JFA「旭日旗OKと言ったな。勿論ウソだ」 国立競技場警備員「旭日旗NGはFIFAの決定と言ったな。勿論ウソだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 黒トラ(大阪府)


日本協会が日の丸用意/U−20女子W杯

 U−20女子W杯準々決勝(30日、U−20日本3−1U−20韓国、国立競技場)
日本協会は日の丸を約10枚“待機”させた。日本サポーターが旭日旗を持って応援し、
韓国サポーターを必要以上に刺激することを防ぐのが目的。旭日旗を持ったサポーターを
見つけた場合、警備スタッフらが日の丸での応援をお願いする「マニュアル」を作成。
純粋にサッカー観戦を楽しむ環境作りに腐心した。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120831/jpn12083105010001-n1.html

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! スレ立て依頼所  (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346366780/20
20 名前: サーバル(岐阜県)[] 投稿日:2012/08/31(金) 09:23:26.82 ID:f+0nd4CO0
2 チーター(やわらか銀行):2012/08/31(金) 09:31:39.31 ID:b3s0s8Fr0
応援したいんじゃなくて政治利用したいだけのクズを入場させんなよ

入場チェックで弾け
3 オシキャット(チベット自治区):2012/08/31(金) 09:33:22.57 ID:oE9WM6Hu0
どこのイベントの主催者だって、右翼に政治利用されたくないだろ、そりゃ。
4 カラカル(東日本):2012/08/31(金) 09:34:21.29 ID:0EBkKsXS0
朝日新聞の社旗はOK?
http://www.youtube.com/watch?v=Vy5xYnljLLs
5 ボブキャット(神奈川県):2012/08/31(金) 09:34:37.03 ID:53nvW9060
スポーツ政治利用の起源は韓国
6 マレーヤマネコ(家):2012/08/31(金) 09:35:01.51 ID:GuU2ibs60
何が旭日旗を遠慮しろだ。
JFAがそのつもりなら、もうサッカー観戦それ自体ボイコットしてやる。
努力してる選手には気の毒だが、JFAのこの姿勢を改めさせようとしないなら
選手含めサッカー関係者全てを敵とみなす。
7 クロアシネコ(家):2012/08/31(金) 09:35:52.21 ID:1P4bZBFE0
>>2,3
日本国内で合法的な旗をふる事が政治利用。あなたはバカですか。これが通るなら日本
の領土竹島を侵略して日本人を虐殺拉致監禁、未だに占領している軍事国家韓国の旗を
日本国内で振ることも政治利用だ、アホ。
8 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/08/31(金) 09:35:52.63 ID:3RY49Me20
てかこんなことに因縁つっけてる韓国側にも一言あるべきだろ>JAF
9 マーゲイ(愛知県):2012/08/31(金) 09:36:35.89 ID:MKRLHdJW0
今まで旭日旗振ってた奴が禁止にされて起こるなら話はわかるが
今回に限ってこれみよがしに旭日旗振りに行った奴はカス。
10 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/08/31(金) 09:36:40.09 ID:uMPyQLS50
               ◯                    _______
               //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
              // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
              // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
             // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
             //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
            //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
            //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
           //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
           //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
          //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
          //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
         //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
         // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
        //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
        //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       //       \________/
       //
      //
      //
     //
     //
11 チーター(やわらか銀行):2012/08/31(金) 09:37:14.82 ID:b3s0s8Fr0
>>7
アホはお前だボケ。

野球でもサッカーでも応援の主旨と関係ないものを合法だっつってなんでも持ち込めるわけじゃないだろ。
ペットボトルも合法だが禁止されてるぞ。

あと後半は別に同意だけど。
12 シャム(和歌山県):2012/08/31(金) 09:37:49.74 ID:AHywqNGg0
で、追い込むの?どうなの?
早く決めてくれよ
13 ウンピョウ(東海地方):2012/08/31(金) 09:37:54.32 ID:dKI/0f8X0
>>6
サッカーなんて興味ないくせに
14 ボルネオウンピョウ(青森県):2012/08/31(金) 09:38:01.51 ID:VDEAVDwB0
チョンの思う壺になってどうすんだよ
ネトウヨはスポーツに政治を持ち込むな
15 スナネコ(岡山県):2012/08/31(金) 09:38:21.21 ID:tQkklWTr0
http://www.youtube.com/watch?v=Jm9U6mGwbvs&feature=player_embedded

警備員も自分の仕事をしてるだけだし
女の言い分も分かる
途中口挟んできたおっさんの言う事ももっともだ

ただ叫んだおっさんは黙れwww
16 マンクス(東日本):2012/08/31(金) 09:39:00.28 ID:e6mriBno0
こういうつまらん配慮するからおかしくなるって分からんのか
日本サッカー協会ってチョンの集まりなんだろうな
17 カラカル(dion軍):2012/08/31(金) 09:39:19.64 ID:5NbJIjGc0
ただの旭日旗を排除するのは韓国のいいがかりに同調した上での
かってな解釈であり政治介入だわな。
旭日旗振るだけの行動にいかなる政治性もない。
ぜんぜん理由になっとらん。
18 ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/08/31(金) 09:39:23.86 ID:Oz5oTtzA0

次の試合、旭日旗オフになりそうだな

「ヤングなでしこを旭日旗で応援しよう」の動き 韓国は禁止要求、早くも「場外乱闘」
http://www.j-cast.com/2012/08/30144503.html
19 ボルネオウンピョウ(青森県):2012/08/31(金) 09:40:04.76 ID:VDEAVDwB0
>>8
日本自動車連盟に何をしろと
20 シャム(和歌山県):2012/08/31(金) 09:40:14.59 ID:AHywqNGg0
今までおkだったものに手を加える事態がおかしい
21 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/08/31(金) 09:40:26.67 ID:702ugvoYO
旭日旗に罪はない
だが旗日旗をふることで朝鮮人を煽りたいと思う日本人は追い払うべきだ
22 ジョフロイネコ(東京都):2012/08/31(金) 09:40:42.37 ID:Pb70zgSt0
旭日旗がーなんてここ2、3年くらいの話じゃね?
何でもかんでも絡んできてウゼーよ
23 マンチカン(千葉県):2012/08/31(金) 09:40:43.22 ID:NNAxBltW0
言うべき奴が言うべきことを、言うべき時、言うべき相手に言わないから、
キチガイにいいようにやられっぱなしだし、その種の腰抜けに舐められるのは
観客には耐えられない苦痛だろ。朝鮮人のケツを舐めまわしたいなら
JFAを去ってからやれ。
24 スミロドン(関西・北陸):2012/08/31(金) 09:40:56.41 ID:naa8h1sSO
プラカードも持ち込み禁止にしてたんだろな?
25 縞三毛(家):2012/08/31(金) 09:41:07.21 ID:gnEmBYsC0
馬鹿だねJFAも会長が公式に持ち込みOKアナウンスだして現場では強制排除、姑息なんだよ、女子U20程度だから旗持ち込むファンもほとんどいなかったけど

男子代表戦になったら警備程度で抑えきれないぞ、日韓戦以外の国際試合どうすんの?JFAが勝手に政治判断してサッカー以外の競技は大迷惑。


【サッカー/女子】<U―20女子W杯>日本サッカー協会の小倉名誉会長、会場への旭日旗持ち込みについて「禁止することはない」

 U―20女子W杯の1次リーグ最終戦、北朝鮮―カナダ戦を視察した日本協会の小倉名誉会長は準々決勝日本―韓国戦の警備について
「混乱が起きないように警察がしっかり協力してくれると思う。特別なことは考えていない」と説明した。
 この日も混乱はなく「北朝鮮も韓国も(スタンドの)横断幕に政治的なメッセージはないので問題ない」。
会場への旭日旗持ち込み問題には「国内で禁止されているものではない。持ち込みを禁止することはない」との考えを示した。
http://m.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/08/28/kiji/K20120828003991100.html
26 ロシアンブルー(やわらか銀行):2012/08/31(金) 09:41:44.19 ID:ExQ1fgOv0
旭日旗がダメってただの言いがかりだろ
27 パンパスネコ(catv?):2012/08/31(金) 09:41:56.94 ID:QQkiAF8tP
こうやって、「旭日旗は政治アピールだ」という韓国の主張が既成事実化されるのね

向こうは「独島は韓国」というプラカード、
それに対する言い訳で、旭日旗にイチャモンつけだしただけなのに
28 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/08/31(金) 09:42:10.92 ID:z1gc7wBN0
あとでぐちぐち文句言うなら、退出覚悟であげたらいいだけやろ。
何の根拠があるのと、ゴネまくってやればよかったのに。
実際は警備員ごときに止められる程度しか集まんなかったという現実が全て
1000人くらいいたならどうしようも出来なかっただろうし。
29 ラガマフィン(香川県):2012/08/31(金) 09:43:04.26 ID:zaJnhISU0
片山さつき先生に御注進だ!
30 スミロドン(関西・北陸):2012/08/31(金) 09:43:07.27 ID:naa8h1sSO
旭日旗禁止の既成事実が出来たから今後これを根拠に持ち込み禁止を韓国に迫られる
31 キジトラ(千葉県):2012/08/31(金) 09:43:11.37 ID:Y6saCqwJ0
こういうのを事なかれ主義って言うのかな?
心情的には旗を振ることをできないってどうかとおもうけど
負けた時に旭日旗が目に入ったから負けたとかの韓国側の言い訳を奪うのはいいよね
32 アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 09:43:16.90 ID:kKeJ2f5I0
目先の面倒を逃れるためにこんなことしてたら
相手にどんどんつけこまれるだけだぞ
たぶんこれで旭日旗での応援は世界的にタブーに
なっていくと思う
33 ノルウェージャンフォレストキャット (宮城県):2012/08/31(金) 09:43:20.19 ID:ZcJeZ9oH0
旭日旗とかどうでもいいけど事勿れ主義で公には禁止せず根拠もなし、現場でこういう対応してるってJFAって組織は危ういなw
34 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/08/31(金) 09:44:28.68 ID:z1gc7wBN0
次の試合で何事もなかったかのように旭日旗あがるよ。
これでゼロになるとか言ってる奴あたまおかしい
35 マレーヤマネコ(家):2012/08/31(金) 09:44:40.38 ID:GuU2ibs60
公に表向きにはOKしておいて現場では個別に潰す
なんて卑劣なんだ
36 カラカル(東日本):2012/08/31(金) 09:44:46.26 ID:0EBkKsXS0
>>32
慰安婦強制連行謝罪の河野談話と同じ構図
37 ソマリ(鹿児島県):2012/08/31(金) 09:45:01.15 ID:d/6FLOCC0
じゃあ次に日章旗NGって韓国がいいだしたら
今度は日章旗も取り締まるのか?
38 マヌルネコ(チベット自治区):2012/08/31(金) 09:45:07.74 ID:V6WgIQ2Q0
>>8
電話で猛抗議したら「うちは関係ありません」とか抜かしやがった
最低だなJAF
39 キジ白(山口県):2012/08/31(金) 09:45:11.35 ID:k0kn4XT80
スポンサーの一覧はよくれ
言ってることとやってることが違う政治利用をする団体を支援する理由を
聞いてくるわ。支援を継続するかも含めて
40 パンパスネコ(北海道):2012/08/31(金) 09:45:11.01 ID:e2KtftozP
>>27
全くなかったら全くなかったで
政治的な意味があるから自粛したというだけです
言いがかりとはそういうものです
41 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/08/31(金) 09:45:15.21 ID:uMPyQLS50
>>11
>応援の主旨と関係ないもの
はぁ?
旭日旗は、日本の未来の為に戦争で散っていった我々の先輩方の誇りの旗だ
故に軍旗としてではなく、縁起物としての意味が有る
政治的な意図とやらは朝鮮人の勝手な主張にすぎない
朝鮮人の勝手な主張を元に何故議論をするのか?
我が国内で我が国民が我らの祖先に縁起を求める事は何ら問題にならない

この誇りの旗を持ち込む事に対して文句を言う行為は侮辱に他ならない
42 カラカル(dion軍):2012/08/31(金) 09:45:21.17 ID:5NbJIjGc0
>>25
この「現場で排除方式」を通用させると、韓国の言いがかり次第で一つ一つ
日本的なものを潰して回われるな。公式にどれほど理屈がとおらなくても
実際にやってのけちゃったわけだ。
あんなでっちあげのいいがかりで簡単にここまで効果あげられるって実績
作らせたのがまずいね。
43 アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 09:45:33.17 ID:kKeJ2f5I0
>>34
だといいね
44 ピューマ(茸):2012/08/31(金) 09:45:43.29 ID:fVjAIy1iP
はいチョンの思う壺
いくらこっちが、単にトラブルを避けるためにしただけであって、と言っても
チョンはこれを最大限に利用して、ほらやっぱり旭日旗に後ろめたいことがあると認めたニダ!って言ってくる
配慮だの事なかれ主義だのやってて、いつの間にか慰安婦などという最低の捏造がここまで大きな問題になってるのを忘れたのか
土下座外交は国際的には最低の手段なんだよ
45 しぃ(関西・北陸):2012/08/31(金) 09:46:00.93 ID:+4zgmvjXO
旭日旗のTシャツどうすんの?
女の子が旭日旗Tシャツだったら裸に剥くの?
46 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/08/31(金) 09:46:52.87 ID:Yyjlk+w00
旭日旗自粛をお願いするだけで良かった
47 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/08/31(金) 09:46:54.88 ID:3RY49Me20
>>45
おおおおおお
ぐっとアイデアやん
女子は急げ!
48 茶トラ(徳島県):2012/08/31(金) 09:47:10.96 ID:qC9WefXG0
>>41
誇りとか言うから右翼臭くなって左翼よりが反応するんだろ
普通に日本で一般的に愛用されてきた旗を振ることのなにがいけない?で良い

今回の件はJFA手動で政治的な活動をした証明である
49 シャム(和歌山県):2012/08/31(金) 09:47:34.91 ID:AHywqNGg0
日本人はお互い様やねん、軒先貸したらうんぬんのババァAA、
何の為に存在してるんだよ


目的は何であれ、持ち込ませないように配慮したヤツら、全員死ね
50 ウンピョウ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 09:47:46.39 ID:KGWCigKP0
河野と同じ浅はかさ

で、この対応って韓国を駄々を捏ねる子供と見なしてる差別的な対応なんだけど
協会はその辺理解してるの?^^
51 チーター(やわらか銀行):2012/08/31(金) 09:47:46.20 ID:b3s0s8Fr0
>>41
あらあら戦争言うてもうてるやん・・・・
もはやサッカーとなんの関係もないぞw
52 ウンピョウ(家):2012/08/31(金) 09:47:57.78 ID:yBKkX8v90
別スレに書き込んだのを貼っておくよ。
656 :名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:19:30.42 ID:LKk/qIRm0
 いま、JFAに電話して問い合わせた。旭日旗を会場で掲出させるなというのは
FIFAからの指示だったそうだ。
1、指示は書面であった。
2、指示の理由は韓国サポーターとのトラブル発生が予想されるため警備上の理由
3、JFAとしては旭日旗を掲げることは政治的な主張とは考えていない。
4、FIFAがどう考えているかはJFAとしては分からない。
5、今後についてはスタジアムの状況などを見てFIFAが決めるだろう。

 だって。電話に出た女性は問題の書面は直接は見ていないが、上からのそう説明を
受けたと言ってた。
53 コーニッシュレック(チベット自治区):2012/08/31(金) 09:48:39.41 ID:GH8IvVrK0
かの国に配慮は不要だわ。
河野談話みたいに付け込んでくる。
54 ピューマ(愛知県):2012/08/31(金) 09:49:12.05 ID:MFHQS0bl0
日の丸や君が代も言いがかり付けられたら自粛することになんの?
もう滅茶苦茶だな
55 縞三毛(家):2012/08/31(金) 09:49:13.32 ID:gnEmBYsC0
【女子サッカー】 韓日戦で蘇った日帝軍国主義の亡霊〜旭日旗ふって歓呼するファン★2[08/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346367501/
http://sccdn.chosun.com/news/html/2012/08/30/2012083101002404300206361.jpg
【女子サッカー】『過去史を反省しない日本』〜旭日旗を持ち込んだ日本人を撮影すると、「削除しろ朝鮮人」[08/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346365106/
http://imgnews.naver.net/image/020/2012/08/31/49005893.1.jpg

↑結局は何の意味もないw
56 スミロドン(三重県):2012/08/31(金) 09:49:17.22 ID:GuQE2UQl0
57 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/08/31(金) 09:49:23.03 ID:6mtmE2m70
>>37
言い出しかねないし
そうなりかねないなあ( ;´Д`)
58 マンクス(東日本):2012/08/31(金) 09:49:23.58 ID:e6mriBno0
>>45
旭日Tシャツとして着て行って、会場で脱いで棒に結んで振ればいいんだな
チョンの係員来たら「汗で濡れたから乾かしてます」でw
59 コラット(大分県):2012/08/31(金) 09:49:44.43 ID:9mpFiD600
日の丸じゃ嫌
旭日旗じゃないと駄目って
小学生かよ
ある意味、売国だな
60 スミロドン(関西・北陸):2012/08/31(金) 09:49:44.96 ID:naa8h1sSO
南京慰安婦と同じように日本側の配慮が問題を大きくするな
61 マンチカン(千葉県):2012/08/31(金) 09:50:12.79 ID:NNAxBltW0
得点したときに旭日旗が揚がるのって当然じゃね?大漁祈願じゃん。朝鮮人ってバカなの?
62 デボンレックス(東京都):2012/08/31(金) 09:50:47.78 ID:2B6subQy0
「旭日旗を持っていた人間が政治的アピールをする意図を持っていたから禁止された」という主張はおかしいな
思考を読み取りでもしないかぎり、当人が何を考えているかなんて誰にも分からない
ソーシャルメディアで旭日旗を掲げようという動きがあったというのも禁止する理由にはならない
実際に旭日旗を振っている人間がソーシャルメディアを通じて集まったとは限らないからだ

旭日旗を掲げようとした人間が、スポーツの試合で過去にトラブルを起こしたならまだ話は分かるが
今回は旭日旗を掲げようとしただけで無差別に没収だろ
どこからどう考えても旭日旗の掲揚を禁止する理由が見当たらない

根拠がないのに「お前は政治的だからちょっと署まで来い!」なんて言い分が通るようになったら大変な話だ
63 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/08/31(金) 09:50:56.96 ID:uMPyQLS50
>>51
>故に軍旗としてではなく、縁起物としての意味が有る
↑読めないのか?
64 マレーヤマネコ(家):2012/08/31(金) 09:51:19.11 ID:GuU2ibs60
>>52
これが事実だとすると次はFIFA主催大会に協賛したことのある
日本企業への凸が重要だな
JFAも関知しないなんて言うのは詭弁だ
現場で容認しているのなら同罪だ
65 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/08/31(金) 09:51:34.13 ID:3RY49Me20
>>58
いや是非とも公安にひん剥かれてハァハァ・・
66 チーター(やわらか銀行):2012/08/31(金) 09:51:44.60 ID:b3s0s8Fr0
>>63
読めるけどアホだなあと思いました。論理が繋がってないからw
67 ノルウェージャンフォレストキャット (宮城県):2012/08/31(金) 09:52:19.44 ID:ZcJeZ9oH0
トラブル起こす韓国人サポーターを取り締まれよw
68 マンクス(東日本):2012/08/31(金) 09:52:19.91 ID:e6mriBno0
>>37
日本人の国民感情を考えたら
戦前戦中戦後と日本へ密航して治安悪化させて
島根の漁民を虐殺して竹島を不法占拠してる
日本への侵略の象徴のペプシ国旗こそ禁止すべきだな。
69 スノーシュー(神奈川県):2012/08/31(金) 09:52:30.37 ID:JvP7AEx50
>>60
ほんとだよね。相手をつけあがらせるだけなのに・・・
まったくなんで日本の老いぼれ達は事なかれ主義なんだろう
お前らの事なかれ主義が今の体たらくの原因だと知れ
70 スコティッシュフォールド(dion軍):2012/08/31(金) 09:52:49.31 ID:2UXLGhPT0
車がトラぶってもJAFにレッカー頼むのやめるわ

どうせ保険に、レッカー特約ついているし
71 シャム(和歌山県):2012/08/31(金) 09:53:02.66 ID:AHywqNGg0
旭日旗みたら戦争を連想
日章旗みたら戦争を連想
日本国と言う名前を聞いたら戦争を連想
日本人の名前を見聞きしたら戦争を連想
日本人の姿を見たら戦争を連想

ここまで配慮しろよ、売国奴ども
マジで死ね
72 オリエンタル(東京都):2012/08/31(金) 09:53:17.54 ID:mpvQDx/i0
>>2
チョン国のサポーターほぼ全員入場不可になるな
73 ぬこ(東日本):2012/08/31(金) 09:53:17.48 ID:Wk/n15Ro0
とんでもない反日組織だな おいw
74 ぬこ(東京都):2012/08/31(金) 09:53:23.85 ID:BarMBJg30
>>57
そのうちは日本を国際試合から締め出せとなるな
75 デボンレックス(東京都):2012/08/31(金) 09:53:38.32 ID:2B6subQy0
>>67
全くもってその通り
旭日旗に興奮する韓国サポーターを取り締まるのが筋
76 ジョフロイネコ(dion軍):2012/08/31(金) 09:53:51.33 ID:6vHZ2hO50
>>62
そりゃそうだ
というか、政治的だからダメなら、韓国側のプラカード持ってたやつらは全員ダメじゃん
77 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 09:53:59.83 ID:F1AImMmDP
>>1
バカだなぁw奴らはイチャモンを付けることによって自分らに都合の良い形に持ち込もうとしてるんだぞww
旭日旗を封じさせることが出来たから次は「日の丸」と「君が代」を封じにかかってくるww
JFAの論理からしたら当然それも奴らの言うがままに応じざる終えなくなっちまうんだぜw
78 ピューマ(福岡県):2012/08/31(金) 09:54:25.87 ID:Uobbb4cZ0
>>52
政治的な主張でなくても、サポーター同士の争いを招きかねないから禁止か
韓国のゴネ得だよね要するに
79 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/08/31(金) 09:54:31.61 ID:uMPyQLS50
>>66
確かに日本人じゃなければ縁起物に成る事の意味は理解できないだろうな
80 アジアゴールデンキャット(島根県):2012/08/31(金) 09:54:54.73 ID:l5DF2GaI0
旭日旗じゃないと応援できない理由があるの?
81 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/08/31(金) 09:55:08.10 ID:3RY49Me20
河野談話と同じだと言う意見はほんと的をえてる
さすがにちゃん
82 デボンレックス(東京都):2012/08/31(金) 09:55:39.57 ID:2B6subQy0
>>80
旭日旗を使用しちゃいけない理由があるの?

この理屈で言うと、
「韓国サポーターを必要以上に刺激するから君が代を歌うのを止めましょう」
「日章旗を振るのは止めましょう」「声を出して日本を応援するのは止めましょう」
ということになる

表現を変えているだけで、これは”言論弾圧”以外の何ものでもない
83 ぬこ(東京都):2012/08/31(金) 09:56:29.87 ID:BarMBJg30
旗を出すなというのは顔を出すなというのと同じこと
自国の顔を侮辱する最低組織、それがJFA
84 ピューマ(茸):2012/08/31(金) 09:56:50.12 ID:fVjAIy1iP
まんま、河野談話と一緒
何の証拠もない言い掛かりなのに、まあ周辺国に配慮して…などとやって、それが国益を損ねるほどに大きな問題に膨れ上がってる
もうダメだな、旭日旗は数年後には世界でもタブー視されるようになるだろう
それと同時に、日本人は残虐行為をしたという捏造された認識まで強まることになる
チョンどもの狡猾さには対抗できないね、日本人は…
85 スペインオオヤマネコ(滋賀県):2012/08/31(金) 09:57:01.42 ID:rXh2Y6390
間違ってないものを、間違ってると不当に抗議してそれがまかり通るなんて決してあってはならない
旭日旗を振り回す奴は遠慮すんな
ただし韓国を煽るのではなく、日本の勝利を祝うために旭日旗を掲げろ
86 サイベリアン(長屋):2012/08/31(金) 09:57:07.87 ID:xiW/JtG70
こんなの声のでかいやつのご機嫌を伺ってるだけじゃん。
そういうことやってるから際限なくどんどん押されるんだよ。
あほだろ。
87 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/08/31(金) 09:57:11.11 ID:bJ+rceWe0
旭日旗規制自体がが韓国側に立った政治的介入な件
88 ソマリ(鹿児島県):2012/08/31(金) 09:57:15.31 ID:d/6FLOCC0
八咫烏の3本足は奇形の象徴
福島原発事故の後遺症を思わせる
JFAはシンボルを変更せよ
89 コーニッシュレック(チベット自治区):2012/08/31(金) 09:57:30.84 ID:GH8IvVrK0
>>67
ホントそう思う
90 トラ(神奈川県):2012/08/31(金) 09:57:39.04 ID:jidyy8rV0
FIFA:木曜日の試合で竹島問題に関する政治的メッセージ控えるように日韓の選手に注意
http://sports.ndtv.com/football/news/item/195851-avoid-politics-fifa-tells-japan-and-south-korea

FIFAのコメントこれだけ
竹島問題限定、選手限定の話   客席の旭日旗に関する話は一切無し


サッカーを純粋に愛するファンなら
FIFAの発表を政治目的で改変して「旭日旗で応援するな」なんて言わないよね・・ (´・ω・`)
91 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 09:57:38.85 ID:rzPFfn1kO
FIFAの名前勝手に出した事はやばいだろ
92 マンチカン(千葉県):2012/08/31(金) 09:57:51.85 ID:NNAxBltW0
>>52
内容のしんぎはともかく致命的な事実誤認がある。会場に入れるべきでないのは朝鮮人であって旭日旗ではない。
93 クロアシネコ(家):2012/08/31(金) 09:57:55.25 ID:1P4bZBFE0
これが、認められるなら、竹島を侵略して、日本人を虐殺拉致監禁して、未だに不法占拠している
ならず者軍事国家の韓国の太極旗なんて、正に侵略の象徴。観る度に気分も悪いし、俺は日本国内
の支配では全て禁止して欲しいね。政治性を持ち込んでいいなら、これも可能だよな。
94 ピューマ(神奈川県):2012/08/31(金) 09:57:59.05 ID:Fbl4vX8PP
>純粋にサッカー観戦を楽しむ環境作り

旭日旗を持っていったら純粋じゃないみたいな決め付け何なの
95 オシキャット(岐阜県):2012/08/31(金) 09:59:10.64 ID:C7V9hVPO0
チョンの挑発にすぐ乗っちゃうバカウヨww
あいつらって常にチョンと同じような行動を取るよね

一般人にはチョンなのかバカウヨなのか区別が付かないわけだw
96 ぬこ(東京都):2012/08/31(金) 09:59:32.74 ID:BarMBJg30
なんで俺らが一方的に「配慮」しなきゃいけねーんだ?
ふざけるな
97 サイベリアン(長屋):2012/08/31(金) 10:00:03.82 ID:xiW/JtG70
サッカーなんかやめちまえよくだらねえ。
98 スペインオオヤマネコ(滋賀県):2012/08/31(金) 10:00:14.34 ID:rXh2Y6390
>>95
は?
はああ?
99 マレーヤマネコ(家):2012/08/31(金) 10:00:32.45 ID:GuU2ibs60
>>90
なんで両方を相互に注意みたいになってんだこれ
持ち込んだことがあるのは韓国人だけだろ
ふざけんなFIFA

もうサッカー自体大嫌いになったわ
100 ぬこ(東日本):2012/08/31(金) 10:00:37.38 ID:Wk/n15Ro0
せめて会長は国会招致して説明させたほうがいいんじゃないの。
これありえないよ どう考えてもw
101 アジアゴールデンキャット(島根県):2012/08/31(金) 10:01:30.62 ID:l5DF2GaI0
>>82
だから旭日旗じゃないといけない特別な理由があるの?
日の丸でいいじゃん
旭日旗だとすげー応援ができるんですか?
102 ソマリ(香川県):2012/08/31(金) 10:01:30.90 ID:Z+6HxTDy0
これ、俺が政治家なら口出すぞ。
だって、国の根幹に関わる問題だもん。
しっかりしろよ、JFA。
103 ソマリ(鹿児島県):2012/08/31(金) 10:01:33.34 ID:d/6FLOCC0
>>100
政治介入させようっつう誘いにはのらねえよバーカ
104 デボンレックス(東京都):2012/08/31(金) 10:01:41.71 ID:2B6subQy0
>>100
事と次第によっては国会で議題にしなきゃいけなくなるな
105 マンクス(東日本):2012/08/31(金) 10:02:20.96 ID:e6mriBno0
これからはチョンが一杯釣れると旭日入ったデザインの大漁旗振ろうぜ。
106 サイベリアン(茸):2012/08/31(金) 10:02:57.98 ID:e8kWpeB40
民主党!民主党!民主党!民主党!
107 ターキッシュバン(奈良県):2012/08/31(金) 10:03:12.23 ID:xOrPna/S0
>>101
旭日旗、なんでダメなの???
108 デボンレックス(東京都):2012/08/31(金) 10:03:19.19 ID:2B6subQy0
>>101
だから旭日旗を使ってはいけない正当な理由があるのか?と聞いている
質問する前にこちらの質問に答えろよ

「韓国サポーターを刺激することを防ぐため」というのは正当な理由にはならないからな
109 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 10:03:26.12 ID:OBXUkC000
JFAが観客に旭日旗の応援を自粛させた既成事実ができてしまった。
もう今後国際試合で出すことは許されない。
出せば代表自体に制裁が待っているだけ。
110 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 10:03:42.44 ID:F1AImMmDP
次はサッカー以外での旭日旗の使用も文句つけてくるぞ
しかもサッカーのこの件を必ず絡めてくるw映画にも使えなくなっちまうぞw
あっという間にハーケンクロイツ並みの扱いになっちまったなw
111 三毛(dion軍):2012/08/31(金) 10:03:45.52 ID:SkY01OyD0
JFAに電ボコするわ
電話番号教えて
112 キジトラ(愛知県):2012/08/31(金) 10:03:50.00 ID:RO5T/KV50
そもそも旭日旗の何がダメなの?ホーリツで禁止されてるの?
米軍ちゃんも処罰されたちゃうの?ラウドネスも死んじゃうの?
113 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/08/31(金) 10:03:56.76 ID:/6SS9Jdi0
やり口が姑息すぎるんだよやるなら堂々と禁止にしやがれ
すべてにおいて面倒や責任から逃れたい一身の卑屈な精神性しか感じられない
その言動からFIFAが掲げる精神なんてまったくなし
卑怯者のJFAただそれだけだ
114 キジトラ(福岡県):2012/08/31(金) 10:04:22.84 ID:LWxSyqx10
サッカーファンもネトウヨに絡まれて可愛そうだ
115 ソマリ(鹿児島県):2012/08/31(金) 10:04:26.57 ID:d/6FLOCC0
>>101
おまえの顔は韓国人差別の顔だから入場禁止ね、って言われて、ハイわかりました、って納得できるか?
116 コドコド(神奈川県):2012/08/31(金) 10:04:31.81 ID:5nlLphei0
今までOKだったんだろ?
現状の日韓関係の中で急に規制しようとする方がおかしいだろ
117 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/08/31(金) 10:04:47.30 ID:Nmen9AHC0
>>41
コレがネトウヨ脳かw
118 コラット(埼玉県):2012/08/31(金) 10:05:01.60 ID:sJJ4kHnK0
やるなら中国韓国関係ないときに堂々とやればいいんじゃないの?
119 ウンピョウ(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 10:05:06.94 ID:NjP0JcMN0
準決勝はどうなんだろな?
韓国関係ないし、当然持ち込み可能なんだろ?
だがそうなると韓国戦だけ持ち込み禁止ってルールになる、かなり変じゃないか?
120 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/08/31(金) 10:05:23.58 ID:TqfAQTR/0
朝鮮人からの脅しにびびっただけ?
121 ウンピョウ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 10:05:32.26 ID:KGWCigKP0
FIFAが否定したら面白いw
122 シャム(和歌山県):2012/08/31(金) 10:05:33.21 ID:AHywqNGg0
配慮しないヤツに配慮するヤツのバカさと言ったら
123 マレーヤマネコ(家):2012/08/31(金) 10:05:33.77 ID:GuU2ibs60
>>109
なら代表自身がJFAの姿勢を改めさせるべきだよね
国の名誉を背負わない代表なら応援する理由もない
124 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/08/31(金) 10:05:43.11 ID:uMPyQLS50
>>82>>101は論点がズレて会話に成ってない
>>82が言っているのは、朝鮮人の勝手な主張を元に配慮しなければならないなら
君が代も歌え無く成ると言ってる

日本語理解できるか?>>101
125 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/31(金) 10:05:46.52 ID:s583Lxzs0
>>102
なんだかんだで韓国戦はドル箱ってことなんだろうな
ボイコットなんて脅されればヘタレるんじゃね
126 ギコ(dion軍):2012/08/31(金) 10:05:55.47 ID:BN3r1a1F0
配慮なんてするから問題になるのに
いろんな人がいるんだから
やるなら徹底的にやらないといけない
韓国は目を皿のようにして旭日旗に見えるものを探すぞ

「何もしない(禁止もしない)」「協会が抗議されたら問題ないの一点張り」
これしかなかったのに
127 ぬこ(東日本):2012/08/31(金) 10:06:07.72 ID:Wk/n15Ro0
>>104
たしか文科省だよな 管轄
おおきな政治問題になってもおかしくない。
支那南鮮大使館抗議デモでの警察による一方的な日の丸規制もすでに国会議員が調査始めているしな。
128 ぬこ(東京都):2012/08/31(金) 10:06:19.06 ID:BarMBJg30
>>97
>>99

ああ、嫌な思いまでして観るもんじゃねーよ
129 アジアゴールデンキャット(島根県):2012/08/31(金) 10:06:38.47 ID:l5DF2GaI0
>>108
なんで正当な理由じゃん
サッカーを応援しにいってるわけでしょ
トラブルになるようなことは回避するのが運営側の仕事なんじゃないの
130 ペルシャ(京都府):2012/08/31(金) 10:06:58.97 ID:CjEeIxj60
+でやれや、くっせーなぁ
131 トンキニーズ(やわらか銀行):2012/08/31(金) 10:07:19.94 ID:VE+7wBsq0
北京の聖火リレーでも日本人だけ逮捕してたな
暴れるシナ人はスルーで
132 カラカル(dion軍):2012/08/31(金) 10:07:21.77 ID:5NbJIjGc0
JFAって中身どういう組織なんだか。
昔からなんか妙だと思ってたが。
133 ヤマネコ(岡山県):2012/08/31(金) 10:07:33.96 ID:IMhsg8bN0
もう君が代も日の丸も禁止にしちゃえば?
思う存分へこへこ韓国に哀れに媚びてろよ
134 サイベリアン(茸):2012/08/31(金) 10:07:37.52 ID:e8kWpeB40
日の丸を切って党旗にする政党が絡んでるな
135 ソマリ(鹿児島県):2012/08/31(金) 10:08:04.26 ID:d/6FLOCC0
>>129
だから、オマエの顔および全てがキライだから入場すんな、って言われて納得できるのか?って聞いてんの
136 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 10:08:14.42 ID:rzPFfn1kO
旗自体はどうでもいいけど
JFAはどういうつもりなんだろうね
FIFAの名前を勝手に出すとか
137 アジアゴールデンキャット(千葉県):2012/08/31(金) 10:08:30.63 ID:gBMLhKkV0
チョンの妄言なんてとっとと突っぱねろよアホか
138 ラガマフィン(東京都):2012/08/31(金) 10:08:38.44 ID:TJ98Vn2L0
韓国「日の丸もやめろ」

JFA「はい」
139 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 10:08:41.12 ID:rqstRE9U0
対韓国戦ではこの旗禁止するのも有りだと思うけどね
今問題になってるから、サポーター同士の衝突に繋がりかねない
他の国とやるときは別に問題ないけど
140 デボンレックス(東京都):2012/08/31(金) 10:08:53.87 ID:2B6subQy0
>>129
それは正当な理由にはならない
「サッカーの試合で旭日旗を振ってはいけない」なんて決まりがあるのか?
”トラブルを避けるため”という理由で旭日旗を禁止できるなら何でも禁止できることになる

そんな権限を運営は持っていない
141 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 10:08:55.76 ID:OBXUkC000
中韓に相乗りして
日本叩きを繰り返す
某大手新聞がだんまりなのが実に面白い
142 クロアシネコ(家):2012/08/31(金) 10:09:16.60 ID:1P4bZBFE0
俺は保守系の政治家数名の事務所に電話をいれたぞ。事務員さんが聞いてきれただけ
だから、本人に伝わる判らんけど。暇な人は、取り上げてくれそうな政治家の事務所
に電話しようぜ。沢山集まれば、問題として取り扱ってくれるかもしれないし。
143 猫又(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 10:09:18.22 ID:bPMkoEOcO
これ、公の場で旭日旗を完全NGの流れにするつもりなのか?

日本サッカー協会はもちっと考えて行動したほうがいいな
144 ピューマ(愛知県):2012/08/31(金) 10:09:56.65 ID:MFHQS0bl0
そのうち日本だけ国歌斉唱なしとかになるのか
惨めだな
145 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/08/31(金) 10:10:09.83 ID:3RY49Me20
>>111
ハイサンキューだったはず
146 ギコ(dion軍):2012/08/31(金) 10:10:20.43 ID:BN3r1a1F0
中途半端なことしたな日本サッカー協会は
排除したいならそう明記して
入場チェックを徹底させろよ
バカだわ
147 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 10:10:41.54 ID:rqstRE9U0
>>140
> ”トラブルを避けるため”という理由で旭日旗を禁止できるなら何でも禁止できることになる

これは必要に応じて出来るでしょ
海外だってフーリガンの問題があるから
サポーター同士の衝突避けるために色々禁止にしてんじゃないの
148 ソマリ(やわらか銀行):2012/08/31(金) 10:10:56.63 ID:YMbgsjsS0
朝鮮を刺激することは断固取り締まるが、朝鮮が日本を刺激することは一切スルーします (キリッ
149 スナドリネコ(長野県):2012/08/31(金) 10:10:59.47 ID:PJ/Dyczr0
FIFAってそんなに暇なのか?
150 サイベリアン(チベット自治区):2012/08/31(金) 10:11:02.44 ID:qtjsdfmB0
>>129
禁止したせいで今度はもっと大きなトラブルにしてしまったわけだがどうすんの?
ちゃんと説明できなければ不当な規制に怒った人間がさらに問題を大きくするよ
151 ソマリ(鹿児島県):2012/08/31(金) 10:11:37.62 ID:d/6FLOCC0
大仁が試合場にくると、気分害して応援にならねえから入場禁止にするよう要請しようず
152 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 10:11:49.29 ID:rzPFfn1kO
>>147
だったらFIFAの名前を出すべきではない
153 パンパスネコ(神奈川県):2012/08/31(金) 10:11:51.34 ID:cRflUGoA0
これで中韓にとっては旭日旗が日本に対する武器として有効だと日本が認めちゃったことになるんだが
JFAはこれどうするつもりなの?
154 アジアゴールデンキャット(島根県):2012/08/31(金) 10:12:12.47 ID:l5DF2GaI0
>>150
大きなトラブルにしたいんだろ
155 ウンピョウ(中国・四国):2012/08/31(金) 10:12:44.80 ID:bp9kXaMr0
JFEに抗議デモしかけたらいい
mixiやらツイッターやらで告知すれば人集まるだろ
156 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 10:12:49.84 ID:F1AImMmDP
て言うかさwww日本側は竹島の件で韓国に何にも制裁出来ていないのに
やつらは日本に対して次から次と確実に実行して成果を挙げてるのなw笑っちまうぜw
157 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2012/08/31(金) 10:12:56.24 ID:xP6xSRG20
毎度毎度基地外のご機嫌伺い
馬鹿じゃねえの
ゴミカス協会
158 ジャパニーズボブテイル(catv?):2012/08/31(金) 10:13:06.13 ID:uE+gI2YB0
FIFA 「 ジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ね
159 ぬこ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 10:13:10.99 ID:W9RUHjTmO
ほんっと韓国には弱腰だな
ビビりすぎだろ
160 茶トラ(家):2012/08/31(金) 10:13:25.11 ID:mQ2LCAhx0
韓国戦以外でももっと旭日旗振りまくれよ
それなら因縁付けられる謂れは無いわ
161 パンパスネコ(catv?):2012/08/31(金) 10:13:26.16 ID:QQkiAF8tP
>>139
相手が日本人ならね

でも、相手は朝鮮人だぞ
朝鮮人は相手が譲歩すればさらに一歩踏み込んで要求してくる

「朝鮮人は優しいと弱いの区別ができません」ってコピペがあったけど、
これは本当にその通り
162 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/08/31(金) 10:14:18.93 ID:3RY49Me20
>>155
倉敷に集合やな
163 ぬこ(東京都):2012/08/31(金) 10:14:18.93 ID:BarMBJg30
「ちょっとあなたブサイクすぎるんでお面被ってもらっていいすか?」
ってのと同レベル
怒らないほうがおかしい
164 スミロドン(関東・甲信越):2012/08/31(金) 10:14:44.43 ID:JRy6m8SWO
マケドニアの旗振って応援しようず
165 キジ白(関東・甲信越):2012/08/31(金) 10:15:41.86 ID:rzPFfn1kO
JFAは余計な事をしたね
日本人が旗持って入ったって普通におとなしくしてるのに
166 スコティッシュフォールド(東日本):2012/08/31(金) 10:15:42.94 ID:bZf2uLlx0
韓国の球場で日本人が旭日旗を掲げると
暴動になるから自粛してくれってならわかるが
日本国内だぜ・・・
確実にヒュンダイマネーが動いてるわ
こりゃ竹島プラカードのあいつの処罰も期待できないな
167 白黒(チベット自治区):2012/08/31(金) 10:16:10.86 ID:8j53e2B10
またJFAの拡大解釈か
168 サイベリアン(長屋):2012/08/31(金) 10:16:31.91 ID:xiW/JtG70
もう日本は太極旗振って応援しろよw
169 アジアゴールデンキャット(島根県):2012/08/31(金) 10:17:01.14 ID:l5DF2GaI0
>>165
絡まれるほうをおそれたんじゃねーの?
170 ヤマネコ(岡山県):2012/08/31(金) 10:17:31.39 ID:IMhsg8bN0
もう日本が世界大会に参加することも禁止にすれば?
サッカーの試合があいつらには戦争を思い起こさせるかもしれないよ?
日本人への配慮は全くいらないんでしょ?
171 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 10:17:45.18 ID:rqstRE9U0
>>152
それは警備会社が悪いね
下っ端の警備員が何か勘違いしてたんだろうけど
172 スコティッシュフォールド(山口県):2012/08/31(金) 10:17:51.05 ID:zRwYFmOb0
今まで
旭日旗はOKで
韓国が騒ぎ出したから駄目になったんだから
明らかにおかしいだろ
FIFAも「旭日旗は政治利用ではない」と明言している。

きのうのスポンサーはチョン企業で放送局はフジ。
また下チョンがカネをばら撒いたな。
173 アジアゴールデンキャット(島根県):2012/08/31(金) 10:18:15.06 ID:l5DF2GaI0
>>142
政治家が介入するなんてFIFAが一番嫌うことじゃん
下手したらワールドカップも出られなくなっちゃうよ
174 スコティッシュフォールド(東日本):2012/08/31(金) 10:18:27.05 ID:bZf2uLlx0
旭日旗を見かけたら日本人を殺すって
脅迫電話でもない限りありえない対応だろ
もう終わってるわ
175 ソマリ(鹿児島県):2012/08/31(金) 10:18:41.24 ID:d/6FLOCC0
JFAは会長解任だろこれ 場当たり的な対応しやがって 自分の代で事を大きくしたくないってのがミエミエじゃねえか
176 マレーヤマネコ(家):2012/08/31(金) 10:18:47.91 ID:GuU2ibs60
これはスタンドでのサポーター同士の衝突を恐れての措置じゃない
実際にそんなことになったこともない
スタンド外でいろんなトラブルや圧力が起きることを恐れたものだ

だったら旭日旗排除の方がもっとトラブルを起こすと言うことを思い知らせればいい
協賛企業とFIFAとJFAを攻撃しまくるんだ
177 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 10:19:05.55 ID:rqstRE9U0
>>169
でしょうね
韓国人サポーター結構いたんだろうし
178 パンパスネコ(チベット自治区):2012/08/31(金) 10:19:48.78 ID:rZK2M/DZ0
敢えて旭日旗を大量に持ち込もうという運動してた奴らはバカだったとは思うけど
持ち込んだ旭日旗を振らせないようにしたFIFAは明らかに間違ってる
179 シャム(和歌山県):2012/08/31(金) 10:20:05.65 ID:AHywqNGg0
なんで自分の国で、他国に配慮、しかも反日国に配慮しないといけないのか
もう情けないわ
180 ウンピョウ(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 10:20:08.82 ID:k48J2y4D0
本当に韓国人とネトウヨは絶滅してくれ
181 ギコ(家):2012/08/31(金) 10:20:34.34 ID:Xw3vhyuk0
旭日旗を持ってサッカーを観戦する会が発足しそうだな
182 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 10:20:47.07 ID:F1AImMmDP
韓国以外の対戦でも旭日旗は使えないだろうなw韓国人が見て気分が悪くなったって理由で難癖つけてくるからなwww
183 シャム(大阪府):2012/08/31(金) 10:20:52.39 ID:PiwtvjOu0
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおんんんんんんんんんんんんんんんn






死ね
184 ぬこ(関東地方):2012/08/31(金) 10:21:04.70 ID:maXYD2ioO
お願いと禁止は違うよ
ホントバカばっかだな
185 アジアゴールデンキャット(島根県):2012/08/31(金) 10:21:10.15 ID:l5DF2GaI0
>>177
だよね
普通に考えたら安全に応援できる環境作るのを優先するわな
女子供も多いんだろうし
186 ギコ(dion軍):2012/08/31(金) 10:21:13.29 ID:BN3r1a1F0
あとFIFAが何か高尚な機関かのように考えてるやつがたまにいるんだけど
韓国は肉接待でワールドカップ共同開催を勝ち取ったりしてるからね
187 ユキヒョウ(関東・東海):2012/08/31(金) 10:21:21.22 ID:1kF3oG1rO
そもそも嫌がらせしようぜwレベルの考えで旭日旗を利用する低脳はチョンと同類
188 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 10:21:40.75 ID:Wqhx6Tu00
>>150
どこが大きなトラブルなんだよw
ネット上で騒いでるだけじゃん
会場では何の大きなトラブルにも繋がらず
相手サポとの衝突もなく運営は滞りなく行われた
189 白(関東地方):2012/08/31(金) 10:21:41.99 ID:0aWQIyPYO
次の試合のときは禁止になんかするんじゃねェぞ!
韓国戦じゃねぇんだから
で、

ガタガタ言ってんのって 韓国、お前の国だけじゃん

って流れに持っていけよ

190 スコティッシュフォールド(千葉県):2012/08/31(金) 10:22:06.12 ID:LwIRq8cB0
あいつら日本が嫌いで、イチャもん付けてるだけなんだから、無視しろよ。
配慮とかするとアイツら一歩も二歩も踏み込んでくるぞ
191 サーバル(兵庫県):2012/08/31(金) 10:22:46.17 ID:QRN5zAbn0
「シミズオクト」のムラフジ(ムラグチ?)さん
「FIFAの判断によってご遠慮いただいている。」
http://www.youtube.com/watch?v=tFPPRBWcRP4 (「シミズオクト」のムラフジ(ムラグチ?))
http://www.youtube.com/watch?v=Jm9U6mGwbvs (25秒ごろ「FIFAの判断によってご遠慮いただいている。」)

FIFAの判断とはっきり言ってるね
192 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 10:23:05.48 ID:rqstRE9U0
>>188
運営としては成功だよね
193 キジ白(やわらか銀行):2012/08/31(金) 10:23:14.50 ID:dqPuiMa40
JALも旭日旗にすべき
194 ぬこ(関東地方):2012/08/31(金) 10:23:27.53 ID:maXYD2ioO
>>176
ここまできたらただのマジキチじゃん
195 サーバル(神奈川県):2012/08/31(金) 10:23:59.22 ID:gCSpBNoh0
あーあ、既成事実作っちゃった
これで次に規制しなかったらどーなるわけ?
いっつもこのパターンなんじゃねえ?
196 チーター(埼玉県):2012/08/31(金) 10:24:40.05 ID:/22K89yu0
未来永劫わかりあえることなんて絶対ないんだから戦争で白黒つけろや
197 デボンレックス(東京都):2012/08/31(金) 10:24:47.23 ID:2B6subQy0
>>169
>>177
ナチスもユダヤ人を「保護する」という名目で強制収容所へ送った
いつの時代もファシストは正義の顔をしながらやってくる
198 ぬこ(関東地方):2012/08/31(金) 10:25:55.86 ID:maXYD2ioO
>>197
おまえらの方がトンデモ解釈じゃねえかwwwwwwww
199 ヤマネコ(岡山県):2012/08/31(金) 10:26:00.86 ID:IMhsg8bN0
あいつら日の丸も君が代も大嫌いなんだが
これ擁護してるやつはもしあいつらがそっちにもケチつけてきたらどうするの?
200 アジアゴールデンキャット(島根県):2012/08/31(金) 10:26:45.75 ID:l5DF2GaI0
>>197
クソワロタ
201 ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/08/31(金) 10:27:30.78 ID:Oz5oTtzA0


そのうち、日本の国名も変えろって言うんじゃねえ


基地外チョンはw
202 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 10:27:55.66 ID:Wqhx6Tu00
>>199
詭弁のガイドラインでも張って欲しいのかww
アホばかりだな
203 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 10:28:08.06 ID:rqstRE9U0
>>195
次別の国との試合でも規制してたら問題にすればいいよ
今回は対韓国戦だから相手サポーターへの刺激を避けるという意味で
規制するのには問題なかった
204 サーバル(兵庫県):2012/08/31(金) 10:28:12.77 ID:QRN5zAbn0
日本人が日本人の旭日旗狩り
もう狂ってるね
205 パンパスネコ(茸):2012/08/31(金) 10:28:16.13 ID:KI/mhnAWP
>>176
お前黙れよ
スポーツ場で政治活動したいなら隣の国の国籍とってやってね
206 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 10:29:26.89 ID:OBXUkC000
JFAのような日本特有の事勿れ主義主義が
売春婦が性奴隷に、市街戦が大虐殺になってきたんだよ
今回の自主規制で旭日旗=ハーケンクロイツを認めちゃった図式の出来上がり
207 サイベリアン(長屋):2012/08/31(金) 10:29:59.70 ID:xiW/JtG70
トラブルを避ける事が目的なら、サッカーの国際試合をやめるべき。
208 ぬこ(関東地方):2012/08/31(金) 10:30:11.39 ID:maXYD2ioO
>>203
そもそも規制じゃなくてお願いだろ
全然意味合い違うよ
209 ギコ(dion軍):2012/08/31(金) 10:30:18.52 ID:BN3r1a1F0
韓国人 被害者のフリをする

クレバーでクールな日本人「嫌がってるなんてかわいそう、喧嘩は駄目だし嫌がらせはやめよう」

韓国人「ちょろいw次はどうしようかな」

この繰り返し
210 サーバル(兵庫県):2012/08/31(金) 10:30:27.22 ID:QRN5zAbn0
>>203
特定の試合だけ規制するのはむしろおかしい
他の試合でも韓国人の客はいるかもしれない

いったん規制するということは規制対象と認めるということ
既にそこがおかしい
211 黒トラ(チベット自治区):2012/08/31(金) 10:30:36.04 ID:EMLh7gQA0
国立競技場ってシミズオクトなの?
神宮球場は日総だよな?
212 ぬこ(関東地方):2012/08/31(金) 10:31:52.62 ID:maXYD2ioO
>>207
そんな非現実的なことばかり言ってるから
誰にも相手にされねーんだよ
もっと現実とすり合わせて理論構成してみろや
213 デボンレックス(東京都):2012/08/31(金) 10:32:14.51 ID:2B6subQy0
>>205
旭日旗を掲げるのが政治活動という話は一体どこから出てきたんだ?
旭日旗を排除しようとしたJFAですら、トラブルを避けるためという主張をしているが
214 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 10:33:00.07 ID:rqstRE9U0
>>210
偶然見に来た韓国人なんか数人でしょ
普通サポーターってのは相手チームのファンで
集団になるから暴徒化する可能性がある
それ以外の観客はどうでもいい
215 サーバル(兵庫県):2012/08/31(金) 10:33:01.16 ID:QRN5zAbn0
強制できないからお願いという形を取ってるだけで実質規制
旭日旗を揚げるのをやめるまでひたすら妨害してるのだから
216 ピューマ(大阪府):2012/08/31(金) 10:33:12.30 ID:06QG4lWrP
「韓国を刺激させないように」
これで日本人がいくらブチ切れてるのか考えないのかよ!!
217 マンクス(やわらか銀行):2012/08/31(金) 10:33:15.37 ID:mbf+/1mx0
>>66
ウンコでも喰って落ち着けw

な?
218 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 10:33:22.60 ID:WL0oxs970
>>205
はっは〜ん
そこが痛いわけだ…
219 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/08/31(金) 10:33:57.03 ID:fYOyeae+0
旭日旗は政治的な意味は全くないけど後々チョンがウザそうだからこの対応は仕方ないだろうな
220 スミロドン(関東・甲信越):2012/08/31(金) 10:34:19.21 ID:wCZXN8kiO
死ね
221 ジャパニーズボブテイル(catv?):2012/08/31(金) 10:34:32.44 ID:uE+gI2YB0
FIFA 「ジャップ死ね ジャップ死ね 
222 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 10:35:03.61 ID:OyHVo/uYO
もう日韓戦に限り韓国人がふぁびょるから旭日旗禁止ってデカデカと書いとけよ
223 ベンガル(愛媛県):2012/08/31(金) 10:35:06.28 ID:4CPUr8Jz0
今日も「旭日旗じゃないとだめなの?旭日旗なんてやめて日の丸振ればいいじゃん」とか言ってる馬鹿が湧いてるな

韓国が旭日旗に文句をつけ始めたのはロンドン五輪の後で、これは韓国がロンドン五輪の際に政治的パフォーマンスをし、批判され処罰される事に日本を巻き添えにしようという魂胆から始まったもの
この突然始まった言いがかりに対し一歩でも譲歩してしまうということは、今回の旭日旗に限らずあらゆる物が同じような言いがかりで禁止に追い込まれてしまう恐れがあるということなんだよ

それに韓国の主張は「旭日旗の使用をやめろ」ではなく「旭日旗を模したデザインのユニフォームを着用し、出場した体操代表のメダルを剥奪しろ」だからな
日本側が旭日旗の使用を自粛するということは、内村航平や体操団体のメダルを剥奪しろという韓国の主張を助ける事になりかねない行為なんだが
224 サーバル(兵庫県):2012/08/31(金) 10:35:12.21 ID:QRN5zAbn0
>>214
その理屈で言ったらクレーマー側の出張はすべて受けいらなければいけない
旭日旗に限らない
そもそもそれがおかしい
225 パンパスネコ(catv?):2012/08/31(金) 10:35:28.13 ID:QQkiAF8tP
相手が譲歩すると、
「配慮してくれてありがとう」と思うのが日本人

「何これ弱い」と思うのが朝鮮人
226 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 10:35:30.71 ID:Wqhx6Tu00
>>210
集団が危険なだけだよ
227 サーバル(兵庫県):2012/08/31(金) 10:36:06.09 ID:QRN5zAbn0
>>214
だったら相手側を規制すればいいだけ
問題のない旗を規制するのはテロへの迎合
228 カナダオオヤマネコ(山梨県):2012/08/31(金) 10:36:39.59 ID:hP2g1loF0

英語の出来る奴FIFAに聞いて見ては?

229 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 10:37:04.45 ID:rqstRE9U0
>>224
クレーマーと関係なく相手サポーター刺激しそうなものはダメでしょ
相手を貶すような垂れ幕、人種差別の垂れ幕
230 サーバル(神奈川県):2012/08/31(金) 10:37:06.75 ID:gCSpBNoh0
>>203
それで済めばいいさ
だが、

旭日旗を規制した
→旭日旗を振ることは政治的主張だと日本は認めた
→つまり旭日旗は帝国主義の象徴だと日本は認めた
→全試合で禁止すべき
→旭日旗の使用は公共の場では禁止すべき

だんだんエスカレートしていくことは目に見えてる
231 ジャガーネコ(岡山県):2012/08/31(金) 10:37:28.79 ID:c1CFQEAw0
JFAに電話したらFIFAからの通達って言われた
理由を聞いてもFIFA主催の試合だからの一点張り!
232 デボンレックス(東京都):2012/08/31(金) 10:37:58.70 ID:2B6subQy0
>>207
「トラブルを避けるために」日本と韓国の試合は禁止すべき
この理屈で言えば、そういうことになるな

じゃあ、うちらが「太極旗は韓国のファシズム精神の象徴だから禁止しろ」と言ったら太極旗を禁止するのか?
それで互いに一切の旗の持ち込みが禁止されるならそれはそれで筋が通っているが、韓国はそんな措置は受け入れないだろう
233 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 10:38:08.27 ID:luQ5tUuh0
旭日旗持ち込みがサッカー政治利用とか
頭膿んでるの?

>>203
そもそも、旭日旗は政治的主張って主張が韓国の言いがかり。

言いがかりばかり付けてくる基地外に気を遣う必要なぞない。
向こうには友好的にやろうという気などないのだから
逆にどんどんつけ込まれるだけ。
234 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/08/31(金) 10:38:15.91 ID:jjsTHWM30
韓国は敵国と認識しろ。
敵国の要求は呑んではいけない。
なんでこれが判らんのか?
235 シンガプーラ(香川県):2012/08/31(金) 10:38:18.54 ID:71Q9VJG10
旭日旗で引いたら今度は日の丸の旗自体が帝国主義の象徴って言い出すぞ?
で、最後は君が代もダメって言い出すと思う。
236 サーバル(兵庫県):2012/08/31(金) 10:38:32.39 ID:QRN5zAbn0
>>226
だからその理屈で言ったら集団的抗議はすべて受け入れなければいけなくなる
旭日旗だけではなく日章旗でも規制できる
それどころか日本人の入場自体規制も可能

何故他は良くて旭日旗はダメなのかの説明になっていない
237 ぬこ(東京都):2012/08/31(金) 10:38:41.05 ID:BarMBJg30
ガイキチ相手に引いたら負けなんだよ
相手はまともじゃねえんだ
238 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 10:38:46.60 ID:rqstRE9U0
>>227
相手サポーターの入場を制限するってこと?
暴徒化してからじゃ遅いから火種になりそうな物はあらかじめ除いておくのに
相手を規制するというのは入場規制しか考えられないけど
これをやるには懲罰的意味合いのあるときしか出来ないんじゃないかな
239 ギコ(catv?):2012/08/31(金) 10:38:53.33 ID:4Tb5wqsL0
トラブルを排除するために禁止したとしても、韓国から見たら日本は帝国主義の旗と認めたとするだけ。
で、今後、どこへ行っても旭日旗を禁止するべきと主張する。
はっきり言って、何の解決にもなってないことに気付かないと。
こういうのを一度でも認めたらダメ。
旗は何の政治的意図も持たないものと毅然とすべし。
240 サーバル(兵庫県):2012/08/31(金) 10:39:06.74 ID:QRN5zAbn0
>>229
旭日旗と人種差別を同一視してる時点で間違い
241 ピクシーボブ(東京都):2012/08/31(金) 10:39:17.41 ID:7B3liN1F0
>>188
普通に江戸時代以前からある旗を使えないように国民総出で文句言われて、それを自主規制させられてる時点で
政治的圧力に屈してるんだよ、少しは頭使えよ馬鹿

スポーツの政治利用を許さないということは、相手が政治的な介入をしてきた場合、断固としてその要求は
断らなければならない。それを相手の暴徒化を気にして自主規制するなんていうのはスポーツの政治的利用を
認める行為。どんだけ頭悪いんだよ
242 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 10:39:29.76 ID:luQ5tUuh0
>>222
>もう日韓戦に限り韓国人がふぁびょるから旭日旗禁止ってデカデカと書いとけよ

これならOkだわw

ヘンに気をつかった言い回しをするからダメ。
韓国相手に気遣いなんて通じないし
気遣いするだけこちらの損失にしかならない。
243 マンチカン(大阪府):2012/08/31(金) 10:39:35.48 ID:NTuE4f5l0
こりゃJFAに凸だな
244 パンパスネコ(チベット自治区):2012/08/31(金) 10:40:02.46 ID:rZK2M/DZ0
そもそもチョンの独島パフォーマンスが発端だろ?
朝鮮人は自分の悪事を隠したい時に相手の悪事をつらねて自分の正当性を主張する
特殊な民族だって事を知りつつ、腰砕けになったFIFAがバカ
245 オリエンタル(家):2012/08/31(金) 10:40:08.15 ID:6oE/v4no0
国会で証人喚問しようぜ
246 マーブルキャット(チベット自治区):2012/08/31(金) 10:40:15.19 ID:LdlCKeYg0
>>231
まだFIFAに韓国人のエライ人居るんだっけか
それにしても韓国国歌にブーイング一つも出ない環境をあいつらは感謝してるんだろうか
あっちでだったらブーイングと物投げられるのは避けられないもんな
247 パンパスネコ(catv?):2012/08/31(金) 10:40:21.95 ID:QQkiAF8tP
伊藤博文の言葉

一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、
  常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、
  後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は裕福温厚なる態度を示してはならない。
  与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
248 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 10:40:46.50 ID:rqstRE9U0
>>230
エスカレートしたら問題にすればいいよ

>>233
昨日のはサポーターの衝突避けるためにやっただけでしょ
今問題になってるからあれ見て相手が興奮して暴徒化するのを避けるためだけ
旗の政治性の有無は関係なくて、ただの暴動防止
249 ウンピョウ(茸):2012/08/31(金) 10:41:03.90 ID:JmQpxYwU0
>>228
FIFAの見解は問題ないのみ
250 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 10:41:52.34 ID:rqstRE9U0
>>240
同一視はしてないけど
人種差別の方が絶対に対応すべきものだけど
相手方を刺激する物の一例としてあげただけ
251 デボンレックス(茨城県):2012/08/31(金) 10:42:16.14 ID:1cB6DgGj0
旭日旗=ハーケンクロイツ
て事を認めちゃったって事だね
アホだね
252 ギコ(dion軍):2012/08/31(金) 10:42:29.42 ID:BN3r1a1F0
日本人は韓国様に配慮してりゃいいんだよ 衝突を避けるためにね
朝日新聞もそう言うだろうし、JFAもそう言ってる
このスレにいるかっこいい日本人もそう言ってる
253 ボブキャット(東京都):2012/08/31(金) 10:43:00.05 ID:MHgUux2+0
施設にだって税金かけてんのに…
サッカーに国立の施設使うのやめてもらうか?まったく
254 マーブルキャット(チベット自治区):2012/08/31(金) 10:43:16.37 ID:LdlCKeYg0
JAF呼ぶぞこの野郎
255 スナネコ(岐阜県):2012/08/31(金) 10:43:19.50 ID:O16i3leY0
これ認めちゃうと次は日の丸でくるからな
256 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 10:43:33.66 ID:rqstRE9U0
>>222
そういうことだね
火病おこしてサポーターに襲いかかってきたら困るから
韓国戦ではこれしばらく禁止(向こうがこの問題飽きるまで)
257 茶トラ(徳島県):2012/08/31(金) 10:44:08.16 ID:qC9WefXG0
どこの誰の指示か知らんが運営側が韓国の政治活動に同調したという結果になったな
258 サーバル(兵庫県):2012/08/31(金) 10:44:14.25 ID:QRN5zAbn0
>>238
だからその理屈でいけば集団クレーマー側の主張を無限に受け入れることになる
旭日旗だけではなく日章旗でも批判されたら揚げてはいけなくなる
クレームをつけたもの勝ちは絶対に認めてはいけない
259 オシキャット(大阪府):2012/08/31(金) 10:44:24.23 ID:IuoCfu+Z0
>>168
そこは大清属国 高麗国旗で。
260 ピクシーボブ(東京都):2012/08/31(金) 10:44:28.95 ID:9BFfPmd40
警備業種は信用問題で成立してるのに、勇み足だったら取引先減るよな
261 バリニーズ(宮城県):2012/08/31(金) 10:44:41.28 ID:9pFDQFST0
配慮とかじゃなくてチョンとマジ喧嘩してる日本人なんて情けなくて見てられないから「まーたやってるよ」くらいのスタンスで居てほしいってだけなんだけど
一部の人は「何遠慮してんだ!殴れ殴れ!」だもん。もうすでに同じ土俵に上がってるのが情けない
262 アメリカンカール(関東・甲信越):2012/08/31(金) 10:44:45.43 ID:Ti5AbUcHO
こうやって隠し事ばかりでうやむやした結果が今の惨状なわけだが、ここに至ってもまだわからないんだな。
もうはっきりさせなきゃ国民が納得できない状況まできてるんだよ。
263 サーバル(兵庫県):2012/08/31(金) 10:45:09.46 ID:QRN5zAbn0
>>250
ようするにテロに屈しろと言ってるのと変わらない
264 デボンレックス(東京都):2012/08/31(金) 10:45:13.57 ID:2B6subQy0
>>248
論点を理解してから書き込んだほうがいい

取り締まるべきは、騒ぎを起こすサポーターであって
騒ぎの原因になるかもしれない理由で旭日旗を排除するのはおかしい
おかしいことをやったから批判されている
265 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 10:45:41.30 ID:Wqhx6Tu00
旭日旗は特定アジアにとっては政治に持ち込む格好の的になる
だから、そういう試合だけ自粛しようという話なだけ
感情で張り合えば、損するのはどちらか?
仮に大きなトラブルに繋がれば、韓国側にもペナルティがいくが、
日本側にもペナルティがくる
そうなれば、間違いなく旭日旗は全面的に規制される
今なら特定アジアとの試合にだけ自粛すればいいだけなのに
266 ピューマ(神奈川県):2012/08/31(金) 10:45:49.29 ID:smMGY+CcP
政治意図とかどうでもいいんだけど
韓国人がキチガイ過ぎて
警備員では安全が確保できないから頼んでるっちゅうこつか
267 猫又(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 10:46:00.97 ID:rkl5pe/2O
そもそも今回朝鮮人が騒ぎ出した発端は日本が朝鮮人を挑発からでも何でもなくて「日本体操勢のユニフォームは軍国主義だから剥奪ニダ!!!!!!」
ってのがそれだろ。竹島問題からの騒動ですらない、っていう。そこを理解してない奴はただのバカ。
使わなければ解決、とか言ってる奴は頭冷やせ。使わなくても何も解決しない。
直近で竹島問題がある以上たとえもし旭日旗使うのをやめたとして奴等が黙る、ってのは「100%あり得ない」
268 クロアシネコ(四国地方):2012/08/31(金) 10:46:44.27 ID:Xet+w91I0
JFAが勝手に旭日旗禁止にしてFIFAの決定ではないってことだろ
ふざけんなよ、JFAはクソチョンの政治活動認めたって事だろ死ねよ
269 イリオモテヤマネコ(青森県):2012/08/31(金) 10:46:49.73 ID:Tg8KvXjB0
腐ってんな
270 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 10:47:16.37 ID:rqstRE9U0
>>264
事前にフーリガンを特定してその人間を入場禁止にすることが出来たらいいんだけどね
日本じゃそんなノウハウないでしょ
じゃあ相手方刺激するものを避けるようにするしかない

ってか暴動になってからじゃ遅いんだよ
暴動になれば逮捕すればいいとか思ってんのかもしれないけど
集団で暴徒化したら手付けられない
271 茶トラ(徳島県):2012/08/31(金) 10:47:41.76 ID:qC9WefXG0
警備員いわくでは政治活動を禁止するFIFAやJFA側が韓国の政治活動に関わったということ

スポーツ界においてこれが大問題でなくてなんなのか
272 デボンレックス(東京都):2012/08/31(金) 10:48:11.26 ID:2B6subQy0
>>270
今回の話とその話は関係がない
そういう主張は他所でやってください
273 マーゲイ(西日本):2012/08/31(金) 10:48:48.52 ID:6uunDgwe0
>>270
つまり朝鮮人を排除すればいいってことだな
274 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 10:49:04.90 ID:F1AImMmDP
始まったwww

【韓国問題】 「日本の旭日旗=ナチスのハーケンクロイツ!世界から追放を」 在米韓国人ら…インドなど10カ国100人も同調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346376589/
275 スコティッシュフォールド(東京都):2012/08/31(金) 10:49:06.36 ID:jHhwWj8C0
五輪の件で韓国を窮地に立たせたいのであれば
日本は目立つことやっちゃ駄目
276 トラ(茨城県):2012/08/31(金) 10:49:08.70 ID:jeVClUCg0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6b/Emperor_Jimmu.jpg/250px-Emperor_Jimmu.jpg

旭日旗を否定することは日本人を愚弄する事と同義である。
277 バリニーズ(宮城県):2012/08/31(金) 10:49:18.64 ID:9pFDQFST0
小学生にそのTシャツ柄が怖いからやめてよ!って言われてるの大人が「なんだと!誰が禁止なんてしたんだ!どこに法律があるんだ!」って言ってるレベルだと思うんだけど
なんで一々対等に見るの
278 ギコ(九州地方):2012/08/31(金) 10:49:34.81 ID:msHQYSwyO
>>229

その言葉、韓国でチョッパリとか言ってる奴に言ってきてよ
279 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 10:49:44.93 ID:rqstRE9U0
>>272
>韓国サポーターを必要以上に刺激することを防ぐのが目的

って言ってるんだからまさに関係あるんだよ
280 ヤマネコ(岡山県):2012/08/31(金) 10:49:45.47 ID:IMhsg8bN0
日の丸と君が代もやめろ
赤色と白色を使うのをやめろ
太陽が見えないように屋根必須にしろ
世界大会出場もやめろ
勝ち負けのある試合をやめろ
281 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 10:49:51.17 ID:rzPFfn1kO
これFIFA関係ないやん
あほか
282 ピューマ(庭):2012/08/31(金) 10:49:52.72 ID:+60qm09XP
太極旗の旭日旗バージョン作れば
ほこらしく思うニダ
283 ピクシーボブ(東京都):2012/08/31(金) 10:50:12.69 ID:7B3liN1F0
>>265
だからそういう特定アジアの試合だけやめるという事自体がスポーツの政治的利用を許してるということに
なるっての。政治に持ち込んできてるんだからきっぱりと関係ないとハネのければいいだけの話
日本で無駄に自粛しようなんて言う奴がいるから付け込まれるんだよ。今までのどの問題でも同じだっただろ

全く問題ないものに対して、イチャモンを付けた方が得をする、主張を通せるなんていう体制は絶対に作ってはいけない
相手が日の丸や君が代斉唱に文句行ってきたら特定アジア戦は自粛するの?政治問題に利用されないためには
仕方がないなんていうの?
284 マーゲイ(西日本):2012/08/31(金) 10:50:51.58 ID:6uunDgwe0
>>277
小学生に失礼だろ
285 スナドリネコ(大阪府):2012/08/31(金) 10:51:08.37 ID:AhqYaI0F0
しんじらんねー
事なかれ主義もここまでくれば狂気
286 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 10:51:14.28 ID:rqstRE9U0
>>273
それこそ人種差別になるからな
相手側サポーターだけ入場禁止ってのは
懲罰的意味合いがないと無理だ
287 デボンレックス(東京都):2012/08/31(金) 10:51:27.51 ID:2B6subQy0
>>279
だからその理屈でいったら何でも禁止できるだろうが
それが問題だと言ってるんだよ

同じ事を何度も書かせるなよ
288 メインクーン(愛知県):2012/08/31(金) 10:51:34.30 ID:cVAhZhkw0
韓国が韓国人だけの世界大会をやってればこんなことにならない

だから早くスポーツの祭典から消え失せろ
289 スミロドン(大阪府):2012/08/31(金) 10:51:51.80 ID://1VUlYp0
JFAは全国民に謝罪しろ
290 パンパスネコ(チベット自治区):2012/08/31(金) 10:52:11.80 ID:rZK2M/DZ0
>>277
おまえもこのスレに書き込んでる時点で同じ土俵に上がってんだよ
バカッターで愚痴ってろ
291 スナドリネコ(大阪府):2012/08/31(金) 10:52:20.77 ID:AhqYaI0F0
そのうち

「日本は国歌斉唱禁止」

になるな
292 マーゲイ(西日本):2012/08/31(金) 10:52:24.01 ID:6uunDgwe0
>>286
は?暴徒化してからじゃ遅いんだけど?
293 スミロドン(関東・甲信越):2012/08/31(金) 10:52:36.26 ID:Zc1+pYDBO
>>276
なにそれ?ナウシカのパクり?
294 ベンガル(愛媛県):2012/08/31(金) 10:53:04.90 ID:4CPUr8Jz0
>>261
まーた同じ土俵厨が湧いてきたか
実害がないのならまだしも、現に歴史ある旗が禁止されつつあって、更に国旗にまで波及する問題なのに黙ってヘラヘラしてるお前みたいな奴のほうが情けないわ
295 茶トラ(徳島県):2012/08/31(金) 10:53:05.98 ID:qC9WefXG0
>>279
いやそれこそ韓国サポーター入場禁止にするべきだろ
国際マナー上問題ない行為に韓国側が反応する恐れがあるというなら制止されるのは韓国側だろう?

今回の件でJFAは公平な立場をとっていない
296 ロシアンブルー(大阪府):2012/08/31(金) 10:53:08.37 ID:MsRxhwhn0
朝鮮が戦争弱かったのが悪い
297 黒(神奈川県):2012/08/31(金) 10:53:09.57 ID:B18zHMZX0
今沖田産業
結局どうなったんだ?スレタイの通り?
298 ボブキャット(東京都):2012/08/31(金) 10:53:20.65 ID:MHgUux2+0
>>277
なぜナチスを阻止できなかったのか−マルチン・ニーメラー牧師の告白−
 
 ナチスが共産主義者を攻撃したとき、自分はすこし不安であったが、とにかく自分は共産主義者でなかった。だからなにも行動にでなかった。
次にナチスは社会主義者を攻撃した。自分はさらに不安を感じたが、社会主義者でなかったから何も行動にでなかった。
それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人等をどんどん攻撃し、自分はそのたびにいつも不安をましたが、それでもなお行動にでることはなかった。
それからナチスは教会を攻撃した。自分は牧師であった。だからたって行動にでたが、そのときはすでにおそかった。
299 デボンレックス(東京都):2012/08/31(金) 10:53:33.22 ID:2B6subQy0
>>292
ナイス、皮肉
300 バリニーズ(宮城県):2012/08/31(金) 10:54:09.41 ID:9pFDQFST0
>>290
なんですぐ根拠もナシに他人を同じ土俵に上げようとするんだろ。チョンそっくり
301 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 10:54:13.94 ID:rzPFfn1kO
JFAが無関係のFIFAの名前を勝手に出した事が問題なんだけど
302 パンパスネコ(北海道):2012/08/31(金) 10:54:24.63 ID:e2KtftozP
あいつらさんざん運動した東海運動が徒労になって暇ないんだわ
良い材料見つけたと思ってるよ
また同じ結末になるのに無駄な労力を使い続けるんだろうw
303 猫又(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 10:54:42.78 ID:rkl5pe/2O
>>261
現実的に考えて選択肢は旗を振るか振らないか、の二択しかないわけじゃん。そこにどんな意図があろうとも。
たとえ振らない理由が「めんどくさいな、振らなきゃいいじゃん」って感じだったとしても、向こうが振ることに勝手に意味を見いだそうとしてる以上
「振るのをやめた大勝利!」で勝手にホルホルして終わるだけ。そしてそれで反日機運が終わるならいいけどそんなことは100%あり得ない。
向こうがそういう恐ろしく低い次元で喧嘩ふっかけてきた以上、選択肢はどんなニュアンスであろうと結果的に言うこと聞いて「さらに」調子に乗らすか、
恐ろしく低い次元で喧嘩しかえすかいっそ完全に断交するか、ぐらいしか選択肢はないんだよ。
304 ウンピョウ(西日本):2012/08/31(金) 10:54:48.36 ID:nJfuCWj40
ここで旭日旗振ったら向こうと同じ穴の狢だろ
305 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 10:55:16.80 ID:F1AImMmDP
これもチョンの武器になるww自作自演に簡単に使える武器なww
306 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 10:55:19.97 ID:rqstRE9U0
>>295>>292
昨日韓国が暴動起こしてたら次の試合は韓国サポ入場禁止はあり得る
反応する恐れがあるだけじゃ入場自体は禁止できるわけない
持ち物チェックとか、場所隔離するくらいで
307 黒(神奈川県):2012/08/31(金) 10:55:21.50 ID:B18zHMZX0
あとこれって結局解読されたの?

http://p.twipple.jp/Il1H1
308 クロアシネコ(四国地方):2012/08/31(金) 10:55:39.63 ID:Xet+w91I0
で警備がFIFAの決定どうの言ってたけどまあバイトみたいな下っ端っぽかったから
上からそう聞かされたのかもしれんがこれ大問題じゃねーの?
309 ピクシーボブ(東京都):2012/08/31(金) 10:55:51.02 ID:7B3liN1F0
>>286
お前の理屈だと相手が暴徒化する恐れがある場合、どんな理不尽な要求でも飲まなきゃいけなくなるよね
相手が日の丸で興奮して暴徒化する恐れがあったら日の丸禁止にするの?
310 サバトラ(チベット自治区):2012/08/31(金) 10:55:58.00 ID:/Jpd9D1w0
ほんとどのスポーツでも韓国が絡むと勝っても負けても
後味悪いことになるんだよなぁ
ほんとうぜぇはこの民族
お願いだから死んでくれ
311 茶トラ(徳島県):2012/08/31(金) 10:56:02.20 ID:qC9WefXG0
>>304
こんな基地外みたいな単発が昨日から大量に湧いてんだよね
312 パンパスネコ(チベット自治区):2012/08/31(金) 10:56:18.33 ID:rZK2M/DZ0
>>300

>チョンそっくり
>チョンそっくり
>チョンそっくり

おまえも結局同じ土俵に上がりたいんんだろ?www
313 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 10:56:38.32 ID:rqstRE9U0
昨日の試合韓国側サポも竹島のプラカード禁止とかきっとあったんでしょ
読めないから知らないけど
314 スミロドン(関東・甲信越):2012/08/31(金) 10:56:39.77 ID:JRy6m8SWO
>>267
田中理恵のユニフォームは渡さない!
315 コドコド(dion軍):2012/08/31(金) 10:56:46.42 ID:n6quROGW0
最近の日本って中国共産党みたいになってきたな
今回の事件は、まさに広義の強制じゃないか
316 ギコ(dion軍):2012/08/31(金) 10:56:56.20 ID:BN3r1a1F0
日本人ってちょろいなw
おれが韓国側だったら
大人の対応とか言ってる日本人とニッコリ握手するわ
317 ロシアンブルー(西日本):2012/08/31(金) 10:56:56.98 ID:z2UNYkr+0
>>302
なんだかんだで慰安婦キャンペーンは成功したからな
318 ギコ(会社):2012/08/31(金) 10:57:07.94 ID:NZq4bcWZ0
>>300
そういう罵倒してるあんたの方が
319 ヤマネコ(岡山県):2012/08/31(金) 10:57:29.96 ID:IMhsg8bN0
韓国の人はきっと日韓戦で負けるたびに戦争を思い出して苦しんでるよ
JFAは解散して日本でサッカーは禁止にすべき
320 茶トラ(徳島県):2012/08/31(金) 10:57:46.11 ID:qC9WefXG0
>>306
はぁそうですか
なら反応する恐れがあるだけで旭日旗禁止はおかしいってことですね

ありがとうございました
321 デボンレックス(東京都):2012/08/31(金) 10:58:06.08 ID:2B6subQy0
OK、じゃあ・・・
ここで旭日旗の排除に賛同している奴は、日本が「太極旗は韓国のファシズム精神の象徴だから禁止しろ」と騒いだら
”トラブルを避けるために太極旗を排除すべき”と主張するんだな?

もちろん主張するよな
「一方が主張していたらトラブルを避けるために禁止すべき」と言ってるんだからな
322 マンクス(東日本):2012/08/31(金) 10:58:20.78 ID:e6mriBno0
>>313
そもそもそれは政治的メッセージだから元々禁止が当たり前。
旭日旗とは全然違う話、ごっちゃにするな
323 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 10:58:31.75 ID:rqstRE9U0
>>309
日の丸は国旗だから国際試合なら試合にも出てくる
そんなマジキチな事言い出しても運営側で規制するわけない
324 デボンレックス(茨城県):2012/08/31(金) 10:58:32.60 ID:1cB6DgGj0
261 名前: バリニーズ(宮城県)[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 10:44:41.28 ID:9pFDQFST0
配慮とかじゃなくてチョンとマジ喧嘩してる日本人なんて情けなくて見てられないから「まーたやってるよ」くらいのスタンスで居てほしいってだけなんだけど
一部の人は「何遠慮してんだ!殴れ殴れ!」だもん。もうすでに同じ土俵に上がってるのが情けない

300 名前: バリニーズ(宮城県)[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 10:54:09.41 ID:9pFDQFST0
>>290
なんですぐ根拠もナシに他人を同じ土俵に上げようとするんだろ。チョンそっくり
325 トラ(西日本):2012/08/31(金) 10:58:36.59 ID:sZLuHzbG0
ベトナム人が侵略国の国旗振るなって言ってきたらどうするんだろ
326 ピクシーボブ(東京都):2012/08/31(金) 10:58:41.75 ID:7B3liN1F0
>>316
いや、本当にそのとおりだと思うよ
よく相手の気持ちになってっていう奴いるけど、全く相手の気持ちが分かってないw
327 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 10:58:57.20 ID:F1AImMmDP
そのうちに韓国戦では「日本語」での声援も禁止とかなるぞww
328 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 10:59:49.95 ID:rqstRE9U0
>>320
不利益の大きさ考えてご覧よ
入場禁止と旗1種類の禁止、代わりに日の丸の提供
後者だと試合見るのに別に不利益ないじゃん
329 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 10:59:54.28 ID:Wqhx6Tu00
>>283
詭弁は止めれ
国歌がどうとか、国旗がどうとか、ありえない仮定の話を持ちこむな

旭日旗自体は全く問題ないよ
でも、それが原因でトラブルが起きれば、それは問題があるものになる
そうなれば規制はたやすい
イチャモンを通させない為の措置だよ
何も全試合で規制しろって話ではないのだから
330 茶トラ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 10:59:56.26 ID:aOG9aQ9oO
は?(´・ω・`)?朝鮮半島?そもそも朝鮮半島は歴史的に見ても中国固有の領土
331 サーバル(兵庫県):2012/08/31(金) 11:00:11.51 ID:QRN5zAbn0
>>323
旭日旗は日章旗に準ずる旗
日の丸は良くてそのアレンジはダメというのはおかしい
332 斑(長崎県):2012/08/31(金) 11:00:21.40 ID:7oGRKAjl0
ネトウヨにききたいが何で日の丸じゃ駄目なんだ?
333 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 11:00:24.07 ID:luQ5tUuh0
http://www.youtube.com/watch?v=Jm9U6mGwbvs
旭日旗を掲げたら拒否2

旭日旗を下ろさせようとする警備員と観客の問答。
警備員が「FIFAがNGを出したと説明」してますw マジなら大問題。

ちなみにFIFAは「両選手に島嶼論争に係る政治的ジェスチャーをくり返さぬよう要請した」が正解
マスメディアはこれを思いっきり拡大し、結局は歪曲・捏造の反日プロパガンダ記事
に仕上げている。
334 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 11:00:25.66 ID:rzPFfn1kO
論点ずらしすぎ
335 オリエンタル(中部地方):2012/08/31(金) 11:00:40.02 ID:J8pf7Olv0
在特会みたいなキチガイは死ねばいいよ
わざと騒ぎ立てて問題を大きくしようとしてる
336 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 11:00:43.11 ID:rqstRE9U0
>>322
それ選手だけじゃないの?
337 バリニーズ(宮城県):2012/08/31(金) 11:01:02.99 ID:9pFDQFST0
>>294
>>298
そんなん政治家がもっととんでもない事で媚へつらってる状態に旗くらいで何言ってんだって感じだけど
>>303
降りかかる火の粉を事前に払うって意味で相手の暴論には屈しないって意味で言ってるなら納得。
大体俺にレスしてる人単純にチョンの言いなりにはならねえ!みたいな論調だしそれが恥ずかしいねって
338 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 11:01:12.66 ID:rqstRE9U0
>>331
準ずるってことは国旗じゃないじゃん
339 バリニーズ(宮城県):2012/08/31(金) 11:01:36.03 ID:9pFDQFST0
>>312
はい草
340 デボンレックス(茨城県):2012/08/31(金) 11:01:49.03 ID:1cB6DgGj0
>>329
禁止にした時点でイチャモンが通ってるんだが
341 しぃ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 11:01:49.25 ID:FK47hWpmO
大漁って書いとけば問題ないな
342 パンパスネコ(catv?):2012/08/31(金) 11:02:01.69 ID:QQkiAF8tP
>>323
朝鮮人は常に想像の斜め上を行くからな

10年くらい前は、そのうち「対馬を返せ」って言い出すぞってレスがあったら、
「いくら朝鮮人もそんな馬鹿な事言ってくるわけ無いじゃん」って笑われてた。

ところが、今ガンガン「対馬を返せ」って言われてる状態
343 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 11:02:16.19 ID:luQ5tUuh0
>>332
誰一人としてダメなんて言ってないよ。
妄想は君らコリアンの悪い癖だね。
344 斑(長崎県):2012/08/31(金) 11:02:35.87 ID:7oGRKAjl0
>>41
> 旭日旗は、日本の未来の為に戦争で散っていった我々の先輩方の誇りの旗だ
> 故に軍旗としてではなく、縁起物としての意味が有る

なら思いっきり軍旗だろうとしか言いようがないんだがw
345 猫又(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 11:02:44.74 ID:rkl5pe/2O
>>332
こういう話で即ネトウヨなんてレッテルが出てくる鳥頭バカは死ねよわりとマジで
346 ライオン(福島県):2012/08/31(金) 11:02:58.09 ID:Vdb2xytE0
積極的に振ってほしいとも思わないけど
暗に禁止にされちゃう方向で話が進むとしたら何か変な話だな。

結局なんでも難癖付けらるから一歩引いた対応する事が
全然、次に繋がらないんだよな、韓国相手には。
347 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 11:03:01.16 ID:rzPFfn1kO
JFAにFIFA云々の名前勝手に出したのを突っ込んだ奴はいないん?

今回の問題はそこなんだけど
348 ペルシャ(三重県):2012/08/31(金) 11:03:21.34 ID:7JgG4pnS0
>>101
旭日旗がいけない理由がわからずに疑問をもたれてるのに
その質問返しはおかしい
349 ライオン(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:03:22.33 ID:xwLQAdmH0
そもそもこんなこと言い出したのはオリンピックでの事件が原因だし
自分達の犯罪を日本もやったとしたいだけ
350 ピクシーボブ(東京都):2012/08/31(金) 11:03:25.79 ID:7B3liN1F0
>>323
旭日旗は江戸時代以前から使われてきたおめでたい意味のある旗で、大漁旗なんかと同じように使われていて
FIFAも全く問題ないとしてるのに、それにイチャモンをつけてる事自体マジキチなんだがその主張を認めて
国旗は認めない意味がわからない
351 サーバル(兵庫県):2012/08/31(金) 11:03:28.34 ID:QRN5zAbn0
>>329
実際にクロアチアのチェックの国旗は過去に抗議を受けてる
しかし規制はされていない

国旗ならいいがその派生はダメというのはおかしい
352 斑(長崎県):2012/08/31(金) 11:03:31.53 ID:7oGRKAjl0
>>343
日の丸もちあげたらコリアンか
ちなみにこれ言うまでも無くネトウヨ流ロジックなw
353 ヤマネコ(岡山県):2012/08/31(金) 11:03:41.99 ID:IMhsg8bN0
顔に旭日旗をペイントしていったらどうなるの
354 斑(長崎県):2012/08/31(金) 11:04:02.76 ID:7oGRKAjl0
>>345
愚かなネトウヨにうってつけの質問だろ
355 アジアゴールデンキャット(島根県):2012/08/31(金) 11:04:16.88 ID:l5DF2GaI0
政治介入してFIFAが主催する国際大会から締め出されたらどーすんのよー
356 サーバル(兵庫県):2012/08/31(金) 11:04:42.92 ID:QRN5zAbn0
>>338
国旗ならいいということがすでに矛盾
国旗ならいいというならトラブルは関係ない
トラブルが問題なら国旗でもダメ
357 黒トラ(catv?):2012/08/31(金) 11:05:00.82 ID:Cnp2/1em0
旭日旗はカッコいいからな

世界中でデザインをパクられるレベル
358 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 11:05:12.15 ID:rqstRE9U0
ってかそんなに旗振りたいなら次の国際試合で思う存分振れよ

>>342
対馬や沖縄は言い出すだろうとは思ってたけどw
359 ヤマネコ(岡山県):2012/08/31(金) 11:05:13.17 ID:IMhsg8bN0
>>347
FIFAにとっては日本も韓国も等しくキチガイなんだろうな
360 斑(長崎県):2012/08/31(金) 11:05:32.27 ID:7oGRKAjl0
普段から旭日旗もって応援してる奴なら評価するがね、どうせ頭が悪いミーハーネトウヨとか
売名目的のガチ右翼だろ
361 アジアゴールデンキャット(島根県):2012/08/31(金) 11:05:41.76 ID:l5DF2GaI0
>>348
これはおれが質問返しされたんだけど
362 黒(神奈川県):2012/08/31(金) 11:06:15.10 ID:B18zHMZX0
>>358
沖縄は中国様アメリカ様が・・・
363 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 11:06:16.06 ID:F1AImMmDP
自衛隊でも使えなくされちまうぞw
364 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 11:06:27.06 ID:rqstRE9U0
>>356
じゃあその場合はすべての旗持ち込み禁止な
相手方サポも含めて
365 サーバル(兵庫県):2012/08/31(金) 11:06:32.33 ID:QRN5zAbn0
>>344
今でも海上自衛隊の旗
軍旗だからダメというのも根拠がない
またそれ以外の様々な場でアレンジされて使われてる
有名なのは朝日社旗
もちろん軍国主義ということにはならない
366 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 11:06:39.28 ID:Wqhx6Tu00
>351
だから、ありえないと言ってるだろ
仮に抗議があっても、国歌や国旗、国そのものを規制することはできないからな

だけど、旭日旗はそこに含まれないからな
同じに扱う方がおかしい
367 マーブルキャット(関東地方):2012/08/31(金) 11:06:41.73 ID:N6hT9sD+O
イチャモンつけてくる相手の言い分を何でもハイハイ聞いてれば
どんなことも丸く収まると思ってんじゃねえよ
その態度が逆に問題を作り出すんだよビチグソが
日本の爺どもはどうしてこうもバランス感覚がないかな
馬鹿すぎて本当にイライラする!
368 斑(長崎県):2012/08/31(金) 11:06:48.42 ID:7oGRKAjl0
現実性0のネトウヨ妄想スパイラル炸裂中w
369 サーバル(兵庫県):2012/08/31(金) 11:07:04.97 ID:QRN5zAbn0
>>364
そうなってないからおかしいといってる
370 黒(家):2012/08/31(金) 11:07:35.58 ID:o64yV2v80
もうこれ戦争だろ。
371 ウンピョウ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 11:07:37.98 ID:KGWCigKP0
日本がFIFAを騙ったら不味いでしょ…

鎮静化させたいんだろうけど、この手法って逆効果なんだから。
毅然としてれば良いものを結果的に日本がわざわざ煽ったと同じ事なんだよ。
372 ピクシーボブ(東京都):2012/08/31(金) 11:07:39.94 ID:7B3liN1F0
>>329
どこが詭弁だよ、詭弁の意味くらい考えて使えよ
問題のないものにイチャモンつけられてそれによる自主規制がなされるなら、イチャモン言えばなんでも
通ることになるだろうが。少しは韓国人の気持ちになって考えてみろよ

トラブルが起きそうならとりあえず自主規制するっていう意味不明な日本だけの独自ルール使ってるから
どんどん付け込まれてこの問題が起きてるってことくらい気づけよ。アメリカや中国なら論外として一瞬で
片付く問題。お前みたいなやつが日本で自主規制論をぶちあげて問題を大きくするから向こうが調子にのるんだよ
373 斑(長崎県):2012/08/31(金) 11:07:49.93 ID:7oGRKAjl0
>>365
ああ、俺もそう思う
軍旗でもいいと思うのだが
俺はあくまで論理的におかしい馬鹿を馬鹿にしてるだけでw
374 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 11:08:14.56 ID:rqstRE9U0
>>369
日の丸でトラブルの元になる訳でも今ニュースになってる訳でもないのに
何で禁止する必要があるの?
観客の不利益は最小限にとどめないと
すべての旗禁止じゃ不利益が大きすぎる
375 ソマリ(香川県):2012/08/31(金) 11:08:20.82 ID:Z+6HxTDy0
俺が政治家なら介入するわ。
国の根本に関わる問題だから。
スポーツに政治が介入しないのは、
自分達でしっかりやることが前提なんだよ。
今回は介入されても文句言えないぞ。
JFAはしっかりしろよ。
376 ぬこ(関東地方):2012/08/31(金) 11:08:34.20 ID:maXYD2ioO
>>360
ここにいるバカどもはそういう事実には目を瞑ってるからな
一般人の旗振りと右翼の旗振りで意味が同じなわけないのに
377 パンパスネコ(catv?):2012/08/31(金) 11:09:06.20 ID:QQkiAF8tP
相手が日本人なのか朝鮮人なのか、で対応を変える必要がある事を理解できない馬鹿が多いな
378 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 11:09:10.06 ID:luQ5tUuh0
>>352
日の丸を持ち上げたからじゃなくて
ありもしない妄想を騙ってるからコリアン扱いしただけだよ。

リアルでは気を遣ってみんな口に出さないだけ
至極まっとうで標準的な考え方だと思うがねw
379 ラガマフィン(熊本県):2012/08/31(金) 11:09:13.30 ID:Gj7mkADJ0
>>352
最初にレッテル貼ってるのはお前だろ
ワラワカスなピカボケwwww
380 スナドリネコ(やわらか銀行):2012/08/31(金) 11:09:22.19 ID:KcO6G3RP0
>>319

変ないいがかりはやめてね。
韓国人と日本は戦争してないよ。
当時の韓国の政情が不安定だったため保護国にしただけ。
381 しぃ(東京都):2012/08/31(金) 11:09:33.95 ID:aIwy+7L30
くだらねえなあ、あっちのプロパガンダにいちいち対応してるからなめられるんだよ
382 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 11:09:46.35 ID:rzPFfn1kO
旗がどうこうじゃないんだよ
JFAがFIFAを騙ったのが問題なんだよ
しつけえな
383 ブリティッシュショートヘア(京都府):2012/08/31(金) 11:10:20.26 ID:tNx015DS0
ドイツ空軍のマークってカッコイイよな
384 斑(長崎県):2012/08/31(金) 11:10:28.44 ID:7oGRKAjl0
>>378>>379
普段ネトウヨがやってるものすごく頭が悪い発言真似したんだがw
〜はネトウヨ〜はネトウヨみーんなネトウヨってやつw
385 サーバル(兵庫県):2012/08/31(金) 11:10:32.68 ID:QRN5zAbn0
>>366
では法改正して旭日旗を国旗に指定すれば問題ないということになる
しかしトラブル回避論で行けばその場合も規制しろということになる
386 バリニーズ(宮城県):2012/08/31(金) 11:10:55.46 ID:9pFDQFST0
>>379
ネトウヨって言葉が嫌なのはわかるけど
誇り高き日本を守った者共の象徴である旗を侮辱する行為とか2chで騒いでる人達のどこがネトウヨじゃないってのよ
387 茶トラ(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 11:11:00.39 ID:rkl5pe/2O
>>354
マジレスする気にもならんわネトウヨ以上のクズは黙ってろ底辺が
388 パンパスネコ(WiMAX):2012/08/31(金) 11:11:00.90 ID:+ebtsjBzP
>>1

つーか何でそこまで日本だけが韓国に気を使わなきゃなんないの?


ますます韓国が無理な要求してくるに決まってるのに。

次は日本だけ国旗振るな!って言ってくるよ。

389 茶トラ(徳島県):2012/08/31(金) 11:11:09.98 ID:qC9WefXG0
>>328
その不利益というのはその場だけ興行としてみた場合だろ

竹島のプラカードは日本人が暴動起こさないから持ってて良い
旭日旗はムカつくからダメ

その理論でいくならこういう事になる
それが正しいとでも?JFAという存在の運営姿勢が問題だとみんな言っている
390 サーバル(兵庫県):2012/08/31(金) 11:11:27.84 ID:QRN5zAbn0
>>374
そちらの理屈で行けば日の丸でも規制できると指摘してるだけ
その可能性に道を開くことがすでにおかしいといってる
391 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 11:11:52.34 ID:Wqhx6Tu00
>>385
詭弁は止めれ
ありえない仮定の話ばかりだな
392 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/08/31(金) 11:12:00.08 ID:eXTwPv1r0
393 パンパスネコ(WiMAX):2012/08/31(金) 11:12:02.42 ID:k2ua6eEQP
とんだブーメラン食らったなネトウヨww
394 デボンレックス(東京都):2012/08/31(金) 11:12:03.61 ID:2B6subQy0
ごちゃごちゃと理由をつけてるが
ただ単に「旭日旗が気に食わないから排除したい」本音が見え見えなんだよ

もうちょっとマシな言い訳考えてから書き込めよ
395 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/08/31(金) 11:12:34.20 ID:ZSe+SfNG0
>>1
竹島関連のイチャモンに対して
こちらがまともに取りあうべきじゃねえのに・・・。
今後、付け込まれるだけ・・・。
396 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 11:12:50.77 ID:rqstRE9U0
>>385
法改正すれば問題ないでしょ
トラブル防止はここでのトラブルは政治上の問題だから
それは政治判断になるから勝手にやればいい

暴動防止とか円滑な試合運営とか関係ないw
397 スノーシュー(大阪府):2012/08/31(金) 11:13:07.03 ID:TjbpJnHU0
地球の害獣朝鮮ヒトモドキを駆除しよう!!
398 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/08/31(金) 11:13:20.62 ID:uMPyQLS50
凸るから、聞いて欲しいこと書け


・朝鮮人の勝手な主張を元に配慮しなければならないなら、君が代も歌え無く成る
日本の国旗と旭旗は違う

・どう違うのか?
オリンピックで問題に成っている

・問題に成ったら君が代も歌え無く成るのか
それは無い、君が代は日本の国歌だし、日の丸は日本の国旗だ
旭日旗を持って軍歌を歌う事を目的とした過激な方を排除するためだ

・軍歌を歌う事は過激なのか?
スポーツの場に相応しいとは思わない
スポーツの場に政治を持ち込むのはご遠慮いただきたい

・だから政治的意図を勝手にこじつけてるのは朝鮮人の主張だろ
必ずしも旭日旗を否定している訳ではない
オリンピックからの背景もあり、今回は禁止した、ご理解頂きたい

その様なご意見が有った事は必ず伝えます。← 連呼


このぐらいの反論は想定できるな
399 クロアシネコ(dion軍):2012/08/31(金) 11:13:39.17 ID:Xue+znYV0
JFAもそんなに観客が旭日旗を持って応援することを禁止したかったのなら
チケット販売前にその旨をしっかり規約に明記して販売しないとだめだろ。
もちろんそうすれば、かなり叩かれると思うけどな。
400 ヒマラヤン(大阪府):2012/08/31(金) 11:13:40.00 ID:3AxnGtCz0
キムチ悪いレスばかりだな。
さすが7万5千人のネット工作員がいる国だ。
401 バリニーズ(宮城県):2012/08/31(金) 11:13:53.99 ID:9pFDQFST0
>>389
正しいか正しくないかは別として、
>竹島のプラカードは日本人が暴動起こさないから持ってて良い
>旭日旗はムカつくからダメ
じゃなくて二行目は
○旭日旗は韓国人が暴動起こすからダメ
だろ

牛の前に赤い物出さない方が良いって話に「禁止されてないだろ!」って言ってるようなもんだと思うんだが
402 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 11:13:58.81 ID:xUCI1Pj+0
朝鮮人に因縁付けられている、朝鮮人と関わり合いたくないので旭日旗はやめてくれ、
と素直に言えばいいのに
403 黒(神奈川県):2012/08/31(金) 11:14:25.00 ID:B18zHMZX0
>>398
JFAに?

じゃあ
404 マンチカン(静岡県):2012/08/31(金) 11:14:27.64 ID:7/Dnxk4s0
ドチョンカスの片棒担ぐ日本サッカー協会に電話してみるわ
405 アジアゴールデンキャット(島根県):2012/08/31(金) 11:14:44.06 ID:l5DF2GaI0
キチガイが絡んでくるから配慮してね
ってことでしょ
安全に応援、観戦できる環境が作れる国をなんで誇れないかなあ
406 ライオン(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:15:11.63 ID:xwLQAdmH0
>>401
朝鮮人は牛と同レベルの知性、理性しか持ち合わせてないってことか
407 ウンピョウ(大分県):2012/08/31(金) 11:15:16.00 ID:t0vBWykp0
韓国にいくらもらったんだろねw>JFA
408 茶トラ(東海地方):2012/08/31(金) 11:15:17.78 ID:rmiG/8E1O
FIFAが韓国非難→ネトウヨ「これが世界の総意だ!チョンざまあwww」
FIFAが旭日旗禁止→ネトウヨ「チョンの陰謀ガー!」

ネトウヨってもしかして馬鹿なの?
409 スノーシュー(大阪府):2012/08/31(金) 11:15:23.10 ID:TjbpJnHU0
この旗を持って韓国を応援しませんか?
韓国の正式な国旗です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Korea_Goryeo_ensign.jpg

410 黒(神奈川県):2012/08/31(金) 11:15:41.79 ID:B18zHMZX0
>>403
失礼ミスった

・どこの指示だったのか
(警備員のFIFAの指示というのは本当か)

が気になる
411 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 11:15:48.93 ID:rqstRE9U0
>>389
JFAはただのサッカーの試合開催してるだけだから
その場だけ興業として見るのが普通じゃないの
政治的問題は政治家にやらせろよ
竹島のプラカードだって相手方サポ刺激するから禁止されてたんじゃないの

>>390
すべての旗持ち込み禁止という方法ならば
日の丸は禁止出来るかもしれないけど
そうじゃなきゃ国旗は禁止できない
412 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 11:16:08.22 ID:Wqhx6Tu00
>>372
ありえない仮定の話を前提にすることを詭弁といいます
それとこれは国家間の問題ではなく、スポーツの場の話
裁定を下すのは最終的にはFIFAだ
結局、政治の話に持ち込もうとするから間違った議論になるんだわ
413 パンパスネコ(WiMAX):2012/08/31(金) 11:16:10.82 ID:k2ua6eEQP
このままでいいの?ネトウヨw
竹島プラカードの代償はあまりにもでか過ぎたんじゃね?
もうどの国際試合で使えなくなったでしょw
414 イエネコ(庭):2012/08/31(金) 11:16:15.94 ID:G0z5ITvL0
JFAは韓国側に対して、旭日旗使用について口出しすんなって意思表示したの?
もししてないんなら順番違うよね
いちゃもんつけられたらとにかく譲歩じゃあ、情けないにも程があるだろ
415 しぃ(東京都):2012/08/31(金) 11:16:33.11 ID:aIwy+7L30
>>401
昨日の状態で韓国人が暴動を起こすとかありえないだろ。
数が違いすぎるわ。
416 バリニーズ(宮城県):2012/08/31(金) 11:16:44.33 ID:9pFDQFST0
>>406
そういうレベルだの人間に対等な立場で論じてる人このスレ多すぎだよ
もちろん常識的に良い人なんだろうなとは思うけど、正攻法でやったら損するのこっちなキチガイ国家なんだからって
417 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/08/31(金) 11:17:16.31 ID:GHKaY9wH0
考えて見たら、朝日新聞の社旗ってあんなのなのに
どうして左翼なの?
418 サーバル(兵庫県):2012/08/31(金) 11:17:29.86 ID:QRN5zAbn0
>>391
論理矛盾が現実に露呈しないから許されるということにならない
一方でトラブル回避論を持ち出し、他方で国旗特別論を持ち出すのは矛盾
419 ウンピョウ(大分県):2012/08/31(金) 11:17:39.68 ID:t0vBWykp0
>>417
戦前は軍部の提灯持ちだったから
420 バリニーズ(宮城県):2012/08/31(金) 11:17:53.73 ID:9pFDQFST0
>>415
その場で起こらなければいいってもんじゃないだろ
421 サーバル(神奈川県):2012/08/31(金) 11:18:31.98 ID:gCSpBNoh0
>>248
日本側の意図は理解できるよ、俺は日本人だからそういう配慮には慣れてる
問題は韓国側がどう解釈するか

それから、今は旭日旗が問題になってるから、と呑気なこと言ってるけど、
一過性のものじゃないよ
少し前から旭日旗は批判の槍玉にあがってる
韓国ゴール後のセレモニーで猿の真似をしたのは、旭日旗を見てカッとしたからとかいうやつ
それが言い訳になる素地がすでにあった
今回のきっかけは、オリンピックのサッカーで独島云々の釈明をする時、
日本の体操ユニフォームに旭日旗が使われてる、あれも政治的主張だと反論したこと
その後、韓国の国会議員が記者会見までして、旭日旗はナチスの鉤十字と同じで禁止すべきだ、
とまでやってる
この状況で、エスカレートしたら反論すればいいなどとは思えない

>>277
例えがよくわからない
小学生が韓国で大人が日本?

それを言うなら、
小学生がTシャツ着てたらその柄は気に入らないとおじさんにイチャモンつけられた
じゃあ、おじさんの前では着ないようにしようと小学生は考えた
でも、おじさんはあらゆる場所でその柄を禁止する法律を作ろうとしているらしかった
じゃないかな?



422 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 11:18:35.41 ID:rqstRE9U0
>>416
相手がキチガイだからこそ
こっちは理論的に手続きを踏んでやるべきだと思うけどね
423 ベンガル(愛媛県):2012/08/31(金) 11:18:40.46 ID:4CPUr8Jz0
>>398
韓国側の主張は「旭日旗の使用をやめろ」ではなく「旭日旗を模したデザインのユニフォームを着用した日本体操代表を処罰しろ」であることを理解しているのか
韓国側に譲歩し旭日旗を自粛させたJFAは、体操代表が獲得したメダルは無効であると考えていると看做していいのか
424 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/08/31(金) 11:18:47.22 ID:GHKaY9wH0
>>419
それがどうして、あんなに左に傾いちゃったんですか?
入社に当たって、天皇肖像とか日本国旗を踏める人しか入れないのですかね
425 パンパスネコ(WiMAX):2012/08/31(金) 11:19:24.04 ID:k2ua6eEQP
相手に少し傷を負わせたがこっちは骨を折られたみたいな話だよなw
426 ライオン(福島県):2012/08/31(金) 11:19:30.51 ID:Vdb2xytE0
>>349
旗に関して結論をどうだすのであれ日本側に政治的()な
判断させる事が狙いなんだろうな。この問題に有名政治家が言及してきたら
さらに面倒になる。ほらほら、日本だってスポーツに政治が介入してる
どっちもどっちだみたいな方向に持っていくの好きだから、韓国は。

だからJFA側の曖昧な対応もアリっちゃアリなのかも。
427 サーバル(兵庫県):2012/08/31(金) 11:19:40.59 ID:QRN5zAbn0
>>396
現場では運営上の理由で規制されてるから国旗化しても状況は変わらない
日章旗は良いけど旭日旗はダメという矛盾は残ったままになる
結局韓国の暴力の可能性を含む圧力に屈してるということ
428 バリニーズ(宮城県):2012/08/31(金) 11:19:49.79 ID:9pFDQFST0
>>421
精神的に劣ってるとしか思えない国だから子供と揶揄したんだ
どう考えようがイチャモンでしかないんだから大人の言葉とは思えんよ
429 ベンガル(愛媛県):2012/08/31(金) 11:20:13.64 ID:4CPUr8Jz0
>>405
馬鹿すぎワロタ
じゃあキチガイが日の丸を振るのをやめろと喚いていたらこれも禁止にするのか?w
430 ジャガランディ(東日本):2012/08/31(金) 11:20:20.01 ID:jNEWztFv0
>>417
風見鶏だよ
431 斑(長崎県):2012/08/31(金) 11:20:32.25 ID:7oGRKAjl0
>>417
あれってデザインとしてメジャーなんじゃね?
確かスクールウォーズでも部のシンボルマークがあんな感じだったぞ
432 アメリカンワイヤーヘア(和歌山県):2012/08/31(金) 11:20:36.81 ID:uGhxbNsL0
押せば引く屁垂れ国家日本を象徴する話だな
433 イリオモテヤマネコ(青森県):2012/08/31(金) 11:20:59.08 ID:Tg8KvXjB0
>>398
>オリンピックで問題に成っている

これって一方的な問題提起だからな
オリンピック委員会では問題視してこなかったでしょ
判断も対話も無い段階で
また他の競技の事も無視して
屈服していることには変わりない
434 ピクシーボブ(東京都):2012/08/31(金) 11:21:00.67 ID:7B3liN1F0
>>412
実際に国旗に文句つけた事例が過去にあるから詭弁の定義から外れてるな
結局オマエがいうような自主規制論は問題を大きくするだけなんだよ、なんで論理的に考えれば誰でも
分かることが理解できないの?

お前が韓国人の立場なら日本が毅然として関係ないと突っぱねるのと、自主規制するのどっちが騒ぎをおこしやすいの?
相手の気持になって考えなよ
435 エジプシャン・マウ(千葉県):2012/08/31(金) 11:21:05.11 ID:Wv2Ve92v0
スポーツに旭日旗を持ち込む方が無粋、馬鹿、無学、田舎者

終了
436 ウンピョウ(大分県):2012/08/31(金) 11:21:18.39 ID:t0vBWykp0
>>422
正論ではあるが机上の空論とも言える
韓国のキチガイっぷりは「宗教」なんだわ
それを日本が「科学(理論)」で聡そうとしても無駄だよ
「宗教」の最大の敵は「科学」
本質的にはこれ
437 サイベリアン(長屋):2012/08/31(金) 11:21:25.09 ID:xiW/JtG70
韓国人が非常識な事をすればするほど、
日本人が窮屈な思いをする不思議。
438 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 11:21:32.22 ID:BQph7p8f0
>>412
いまの日本のなさけない爺たちはわかってない。
裁定とはなにもせず待ってるだけで公平な判断が下されるものではない。

韓国側はFIFAに対して猛圧力かけてるらしいじゃないか。
このような間違った主張と不当な圧力に対してはしっかりと徹底的に反論していかなければ
公正や正義など消えうせるのみだよ
439 パンパスネコ(WiMAX):2012/08/31(金) 11:21:36.37 ID:k2ua6eEQP
日本サッカー協会に抗議とかしないの?ネトウヨw
440 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 11:21:43.83 ID:luQ5tUuh0
   これと同じ構図

      ↓↓

【Appleの最終弁論】
やってはいけないことをやっているのがバレた時、
相手を非難することでその場から逃れようとする人がいます。
サムスンがやってるのはまさにこれです。




JAFはチョン相手に気遣いをして引いても何の意味も無いことを知れ。
連中は感謝などしないつけ上がるだけだ。
441 ピクシーボブ(東京都):2012/08/31(金) 11:22:11.90 ID:7B3liN1F0
>>417
旭日旗は軍国主義の象徴でも右翼の象徴でもないから
442 ボブキャット(岐阜県):2012/08/31(金) 11:22:35.35 ID:7XctWKQv0
つか、旭日旗は止めたら?

おまえらだって、入射試験で来訪した会社が旭日旗
掲揚してたら引くだろ?日の丸掲揚してる会社なら誇
りに思うだろうが。
443 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 11:22:41.52 ID:rqstRE9U0
>>427
国旗は国際試合だったら出てくるしこれを禁止することは出来ない
暴動が起こりそうであれば、運営上別の方法で規制するしかないでしょ
10万入るスタジアムに1万人しか入れないとかw
暴動防止のため別の方法でも規制できるけれど
1万人しか入れないってのは観客にもデメリットがでかすぎるから
出来るだけ避けたい方法
444 アメリカンボブテイル(dion軍):2012/08/31(金) 11:22:43.63 ID:64MuLE+h0
>>424
もともと記者に共産主義が多かったんだよ
赤狩りが怖くて軍部万歳ってやってただけ
戦前なんて結構酷い記事書いてるぞ
445 サーバル(やわらか銀行):2012/08/31(金) 11:23:10.47 ID:XX9EhNEI0
ゴネ得を許すFIFAとバカ日本人
何も問題無いものを政治活動とレッテル張って自分達の主張を認めさせる
446 バリニーズ(宮城県):2012/08/31(金) 11:23:15.81 ID:9pFDQFST0
>>422
相手は遺伝子レベルで反日なんだから、日本が理論立ててそれを成し遂げたとしても、
韓国国内では「野郎!いくら払ったんだ!」なんだから意味ないと思うんだが
447 オセロット(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:23:31.28 ID:LYQOTbHD0
>>398
なぜ旭日旗だけはダメなのか?

A.韓国が嫌がるから

次に韓国が自衛隊のシンボルマークでJFAも試用しているヤタガラスに文句つけてきたら外すのか

A.それは外さない

なぜ?旭日旗とヤタガラスの境界線は何か?
448 ボブキャット(東京都):2012/08/31(金) 11:23:35.63 ID:MHgUux2+0
なぜナチスを阻止できなかったのか−マルチン・ニーメラー牧師の告白−
 
 ナチスが共産主義者を攻撃したとき、自分はすこし不安であったが、とにかく自分は共産主義者でなかった。だからなにも行動にでなかった。
次にナチスは社会主義者を攻撃した。自分はさらに不安を感じたが、社会主義者でなかったから何も行動にでなかった。
それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人等をどんどん攻撃し、自分はそのたびにいつも不安をましたが、それでもなお行動にでることはなかった。
それからナチスは教会を攻撃した。自分は牧師であった。だからたって行動にでたが、そのときはすでにおそかった。
449 ライオン(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:23:45.82 ID:xwLQAdmH0
>>442
それは君個人の感性
韓国が喚きだしたのはロンドンオリンピック中だから完全に嫌がらせ
450 マーブルキャット(関東地方):2012/08/31(金) 11:23:52.43 ID:N6hT9sD+O
>>416
相手の言い分を飲むってことはそのキチガイの正当性を認め
問題があると認めるというメッセージになるってことが
どうしてわからないかな
日本ルールは世界じゃ通用しないんだよ
451 キジトラ(東京都):2012/08/31(金) 11:24:03.85 ID:rqstRE9U0
>>446
こちらが正しい手続きを踏むのは相手を説得するためではない
第三者を味方につけるため
452 パンパスネコ(北海道):2012/08/31(金) 11:24:07.15 ID:e2KtftozP
>>421
そいつの言い訳に他にヨーロッパでのアジア人差別を挙げた上でたな
ストーリーを二転三転させて
苦し紛れに言いがかりをつけるいつものやり口だ
453 バリニーズ(宮城県):2012/08/31(金) 11:24:29.27 ID:9pFDQFST0
>>451
なるほど
454 パンパスネコ(神奈川県):2012/08/31(金) 11:24:36.79 ID:9KD9HQFnP
>>421
あの試合に旭日旗は無かった。つまり猿真似野郎の苦し紛れの嘘だ。
これについてはどう思う?
455 ウンピョウ(大分県):2012/08/31(金) 11:24:52.34 ID:t0vBWykp0
>>424
戦後転向したから
戦前も戦後も共通してバカを相手に商売してるでしょ
要するに儲ける為に主義主張とか取り付く相手を変えてるのが朝日新聞
んで、国内サヨクは限界に来てるから新たな寄生先として中国関連を選んで活動中

一方、毎日新聞は頭が悪いんで変態に走った
456 オセロット(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:25:29.78 ID:LYQOTbHD0
>>429
ホントそうだよなw

そこで日の丸は別!とか言うんだろうけど
それだと旭日旗がダメの道理が通らないw
457 白(北陸地方):2012/08/31(金) 11:25:46.53 ID:LgGvpMCfO
JFAの協会員とその家族が何らかの凶悪犯罪に巻き込まれ、
身体的・精神的苦痛にまみれて死ぬよう、心から祈ります。
458 マーブルキャット(関東地方):2012/08/31(金) 11:25:53.24 ID:N6hT9sD+O
>>446
奴らのキチガイぶりが露見するだけ
459 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/08/31(金) 11:25:57.21 ID:uMPyQLS50
>>423
ユニフォーム問題にたんを発した問題で、これを認めるなら日本体操代表のメダル無効と看做される可能性が有るが責任を取れるのか?
って事だな
460 茶トラ(徳島県):2012/08/31(金) 11:26:16.31 ID:qC9WefXG0
>>411
だから政治活動に接触してるのはJFAだろ
政治活動は政治家に任せるというなら通常通りの指示で良かったはずだ

しかも試合前の告知もなく現場でいきなり処理しようとしたJFA側の対応は完全にミスとしか言えない
461 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/08/31(金) 11:26:34.04 ID:14EPeEnd0
>>1
規制しとるやないかい
どないなっとんねん
462 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/08/31(金) 11:26:46.50 ID:uMPyQLS50
>>447
エスカレートは目に見えてるからね
463 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 11:26:50.96 ID:luQ5tUuh0
いいかげん猿を相手に紳士のゲームをするのは意味がない事に気が付こうぜ。
意味がないだけならまだいいけど、デメリット・国益を損する事になるから始末に負えない。
464 シャム(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 11:27:10.03 ID:RB62VMvf0
もともと代表戦では旭日旗使って応援してた人もいたんだろ?
いいんじゃないの。

旭日旗がどうのこうのって、韓国がいちゃもんつけはじめたのって、
アジアカップのキソンヨンの猿パフォの言い訳からだし。
その言い訳も嘘だったんだけどね。
465 アジアゴールデンキャット(島根県):2012/08/31(金) 11:27:22.53 ID:l5DF2GaI0
>>429
禁止じゃなくて配慮だろ
なんで事を大きくしようとしてるのかね
466 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 11:27:25.47 ID:Wqhx6Tu00
>>434
それは>>366で応えてるわ
ありえないって
そして、自主規制は何の火種にもなってないね
これで何か問題が起きたら改めて騒いでちょうだい

>>438
それはあるな
日本はロビー活動が貧弱だからな
日韓W杯もそのせいで単独から、ねじ込まれやがった
でも、だからこそ、今回も問題が起きたら、日本が不利なのはわかりきってる
まず強化すべきはJFAの政治力なのは確か
467 オセロット(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:27:32.12 ID:LYQOTbHD0

JFAのマヌケな配慮のせいで

体操の日本代表のユニは問題ないとか言えなくなってきたな
468 白黒(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:27:50.39 ID:tgX/PhX90
スポンサーにヒュンダイいたからやりたい放題なんじゃないの?
469 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 11:27:56.95 ID:BQph7p8f0
>>442
そういう会社がもしあったら
時代に鋭敏な良い会社だとしか思わないよ
470 斑(長崎県):2012/08/31(金) 11:28:27.18 ID:7oGRKAjl0
>>463
紳士のゲームじゃないじゃん、完全に土人スポーツ
471 パンパスネコ(WiMAX):2012/08/31(金) 11:28:45.71 ID:+ebtsjBzP

スポーツに政治的要素は入れないのに
政治絡みで因縁つけてきてるのは韓国だよ。

何でそんな国のいう事をあっさりきかなきゃなんないのさ。

戦争の話で脅せば日本人達は何でも言うなりになるニダ♪ホルホル♪
ってなるだけなのに。
472 ユキヒョウ(愛知県):2012/08/31(金) 11:28:46.09 ID:nAl0AdmJ0
JFAは姑息な言い訳をしないで韓国が嫌がるから禁止って言えよ
旭日旗を金輪際日本ではサッカーの試合で掲げる事が出来なくなるがな
473 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/08/31(金) 11:29:10.61 ID:1m+VxCfa0
JFAが真実をごまかそうものなら
鬼女お得意の公式スポンサーへの電凸が待っているだろうな
474 ジャガランディ(東日本):2012/08/31(金) 11:29:10.69 ID:jNEWztFv0
>>424
ビジネス
475 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/08/31(金) 11:29:24.83 ID:uMPyQLS50
よし、そろそろ凸するか
繋がるまで時間が掛かると思うから、聞きたい事が有るならその間にレスヨロシコ
476 ペルシャ(茸):2012/08/31(金) 11:29:38.95 ID:/1zrXcdx0
今回の流れって

キ・ソンヨンが猿真似 → 旭日旗に言い掛かり
   ↓
韓国世論がキ・ソンヨンは悪くない、旭日旗が悪い
   ↓
オリンピックでメダル剥奪 → 旭日旗に言い掛かり
   ↓
日韓戦で韓国が惨敗 → 旭日旗に言い掛かり



ってことだろ
477 ラ・パーマ(家):2012/08/31(金) 11:29:49.01 ID:ba97Rpli0
スポーツの試合で日章旗じゃなくて旭日旗ふるヤツは馬鹿
478 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 11:29:55.94 ID:BQph7p8f0
>>445
片方が主張してこなければFIFAの裁定が反対側に傾くのは当たり前だろ。
事なかれ主義をいつまでも引きずってるJFAの問題だよ
479 バリニーズ(宮城県):2012/08/31(金) 11:30:02.54 ID:9pFDQFST0
>>450
まずサッカーの場に政治的なものを持ち込むなって話だろ
旭日旗はそれにふさわしいかふさわしくないかって話だろ
元々軍の象徴だと韓国人は思ってんだから逆撫でさせるのもアホらしいだろ

ずっと旭日旗振り続けるべきってんなら、一々ケンカ腰でスポーツ会場を政治の場に利用しようとしてるって思われても仕方ない(相手が不快に思ってんだから)
となるとやらなきゃいけない事は脳髄レベルで反日に染まってる連中に、単なる愛国の一つで別にあんたら挑発しようと思ってるわけじゃないってわからせる必要があるじゃん
それは相手キチガイだから無理じゃん。キチガイなんだからほっとけってのはそういう話
480 オセロット(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:30:53.70 ID:V3Ku+IFV0

昔っから旭日旗あげてても何もなかった。

オリンピックのあの後に騒ぎだした。

つまりそういうこと

481 オセロット(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:31:02.53 ID:LYQOTbHD0
>>475
さっき書いたヤタガラスの件
体操日本代表ユニの件
これからの代表戦、韓国戦で振るのもダメなのか

うーん、あとは・・・
てか、俺も電話するわw
482 キジ白(関東・甲信越):2012/08/31(金) 11:31:06.88 ID:rzPFfn1kO
FIFAの名前がなぜ出たのか
FIFAを騙ったのか
483 スペインオオヤマネコ(愛知県):2012/08/31(金) 11:31:25.11 ID:fUNnklK20
マナーを守って正しい観戦www
舐められ過ぎだし、素直に守るとか間抜けすぎ
484 パンパスネコ(WiMAX):2012/08/31(金) 11:31:29.19 ID:+ebtsjBzP
>>479
キチガイの要求なんてエスカレートするに決まってる。
次は日の丸規制だ。
485 ボンベイ(東京都):2012/08/31(金) 11:31:50.11 ID:bgRBaFuj0
×トラブルを避けるために旭日旗を禁止
○トラブルを避けるために韓国人サポーターの入場を禁止
これが一般的な対応

日本人は大人しいから理不尽な要求を突きつけても大丈夫だろう、という差別感情が見て取れる
486 茶トラ(徳島県):2012/08/31(金) 11:31:50.64 ID:qC9WefXG0
>>472
それはそれで問題だがそう明言するのが正しい姿勢だろうな

告知も一切なく表に出そうとせず処理しようとしていた意図が見て取れる
大失態だ
487 オセロット(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:32:26.75 ID:LYQOTbHD0
>>482
あ、そうそう、そこも聞かないとな

FIFAから旭日旗を止めろという通達があったと動画にアップされてるが
本当なのか?
488 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/08/31(金) 11:32:33.88 ID:uMPyQLS50
>>481
承知
489 斑(長崎県):2012/08/31(金) 11:32:45.23 ID:7oGRKAjl0
>>480
昔からあがってたのか?そのへんよくわからん
490 スナネコ(岡山県):2012/08/31(金) 11:32:56.44 ID:tQkklWTr0
ほっとけ、相手のレベルに合わせるな
言い続けて今の状況ですよ

韓国相手に黙るということは
あいつらのいう事を認めたと同じだと気付け
491 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/08/31(金) 11:33:53.44 ID:14EPeEnd0
ここまでいやがらせしてくるとますますやりたくなってくるな
492 ギコ(会社):2012/08/31(金) 11:34:00.75 ID:NZq4bcWZ0
韓国が因縁つけてくるんで対応が面倒臭いで旭日旗は使わないでって明言してれば仕方ないかってなるのになw
493 ピクシーボブ(東京都):2012/08/31(金) 11:34:14.80 ID:7B3liN1F0
>>466
全然答えになってないわ
ルールというものを一度勉強した方がいい。ある基準で相手の要求を飲んだ(容認した)場合次から
同じような事が起こった時、文句をいってもそれはダブルスタンダードとして国際的には認められない
だから外交において事なかれ主義の日本でもわざわざ遺憾の意を表する

旭日旗についてイチャモンであるにもかかわらず日本国内で自粛するなら他のイチャモンについても認めるということと
同義になる。別に国旗に限らなくても日本という掛け声や歌、ユニフォーム、パフォーマンス、全てにおいて
イチャモンをつけてはいけない論理的な理由がなくなる。

相手が付けてきたイチャモンについて、一切譲ってはいけないというのは国際的な常識。

494 オセロット(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:34:44.87 ID:LYQOTbHD0
>>490
よくチョンのレベルに合わせるなとか言う奴もいるが
チョンが子供すぎてこっちもしゃがんで話さないといけないこともあるわなw
495 バリニーズ(宮城県):2012/08/31(金) 11:35:08.51 ID:9pFDQFST0
>>484
じゃあその時は俺もそっち側に回るよ
今回は国旗でもないし、創価レベルで大勝利大勝利言ってる連中が「敗戦国」になった忌まわしい思い出の品なんだろ
相手がドクトドクト騒いでて日本嫌いアピールしてる時に、相手が叩く理由差し上げない方が良いんでないのって
496 スナドリネコ(大阪府):2012/08/31(金) 11:35:11.89 ID:AhqYaI0F0
来年には日本のチームは応援禁止とかになってるな
497 茶トラ(徳島県):2012/08/31(金) 11:36:04.83 ID:qC9WefXG0
お前ら韓国批判の前にJFAだ

なんの告知もなく韓国側に立った運営をした
この問題を徹底的に追求するべき
498 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 11:36:09.59 ID:BQph7p8f0
>>398
※JFAが旭日旗を韓国が主張するような軍国主義の象徴と考えているかどうか

・考えているのならその理由
・考えていないのならなぜ禁止に動くのか、その理由
499 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:36:12.25 ID:w41Sgut+0
誰のためのJFAか? ってとこだな。

半島の機嫌を伺うためだけの組織なら、潰してしまっておk
500 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/08/31(金) 11:36:16.43 ID:ZSe+SfNG0
>>1
韓国は竹島と自己防衛のために
イチャモンつけているだけなんだから、
日本協会は問題ないとアウナウンスして
受け流せばいいだけだったのに・・・。
まあ今後売春婦問題のようにつけこまれるよな(笑)。
501 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/08/31(金) 11:36:19.70 ID:co4R0cgWO
じゃあ俺Z旗持ってくわ
常に背水の陣の精神状態になれるぞー
502 オセロット(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:36:33.82 ID:LYQOTbHD0
503 パンパスネコ(北海道):2012/08/31(金) 11:36:50.07 ID:e2KtftozP
韓国人が不快なのって日本人そのものなんだよね
つまり韓国人に配慮するなら今すぐみんなで集団自殺しないとね
504 ジャガー(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:37:05.43 ID:EBdntzvr0
言いがかりも甚だしい

今回初めて応援に来た奴は〜 とかいうのも的外れ
初めてだろうがどんな思想を持ってようが問題の無い所持品は問題ないんだ
外見を見てこいつはOKだけど、こいつはダメって情治国家じゃないんだから

FIFAから通達がきたんなら、文書を公開して なおかつ日本の協会は抗議すべき
505 ウンピョウ(大分県):2012/08/31(金) 11:37:19.84 ID:t0vBWykp0
破綻寸前の韓国に肩入れするとかどんだけ落ちるナイフ掴むの好きなんだかw
506 マーブルキャット(関東地方):2012/08/31(金) 11:37:40.33 ID:N6hT9sD+O
>>479
あんた朝鮮人がどんな奴らか理解してる?
日本はイチャモンつけられてるの
奴らの狙いはゴネ得だよ
無視しとけばすむ話なの
507 サーバル(神奈川県):2012/08/31(金) 11:37:42.44 ID:gCSpBNoh0
>>428
それはそう
だけど、恐ろしく行動力のあるガキだということを忘れてはいけない

>>454
あれは確か言い訳が二転三転してたような
言い訳として、旭日旗があったならしょうがない、
と思わせるくらいの認知度はあるんじゃないかな?

508 ウンピョウ(家):2012/08/31(金) 11:37:46.75 ID:yBKkX8v90
もう1度貼っておく

別スレに書き込んだのを貼っておくよ。
656 :名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:19:30.42 ID:LKk/qIRm0
 いま、JFAに電話して問い合わせた。旭日旗を会場で掲出させるなというのは
FIFAからの指示だったそうだ。
1、指示は書面であった。
2、指示の理由は韓国サポーターとのトラブル発生が予想されるため警備上の理由
3、JFAとしては旭日旗を掲げることは政治的な主張とは考えていない。
4、FIFAがどう考えているかはJFAとしては分からない。
5、今後についてはスタジアムの状況などを見てFIFAが決めるだろう。

 だって。電話に出た女性は問題の書面は直接は見ていないが、上からのそう説明を
受けたと言ってた。
509 パンパスネコ(家):2012/08/31(金) 11:38:04.52 ID:GU3YsLbQP
>>489
おまえ、そんなことも知らないのに
このスレに居るのか図々しいな
510 ボンベイ(東京都):2012/08/31(金) 11:38:20.91 ID:bgRBaFuj0
責任所在をハッキリさせて、二度とこんなことが起こらないようにしてもらいたいね
ここは韓国じゃなくて日本なのだから
511 オセロット(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:39:12.57 ID:LYQOTbHD0
>>508
ほんとにFIFAから通達があったなら大問題だな・・
512 ジャガー(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:39:13.04 ID:EBdntzvr0
>>495
>創価レベルで大勝利大勝利言ってる連中が「敗戦国」になった忌まわしい思い出の品なんだろ
国旗もそうじゃん
国内でも「日の丸君が代反対」なんてずーっといるじゃん
513 サーバル(兵庫県):2012/08/31(金) 11:39:49.59 ID:QRN5zAbn0
トラブル回避論を持ち出そうが、旭日旗規制は結局は韓国の要求を受け入れたのと同じ
514 クロアシネコ(福岡県):2012/08/31(金) 11:39:54.32 ID:n7OsjVYo0
戦争でボコった国に軍旗持ち込むのは煽り目的だはw
それは間違いねえw
515 茶トラ(徳島県):2012/08/31(金) 11:40:18.37 ID:qC9WefXG0
>>502
旭日旗の認識について小難しい議論するのも良いが
単純に「JFAは何の告知もなく韓国側に立った運営をしたという認識でいいですね?」と聞いておいてくれ
516 ピクシーボブ(東京都):2012/08/31(金) 11:40:21.88 ID:7B3liN1F0
>>479
これは旭日旗の問題じゃないんだって。旭日旗はスポーツの場で全く問題のない旗なんだし。
なんとなく報道で旭日旗が本当に軍国主義の象徴みたいな旗だと勘違いしてる人がいるだけで。

例えば、侍JAPANっていう呼称や旗に対して、侍というのは秀吉時代の朝鮮侵略を思い出させるからやめろ
って言われたら、相手が不快だからやめる必要がある?イチャモンを付けられた時に相手が基地外だからって
譲ったらダメなんだよ。
517 サーバル(兵庫県):2012/08/31(金) 11:40:24.49 ID:QRN5zAbn0
そもそも日本は韓国と戦争はしていない
518 斑(長崎県):2012/08/31(金) 11:40:33.29 ID:7oGRKAjl0
むしろ建前排除して堂々と政治OKにすりゃいいのにな
どっちみちどの国でも糞底辺が熱狂してる糞お遊戯なんだし
519 ウンピョウ(家):2012/08/31(金) 11:40:42.87 ID:yBKkX8v90
 通達といっても具体的なものではないと思うね。
 多分、「安全に試合を行ってくれ」という要望をJFAが旭日旗を掲げるのは
禁止と拡大解釈したんだろ。

 それをFIFAの通達で逃げようとしているところがむかつく。
520 ラガマフィン(家):2012/08/31(金) 11:40:56.81 ID:0FO3QAuX0
韓国は独島プラカード配るんだろ
521 クロアシネコ(福岡県):2012/08/31(金) 11:41:09.49 ID:n7OsjVYo0
>>517
キッコーセン?がどーのこーのガッコで習ったばっかなんだがww
522 斑(長崎県):2012/08/31(金) 11:41:15.73 ID:7oGRKAjl0
>>509
ほとんどの奴は知るまい
というか気にもしてなかったろ、自分は違うとか見栄はるまいな?w
523 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 11:41:16.88 ID:BQph7p8f0
>>495
「叩く理由」が間違ってるのに相手の主張に対し反論しないのなら
叩く理由を認めたことになる。
そうなればその後ずっと叩く理由として使われ続ける

なんでお前はこんな基礎的なこともわからないのか
524 スペインオオヤマネコ(岩手県):2012/08/31(金) 11:41:53.63 ID:9j9CsESE0
>>508
だから書面出したんなら混乱防止で事前発表するだろ
作りこみが足らないよ
525 エキゾチックショートヘア(秋):2012/08/31(金) 11:41:54.28 ID:/pFbiBEnQ
もうめんどくせーよ
日韓戦じゃない試合の時に今まで通りふつうに使ってりゃいいじゃん
今まで通り韓国人以外が旭日旗ナチュラルに使えばいい米国兵士然り
日韓戦の時に旭日旗が使えない理由はあくまで
「韓国人が火病って日本人に暴行を加える可能性があるから」
正論も使いよう
526 ウンピョウ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 11:42:09.53 ID:GzNqsIpQ0
韓国人「日本は強く押せばビビるから楽勝。とりあえず押しとけ」
527 アメリカンボブテイル(福岡県):2012/08/31(金) 11:42:23.86 ID:JvBvPLPz0
多分韓国は「ほら日本の協会も問題だって認めてるだろ」って言い始める
528 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/08/31(金) 11:42:27.06 ID:uMPyQLS50
JFA(03-3830-2004)に凸した
FIFAに聞けって追い返されたwww

529 パンパスネコ(WiMAX):2012/08/31(金) 11:42:33.46 ID:+ebtsjBzP
>>495
敗戦国w

あのなぁ、チンピラに因縁つけられて
小銭だけで済むわけねーんだよ。

530 猫又(関東・甲信越):2012/08/31(金) 11:42:45.59 ID:vvnTBz1JO
JFAは馬鹿だろ
旭日旗の持ち込みは何も悪くない
2002から何も学んでないな
チョンを甘やかしても、ツケ上がるだけ
531 マーブルキャット(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:42:59.68 ID:LdlCKeYg0
朝鮮人が勝手な妄想で軍旗と決め付けるだけでまた日本人の行動が制限されるのか
俺達が騒いでもあいつらの蛮行を制限できないのに
何なんだこのパワーバランス 俺達は世界の底辺なのか?
532 斑(長崎県):2012/08/31(金) 11:43:15.62 ID:7oGRKAjl0
>>523
> 「叩く理由」が間違ってるのに相手の主張に対し反論しないのなら
> 叩く理由を認めたことになる。
> そうなればその後ずっと叩く理由として使われ続ける

ああ、これお花畑系レスな
どっちみち叩く理由で延々使われるだろうからそこは気にする必要ないぞ
533 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/08/31(金) 11:43:25.00 ID:ZSe+SfNG0
ぶっちゃけ、太陽を象徴している
旭日旗がNGなら、同じく太陽を象徴している
八咫烏もNGなんだが・・・(笑)。
今後日本協会は八咫烏のマーク使用しなくなるんかな?w。
534 ジャガー(福岡県):2012/08/31(金) 11:43:25.98 ID:BEsGRvJl0
警備員に退場させる権限ないんだから旗振り続ければ良いのに
体に触れたら警察呼んでおk
535 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 11:43:30.63 ID:luQ5tUuh0
>>465
配慮なんてするから問題になるのに
いろんな人がいるんだから
やるなら徹底的にやらないといけない
韓国は目を皿のようにして旭日旗に見えるものを探すぞ

「何もしない(禁止もしない)」「協会が抗議されたら問題ないの一点張り」
これしかなかったのに



スポーツの政治利用を許さないということは、相手が政治的な介入をしてきた場合、断固としてその要求は
断らなければならない。それを相手の暴徒化を気にして自主規制するなんていうのはスポーツの政治的利用を
認める行為。どんだけ頭悪いんだよ

536 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/08/31(金) 11:43:40.97 ID:opJNvFCP0
この速さなら言える

旭日旗のモンモン
537 パンパスネコ(家):2012/08/31(金) 11:43:54.36 ID:GU3YsLbQP
>>522
なにが「知るまい」だ気取るなバカが
録画した過去の試合の一つもないか覚えてないことを既に晒したくせにw
538 マーブルキャット(関東地方):2012/08/31(金) 11:44:00.79 ID:N6hT9sD+O
>>514
ボコってない件
歴史勉強しような
539 シャム(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 11:44:07.43 ID:RB62VMvf0
これは、FIFA脱退。
日独伊三国同盟の流れだな。
540 オセロット(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:44:08.80 ID:LYQOTbHD0
>>528
え?繋がった?
くわしく!
541 ジョフロイネコ(大阪府):2012/08/31(金) 11:44:19.95 ID:rxVE/tEd0
旭日旗なんか何の問題もないのに
韓国が騒いだだけでNGにすると
相手の軍国主義云々を認めることになる
竹島を占領して嘘ついてる韓国
それを放置するのと一緒
542 パンパスネコ(WiMAX):2012/08/31(金) 11:44:29.35 ID:+ebtsjBzP

朝鮮人なんて
むしろ意気揚々と旭日旗を掲げて日本人を騙ってたくせにw
543 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 11:44:38.43 ID:Wqhx6Tu00
>>493
自分で説明しているじゃん
その通りでラインというものがある
いくらFIFAでも、国家というラインは越えられない
だから、国家や国旗が規制されるということはありえない
同じように理屈が通らないものが規制されることもないが
例えば政治的な主張を表現するような応援歌やパフォなどがあれば問題となる
それなのに、何でもかんでも同じに扱う考え方の方がおかしい
それが詭弁なんだわ
544 イエネコ(静岡県):2012/08/31(金) 11:44:46.89 ID:CTGPp3q80
【Appleの最終弁論】
やってはいけないことをやっているのがバレた時、
相手を非難することでその場から逃れようとする人がいます。
サムスンがやってるのはまさにこれです。
545 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/08/31(金) 11:45:16.14 ID:co4R0cgWO
>>539
イタリア抜きで
546 ライオン(新潟県):2012/08/31(金) 11:45:21.64 ID:LPGoFyPZ0
まるでν速で記事にならないままACTA本日参院通過、後は本会議での決定を待つだけ!!

ほんと、なんでスレも立たなかったんだろうね
547 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:45:22.21 ID:voGBjkak0
>>2
サッカーに興味がなく観戦や応援目的じゃなくて、旭日旗を振る奴はクズだよな
そいつが一番旭日旗を馬鹿にしてる
548 ボブキャット(WiMAX):2012/08/31(金) 11:45:30.84 ID:qKf+RmqV0
旭日旗って自衛隊やら米軍も使ってるけど一般的には大漁旗とかの縁起物なんじゃねぇの?
549 斑(長崎県):2012/08/31(金) 11:45:31.23 ID:7oGRKAjl0
>>537
あらあ、ミーハーちゃんが引っ込みつかなくなっちゃったよw
ほんと典型的だなあw
550 パンパスネコ(WiMAX):2012/08/31(金) 11:45:40.68 ID:q92+28ZbP
日の丸じゃあかんの?
551 ウンピョウ(家):2012/08/31(金) 11:45:57.52 ID:yBKkX8v90
>>524
 あれこれ文句言うなら自分で電話しろ。同じ答えが返ってくるから。
 信じないのはお前の勝手だが、確認すらしないで自分の頭の中でだけ考えて
書き込むことに何の意味がある? 動けない奴は黙ってろ。

 それからJFAが事前発表せずに現地でこそこそやるから許し難いんだろうが。しかも恐らく自分
たちの裁量でやったことをFIFAの通達と責任転嫁しているのだろう。
552 パンパスネコ(家):2012/08/31(金) 11:46:10.39 ID:GU3YsLbQP
>>549
>ミーハー

昭和か
553 ヒョウ(千葉県):2012/08/31(金) 11:46:56.59 ID:pXrFk6LF0
>>518
スポーツ音痴はネットの闇ですらモノ語るなよクセェから・・・
スポーツにリスペクト一つもってない人生ブッコイテきたんだろ?テメーとか能なしだから
554 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/08/31(金) 11:47:00.93 ID:opJNvFCP0
韓国人は絵を描くとき 太陽をどうやって表現してんの?
555 茶トラ(徳島県):2012/08/31(金) 11:47:06.36 ID:qC9WefXG0
>>543
そうだね
でも旭日旗だけだと何の政治的主張もないよね
556 斑(関西・東海):2012/08/31(金) 11:47:21.12 ID:Wy++STQaO
>>521
お前は大学進学せず働くべき知能レベルの人間
勘違いしてFランあたりに進学するとえらい目にあうぞ
557 ぬこ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 11:47:24.74 ID:tL3TtovWO
責任の所在なんてはっきりしない
どうせまたその場しのぎの嘘をついて、のらりくらりかわそうとするだけ

旭日旗Tシャツを全員で着て行けば、糞JFAを沈黙させられる

最近は大事な選手がケガさせられるから南チョン戦嫌だったが、次の南チョン戦待ち遠しいわwww
558 斑(長崎県):2012/08/31(金) 11:47:55.88 ID:7oGRKAjl0
>>553
安心しろ、俺はサッカーを馬鹿にしているだけだから
競技もごみだし、何よりそれに群がってる奴がもうねw
559 アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:48:31.66 ID:wEv3vILF0
一方チョン観客の
政治的メッセージは放置した
560 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 11:48:32.29 ID:BQph7p8f0
>>508
>3、JFAとしては旭日旗を掲げることは政治的な主張とは考えていない。
>4、FIFAがどう考えているかはJFAとしては分からない。
>5、今後についてはスタジアムの状況などを見てFIFAが決めるだろう。

なんだよこれ。
もし本当に
3 「政治的主張と考えていない」 のなら本来は
4「FIFAに対して問い詰め」
5「FIFAに対してこちら側の主張を伝え反論していく」
とならなければおかしい。

自らは意見も主張も表明せず、ただ隠れるのみのJFA
完全に事なかれ主義だな
この組織のジジイどもはひどいな・・・
561 リビアヤマネコ(富山県):2012/08/31(金) 11:49:25.56 ID:ldXNdFvb0
とりあえずFIFAは書面で通達、JFAはこそこそお断りしていったってことでいいんかな?
562 アジアゴールデンキャット(島根県):2012/08/31(金) 11:50:06.45 ID:l5DF2GaI0
>>535
徹底的にやった結果安全に観戦できるの?
それじゃないと意味がないでしょ
563 ヒョウ(千葉県):2012/08/31(金) 11:50:07.26 ID:pXrFk6LF0
>>508
最近、せっかくJFAの電話窓口対応が親切丁寧で好感持ててたのに
(代表合宿の公開か、非公開か、見学を目当てに何回か問い合わせした)

こうやって変なアホが電凸のノリでバンバン問い合わせると、またJFAの窓口電話対応が
感じ悪くなったら嫌だな〜

まぁ確かに、旭日旗で応援しちゃいけないってのはどう考えてもおかしいから
サッカーに興味ない層でも、日本にアイデンティティ持ってる奴ならバンバン問い合わせて
無問題だが・・電話の対応のセンスがな〜・・ガキ丸出しなんだもんオッサンにもなって
564 パンパスネコ(catv?):2012/08/31(金) 11:50:25.26 ID:pYX9AQjwP
>>550
旭日旗のほうがかっこいいじゃん

デザイン的に
565 パンパスネコ(家):2012/08/31(金) 11:50:39.61 ID:GU3YsLbQP
警備員や主催者、JFAなど話相手の言動の一切を録画録音して
法廷闘争に耐えるレベルにしておくのも悪くないね。不誠実な管理が大杉
いちいちあっちの情動的なリクエストに応じていたら、こっち側は何もできなくなる
566 エキゾチックショートヘア(秋):2012/08/31(金) 11:50:41.78 ID:/pFbiBEnQ
あっちはあらゆる卑怯な手で外堀埋めてくるはずなんだし
こっちも外堀放置はしてられん日本側がいくら正論言っても
あっちはあーあー聞こえないーって火病る餓鬼なんだから
旭日旗が政治的でもなんでもないことをあらゆる人に知ってもらわないとさ
将来大漁旗すら無くなるかもしんないよ
567 ピクシーボブ(東京都):2012/08/31(金) 11:50:42.95 ID:7B3liN1F0
>>543
だから詭弁の使い方おかしいから無理して使うなっての

だいたい、お前の言い分は相手が騒ぐから騒ぎを大きくしないために旭日旗は自主規制やむなしなんだろ?
別に政治的な問題とかそこを問題にしてるわけじゃないんだろ?それなら国家国旗についても騒ぎが大きくなるなら
規制もやむなしになるだろ。FIFAは旭日旗について問題ないとしてるんだから。

頼むから論理的に一つ一つ矛盾のない話をしてくれよ。
568 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/08/31(金) 11:51:24.57 ID:co4R0cgWO
旭日旗を「あさひき」って読んでたのは俺だけではないはず

俺だけじゃないよな…?
569 ヒョウ(千葉県):2012/08/31(金) 11:51:37.86 ID:pXrFk6LF0

JFAを間違えてJAFって書くヤツかわぇぇwwwwwww
俺もこないだ、ガス欠で間抜けにもJFA呼んで対応してもらったwwww
570 オセロット(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:51:47.57 ID:LYQOTbHD0
>>560
そこだな

FIFAからほんとに旭日旗の禁止通達がでたなら
なぜダメなのか?っていう流れにならないとおかしい

政治的要素は何もないのだから
571 アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:52:07.25 ID:wEv3vILF0
やたらチョン国と試合組むし
日本単独だったはずのwcも日韓共催になったし
JFAも政治同様チョンに侵されてるんだよ
役員にチョン結構いるんじゃないのw
572 ジョフロイネコ(大阪府):2012/08/31(金) 11:52:24.53 ID:rxVE/tEd0
無用な争いを避けるってのは大事だが
相手が積極的に喧嘩売ってるのに
殴られっぱなしで取り返しのつかないことになる
ってのは日本がこれまでずーっとやってきた
失敗の歴史
旭日旗を禁止にするのはまさにこれの踏襲
573 ヒョウ(千葉県):2012/08/31(金) 11:52:47.69 ID:pXrFk6LF0
>>544
男と女がケンカしたときの、女の主張みたいじゃんww
574 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/08/31(金) 11:53:03.60 ID:uMPyQLS50
FIFA(41-43-222-7777)に掛けろと言われたのだが、これって国際電話?
575 ペルシャ(東京都):2012/08/31(金) 11:53:10.08 ID:L931zItT0
チョンのロビー活動すげーな
日本も暗躍しろよ
576 スナドリネコ(大阪府):2012/08/31(金) 11:53:17.48 ID:AhqYaI0F0
旭日旗を政治問題と関連付けて騒ぎをさらに大きくしてるのは完全に日本側じゃねーか
旭日旗なんて日本ではありふれた物だ
それを禁止するなんて統制思考が過ぎる
577 マーブルキャット(関東地方):2012/08/31(金) 11:53:18.35 ID:N6hT9sD+O
>>562
安全な観戦を求めるならやり方は一杯あるだろ
警備員増やすとか
今回JFAが取った手段は一番安直で一番やってはいけないものだった
578 デボンレックス(大阪府):2012/08/31(金) 11:53:22.07 ID:sx2V4hYM0
配慮なんてするから、余計ややこしくなる。
慰安婦問題や南京と一緒。
これはサッカー協会のせいで、近い将来国際大会では旭日旗は
規制されるな。割とマジで。
579 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 11:53:38.85 ID:BQph7p8f0
>>559
ほんとだよなあ。

↓まあこれが理由らしいからな。つまりトラブルを起こした者勝ちってことなんだろう。

>2、指示の理由は韓国サポーターとのトラブル発生が予想されるため警備上の理由」
580 茶トラ(徳島県):2012/08/31(金) 11:54:02.84 ID:qC9WefXG0
>>568
心配するな俺もだ
右翼でもなけりゃ旭日旗に思い入れがあるわけでもない俺だが日本の文化の一つが
韓国人がゴネるだけで公の場から消えさられようとしてるのは納得いかん
581 ピクシーボブ(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:54:12.11 ID:/iU0dhER0
これまで「国際試合で旭日旗」ってのは一般的なの?
582 クロアシネコ(四国地方):2012/08/31(金) 11:54:17.36 ID:Xet+w91I0
>>508
ソースがなけりゃ信じれん誰か録音してくれ
583 黒(埼玉県):2012/08/31(金) 11:54:19.65 ID:I3iH7RJt0
持ち込み禁止なんて実例つくってたら
後々どの競技でも持ち込み禁止になるぞ

運営側が率先してスポーツに政治持込むとかアホだろ
584 白(関東地方):2012/08/31(金) 11:54:35.39 ID:wmezHzKGO
チョンのクレームきいてたらキリがないぞ馬鹿
キチガイを基準にするな
585 アメリカンカール(関東・甲信越):2012/08/31(金) 11:55:22.78 ID:UtxplZ5zO
>>581
少なくとも、サッカーの試合では
586 パンパスネコ(家):2012/08/31(金) 11:55:25.82 ID:GU3YsLbQP
>>576
大きな火元の一つはコレ。こんなのが国会議員とかw それでも今の日本よりマシだけど

韓国の国会議員がハーケンクロイツと日章旗を並べ「同じ」と記者会見
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346223997/l50
587 ピクシーボブ(東京都):2012/08/31(金) 11:55:28.57 ID:7B3liN1F0
>>576
その通り。いつもの言いがかりなんだから、「問題ない、FIFAにも確認済み」って毅然と対応してればいいのに
自主規制とか言い出す馬鹿が一定数いるから、相手もその気になってどんどん抗議してくるようになる
588 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/08/31(金) 11:56:01.97 ID:co4R0cgWO
>>581
いっぱいは無かったと思うけど、2・3本くらいはあったような気がするけどなあ
589 オセロット(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:56:11.11 ID:LYQOTbHD0
>>579
結局あれか

・日本が旭日旗を掲げると韓国サポーターが問題起こすから旭日旗はNG

・韓国がどんな政治的旗を掲げても日本人は何も言わないから韓国サポの旗は何でもOK

こういうことか・・
完全なゴネ得じゃねーかw
590 ヒョウ(千葉県):2012/08/31(金) 11:56:14.85 ID:pXrFk6LF0
>>558
長崎って国見あるところだろ?
まだこんな、原始人が湧いてんのかよ

テメーは?どんなスポーツやってここまでヒトもどきぶっこいてきた?
俺とか、幼少のころから水泳やったり、テニス高校3年間、中学バスケ
草野球や草サッカーして伸び伸び過ごして、今じゃ、欧州までサッカー観に行くノリ
ぶっこいてっけど・・

テメーが好きな競技は?こんだけ世界中で愛されてるサッカーを小馬鹿に出来る資格とか
テメーにはイチミリもねぇよドキチガイのアホづら
591 リビアヤマネコ(富山県):2012/08/31(金) 11:56:17.97 ID:ldXNdFvb0
>>573
チョンは元々女の腐ったような性格をしているものですよ
592 ジャガー(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:56:23.29 ID:EBdntzvr0
>>581
どこまで一般的と呼ぶか別にして、少なくとも複数回見てるし、探せばどこかにあるイメージ
593 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/31(金) 11:56:37.45 ID:JcMRzKCe0
今まで問題のない、世界でも誰も気に留めていない旗の応援を、
FIFAはある特定国の事情を鑑みて使用禁止にしたという事か。

これは明確な日本人差別だ。
日本人差別の助長だ。

これについてFIFAはどう申し開きするつもりだ。
594 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/08/31(金) 11:56:49.97 ID:LCBHjmYA0
韓国のwiki
http://ko.wikipedia.org/wiki/%EC%9A%B1%EC%9D%BC%EA%B8%B0

日本帝国との関係

旭日期は、日本帝国が大東亜共栄圏をスローガンに掲げた太平洋戦争の時期に
大赤ちゃん(大??旗)も呼ばれ、日の丸と日本の国旗の一種とし ??て認識された。



特に何にも書かれてないぞ、単なる腹いせだろ
595 ロシアンブルー(やわらか銀行):2012/08/31(金) 11:57:03.79 ID:E+xAA6qg0
なんで、伝統的な応援グッズの一つです。っていう立場を守るっていう単純な事が出来無いんだろうね・・・
596 アメリカンカール(福岡県):2012/08/31(金) 11:57:07.35 ID:niKbK4PE0
旭日旗の件で騒いでるのは日本人じゃないの?
デマに踊らされるのは国技なの?
597 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 11:57:31.76 ID:BQph7p8f0
騒ぎやトラブルになるからダメだってんなら
韓国嫌いのネトウヨが韓国の国旗がいやだと言って競技場で騒ぎだしたら
その主張を認めるってことかな?

事なかれ主義は騒動拡大の風を煽ることにしかならない
598 サバトラ(福岡県):2012/08/31(金) 11:57:59.78 ID:gKF4oiLZ0
この試合だけなんでしょ
韓国相手のみ挑発になるから
中国でも同じことになるのかね
599 ピクシーボブ(兵庫県):2012/08/31(金) 11:58:09.71 ID:h3+8IQ3e0
あーあ
変な前例作っちゃったな

旭日旗で埋めつくそうとか言ってた連中は腹切って死ね
600 ギコ(会社):2012/08/31(金) 11:58:26.78 ID:NZq4bcWZ0
気を遣うのは日本の美徳ではあるが情勢や先も考えろよと
601 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 11:58:28.09 ID:BQph7p8f0
>>596
韓国の新聞や韓国のネット見てみろ情弱
602 ジョフロイネコ(大阪府):2012/08/31(金) 11:58:43.68 ID:rxVE/tEd0
まあそんなにトラブルが嫌なら
韓国人と一切関わるなってこった
断交すりゃいい
リスクマネジメントするとこれしかない
603 ユキヒョウ(愛知県):2012/08/31(金) 11:59:01.44 ID:nAl0AdmJ0
JリーグだとACLでは日の丸禁止に迄行ってるからな
604 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/31(金) 11:59:13.53 ID:JcMRzKCe0
>>579
これも全く理由になっていない。

普通はトラブルを起こす連中を規制すべきだろう。
問題の無い方を規制するといういのは明確な差別だ。

FIFAは差別を助長する団体だ。
605 アメリカンカール(福岡県):2012/08/31(金) 11:59:39.01 ID:niKbK4PE0
>>601
チョンはファビョってるけど。同じ反応する必要無いだろ
政治と関係無いって言ってるならそのスタント貫けよ
606 オセロット(チベット自治区):2012/08/31(金) 11:59:47.42 ID:LYQOTbHD0
気を使ったり、大人の対応をしていいってのは

相手が大人のときだけ
607 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/08/31(金) 12:00:10.28 ID:F6rhWCKG0
こうやって規制しようとすると次回は組織だって旭日旗を持ってくるのが倍に増えるぞ。
その場凌ぎでサポーターを抑圧とかJFAはバカだろ。
608 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 12:00:17.89 ID:Wqhx6Tu00
>>567
だから、ありえない仮定の話をしないw
おまえの場合は矛盾以前の問題だな
理屈にすらなっていない
609 アビシニアン(関東・甲信越):2012/08/31(金) 12:00:34.47 ID:V8h4xAbOO
こういうことするほうが政治的だと思うんだけど
振らせときゃいいんだよ普通のことなんだから
610 パンパスネコ(家):2012/08/31(金) 12:01:06.95 ID:GU3YsLbQP
>>603
そんなことしてるから客が増えないw
こないだのロンドンオリンピック事件直後のJFA会長コメント見て疑念は確信になったよ
611 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/31(金) 12:01:22.29 ID:JcMRzKCe0
>>605
スタンス、ね。
612 ベンガル(兵庫県):2012/08/31(金) 12:01:38.45 ID:c37+zVdv0
サッカーしとけよ
613 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/08/31(金) 12:01:46.29 ID:co4R0cgWO
代わりにZ旗振れば良いと思うんだけどなあ
614 ボンベイ(兵庫県):2012/08/31(金) 12:02:56.75 ID:NctSVYA60
ここで漁船につける大漁旗振ったらどうなるのっと
615 ジャングルキャット(福岡県):2012/08/31(金) 12:03:25.77 ID:TnGCvjJL0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3370800.jpg

考えるだけ無駄だぞ。あいつらも真似して使ってるんだから。
何かしらの理由をつけて日本そ下げたいだけなのだろう。劣等感の塊だよ。

旭日旗は昔から祝事や必勝の念を込めて使われてきた旗だし、
自衛隊なども使ってる国際的に認められている旗だ。

アメリカ戦闘機やサッカーファンのTシャツなどのファッションにも用いられている
616 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 12:03:51.46 ID:luQ5tUuh0
色々誤解してる人がいるが、旭日旗はハレの日(晴れの日の音をとって)に掲げる意匠として、古くから民間で使用されており、
ハレを願う(必勝祈願)と言う意味を、日本軍が肖って軍旗にしたってだけで軍旗ありきではない。
旭日旗での応援は、必勝祈願って意味だから応援するなら日の丸使えってのはそもそも無知なのを露呈してるんだが…
617 キジ白(WiMAX):2012/08/31(金) 12:04:44.82 ID:ci1dPvWs0
>>11
アホはおまえだろ!
旭日旗は禁止してねーんだからよ!
618 ペルシャ(東京都):2012/08/31(金) 12:04:47.56 ID:L931zItT0
でもまあ次の試合は普通に旭日旗あるだろ?
619 ピクシーボブ(東京都):2012/08/31(金) 12:05:53.02 ID:7B3liN1F0
>>608
論理的に言い返せなくなったから逃げてるのがバレバレだぞ
有り得ない仮定の話など何一つしていない

日の丸はOKだけど政治的なメッセージがあるから旭日旗はダメ
→この理論ならFIFAも旭日旗禁止、日の丸は国のことだから規制できない となる

しかし、今回の話は旭日旗も日の丸も問題ないとFIFAが明言
→つまり日本側が騒ぎが大きくなるのが嫌で自主規制しているだけなんだから旭日旗を規制するなら
 日の丸が自主規制になってもなんらおかしくない。全く有り得ない仮定ではない、これを線引きしてるのは
 ただのお前の主観。論理的にわけるものは何もない

せっかくこっちが論理的に話してるのに自分が言い返せない部分は詭弁として片付けるのはやめてくれ
お前が詭弁としてるのは「お前の中で有り得ない前提のもの」だけで全く有り得ない前提じゃないから
620 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/31(金) 12:06:01.50 ID:JcMRzKCe0
こんなのどうでもいいと言っている連中は、
これを見過ごせば、やつらの要求がこれよりさらにエスカレートしていくという事を考えるべきだ。

奴らは日本の全てが気に食わない。
これが規制されれば、次は別の事にいちゃもんつけてくるだけだ。

旭日旗の事も、これは単なるいちゃもんなんだよ。
無視しておくべき話をまともに聞くからおかしくなる。
621 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/08/31(金) 12:06:02.39 ID:a4ffYioZ0
公式にコメント出さないとどんどん騒ぎが大きくなるぞ
622 アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/08/31(金) 12:06:19.88 ID:wEv3vILF0
JFA幹部
皆殺しにしろってことだな
623 スペインオオヤマネコ(宮崎県):2012/08/31(金) 12:06:47.07 ID:esbMY57U0
試合に勝って旗戦争に負けたな。
FIFAはOKだしたんだろう?
なぜ没収させたんだ?
可笑しい。
下手すれば「五輪のメダル剥奪を辞めてください」くらいの嘆願書デモ出したのか?
政治が馬鹿と言うより在チョンのパワーが強すぎるんだぜ。
624 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 12:07:12.14 ID:BQph7p8f0
>>532
例えば今回を期に、
FIFAに「旭日旗は必ずしも軍国主義の象徴とは言えない」と認識させることができれば
それ以後韓国がどう騒ごうが無視でおkだし
あるいはそれこそ「本来は問題ない旗だけど特別な配慮で韓国戦だけ止めます」とすることもできる。

このままでは「旭日旗そのものが問題あるのだ」という韓国側の主張が実質容認される形になる
625 ロシアンブルー(埼玉県):2012/08/31(金) 12:07:15.05 ID:t37iIafR0
こんな感じで旭日旗表現すればいい
http://farm2.staticflickr.com/1264/5144234165_4855ced13f.jpg
626 ぬこ(中国・四国):2012/08/31(金) 12:07:37.29 ID:cCO88r8+O

旭日旗 どう読むの?
627 ラグドール(愛知県):2012/08/31(金) 12:07:38.07 ID:jYWJF7SI0
政府がしっかりしててくれればなあ

韓国の言いがかりで日章旗は暗黙の了解で使わないようにとかされたら
また同じこと繰り返されるだろうに

日韓友好ってのは、韓国が泥棒したら可哀想だから金目の物は予め隠しておくとかそういう付き合い方のことだろ
628 アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/08/31(金) 12:08:12.81 ID:wEv3vILF0
>>625
これはこれで
北チョンみたいで嫌じゃね
629 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/08/31(金) 12:08:45.74 ID:co4R0cgWO
>>626
きょくじつき
630 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 12:09:00.25 ID:luQ5tUuh0
>>627
>日韓友好ってのは、韓国が泥棒したら可哀想だから金目の物は予め隠しておくとかそういう付き合い方のことだろ

韓国の常識なw

631 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/08/31(金) 12:10:27.71 ID:F6rhWCKG0
>>625
紅白帽で簡単に再現できるところがいいね。
ただし、人を揃える必要があるな。
632 バリニーズ(宮城県):2012/08/31(金) 12:12:40.33 ID:9pFDQFST0
>>529
もう何億って融資してんじゃん政治家が
633 シャム(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 12:14:20.13 ID:RB62VMvf0
韓国相手に、事なかれで進んでいくと、要求がエスカレートしていって、
解決するのが随分難しくなる例を竹島、従軍慰安婦で見てるからね。

ここは、きっちりしてほしいところ。
634 マーブルキャット(チベット自治区):2012/08/31(金) 12:14:21.30 ID:LdlCKeYg0
つまりアレだろ 相手が韓国の時だけ禁止って事だろ
下らん
635 バリニーズ(宮城県):2012/08/31(金) 12:15:15.99 ID:9pFDQFST0
ごめん生協行ってて返信遅れた
636 白(北海道):2012/08/31(金) 12:15:32.55 ID:gRRwkWGA0
JFAの電話通じないんだけど。

なんでJAFってこんなにキムチ臭いのさ。
637 ラ・パーマ(長野県):2012/08/31(金) 12:15:56.89 ID:w6Ty/TsP0
>>624
そうか
今回の件で警備員が対応したことでもう向こうの競技場でプラカード掲げられなくなったじゃないか
638 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 12:16:00.52 ID:BQph7p8f0
旭日旗は軍国主義の象徴とは言えないし
もちろんハーケンクロイツとはまったく違うが
韓国戦においては特別な配慮で使用を控えてください


落としどころはこの辺だと思うけどなあ。
不当な圧力を真に解決する術も志も持たない日本の親父たちの背中は世界一ださいよ
639 パンパスネコ(家):2012/08/31(金) 12:16:45.27 ID:GU3YsLbQP
日米韓合同演習やリムパックでも常に海自が用いてたものなのに
今回の騒ぎをうけて急に幼稚な国会決議案出したり、支離滅裂な国
http://japanese.joins.com/article/471/158471.html?servcode=A00§code=A10

なにが「負の歴史」だキチガイ。文句があるなら初合同演習のとき言えばよかっただろうが
泥縄国家が
640 マーブルキャット(チベット自治区):2012/08/31(金) 12:16:52.66 ID:LdlCKeYg0
次の試合では制止されないに100ペリカ
641 ピクシーボブ(会社):2012/08/31(金) 12:17:38.37 ID:pqS2AT+g0
任意だから従う必要はない

表現の自由に介入するな
642 ジャパニーズボブテイル(関西地方):2012/08/31(金) 12:17:51.48 ID:/zv/nrxM0
つーか試合前にはOKだしてたんだろ?
なんで試合当日になってから突然手のひら返したんだ?

あれか、あくまでお願いしただけで強制した訳ではないとか言い訳するつもりか?
643 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/31(金) 12:17:56.27 ID:JcMRzKCe0
>>638
> 韓国戦においては特別な配慮で使用を控えてください

全然落とせてないよ。
理不尽な事を認めはじめたらキリがない。
644 キジ白(神奈川県):2012/08/31(金) 12:18:05.00 ID:aTKpj+yX0
民度の違いを見せ付けましょうww
とかいって無抵抗主義を続けた結果がこれだよ
くそゴミ売国奴共しなねーかなあああああああ
645 ピクシーボブ(会社):2012/08/31(金) 12:18:15.13 ID:pqS2AT+g0
韓国戦では絶対に今後旭日旗で応援するべき

普段は日章旗でいいよ
646 ラ・パーマ(長野県):2012/08/31(金) 12:18:16.25 ID:w6Ty/TsP0
再来年は向こうで五輪だぜw

あいつらは自らどんどん自分の首を絞めている。

自国開催でどんな醜態さらすかたのしみだな
647 ユキヒョウ(愛知県):2012/08/31(金) 12:18:29.11 ID:nAl0AdmJ0
今TBSでこの試合に対するFIFAの通達について言及してたが
内容は選手の政治アピール禁止だそうな
648 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/08/31(金) 12:18:46.78 ID:LTgHZJRF0
ネトウヨ完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
649 サイベリアン(禿):2012/08/31(金) 12:18:51.30 ID:Pa0rb01l0
「大人の対応」なんて偉そうな事をいうつもりはないが、今回の対応はこれで正解なんじゃないか?
竹島プラカード問題の裁定を待つ惨めな国だぞ韓国は
日本がわざわざあちらと同じレベルの土俵に下りる必要はないだろ?
試合はぐうの音も言わせないほどのなでしこの圧勝だったし

「旭日旗ガー」とか余計な因縁つけて騒ぎ、日本の優勝に口を挟む隙を与えないのは、現実的な判断だと思うが
650 三毛(やわらか銀行):2012/08/31(金) 12:19:24.56 ID:d50388m+0
>韓国サポーターを必要以上に刺激することを防ぐのが目的。

旭日旗が旧軍のものだという事実誤認によるものだとしてもか?
651 ペルシャ(山口県):2012/08/31(金) 12:19:27.96 ID:5C5EcFnm0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
652 パンパスネコ(家):2012/08/31(金) 12:19:43.57 ID:GU3YsLbQP
>>649
うるせえよ禿
653 バリニーズ(宮城県):2012/08/31(金) 12:20:06.58 ID:9pFDQFST0
>>649
ほんとこれ1レスで納得できない人なんでなんだ
654 アメリカンショートヘア(東京都):2012/08/31(金) 12:20:25.43 ID:wkWFBJ1U0
暴動が茶飯事の欧州サッカーすら「相手チームの旗を見たサポーターが興奮するのでチームの旗を掲げないで欲しい」なんて話は聞いたことが無い
655 ピクシーボブ(会社):2012/08/31(金) 12:20:28.64 ID:pqS2AT+g0
>>649
 自国で昔から使われている旗を振るのがなんでわるいの?

 韓国のアウェーでなら配慮しろ、っていうならまだわかるけど

 日本でやるんだよね?

 
656 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/08/31(金) 12:20:37.42 ID:LCBHjmYA0
>>639
領土は日韓で争っている。いろいろと難癖付けるために
旭日旗も争ってるって既成事実を作りたかったんじゃねえの
657 アビシニアン(空):2012/08/31(金) 12:20:52.17 ID:BPIMBynZi
は?もうおーにっぽーやってやんねえからな
658 オリエンタル(チベット自治区):2012/08/31(金) 12:21:15.54 ID:UuLU8bEf0
糞サッカー協会は解散しろ。もう代表チームとか編成せんでええわ。
FIFAからも脱退してJリーグだけでやってろ。
659 猫又(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 12:21:15.67 ID:9is6tX8OO
旭日旗が悪いって言いだしたのすごく最近じゃない?
男子サッカーの猿真似した奴の苦しい言い訳くらいから
660 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 12:21:19.35 ID:Wqhx6Tu00
>>619
仮にそうだとしてもそれは平行線に終わるだけだろ
これまでFIFAが国旗を禁止した例があったのか?
ありえない仮定を前提にしているおまえの主観に付きあう気はないよ

旭日旗の話は、最初から言ってるけど
問題となったら政治的な問題を孕む可能性があるという話
韓国からすれば、政治的な材料にできるんだから
そこをトラブルと絡めれば規制することができる
問題にならないなら、今のままということだ
そこでラインを引ける
特定アジアの試合にだけ気を使えばいいってな
他の試合では旭日旗は問題なく使える
それすらも許せないっていうのはただの感情論

おまえは引くなという意見しかないようだが
こちらからラインを引いて、これ以上押されないようにする防衛策もある
ゴリ押しすれば負ける
負けないというなら、そちらから理由を提示してくれ
旭日旗には軍旗や侵略といったイメージがあると韓国が主張する
これと政治を絡めないようにしないといけない
661 スノーシュー(熊本県):2012/08/31(金) 12:21:33.98 ID:8L9TnGld0
現実的にはこのまま旭日旗は禁止の流れになって
プラカードのチョンは軽い処分で済みそうなんだけど
けっきょく韓国のゴネ得
662 マーブルキャット(チベット自治区):2012/08/31(金) 12:22:01.23 ID:LdlCKeYg0
>>649
竹島のプラカードとかならそう言えるけど
国旗だしなー
663 アメリカンショートヘア(東京都):2012/08/31(金) 12:22:03.41 ID:wkWFBJ1U0
>>649
>>651
>>653
そういう書き込みが逆効果だと分かってやってるなら大したもんだな
664 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/08/31(金) 12:22:55.53 ID:MutjT6y80
とりあえず五輪の裁定待ちだな
665 オリエンタル(チベット自治区):2012/08/31(金) 12:23:08.61 ID:UuLU8bEf0
超巨大な旭日旗くらい用意しろよ。糞サッカー協会が
666 コドコド(茨城県):2012/08/31(金) 12:24:15.35 ID:waEhNTTb0
>>5
確認した、それはあってる
667 パンパスネコ(家):2012/08/31(金) 12:25:01.45 ID:GU3YsLbQP
>>656
とどのつまり単なる腹いせってことで十分説明がつくけどね。言動に一貫性が無い
歌舞伎町や六本木の裏道でゴロ巻いてるようなチンピラと同レベル
668 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 12:25:10.81 ID:BQph7p8f0
>>643
理不尽なのは「相手の主張」なんだよ。
その主張の根っこを否定する反論をしっかりして、それが公に認められた状態であれば
「トラブル抑止のための配慮」はしていいだろ。

それは論理で勝ち、感情論としての恩を売る、そういう形になるし
世の中には自己の主張の正当性が認められてないのにそこに固執するキチガイもいる
669 ピクシーボブ(会社):2012/08/31(金) 12:25:42.06 ID:pqS2AT+g0
 JFA役員はいったいどこの国の人間なんだよ(´・ω・`)
 戦いの場それが転じてスポーツ観戦で旭日旗振るのは日本の文化風俗の一つだぞ
670 バリニーズ(宮城県):2012/08/31(金) 12:26:19.68 ID:9pFDQFST0
国交断裂でいいよね実際
日本の得になってる事柄あんの?
671 アビシニアン(空):2012/08/31(金) 12:27:05.02 ID:BPIMBynZi
こういう態度だからチョンに侵食されるんだよバカ
この国はごね特が通る異常な国
672 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 12:27:36.81 ID:BQph7p8f0
>>649
今回のは韓国人がFIFAに抗議しまくってFIFAから通達が来た形だろ。
これをこのまま認めれば「「旭日旗ガー」という因縁が公に正当性を持つことになるぞ
673 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/08/31(金) 12:28:07.45 ID:uMPyQLS50
FIFAに聞けって追い返されたから、日本サッカー協会として何故受け入れたのかと聞いてみた

FIFAの主催だから決定はFIFAがする
だからFIFAに電話して聞け

Q 日本サッカー協会とはどの様な団体ですか
A 日本のサッカーを管理する団体です
Q 日本を代表してる訳ですね
A ハイ
Q では日本の代表としてFIFAに言うべきことは言うべきじゃないですか
A その様なご意見があった事は伝えます。

Q 自衛隊のシンボルマークでJFAも試用しているヤタガラスに文句つけてきたら外すのか
A 仮定の話には答えられない

Q 日本体操代表のメダル無効と看做される可能性が有るが責任を取れるのか?
A 仮定の話には答えられない

以降、ご理解下さいと、上に伝えますと、仮定の話には答えられないを連呼
674 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/31(金) 12:28:27.52 ID:JcMRzKCe0
>>668
> その主張の根っこを否定する反論をしっかりして、それが公に認められた状態であれば
> 「トラブル抑止のための配慮」はしていいだろ。

ないね。
認めてるのと同じじゃないか。

竹島の問題見て分かるだろ?
日本の領有である事は国際的にも認められているが、それを放置してて日本は偉いね、と思っている諸外国はないぞ。
むしろ、「取り返そうとしないね。やっぱり領有権を主張しているのに自信がないんじゃないの?」と思われてる。
675 サイベリアン(禿):2012/08/31(金) 12:29:40.44 ID:Pa0rb01l0
JFAの「旭日旗の持ち込みは制限しない」っていうのは、遠回しに「旭日旗は政治的なメッセージを示しているものではない」と言っているのと同じ
FIFA も韓国の主張になど耳を傾けていないわけで、全くぶれていない
つまり日本側の圧勝

旗を振れれば勝ち、振れなかったら負け、みたいな考え方はおかしい
676 キジ白(神奈川県):2012/08/31(金) 12:30:31.96 ID:aTKpj+yX0
どんどんエスカレートしてるんだけどぉおおお?
韓国が自衛隊を問題にしたらなくすんですかぁああああ?
日本という国家の存在を問題にしたら僕ら自殺するんですかぁあああ?
677 ジャガランディ(中国地方):2012/08/31(金) 12:31:01.03 ID:AkDilQxP0
>>508
08:19時点での書き込みだから問い合わせたのは8時ごろだよな、そんな時間に
電話対応できるのか?

今回の件の流れ

1.JFA公式で旭日旗持ち込み禁止と告知
2.上記内容は特定職員の独断であり、JFA内で問題視されて後日撤回
3.JFA会長が旭日旗持ち込みは問題ないと明言
4.当日スタジアム内にて警備員「FIFA通達により旭日旗禁止」

以上全てソースあり

1〜3までの流れがあったからこそ、4.の対応が余計に不可解に思えるが、
警備会社にどのような連絡・指示が何処から為されたのかが気になる

個人的にはFIFA通達をJFAの中の人が拡大解釈して警備会社に連絡したのではな
いかという気がする
678 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/31(金) 12:31:21.89 ID:JcMRzKCe0
>>676
そういう事。

譲ってはならない事には一切譲歩する必要はない。
というかしては駄目。
679 スミロドン(関西・北陸):2012/08/31(金) 12:32:08.93 ID:naa8h1sSO
持ち込み禁止の事実は残る
680 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 12:33:00.52 ID:Wqhx6Tu00
>>672
公には旭日旗は持ちこんでいいことになっている
韓国との試合にだけ自粛するように動いただけ
それは政治的な問題を孕んでいるからではなく
韓国が嫌がってるから自粛しますよーくらいの意味合い
681 ピクシーボブ(会社):2012/08/31(金) 12:34:36.88 ID:pqS2AT+g0
というか警備会社どこだよ。

4.当日スタジアム内にて警備員「FIFA通達により旭日旗禁止」

通達が事実ならともかくそうでないなら警備会社の警備員は強要罪だ。告発すべき
682 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/31(金) 12:35:28.92 ID:JSXyb9kZ0
ナチス党のハーケンクロイツ(逆鉤十字)旗とドイツ軍のバルケンクロイツ(黒十字)旗は違う。
現在のドイツ連邦軍は戦前同様バルケンクロイツ(黒十字)を使っており、
旭日旗使用もこれと同様に鮮人以外の世界各国に認められている。
日本人は旭日旗を自粛する必要などさらさらない。

今回、旭日旗を掲げて退場させられた観客は告訴すべき。
国民の思想・信条の自由を侵害していて憲法違反。
最高裁まで行っても確実に勝てる。
そういうのの積み重ねが、売国奴どもの間接侵略に対抗する唯一の手段。
683 猫又(埼玉県):2012/08/31(金) 12:36:05.78 ID:ZOF7tGsA0
>>677
そんな時間に代表番号に電話しても出ないよ
広報とかの直通番号知ってるマスコミやサッカー関係者なら連絡は取れるけどね
684 ピューマ(やわらか銀行):2012/08/31(金) 12:36:18.35 ID:HFkxGlpCP
こんなの認めてたらあいつらは
日の丸は軍国主義の象徴だから国旗変えろとか言い出すぞ
685 ヒョウ(埼玉県):2012/08/31(金) 12:36:24.25 ID:UaP0YGu70
暇だから凸るわw
録音します公開しますって最初にいった方がいいの?
言質とってから「実は・・・・・」の方がいいの?
あと、録音ってどうやんの^q^
686 ジャガー(庭):2012/08/31(金) 12:37:24.66 ID:0Fq8tgBa0
どこの国にも馬鹿な人はいるが問題は
日本→旭日旗(本来、何ら問題はないもの)
韓国→「大震災をお祝いします」の垂れ幕

明らかに一線超えてるだろ。
韓国人ってのは基本が頭おかしい連中だな
もはやヤクザ国家にしか見えなくなったわ
687 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/08/31(金) 12:38:30.19 ID:obZKuJeJ0
結局掲げようとしたのは、普段サッカーに興味なさそうなあのガチウヨさん一人だけか
688 三毛(やわらか銀行):2012/08/31(金) 12:38:52.60 ID:d50388m+0
>>653
韓国人の捏造歴史を鵜呑みにすることは危険なことだというのがわからないのか?

韓国人の捏造歴史を鵜呑みにした実害の例としてこういうものがある
統一協会の集団結婚/日本人女性7000人 韓国に/農村部で困窮生活/研究者調査
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-11/2010051114_01_1.html
689 ピクシーボブ(東京都):2012/08/31(金) 12:39:17.68 ID:7B3liN1F0
>>660
マジで頭悪すぎだろ・・
俺は主観の話など最初からひとつもしてない。x^2+4=8ならX=±2になるっていうような
全く主観のない論理展開しかしてない

これだけ言って何一つ理解できないってどういう思考回路してんの?
政治問題でないものを政治問題として言いがかりつけてくる相手に対して、遠慮するとそれが政治問題で
あると認めたことになるの問題ないという態度を明確にするのが最適だと最初から言ってる

お前の言うラインはお前が主観で引いてるもので、一切意味のないもの
特定アジアの試合にだけ気を使って旭日旗を使わないようにするなら、大漁旗等の他の旗や言葉、
ユニフォームのデザイン、シンボル、その他諸々についても全て相手の感情に合わせて処理しなければ
ならなくなると言っている。

政治に絡めているのは韓国であり、政治に関係のないものを関係あるように歪めて文句を言っているだけ
なのだから普通に無視すればいいだけ。自主規制をすることはそれを政治問題だと認めることであり
それこそスポーツの政治利用に繋がる。こんな簡単な理屈がなんで分からないの?
690 三毛(やわらか銀行):2012/08/31(金) 12:41:51.45 ID:d50388m+0

>>676
そうそう、根拠のないこういう要求ってのはこれと同じこと
691 カラカル(埼玉県):2012/08/31(金) 12:42:05.52 ID:XUyH9HUU0
旭日旗の次は日の丸もやめろと言って来るのは確実なんですけど
平和ボケしたJFAとバカッターの奴等にはそれが判らないらしい。

韓国は2002ワールドカップの時
サッカーコートを縦にデザインしたポスターが
日の丸を想起させるからと止めろ、と回収させたトンデモ国家だぜ?
692 ボブキャット(大阪府):2012/08/31(金) 12:42:17.83 ID:8LHMg6z80
なんかめちゃ論争してるけどこれは比較的適切な判断だと思うが
693 しぃ(家):2012/08/31(金) 12:44:04.64 ID:xym8EZp90
【サッカー】U20女子日韓戦、旭日旗による応援「抗議すべき」韓国
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346374462/637

637 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/31(金) 11:56:31.52 ID:2d87TV7L0
JFAに電話で問い合わせた前編(8/31 11:30 担当者 女性)

私  今回の試合での旭日旗の使用禁止はどこの判断で行われたのか?
担当者 FIFAから最近の日韓情勢を考慮し今回の試合に関しては
   旭日旗を掲げた応援は禁止して欲しいと要請があったとのこの
私  具体的にいつその要請があったのか?
担当者 直前としかお答え出来ません
私  今回のFIFAの旭日旗使用禁止要請にJFAとして抗議しなかったのか?
担当者 日韓情勢を考慮し抗議はしていない
私  今後も旭日旗を掲げた応援は禁止なのか?
担当者 JFAとしては旭日旗の使用は認めている
   現状では今回の試合に関してのみの措置と考えているが
   大会運営側から何らかの要請があれば今後も分からない


この後何レスかあるけどFIFAから要請があったのはマジっぽいね
694 チーター(福岡県):2012/08/31(金) 12:44:22.00 ID:N3BbUMkl0
今後の試合でも在日がスタンドに潜り込んで旭日旗アピールするぞ絶対
FIFAさぁぁぁああん、韓国と関係なく日本が政治アピールやってますよぉぉぉおおお〜〜!と主張するために
695 アメリカンボブテイル(三重県):2012/08/31(金) 12:44:23.10 ID:oVooFSrV0
>>82
なるか馬鹿。飛躍しすぎだ。お前ネトウヨのふりした極左だろ。
696 コーニッシュレック(東京都):2012/08/31(金) 12:44:33.56 ID:Oxwl+hHW0
次の代表ユニのデザイン変更で左胸の日の丸消えたりして
697 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/08/31(金) 12:44:44.74 ID:obZKuJeJ0
今回は臨時のキチガイ対策ということだろう、状況が状況なだけに
次の国際試合で掲げても何も言われないはず
698 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/08/31(金) 12:44:52.68 ID:LTgHZJRF0
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /) はいまたウヨ負けー
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ
699 サイベリアン(禿):2012/08/31(金) 12:45:54.90 ID:Pa0rb01l0
>>655
降ってもなにも悪くない
JFAも公式にも認めてるだろ
でもそれが、「振っても悪くないんだから旭日旗振りまくれウェーイ」はおかしいだろ
700 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 12:45:56.91 ID:BQph7p8f0
>>674
竹島が日本領だと国際社会が認めてる?
いつそんな承認がなされた?
個別的な領土問題について国際社会がどちらか一方に加担することなどまずないだろ。

そもそも竹島問題に対してだって日本は碌に反論もしてない
701 パンパスネコ(家):2012/08/31(金) 12:46:17.30 ID:GU3YsLbQP
韓国メディアが小さい旭日旗を見付けて大興奮 サッカーU-20女子W杯
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346330819/l50
702 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/31(金) 12:46:22.79 ID:JcMRzKCe0
>>696
いやいや、朝鮮人の為に真に配慮するなら日本のチーム、選手自体出場せずに大会から消えるべき。
703 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/08/31(金) 12:46:23.81 ID:QmqYiepm0
なんで何百年も昔から使われてきた縁起物の旭日紋章がダメなんだ?w
「日出ずる」という日本古来の文化・価値観の表れのマークだけど。

韓国人によって日本人の価値観を強制的に改宗させられるんだw
じゃあ天皇陛下が贈呈する旭日勲章もNG、漁船の大漁旗、自衛隊もNGにしないとね。

今回に限らず前からサッカーの試合では旭日旗ふってただろ
勝手に政治問題にしているのは朝鮮人とJFAだろwwww
704 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/08/31(金) 12:46:30.89 ID:LTgHZJRF0
              __
            .-´   ``ヽ
           / ⌒      `ヽ
         /        `ヽ  ヽ
    ((   / (●)          ヽ   ねえねえ、現実見るまでは
        |::⌒(__   (● )     |      ネトウヨの脳内では大勝利だったんだお???
        ヽ   人__) ⌒::::      |
          ヽ(__ン          |
         人           /  | |
        /          _ノ  ノノ
                    |
705 スミロドン(関西・北陸):2012/08/31(金) 12:46:34.30 ID:naa8h1sSO
クレーマーと一般消費者じゃ対応に違いがあるのと同じように
中韓には普通の対応してたら駄目なんだよ
相手に大人の対応が一切期待できない
706 マーブルキャット(内モンゴル自治区):2012/08/31(金) 12:46:58.62 ID:g0r3vvpqO
数百人が旭日旗を振ればさすがに止められないだろ。戦いは数だよ!兄貴!
707 マーブルキャット(チベット自治区):2012/08/31(金) 12:47:05.68 ID:LdlCKeYg0
日本人は未来永劫韓国と中国とアメリカを怒らせないように気をつけなければならない
もうこんな感じの思考回路が出来上がってるもんな
708 パンパスネコ(チベット自治区):2012/08/31(金) 12:47:09.00 ID:Y0FD8/ZH0
自粛と禁止ってどう違うの?
自粛と言いながら、これでは禁止と一緒じゃん。
709 チーター(福岡県):2012/08/31(金) 12:47:21.98 ID:N3BbUMkl0
南朝鮮虫の究極の目的は地球から日本を抹殺すること、日本人皆殺しだということを覚えておくべき
710 キジ白(大阪府):2012/08/31(金) 12:47:38.01 ID:K2tmM8vh0
ネトウヨ息してるか?
711 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/31(金) 12:47:44.49 ID:JcMRzKCe0
>>700
無知乙。

国際的に完全に認められています。
そもそも国連が認めています。

マッカーサーの通知でもぐぐって探しとけ。
712 アメリカンショートヘア(イタリア):2012/08/31(金) 12:48:29.38 ID:MGBQP6h30
バカチョンカメラ
713 バリニーズ(宮城県):2012/08/31(金) 12:49:27.93 ID:9pFDQFST0
>>700
それは違うわ。国連が認めてて、それでもゴネるからじゃあ国際裁判しようぜって言ってるのに、
負けるのわかってるからチョンが来ないの。それを自国では「日本がゴネてる」って報道してるから国民も洗脳されてんの
714 スナドリネコ(山口県):2012/08/31(金) 12:49:37.87 ID:9uE5V8uc0
>>38
ワラタ
715 ジャガランディ(中国地方):2012/08/31(金) 12:49:57.65 ID:AkDilQxP0
>>681
シミズオクトのムラグチ?
http://www.youtube.com/watch?v=tFPPRBWcRP4
http://www.youtube.com/watch?v=Jm9U6mGwbvs
http://www.shimizu-group.co.jp/

シミズオクト自体は真っ当な会社で、この人も会社の指示通りに働いているだ
けだと思う

問題なのはJFAなんじゃないかなあと思ってる

一番いいのはFIFAの通達文書を公開する事なんだけど無理だろうね

見たら「何でこの通達内容で旭日旗禁止になるんだよ!」って内容なんじゃな
いかと思う
716 三毛(やわらか銀行):2012/08/31(金) 12:50:11.55 ID:d50388m+0
>>700
あちゃーwそこに食いついちゃったかw
717 スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/08/31(金) 12:50:16.31 ID:HeoWDV460
おまえら日韓戦以外でも普通に旭日旗使えよ
718 ピクシーボブ(東京都):2012/08/31(金) 12:51:04.55 ID:7B3liN1F0
>>699
言いたいことは分かるが、振っても悪くないものに対して文句を付けられた直後に振るのを自粛したら
主張が通ったんだと普通は思うよね?

次から旗を振った時にますます大きな声でキャンペーンがはられることになるよね
だからこそそれは不当な要求でありスポーツを政治的に使うのはやめろというメッセージを出すために
旗をふるのは間違ってないと思うよ
719 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 12:52:18.92 ID:luQ5tUuh0
ID:7B3liN1F0 の論理が素晴らしい

東大数学科の大学院に行っていた(俺の)弟みたいだ。
720 ジョフロイネコ(静岡県):2012/08/31(金) 12:52:45.92 ID:656nvnh30
>>717
普通に使ってるよ、韓国だけ差別して使用しないのはおかしいってこと
721 スミロドン(関西・北陸):2012/08/31(金) 12:53:20.99 ID:naa8h1sSO
尖閣上陸の活動家も向こうでは中国の領土だから即時解放しろって主張が通ったと報道されてるよ
722 パンパスネコ(家):2012/08/31(金) 12:53:29.22 ID:GU3YsLbQP
>>544
それ以上適切な喩えがみつからない
723 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 12:53:39.09 ID:luQ5tUuh0
>>692
>なんかめちゃ論争してるけどこれは比較的適切な判断だと思うが

相手が韓国でなければね。

724 ボンベイ(千葉県):2012/08/31(金) 12:53:51.63 ID:Xr1r+xCV0
220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/08/31(金) 05:50:43.15 ID:TOiuIKqK0
低脳工作員と洗脳されたバカが2ちゃんでチョンチョン騒いでる間に国会がどうなってるか知ってるよな
725 黒トラ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 12:53:54.02 ID:86DsNySAO
マジでJFAは頭おかしいわ
政治的意図も無く今まで普通に使ってた物を今更韓国に配慮とか
Jリーグも韓国人枠あるしそういうアレなんだろうな
726 ジャガランディ(dion軍):2012/08/31(金) 12:53:59.79 ID:VfsLw05L0
>>700
お前が知らないだけで日本は毎年抗議文出してるよ
727!ninjya(SB-iPhone):2012/08/31(金) 12:54:04.65 ID:XGaYwE0ji
ってか直前までokだったしそういう契約でチケット買ったんだよね?
旭日旗代金請求できるじゃん!
だって直前までokでしかも、警告も出してないんでしょ?もちろんそんために
買ってるんだから返金請求できるよ
728 サイベリアン(禿):2012/08/31(金) 12:54:29.95 ID:Pa0rb01l0
>>652
おまえは旗を振りたいのかなでしこを応援したいのかどっちなんだよw
729 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/08/31(金) 12:54:49.79 ID:uMPyQLS50
ID:7B3liN1F0
完璧
尊敬するわ
730 ロシアンブルー(東京都):2012/08/31(金) 12:55:20.21 ID:Spa1/2s/0
小倉のOKってなんだったの
731 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 12:55:29.38 ID:luQ5tUuh0
JFAに電話で問い合わせた前編(8/31 11:30 担当者 女性)
私 今回の試合での旭日旗の使用禁止はどこの判断で行われたのか?
担当者? FIFAから最近の日韓情勢を考慮し今回の試合に関しては 旭日旗を掲げた応援は禁止して欲しいと要請があったとのこの
私 具体的にいつその要請があったのか?
担当者 直前としかお答え出来ません
私 今回のFIFAの旭日旗使用禁止要請にJFAとして抗議しなかっ たのか?
担当者 日韓情勢を考慮し抗議はしていない
私 今後も旭日旗を掲げた応援は禁止なのか?
担当者 JFAとしては旭日旗の使用は認めている 現状では今回の試合に関してのみの措置と考えているが 大会運営側から何らかの要請があれば今後も分からない

JFAに電話で問い合わせた後編(8/31 11:30 担当者 女性)
私 こんな要請を受け入れていたら日本はチームの応援で国旗を 掲げて応援出来ない国になってしまいますよ、そういった危機意識 は お持ちですか?
担当者 あくまで昨日の日韓戦に関してのみの措置と聞いています。 また、昨日の試合では普段サッカーを観戦されない方が 違った目的で観戦されてしまうとの懸念もあり、今回の措置がとら れました
私 最近の日韓情勢を見ていて、日韓戦のサッカーが行われるなら 国立まで応援に行ってあげようと思っていく人も多いはずです そういう人を含めて普段サッカー観戦しない客を特別視するのはお かしく ないですか?
担当者 おっしゃるとおりです。
私 あなたの立場も理解出来ます。ただ、今後もこういった一方的な 措置がなされないようJFAとして日本の窓口として抗議をして下 さい このまま問題が放置されると、本当に日本は国旗を掲げて応援出来 ない国に? なっていまいます。お願いいたします。
担当者 分かりました。
ozawakenji 21 分前 4
732 ヒョウ(岐阜県):2012/08/31(金) 12:55:33.44 ID:szD8z4Ar0
>>82
靖国神社で必勝祈願してもいけないよ
733 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 12:56:12.80 ID:Wqhx6Tu00
>>689
JFAは旭日旗の持ち込みをOkとしている
韓国戦にだけ裏で気をつかったわけだ
それは旭日旗を政治とトラブルに絡めないようにするJFAの配慮だよな?
それを表立った問題にしようとしているのはどこの誰なんだろうなぁ
JFAは弁えているようだが、おまえのような意見を持つ輩はどうなんだろうね
734 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/31(金) 12:56:29.58 ID:JSXyb9kZ0
ナチス党のハーケンクロイツ(逆鉤十字)旗とドイツ軍のバルケンクロイツ(黒十字)旗は違う。
現在のドイツ連邦軍は戦前同様バルケンクロイツ(黒十字)を使っており、
旭日旗使用もこれと同様に鮮人以外の世界各国に認められている。
日本人は旭日旗を自粛する必要などさらさらない。

今回、旭日旗を掲げて退場させられた観客は告訴すべき。
国民の思想・信条の自由を侵害していて憲法違反。
最高裁まで行っても確実に勝てる。
そういうのの積み重ねが、売国奴どもの間接侵略に対抗する唯一の手段。
735 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/08/31(金) 12:56:36.22 ID:LTgHZJRF0
                    ;┌─┐;
                    ;|●|;
                      ├─┘
               ヘ´ ̄ ̄愛●国 ̄ ̄丶、
  . ;/\        /  .| : | 、|,  ノ   u   \        /\ ;
  ;< ● \   /    し J _}i|{  し   _    \    / ● >;
   ;\/ ;\//  U.        ノ从 、  __/´    \/  \ /;
         /    _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ     \
        /   し' / /⌒ヽ 、こニ八 {/ . ヽヽ      ヽ
      |        (  ・ }     ` `゙廴__,ノ ノ      |
       |        | ヽゞー=彡 '  |    ヾー       u     !
       |   U  し   ,/     |     `ヽ        /
        ヽ        /{     冫ヽ     }ゞ、     /
        \        :人__ ,ノェェゝ─―´,、\     /
         \    /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`,  /
          ` ー-v'、  `¨´ー―――‐―´ ヽ  /
             i \_             ) ̄|
             |   丶 `¨¨´ -‐…  / / |
736 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 12:57:32.20 ID:luQ5tUuh0
737 パンパスネコ(家):2012/08/31(金) 12:57:50.11 ID:GU3YsLbQP
>>728
>>649の判断は想像力の欠如
738 ピューマ(チベット自治区):2012/08/31(金) 12:58:12.72 ID:TWOzrbd3P
お前の負けだ蝦夷っ子
739 パンパスネコ(東日本):2012/08/31(金) 12:59:05.69 ID:tSkXWF+PP
今回の件を日本側が了とすれば、それが今後スタンダードとなります。

旭日旗を持ってサッカー観戦しようデモを行うべき
740 アメリカンボブテイル(茸):2012/08/31(金) 12:59:29.31 ID:x/l3+lGR0
だいたいあいつらは日本のやることがほとんど気に食わないから言い掛かりを付けてきて
自分らの思うように日本を牛耳ることができたら優越感に浸って「勝った」てホルホルするんだから
そんなクレーマーに屈するなよ
741 ギコ(四国地方):2012/08/31(金) 12:59:31.14 ID:Y+i5zaBfO
>>700
外務省のホムペ見るといいよ
742 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 12:59:55.32 ID:BQph7p8f0
>>711
それは「国際的な承認」じゃないだろ。

そもそも実効支配してる側が圧倒的有利な領土問題と
両者フラットな旭日旗使用問題と一緒にできない
743 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 12:59:59.08 ID:luQ5tUuh0
>>733
>JFAは旭日旗の持ち込みをOkとしている
>韓国戦にだけ裏で気をつかったわけだ
>それは旭日旗を政治とトラブルに絡めないようにするJFAの配慮だよな?

お前マジで頭悪すぎだろ…
ID:7B3liN1F0が>>689で答えてるじゃん。

>政治に絡めているのは韓国であり、政治に関係のないものを関係あるように歪めて文句を言っているだけ
>なのだから普通に無視すればいいだけ。自主規制をすることはそれを政治問題だと認めることであり
>それこそスポーツの政治利用に繋がる。こんな簡単な理屈がなんで分からないの?
744 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/08/31(金) 13:00:32.57 ID:LTgHZJRF0
これはあれだな、ネトウヨ
怒りのアニメ鑑賞するしかないなw
745 ジャガランディ(dion軍):2012/08/31(金) 13:01:12.78 ID:VfsLw05L0
自国選手を応援してるだけで文句言われちゃたまんないね
746 トンキニーズ(神奈川県):2012/08/31(金) 13:01:19.39 ID:GqaXpsmj0
>>88
俺ぶっちゃけそれ賛成だわw 俺のご先祖ナガスネヒコらしいから。
ヤタガラスにいいイメージ全くないw
747 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/31(金) 13:01:42.28 ID:JcMRzKCe0
>>742
お前日本人じゃないな・・・w
748 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 13:01:45.37 ID:luQ5tUuh0
>>742
そもそも国際的な承認を無視して不当な武力占拠したのは韓国ですよ?
749 リビアヤマネコ(東京都):2012/08/31(金) 13:03:47.29 ID:nkzTA+6w0
韓国サポーターを刺激しないために旭日旗を掲げるのを禁止した?

幾らなんでもこの言い訳は日本人を舐めすぎ
750 ジョフロイネコ(静岡県):2012/08/31(金) 13:03:57.15 ID:656nvnh30
侍ブル-っていうネ-ミングも、戦前の軍国主義を思い出させるから即時やめさせるべきだな
みんなで抗議しようぜ、日本らしく小作ジャパンあたりが無難だよ
751 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/08/31(金) 13:04:03.27 ID:LTgHZJRF0
       ___
    ;;./   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; FIFAも在日だったか
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
  .;ノ   ⌒⌒    .\;
752 三毛(やわらか銀行):2012/08/31(金) 13:05:27.02 ID:d50388m+0
>>733
>それは旭日旗を政治とトラブルに絡めないようにするJFAの配慮だよな?

スレちゃんと読めよ
それとも都合の悪いところを意図的に読んでないのか?
それは荒唐無稽なヤクザのイチャモンにミカジメ払うのと同義だということがすでに述べられてる
753 サイベリアン(禿):2012/08/31(金) 13:06:11.88 ID:Pa0rb01l0
>>718
旗を振るのが問題ない、っていうアナウンスがあったあとで「問題ないけどわざわざそちらと同じ事はしないよ」っていうアピールの為に一切旭日旗を降らない、っていうのが理想なんだと思う
そういう意味で、警備の動画をアップしたやつは馬鹿なことしたなって思うんだよなぁ
こういうやつが国益を損ねてるんだよ
754 ジョフロイネコ(静岡県):2012/08/31(金) 13:06:14.10 ID:656nvnh30
なでしこジャパンも完全に戦前の女性の象徴みたいなもんで
軍国主義の本道だよな
ビッチジャパンとか
ヤリマンジャパンとかに改名すべきだよ
755 ウンピョウ(東日本):2012/08/31(金) 13:07:24.53 ID:2q5VLw+T0
これでまた嫌チョン化が進むなw
756 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2012/08/31(金) 13:07:36.83 ID:YofPlfi+0
バカチョン必死だなー
757 パンパスネコ(家):2012/08/31(金) 13:08:33.97 ID:GU3YsLbQP
>>753
>「問題ないけどわざわざそちらと同じ事はしないよ」

「同じ事」というのは具体的に何ですか
758 サーバル(やわらか銀行):2012/08/31(金) 13:08:54.60 ID:CnOTPKUz0
これはひどい
759 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/31(金) 13:09:39.01 ID:JcMRzKCe0
>>754
いえいえ、配慮するなら、
あちらは日本人が大嫌いなんだから日本人は出場を控えるべき。
W杯にも日本人は出るな。オrンピックにも出るな。
韓国人が嫌がるからなw

嫌がるからって控えるっていうのはこういう事なんだよ。
配慮厨はいい加減黙っとれ。
760 ボブキャット(やわらか銀行):2012/08/31(金) 13:10:06.37 ID:03+2mE6E0
>>80
日章旗:日本の国旗
旭日旗:日本の応援旗
761 マヌルネコ(家):2012/08/31(金) 13:11:09.47 ID:EGYteBxA0
今まで旗を振ってた人ならわかる。

韓国に反抗する為に旗を振るのはアホ。
スポーツに国同士の争いをあからさまに見出すのは三流国だけでいい
762 ピクシーボブ(会社):2012/08/31(金) 13:11:13.51 ID:pqS2AT+g0
で真実は?

FIFAが禁止してたの?
JFAが禁止させたの?

警備会社が暴走したの?
763 スノーシュー(熊本県):2012/08/31(金) 13:11:32.96 ID:8L9TnGld0
>>757
オリンピックで選手が領土問題アピールする行為と
観客席で旭日旗振る行為が同じだと思ってるんだろうね
764 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 13:11:34.07 ID:Wqhx6Tu00
>>743
無視して旭日旗が問題になってトラブルに発展すれば
旭日旗がトラブルを齎す政治的なものと公に認められることになるのも理解できるだろう?
次善策として、グレーゾーンに留めておくのも一つの考え方だ
端から答えが決まってるから視野が狭まるんだよ
765 しぃ(家):2012/08/31(金) 13:12:04.31 ID:xym8EZp90
FIFAの要請通りの大会運営をしないってのもサッカー界的にはかなりマイナスだろうしなあ
やっぱりJFAが旭日旗禁止→やっぱOK とかやっちゃったのが一番のミスだな
そのせいであのつべ動画みたいなアホウヨがわらわら湧いちゃったし
766 スミロドン(関西・北陸):2012/08/31(金) 13:12:23.26 ID:naa8h1sSO
韓国サッカー協会がプラカードの持ち込みを自粛せずに
FIFAから自粛要請もないのに旭日旗の自粛要請があって
日本サッカー協会が持ち込み禁止にするっておかしいだろ
767 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/08/31(金) 13:13:24.31 ID:LTgHZJRF0
ネトウヨ「FIFAは在日!」
768 パンパスネコ(dion軍):2012/08/31(金) 13:13:46.68 ID:7jasg4Zz0
ほんとばかだな
韓国のほうから文句言われてひよったんだろう
JFAは韓国大好きだもんな
声の大きいほうになびいただけにしか見えないわ
769 ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/08/31(金) 13:13:55.01 ID:iWdSMH3A0
旗自体が国粋主義の象徴じゃねえか
公平に全禁止しろよナショナリズム的に
770 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 13:14:09.00 ID:BQph7p8f0
お前ら竹島に食いつきすぎwww
771 ジョフロイネコ(静岡県):2012/08/31(金) 13:14:17.54 ID:656nvnh30
>>761
だよな、日本は今までどおりどことの国の試合であっても旭日旗と日章旗一緒の応援すればいいよな
韓国みたいに国を代表する選手が、政治主張禁止されてる、オリンピックのフィ-ルドで「独島は我が領土」のプラカ-ド掲げちゃうのが問題であって
772 バーマン(山梨県):2012/08/31(金) 13:14:46.32 ID:yUcNpLB50
ドイツの例を見ると、そのうち日本国内で旭日旗を連想させるデザインは
すべて禁止ってなりそうだな。
実際、同和団体からのクレームで「4」を連想させるのが片っ端からNGになったことあるし。
チャンピオンの覚悟のススメって漫画だっけかな。連載時に指四本たてるシーンが
差別だってなってコミックスで修正されてたのは。
773 ピクシーボブ(東京都):2012/08/31(金) 13:14:47.37 ID:7B3liN1F0
>>733
もう出かけなきゃいけないからこれ以上お前の相手はできないが最後に言っておくと
その裏で気をつかうJFAの判断こそ無用のものであり、そのダブルスタンダードのせいで
これは政治問題だと認めるという誤ったメッセージを韓国に伝えて未来のトラブルの火種を作ってしまっている

これは政治問題とは関係ないのだからJFAは全く関知しないというのが正解であり、首尾一貫してこれは問題ない
という態度をとることが火種を大きくしない一番の処方箋
774 しぃ(家):2012/08/31(金) 13:14:58.45 ID:xym8EZp90
>>762
>>731
少なくとも一番下はない
FIFAの通達をJFAが拡大解釈したとかはあり得なくもない
775 パンパスネコ(dion軍):2012/08/31(金) 13:15:40.06 ID:7jasg4Zz0
>>770
なんかお前可哀想なやつなんだな
776 しぃ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 13:16:57.16 ID:8i+uXDggO
結局韓国が何かしでかしたときの言い訳みたくなってるよな
猿マネのときもそうだったしオリンピックもそう
「旭日旗があったから…」って言えば許されると思ってる マジでクソ国家だわ。ただ甘えてるだけ
777 チーター(大阪府):2012/08/31(金) 13:17:19.16 ID:DHxRwc0C0
>>1
そう言う態度が原因でどんどん付け込まれてるんだろ馬鹿
778 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 13:18:18.36 ID:5WuP9Jl8O
戦術的には
全員で朝日旗を振るのが正しい
あほっぽいがな
779 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 13:18:26.59 ID:BQph7p8f0
>>764
なにも言わず禁止すれば主張そのものを認めたことにしかならない。
それはグレーゾーンじゃなくレッドゾーン。

グレーゾーンにするためには
旭日旗は韓国が主張してるようなものではないが、と前置き表明する必要がある
780 バーミーズ(東日本):2012/08/31(金) 13:19:01.80 ID:9V03UgQM0
あーあこうやって何でもない事何でもない物が
キチガイと勘違い馬鹿どもの所為で潰されていくんだな
781 サイベリアン(禿):2012/08/31(金) 13:19:10.50 ID:Pa0rb01l0
>>757
政治的でないものを政治的にしようとする態度、だよ
782 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 13:19:20.31 ID:Wqhx6Tu00
>>752
素朴な疑問だけど、どこにミカジメ料が発生してるのかな?
韓国戦にだけ旭日旗を自粛することがそんなに大事か
単なるサッカーの1試合だけど、そこにトラブルを持ち込みたくない人だって多くいるのにな
だから、昨日の試合ではウルトラスも旭日旗による応援を控えた
JFAに言われるまでもなく、サッカー観戦のマナーとしてそうしたのだろう
それを勝手に未来を想像して、エスカレートさせることで否定するしかしていないじゃん
ここの批判派はさ
無意味にナショナリズムを煽るなつー話だよ
サッカーに興味もなく、JFAを批判するのも理解できない話だよ
783 キジトラ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 13:19:45.81 ID:k617UuxbO
朝日の社旗禁止か
784 しぃ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 13:19:56.68 ID:8i+uXDggO
>>777
そう 結局旭日旗があろうがなかろうが向こうの態度は全く変わらない
たとえ無かったとしても「あった」って言い張るに決まってる これはもう賭けてもいい
785 アビシニアン(やわらか銀行):2012/08/31(金) 13:20:24.93 ID:ALRjOiZV0
国旗に準じても国旗ではない
暴走族や右翼の象徴となっていて怖がる人も多い
右翼のアピールや韓国への嫌がらせなら政治目的だろう
786 ジャガランディ(中国地方):2012/08/31(金) 13:21:00.03 ID:AkDilQxP0
Avoid politics, FIFA tells Japan and South Korea
http://sports.ndtv.com/football/news/item/195851-avoid-politics-fifa-tells-japan-and-south-korea
> According to the KFA, FIFA will also try to ensure fans do not display political banners at the stadium.

FIFAが両チームに政治的行動を禁止して、ファンに対しても政治的メッセージ
掲示の禁止を求めた

結局、FIFAの通達内容に「旭日旗」なんて単語は出て来てないだろ

JFAの暴走だよ

そうじゃないと言うのなら「旭日旗」に対するFIFAの通達なりコメントなりを
公開すればいい

実際はJFAの判断・行動を後押しできるような内容のFIFAの通達なりコメントな
りなど存在しないのだから
787 ヤマネコ(石川県):2012/08/31(金) 13:21:05.93 ID:QsYjMH7q0
181 可愛い奥様 sage 2012/08/31(金) 12:12:09.60 ID:nzeWWW070
やっと見つけてきた
どうもこれがソースらしいが「配慮せよ」という内容で旭日旗そのものへは言及していない
とりあえず一安心したから昼飯いってくるわ
http://sports.ndtv.com/football/news/item/195851-avoid-politics-fifa-tells-japan-and-south-korea
-------------------------
ここに書いてあるのは「 国際サッカー連盟(FIFA)は木曜日にアンダー20女子ワールドカップの試合で
係争の島々をめぐる政治的なジェスチャーを控えるように韓国と日本の選手を求めている」

「竹島は日本の領土です」みたいなものは不可(そんなことするのは朝鮮人だけだがw)で、
旭日旗には一言も触れられていないのが事実である。
788 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/08/31(金) 13:21:09.64 ID:LTgHZJRF0
チョンよりネトウヨの方が嫌い
ネトウヨ大敗北で飯がうめええええええええええええええええええ
789 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/08/31(金) 13:21:10.12 ID:5yXprzNq0
日本サッカー協会は日韓ワールドカップ共催の時に国際慣例を捻じ曲げて
韓日表記に固執する韓国に譲歩してそれを受け入れた真正売国団体だから
そもそも全く関係ない二国共催も受け入れるくらいのアホ
790 マーブルキャット(関東・甲信越):2012/08/31(金) 13:21:12.90 ID:Rh6WbyQaO
>>41
縁起悪いじゃないか!
791 ボブキャット(東京都):2012/08/31(金) 13:21:29.23 ID:MHgUux2+0
>>782
マナーでもなんでもない
単に外圧に屈しただけ
そしてそれが他に波及することの効果も何も考えてない馬鹿さ加減
792 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 13:21:51.28 ID:5WuP9Jl8O
>>777が一番正しい

極東アジア 相手に大人の態度が一番 よろしくない
793 クロアシネコ(東京都):2012/08/31(金) 13:22:03.64 ID:pHXIveNc0
>>764
グレーゾーンじゃないものに文句言われてグレーゾーンと認めてどうすんだよw
問題ないものを問題にしてさらに騒ぎまで起こせば韓国だけが損するんだからそんなことは起きないんだよ

ちょっと他の問題ごまかすために旭日旗に文句言ってみたら本気で相手にする誰かさんみたいな日本人がいるから
しめしめと思って騒いでるだけで、実際に旭日旗みて発狂するやつなんていないんだよ
794 カナダオオヤマネコ(福岡県):2012/08/31(金) 13:22:25.64 ID:GRcCE6QX0
JFAの会長が在日なのがいくない
795 パンパスネコ(家):2012/08/31(金) 13:22:32.31 ID:GU3YsLbQP
>>781
それでは「旭日旗を振ること」が「本来政治的なものではない」として
>>753文中の「そちら」というのは韓国のことだと思いますが
韓国の「本来政治的なものではない」ものというのは具体的に何ですか
796 カラカル(大阪府):2012/08/31(金) 13:22:33.77 ID:A4ClACrE0
結局FIFAがトラブルを恐れて持ち込み禁止を観客に要請したのか?
FIFAの誰がそれをさせたのか会長?運営委員?その人たちは日本国が現在使用している旗に対して規制したのか
こんなことを受け入れてたらチョンが気に入らないことは全部禁止されることになるじゃないか
797 キジ白(dion軍):2012/08/31(金) 13:23:12.11 ID:gfQ/kYji0
>>786
>ファンに対しても政治的メッセージ掲示の禁止を求めた

これを 事なかれ主義のJFAが拡大解釈したんだろうな
798 アビシニアン(やわらか銀行):2012/08/31(金) 13:23:36.57 ID:ALRjOiZV0
サッカーの応援の時軍隊の旗を掲げる習慣が外国にはあるのかな
禁止にするのはおかしいけど、マナーの問題か
799 ピクシーボブ(会社):2012/08/31(金) 13:23:40.27 ID:pqS2AT+g0
日本の文化風俗風習を否定するJFAと警備会社は観客に謝罪すべき

なんか言い分が朝鮮人ぽくなっちゃったよ(´・ω・`)
800 オシキャット(兵庫県):2012/08/31(金) 13:23:49.76 ID:FblQnAnr0
チョソはそのうち姜みたく日の丸とハーケンクロイツは同じだって言い出すぞ
801 ヤマネコ(石川県):2012/08/31(金) 13:23:50.15 ID:QsYjMH7q0
>>786
JFAより警備会社の暴走だと思うが。
802 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/08/31(金) 13:24:12.60 ID:LTgHZJRF0
こりゃあれだな
ネトウヨはどうやっても勝てないわ
鬱憤晴らしに下っ端警備員にでも八つ当たりするか
803 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/31(金) 13:24:17.43 ID:JcMRzKCe0
大人の態度っていうか、ただの馬鹿ってだけだけどな。
日本の配慮って。

あれで「日本凄いね!」とか思ってる国いねーからw
「馬鹿だわw あいつらアホだし立場だろうが主張だろうが主張しておけば得しそうだから、とりあえずいちゃもんつけとくか」としか思われてない。
804 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 13:25:01.09 ID:Wqhx6Tu00
>>779
JFAが政治的なことを理由に旭日旗を禁止にしますと言わない限りはレッドにはならんだろ
805 ヤマネコ(石川県):2012/08/31(金) 13:25:01.45 ID:QsYjMH7q0
>>800
アメリカですでにキャンペーンやってますが何か?w
806 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 13:25:08.07 ID:5WuP9Jl8O
次は三本足烏だな笑
807 キジ白(dion軍):2012/08/31(金) 13:25:44.78 ID:gfQ/kYji0
>>801
JFAから支持が出てなきゃ あれだけ粘らんだろう
808 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 13:26:20.82 ID:Wqhx6Tu00
>>791
うん、これサッカーの試合だから
おまえらは政治を重視しているけど
観客のみなさんはサッカーを重視している
809 バーマン(関西地方):2012/08/31(金) 13:26:37.72 ID:uTG5Y41G0
これで今後「旭日旗はハーゲンクロイツ。日本も認めてる」って利用されるよ
馬鹿だな
810 ピクシーボブ(会社):2012/08/31(金) 13:26:46.46 ID:pqS2AT+g0
 JFAは警備会社にどういう指示をだしたの?そもそも
 法的根拠は?

 任意なら従う必要ないでしょ
 
811 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 13:26:46.68 ID:luQ5tUuh0
>>807
ちなみにFIFAは「両選手に島嶼論争に係る政治的ジェスチャーをくり返さぬよう要請した」が正解

韓国人相手に意味のない自主規制をするJFAはクズ

マスメディアはこれを思いっきり拡大し、結局は歪曲・捏造の反日プロパガンダ記事に仕上げている。
812 クロアシネコ(東日本):2012/08/31(金) 13:26:53.14 ID:9E5++/9Z0
朝日の社旗振ってこいよw
813 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/31(金) 13:26:58.60 ID:JcMRzKCe0
>>807
これだけタイムリーな話題で、JFAが警備担当と旭日旗について打ち合わせしてない訳がないからね。
JFAの意向だと見て間違いないよ。
814 アビシニアン(やわらか銀行):2012/08/31(金) 13:26:58.66 ID:ALRjOiZV0
ナチスの旗とは違うという見解をJFAは明確にしないと同意したと思われるぞ
815 ヤマネコ(大阪府):2012/08/31(金) 13:27:04.17 ID:ESex3U5o0
別に振ればいいやん特に問題ないと思うが
旗見て言いがかり付けてくるチョンがいたらそっちを取り押さえたらいいだろ
その為の警備員だろ?
そうやって事なかれ主義でサンドバック状態を続けてきたから日本伝統の文化すら
盗まれたり違う意味に歴史的捏造されてるんだろ
もちろん朝鮮人が自分の立場を正当化するために言いがかり付けてきたのが問題の根源にあるから
意地でも振り続けるって人も中にはいるだろうけど
そんなのは元々あちらの妄言なんだから何も遠慮する根拠にはなってない
816 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 13:27:05.81 ID:BQph7p8f0
>>782
>単なるサッカーの1試合

お前サッカーファンじゃないだろ?
サッカーはローカリズムやコミュニティズムにおける代理紛争の側面が極めて濃い。
その価値がわからず嫌ならサッカーみんなよ

>無意味にナショナリズムを煽るなつー話だよ

韓国の主張自体が狂信的ナショナリズムに根ざしているわけでな。
それに反論せず否定せずいるJFAを支持しつつ
ナショナリズムを煽らず抑制せよってのはダブスタだ
817 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 13:28:07.68 ID:luQ5tUuh0



スポーツの政治利用を許さないということは、相手が政治的な介入をしてきた場合、断固としてその要求は
断らなければならない。それを相手の暴徒化を気にして自主規制するなんていうのはスポーツの政治的利用を
認める行為。




818 ヤマネコ(石川県):2012/08/31(金) 13:28:21.06 ID:QsYjMH7q0
>>802
日本村に帰ったら?

>>807
警備員はFIFAの指示と言っていたわけで、「係争の島々をめぐる政治的なジェスチャー」に勝手に警備会社が旭日旗を加えただけだろ?
819 カナダオオヤマネコ(福岡県):2012/08/31(金) 13:29:10.44 ID:GRcCE6QX0
警備会社の素性も調べるべきだな
820 ピクシーボブ(会社):2012/08/31(金) 13:29:27.00 ID:pqS2AT+g0
>>818
 なんで観客がFIFAの指示に従わなきゃならないんだ。
821 キジ白(dion軍):2012/08/31(金) 13:29:53.33 ID:gfQ/kYji0
>>811
>ファンに対しても政治的メッセージ掲示の禁止を求めた

流石に拡大解釈にしても こっちの部分だと思うな
822 パンパスネコ(家):2012/08/31(金) 13:29:55.09 ID:GU3YsLbQP
仮に警備会社の独断だったという前提でコメントしますが
清水舞台の時代から蓄積したノウハウはあるのでしょうが、
韓国では国会議員が急にケチつける決議案出してきたような話
なのだから、もっと研究して対処すべきだったとおもいます
823 カラカル(大阪府):2012/08/31(金) 13:30:14.94 ID:A4ClACrE0
>>798
それは話が逆だろう
もともとは1000年以上前からある日の出を現す意匠であって日本そのものや
縁起物として広く使われてたんだから 何人もの武将の旗印にもなってるし
そこからも意味合いを組んで明治に軍旗として採用されたものだから
一般の国民が応援や激励の意味で旗を用いることに問題などあるはずないだろう
824 しぃ(家):2012/08/31(金) 13:30:16.18 ID:xym8EZp90
http://www.youtube.com/watch?v=Jm9U6mGwbvs

こいつとか絶対政治的意図バリバリじゃん
こういうのが現れた時点で、禁止措置が必ずしも間違いではなかったってことになっちゃうんだよ
もっと冷静に論理的に周りに迷惑かけずにやれよと
825 ヤマネコ(石川県):2012/08/31(金) 13:30:19.65 ID:QsYjMH7q0
>>820
そもそもFIFAはそんな指示を出していないわけだが?w
826 キジ白(dion軍):2012/08/31(金) 13:31:11.95 ID:gfQ/kYji0
>>818
JFAからFIFAの支持と言われたんだろう?
827 クロアシネコ(東京都):2012/08/31(金) 13:31:13.32 ID:pHXIveNc0
>>808
サッカーの試合だからこそ、旭日旗を侵略の象徴みたいにイメージづけして国際的に使えなくしようという
政治的意図を持ち込む韓国と、意図せずそれに乗っかるJFAに反発が広がっているんだよな
828 サイベリアン(禿):2012/08/31(金) 13:31:18.08 ID:Pa0rb01l0
>>795
ん?韓国側の態度そのものについていっているのだけど
829 ピクシーボブ(会社):2012/08/31(金) 13:31:38.58 ID:pqS2AT+g0
>>825
 そうするとなんで件の警備員はFIFAの名前を出してるの?
830 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 13:31:49.99 ID:Wqhx6Tu00
>>793
韓国が騒ぎを起こした時点ですでにグレーゾーン突入じゃん
中国も旭日旗には拒否感を示しているし、単純に日本が突っぱねて、はいそーですねで終わらん
単に応援が目的なら、中韓の時だけ自粛して、後は普段通りにやればいい
個人的にはなんでそこまで旭日旗に拘るのかよーわからんのだけど
831 ジョフロイネコ(静岡県):2012/08/31(金) 13:32:29.52 ID:656nvnh30
もう今度から韓国戦は
でっかい日章旗z旗旭日旗並べるのを慣習にしちゃえ
832 ヤマネコ(石川県):2012/08/31(金) 13:32:40.07 ID:QsYjMH7q0
>>826
警備会社の中の人?w
必死すぎw
833 パンパスネコ(家):2012/08/31(金) 13:33:19.14 ID:iLTruDvaP
あの気持ちの悪い赤青の旗もないのならね
834 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/08/31(金) 13:33:52.85 ID:vwO5VPJ80
韓国選手のスケスケユニフォームのほうが問題じゃね?
835 しぃ(家):2012/08/31(金) 13:34:03.99 ID:xym8EZp90
>>801
警備会社にそんな権限ないからwww
すくなくともJFAと話し合ったうえでの対処だし
JFAと警備会社なら完全にJFAの方が立場が上
836 キジ白(関東・甲信越):2012/08/31(金) 13:34:14.81 ID:5WuP9Jl8O
だから全員で振ってやればいい
すぐ落ち着くから

引けば引くほど大きくなるよ
837 ヤマネコ(石川県):2012/08/31(金) 13:34:16.71 ID:QsYjMH7q0
>>829
警備会社が意図的に拡大解釈をして旭日旗を加えたんだろううな
838 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 13:34:43.00 ID:sb4CdigH0
>日の丸での応援をお願いする
そのマニュアルには、お願いを拒否した場合どうすると書いてるんだろうなあ?
839 アジアゴールデンキャット(島根県):2012/08/31(金) 13:35:07.46 ID:l5DF2GaI0
>>786
アホが旭日旗で埋め尽くせとか言わなかったら普通に問題にならなかったかもねー
840 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/08/31(金) 13:35:16.01 ID:uMPyQLS50
JFAに凸した(03-3830-2004)
FIFAに聞けって追い返されそうに成ったので、日本サッカー協会として何故受け入れたのかと聞いてみた。

Q 旭日旗について質問して良いですか?
A FIFAの主催だから決定はFIFAがする、だからFIFAに電話して聞いて下さい。

A FIFA(41-43-222-7777)

Q 日本サッカー協会とはどの様な団体ですか
A 日本のサッカーを管理する団体です
Q 日本を代表してる訳ですね
A ハイ
Q では日本の代表としてFIFAに言うべきことは言うべきじゃないですか
A その様なご意見があった事は伝えます。

Q 自衛隊のシンボルマークでJFAも試用しているヤタガラスに文句つけてきたら外すのか
A 仮定の話には答えられない

Q ユニフォーム問題にたんを発した問題で、これを認めるなら日本体操代表のメダル無効と看做される可能性が有るが責任を取れるのか?
A 仮定の話には答えられない
Q 日本体操代表のメダル無効と看做される可能性が有るが責任を取れるのか?
A 仮定の話には答えられない

Q 朝鮮人の勝手な主張を元に配慮しなければならないなら、君が代も歌え無く成る
A 日本の国旗と旭旗は違う
Q どう違うのか?
A オリンピックで問題に成っている
841 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/31(金) 13:35:22.22 ID:JcMRzKCe0
>>832
お前がJFAの中の人に見えてきた。
842 カナダオオヤマネコ(福岡県):2012/08/31(金) 13:35:46.82 ID:GRcCE6QX0
日韓戦は旭日Tシャツ着て応援しようぜ
843 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/08/31(金) 13:35:49.40 ID:uMPyQLS50
Q 問題に成ったら君が代も歌え無く成るのか
A それは無い、君が代は日本の国歌だし、日の丸は日本の国旗だ
A 旭日旗を持って軍歌を歌う事を目的とした過激な方を排除するためだ

Q 軍歌を歌う事は過激なのか?
A スポーツの場に相応しいとは思わない
A スポーツの場に政治を持ち込むのはご遠慮いただきたい
Q だから政治的意図を勝手にこじつけてるのは朝鮮人の主張だろ
A 必ずしも旭日旗を否定している訳ではない

Q 取り締まるべきは、騒ぎを起こすサポーターであって騒ぎの原因になるかもしれない理由で旭日旗を排除するのはおかしい
A その様なご意見があった事は伝えます。

Q 反日国に配慮しないといけないのか
A その様なご意見があった事は伝えます。

Q ハーケンクロイツ論を安易に認めたことに成りはしないか
A その様なご意見があった事は伝えます。

Q 旭日旗を排除するのは韓国のいいがかりに同調した事に成る。
A その様なご意見があった事は伝えます。

Q JFAは韓国側に対して、旭日旗使用について口出しすんなって意思表示したのか?もししてないんなら順番違う
A その様なご意見があった事は伝えます。

Q トラブル回避でトラブル回避は出来たのか?
Q 禁止したせいで今度はもっと大きなトラブルにしてしまったわけだがどうすんの?
A その様なご意見があった事は伝えます。

以降、ご理解下さいと、上に伝えますと、仮定の話には答えられないを連呼
844 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 13:35:50.34 ID:luQ5tUuh0
>>821
>>ファンに対しても政治的メッセージ掲示の禁止を求めた
>
>流石に拡大解釈にしても こっちの部分だと思うな


元のページ呼んでみな
そんな事は書いてないから。



845 バーマン(関西地方):2012/08/31(金) 13:36:03.62 ID:uTG5Y41G0
>>830
因縁だからだろ
「日本語がうざい」って言われたら英語で応援するのか?
846 キジ白(dion軍):2012/08/31(金) 13:36:04.61 ID:gfQ/kYji0
>>832
俺はあなたがJFAの中の人かと思ったよ
使う側のJFAの方が立場は強いのだから 警備会社の独断ならJFAは速やかに 警備会社へのクレームと事の指示系統や経緯の調査・公表をすべきだね
847 オリエンタル(家):2012/08/31(金) 13:36:19.62 ID:lVy8dhKL0
1) FIFA -> JFA -> 警備会社
2) FIFA -----------> 警備会社

2)はありえんだろ
848 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 13:36:48.99 ID:GuzemrhIO
工作員が多いなあ……
お前ら自分たちへの嫌悪感を煽って何がしたいんだ?
849 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 13:37:23.30 ID:luQ5tUuh0
>>826
警備の人が「FIFAの指示」と明言してるので
その言い訳はダメ。
ソースもある。
850 ピクシーボブ(福島県):2012/08/31(金) 13:37:27.73 ID:cozyuyIP0
トラブル回避といえばなんでも正当化されるんだねー
今後は韓国の言うことをなんでも聞こうね
トラブル起こすよりはいいもんね
851 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 13:37:40.40 ID:Wqhx6Tu00
>>827
究極的には面倒くさいから相手したないだけだろう
サッカーの試合に集中したいんだよ
他サポーターとの諍いに発展させたくない
852 ジャガランディ(中国地方):2012/08/31(金) 13:37:43.98 ID:AkDilQxP0
日本協会が日の丸用意/U−20女子W杯
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120831/jpn12083105010001-n1.html
> 日本協会は日の丸を約10枚“待機”させた
853 ボブキャット(岡山県):2012/08/31(金) 13:37:44.69 ID:AC8uf91H0
854 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 13:38:01.32 ID:BQph7p8f0
>>804
今後使えない流れになるわけだが?
その上にサッカー界の代表組織がなんの反論もしないままでいれば
完全にレッドなんだが?
855 ジャガランディ(東京都):2012/08/31(金) 13:38:01.70 ID:F5ow//4r0
856 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 13:38:21.97 ID:luQ5tUuh0
>>847
http://www.youtube.com/watch?v=Jm9U6mGwbvs
旭日旗を掲げたら拒否2

旭日旗を下ろさせようとする警備員と観客の問答。
警備員が「FIFAがNGを出したと説明」してます。
857 トラ(千葉県):2012/08/31(金) 13:38:29.37 ID:NmJzfsEb0
この問題片山さつきはなんて言ってるんだ?
858 カラカル(やわらか銀行):2012/08/31(金) 13:39:43.75 ID:zP8GuCKn0
これからは必ず旭日旗で応援するよ。
859 パンパスネコ(埼玉県):2012/08/31(金) 13:39:56.25 ID:O3gxopzTP
選手に対する注意なのなんで観客行動を規制するんだよ
在日や韓国人の応援で竹島のことを書いたプラカードくらいあったんじゃないのか?
860 パンパスネコ(家):2012/08/31(金) 13:40:52.56 ID:GU3YsLbQP
>>828
「韓国側の態度」とは具体的に何ですか
861 クロアシネコ(東京都):2012/08/31(金) 13:40:53.70 ID:pHXIveNc0
>>830
誰かが騒いだ時点でグレーゾーン突入って頭がおかしいだろ
はいそーですねで終わる問題なんだよ、FIFAが認めてるんだから

じゃあ仮になでしこジャパンに対して「なでしこ」は従軍慰安婦問題を思い出させるからやめろっていう
意見が出たらグレーゾーンに突入するの?問題ないものは誰が文句を言おうとグレーゾーンにはならないんだよ
862 ジャガランディ(中国地方):2012/08/31(金) 13:40:54.20 ID:AkDilQxP0
>>844
> According to the KFA, FIFA will also try to ensure fans do not display political banners at the stadium.

お前はこれをどう解釈するんだ?
863 カラカル(大阪府):2012/08/31(金) 13:41:40.43 ID:A4ClACrE0
>>830
韓国が言ってるからとかは関係ないだろうが
一回旧軍は解体されてるんだからな。
その後に艦船旗として日本が採用したときにどこからもクレームなどないんだから
旭日旗自体に問題などあるわけないんだって
チョンの馬鹿がアジアカップのときに言い訳に使って、テレ朝がそれに乗っかったことから
この騒動は起こったんだから
今年のやつらの言いがかりはロンドンでの行いをごまかしたいからやってるんだろうが
なんで馬鹿どもの言いがかりを真に受けて禁止などされないといけないんだ
JFAはどこの国の組織なんだ きちんと説明して謝罪しろ
864 ヤマネコ(大阪府):2012/08/31(金) 13:41:50.54 ID:ESex3U5o0
>>830
いつもの支那朝鮮の後付のごね得だからだろ
実際自分が悪いのに一方的に日本が悪いって論理のすり替えした上
政治的問題に利用したのに何が悪いのって問題の本質全く分かってない連中だし
ここで引けばもっと深いところまで政治的意図を絡めて侵略してくるのが連中だからな
俺もサッカーあんま興味ないしどっちでもいいっちゃどっちでもいいけど
この件に関してはFIFAは旭日旗は全く問題ないとしてるし
JFAはもっと強く抗議すべきなんだけどあれも支那朝鮮よりの団体だし如何ともしがたい
865 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/08/31(金) 13:41:54.32 ID:G1Lc/ziK0
>>15
途中口挟んできたおっさんキモイww
866 ジョフロイネコ(静岡県):2012/08/31(金) 13:42:13.04 ID:656nvnh30
旭日旗での応援は日本では伝統的な応援方法の一つってFIFAとIOCにアピ-ルするためにも
次戦は旭日旗で埋め尽くせばいいじゃね?韓国の言い分は単なる言いがかりだってのアピ-ルにもなるし
韓国戦は民度を見せて一歩引いてやったてことにして
867 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/31(金) 13:42:39.73 ID:JcMRzKCe0
>>856
その警備員の発言は問題だが、おそらくその人の論点とは違うと思うんだわ。

したっぱ警備員が観客に「FIFAがNG出した」と言ったのは問題で、
それとは別の問題として、実際はJFAがFIFAの指示を歪曲して警備会社に伝えたのではないか、という話。
868 キジ白(dion軍):2012/08/31(金) 13:43:11.10 ID:gfQ/kYji0
>>849

↓これはJFAの指示では?
>852
869 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 13:43:21.15 ID:luQ5tUuh0
>>862
それは補足としてKFA(韓国サッカー協会)が言ってる事で、FIFAの公式メッセージではない。
しかも政治的バナー(例の竹島メッセージボード等)が無いか監視するという内容。

君、判ってて引用してるよね?


870 アジアゴールデンキャット(島根県):2012/08/31(金) 13:43:47.42 ID:l5DF2GaI0
>>853
まったくだ
871 ピクシーボブ(会社):2012/08/31(金) 13:43:48.04 ID:pqS2AT+g0
韓国戦には旭日旗を掲揚すべきですね(´・ω・`)
強制はしませんが、排除してもいけません。

スポーツ観戦で旭日旗を用いるのは日本の習俗のひとつです。

JFAや警備会社のやってる行為は、表現の自由への介入であり、強要罪だ。
あくまで「任意」だったらともかくね。
872 バーマン(関西地方):2012/08/31(金) 13:43:52.46 ID:uTG5Y41G0
警備員の人はFIFAからの通達と上から聞いただけじゃないか。
実際FIFAから直接警備会社に行くわけないからJFAがそう言ってるんだろ
873 しぃ(家):2012/08/31(金) 13:44:11.81 ID:xym8EZp90
>>856
FIFA -> JFA -> 警備会社 でもFIFAからの指示で、って言うのは別に不自然じゃないだろ
逆に「上司から言われたんで」で納得するの?
ただ一番大元を言っただけだろ
874 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 13:44:22.20 ID:luQ5tUuh0
>>868

>>856のムービー見ろよ
http://www.youtube.com/watch?v=Jm9U6mGwbvs
旭日旗を掲げたら拒否2

旭日旗を下ろさせようとする警備員と観客の問答。
警備員が「FIFAがNGを出したと説明」してます。




875 ヤマネコ(石川県):2012/08/31(金) 13:45:04.65 ID:QsYjMH7q0
>>858
一番いいのは人文字で旭日旗なんだろうけどw
876 カラカル(やわらか銀行):2012/08/31(金) 13:45:35.82 ID:BDwLqzu60 BE:1688025964-PLT(12502)

>>41
球技場で戦争すんの?
ネトウヨは頭がおかしいな
877 ギコ(会社):2012/08/31(金) 13:45:39.52 ID:NZq4bcWZ0
ID:LTgHZJRF0 夏だねぇ
878 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/08/31(金) 13:45:41.72 ID:G1Lc/ziK0
主催者が集会を平穏に行おうとしているのに、その集会の目的や主催者の思想、
信条に反対する他のグループ等がこれを実力で阻止し、妨害しようとして紛争を
起こすおそれがあることを理由に公の施設の利用を拒むことは、憲法第21条の
趣旨に反するとする泉佐野市民会館事件の最高裁判決に反するよね
879 トンキニーズ(神奈川県):2012/08/31(金) 13:45:48.92 ID:GqaXpsmj0
>>820
いや、観客がFIFAの決定に従わなくちゃいけないのは、間違ってないだろ。
これは「FIFA主催試合」なんだから。花火や爆竹を持って行っちゃいけないのと同じ。

問題は「旭日旗の禁止は本当にFIFAの意図だったのか」ということだろう。
880 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 13:46:10.32 ID:BQph7p8f0
>>830
>韓国が騒ぎを起こした時点ですでにグレーゾーン突入じゃん

つまり騒ぎをおこされたらなんでも認めてしまうと。
騒ぎを起こせばなんでも認めると。
ネトウヨさんたち出番ですよ〜


日本の大人がこうやって根本を思考し動かす力がないから日本は立ち行かなくなってるんだろね
881 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 13:46:22.70 ID:Wqhx6Tu00
>>816
確かに欧州の方ではそういう傾向があるけど
それがサッカーではないし、良いところとも思わないし
そもそも日本人にそういう傾向はない
おまえがサッカーを代理紛争としか見てないなら
それは悲しいことだな
理解したいとも思わない
882 クロアシネコ(東京都):2012/08/31(金) 13:46:32.79 ID:pHXIveNc0
>>851
その面倒くさいから相手にしないってのを何故韓国相手にやらないのかって話でしょ
なぜ自分のところのサポーターだけ規制して、韓国の期待通りの反応して政治問題化に拍車をかけるのかと
政治問題と認めてしまって規制しだしたら、誰かが1本でも旗振った時点で国際問題になるのは避けられないよ

誰にも一本も旗を降らせないなんてJFAにできるの?国際問題になった後責任とれるの?
そうしないためには絶対認めちゃダメでしょ
883 ピクシーボブ(会社):2012/08/31(金) 13:46:36.53 ID:pqS2AT+g0
>>879
 法的根拠は?
884 バーマン(関西地方):2012/08/31(金) 13:47:08.16 ID:uTG5Y41G0
>>876
ネトウヨ連呼とかいらないから。スレの流れもそうなってないし。
リアルで空気読めないって言われるだろ、おまえ。
885 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 13:47:08.30 ID:luQ5tUuh0
>>878
政治に絡めているのは韓国であり、政治に関係のないものを関係あるように歪めて文句を言っているだけ
なのだから普通に無視すればいいだけ。自主規制をすることはそれを政治問題だと認めることであり
それこそスポーツの政治利用に繋がる。

振っても悪くないものに対して文句を付けられた直後に振るのを自粛したら
主張が通ったんだと普通は思うよね?

次から旗を振った時にますます大きな声でキャンペーンがはられることになるよね
だからこそそれは不当な要求でありスポーツを政治的に使うのはやめろというメッセージを出すために
旗をふるのは間違ってないと思うよ
886 アメリカンボブテイル(dion軍):2012/08/31(金) 13:47:48.32 ID:64MuLE+h0
日の丸と君が代って左翼がいつも騒いでるじゃん
旭日旗がいけるなら日の丸、君が代もくると思うぞ
887 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/08/31(金) 13:48:03.62 ID:LCBHjmYA0
>>874
その警備員が間違ってるんじゃねえの
888 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 13:48:10.51 ID:BQph7p8f0
>>839
順序が逆。
JFAのほうから旭日旗禁止の動きが出てきたのが先だよ

それを受けて埋め尽くせーとかいう人らが出てきたんだよ
889 カラカル(やわらか銀行):2012/08/31(金) 13:48:12.77 ID:BDwLqzu60 BE:2110032465-PLT(12502)

>>843
基地外すぎる
もはや小学生
890 しぃ(家):2012/08/31(金) 13:48:37.36 ID:xym8EZp90
>>883
法を持ち出したら、独島プラカードだってアリになるだろ
891 カラカル(やわらか銀行):2012/08/31(金) 13:49:24.03 ID:BDwLqzu60 BE:2461704375-PLT(12502)

>>884
見事なブーメランをありがとう
892 しぃ(家):2012/08/31(金) 13:49:25.78 ID:xym8EZp90
>>888
だからJFAは擁護できないけど、埋め尽くせーとかいう奴らもクズ
893 バーマン(関西地方):2012/08/31(金) 13:49:44.55 ID:uTG5Y41G0
>>890
ないよ?FIFAのルール次第だから。
上でFIFAの言い分次第と書いているのは正しい。
894 クロアシネコ(東京都):2012/08/31(金) 13:49:52.62 ID:pHXIveNc0
>>862
2点
According to the KFAこれが一点目

FIFA will also try to ensure fans do not display political banners at the stadium.
どこをどう読んでも旭日旗について一切触れてない。旭日旗は政治的メッセージの書かれた広告ではなく
ただの旗だ
895 ジャガーネコ(大阪府):2012/08/31(金) 13:50:46.62 ID:WROWlNPV0
国家がへなちょこだから国民が意思表示してるんだろうが、もっとやれ
896 ヤマネコ(石川県):2012/08/31(金) 13:50:51.81 ID:QsYjMH7q0
>>879
FIFAはそんなこと言っていないのはすでに明白だしw
897 アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/08/31(金) 13:51:06.65 ID:wEv3vILF0
>>673
こりゃ皆殺しにしないとダメだな
舐めすぎだ
898 オリエンタル(家):2012/08/31(金) 13:51:16.97 ID:lVy8dhKL0
>>862
このwillが曲者
899 バーマン(関西地方):2012/08/31(金) 13:51:48.63 ID:uTG5Y41G0
>>891
いらないから、そういうの。
わりかしマジで言ってるから。

何でもどのスレでもネトウヨ連呼すればいいんじゃないのよ?
ニュー即でもまともに議論する場合もあるし、そうなってるのにね。
馬鹿なのね。
900 トンキニーズ(神奈川県):2012/08/31(金) 13:52:28.46 ID:GqaXpsmj0
>>883
ロンドン五輪で、スポンサーのコカコーラ以外の飲物、
例えばペプシコーラが持ち込めなかったと同じさ。
法もなにも主催団体の内規でそう決まってる。
901 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 13:52:38.18 ID:Wqhx6Tu00
>>861
まぁ現行ではそうなんだけど
このまま旭日旗トラブルを発展させれば
FIFAだって、そのまま放置ってわけにはいかなくなるだろ
今はまだ何も起きてないから認めているに過ぎないわけで
902 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/08/31(金) 13:53:23.52 ID:LTgHZJRF0
ウヨさんウヨさん
そろそろ脳内で大勝利プランはできたかい?
大爆笑させておくれ
903 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/31(金) 13:53:37.81 ID:JcMRzKCe0
>>874
それはダイレクトにFIFAから指示が来ていない場合でも、
JFAに「FIFAが禁止した」と警備会社が説明を受けていれば、そういう風に言えるよ?

決定を下したのはFIFAなので、って言ってるし、警備会社が直接FIFAから聞いたという決めつけも出来ない。
もちろん、JFAが警備会社に指示したのではないかというのも憶測だが、常識的にこのルートの可能性のが高い。
904 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/08/31(金) 13:54:37.03 ID:G1Lc/ziK0
反対者の意見を盲信的に尊重すれば際限なくなる
じゃあ俺らが韓国旗や朝鮮人がムカつくというと言えばトラブルの恐れを理由にそれらを排除しても良いことになるだろ
905 パンパスネコ(WiMAX):2012/08/31(金) 13:55:07.10 ID:+ebtsjBzP

韓国ばかりに配慮して

日本人には配慮しないJFA

906 ソマリ(鹿児島県):2012/08/31(金) 13:55:40.61 ID:d/6FLOCC0
ヤタガラスは原発被害を連想させて恐怖を感じるから禁止にしてもらおうぜ
907 パンパスネコ(家):2012/08/31(金) 13:56:12.02 ID:GU3YsLbQP
この一連の騒ぎの発端は、ロンドンオリンピックの三位決定戦で韓国ティームのとった言動が
オリンピック憲章の理念を逸脱蹂躙していたところにある。日本としては、いままで我慢に我慢を
重ねてきた韓国人選手の乱暴やサポーターの狼藉が、これを機に少しでも穏健かつ文明的に
改まるよう求める、千載一遇のチャンスでもあった。

ところがこのザマだ。とうとう今まで問題にならなかったものに対してまでケチをつけてきたw
呆れて開いた口がふさがらないとはこのこと
908 ピクシーボブ(会社):2012/08/31(金) 13:56:11.87 ID:pqS2AT+g0
>>900
 持ち込み又は掲揚禁止と予め定められているならともかく、今自分が問題にしているのは

 1.JFAが旭日旗の掲揚を「禁止」したのか
 2.JFAは掲揚しないように観客に「任意」で求めた
 3.「任意」だが現場の警備員が掲揚禁止を「強制」したのか

このどれなんだってことなんだけど
909 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 13:56:42.85 ID:Wqhx6Tu00
>>882
韓国の期待通りの反応は、旭日旗を掲げることだろ
問題を起こさせて、自分たちが騒ぎたいだけなんだから
それに乗っかる方が政治的な問題にも発展できて韓国からすればおいしい

JFAは単にトラブルを嫌っただけだと思うし
日本人サポーターも普段旭日旗を持っている人もサッカーの為に自粛した
別に政治問題として規制したわけではない
サッカーの試合を重視しただけ
アマチュアのU-20の試合だけに尚更な
910 バーマン(関西地方):2012/08/31(金) 13:56:54.71 ID:uTG5Y41G0
警備会社が独断で判断できないでしょ
JFAだろ。
911 ソマリ(鹿児島県):2012/08/31(金) 13:57:06.44 ID:d/6FLOCC0
JFAはヤタガラスをシンボルマークとして使うのをやめろー
912 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/08/31(金) 13:57:23.65 ID:G1Lc/ziK0
裁判に訴えろ
法的に明らかにしろ
913 ジャガランディ(中国地方):2012/08/31(金) 13:57:49.82 ID:AkDilQxP0
ID:luQ5tUuh0が頭悪すぎてふるぼっこ状態が笑えない
914 ソマリ(鹿児島県):2012/08/31(金) 13:58:23.70 ID:d/6FLOCC0
ヤタガラスは放射能による健康被害を連想させるからJFAは使用をやめろー
915 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 13:58:32.91 ID:BQph7p8f0
>>881
欧州じゃなく世界中だよ。
それがサッカー、いや、それが人間世界なんだよ。
サッカーは世界一人気だから人間の様相を一番反映するってだけ。

>おまえがサッカーを代理紛争としか見てないならそれは悲しいことだな

「しか見てないなど」だれが言ったよ。妙な曲解して悦に入るなよきもいやつだな。
まったく価値を理解してないお前を批判しただけだ。
代理がなければほんとうの紛争が起こるリスクが拡大するぞ

>そもそも日本人にそういう傾向はない

どこ見てんだ?
日韓戦において出てるわけだが?
916 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/08/31(金) 13:58:34.53 ID:rzPFfn1kO
FIFAの名前を出したのはやばい
917 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/08/31(金) 13:58:51.47 ID:MP383nhC0
>>901
問題になったとしたら、それは旭日旗がグレーゾーンになるのではなく、明らかに自国選手が政治的メッセージを
出した後にバツが悪くなって日本にとばっちりを食らわせようとする韓国サポーターの態度が問題になると思うよ
918 バーマン(関西地方):2012/08/31(金) 13:59:03.66 ID:uTG5Y41G0
>>909
でもこれで「日本が認めた」って主張されることになるね
避ければ良いってわけじゃないよ
問題化するんならそっちのほうが良い。避けたんじゃなく問題を大きくしただけ。
919 パンパスネコ(WiMAX):2012/08/31(金) 13:59:33.49 ID:+ebtsjBzP
>>907
>とうとう今まで問題にならなかったものに対してまでケチをつけてきた

これがすごく重要なんだよね。
ここで譲ってしまえば韓国は今後もこの方式で
日本に因縁をつけ続けるだろうよ。
920 シャム(和歌山県):2012/08/31(金) 13:59:35.14 ID:AHywqNGg0
確認すべきことは一つ

FIFAが指示したという明確な証拠


これだけ
921 ピューマ(東京都):2012/08/31(金) 14:00:19.66 ID:m18QpJDW0
ちなみに、これFIFAに苦情メール送ってトラブルにしてやればいいんじゃない??

それでJFAに注意が行く。
922 ソマリ(鹿児島県):2012/08/31(金) 14:00:27.29 ID:d/6FLOCC0
日本代表のユニの真ん中の赤線は真っ二つに切られたみたいで恐怖感じるから使用をやめろー
923 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/08/31(金) 14:00:46.94 ID:8Y8Ulyp50
こんな韓国に配慮していたら、なし崩し的に旭日旗が日帝の悪の象徴の旗にされるよ
924 アンデスネコ(東京都):2012/08/31(金) 14:00:54.91 ID:GLq7l/M90
お前らサッカーにかこつけて政治活動しようと必死だな
925 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/31(金) 14:02:17.32 ID:JcMRzKCe0
なんで竹島・慰安婦の話で学ばないんだ、この国は。
馬鹿か。
926 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/08/31(金) 14:02:18.11 ID:fAgVNkAP0
馬鹿じゃないの
JFAに金が入らないようにスタジアムに行くな、グッズも買うな、スポンサー商品も買うな
927 パンパスネコ(WiMAX):2012/08/31(金) 14:02:21.49 ID:+ebtsjBzP
>>924
韓国に言えよ
928 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 14:02:23.74 ID:Wqhx6Tu00
>>915
複雑な歴史を持つ欧州でほぼ全部だと思うが

日韓戦だって、韓国側は意識しても、日本はあまりないじゃない
実際に対抗するよりも、自粛を選んでいる
騒いでいるのはネットだけという始末
929 バーマン(関西地方):2012/08/31(金) 14:02:27.07 ID:uTG5Y41G0
>>924
旭日旗は政治的な旗じゃないだろう
それを非難するのはおかしいっていうのが政治利用なら、それでいいよ

斜に構えて「俺って偉い」って振舞いたいだけだろ、お前。
930 ラグドール(愛媛県):2012/08/31(金) 14:02:31.52 ID:sP8g8k4z0
ちょっとJAFに抗議の電話してくる
931 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 14:02:53.10 ID:BQph7p8f0
>>892
いや違うな。
結局JFAが始めから最後まで旭日旗禁止の姿勢でいたことが明らかになっただけのこと。
そういうJFAに対して抗議の意味で振ろうとするのは間違ってない
932 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/08/31(金) 14:02:55.16 ID:MP383nhC0
>>909
韓国の期待通りの反応は掲げることじゃない、今までどおり堂々と掲げられても文句をいうだけで
その文句に正当性はないから誰にも認められない。騒いでも何の得もない

単にトラブルを嫌ったJFAの対応が後々のトラブルの元になるっていってるよね?
無視されたようだからもう一回聞くよ

政治問題と認めてしまって自主的に規制しだしたら、その後誰かが1本でも旗振った時点で国際問題になるのは避けられないよ
誰にも一本も旗を降らせないなんてJFAにできるの?国際問題になった後責任とれるの?
933 アジアゴールデンキャット(島根県):2012/08/31(金) 14:03:16.84 ID:l5DF2GaI0
あんまり大事にしてFIFAから制裁受けないようにしてね
934 カラカル(やわらか銀行):2012/08/31(金) 14:03:32.96 ID:BDwLqzu60 BE:5697086999-PLT(12502)

>>899
俺もマジで言ってるよ、見事なブーメランだよ

スレ見た限りまともな議論がないんだが
まともな思考もできない夏休みの学生、ニートがただ騒いでるだけだろう
何がよくて何がダメなのかを論理的に考えれないなら、君たちが批判している韓国の反日と同じなんだが
向こうがやってるからこっちもやるってスタンスは論外だよ
わかる?君たちはまだ議論するテーブルにも座れてないんだよ、それでいて真面目な議論?
烏滸がましいにも程がある
君たちのやっていることは議論ではなく「批判」だ
同じ批判的意見の持ったもの同士で同調し合う
議論の欠片も見つけられない
935 ピクシーボブ(会社):2012/08/31(金) 14:04:04.11 ID:pqS2AT+g0
>>930
 車壊れたん(・ω・`)???
936 ソマリ(鹿児島県):2012/08/31(金) 14:04:26.96 ID:d/6FLOCC0
川渕って名前は死の淵を連想させるから使用をやめろー
937 バーマン(関西地方):2012/08/31(金) 14:04:59.37 ID:uTG5Y41G0
>>934
じゃあスレ読まなければいいんじゃね?何を粘着してるの?
そこに「ネトウヨが〜」って書くのが自慢なの?
馬鹿なの、やっぱり?リアルでも空気読めないんでしょ。
938 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 14:05:02.99 ID:Wqhx6Tu00
>>917
だいたいは喧嘩両成敗になる
韓国サポーターも問題になるが、旭日旗も同時に問題になる

>>918
言わせるだけ言わせればいい
日本は日本でFIFAに問題が起きてないことを理由に主張できる
問題が起きるとその手も使えなくなって困ることになる
逃げる時は逃げていいんだよ
939 ソマリ(鹿児島県):2012/08/31(金) 14:05:24.70 ID:d/6FLOCC0
小倉って名前は北九州修羅の町を連想させて怖いから苗字を変えろー
940 カラカル(大阪府):2012/08/31(金) 14:05:33.67 ID:A4ClACrE0
>>930
バッテリーか?パンクかもな?
941 ラグドール(愛媛県):2012/08/31(金) 14:05:43.70 ID:sP8g8k4z0
#8039に電話すりゃいいんだろ?
942 マンクス(愛知県):2012/08/31(金) 14:06:12.69 ID:z/CZn0IV0
朝日新聞社旗はスポーツ会場に持ち込むな。朝日新聞は軍国主義の
旭日旗をいただく極右新聞だからソウル支局は閉鎖せよ。
朝日新聞社長は韓国国民の前で土下座しろ。
  これでいいのかい、韓国の皆様
943 ブリティッシュショートヘア(千葉県):2012/08/31(金) 14:06:25.40 ID:VYtbB3OJ0
>>934
お前はただ他人に嫌がらせをしたいってだけの卑屈な人間だろ
944 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/08/31(金) 14:06:29.95 ID:MP383nhC0
>>913
ふつうに見たらお前がフルボッコになった挙句、自分の出した英文ソースについて反論できなくなって
逃げてるようにみえるけど?

「KFAによると、FIFAも観客がスタジアムで政治的なメッセージを書いたボード等を掲げないよう啓発していく」
って内容の文なんだから、どう考えてもこれは旭日旗問題じゃなくて、先の竹島ボード問題についての言及だよね
945 カラカル(やわらか銀行):2012/08/31(金) 14:06:44.69 ID:BDwLqzu60 BE:422007023-PLT(12502)

一つ聞きたいんだが、なんでお前らは旭日旗にそんなにこだわるの?
いままでそんなに応援に使われてなかったよね
なんで?
政治的要素はないんだよね、じゃあブームでも起きたのかな?
946 スノーシュー(熊本県):2012/08/31(金) 14:07:05.61 ID:8L9TnGld0
1日中このスレに張り付いてるカスは
自分の生活を見つめなおせwwwwwwwwwwwww
947 ギコ(会社):2012/08/31(金) 14:07:09.27 ID:NZq4bcWZ0
さっき凸電したけど当団体は関係ないの一点張り。 まじクソだなJAFとかいう団体。
948 バーマン(関西地方):2012/08/31(金) 14:07:30.54 ID:uTG5Y41G0
>>938
FIFAは両成敗にしたか?どんな事案で?
サカオタだけどケースが思いつかないんだけど。

旭日旗が問題になるってどういう意味で?
旭日旗は本来無色なんだから、問題にされたってそう主張するしかないでしょ。
問題にしないで肯定してしまうほうがおかしい。
949 カラカル(やわらか銀行):2012/08/31(金) 14:07:40.17 ID:BDwLqzu60 BE:1125350944-PLT(12502)

>>943
それはお前らじゃないの?
支離滅裂な凸したり
950 ジョフロイネコ(静岡県):2012/08/31(金) 14:07:44.55 ID:656nvnh30
>>945
イギリス人が振ってるの普通にかっこよかったからな
ブ-ムが起きるのもしょうがないな
951 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/08/31(金) 14:08:18.84 ID:MP383nhC0
>>938
喧嘩でもなんでもなく、韓国が騒いでるだけなんだから両成敗になるわけないわな
なんか君持論をまげられないせいで段々いってることおかしくなってるよ?

ここまで色んな人が正論いってるんだから自分の意見変えてもいいんだよ?さっきから
主張が堂々巡りしてて無理があるよ
952 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/31(金) 14:08:44.38 ID:JcMRzKCe0
>>945
韓国がいちゃもんつけてきたからでは?w
953 パンパスネコ(家):2012/08/31(金) 14:08:46.72 ID:GU3YsLbQP
>>938
旭日旗を問題にする根拠が極めて薄弱なので穏当な判断とはいえない
まるで大津かどこかのバカ教師みたいだな
954 オリエンタル(家):2012/08/31(金) 14:08:49.11 ID:lVy8dhKL0
時系列で考えると、FIFAが要請する前にJFA&KFAがFIFAに要請したとかじゃないか?
955 ソマリ(鹿児島県):2012/08/31(金) 14:09:22.45 ID:d/6FLOCC0
あーぁ トリビアの泉があればなぁ 配慮の限界点を調べて貰うのに
956 ブリティッシュショートヘア(千葉県):2012/08/31(金) 14:09:42.61 ID:VYtbB3OJ0
>>949
お前らってここにいるのがみんな同じ考えを持ったなにかの団体とでも思ってる?

頭ダイジョウブ?
957 パンパスネコ(WiMAX):2012/08/31(金) 14:09:53.57 ID:+ebtsjBzP
トラブルを嫌ってきた結果が
今の竹島占領なのに

JFAは何にもわかっちゃいない
958 カラカル(東京都):2012/08/31(金) 14:10:53.51 ID:UQuvXalq0
釜本にお願いすればいいんだな
959 カラカル(やわらか銀行):2012/08/31(金) 14:11:17.02 ID:BDwLqzu60 BE:2954045276-PLT(12502)

>>950
そこが一番の問題なんだよ
じゃあ韓国でも「独島は我が領土のプラがブームだった」で流されるでしょ
その「モノ」じゃなくて「所持している人間がそれに対してどういう思考を持っているか」が問題だと思うんだが
960 アンデスネコ(dion軍):2012/08/31(金) 14:11:17.32 ID:sczOtAdg0
北海道も朝鮮人やらアカが多いからなぁ
961 ボブキャット(東京都):2012/08/31(金) 14:11:24.69 ID:MHgUux2+0
>>938
あの何とか言う一件だけしかしらないんじゃないのかこいつ
962 ブリティッシュショートヘア(千葉県):2012/08/31(金) 14:11:37.30 ID:VYtbB3OJ0
>>957
そうなんだよな
はっきりとした主張をしないでめんどくさいから先延ばしにすると
立場はわるくなる一方
963 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 14:11:54.88 ID:Wqhx6Tu00
>>932
仮定の話にはお答えできませんw
少なくとも、JFAは政治的な問題と認めてないのに
そこまで話を飛躍されても答えようがないと思うんだが?
俺はトラブルはない方が、旭日旗の正当性を主張できると思うよ
先の韓国戦の自粛はそういう意味でも効果的だろ
964 カラカル(やわらか銀行):2012/08/31(金) 14:12:03.59 ID:BDwLqzu60 BE:1688026346-PLT(12502)

>>952
それで、いちゃもんつけてきたから持ち込もうってこと?
それってスポーツとなんの関係があるのって話なんだけど。
965 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/31(金) 14:12:29.54 ID:JcMRzKCe0
>>959
キチガイすぎてついていけねーわ。
キムチ食い続けてるとこうなるの?怖いね。
966 ジャガランディ(中国地方):2012/08/31(金) 14:12:34.97 ID:AkDilQxP0
>>944
オレが>>786な訳だが
967 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 14:13:00.44 ID:BQph7p8f0
>>928
間違ってるな。
「対抗」じゃなく「正当な反論」
「自粛」じゃなく「無思考」

>騒いでいるのはネットだけ

それはこの問題に限らないな。
社会参加の意識がでたらめに低い日本では何事もネットだけが関の山だ。
そんな中でも活動的でいる一部の人達やその主張を軽んじてきた結果が原発事故だと思うぞ
968 カラカル(やわらか銀行):2012/08/31(金) 14:13:01.78 ID:BDwLqzu60 BE:703344825-PLT(12502)

>>956
うーん^^;
凸とそれに賛同してる人たちに向けたんだけど
じゃあ訂正しとくかな^^;
969 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/31(金) 14:13:10.01 ID:JcMRzKCe0
>>964
韓国がうだうだ言う前から使ってたんだだけど・・・w
970 ブリティッシュショートヘア(千葉県):2012/08/31(金) 14:13:15.35 ID:VYtbB3OJ0
>>959
メッセージ掲げたらそれが思考そのものだろうよ
971 カラカル(やわらか銀行):2012/08/31(金) 14:13:41.64 ID:BDwLqzu60 BE:3446386177-PLT(12502)

>>965
いや、そこがこの問題の本質だろ
972 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/08/31(金) 14:13:52.36 ID:MP383nhC0
>>963
仮定の話には答えられないなら、旭日旗を誰かが掲げたらっていう仮定の話もできないよね
はい、終了
973 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/08/31(金) 14:13:53.91 ID:LCBHjmYA0
>>964
持ち込もうって言ってるのは一部だろ
「禁止」ってのがどうかってことと
誰が禁止っていったのかってことだろ
974 パンパスネコ(WiMAX):2012/08/31(金) 14:13:56.19 ID:+ebtsjBzP
これは韓国人曰く良心的新聞な「朝日新聞社旗」 
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/d/d/ddf74e95.png

今回の件は完全に因縁
975 ブリティッシュショートヘア(千葉県):2012/08/31(金) 14:14:37.95 ID:VYtbB3OJ0
>>964
旭日旗は韓国とまったく関係ない試合でも長年使われてきたものだ
976 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 14:14:47.59 ID:Jyv1IerD0
>>155
鉄なんか作ってるんじゃない!! ってか?
それじゃおれは、JAに野菜なんか売ってる場合か? ってやるのか?
977 パンパスネコ(家):2012/08/31(金) 14:15:09.34 ID:GU3YsLbQP
>>945
日韓共催のWCでも大きな旭日旗が閃いたと記憶している
こだわるも何も、今まで自然に用いていたものを急に理不尽に禁止する根拠は何かな?
978 カラカル(やわらか銀行):2012/08/31(金) 14:15:18.56 ID:BDwLqzu60 BE:1266020429-PLT(12502)

>>969
ん??、大人数が?
そんなことないと思うけどな
そりゃ、昔から使ってました!って人からすればズバリその通り、文句言いまくっていいと思うよ
でも大多数は違うでしょ?
979 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 14:15:23.48 ID:luQ5tUuh0
>>903
>JFAに「FIFAが禁止した」と警備会社が説明を受けていれば、そういう風に言えるよ?

なにか激しく勘違いして居るみたいだけど
それは当然JFAの問題。
いずれにせよ警備員がそう言っちゃったのが問題だって話だよ。

いい年なんだから『知らなかったから何を言っても良い』という訳ではない事ぐらい判るだろう。

この件の騒動の大元がどこにあるかといったら
それは間違いなくJFAに決まってるだろ。
それとは別に警備員のこの発言は問題だと言ってる。
980 ウンピョウ(関東地方):2012/08/31(金) 14:15:40.00 ID:WlSMFWZg0
ID:7B3liN1F0とID:LTgHZJRF0、一体どこで差がついてしまったのか
慢心、環境の違い…
981 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 14:15:41.02 ID:Wqhx6Tu00
>>948
>>951
先日のロシアとポーランドとかさ

挑発行為をして、片方が騒いで、喧嘩になれば
普通に喧嘩両成敗になるよ
982 ハイイロネコ(家):2012/08/31(金) 14:16:00.65 ID:BQph7p8f0
>>938
>旭日旗も同時に問題になる

問題になってなにがわるい?
曖昧にせずしっかり徹底的に主張しつつ
是か非か問えばいい
983 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 14:16:37.02 ID:sb4CdigH0
朝日は旭日旗を社章にするくらい愛国企業だったはずなのに、なぜ今は真っ赤なの?
984 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 14:16:45.14 ID:luQ5tUuh0
>>959
>じゃあ韓国でも「独島は我が領土のプラがブームだった」で流されるでしょ

すげえなー
これがコリアンの思考かあ。

985 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/31(金) 14:16:53.45 ID:Wqhx6Tu00
>>972
それでいいんじゃね
仮定の話をして、文句をつけるおまえも十分におかしいんだわ
986 ジョフロイネコ(静岡県):2012/08/31(金) 14:17:06.46 ID:656nvnh30
>>959
流されないよ、韓国の国を代表するサッカ-選手が、政治主張を禁じてるオリンピックのフィ-ルド上で
「独島は我が国領土」っていうプラ掲げちゃったんだからwwwww

987 ピクシーボブ(会社):2012/08/31(金) 14:17:10.98 ID:pqS2AT+g0
>>947
 JAFは関係ないって言うと思うよ、オレも(・ω・`)
988 ベンガル(空):2012/08/31(金) 14:17:18.11 ID:g9Nj0DRQ0
どいつもこいつも腰抜けばっかりだよな。
呆れるわ
989 カラカル(やわらか銀行):2012/08/31(金) 14:17:20.71 ID:BDwLqzu60 BE:1688026638-PLT(12502)

>>977
そこに政治的要素が絡んできたからじゃないかな
韓国も意識してる部分もあるし参加者の多くも意識してると思うよ
990 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 14:17:32.60 ID:sb4CdigH0
道新と朝日のどちらがより赤いかな?
http://www.hokkaido-np.co.jp/
991 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/08/31(金) 14:17:34.08 ID:MP383nhC0
>>966
だれかと勘違いしたわ、すまんかった
992 オリエンタル(埼玉県):2012/08/31(金) 14:18:01.18 ID:u9aXTTI+0
極右は聞く耳持たないからなー、反論者は全部在日認定して現実から逃避
一般人の旭日旗ならただの国旗だが、極右が持ったら政治的な意味合いが出てきる
しかも自ら動画上げて極右アピール、バカとしか
993 パンパスネコ(WiMAX):2012/08/31(金) 14:18:06.79 ID:+ebtsjBzP

チョンスレではやわらか銀行と富山はNGにしろとw
994 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/31(金) 14:18:26.21 ID:JcMRzKCe0
>>979
いや、だから自分はそれを>>867で説明してるし。

なんなんだよw
995 パンパスネコ(家):2012/08/31(金) 14:18:26.37 ID:GU3YsLbQP
>>989
政治的要素とは具体的に何かな?
996 カラカル(やわらか銀行):2012/08/31(金) 14:18:36.54 ID:BDwLqzu60 BE:1688025683-PLT(12502)

>>986
だから「イギリス人が持ってたのがブームで??」が許されるなら「独島は我が領土」ってフレーズが流行ってるでも同じことだって言ってんの
997 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/08/31(金) 14:19:09.51 ID:MP383nhC0
>>985
いや、こういう時は仮定の話をするのは当たり前のことなんだけど仮定の話をしたくないっていう
基地外は相手にできないってことだよ。これをしたら次どうなるのかレベルの話ができない馬鹿を
相手にしてもしょうがないし、仮定がない議論なんて議論でもなんでもない、ただの検証だ
998 スノーシュー(熊本県):2012/08/31(金) 14:19:21.58 ID:8L9TnGld0
ID:Wqhx6Tu00 [28/28]
お前がNo1だ!
999 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/31(金) 14:19:36.73 ID:luQ5tUuh0
>>994
じゃあ>>903の書き込みいらないじゃん
1000 カラカル(やわらか銀行):2012/08/31(金) 14:19:48.80 ID:BDwLqzu60 BE:1055016735-PLT(12502)

>>995
嫌韓感情でしょ、韓国の場合は反日
政治的要素ってのは個人のね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。