公明党「日本はロシア市場にどんどん進出するべき」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 白(神奈川県)

ロシアが22日、世界貿易機関(WTO)に正式加盟した。

1993年に前身の関税貿易一般協定(GATT)に加盟申請してから、約20年の歳月を経ての悲願達成だ。WTOに加盟していなかった「最後の大国」は156番目の加盟国となった。

WTOは、世界の自由貿易を守り、推進する場である。

しかし、ロシアは煩雑な通関手続きが残り、汚職が横行していることでも知られ、本格的な自由貿易のための態勢が整っているとは言い難い。また、加盟による関税率の
引き下げから国内の自動車産業を保護するため、9月から輸入車を対象に「リサイクル税」を導入する方針とも伝えられ、自由貿易に逆行する動きもある。

世界の自由貿易は、長い時間をかけて資本主義諸国が築き上げてきた「グローバル・ルール(国際的なルール)」である。人、物、資金が自由に世界中を循環することで
経済効果を生む現代経済の基盤だ。ロシアには世界の市場経済の担い手として、その理念を守る努力をしてほしい。

日本からロシアへの輸出額は10年間で10倍以上へと増加しており、日本にとって重要な貿易相手国となった。その中でも自動車輸出は好調で、ピークの2008年には
中古車を含めて100万台近くが輸出されている。また、世界銀行の試算によれば、加盟後の2、3年間でロシアの消費総額と国民1人当たり国内総生産(GDP)は約10%、
輸出は11%伸びるという。

日本にはロシアでの経営拡大を検討している企業も多く、将来の活路を見いだしたい国内産業にとっては新たなチャンスともいえる。

日本がロシア市場獲得の好機を逃さないためには、政府が旗振り役となって「パブリックディプロマシー(広報外交)」を展開することも一案だ。これは政府間外交だけに
頼るのではなく、民間企業や市民団体も一体になって、ロシア国民に向け、日本の技術力をメディアなどあらゆる機会を通じて訴える戦略である。効果の高い手法であり、
欧米では頻繁に行われている。

>>2以降に続く
http://www.komei.or.jp/news/detail/20120825_8945
2 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/08/25(土) 21:46:54.78 ID:+eP1Omq20
偉大なる公明党万歳
3 白(神奈川県):2012/08/25(土) 21:47:13.82 ID:AMvSWlgx0 BE:3000652867-PLT(12001)

続き

ロシア市場の開拓は別のメリットもある。アピール下手と言われる日本は、優秀な技術がありながら携帯電話の通信方式などで世界標準の獲得に失敗してきた。
ロシア市場で日本製品の普及が進めば、先端医療や次世代自動車など日本が得意とする分野で世界標準獲得の足掛かりも得られるだろう。政府は大局観に立った
対ロ経済戦略を実行すべきである。
4 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/08/25(土) 21:48:17.79 ID:EKMdixG20
クソーカか
5 スペインオオヤマネコ(山梨県):2012/08/25(土) 21:48:41.55 ID:eZxfc6BM0
黙れカルト
6 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/08/25(土) 21:49:27.25 ID:+eP1Omq20
>>5
一闡提乙
7 スコティッシュフォールド(東京都):2012/08/25(土) 21:53:29.02 ID:rUsTQ4Ey0
米中露とは緊張感有りながら仲良く。みたいなスタンスでいかないとあかんよね
8 ウンピョウ(長屋):2012/08/25(土) 22:02:28.77 ID:o1wA9kgY0
北方領土返せ
じょしらく吹いたはw
9 ジャガランディ(岩手県):2012/08/25(土) 23:01:10.07 ID:IQ1kEzPr0
中韓露北台…
なぜ日本の周りには嫌な国しかないのか?
10 ジャガーネコ(宮城県):2012/08/25(土) 23:27:53.91 ID:tf1Om24e0
ネオナチこわE
11 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/08/25(土) 23:28:35.23 ID:JTEsDZv10
佐藤優が
ロシアが信用できるのは創価学会だけだといってたな
12 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/08/25(土) 23:30:37.18 ID:+eP1Omq20
>>11
偉大なる創価学会万歳
13 バーミーズ(兵庫県):2012/08/25(土) 23:32:16.20 ID:FxLo74AO0
カルトがおすすめするからには裏があるんだろうな
14 トラ(岐阜県):2012/08/25(土) 23:37:48.69 ID:EhfkubbN0
正直、ロスケなんぞ中国人より信用してませんから
チョンより少しはマシって程度
15 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区)
裏があるね
怪しい