ZE5itRZi0
454 アンデスネコ(家):2012/09/01(土) 14:38:02.50 ID:VH6seCaY0
>>444
本当に、田舎者って高いものが好きだよな・・・
馬鹿みたい
455 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/09/01(土) 14:43:50.55 ID:HIKSt9V40
うん、そうだね
スカツリーとか
456 デボンレックス(大阪府):2012/09/01(土) 14:50:41.65 ID:Zuh1GgZ70
他人を蔑んで楽しい?
自分より下を作るのって、自分が安心する為?
457 ハイイロネコ(埼玉県):2012/09/01(土) 14:51:10.85 ID:S4pd5OmU0
>>402
東武鉄道のタワーと近畿日本鉄道のビル比較して何か意味あるのか?
458 パンパスネコ(SB-iPhone):2012/09/01(土) 14:54:29.19 ID:oF6ja0yWi
>>3
お前んとこはローマ教皇領だったけどな
459 ぬこ(大阪府):2012/09/01(土) 15:00:26.90 ID:ZE5itRZi0
★内部被曝の人々、極力結婚するな…生態系協会長

・公益財団法人日本生態系協会(東京都豊島区)が都内で開いた政策塾で、池谷奉文会長
 (70)が行った発言について、福島市議会の佐藤一好市議らが29日、訂正を求めて
 記者会見した。

 池谷会長は7月9日、佐藤市議ら地方議員約70人が参加した「第12回日本をリードする
 議員のための政策塾」で講演。市議らの指摘を受け、29日に同協会が発表した講演要旨に
 よると、「内部被曝、これがどうしようもないんでございまして、放射能雲が通った、だから
 福島ばかりじゃございませんで栃木だとか、埼玉、東京、神奈川あたり、あそこにいた方々は
 これから極力、結婚をしない方がいいだろう」と発言したとされる。

 佐藤市議は「我が耳を疑った。到底容認できない」と強く批判した。一方、池谷会長は読売新聞の
 取材に、「放射線に注意した上で結婚や出産してほしいという助言で、間違ったことは言っていない。
 現段階では訂正することは考えていない」と話している。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120830-OYT1T00269.htm?from=main2

※元ニューススレ
・【社会】 「福島など、関東の人は結婚しない方がいい。子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演★3
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346342819/

前スレ(★1:2012/08/31(金) 11:14:18.03)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346396598/
460 ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/09/01(土) 15:19:27.57 ID:DPwRfPaU0
日本一の豪邸とは?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx5OEBww.jpg

芦屋 六麓荘はやっぱり上からみると凄さが分かるな。
やっぱり本当の豊かってのは、緑なんだよな。欧米の価値観は昔からこれだけどさ
金持ちこそ人ごみ、人口の多いところにすまない。それがステイタスだからなあ。
東京や大阪名古屋横浜なんかに住むのはステイタスじゃなくて、貧乏人だからそんなゴチャゴチャしたウサギ小屋で
すまなきゃいけないんだよな
461 アメリカンショートヘア(大阪府):2012/09/01(土) 15:28:30.61 ID:c4skTx5I0
>>460
兵庫人?
芦屋、麗々荘に住んでる人はほとんどが大阪人だけど、場所は一応兵庫だから大阪人はあまり自慢しないもんだけどな
それに近年は落込みが激しいし
大阪企業の本社移転や倒産とかで空き家が増えて、富裕層自体が減ってる
芦屋は在日ばっかだよ
一度行ってみるか不動産業者に聞いてみ
学生と単身者用のマンションや中流家庭向けの普通の一戸建てが多いから
462 ジャングルキャット(dion軍):2012/09/01(土) 15:29:58.81 ID:wGwbaKwf0
463 シンガプーラ(庭):2012/09/01(土) 15:30:33.92 ID:K7eK7wMX0
>>135
最大のは日本の大阪にあるだろアホ。
464 コラット(静岡県):2012/09/01(土) 15:31:11.95 ID:/BGgb9oV0
スカイツリーもイマイチみたいだしあっちこっち推すわけにもいかないんだろ
465 ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/09/01(土) 15:48:22.94 ID:DPwRfPaU0
http://blog-imgs-40.fc2.com/t/o/h/tohonuke/rinkugatetower.jpg

これもキチガイじみた高さだな。
こういった一棟だけポツンと平地にたって日時計になってるビルが一番好きなんだよな。摩天楼よりも。
466 デボンレックス(大阪府):2012/09/01(土) 15:54:51.16 ID:Zuh1GgZ70
ゲートタワービル!
ゲートになりきれなかった子か…
467 アメリカンカール(大阪府):2012/09/01(土) 16:00:30.58 ID:IpXxBWBe0
>>465
千中?
468 ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/09/01(土) 16:01:13.14 ID:DPwRfPaU0
日本のツインタワーは、中之島の朝日新聞が建ててくれるな。
早くみたい。200mのツインゲートタワーは壮観だろうね。

りんくうもゲートタワー計画復活して欲しい
469 ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/09/01(土) 16:01:59.47 ID:DPwRfPaU0
>467
 関空の対岸のりんくうタウンにポツンと建ってる超高層だよw
470 アメリカンカール(兵庫県):2012/09/01(土) 16:04:13.70 ID:NGoXNVyW0
>>3
オランダ領長崎と違って日本なんですよ。
471 デボンレックス(大阪府):2012/09/01(土) 16:04:33.66 ID:Zuh1GgZ70
>>468
中が賑わっていたら、復活もあるだろうけど…
せめて、もうちょっと低くしてゲートにしてほしかったなーと。
472 ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/09/01(土) 16:05:57.52 ID:DPwRfPaU0
バブル時のりんくうタウンの超高層プランの中のほんの一例の、りんくうゲートタワーのツインゲート
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/images/kinki1-3.JPG
473 アメリカンカール(大阪府):2012/09/01(土) 16:06:48.93 ID:IpXxBWBe0
>>469
あぁ・・
474 ぬこ(東日本):2012/09/01(土) 16:10:51.74 ID:m5fOWU200
大阪の負けず嫌いっぷりは韓国にそっくり
475 アメリカンショートヘア(大阪府):2012/09/01(土) 16:16:35.47 ID:c4skTx5I0
>>474
国策で地方のエネルギーを吸い取って地方を衰退させ、発展してきた東京とは差があり過ぎて対抗するような気概なんかないわ
単に近鉄の根城である天王寺再開発の目玉事業や
476 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/09/01(土) 16:27:13.78 ID:HIKSt9V40
>>474
どこかの国とよく似た東京のテレビ局

「ねえねえスカイツリーが一番高いんだけど、この前まで1位だった君んとこはどう?どう?」 中国「はぁ・・・?」
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m41whoZeTl1qzezhmo1_500.jpg
477 ラ・パーマ(神奈川県):2012/09/01(土) 16:35:08.53 ID:SF/f/abC0
>>476
棒指したの?
478 猫又(SB-iPhone):2012/09/01(土) 16:37:59.20 ID:AqPA6CHDi
>>476
恥ずかしい質問だな。
中国側が呆れて冗談みたいな回答しか出来ないのも頷ける。
479 ボルネオウンピョウ(青森県):2012/09/01(土) 16:45:26.38 ID:7N619E5z0
>>476
日本のテレビってここまで質が低下してるのか…
同じ日本人として恥ずかしいわ
480 マンチカン(大阪府):2012/09/01(土) 17:30:09.78 ID:LTgrrTFY0
阿倍野とか怖い
481 ジョフロイネコ(大阪府):2012/09/01(土) 17:36:18.70 ID:NP/zcbZUP
★内部被曝の人々、極力結婚するな…生態系協会長

・公益財団法人日本生態系協会(東京都豊島区)が都内で開いた政策塾で、池谷奉文会長
 (70)が行った発言について、福島市議会の佐藤一好市議らが29日、訂正を求めて
 記者会見した。

 池谷会長は7月9日、佐藤市議ら地方議員約70人が参加した「第12回日本をリードする
 議員のための政策塾」で講演。市議らの指摘を受け、29日に同協会が発表した講演要旨に
 よると、「内部被曝、これがどうしようもないんでございまして、放射能雲が通った、だから
 福島ばかりじゃございませんで栃木だとか、埼玉、東京、神奈川あたり、あそこにいた方々は
 これから極力、結婚をしない方がいいだろう」と発言したとされる。

 佐藤市議は「我が耳を疑った。到底容認できない」と強く批判した。一方、池谷会長は読売新聞の
 取材に、「放射線に注意した上で結婚や出産してほしいという助言で、間違ったことは言っていない。
 現段階では訂正することは考えていない」と話している。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120830-OYT1T00269.htm?from=main2

※元ニューススレ
・【社会】 「福島など、関東の人は結婚しない方がいい。子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演★3
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346342819/

前スレ(★1:2012/08/31(金) 11:14:18.03)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346396598/
482 アメリカンカール(dion軍):2012/09/01(土) 18:24:04.75 ID:DYlE9ElZ0
大阪にはこういうのはあまり映えない気がする
中之島のへんの風景は大好きだが
483 アムールヤマネコ(東京都):2012/09/01(土) 19:29:45.11 ID:36W9k94/0
>>402
一企業の東急は二子玉川の再開発1500億、渋谷ヒカリエ1000億を同時にやってたけど?
今後はJRとメトロと3社共同だけどまだ渋谷にはビル建てる予定
484 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/09/01(土) 19:31:56.99 ID:lJvbPlBi0
>>482
スカイツリーも映えてないよw
485 アムールヤマネコ(東京都):2012/09/01(土) 19:35:38.34 ID:36W9k94/0
大阪人スカイツリー意識しすぎw
486 ソマリ(西日本):2012/09/01(土) 19:38:40.69 ID:3qCpTjAa0
在京マスコミの偏向報道を叩くスレってまだあるの?w
俺社会問題の講義であのスレ丸齧りしてレポート出したら褒められたんだけどw
487 コラット(家):2012/09/01(土) 19:38:48.04 ID:OR+OeNsS0
普通にニュースでやってたよ
4mの棒立ててランドマークを超えたんだろ?
ランドマークタワー 296m
大阪のビル     300mだっけ?
488 マーブルキャット(大阪府):2012/09/01(土) 19:41:57.20 ID:iLoHCQBv0
>>485
マジな話全然興味ないんだが
テレビやら新聞やらで毎日ウザイほど
宣伝を見せられたから
もうええ加減にせーよ
となってるんだよ
489 マーブルキャット(大阪府):2012/09/01(土) 19:46:01.99 ID:iLoHCQBv0
それと大阪といえばアホのひとつ覚えみたいに
通天閣を映すのはもうやめれ
これからはハルカスを映せ
しかも南側からの映像を流せ
490 ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2012/09/01(土) 19:47:21.23 ID:oa6ISOV/0
他所の国このとなんか知るかよ
491 ソマリ(西日本):2012/09/01(土) 19:48:11.99 ID:3qCpTjAa0
>>465
りんくうゲートタワーって当初はこういう2本の高いビルになる予定だったんだよな
どうしてこうなった・・・w

http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/images/kinki1-3.JPG
492 マンクス(大分県):2012/09/01(土) 19:49:44.98 ID:98lz+oLI0
阿倍野区って生野区の近くだっけ?(・ω・?
493 マーブルキャット(大阪府):2012/09/01(土) 19:51:57.67 ID:iLoHCQBv0
>>491
その2本だけじゃなくて
りんくうはビルだらけになる予定だった
南港もそう
フェスティバルゲートがあった場所も
弁天町のオーク200みたいに
ホテルとタワマンのツインタワーが建つ予定だった
阿倍野再開発の目玉も290m・70階建てのランドマークだった

全部バブル崩壊で飛んだ
494 デボンレックス(大阪府):2012/09/01(土) 19:57:56.52 ID:Zuh1GgZ70
>>493
一本だけで済んでてよかったのかも。

ビル乱立地帯が閑古鳥鳴いてるって、切ないったらありゃしない。
495 ジョフロイネコ(庭):2012/09/01(土) 20:07:06.57 ID:NP/zcbZUP
大阪
http://i.imgur.com/KWk8o.jpghttp://i.imgur.com/yFpfi.jpghttp://i.imgur.com/fgYZb.jpg
http://i.imgur.com/sA6NB.jpghttp://i.imgur.com/etkLn.jpghttp://i.imgur.com/rvKOU.jpg
http://i.imgur.com/b4JVx.jpghttp://i.imgur.com/PueGG.jpghttp://i.imgur.com/Dlejx.jpg
http://i.imgur.com/UzxTk.jpghttp://i.imgur.com/3iDv0.jpghttp://i.imgur.com/wa9xb.jpg
http://i.imgur.com/7rTjo.jpghttp://i.imgur.com/KplqD.jpghttp://i.imgur.com/aarp8.jpg
http://i.imgur.com/WRlZa.jpghttp://i.imgur.com/YGdFi.jpghttp://i.imgur.com/QMBdm.jpg
http://i.imgur.com/12bSP.jpghttp://i.imgur.com/YOq54.jpghttp://i.imgur.com/1joDk.jpg
http://i.imgur.com/xQcXQ.jpghttp://i.imgur.com/XmKzQ.jpghttp://i.imgur.com/ysFvG.jpg
http://i.imgur.com/cQ61o.jpghttp://i.imgur.com/8sp7L.jpghttp://i.imgur.com/zE2N8.jpg
http://i.imgur.com/dIOxo.jpghttp://i.imgur.com/48LS8.jpghttp://i.imgur.com/cHpgz.jpg
http://i.imgur.com/CWsoT.jpghttp://i.imgur.com/et6mw.jpghttp://i.imgur.com/gZHLo.jpg
http://i.imgur.com/mIKZk.jpghttp://i.imgur.com/mg5i9.jpghttp://i.imgur.com/jl4Kj.jpg
http://i.imgur.com/dCRTN.jpghttp://i.imgur.com/XtgeU.jpghttp://i.imgur.com/8fkxs.jpg
http://i.imgur.com/cPo2j.jpghttp://i.imgur.com/9nzIh.jpghttp://i.imgur.com/Sho0q.jpg
http://i.imgur.com/K1vTf.jpghttp://i.imgur.com/s1Kab.jpghttp://i.imgur.com/utaVA.jpg
http://i.imgur.com/YYAft.jpghttp://i.imgur.com/Za8lI.jpghttp://i.imgur.com/pnHbi.jpg
http://i.imgur.com/PSTic.jpghttp://i.imgur.com/Kqp11.jpghttp://i.imgur.com/eFEuM.jpg
http://i.imgur.com/ovHxn.jpghttp://i.imgur.com/1hVYa.jpghttp://i.imgur.com/SXq2p.jpg
http://i.imgur.com/VL2L5.jpghttp://i.imgur.com/DkUFB.jpghttp://i.imgur.com/ilthY.jpg
http://i.imgur.com/HRbHr.jpghttp://i.imgur.com/dfUcv.jpghttp://i.imgur.com/VAXj3.jpg
496 イリオモテヤマネコ(関西地方):2012/09/01(土) 23:09:21.31 ID:ObxsLLLr0
奈良県で最も高い建物は興福寺の五重塔50.8mだがこの建て物に勝てる耐久力の建物はあるだろうかw
ちなみに1階建てw
497 ジョフロイネコ(大阪府):2012/09/01(土) 23:12:41.89 ID:NP/zcbZUP
各ニュース番組で取り上げられたあべのハルカス

朝日新聞
http://www.youtube.com/watch?v=-Pvwl-rN93k

TBS
http://www.youtube.com/watch?v=gJmPgbfBjeo

共同ニュース
http://www.youtube.com/watch?v=Wi6cKrnQh6Y

ANN
http://www.youtube.com/watch?v=yxZ1FelrfRs
498 マーブルキャット(西日本):2012/09/01(土) 23:14:49.00 ID:Kx5fj12B0
てか、大阪人ほど自分の地域の出来ごとに無関心じゃないか?
多分このビルの事だって知らん奴多いやろ
499 トラ(大阪府):2012/09/01(土) 23:17:52.23 ID:LXKUu0VF0
韓国で実際に起きた大地震で支柱1本残して全壊した大型百貨店の二の舞になるのが目に見えてる
上町台地っていう大阪で震度6以上の大地震が起こった時直下型だと全てが倒壊するとされてる危ない土地で
あんな巨大施設作ったら韓国の二の舞になるのが目に見えてる。

あんなでかい施設だからどうせ耐震強度はまるで無視なんだろうな
建築事情知ってるけど、実は土台作るのが一番費用掛かるんで手抜きしてる所もある。
500 ソマリ(中国地方):2012/09/01(土) 23:19:22.23 ID:jPCOYIYZ0
501 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/09/01(土) 23:19:35.88 ID:/x4xjPbZ0
ここって上階は分譲マンションで一般は上がれなくないか?
梅田や難波の方が楽しいから天王寺はオレは要らないわ
502 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/09/01(土) 23:26:38.02 ID:/x4xjPbZ0
キューズタウンやミオは賑わってるがルシアスなんて人が来ないじゃん
元々客のパイが決まってるんだから商業施設は作らなくていいよ
あべの近鉄が綺麗になったらキューズタウンのレストランモールから人が消えるだろう
503 コドコド(大阪府):2012/09/02(日) 00:09:06.66 ID:4O6HHWKYP
各ニュース番組で取り上げられたあべのハルカス

朝日新聞
http://www.youtube.com/watch?v=-Pvwl-rN93k

TBS
http://www.youtube.com/watch?v=gJmPgbfBjeo

共同ニュース
http://www.youtube.com/watch?v=Wi6cKrnQh6Y

ANN
http://www.youtube.com/watch?v=yxZ1FelrfRs
504 バーミーズ(新潟県):2012/09/02(日) 00:13:10.62 ID:dnp1usHa0
アベノハルカスってビルの名前だったのか・・・
てっきり競走馬の名前かと
505 ピューマ(大阪府):2012/09/02(日) 00:16:15.90 ID:EEyCFSJE0
>>498
相当広範囲から見えるから
「あれ何や?」となると思うけどな
506 オシキャット(チベット自治区):2012/09/02(日) 00:16:21.13 ID:9/AZnzHD0
ハルカス抜く気のある都市ってもう無いよな
東京やる気あるか?
時勢が悪すぎて無いだろうな


507 バリニーズ(大阪府):2012/09/02(日) 00:19:15.17 ID:ZPHgIQ+D0
>>501
展望階を作るとか
508 ピューマ(大阪府):2012/09/02(日) 00:20:30.51 ID:EEyCFSJE0
>>501
分譲マンションなど入りません

フロア構成

58F〜60F 展望台
38F〜55F・57F 大阪マリオット都ホテル
25F〜36F オフィス
23F・24F サテライトキャンパス
21F・22F オフィス
19F・20F 大阪マリオット都ホテル(フロントロビー)
17F・18F オフィス(金融・メディカルフロア)
16F 美術館・屋上庭園
B2F〜14F 近鉄百貨店阿倍野本店
B1F・1F 大阪阿部野橋駅(近鉄南大阪線)
509 ツシマヤマネコ(東京都):2012/09/02(日) 00:23:59.86 ID:Ya3MkTln0
>>503
報道してるじゃんw
510 コドコド(dion軍):2012/09/02(日) 00:25:32.05 ID:UPNaPWY7P
511 ジャングルキャット(大阪府):2012/09/02(日) 00:33:06.35 ID:Mxo71K5o0
しかしこの建物上町断層の真上に立ってるんだよなぁ
512 ウンピョウ(神奈川県):2012/09/02(日) 00:33:51.20 ID:79uGQXlUP
だってまだ完成してないんでしょ?
513 コドコド(大阪府):2012/09/02(日) 00:39:00.30 ID:4O6HHWKYP
234 名前: ボブキャット(奈良県) :2012/09/02(日) 00:22:18.14 ID:bTNjw9rL0
近鉄百貨店が大きなんねんなあ
天王寺にオフィスビルとかホテル少なかったし
まあええんちゃう
程度の感覚
東京の人間が大阪の私鉄が造ったビルにいちいち口出しせんといてえな
皇族方もこっちきはる時は京都からJRをわざわざ乗り換えてきはる
仮にも近畿日本鉄道やで

阿倍野、四天王寺夕陽丘、住吉、上町、谷町、大手前
日本の歴史しっかりわかってたら絶対馬鹿にできひん土地やと思うけどな
514 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/09/02(日) 00:39:16.69 ID:Ey7bongF0
スカイツリーのライトアップ綺麗だったなぁ
大阪の新しいビルもあんな感じの点灯にしてくれおぅ
515 ユキヒョウ(大阪府):2012/09/02(日) 00:39:55.68 ID:2ZPHIROd0
>>1
美術館が入るのか?
めちゃくちゃ近くにデカイ美術館があるのに何でだ?
516 ぬこ(関西・北陸):2012/09/02(日) 00:43:20.42 ID:Sk6qZ9qvO
犬HK全国でやってただろ
517 ジャングルキャット(大阪府):2012/09/02(日) 00:44:55.40 ID:Mxo71K5o0
>>514
通天閣のネオンが綺麗やないか
518 アメリカンカール(公衆):2012/09/02(日) 00:47:43.60 ID:Nol6vV1v0
>>150
長野で一番高いビル(NTTドコモ長野ビル)も大概だけどなw
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/83/Docomonaganobil.JPG
519 ラグドール(大阪府):2012/09/02(日) 01:01:49.06 ID:13FDH/5j0

経済沈下の大阪その大阪でもマイナーな阿倍野に日本一のビルがたってもな。
520 白黒(東京都):2012/09/02(日) 01:02:40.26 ID:stsRNtgy0
てっぺんにウンコみたいなの乗っけとけば話題になるんじゃないかな?
521 スノーシュー(やわらか銀行):2012/09/02(日) 01:04:21.82 ID:co6kcssQ0
>>509
とりあえず日本にいちゃもんつけるのが韓国
とりあえず東京にいちゃもんつけるのが大阪
522 コドコド(大阪府):2012/09/02(日) 01:17:00.49 ID:4O6HHWKYP
東京嫌われ度
18 名無しさん@12周年 Mail: 2012/04/24(火) 00:11:25 ID:dOEWYW8c0
トンキン
         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ 大阪は全国から嫌われている!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    東京は全国から好かれている!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´               . | |          | 
 |    l      プルプル u | |          |
 ヽ u  -一ー_ ̄、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____


週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都 3752人(震災後の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145
523 ラグドール(大阪府):2012/09/02(日) 01:17:48.44 ID:13FDH/5j0
飛田がよう見えてええがなwww
524 アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 01:22:11.42 ID:nXK6FH0f0
>>521
>>1 をよく見ろ
このスレを立てたのは(東京都)だぞ
525 ラグドール(大阪府):2012/09/02(日) 01:22:46.77 ID:13FDH/5j0
あの辺、再開発して飛田に行く商店街がなくなってもた、
暗くて貧乏臭い飲み屋なんかがあってよかったのに。
しょうもないことすな。
526 ツシマヤマネコ(東京都):2012/09/02(日) 01:28:54.59 ID:Ya3MkTln0
>>524
スレタイはν速らしくしただけだろ
実際にスレタイみたいなこと言ってる大阪人多いじゃんw
527 ソマリ(チベット自治区):2012/09/02(日) 01:31:42.65 ID:YG6GNKo20
大阪人と煙は高いところへのぼりたがる
528 アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 01:37:44.57 ID:nXK6FH0f0
スレタイ捏造して大阪叩き誘導か
書き込んでるのも関西人以外のほうが多いしな
529 イリオモテヤマネコ(富山県):2012/09/02(日) 01:54:29.41 ID:TS4YqQ600
デザインがなあ
関西ってデカい箱ものは多いけどセンスがあんまり…
530 スノーシュー(やわらか銀行):2012/09/02(日) 03:12:48.55 ID:co6kcssQ0
>>278
なんか墓石みたいなビルだな
煽るわけじゃないけど縁起悪そう
531 マンチカン(家):2012/09/02(日) 03:15:36.46 ID:RLagrIIS0
532 スナネコ(大阪府):2012/09/02(日) 03:23:22.72 ID:Pgh32W0H0
未だに高いビル建てて喜んでるとは、大阪って遅れてるよなぁ・・・
と府民でさえ思う
533 ウンピョウ(栃木県):2012/09/02(日) 03:48:16.30 ID:yiie5edC0
先日の南海〜東海連動地震の震度分布図と犠牲者数の発表もいかにもだなw
近畿圏と中京圏がダメで関東が比較的無事という想定。
実際東海震源ならあの震度分布図よりも関東は揺れそうだし。
だいたい東南海より首都圏直下(東京湾北部など)の方が先にきそうだね。
534 ラグドール(大阪府):2012/09/02(日) 05:13:57.27 ID:nFR3NGhy0
おれも、この急に東南海トラフ! 32万人が西日本で死ぬ、いままでの想定よりもはるかに大きな津波くることが
分かった! の大合唱w

東京ではなくて、西日本、静岡から鹿児島宮崎までが大津波にみまわれるぞ! の大合唱

何かあるだろ? マスゴミさんよう。何か意図あるんだろうな。
535 アビシニアン(関東・甲信越):2012/09/02(日) 05:29:18.15 ID:jKcvG9wJO
300mで60階しかないの?
ランドマークタワーはたしか70階だったぞ、少なくね?
536 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 06:58:14.98 ID:Lbr3fY/V0
大阪にスカイツリーが建ってもほとんどマスコミに取り上げられないどころか
おそらく地震で倒壊した時の危険度とかそれに対する近隣住民の不安とかを
テレビで流しただけだろう
537 ボルネオウンピョウ(宮城県):2012/09/02(日) 07:04:46.76 ID:GG5FS4FV0
まあ所詮、大阪も地方都市の一つですからね。
538 ツシマヤマネコ(東京都):2012/09/02(日) 07:15:35.37 ID:Ya3MkTln0
>>534
大阪人って被害妄想ばっかだなw
539 ジョフロイネコ(大阪府):2012/09/02(日) 08:32:47.86 ID:kLEmPhX40
スカイツリーは開業前からこれでもかというほど
ステマをやりまくってた
ドラマでも散々映しまくった

実は先日フジテレビ制作の「東野圭吾ミステリーズ」の第3話で
大阪ロケがあったんだが
その時、ハルカスの真向かいのMIOの屋上で撮影してるんだよ

にもかかわらず、映すのは通天閣ばっかり
目の前に建設中のハルカスがあるのに
540 ライオン(青森県):2012/09/02(日) 08:50:10.86 ID:ZWFotnJC0
せっかく「マリオットホテル」と「都ホテル」を統合するなら「大阪マリオット都ホテル」じゃなくて
「大阪マリオッ都ホテル」にして欲しかった
541 セルカークレックス(dion軍):2012/09/02(日) 09:07:40.02 ID:S7S5X/Ee0
完成してから報道すれば充分
それにしてもデザインが酷い
桃鉄の背景かよ
542 マンチカン(dion軍):2012/09/02(日) 09:16:01.72 ID:dKMQZP580
なんか安っぽいビルだな
543 ターキッシュバン(チベット自治区):2012/09/02(日) 09:38:18.88 ID:H4DQHsp50
失敗作
544 セルカークレックス(dion軍):2012/09/02(日) 09:43:05.33 ID:S7S5X/Ee0
名前の最後に「カス」が付くネーミングもどうかと思う
それも「あべの」が頭に付いてるから
日本中のアベさんの悪口みたいに聞こえる
545 ギコ(関西地方):2012/09/02(日) 09:46:08.02 ID:VQfzn/MD0
マスゴミが東京ばっかとりあげるからな
悪いニュースは隠蔽してきたし
東京へ憧れ持つ人増やして人口一極集中このまま続けたら
何かあっちで惨事起こったら日本滅ぶのに
546 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/09/02(日) 09:55:48.93 ID:UFpXMDwC0
東京に住んでると良く分かるが、この手のことは正直東京の人間はほとんど興味を持たない。
パンダだって、上の動物園以外にいることさえ知らなかった。いや、いたとしても地方なら興味なし。
日本の中心に住んでいて、なんでわざわざ周りのことに目を向ける必要がある?
唯一、とても興味を持つとしたら対岸の火事。つまり地方の大災害とかだ。
TVでお茶を飲みながら惨劇に涙する。
それが東京の一般的な人物像だ。
大阪の高いビル?興味ないね。
547 コラット(大阪府):2012/09/02(日) 10:07:44.64 ID:T4C/sryo0
>>546
その割に通天閣だけは好きなんだなw
大阪人は普段から通天閣のことを意識することなどあまりないが
キー局の映像ではしょっちゅ目にする
現場も関東からの観光客でごった返してるらしい
548 ジャガーネコ(埼玉県):2012/09/02(日) 10:14:16.47 ID:l2bDxwLG0
普段感じることのできぬ「セーフティ」という名の悦楽・・・
「安全」であることの愉悦・・・・!
これが思いもかけず美味でな・・・
ってやつか。

東京の一般的な人物像って人間として最悪なやつだな
549 ツシマヤマネコ(家):2012/09/02(日) 10:26:23.11 ID:s//4baop0
完成したら話題になると思うが、何を焦ってるんだ?
550 アメリカンカール(WiMAX):2012/09/02(日) 10:42:50.47 ID:2um1xO5Z0
ハルカスって何かを文字った蔑称かと思ったらそのままかよ
551 オシキャット(チベット自治区):2012/09/02(日) 10:46:23.64 ID:9/AZnzHD0
日本一の称号を剥奪されたランドマークタワーは
さぞかし色褪せて見えるでしょうなw
552 ペルシャ(京都府):2012/09/02(日) 10:48:16.49 ID:toLrMqXg0
>>546
別に東京人に文句言ってんじゃない
自己中な在京メディアに言ってんだ
全国放送で東京の一地域のショボい店出して、北海道から沖縄まで全国津々浦々流れてるのに「毎日行きたくなりますね♪」とか言いやがる無神経さに腹が立つんだよ。
553 斑(WiMAX):2012/09/02(日) 10:50:15.38 ID:17RNea5m0
>>546
大阪と一緒じゃん
>>544
まるでニューカス民みたいだよなぁ
555 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/09/02(日) 11:06:05.84 ID:UFpXMDwC0
>>552
正にそのとおり。
東京のキー局なんて、東京に向けて放送していて地方に流れているのはオマケ程度にしか思っていない。
原宿の東急に外資のアパレルチェーンが店を出したとか、地方の人間は知ったことではない。
TV局側にしてみれば、ロケバスで気軽に行って番組作れるからそうしているだけ。
日本の人口の9割は東京以外が占めていることに気付くべき。
556 コドコド(大阪府):2012/09/02(日) 13:56:21.49 ID:4O6HHWKYP
大阪
http://i.imgur.com/KWk8o.jpghttp://i.imgur.com/yFpfi.jpghttp://i.imgur.com/fgYZb.jpg
http://i.imgur.com/sA6NB.jpghttp://i.imgur.com/etkLn.jpghttp://i.imgur.com/rvKOU.jpg
http://i.imgur.com/b4JVx.jpghttp://i.imgur.com/PueGG.jpghttp://i.imgur.com/Dlejx.jpg
http://i.imgur.com/UzxTk.jpghttp://i.imgur.com/3iDv0.jpghttp://i.imgur.com/wa9xb.jpg
http://i.imgur.com/7rTjo.jpghttp://i.imgur.com/KplqD.jpghttp://i.imgur.com/aarp8.jpg
http://i.imgur.com/WRlZa.jpghttp://i.imgur.com/YGdFi.jpghttp://i.imgur.com/QMBdm.jpg
http://i.imgur.com/12bSP.jpghttp://i.imgur.com/YOq54.jpghttp://i.imgur.com/1joDk.jpg
http://i.imgur.com/xQcXQ.jpghttp://i.imgur.com/XmKzQ.jpghttp://i.imgur.com/ysFvG.jpg
http://i.imgur.com/cQ61o.jpghttp://i.imgur.com/8sp7L.jpghttp://i.imgur.com/zE2N8.jpg
http://i.imgur.com/dIOxo.jpghttp://i.imgur.com/48LS8.jpghttp://i.imgur.com/cHpgz.jpg
http://i.imgur.com/CWsoT.jpghttp://i.imgur.com/et6mw.jpghttp://i.imgur.com/gZHLo.jpg
http://i.imgur.com/mIKZk.jpghttp://i.imgur.com/mg5i9.jpghttp://i.imgur.com/jl4Kj.jpg
http://i.imgur.com/dCRTN.jpghttp://i.imgur.com/XtgeU.jpghttp://i.imgur.com/8fkxs.jpg
http://i.imgur.com/cPo2j.jpghttp://i.imgur.com/9nzIh.jpghttp://i.imgur.com/Sho0q.jpg
http://i.imgur.com/K1vTf.jpghttp://i.imgur.com/s1Kab.jpghttp://i.imgur.com/utaVA.jpg
http://i.imgur.com/YYAft.jpghttp://i.imgur.com/Za8lI.jpghttp://i.imgur.com/pnHbi.jpg
http://i.imgur.com/PSTic.jpghttp://i.imgur.com/Kqp11.jpghttp://i.imgur.com/eFEuM.jpg
http://i.imgur.com/ovHxn.jpghttp://i.imgur.com/1hVYa.jpghttp://i.imgur.com/SXq2p.jpg
http://i.imgur.com/VL2L5.jpghttp://i.imgur.com/DkUFB.jpghttp://i.imgur.com/ilthY.jpg
http://i.imgur.com/HRbHr.jpghttp://i.imgur.com/dfUcv.jpghttp://i.imgur.com/VAXj3.jpg
557 ハバナブラウン(東京都):2012/09/02(日) 18:15:04.47 ID:1aW7Pxki0
毎回同じ画像上げてるけど全部普通なんだけど
大阪人には自慢できる画像なの?
唯一http://i.imgur.com/7rTjo.jpgはいいけど
558 アビシニアン(大阪府):2012/09/02(日) 18:50:30.12 ID:xFYToPW10
>>557
はい、君たちの喜ぶ大阪像だお


http://beebee2see.appspot.com/i/azuY07SDBww.jpg
559 サバトラ(福岡県):2012/09/02(日) 19:13:44.52 ID:uu53z16H0
天王寺阿倍野開発で飛田新地が閉鎖されるという事はないのか?
560 ピクシーボブ(茨城県):2012/09/02(日) 19:14:59.19 ID:siD7rYae0
名駅>>>>>>>東京駅>>大阪駅が確定しました

<名古屋駅>
1、 大名古屋ビルヂング建替  300m
2、 新JRターミナルビル     260m
3、 名鉄ターミナルNORTH   250m
4、 トヨタ毎日ビル        247m
5、 セントラルタワーズオフィス 245m
6、 セントラルタワーズホテル  226m
7、 JP名古屋ビル        210m
8、 三井北館           200m
9、 名鉄ターミナルSOUTH   200m
10、ルーセントタワー       180m

<東京駅>
1、 グラントウキョウノースタワー 205m
2、 グラントウキョウサウスタワー 205m
3、 JP東京ビル           199m
4、 新丸ノ内ビルディング     197m
5、 丸の内ビルディング      179m
6、 丸の内パークビルディング  170m
7、 サピアタワー          166m
8、 東京ビルディング       164m
9、 日本生命丸の内ビル     158m
10、 パシフィックセンチュリー  149m
561 メインクーン(dion軍):2012/09/02(日) 19:15:00.49 ID:1Wag2uQs0
大阪のマスコミが東京スカイツリーをスルーするのと一緒でしょうよ
562 ピクシーボブ(茨城県):2012/09/02(日) 19:15:31.56 ID:siD7rYae0
<大阪駅>
1、 ハービス大阪        189m
2、 JP大阪ビル         187m
3、 梅田阪急ビル        186m
4、 大阪駅北地区Aブロック  180m
5、 大阪駅北地区Bブロック南 180m 
6、 シティタワー西梅田     177m
7、 ブリーゼタワー        174m
8、 梅田スカイビル        173m
9、 大阪駅北地区Bブロック北 170m
10、大阪駅北地区Cブロック   170m

東京大阪を瞬殺する200m以上超高層が林立する名駅
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081210125846.jpg

200m以上超高層ビル 東京駅 2棟
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/09/23/tokyomitsubishi08091.jpg

200m以上超高層ビル 大阪駅 0棟(´,_ゝ`)プッwwwwショボwwwwwwwwwwww
http://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom/imgs/9/c/9cda1d81.JPG


563 ロシアンブルー(神奈川県):2012/09/02(日) 19:24:50.80 ID:hUnUEqjS0
東京の中心は新宿だろ
564 しぃ(大阪府):2012/09/02(日) 19:36:22.85 ID:QgSh2BRB0
トンキン嫉妬するなw
565 ソマリ(大阪府):2012/09/02(日) 19:41:03.04 ID:JN2F6NcS0
>>556
雑多なステレオタイプを払拭したいなら
もう少し北摂を撮れよ、北摂を
566 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/09/02(日) 19:50:13.01 ID:OEZxFkUa0
ビルの形が悪い。全然高そうに見えない。つまんない。

横浜ランドマークの方が100倍かっこいい。
567 アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/09/02(日) 19:52:06.27 ID:7DqXf+w00
宣伝費用払ってんのか?
タダで宣伝してくれるとか思ってないよな
568 ジャガランディ(兵庫県):2012/09/02(日) 19:52:56.10 ID:58AAH6RE0
>>52
関西人と一括りにするのやめてくれませんか
そんなこと言うのは大阪人だけです
569 しぃ(大阪府):2012/09/02(日) 19:58:30.71 ID:QgSh2BRB0
そうそう、兵庫県みたいな糞田舎とはもちろんあらゆる面で違いますよ。
570 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/02(日) 21:32:36.17 ID:ZtoH7CAu0
>>562
大阪駅あたりは伊丹空港がある限り
高いビルは建てられないの。

こればかりはどうしようもない。
571 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/09/03(月) 00:54:07.65 ID:JOUex1FT0
世界的デザイナーがデザインしてるんだが…
572 スペインオオヤマネコ(家):2012/09/03(月) 01:18:21.27 ID:yaUduPp10
なんだっけ。大坂サカスだっけ。
573 アンデスネコ(庭):2012/09/03(月) 02:00:36.26 ID:BcojCCbdP
阿倍野のこ汚い駅みたら映す気なくなる。
だいたい六本木ヒルズみたいなデザインもクソもない
四角いビルで話題にしようがない。
574 メインクーン(家):2012/09/03(月) 02:22:51.47 ID:kpCh+UWf0
575 コドコド(東京都):2012/09/03(月) 05:31:55.98 ID:ob21hK4p0
大阪元気だな
首都機能のバックアップを大阪に作る意味でも今後益々発展しそう
大阪は地元愛が強くて活力がある分東京より可能性がある
576 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2012/09/03(月) 05:33:55.74 ID:lWLPC/k40
大阪ワロス
577 ぬこ(禿):2012/09/03(月) 05:39:12.38 ID:7uMumjP2i
日本中から嫌われる関西だから。
578 リビアヤマネコ(鹿児島県):2012/09/03(月) 07:54:08.94 ID:oEomidpG0
>>571
どうりでおしゃれだと思ったわ!
579 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/09/03(月) 08:45:48.59 ID:Vt8+swkP0
建てるのも宣伝するのも金の無駄
580 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/09/03(月) 08:50:14.33 ID:4p3QEysIP
ダイハンミンコクは日本なのか
581 ジョフロイネコ(岡山県):2012/09/03(月) 08:50:53.38 ID:g7WzxEe20
岡山のほうがすげえし
582 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/09/03(月) 08:52:51.09 ID:Ld2fzh2C0
東京以外の情報なんて必要ないだろ
583 サバトラ(神奈川県):2012/09/03(月) 08:54:55.56 ID:nxG2p/YT0
ビルの話なのに、鉄骨だけじゃねぇ。
584 パンパスネコ(福岡県):2012/09/03(月) 09:08:15.30 ID:FNel0Qh+0
新今宮駅の辺りから見ると、あんまデカく感じないのな
ニュートラムの窓から見たらデカさに驚くが
585 ジョフロイネコ(岡山県):2012/09/03(月) 09:11:44.44 ID:g7WzxEe20
岡山のほうがすげえ
586 ギコ(関西・北陸):2012/09/03(月) 09:14:02.37 ID:frqie03lO
スパワールドの露天風呂丸見えなるね
587 トンキニーズ(東京都):2012/09/03(月) 09:41:29.94 ID:daGbiq/70
>>1
あべのってひらがなで書かれると風俗関係のビルかと勘違いされるから
原因は>>423あたり
588 マレーヤマネコ(兵庫県):2012/09/03(月) 09:41:39.18 ID:+/mPJaV/0
リアルブレードランナー、リアルブラック・レインの街が出来上がってきた
589 ボルネオウンピョウ(庭):2012/09/03(月) 09:48:18.36 ID:tLaq6MMgP
>>42
いかにもブレードランナー的近未来って感じで良いじゃない
590 シンガプーラ(兵庫県):2012/09/03(月) 09:53:45.62 ID:yL5zTPBI0
ナウなヤングはあべブラして遊ぶんやで
591 ノルウェージャンフォレストキャット (空):2012/09/03(月) 10:14:36.84 ID:XijxWCvXi
>>143
>おれは建設中のこのビルに昨日言って来た
>svpow.files.wordpress.com/2009/03/leopard-seal-pulling-the-head-right-off-a-penguin.jpeg

グロ映像
海獣が獲物を捕獲している血塗れシーン
592 ノルウェージャンフォレストキャット (空):2012/09/03(月) 10:17:29.17 ID:XijxWCvXi
アンチ大阪の低俗なこと
どうして彼らはグロ映像やうんこネタなどが好きなんだろうか
普段から低俗な暮らしをしているからとしか思えません
593 ペルシャ(東日本):2012/09/03(月) 11:06:56.62 ID:8Q9+tGz80
横浜ランドマークタワーって日本一だったのかよ
594 ライオン(家):2012/09/03(月) 11:13:08.80 ID:qytwxn0g0
>>41
高けりゃいいってもんでもないな
あと大阪空気汚い。何故?
595 ラガマフィン(愛知県):2012/09/03(月) 11:17:12.40 ID:CiDjQeEW0
先細りタワーはあんなに報道してたのにね
596 バーマン(チベット自治区):2012/09/03(月) 11:53:24.84 ID:c8r6GtpD0
>>75
シャープは入らんよ
話自体なくなった
597 バーマン(チベット自治区):2012/09/03(月) 12:06:43.26 ID:c8r6GtpD0
>>138
建てたのはシャープじゃなく近鉄な
シャープは入居予定だったが話がなくなった
598 ハイイロネコ(SB-iPhone):2012/09/03(月) 12:09:37.19 ID:onb//Mgki
>>150
こここないだ泊まったわww
最上階に展望温泉ある
599 ジョフロイネコ(岡山県):2012/09/03(月) 14:46:49.13 ID:g7WzxEe20
岡山最強やん
600 アビシニアン(東京都):2012/09/03(月) 14:49:48.00 ID:t9Wbvwf/0
近鉄は東京で持ってた資産売ったからそれで作ったんだろう
関西特化するって言ってたし
601 ジャングルキャット(チベット自治区)
昔吉祥寺に近鉄百貨店があったな
もすごく中途半端な場所だったけど