短縮URL 元のアドレスがわからないので場合によってはクリックしたら「個人情報」を抜き取られる
1 :
コーニッシュレック(栃木県):
先日、ネットセキュリティのエンジニアと話していた時のこと。あるエンジニアが、こんなことを言い
ました。「短縮アドレスって、あるでしょう。あれが悪用されるケースが増えてる
んですよ」短縮アドレスは、一般に短縮URLと呼ばれています。ツイッターなどSNSでの
コミュニケーションやメールでやり取りをする時、長いURL=アドレスだと文字数の制限に引っかかったり文章が長く
なってしまうた
め、10文字前後の文字列に変換してくれるサービスです。
知らずに「アクセス不能攻撃」に加担してしまうことも
SNSで便利に使われている短縮URL
とても便利なサービスですが、どのように悪用されているのでしょうか?
「短縮して表示されたアドレスをクリックすると、元の長いアドレスへリンクされた
ウェブページにいったん飛ばされ、そこから目当てのページに再度飛ばされるんです。
つまり、3人でキャッチボールをやっているようなもので、A(=クリックしたユーザー)から
いったんBにボールを投げ、Bが目当てのCにボールを投げる、と。このときに、BがCではなく
Dにボールを投げていたとしても、クリックしたユーザーはすぐには気づきません」
そこで、本物を装った偽サイト(=D)へ誘導して、個人情報を抜き取るフィッシング
詐欺に利用されるケースが目立っているそうです。
URLが長いままであれば、企業や個人の名前など訪問したい先かどうか確認する
ことができる要素が含まれています。しかし短縮URLではその部分が適当な文字列に
変えられているため、注意のしようがないという部分を悪用しているのです。
また、途中のBが勝手にボールを2つに分けてしまい、CだけでなくEにもアクセス
したことにしてしまう、というのもあるのだとか。
「この場合、クリックしたユーザー(=A)はCとE両方のサイトにアクセスしたことに
なるわけですが、怖いのはEがどこかのサイトを攻撃するために、わざわざつくられたものである時です」
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/08/28144004.html
2 :
アンデスネコ(チベット自治区):2012/08/30(木) 09:19:30.96 ID:MGMrlbFK0
クリックは自己責任です
はい終了
3 :
ペルシャ(茨城県):2012/08/30(木) 09:19:42.93 ID:+0v/ck3t0
続きを読むには「ここ」をクリックしてください、みたいなもの?
4 :
ボンベイ(東日本):2012/08/30(木) 09:19:59.75 ID:Dqm1mwKY0
あれ不便だよな。
どこへ飛ばされるかわかんから
ワザワザ元アドレスに展開して
確認する手間がかかるように
なった
わ。
ドメイン部分と拡張子表示される短縮サービスはよ
8 :
縞三毛(富山県):2012/08/30(木) 09:30:53.12 ID:mSTMZYRz0
>>4 pxivのURL短縮ってわかりやすい短縮アドレスになるよな
9 :
スナドリネコ(庭):2012/08/30(木) 09:34:22.79 ID:4m6GvTNQP
>>3 ああいうのはマウスオーバーするか、リンクをコピーすればわからない?
10 :
ヒョウ(dion軍):2012/08/30(木) 09:50:49.01 ID:9gLApaNZ0
専ブラが勝手にオンマウスでURL出しちゃうからな・・・・・・
そうじゃない時は、Googleに放り込んでみる
裏2ちゃんねるが捗るな
お前のIP記録したぞ
>つまり、3人でキャッチボールを
>やっているようなもので、
>A(=クリックしたユーザー)から
>いったんBにボールを投げ、
>Bが目当てのCにボールを投げ
>る、と。このときに、BがCではなく
つまり、
「おーい、中嶋、野球やろーぜー」
てことだろ?
これはtwitterのせいだな