メジャーデビューする有名ボカロP「実は楽譜が読めません」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マーゲイ(千葉県)

今回ご登場いただくのはマチゲリータさん。
ニコニコ動画から音楽活動をスタートし、ヴィジュアル系の貴公子として注目を集め、2012年7月25日(水)にはソロ名義で待望のメジャーデビュー。

――まず音楽に初めて触れたのは何歳の頃ですか?
父親がドラマーをやっていて、家にVドラムがあったので僕も小学1年生くらいの時、遊びで叩いてました。
中学に入ると演奏する側ではなく、聴く側になっていました。たぶんバンドをやらなかったのは引きこもりだったんでしょうね(笑)。

――子供の頃はどんな音楽を聴かれていたんですか?
インターネットが使えるようになって、いろいろな音楽を聴いていたらヴィジュアル系に巡り合ったんです。それはインディーズのバンドで、今はメジャーで活躍しているthe GazettEなんですけど。

――それではアニソンを聴いたりは……。
たぶん僕の楽曲を聴いてくれている人には想像つかないと思うけど、中学時代にヴィジュアル系と並行して、アニメやおたく文化にもどっぷりつかっていました。
深夜アニメをチェックしつつ、声優さんにも興味を持って。あと某巨大サイトの『ハッピーマテリアル』を1位にしよう運動にも参加して、CDを数枚買ったし、
毎月アレンジ違いで出るのもコンプリートしました(笑)。

――音楽を聴く側だったのが作る側、演じる側になろうと思ったきっかけは?
高校時代、家にいる時間が多くなって、何かやらなきゃと思って。そこで音楽ゲームの曲を自分で耳コピしたり、ミックスしてそれをニコニコ動画に投稿したら反応があったんです。
「こんな自分でも人に聴いてもらえるんだ」という手応えと喜びを得て、音楽を本気でやってみようかなと思いました。
それからオリジナルも作れるようになりました。でも実は僕、今でも楽譜が読めないままなんです。

http://www.animate.tv/news/details.php?id=1345538660
http://www.animate.tv/news/visual/2012/1345538660_1_3.jpg
http://www.animate.tv/news/visual/2012/1345538660_3_1.jpg

代表曲
http://www.youtube.com/watch?v=xGThHuZ3lBQ
http://www.youtube.com/watch?v=Px7WMtHpOMg
http://www.youtube.com/watch?v=QOugULicJIc
2 ラガマフィン(千葉県):2012/08/26(日) 12:49:16.42 ID:kDG8EXf60
マチゲメジャーデビューすんのか
3 アビシニアン(福岡県):2012/08/26(日) 12:52:53.17 ID:aWzCV++d0
まあがんばれ。
4 ハバナブラウン(沖縄県):2012/08/26(日) 12:53:06.76 ID:pVy0YAHn0
ハwwwwピwwwwwwwwマwwwwwwwwテwwwwwwwwwwwwwwww
相変わらずマチゲリータさんはおもしろいわぁ
5 キジトラ(長屋):2012/08/26(日) 12:53:36.30 ID:PrBpU/i20
大丈夫だ、ウェス・ モンゴメリーだって楽譜読めなかったし
パンクの人間とかなんてスリーコードだけでも戦えるんだから
6 スコティッシュフォールド(千葉県):2012/08/26(日) 12:55:03.23 ID:gQzfy2a10
楽譜読めないミュージシャンなんて腐るほどいるだろ
7 縞三毛(庭):2012/08/26(日) 12:55:38.77 ID:wTrz0S9A0
千葉ってなんでいつもニコニコのスレしか立てないの
8 マレーヤマネコ(関東・東海):2012/08/26(日) 12:55:48.68 ID:OcRDPSqL0
加えて空気も読めない
9 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2012/08/26(日) 12:57:02.12 ID:Pe2kXHVk0
動画3つとも開いて10秒で閉じたわ
10 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/26(日) 12:57:08.19 ID:W2j0gJV50
もう楽譜読めなくても問題なくね?
DJ出身のミュージシャンなんて簡単な楽器演奏はおろか音楽理論すら知らなかったりするし
まあこれは歌謡曲では厳しいが
11 スナドリネコ(兵庫県):2012/08/26(日) 13:00:30.08 ID:E8AH4qaN0
バカが聴くには丁度良いだろ
12 アメリカンボブテイル(京都府):2012/08/26(日) 13:00:46.06 ID:JNfaG7o50
LiveとサンプリングCDだけで曲作っても普通に人気出るしなぁ
13 シャルトリュー(長屋):2012/08/26(日) 13:00:51.97 ID:tcbwo0JG0
楽譜が読めなくても曲作れるんだ
最近のツールはすげーなぁ
14 サーバル(庭):2012/08/26(日) 13:00:56.56 ID:zd+cn3RNP
こいつもボカロ科?だったか出てるのか?w
15 スナドリネコ(東京都):2012/08/26(日) 13:01:17.77 ID:HJYgvN110
ピアノジャックのピアノの人だって楽譜読めないんだぞ
16 サバトラ(兵庫県):2012/08/26(日) 13:02:36.05 ID:Kzt87drr0
俺もプログラムなんか書けないけど底辺派遣IT土方を顎で使ってるよ
17 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/08/26(日) 13:03:09.56 ID:6rS08dM40
誰かに弾いてもらうならともかく一人で全部やるならあんまり必要無いんじゃないの
18 黒(神奈川県):2012/08/26(日) 13:03:15.45 ID:OLSN+uBv0
バランス悪いな
ボーカルが奥まってて聞き難い
19 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/26(日) 13:04:18.62 ID:W2j0gJV50
>>13
てか譜面が読めたところでDTMなどなど使いこなせなかったら曲作れないしな
ピアノソロ、ギターソロ作品なら作れるかも知れんが
20 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/08/26(日) 13:05:11.02 ID:c2PlxOBFO
盲人の音楽家もいるぐらいだし
21 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/26(日) 13:05:59.11 ID:wFMB3cki0
今時オーケストラ以外楽譜なんか使わないだろ
22 ヒョウ(関東・甲信越):2012/08/26(日) 13:06:00.05 ID:YH4jz2ppO
料理に例えると駄菓子みたいな物だから包丁握れなくても問題ない
粉を機械に入れて混ぜるだけだからバカでも作れる
23 トラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/26(日) 13:06:15.81 ID:Hx6JxhRQ0
>>19
DTMのソフトは譜面が基本だろ?
そら音を重ねる知識がなきゃ出来ないけれども
24 キジ白(東京都):2012/08/26(日) 13:07:08.04 ID:ybreDHP20
ボカロPって変な名前の人が多いね
25 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/08/26(日) 13:07:19.67 ID:rQf2QXw+0
楽譜が読めない意味がわからない
中学の音楽の授業でやるだろ
ト音記号/ヘ音記号のドの音がどれか覚えるだけなのに
26 ラ・パーマ(東京都):2012/08/26(日) 13:07:24.85 ID:1d4zLyBW0
俺もピアノやってたから楽譜は読めるけど
ギターのコードとかわからないよ
27 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/26(日) 13:08:34.36 ID:W2j0gJV50
>>23
midiシーケンサーでやってるよ
譜面機能なんて使ったことないし
28 しぃ(千葉県):2012/08/26(日) 13:08:59.65 ID:oQe3ZwXb0
楽譜が読めないミュージシャンとか別に珍しくもなんともなくね?
わざわざスレタイにするほどのことかよ
29 ペルシャ(静岡県):2012/08/26(日) 13:09:06.13 ID:JnVowjPs0
読めなくても問題ないんだけど、読めた方がやりやすい。
30 ペルシャ(静岡県):2012/08/26(日) 13:10:11.52 ID:JnVowjPs0
>>23
ピアノロールだろ?基本って言うなら
31 しぃ(内モンゴル自治区):2012/08/26(日) 13:10:17.75 ID:kWE8N9x7O
平沢唯ちゃんと同じだね!
32 マーブルキャット(東日本):2012/08/26(日) 13:11:00.87 ID:ubMSgD+l0
>>1
3つとも聞いたけど、良くも悪くも音楽の知識がない人が作りましたってのがよく分かる曲だった
33 ラグドール(やわらか銀行):2012/08/26(日) 13:12:04.19 ID:Hr/bEoWJ0
有名どころは出演料やら育成料に金がかかるからと
ニコ動の素人を持ってきてさぁメジャーデビューってのはどうなんだろう

俺は萎える。
今の邦楽はロックバンド分が足りない
34 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/26(日) 13:12:16.40 ID:W2j0gJV50
>>26
ピアノと配列が違うだけで一緒
指の届く範囲で和音を奏でる

Emだと
6弦 ミ
5弦 シ
4弦 ミ
3弦 ソ
2弦 シ
1弦 ミ
みたいに
35 ボンベイ(岩手県):2012/08/26(日) 13:12:21.00 ID:Dzf8Vruf0
プロとしての知識欲求みたいなものはないのかとも思うが、
実際にころころ居るもんなんだろ、そういうプロって
36 茶トラ(福島県):2012/08/26(日) 13:12:34.39 ID:JKMULQKy0
ピアノロールならキーに合わせてポチポチ埋めていくだけだからな、直感的に見れる

このマチゲってのはビーマニにも嵌ってたからそっちの方が慣れてるんだろうね
37 バーマン(東京都):2012/08/26(日) 13:12:53.90 ID:rHSWPzBq0
マチゲリータPか…
いや、ここはラマーズPをだなw

…おい!
GoogleIME!
○○Pって既に辞書に入ってるぞ!
38 トラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/26(日) 13:13:34.51 ID:Hx6JxhRQ0
>>30
五線譜に慣れ親しんだ人ならスコアエディタの方が分かりやすくね?
いやキーエディタ(ピアノロール)でもいいけどさ
39 トラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/26(日) 13:14:29.56 ID:Hx6JxhRQ0
>>33
レコード会社的には集客力があってビジネスになるなら素人だろうがなんだろうが誰でもいいんだろ
40 マーブルキャット(東日本):2012/08/26(日) 13:14:55.57 ID:ubMSgD+l0
>>38
五線譜に慣れ親しんでる人でも普通はピアノロールでやってるよ
41 トラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/26(日) 13:16:26.46 ID:Hx6JxhRQ0
>>40
いきなりピアノロール使うと何がなんだかよく分からんかった
オレだけか
42 三毛(やわらか銀行):2012/08/26(日) 13:16:49.93 ID:u42x+1Y20
自作自演だけなら全然OK
43 ヤマネコ(dion軍):2012/08/26(日) 13:18:10.12 ID:s2+/qnNW0
音楽やってる奴等が言う譜面読めないってのは、読み方が解らないって事じゃないからな、スラスラ読めないって事だから
44 マーブルキャット(東日本):2012/08/26(日) 13:18:55.77 ID:ubMSgD+l0
>>41
DTM歴15年くらいで、DTM講師もしてたことあるけど
自分含めそういう人はあまりいなかった
が、まあやりやすいほうでやればいいんじゃね

スコアエディタが発達したのはここ最近の話で、少し前までは全然使い物にならなかったから
まずスコアエディタで作る人がいなかった、ってのが正解かもしれない
45 オセロット(家):2012/08/26(日) 13:20:04.45 ID:4jsji0eo0
>>33
それが受けてるんだからどっちもどっち
46 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/26(日) 13:21:57.73 ID:W2j0gJV50
>>43
そうそうスラスラ読めないし五線譜をはみ出した低音、高音はイライラしてくる
47 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2012/08/26(日) 13:24:59.02 ID:Z1M7p7zn0
>>44
シンガーソングライターのスコアエディタでシコシコ打ち込んでた俺
48 ハイイロネコ(北海道):2012/08/26(日) 13:26:05.61 ID:4mdZXOL90
サザン桑田も大昔読めなかったらしいな
彼女の原坊が完璧だから問題なかったそうだけど
49 イエネコ(静岡県):2012/08/26(日) 13:26:19.28 ID:/nX2IQXq0
読めないっていってもどの程度かによるだろ
全く読めないのか
初見ができないだけなのか

上記の「楽譜が読めない音楽家もいる」ってのは大体後者だからな
50 ラ・パーマ(東京都):2012/08/26(日) 13:26:22.99 ID:cOJ4c9m+0
これが新時代だろうな
ミクは音楽界を変える
51 ヒマラヤン(静岡県):2012/08/26(日) 13:29:44.45 ID:qIDC+3xl0
プロのくせに楽譜読めないのかよみたいなレス期待して立てたのかな
52 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/26(日) 13:30:57.38 ID:W2j0gJV50
>>50
初音ミクが人気があるのは間違いないけど
音楽的に新しいことやってる人はあんまいなくね?
むしろDTMで打ち込み使ってるのに何故か楽器を演奏したような保守的なアレンジが多くて気になる
新しいことがやりたいからDTMやってるんじゃなくて、バンド組む友達がいないからDTMで1人でやってるって感じ
53 マーゲイ(岩手県):2012/08/26(日) 13:31:13.95 ID:ZbqZCSwQ0
ステップ入力でやってるやつも結構いるだろ今
54 メインクーン(チベット自治区):2012/08/26(日) 13:31:38.64 ID:DJUyhh7b0
ソフトで作るのなら楽譜読めるかどうかは関係ないからな
55 マーゲイ(千葉県):2012/08/26(日) 13:32:07.10 ID:YSye2NjD0
>>52
>音楽的に新しいことやってる人はあんまいなくね?

たくさんいると思うほうがおかしいわ
56 マーブルキャット(東日本):2012/08/26(日) 13:33:33.81 ID:ubMSgD+l0
>>52
古いといわれるかもしれないが
素材を切って貼っただけで音楽が作れていると思い込む人が多くなっている現状が危険だと思ってるほう
57 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/26(日) 13:34:49.42 ID:W2j0gJV50
>>55
まあ新しくなくても本来バンドで楽器を演奏してやるような音楽を
わざわざDTM使ってやってる人が多くて気になる
58 ピクシーボブ(東京都):2012/08/26(日) 13:35:23.09 ID:dTgG2AVP0
ボニーピンクも楽譜読めないらしい
59 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2012/08/26(日) 13:36:15.66 ID:Z1M7p7zn0
>>57
お前のレスを見てると
自分は何もしてないけど、他人のやってることにいちいちケチをつけてる感じ
60 しぃ(千葉県):2012/08/26(日) 13:42:18.90 ID:oQe3ZwXb0
むしろDTM周りの技術が発達してリアルになってきたからこそ
バンド音楽もそれなりに出来るようになってきたというだけで
それはDTMが進化してきたと素直に受け取るべきだろう
61 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/26(日) 13:43:16.16 ID:W2j0gJV50
>>56
サンプリングもピークは90年代〜00年初頭だしね
日本の音楽はガラパゴス化しちゃってるけど
ぶっちゃけ今のアジアマーケットを牛耳ってるのは韓国の音楽だったりする
62 イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/26(日) 13:44:13.43 ID:ISVPosVV0
今ググってて初めて知った、だから全部の白鍵の間に黒鍵があるわけじゃないのか。
http://muto-method.com/images/fig1_01.png
http://muto-method.com/issue.html
63 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/26(日) 13:47:53.72 ID:W2j0gJV50
>>62
そうそうミとシの右上には黒盤がないから
キーが変わるとずれて来る
キーがCだとド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ、ドーだけど
キーがDだとレ、ミ、ファ#、ソ、ラ、シ、ド#−♪ってなる
64 ジャガー(関東・甲信越):2012/08/26(日) 13:49:01.10 ID:8E9Vw6ajO
これ結構いるらしいな
65 ターキッシュバン(catv?):2012/08/26(日) 13:50:05.68 ID:N3+CKXz70
美空ひばりも読めません
66 ジャガランディ(dion軍):2012/08/26(日) 13:50:37.82 ID:x5xd8phz0
エルビス・プレスリーも楽譜読めなかったんだから問題ない
67 三毛(宮城県):2012/08/26(日) 13:54:02.10 ID:nuB/c9uL0
楽器が出来て、デジタル面に強ければとりあえずなんとかなっちゃう感じだな
音楽もどんどん低コスト化してる
DTM界隈ではおそらく生の音楽聴いたり、ライブやコンサートに行った事が無い人もいるんじゃないか
68 マヌルネコ(千葉県):2012/08/26(日) 13:54:02.66 ID:pF/FeeUU0
大丈夫倒れも楽譜は読めない。ギターのTAB譜は読めるけど。
69 マーブルキャット(東日本):2012/08/26(日) 13:56:09.10 ID:ubMSgD+l0
>>67
そう、それが危険だと思ってる
金と機材さえあれば、一見それなりのものが作れてしまうんだよ
70 ツシマヤマネコ(栃木県):2012/08/26(日) 14:00:10.49 ID:BzDjxRG8P
有名どころでも楽譜読めない人は珍しくない。
71 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/26(日) 14:01:03.69 ID:W2j0gJV50
今のアメリカのヒット曲もこんなんだしな
プロだから圧倒的な音楽スキルが必要という時代は90年代初頭にすでに終わってる

http://www.youtube.com/watch?v=fWNaR-rxAic
http://www.youtube.com/watch?v=cSnkWzZ7ZAA
72 ツシマヤマネコ(静岡県):2012/08/26(日) 14:01:45.54 ID:x79H8tMV0
まともに音楽教育を受けてないミュージシャンですらない送り手の増加が
90年代後半あたりから音楽文化が停滞してる原因の一つだろうなあ。

もうそろそろ、色々と失伝してオーパーツ化しつつあんじゃねえの。
メロ譜渡されて初見で伴奏つけるとか。
73 イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/08/26(日) 14:03:59.15 ID:GM8MOu+q0
昔の方がみんな貧しかったからまともな音楽教育なんて今より受けてないっていう
74 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/26(日) 14:05:59.74 ID:W2j0gJV50
>>72
日本のミュージシャンは凄い人多いんじゃね(特に作曲してる人)
ただやってることは他所の国の70年代、80年代のスタイルの延長
75 ラガマフィン(東京都):2012/08/26(日) 14:06:07.53 ID:k1QqQJgN0
メジャーデビューといえるのはDIVAとかmiraiに採用されてからだろ
76 アムールヤマネコ(北海道):2012/08/26(日) 14:07:46.27 ID:fvDHKAdv0
>>38
スコアだと細かい打ち込みとかしづらい
77 ヤマネコ(中国地方):2012/08/26(日) 14:26:38.75 ID:S3e2XVLf0
なんだよ半音て
意味分かんねーよ
78 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/26(日) 14:33:12.89 ID:W2j0gJV50
3音目と4音目の間と7音目と1音目の間は半音しか上がらない方がキレイだと昔のヨーロピアンな人が決めたから近代人はそれに従ってるだけ
79 マーブルキャット(東日本):2012/08/26(日) 14:35:07.63 ID:ubMSgD+l0
>>73
だから、まともな音楽教育を受けた人だけが曲をつくれたから
クオリティが高かったんだと思うんだが

今は素人でも機材さえあれば作れちゃうから、同じようなコードやフレーズの乱発になっているわけで
80 アメリカンカール(庭):2012/08/26(日) 14:37:53.88 ID:EaQ17yvu0
ミュージシャン()にいそうな顔だな
本当に日本人か?
81 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/26(日) 14:41:03.87 ID:W2j0gJV50
日本だとビーイングがサビはお決まりのコードの方が売れるって言うので結果出しちゃったしな
無理に変わったコード使って誰も聞いてくれなかったら意味ないし
アメリカだとC、Am、F、Gのひたすらループとかめちゃくちゃあるし
フレーズももっと単純かつワイルド
82 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/26(日) 14:47:40.83 ID:W2j0gJV50
今年世界でバカ売れした曲
http://www.youtube.com/watch?v=Sv6dMFF_yts
83 縞三毛(東京都):2012/08/26(日) 14:53:05.20 ID:22fyba420
あのトム・ヨークすら楽譜読まねーんだぜ
84 三毛(中国・四国):2012/08/26(日) 14:56:58.07 ID:oAUH3pvjO
>>83
トムが読めなくても天才ジョニーがいるから問題ない
85 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/26(日) 15:03:11.13 ID:W2j0gJV50
レディオヘッドのクリープもコードはC、E、F、Fmを繰り返してるだけだよね
90年代以降はそういう時代
日本だけがAメロ、Bメロ、サビでBメロあたりに転調したりな複雑なコード進行をやってる
86 ジョフロイネコ(千葉県):2012/08/26(日) 15:14:37.53 ID:PGnMmWyt0
鍵盤奏者の間では
「ギタリストを黙らせたければ五線譜を渡せばいい」
という格言があるとかないとか
87 ハイイロネコ(広島県):2012/08/26(日) 15:20:26.83 ID:ZaV7XrlK0
ヒント・パクリ
88 ラガマフィン(関東・甲信越):2012/08/26(日) 15:27:03.23 ID:CWK2uNG7O
昔から作曲してるのに楽譜が読めない人はちょいちょいいたな
そんなのでも曲を作れるんだと驚いた
89 スナドリネコ(大阪府):2012/08/26(日) 15:30:49.50 ID:lKupKa2Z0
>>25
ドの位置と♯♭を覚えただけで読めるという奴もいれば
五線譜見れば音楽が脳内され楽器で再現できるようになるまで読めないって言うやつもいる
90 スナドリネコ(大阪府):2012/08/26(日) 15:33:50.50 ID:lKupKa2Z0
脳内→脳内再生
91 コドコド(やわらか銀行):2012/08/26(日) 15:41:35.65 ID:p3ufwRd50
スティービーワンダーやレイチャールズも楽譜読めないだろ
問題ない
92 サーバル(愛知県):2012/08/26(日) 15:47:54.44 ID:p5wGYSIxP
>>91
マジで?ww音楽雑魚すぎwwwワロタww
俺も明日から音楽つくるわwww
93 しぃ(滋賀県):2012/08/26(日) 15:51:37.46 ID:7ffPZk9s0
まあスティービーワンダーみたいな音楽が作れたとしても今だとR&Bチャートヒット程度で止まる
日本だと相手にされない
これはリスナーのレベルが下がったとかではなく価値観が変わったから
94 バーマン(東京都):2012/08/26(日) 15:59:32.35 ID:rHSWPzBq0
>>93
> これはリスナーのレベルが下がったとかではなく価値観が変わったから
それはどういう意味?
何が変わったの?
95 しぃ(滋賀県):2012/08/26(日) 16:06:12.66 ID:7ffPZk9s0
>>94
欧米だと最近のトレンドはエレクトロか超キャッチーなポップス
スティービーワンダーみたいなR&Bやラテンをミックスした曲が近年流行ったのは00年代初頭
次のブームまではかなり時間がかかりそう
96 しぃ(滋賀県):2012/08/26(日) 16:10:55.79 ID:7ffPZk9s0
こういう系は10年位前にヨーロッパ中心に流行りに流行った

http://www.youtube.com/watch?v=4ET_C0lAwvs
http://www.youtube.com/watch?v=q5SgIWEos00
97 バーマン(東京都):2012/08/26(日) 16:15:28.03 ID:rHSWPzBq0
>>95
なるほどTHX

スティービーワンダーと言えば、forAfricaとforHaitiの
今昔のWe Are The Worldに時代の流れを感じたもんだが。
98 しぃ(滋賀県):2012/08/26(日) 16:17:43.31 ID:7ffPZk9s0
てかアシッドジャズやhiphopのミドル辺りから続いていた
ブラックミュージックマンセーのムーブメントがようやく落ち着いた感じ?

http://www.youtube.com/watch?v=VcDHq_P8cCU
99 ボルネオウンピョウ(関西・東海):2012/08/26(日) 16:19:39.69 ID:nFjAFNkHO
JAZZの人実は結構譜面読めないアメリカ人多いよ。譜面、逆さまにして演奏してる。ただ一回聴いたらバッチリ演奏するがな。何故か日本人JAZZは譜面先行
100 マンチカン(岐阜県):2012/08/26(日) 16:20:52.35 ID:BKQcho3a0
聴くのはもちろんだけど、見ていて楽しいのはバンドの音楽なのでバンドブームがきてほしいです
ボカロはつまんない…
101 トンキニーズ(西日本):2012/08/26(日) 16:22:01.99 ID:VG1jIay/0
P=プロデューサーであって専門性の高いミュージシャンである必要がなくなった
ネタ選びのうまさとか絵を付けてくれる友達がいるとかの方が有利
102 しぃ(滋賀県):2012/08/26(日) 16:26:28.60 ID:7ffPZk9s0
>>100
欧米はバンド完全に終わっちゃった感じかな
大事マンブラザーズバンドやトム☆キャットみたいなのならいっぱい入るけど
103 マンクス(四国地方):2012/08/26(日) 16:28:35.51 ID:N0+R0E/e0
楽譜読めなくてもいい曲作ってくれるならいいけど
いい曲作ってくれるのならな
104 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/08/26(日) 16:29:11.55 ID:X6D+UwLb0
ちょっとだけボカロ聞くけど、マチゲリータって全然知らんわ
105 バーマン(東京都):2012/08/26(日) 16:36:00.71 ID:rHSWPzBq0
>>103
ネット媒体にいい曲なんてのはねーのよ。
そういう絶対的な基準がない。

自分がいい曲に会うかどうかだけ。
106 ラ・パーマ(山陽地方):2012/08/26(日) 16:47:42.14 ID:xIpJMzKkO
桑田も譜面読めんらしいな
107 三毛(宮城県):2012/08/26(日) 16:52:09.27 ID:nuB/c9uL0
しかし将来性はどうなんだろ?まさかボカロで食える訳じゃあるまいし、業界への足がかり的な扱いなのか
自分でパフォーマンスする訳でもないなら10年、20年やっていくのは難しそうだけど
108 ウンピョウ(やわらか銀行):2012/08/26(日) 16:57:48.60 ID:/JGHzHLH0
ミ#ってなんだよと思ったファでいいじゃん
109 しぃ(滋賀県):2012/08/26(日) 17:18:57.26 ID:7ffPZk9s0
>>107
ちゃんとした大学を出てるなら将来のことをしっかり考えた方がいいだろけど
高卒、Fランじゃどんな道選んでもろくなことないしな
まだ収入少なくても好きなことやってた方がマシ
110 トラ(岡山県):2012/08/26(日) 17:21:32.92 ID:mEwJffYT0
楽譜が読めないってw 幼稚園児でも読めるのに
111 バーマン(東京都):2012/08/26(日) 17:22:41.41 ID:rHSWPzBq0
メジャーレーベルからプロデビューして、CMに出て金稼いで。

ほとんどは、そういうものを目指してるわけじゃなくて、趣味でやってるみたい。
プロになって、それで生活するとか、成功するとか、そうではないみたいだ。
112 ヤマネコ(愛知県):2012/08/26(日) 19:52:20.00 ID:eNdqWcQZ0
要約すると、「楽譜が読めないのにメジャーデビューしちゃった俺様SUGEEEEEEEEEEEEE!!」って言いたいのかなw
113 スナドリネコ(兵庫県):2012/08/26(日) 20:56:18.77 ID:ypaGAZpu0
なんで読めるように勉強しないの?
音楽舐めてんの?
114 オリエンタル(滋賀県):2012/08/26(日) 20:59:23.81 ID:W5Uiu6C/0
あんま真面目なミュージシャンだと面白い曲は作れない
115 三毛(宮城県):2012/08/26(日) 21:13:15.43 ID:nuB/c9uL0
曲聴いてみたら確かに楽譜読めなさそうな音楽だった
作曲出来るけど理論分かりませんってのと似てる
別に否定的な意味ではない
116 ヒョウ(東京都):2012/08/26(日) 21:36:56.22 ID:0G0ezBO10
>>85
もっと音楽聴いてからモノ言えよ
117 キジ白(大阪府):2012/08/26(日) 21:37:27.25 ID:4y9ExfMY0
何か逆に自慢に聞こえなくもないんだけど
118 ユキヒョウ(滋賀県):2012/08/26(日) 21:42:59.75 ID:X88pKq+S0
>>116
ヒット曲なんてこんなんばっかじゃん?
デヴィッドフォスターとかの80年代の延長的な曲を除けば
ここでは一部の人間しか聞かないような音楽の話をしてるんじゃないぞ?
119 アメリカンボブテイル(山形県):2012/08/26(日) 21:48:01.91 ID:6B0fiS510
楽譜読めるミュージシャンってそんなに数居ないんじゃね
120 ユキヒョウ(滋賀県):2012/08/26(日) 22:01:24.64 ID:X88pKq+S0
今の若い子たちが聞いてる曲ってこんなんだから楽譜も糞もない
ロキノン系バンドなんて海外じゃおっさん向け音楽

http://www.youtube.com/watch?v=HBxt_v0WF6Y
http://www.youtube.com/watch?v=vdrqA93sW-8
http://www.youtube.com/watch?v=qnjqNHB1bKw
121 ユキヒョウ(滋賀県):2012/08/26(日) 22:20:20.64 ID:X88pKq+S0
俺も高校の頃当時流行っていたhiphopの元ネタの70年代の曲を聞いた時
最初は「うわっ、古臭」と思った
しかし聞いてるうちになれてきて、そしてハマった
122 ユキヒョウ(滋賀県):2012/08/26(日) 22:21:50.49 ID:X88pKq+S0
おっと誤爆った
123 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/08/26(日) 22:38:37.34 ID:nJn7vL+Y0
素朴な疑問なんだが、♯があれば♭っていらなくない?
124 スノーシュー(神奈川県):2012/08/26(日) 22:39:45.90 ID:ubgyhe6n0
俺楽譜は読めるけど楽器は口笛しか出来ない
125 ジャガランディ(千葉県):2012/08/26(日) 23:18:24.77 ID:muS4IcRn0
DIVA応募用の曲が3分ぎりぎりになってしまった><
強引にフェードアウトさせて2分59秒台におさまったけど、これでまた条件が変わったら泣ける・・
126 ボブキャット(京都府):2012/08/26(日) 23:59:44.56 ID:IIm2Ob5t0
打ち込みしてたら自然と覚えると思ってたけど
無理だなw
127 三毛(新疆ウイグル自治区)
めがてん伝説だな。楽譜は読めんけどMMLならばりばり書けると