車中泊、ブームの陰で苦情続出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヒマラヤン(神奈川県)

車中泊、ブームの陰で苦情続出 騒音・ゴミ放置…

 道の駅やサービスエリアなどの駐車場に車を止めて寝泊まりする「車中泊」について、ゴミの放置や場所の占有といった
マナーを問題視する声が上がり始めている。
夏休みで車での旅行が増えるこのシーズン。車中泊をするにはどんなことに気を付ければよいのだろうか。

 8月11日の午後8時過ぎ。群馬県草津町・草津温泉の「道の駅・草津運動茶屋公園」の駐車場は、乗用車やキャンプ用の
車で埋め尽くされ、路上にも車があふれていた。いずれも車の中で寝泊まりする車中泊の旅行者だ。子ども連れの家族や
中高年の夫婦など世代は様々。駐車場内でバーベキューをしている人の姿もみえる。

■火気厳禁のルール破る人も

 家族3人でやってきた神奈川県の会社員男性(44)は昨年から車中泊旅行を始めた。今年も長野の実家に帰省する前に
草津温泉で1泊の予定。「旅館やホテルに泊まれば3万円近くかかる。車中泊で経済的な温泉旅行が楽しめる」と喜ぶ。

 ただ道の駅やサービスエリアは本来、旅行者がトイレに立ち寄ったり一時的に休憩したりするための場所。道の駅側は
「一部の人だが、火気厳禁のルールを破ってバーベキューをしたり、電源を勝手に利用したりと常識では考えられない行動
をする」と困惑する。目に余る利用者が増えたことで、昨年から駐車場の一部を夜間は閉鎖し、郊外の駐車場に移動するよう
呼びかけているが、応じる車は少ない。

 職員の誘導を受け別の駐車場で車中泊をしていた高崎市の会社経営の男性(60)は、車中泊の経験が30年以上の
ベテランキャンパー。マナーの低下を「ただ節約のためだけで、車中泊を楽しんでいない旅行者が増えた。本来はゆとりを
持って楽しむのが車中泊の魅力なのに」とため息をつく。

http://www.nikkei.com/content/pic/20120815/96958A9C93819497E3E1E2E0E08DE3E1E2EAE0E2E3E08588EAE2E2E2-DSXBZO4497101014082012000001-PB1-15.jpg
道の駅から離れた別の駐車場に移るなどマナーを守る人もいるが…(8月11日、群馬県草津町)


続き
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFE13022_T10C12A8WZ8000/
2 ピューマ(WiMAX):2012/08/24(金) 22:35:29.05 ID:NC73jNHe0
道の駅でBBQとか池沼にもほどがある
3 マンチカン(神奈川県):2012/08/24(金) 22:36:09.23 ID:A/qmCh910
金を取る仕組みが整備されちゃうよ
4 白黒(西日本):2012/08/24(金) 22:36:21.81 ID:AKPPi/2X0
>火気厳禁のルールを破ってバーベキューをしたり、電源を勝手に利用したりと常識では考えられない行動

これ普通に刑事事件案件でしょw
5 スペインオオヤマネコ(宮城県):2012/08/24(金) 22:37:04.26 ID:vful88mS0
さもしいなあ
6 シャルトリュー(東京都):2012/08/24(金) 22:37:54.65 ID:o5aoRWBd0
車中ファックだったらよくしてるけど。
7 バーミーズ(dion軍):2012/08/24(金) 22:38:01.68 ID:8uymCjbX0
カローラの中古とか買って、旅館止まれば良いのに
8 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/08/24(金) 22:38:37.97 ID:fqotoUq40
うちトコも苦情上がってたわ
ジャップはほんと自分ルールしか守らんでええ思っとるからな
9 スナドリネコ(岐阜県):2012/08/24(金) 22:38:45.18 ID:GZuz9PKt0 BE:2965853366-BRZ(10001)

子連れや高齢者の車中泊ってみっともないな
長時間車の中でなにするんだよ
10 イエネコ(千葉県):2012/08/24(金) 22:39:25.88 ID:QwjNNorL0
今後、PHVのミニバンが出たら、ますます流行るだろうな
11 ベンガルヤマネコ(岐阜県):2012/08/24(金) 22:39:50.93 ID:8GyJGsFb0
騒音てセクロスか
12 ターキッシュバン(長野県):2012/08/24(金) 22:40:21.55 ID:TB2Ont8e0
>>1
>本来はゆとりを
>持って楽しむのが車中泊の魅力なのに

勝手に決めんなジジイ
13 バリニーズ(東日本):2012/08/24(金) 22:40:23.38 ID:i+rFR8A90
一回ヒャッハーされれば懲りるんじゃねw
14 縞三毛(内モンゴル自治区):2012/08/24(金) 22:41:31.35 ID:fiLDqhL8O
ゴミ放置はダメだろ
こんなの基本中の基本だろうが
15 マーブルキャット(関東・甲信越):2012/08/24(金) 22:41:32.51 ID:a780xn8cO
この暑い中じゃクルマが汗くさくなりそうだな
16 ピューマ(WiMAX):2012/08/24(金) 22:42:03.92 ID:NC73jNHe0
>>9
プチキャンピングカーなんじゃねーの
17 ウンピョウ(関東・甲信越):2012/08/24(金) 22:42:26.90 ID:87eGIRQoO
貧乏臭いなあ。
18 マンクス(北海道):2012/08/24(金) 22:42:47.08 ID:UuiATL8t0
ホテル無いならテント貼ればいいじゃん
理解できないっす
19 ヤマネコ(神奈川県):2012/08/24(金) 22:43:12.29 ID:XosVb7OS0
なんで長野の実家に帰るのに草津に行くんだよ
その後は志賀高原の山道を抜けてくんだろ?疲れるじゃねえか。
大人しく関越道→上信越道で帰れよカス。
同郷の俺が言うんだから間違いねえ。

しかしこの前の帰省で横浜から圏央道に乗るまでの下道35kmと
高速区間の230kmが同じような所要時間でワロタ
20 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/08/24(金) 22:43:57.94 ID:iaj9XlGX0
夏にやるなよ
21 リビアヤマネコ(東京都):2012/08/24(金) 22:44:34.40 ID:UsoCpJ/W0
>>13
ヒャッハーする側が車中泊する側とかぶるから困る
22 エジプシャン・マウ(西日本):2012/08/24(金) 22:46:27.72 ID:5+wnIZ0X0
東京から実家に帰る途中で田舎だから何してもいいと思ってる輩が調子に乗ってんだろうな。
んで車内泊中は子供に「ほら、田舎って自由だろ?」とか言ってたりする。
23 ラグドール(内モンゴル自治区):2012/08/24(金) 22:46:28.11 ID:vRq3MkCgO
あのな、車中泊で夜はエンジン止めろ

暑けりゃ標高あげて寒けりゃ着ろ!

うるせーんだよ
24チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/08/24(金) 22:46:34.13 ID:qPIocMecP
いままでこっそりと電気を盗んでたのに
今は堂々と盗むやつが出てきて
おれたちも仕事がしにくくなった
って感じか
25 ターキッシュバン(長野県):2012/08/24(金) 22:47:25.56 ID:TB2Ont8e0
あえて日本人を貶すとしたら、
こういう現象が起こるという事は新たな需要があるのだ、と考えられず、
他人が決めた不自由なルールで自他を縛る奴隷体質だな
需要に合わせて柔軟に体制を変えられないエセ民主主義国家の哀れさよ
26 ラガマフィン(東京都):2012/08/24(金) 22:48:10.94 ID:aHhVIhf50
>>9
うちの親も車中泊出来る車買うとか言ってたな
犬連れて四国88箇所参りするらしい
27 アンデスネコ(チベット自治区):2012/08/24(金) 22:50:50.58 ID:RCoODLp80
貧乏人は可哀想だな
28 エキゾチックショートヘア(奈良県):2012/08/24(金) 22:51:13.01 ID:i70keAmB0
去年は何回か車中泊したけど、
今年はまだしてないな。

なんにしても、マナー違反するやつが多くなるのは良くないよな。
もう、車中泊専用スペースで有料にすれば良いのにね。
電源供給すれば、人気スポットになるよ。
29 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/08/24(金) 22:51:42.12 ID:W9k4fh5a0
車中泊の第一人者として建築家の坂口恭平という人がいてだな
30 ベンガルヤマネコ(四国地方):2012/08/24(金) 22:51:58.98 ID:ceXR14NNP
なんか俺の知ってる車中泊と違うな
これもはや駐車場使うレジャーキャンプじゃん
31 ベンガルヤマネコ(WiMAX):2012/08/24(金) 22:55:14.60 ID:iA6vNSQUP
オートキャンプ場行けよ
32 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2012/08/24(金) 22:55:19.56 ID:9ba8jUf40
ホームレスっぽい雰囲気

トイレで食器洗ったり水汲んでるとコジキと思ってしまう
33 エキゾチックショートヘア(奈良県):2012/08/24(金) 22:57:03.19 ID:i70keAmB0
SAの早朝とか、
歯磨きしてるトラック運転手とか多いよ。
34 ペルシャ(東京都):2012/08/24(金) 22:57:05.69 ID:2z0LyUDn0
宿泊代払えないのがブームとか
もう韓国に支配してもらったほうがいいな
35 白黒(やわらか銀行):2012/08/24(金) 22:58:18.05 ID:pWfMCh2M0
車中泊って風呂どころかシャワーも無理なんだよね、不衛生じゃないのか?
あとエンジン付けっぱなしは車にダメージでかいんじゃね
そういう見えないコストを考えれば普通に旅館泊まったほうが良いのでは?
36 ジャパニーズボブテイル(岡山県):2012/08/24(金) 22:59:01.32 ID:BuNiOXaP0
軽トラの荷台に布団を敷いて寝てるわ
37 アメリカンボブテイル(中部地方):2012/08/24(金) 22:59:44.02 ID:VzWBmZJq0
道の駅でバーベキューって工場内でバーベキューする朝鮮半島人と一緒だなw
あっ朝鮮半島人か
38 エキゾチックショートヘア(奈良県):2012/08/24(金) 23:00:56.35 ID:i70keAmB0
>>35
温泉か銭湯に行く。
エンジンかけっぱなしはマナー違反。
予約が要らないってのが一番のメリットかも。
39 スノーシュー(三重県):2012/08/24(金) 23:02:20.45 ID:3+X40wIr0
>>33
あれは仕事だから

40 マンクス(北海道):2012/08/24(金) 23:03:32.74 ID:UuiATL8t0
ただの貧乏人と乞食の変わった所行だろ
大層な名前つけてブームとか捏造するなよ
41 コドコド(北海道):2012/08/24(金) 23:03:33.88 ID:SAXqCzHs0
車中泊して廻ってるのが団塊のじじばば
あいつら自分だけ良ければだからたち悪い
42 三毛(関東・甲信越):2012/08/24(金) 23:04:41.82 ID:7UCUUO8yO
>>1
車中で死んでろゴミカス老害
43 ターキッシュバン(長野県):2012/08/24(金) 23:06:36.71 ID:TB2Ont8e0
定住し出したら文句言え
実際そういうキチガイいるから
44 バーマン(大阪府):2012/08/24(金) 23:08:41.00 ID:36cQnDub0
車内泊で体痛めるよりかは、2000円出して安ホテルに泊まるわ
2人組みならラブホでも良いし
45 シャム(四国地方):2012/08/24(金) 23:08:44.55 ID:HfVnpy5x0

車中泊するホムレス増えてるって聞いたわ

車動かして → ガソリン空っぽなんです (*^_^*)
46 マーゲイ(庭):2012/08/24(金) 23:09:50.03 ID:CpLYyB36P
近くの宿泊施設に泊まれよ・・・・
これがブームなんて気持ち悪い
貧乏が増えてますよーって感じ
47 キジ白(関西・北陸):2012/08/24(金) 23:11:01.94 ID:xENA3UJ5O
経営者の労咳がうざいな
勝手に常識つくるんじゃねえよ
お前らジジババがいなけりゃ若者はもっと豊かに暮らせるんだ
48 ジャパニーズボブテイル(岡山県):2012/08/24(金) 23:11:49.71 ID:BuNiOXaP0
金落とさないなら、旅行に来ないでほしい
金落とさない観光客とか百害あって一利なしだよ
49 ベンガル(神奈川県):2012/08/24(金) 23:13:12.43 ID:y3pqkFsq0
>本来はゆとりを持って楽しむのが車中泊の魅力なのに

ゆとりがないから車なんぞで寝るんだろう
50 トンキニーズ(東京都):2012/08/24(金) 23:14:27.49 ID:kjtvgum50
フリードスパイクに買い換えたら車中泊が捗りすぎてヤバイ
51 パンパスネコ(東京都):2012/08/24(金) 23:15:40.21 ID:AWmk4ykA0
見た感じただのキャンプなんだけど・・・
52 エキゾチックショートヘア(奈良県):2012/08/24(金) 23:16:07.75 ID:i70keAmB0
まぁ、
明日の宿が取れるなら、宿泊施設でもOKなんだが、
空いてない方が多いし、さがすのも面倒。
53 ハバナブラウン(愛知県):2012/08/24(金) 23:16:14.32 ID:5IQbBexi0
泊まる金も無いなら外出ねぇよ
54 キジトラ(宮城県):2012/08/24(金) 23:16:23.65 ID:vybUIKIa0
俺去年の3.11から一週間車中泊だったわ
55 白(やわらか銀行):2012/08/24(金) 23:16:53.02 ID:NGtTwoCN0
温泉って旅館のサービス込みで楽しむもんじゃないの?
風呂に入るなら近所の銭湯で十分な気が。
56 アンデスネコ(大阪府):2012/08/24(金) 23:17:10.01 ID:THHicSb60
>圧倒的に多いのは定年を迎えた団塊世代の人たちが自由に旅を楽しむケース。

また団塊の世代か!
57 ハバナブラウン(愛知県):2012/08/24(金) 23:17:43.24 ID:5IQbBexi0
>>54
無事で何より
58 白黒(やわらか銀行):2012/08/24(金) 23:18:24.90 ID:pWfMCh2M0
夏にエアコンなしって翌日汗臭すぎだろw
もはや外のベンチで寝たほうが快適なレベル
59 スナネコ(茨城県):2012/08/24(金) 23:20:09.03 ID:K5P8ufrf0
このブームに乗ろうと思わん
頭おかしいんじゃねーの
60 チーター(埼玉県):2012/08/24(金) 23:21:31.73 ID:Mz4s7lB10
子連れが24時間自由にINOUTできる旅館って少ないんだよな
必然車中泊になっちまう
61 ジャパニーズボブテイル(岡山県):2012/08/24(金) 23:24:00.17 ID:BuNiOXaP0
車中泊のせいで運送会社が迷惑してるという・・・
62 キジトラ(宮城県):2012/08/24(金) 23:24:45.74 ID:vybUIKIa0
>>57
ありがとう。
自分と嫁と病気の猫と、車で一週間。
どうやって生きていたかよく覚えてない。
今まで生きてた中で最も濃密で希薄で辛い一週間だった。
まぁ俺より辛い思いしてる人もたくさんいたが。
63 コラット(チベット自治区):2012/08/24(金) 23:25:21.21 ID:9yYCBIet0
>>62
俺は3週間
64 オリエンタル(関西地方):2012/08/24(金) 23:25:34.43 ID:xS0zleyI0
家が無いときは車に住めばいい
65 ベンガルヤマネコ(栃木県):2012/08/24(金) 23:26:47.59 ID:K5Immkee0
>>60
子連れでラブホNGなん?
66 エキゾチックショートヘア(奈良県):2012/08/24(金) 23:27:33.60 ID:i70keAmB0
宿がなんとか取れても、
ジメジメしてるような人気無い所に素泊まりして、2万も3万も払うなら、
その分、地域の名産、名物食べたいよ。
67 チーター(埼玉県):2012/08/24(金) 23:28:09.31 ID:Mz4s7lB10
>>65
OKだとしても泊まるアホがいるかよ
68 ハバナブラウン(愛知県):2012/08/24(金) 23:30:24.04 ID:5IQbBexi0
>>67
プールとかメリーゴーランドつきのやつは
むしろ子連れのほうが良さそうな・・・いやダメか
69 茶トラ(富山県):2012/08/24(金) 23:30:49.23 ID:Gzihk8KK0
>>38
わざわざひと気の多いオートキャンプ場とか行って
「エンジンかけっ放しはマナー違反」とかいいながら寝苦しく過ごすなんて
俺には理解の範疇を超える変態行動
70 コラット(チベット自治区):2012/08/24(金) 23:32:28.52 ID:9yYCBIet0
高所ってそんなに涼しいの?とめられるところある?つーかそんな都合よく山なんてある?
71 エキゾチックショートヘア(奈良県):2012/08/24(金) 23:36:00.49 ID:i70keAmB0
>>69
オートキャンプ場なら、電源付き選んだらいいよ。
扇風機持参すれば快適。
あとは、山の上のキャンプ場だと涼しい。
72 ジャガランディ(内モンゴル自治区):2012/08/24(金) 23:36:03.84 ID:CXMQ2oxdO
>>70 2ちゃんは始めてか?肩の力を抜けよ。
普段はそれなりの仕事をして部下も居るんだろ?カキコするなら熟慮しろよ。
73 縞三毛(関東地方):2012/08/24(金) 23:36:39.67 ID:1uJNpPC3O
人里離れた場所でやるならまだわかる

道の駅でバーベキューすんなキャンプ場行け
宿代はケチる、テントなんか面倒くせえとかふざけるな
74 白(長野県):2012/08/24(金) 23:37:41.92 ID:CQsRWtNZ0
ホテル代も出せなくなるほど景気が悪いってことだよ
マナーが何だとガタガタうるせえことをぬかすな
75 ピューマ(岩手県):2012/08/24(金) 23:38:53.73 ID:rardpeer0
一人ならともかく、夫婦や家族連れなんて想像しただけで息がつまりそう
76 バーマン(神奈川県):2012/08/24(金) 23:39:10.69 ID:uNLpn24f0
>>2-5
同意
77 スナネコ(茨城県):2012/08/24(金) 23:39:28.41 ID:K5P8ufrf0
>>60
そりゃなんか、すまんかった。
78 ライオン(兵庫県):2012/08/24(金) 23:40:05.08 ID:AVRa+pda0
>>69
適度な負荷は快楽だろ。
童貞は分からんだろうが。
79 ジャガー(長野県):2012/08/24(金) 23:40:17.41 ID:BY8jJ7qC0
なんかアレだな。台所で体洗う貧乏人の発想に近いなこれw
外で周りに迷惑かけてやってるからそれよりタチ悪いけど
80 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2012/08/24(金) 23:41:43.42 ID:Cgj85Vkr0
高速無料化のあたりから流行りだしたんだろうけど
とんでもない遠方のナンバーの車を見かけるね、しかも軽とかコンパクトカー
81 ボブキャット(千葉県):2012/08/24(金) 23:41:43.74 ID:uIPC5sEI0
>>60
24時間自由にINOUTする理由って何だ?
天体観測か?
82 ツシマヤマネコ(千葉県):2012/08/24(金) 23:51:52.56 ID:2Y3fod+Z0
景気悪くてお金ないけど旅行にはいきたい・・・旅館代を節約しよう!
こういう層が増えたんだろ、日本の現状だあきらめろん
83 カナダオオヤマネコ(静岡県):2012/08/24(金) 23:52:14.00 ID:73A1cnMh0
利用料1000円くらいとればいいじゃん
84 スノーシュー(dion軍):2012/08/24(金) 23:53:40.84 ID:OBpc6+Eb0
流石にBBQはアホだろ
85 白(埼玉県):2012/08/24(金) 23:54:01.75 ID:/juGOaI50
家で寝っ転がってたほうがマシだなw
86 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/08/24(金) 23:55:28.79 ID:n0m7x8G60
年に何度もやるもんじゃないし、安い中古車買ってビジネスホテル使った方がマシ
87 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/24(金) 23:57:44.07 ID:o4KvekW7P
マナーうんぬん以前に
1億総コジキ化した日本の未来が心配
88 ギコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/25(土) 00:00:04.06 ID:28nlc6Ji0
元はゲレンデとか海とか、目的のための車中泊だったよね
前泊で朝一から滑りたいみたいな

目的のために一番いい方法だったからなんだけど
今は車中泊自体を目的にしてる人も多そうだな
89 マンクス(静岡県):2012/08/25(土) 00:01:04.74 ID:KDHSODgp0
>>87
心配、、、日本の未来のためにはどうしたらいいんですか?
90 黒(長野県):2012/08/25(土) 00:01:36.35 ID:CQsRWtNZ0
>>87
逞しくていいだろ
91 コドコド(東京都):2012/08/25(土) 00:02:57.80 ID:su9ayyjU0
駐車場でバーベキューなんかして楽しいのか?
92 茶トラ(dion軍):2012/08/25(土) 00:04:24.15 ID:fr021tb80
>>88
だよな。
本屋行くと車内泊を楽しむための本結構売ってるわ。
93 マンクス(静岡県):2012/08/25(土) 00:05:38.84 ID:KDHSODgp0
>>87
1億総コジキ化した日本


おお
94 ライオン(岡山県):2012/08/25(土) 00:06:51.02 ID:GdGo9MRI0
ペットとか連れていたらホテルや旅館は無理
予約とかが面倒、行きたいと思った時が出発日
気に入った場所があれば気が済むまで楽しめる。
これだからやめられない

エンジン掛けっぱなしにする奴とBBQは死刑でかまわん
95 カラカル(埼玉県):2012/08/25(土) 00:11:45.57 ID:qdWEXYK60
>>81
翌早朝、登山したい
96 アムールヤマネコ(兵庫県):2012/08/25(土) 00:32:21.75 ID:CotvwtbpP
オーストラリアにはキャラバンパークと言うのがあって、駐車場に電源があり
、建物の中に共同の炊事場とシャワーが完備。どこの町にも1つはあるから
車で旅するのによく使ったよ。
97 トラ(SB-iPhone):2012/08/25(土) 00:47:42.40 ID:BB0mELkIi
草津の入口のパーキングって狭いよな。
あんな所でバーベキューしたら車が出られなくね?
98 サビイロネコ(大阪府):2012/08/25(土) 00:49:15.85 ID:E8ATsSq+0
吹雪や炎天下の車内で寝てる奴たくさんいるけど
よく考えたらエアコン切れたら死ぬよな
99 ウンピョウ(西日本):2012/08/25(土) 00:53:27.35 ID:vTVhWjBa0
車中泊は冬するもんだろ
寒い中、毛布包んで寝るのはワクワクするぞ
バイクの免許取りに県外で寝泊まりしたんだが楽しかったわ
100 マンチカン(山口県):2012/08/25(土) 00:56:56.78 ID:406njmQ+0
田舎は自己満押し売り旅館ばかり
101 スミロドン(三重県):2012/08/25(土) 01:03:22.92 ID:Idz2xm9O0
>>8
まーたチヨンか
102 ヒョウ(長野県):2012/08/25(土) 01:08:01.30 ID:GDmNvmG20
車中泊つーか雨降りに車内で横になるのがなんか楽しい
103 チーター(四国地方):2012/08/25(土) 01:18:35.84 ID:7tExI5ME0
ブームじゃなくただの貧乏じゃね?www
104 ジャガーネコ(庭):2012/08/25(土) 01:19:59.92 ID:cDmPNc21P
道の駅でバーベキューするくらいなら家でやれよw
105 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/25(土) 01:26:25.34 ID:xW6IRAyX0
あのさ
電気を売って、バーベキューできる場所をレンタルすりゃいいじゃん
そういう連中って頭悪いから
目的と手段を間違えて手段の方を楽しんだりしてる可能性があるよ
バーベキューとかまさにその典型じゃん
だったらそこから金を巻き上げればいいんだよ
何故それができない
106 茶トラ(東京都):2012/08/25(土) 01:26:48.70 ID:yEA6a9av0
> 草津温泉で1泊の予定。「旅館やホテルに泊まれば3万円近くかかる。車中泊で経済的な温泉旅行が楽しめる」と喜ぶ。

家族3人で3万程度も払えないってどんな底辺だよ。
温泉だからこそ宿に泊まってゆっくりしようとか思わないのけ?
107 ヒョウ(やわらか銀行):2012/08/25(土) 01:29:20.29 ID:lFDz4dL80
>>105
目先の小銭が惜しくてやってる奴だらけなのに金落とすかよ
108 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/25(土) 01:32:37.75 ID:xW6IRAyX0
>>107
普通禁止するだけじゃ効果薄いわけじゃん?
でも商売になると別だよ、金払わないと明確な違法になるってバカでもわかるわけじゃん
抑止効果としていいんじゃないかな
設備は適当で馬鹿高い料金設定しとけばいいんだよ
109 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/25(土) 01:37:52.86 ID:dCpcNl7q0
貧乏人は頭もマナーも悪い。
ただそれだけのことじゃん。何を今さら。
110 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/25(土) 01:38:04.76 ID:C8p0h54G0
宿泊費用やキャンプ場の代金すら払えない貧民が増えてるのか
元々車中泊が趣味の変人たちは肩身が狭くなって可哀想だな
111 オセロット(岩手県):2012/08/25(土) 01:43:11.13 ID:fGeATLC+0
これはホンダが悪い
112 ヒョウ(やわらか銀行):2012/08/25(土) 01:45:52.90 ID:lFDz4dL80
>>108
SAをコインパーキング方式にすっか?
馬鹿のおかげで割り食うの一般利用者ですぜ
113 マンクス(岡山県):2012/08/25(土) 01:53:13.10 ID:RK9hvmBb0
そこは苦情をいうんじゃなく、ビジネスチャンスだとみるべきだろ。
苦情を言って辞めさせて規制っていう態度が
日本からビジネスの芽を摘んでるっていい加減気づけ
114 スフィンクス(愛知県):2012/08/25(土) 01:53:20.68 ID:FbgHMPkT0
バーベキュー問題はバーベキューサイト設置して営利行為の侵害ってことにすればいい
115 スノーシュー(東京都):2012/08/25(土) 02:00:36.92 ID:VNELbOWu0
時間制限を設ければいい
1時間までなら無料とか
116 オシキャット(鳥取県):2012/08/25(土) 02:24:59.98 ID:Z7NZz3f70
ミニバンならまだいい、軽で一家4人が車中泊とか、
どこの途上国だよ。。。
117 ヒョウ(やわらか銀行):2012/08/25(土) 02:29:32.69 ID:lFDz4dL80
>>113
規制があるからビジネスになるんだろうがアホか
118 ウンピョウ(関東地方):2012/08/25(土) 02:34:28.99 ID:aLKmqsm6O
>>112
30分無料→次の30分100円→次の30分200円
8時間駐車したら、13000円くらいになる
これくらいがいい
119 オリエンタル(dion軍):2012/08/25(土) 02:34:30.56 ID:M78BAqQQ0
タイムズ24がアップを始めました
120 シャム(チベット自治区):2012/08/25(土) 02:34:52.98 ID:BeFw+GXO0
車中泊したことあるが、確かにエンジンかけっぱなしの車いるんだよな
あれ一晩かけっぱなしだとガソリンどれくらい食うんだろうか
121 オセロット(群馬県):2012/08/25(土) 02:35:54.87 ID:wv32nCFc0
>>19
頭悪過ぎるよな、普通に高速使ってさっさと帰れっつーの
なんで神奈川⇒長野間で1泊する必要があるのかわからんわ
122 キジトラ(関東地方):2012/08/25(土) 02:55:20.68 ID:kyKADcYdO
うちの近くの駐車場でも泊まって駐車場でバーベキューするやつ多くてホント迷惑。
風が強くて危ない日でも火をつけっぱなしで寝てる奴とかいるし、
夜中まで騒いでる奴や花火やる奴もいる。
エンジンつけっぱで音楽ならす奴もいるし。

ホント規制して欲しいよ。
123 スフィンクス(愛知県):2012/08/25(土) 02:55:32.11 ID:FbgHMPkT0
>>120
エアコンオン状態で1時間で約1.2lって検証報告がある
124 スミロドン(福岡県):2012/08/25(土) 02:57:08.61 ID:XL3ennD60
民度低いね
125 ヤマネコ(愛知県):2012/08/25(土) 02:57:44.14 ID:C09KcrDp0
車中泊ってか車のホームレスもいるからなあ・・・
126 ヤマネコ(愛知県):2012/08/25(土) 02:59:10.86 ID:C09KcrDp0
>>120
だいたい1300円くらい。試した
127 バリニーズ(兵庫県):2012/08/25(土) 03:01:29.28 ID:H2YM18nJ0
トレーラーハウスには憧れるわ

128 スミロドン(神奈川県):2012/08/25(土) 03:03:26.77 ID:6gYfPv2U0
こんな奴らに限って他人のモラルには
厳しかったりするんだよなあ
129 パンパスネコ(庭):2012/08/25(土) 03:06:53.58 ID:N0hNIMWv0
夢見てトレーラー買ったけど最初だけで見事に物置になりました。
あんなん引っ張って、込み入った道の駅なんか入りたくない。
130 ぬこ(東京都):2012/08/25(土) 03:07:34.22 ID:GoilUHOr0
東京都はアイドリングストップをしろという条例があるからな
131 イリオモテヤマネコ(関西・東海):2012/08/25(土) 03:10:16.51 ID:tfGYVPsY0
ボンゴフレンディは出て来るのが早過ぎた。
サイドブレーキの隙間からエンジンの熱気が入って来るという致命的な欠陥が有るが。
132 ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/08/25(土) 03:14:45.34 ID:Wk1AcwDE0
何時の頃からかBBQ=DQNと言われるうになったのは、
BBQOKの場所でのマナーに限らずこういう事もあるのかな。
133 オシキャット(鳥取県):2012/08/25(土) 03:15:48.11 ID:Z7NZz3f70
>>129
TVでしか知らないが、アメリカのオートキャンプ場って
まるで住宅分譲地みたいだった。
トレーラーも本来こんな環境で使用するべきものなんだな。。。
134 コーニッシュレック(千葉県):2012/08/25(土) 03:15:57.78 ID:q2tl823T0
>>130
東京都では冬場の暖機とかアフターアイドルやっちゃ駄目なの?
エゴだな
135 ぬこ(東京都):2012/08/25(土) 03:16:46.75 ID:GoilUHOr0
>>134
千葉県のようなゴミ県と違って、空気や環境に配慮してるんだよwww

臭い田舎者は東京に来るなよ
136 ウンピョウ(宮城県):2012/08/25(土) 03:17:36.78 ID:iIzC7Ljp0
>>9
自分がその中に当てはまらないからって
137 コーニッシュレック(千葉県):2012/08/25(土) 03:17:45.55 ID:q2tl823T0
>>135
都内(23区)で外気導入は無理ですわ〜
138 イリオモテヤマネコ(庭):2012/08/25(土) 03:23:23.59 ID:RwKkNYIU0
>>133
土地の広さなんだよな

結局、田舎の友達の庭に据付て電気と水引き入れてだからプレハブと変わらなくなっちまった。
届いてから数ヶ月は嬉しくて意味もなく泊まってた。
139 ヒョウ(チベット自治区):2012/08/25(土) 03:30:28.07 ID:Es4jKQV90
ドコでもBBQするバカが増えたよな〜
あれ、なんなんだろうか
死ねばいいのに
140 しぃ(やわらか銀行):2012/08/25(土) 03:33:03.06 ID:QuPSkUED0
ETCの情報を活用して、高速道路の滞在が時間が長い人は、自動的に1000〜1万円徴収すればいい。
ETCが無い人は、通行券の時間から換算して、料金所で清算すればいい。

JRなんかは切符によっては時間制限あるし。高速道路だけ滞在し放題ってのは根本的に間違ってる。
141 ジャガーネコ(SB-iPhone):2012/08/25(土) 03:35:17.54 ID:ClEm6RAbP
車の中でお泊りするワクワク感をあじわいたいって事だよね?
142 オシキャット(鳥取県):2012/08/25(土) 03:36:03.66 ID:Z7NZz3f70
>>140
おまえ免許もって無いだろ?
143 ぬこ(東京都):2012/08/25(土) 03:36:58.20 ID:GoilUHOr0
そういや、いずみちゃん15歳非処女の「りびんぐゲーム」では
車の中に泊まってエロイことを××するシーンがあったな
144 ジャガーネコ(SB-iPhone):2012/08/25(土) 03:42:00.13 ID:ClEm6RAbP
>>143
何いってんのこのキチガイ
145 アムールヤマネコ(兵庫県):2012/08/25(土) 04:21:58.34 ID:CotvwtbpP
146 スノーシュー(dion軍):2012/08/25(土) 05:13:14.99 ID:wQ6dASLe0
いい歳して車中泊とかありえねえ
147 スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/25(土) 05:43:16.78 ID:oG/sxvNJ0
ホテルとか泊まってもやる事って風呂入って寝るだけだものな。
それで安いビジネスホテルでも5000円とかだから車中泊でいいやってなるさ。
148 キジ白(埼玉県):2012/08/25(土) 05:45:16.40 ID:8t/SaZxG0
通は民宿に一人で泊まってしっぽり酒を飲むものよ!!って思って
東京から広島までいって民宿にとまって
夕食のときに食堂によばれたら
俺以外 4組のカップルだった
149 ヤマネコ(庭):2012/08/25(土) 05:51:05.29 ID:rLDayiM00
車中泊と、運転する楽しさが両立するような良い車はないかな?
レガシィワゴンとか?
マークXも後席からトランクまでフラットになるんだっけ
150 パンパスネコ(愛知県):2012/08/25(土) 05:53:27.66 ID:JqrCUSrc0
>火気厳禁のルールを破ってバーベキューをしたり、

消火器ぶっ掛けたれ。
151 サバトラ(公衆):2012/08/25(土) 05:57:19.92 ID:uODqvp1q0
今年の夏はスコットランドでずっとキャンプと車中泊だった
携帯が繋がらないって素晴らしい、と思ってたら会社が倒産してた
152 茶トラ(長野県):2012/08/25(土) 05:59:33.94 ID:iPERLTIV0
>>33
無職なのに早寝するから朝から眼が冴えてどうしようもない時
裏から入れるSAで珈琲ルンバドリップを片手にトラック運ちゃんと無言でベンチ座ってる。
153 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/08/25(土) 06:00:02.94 ID:94/D+g930
武士は食わぬど高楊枝
オッサンは車でもいいかもしれんがせめて嫁さん旅館に泊めてやれ
154 白(東京都):2012/08/25(土) 06:07:19.66 ID:tp/IFTnD0
やり過ぎるやつが規制を作る。
155 ギコ(東日本):2012/08/25(土) 06:12:33.75 ID:HJSlB1xB0
常識では考えられないと書いてるけど
そういうニーズがあるなら、それに対応できるようにすりゃいいじゃん。
156 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/25(土) 06:30:20.83 ID:C8p0h54G0
このスレ見て朝から道の駅行ってみたんだが何も無いクソ田舎なのに車中泊が多いなw
しかしバンや軽バン、キャンピングカーは分かるがミラとかワゴンRもゴロゴロ居るのな
軽ワゴンで寝るとか罰ゲームみたいな事好き好んでする神経が理解出来ない
157 アメリカンカール(広島県):2012/08/25(土) 06:33:46.75 ID:PTPLy0tC0
さてと金属バットでも買うか
158 オシキャット(北海道):2012/08/25(土) 06:37:06.69 ID:i83NMil50
夜になると道の駅に置いてあるテーブルにカセットコンロに鍋とか、台所と化してて汚なかった
159 アメリカンワイヤーヘア(北海道):2012/08/25(土) 06:41:14.71 ID:OnW0bGyx0
>>157
そういう事件が何時起きても不思議でないと思ってしまう
160 ギコ(東日本):2012/08/25(土) 06:41:37.42 ID:HJSlB1xB0
夜間は金とればいいじゃない
161 サバトラ(福島県):2012/08/25(土) 06:42:31.97 ID:R1jyyU6C0
こじきだな
162 アムールヤマネコ(庭):2012/08/25(土) 06:44:50.87 ID:m8E1clY6P
今年の夏コテージで遊んだけど貧乏ゾーンの惨めったらしいことよ
浅ましい生活は人間の品位も落とす
163 スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/25(土) 06:46:26.75 ID:oG/sxvNJ0
ニュー速に書き込んでるような人間が品位ワラタ
164 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/25(土) 06:47:55.88 ID:C8p0h54G0
>>157
あいつらもそういうの警戒してるのか
街灯のそばとかトイレの近くとかに群れて泊まってるから意外と襲いにくいと思うぞ
まぁ、実際に襲われる奴が出ても鍵かけて車に篭って見守るか逃げ出す奴ばっかりで助けに来る奴は居ない気がするが
165 ターキッシュバン(チベット自治区):2012/08/25(土) 06:48:20.46 ID:sg3i4zPg0
没落貴族というか誇り高き貧乏人というか
166 アムールヤマネコ(庭):2012/08/25(土) 06:50:21.64 ID:m8E1clY6P
>>163
怖くてレスアンカ付けられなかったワロタ
167 ヒョウ(京都府):2012/08/25(土) 06:51:41.86 ID:QhIgFlCi0
>>157
いきなり金属バットは引く。クギとかコインでいいんじゃないかな。
168 スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/25(土) 06:52:31.07 ID:oG/sxvNJ0
こういう煽りに乗ってくる時点で品性も何もねーわなw
169 白黒(新疆ウイグル自治区):2012/08/25(土) 06:52:51.97 ID:D5Z5DzRp0
道の駅の駐車場で洗濯物を干していた貧乏そうなのがいたな
170 ピクシーボブ(東京都):2012/08/25(土) 06:53:05.82 ID:y64l5fU90
>車中泊の経験が30年以上のベテランキャンパー

ホームレスなのかと思った
171 ヒョウ(関東・甲信越):2012/08/25(土) 06:54:05.76 ID:QCXfIDB+O
>>157
そういう事件がいまだおこらないって
つくづく日本は能天気だと思うわ
ルーマニアに着くなり瞬殺される日本人がいてもまったく不思議じゃない
172 スフィンクス(三重県):2012/08/25(土) 06:55:28.31 ID:pUPPp+Qs0
姫路バイパス姫路西ランプん所のパーキングって
なんであんなに無人の車が停まってるんだ?
周りに何も無いのに深夜に無人の車で埋め尽くされてるのが不気味すぎる
173 ラガマフィン(内モンゴル自治区):2012/08/25(土) 06:59:00.09 ID:QlRQWIQYO
車中泊は馴れりゃ楽だから増えるのは仕方ないが、だいたい田舎のキャンプ場も最近は使用料高いからな…
入場料+テント持ち込み料+薪代で5000円近いし別途風呂やシャワー代も要る所も…
結局、家族や女連れは金がかかるよ
174 コドコド(チベット自治区):2012/08/25(土) 06:59:29.06 ID:HwKv72CL0
ぶっちゃけ浮浪者と変わらん迷惑集団
ホテル代ないんか?w
175 スミロドン(関東・甲信越):2012/08/25(土) 07:00:56.42 ID:1TQqfQewO
そこで暴走族の出番ですよ。
寝静まった頃に爆音撒き散らしてやってください。
暴走族の評価は確実に上がります。
176 コドコド(チベット自治区):2012/08/25(土) 07:01:33.73 ID:HwKv72CL0
>>163
ニュー即民の高貴な生活を知らないのか
177 黒トラ(香川県):2012/08/25(土) 07:02:22.21 ID:7doIA9Ew0
いいんだけど、エンジンつけっぱなしにする車があるとうるさいよね
迷惑だわ
178 コドコド(チベット自治区):2012/08/25(土) 07:03:35.57 ID:HwKv72CL0
>>156
目的地に行く途中とか、時間がなくて滋賀県止まりとかいろいろあるだろ
何より道の駅があれば泊まるのに不自由しないからな
179 ソマリ(大阪府):2012/08/25(土) 07:04:32.31 ID:fIGeOa9I0
>>156
俺のレクサスより軽ワゴンのほうが寝やすい…
180 マーゲイ(千葉県):2012/08/25(土) 07:06:25.86 ID:GarQ2lt40
周りは駐停車禁止にして、駐車場は1時間以上有料にすれば良いだろ

それか有志で火炎瓶投げれば良い
凄惨なニュース見たら馬鹿は居なくなるだろ
181 黒トラ(香川県):2012/08/25(土) 07:07:53.25 ID:7doIA9Ew0
エンジンを止めることは必須にして、必要なら扇風機を貸し出すようにしたらどうかな?
コレはやって欲しい
182 スミロドン(関東・甲信越):2012/08/25(土) 07:09:11.30 ID:1TQqfQewO
車中泊がみじめなものって感覚ないんだろうね。
キャンプ場でキャンプする勇気のない都会人w
183 スミロドン(内モンゴル自治区):2012/08/25(土) 07:09:27.39 ID:L4YVWBH4O
健康ランドやネカフェが近くにあるならそちらをオススメしたい
車中泊はあくまで緊急手段
184 マーゲイ(千葉県):2012/08/25(土) 07:10:08.62 ID:GarQ2lt40
>>181
なんでDQNに合わせる必要がある?
邪魔なものは排除する
これが一番
昔オウムがよく住宅街にワゴン止めて寝てたな、公園の横とか
5.6人中で寝てるとか学校でも噂になってて不気味だった
186 ジャガーネコ(SB-iPhone):2012/08/25(土) 07:11:02.00 ID:ClEm6RAbP
>>183
だーかーらー
仕方なく車中泊してるんじゃなくて
車中泊がしたくてやってるんだっつうの
187 ユキヒョウ(新潟県):2012/08/25(土) 07:11:15.14 ID:uVvfpGJu0
昔(10年ちょい前)は秋葉原でも路駐して車内泊とかできたんだけどね、
今じゃまず無理だろうが。
188 オセロット(神奈川県):2012/08/25(土) 07:11:17.21 ID:y4HAlnTM0
ホテル代も払えないくらい貧乏なら車手放せばいいのに
趣味で車中泊するなら別だが
189 バーマン(京都府):2012/08/25(土) 07:16:52.50 ID:WCxxV2pI0
あーあ、マナー良く車で寝てる人達、かわいそー。
190 ギコ(東日本):2012/08/25(土) 07:19:42.42 ID:HJSlB1xB0
別に金がないわけじゃないだろ
単に気まま旅がしたいだけじゃね。
191 アムールヤマネコ(家):2012/08/25(土) 07:21:13.15 ID:2EHj2ufcP
金が無くて利用している貧乏人だもの
言葉なんて通じない
192 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/08/25(土) 07:21:22.92 ID:JcLWe5nM0
>>140
馬鹿すぎてワラタ
>経済的な温泉旅行が楽しめる

温泉街で車中泊、ここは親父頑張れよ、節約して喜んでるの親父だけだぞ
子供からしたら貧乏ったらしい旅行の思い出になる
194 スフィンクス(群馬県):2012/08/25(土) 07:43:52.47 ID:Syj35QoI0
冷凍車が颯爽と登場
195 スコティッシュフォールド(富山県):2012/08/25(土) 07:57:46.94 ID:rLffnHsE0
駐車場はアカンやろ
専用の場所でやれよ
196 ウンピョウ(関東・甲信越):2012/08/25(土) 08:00:14.56 ID:3qqaknrdO
お金が無ければ旅行なんかしなければいいのにな

と言いつつ、青春18きっぷで旅行に行くアラフォーのオレ
でも、基本はビジネスホテル利用なので、野宿と車中泊はしたことがないぜ
197 ぬこ(福岡県):2012/08/25(土) 08:03:54.87 ID:PGx71TA00
>>196
そりゃ青春18切符と車中泊くらい相容れないものはないからね。
198 サビイロネコ(大阪府):2012/08/25(土) 08:05:56.78 ID:E8ATsSq+0
車中泊とか貧乏人かよって言うけどむしろ
オートキャンプ場で冷房ガンガンに利かせた車内で寝る同級生に
本格キャンプ組みが可哀相汚い臭いみたいな目で見られてたぞ!
199 ボルネオウンピョウ(内モンゴル自治区):2012/08/25(土) 08:08:36.19 ID:QlRQWIQYO
個人的には駐車場や路肩でBBQをやめて欲しい
あれって軽い不法占拠か通行妨害だと思う
それと植え込みに消し炭とか捨てていく奴は最低
200 マーブルキャット(静岡県):2012/08/25(土) 08:09:09.99 ID:N8MB65UJ0

文句つけてるのって旅館とかホテルの連中だろ
あんなところに泊まらなくても旅行ができるってみんな知っちゃったからなw
201 コーニッシュレック(チベット自治区):2012/08/25(土) 08:09:40.80 ID:Eqvax6pY0
おかしい揺れ方をしてるワゴンが必ずいる
202 ヒョウ(関東・甲信越):2012/08/25(土) 08:12:13.72 ID:HlicTzXrO
ボンゴブレンディって消えちゃったけど案外中途半端で不便だったのかな
手軽でいいと思うんだけど年式は古いし距離伸びてるから買うのを躊躇うんだよね
まして車中泊を繰り返した個体だとオルタや機関周りの劣化が気になるし
203 黒トラ(やわらか銀行):2012/08/25(土) 08:12:29.76 ID:skgNBtWg0
>>4
すぐ110番でオッケー
204 白黒(新潟県):2012/08/25(土) 08:13:10.49 ID:QNZ4XoLJ0
車中泊は震災の時に仕方なくやったので「ゆとり」とか「楽しむ」なんて言ってもいられなかったしそんなイメージは欠片も沸かなかった
ただただ寒くて寝づらいだけ、二度と御免だ
205 ボルネオウンピョウ(内モンゴル自治区):2012/08/25(土) 08:13:29.86 ID:QlRQWIQYO
>198
何しにオートキャンプしてたんだ?その連中は…
キャンプ場でキャンパーを蔑む理由がわからん
206 ノルウェージャンフォレストキャット (群馬県):2012/08/25(土) 08:14:44.02 ID:XWFb1TeA0
ゴミすらまともに捨てられないのの多さにビックリだわ
207 ロシアンブルー(愛知県):2012/08/25(土) 08:19:03.57 ID:YPh9KAuz0
路駐は駐禁じゃない場所でも12時間以上か日没〜日出の間に8時間以上駐車すると
保管場所法違反で罰金だぞ(相場は4〜5万の罰金らしい)

道交法違反の行政罰や刑事罰(赤キップ)でもないから、前科になる

逆に迷惑がってる奴は、しっかり時間測って証拠残しておけば
長時間駐車で通報すればいいぞw
208 メインクーン(関東・甲信越):2012/08/25(土) 08:19:34.07 ID:a+9pjq8sO
後のホームレスである
209 イリオモテヤマネコ(東海地方):2012/08/25(土) 08:20:00.98 ID:madWnS1X0
>>206
ゴミがゴミ捨ててるんだからしょうがない
210 アメリカンボブテイル(熊本県):2012/08/25(土) 08:20:54.91 ID:LWABTIBW0
貧困層は大変なんだな
211 ラグドール(愛知県):2012/08/25(土) 08:21:38.41 ID:YMzeo/1N0
旅の恥はかき捨て、って育った団塊世代ってゴミを持ちかえらないよね。
212 ラグドール(東日本):2012/08/25(土) 08:22:05.93 ID:hVJJh3hh0
家族連れでやってんのかよ、ほんと終わったんだなこの国
213 縞三毛(関西・東海):2012/08/25(土) 08:22:29.94 ID:OnQLsvT7O
駐車場は、あくまで一時駐車にしてくれ。
駐車場所が一杯になってしまうのは困るのね。
214 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/25(土) 08:23:44.79 ID:C8p0h54G0
テントとかキャンプ用品を用意しなくて良いし、組み立てや片付けの手間も省けて気軽に泊まれる
テントと違ってDQNや野生動物の襲撃にある程度耐えられて、イザとなったらエンジンをかけて逃げ出せる
そういう意味では色々と理にかなってるけどキャンピングカーやバンみたいな寝やすい車以外で寝てるのはやっぱり見苦しい
215 三毛(catv?):2012/08/25(土) 08:24:00.80 ID:FA2L1dC90
埼玉の安行の道の駅は一年中満車状態なんだけど何あれ
どう考えても観光地じゃないし
216 ソマリ(千葉県):2012/08/25(土) 08:25:33.02 ID:q8vQPVR60
うるさい、邪魔、ゴミ散らかす、その癖金は落とさないんじゃ嫌われて当然。
車中泊は以外と疲れるし、エアコン掛けっぱなしになりがちだから、ガソリン代等のお金も掛かる。
安いホテル探して泊まった方が疲れもとれるしお金もそんなに掛からない。
217 アビシニアン(静岡県):2012/08/25(土) 08:25:48.53 ID:EyiWzXB00
車中泊って疲れ撮れなさそう
ベッドで寝ないとな
218 セルカークレックス(千葉県):2012/08/25(土) 08:26:49.52 ID:L0HYUMCu0
>>140
渋滞
219 アメリカンボブテイル(熊本県):2012/08/25(土) 08:27:26.90 ID:LWABTIBW0
>>215
あれはハッテン場なんやで
220 スノーシュー(静岡県):2012/08/25(土) 08:30:48.03 ID:gZ5AOHh20
僻みだけど、家族連れは死ね
221 スミロドン(山口県):2012/08/25(土) 08:31:37.78 ID:JrheguI50
コンビニ前で弁当食ってるDQNと変わらんな
222 コドコド(チベット自治区):2012/08/25(土) 08:38:38.27 ID:HwKv72CL0
>>216
車中泊こだわる奴は多人数なんだろ
4人で行くとしたら、車を使うとかなり交通費が浮く上に、夜間のガソリン代なんてホテル代より全然安い
223 アムールヤマネコ(兵庫県):2012/08/25(土) 08:47:09.01 ID:CotvwtbpP
>>172
歩いて入れるから駐車場と三交代の人がそこに停めて乗り合いで会社行く。
224 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2012/08/25(土) 09:11:43.13 ID:iCSBZu7c0
道の駅や駐車場で車中泊はちょっとなー
225 セルカークレックス(広島県):2012/08/25(土) 09:36:57.42 ID:0feBIgsi0
雑魚寝で良いんで1000〜2000円くらいで泊まれるような宿ないかな
226 黒トラ(香川県):2012/08/25(土) 09:37:16.15 ID:7doIA9Ew0
太陽光発電をできるようにして、いろんな電化製品を利用できる車なら、結構快適かもな
227 アムールヤマネコ(静岡県):2012/08/25(土) 09:41:19.63 ID:yisfGAXx0
貧乏臭いけど、小学生くらいの子供なら喜びそうだな。
228 ギコ(神奈川県):2012/08/25(土) 09:41:47.06 ID:2uwA2GdI0 BE:177325834-PLT(12345)

>>225
健康ランド
229 ライオン(静岡県):2012/08/25(土) 09:44:56.62 ID:bZmqfoGo0
これって夜中エアコンつけないで寝るの?
拷問すぎるなw
今は4000円くらいでビジネスホテル泊まれるんだから
泊まればいいのに。車で寝ても寝た気がしない。
結果的に高くなりそうだ。
230 ジャガーネコ(神奈川県):2012/08/25(土) 09:45:54.81 ID:/kYk2jm8P
旅先の糞田舎に金落すやつはアホ
ガソリンは絶対に地元で入れるし、旅先で飯を食うときは家で作った弁当だし、
飲み物も自販機でなんか買わない、車中泊は当たり前
231 ベンガルヤマネコ(石川県):2012/08/25(土) 09:51:03.80 ID:6nJr6A5p0
こないだnboxはじめてみた。
まあ悪くない漢字だ。
232 ぬこ(東京都):2012/08/25(土) 09:51:33.94 ID:GPQPnArW0
大車中博
233 バーマン(兵庫県):2012/08/25(土) 09:59:41.38 ID:kG1dXzlO0
良く分からないで流行りに乗るから、こういうことになるんだろうな。
趣旨や目的を履き違えるというか。マネだけしようとしてもそうなるんだよ。
マナーとかはまた別の問題だな。日本人のマナーは地に落ちたよ。
234 スナドリネコ(兵庫県):2012/08/25(土) 10:00:00.77 ID:8JSRGUy20
ステマ乙と思ったけど
どこにも金が落ちてなかった(^ν^)
235 メインクーン(関東・甲信越):2012/08/25(土) 10:10:26.11 ID:UWI4zhfqO
>>121
帰省ついでに草津に行きたかったんじゃね?
236 オシキャット(西日本):2012/08/25(土) 10:19:53.91 ID:DVhsdurG0
滋賀のSAで車内泊するなら多賀SA内のホテル泊まれよ
http://www.bestinn.co.jp/taga/img/top.jpg
237 ターキッシュバン(岩手県):2012/08/25(土) 10:21:16.88 ID:sYGPY6hT0
>>236
一円も払いたくないんだよ
238 しぃ(大阪府):2012/08/25(土) 10:26:42.42 ID:ypxnVCO70
日本は遅れてるな
海外は車中泊じゃなく車上泊だ
http://www.youtube.com/watch?v=hX3vQ7v5Grw&feature=autoplay&list=PL80822C50ED054C43&playnext=2
239 オシキャット(西日本):2012/08/25(土) 10:27:08.01 ID:DVhsdurG0
>>237
風呂と6時間以内の大部屋雑魚寝なら800円だぞ。それすらもみんなきついのか
240 シャルトリュー(東京都):2012/08/25(土) 10:31:37.37 ID:ntm23fbl0
キャンプ場 山のテン場 花見・花火の場所取り
やたら縄張り意識が強いのか必要以上に占領する奴が増えたな

歩く場所がなくてシートの縁を歩いたら「踏まないで下さい」だってさ
241 ピューマ(福井県):2012/08/25(土) 10:32:05.99 ID:fRk3tl1l0
なんでBBQなんだろうなぁ。
当然ビール飲むだろ。飲酒してるだろ。
242 キジ白(やわらか銀行):2012/08/25(土) 10:33:03.75 ID:jrhwRZAI0
PAとかSAに、カプセルホテルみたいなゴロ寝できるスペースがあれば済む話なんだが
243 しぃ(東日本):2012/08/25(土) 10:34:39.13 ID:CpGagUjb0
>>241
福井にゃ分からない話だろうが、トンキン人には庭が無い。
だからバーベキューしたいと他所の場所になる。
それがサービスエリアだったってキチガイなだけだよ。
飲んだから一泊って話。
244 ターキッシュバン(岩手県):2012/08/25(土) 10:41:00.98 ID:sYGPY6hT0
>>239
0円と0円以外の差は、たとえ800円だろうが、処女と1〜2人経験ぐらい違うのだ。
245 黒トラ(富山県):2012/08/25(土) 10:54:24.11 ID:aCmuFa+w0
そういや関東って公園でサンマ焼いたら通報される化外の地だったな
そらなんか焼いて食いたくなるわ
246 ジャングルキャット(千葉県):2012/08/25(土) 11:07:23.76 ID:YJSWDjV90
子連れの予約なし車旅行なら、ラブホをオススメするんだけどなあ
予約要らずの部屋貸し。こういうタイプの宿泊施設が他にないのが残念
247 スミロドン(千葉県):2012/08/25(土) 11:09:18.56 ID:2z9PX1zg0
車中泊とか貧乏くさいなあ
248 ヒョウ(長野県):2012/08/25(土) 11:09:56.45 ID:GDmNvmG20
>>238
高速道路で運転中に上のシート外れたらパニくるなw
249 ピューマ(福井県):2012/08/25(土) 11:36:16.78 ID:fRk3tl1l0
>>243
カワイそうな人でもあるのか。
田舎でよかった;;
250 サビイロネコ(静岡県):2012/08/25(土) 11:50:21.99 ID:pJVs9W240
>職員の誘導を受け別の駐車場で車中泊をしていた高崎市の会社経営の男性(60)

職員にバレなかったら自分も泊まる気マンマンだったんじゃないですか。
去年から呼びかけ始まってんだから「知らなかった」でもないでしょう。
251 斑(兵庫県):2012/08/25(土) 12:08:36.56 ID:kMKlAU6I0
車の中って寒さは何とかしやすいが暑いのにはめっきり弱い。年に百日以上車中泊したこともある
車中泊馬鹿だけど夏はほぼ全くしない。これはいろんな理由があるが特に暑さの問題が大きい
エンジンかけっぱは論外ね
252 シャム(岡山県):2012/08/25(土) 12:45:32.44 ID:3VyWBERU0
東京にも有料BBQ場あるだろ
そこ行けよ 駐車場でやるとか頭いってるとしか思えないぞ
253 ベンガルヤマネコ(石川県):2012/08/25(土) 12:46:30.61 ID:6nJr6A5p0
貧乏になったら頭も逝くんだよ!
254 ヒョウ(岡山県):2012/08/25(土) 12:48:15.97 ID:/RZyyYxu0
DQN怖くないのか 変な野郎がよってきそうだし
255 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2012/08/25(土) 12:54:34.60 ID:iCSBZu7c0
>>229
低地なら死ぬがちょっと山に登れば凍えるほど寒い
256 三毛(茸):2012/08/25(土) 12:57:23.38 ID:K5x/o5z80
河川敷と同じだな
DQNファミリーのせいで真面目なファミリーがとばっちり
257 シャム(神奈川県):2012/08/25(土) 13:04:35.35 ID:94x8pObi0
道の駅で巨大な荷物を積んだ自転車が止まっていて
テントを広げて寝てた
258 コドコド(広島県):2012/08/25(土) 13:51:26.20 ID:eu8t3jcZ0
全てBONGO FRIENDEEが悪い
259 ノルウェージャンフォレストキャット (富山県):2012/08/25(土) 13:57:53.55 ID:Nh9krmTR0
>>207
道路を自動車の保管場所にするのを防止する法律だから。
運転手が休息の為に車内で寝ているのは保管に当たらないよ。

まあ、慢性的に道路を自動車の保管場所にしていて迷惑を被ってるなら通報すれば良いけど。
260 ノルウェージャンフォレストキャット (富山県):2012/08/25(土) 14:03:09.82 ID:Nh9krmTR0
>>239
意外と地方にはそんな施設がない。
有っても 〜25:00 で営業終了とか。
でも、車中泊は一人で当てもなく旅をするなら良いけど、家族でやる物ではないよ。
261 ピューマ(福井県):2012/08/25(土) 14:08:20.67 ID:fRk3tl1l0
>>254
DQNもこいつらをDQNとみなしてるので怖いんだろw
262 三毛(千葉県):2012/08/25(土) 14:13:08.79 ID:a8MwUmtP0
駐車場でテント張ったりしてるバカが邪魔
263 コラット(dion軍):2012/08/25(土) 14:20:51.43 ID:P2IKtyp70
一度だけやったことがあるが、朝起きた時の疲労感がひどい
周囲が一晩中うるさいし、DQNにいつ危害を加えられるか心配になって安眠できない
安いビジネスホテルでも柔らかいベッドで寝たほうがはるかにマシ
264 マンクス(千葉県):2012/08/25(土) 14:22:22.71 ID:ZzOeUXmY0
車中泊なんつって宿代ケチるような貧民層に
マナーなんか期待しちゃいけない
265 マンチカン(東京都):2012/08/25(土) 14:23:34.97 ID:n7sTknC30
熱中症で一家揃って死ねば良いのに
266 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/08/25(土) 14:23:53.53 ID:phkZFUPO0
>>263
今は車中泊快適グッズの充実っぷりがハンパない
銭湯・温泉でさっぱりしたあと、快適グッズを使用して寝れば、
朝までぐっすり快眠やで

そら車中泊する連中も増えるってもんだわ
267 ヤマネコ(東京都):2012/08/25(土) 14:24:07.76 ID:NQ5EFhpy0
>>263
安眠できない、ってのは絶対にあるな
昔バイクでツーリングしてた頃、田舎の小屋タイプのバス停で寝てたけど、まともに眠れなかったw
268 コドコド(広島県):2012/08/25(土) 14:28:21.79 ID:eu8t3jcZ0
昔ゴールデンウイークに急に思い立って富山に旅行に行ったことある
何処のホテルも満室で止むを得ず石川のSAで車中泊した
ワンボックスだったけど嫁と子供三人でもう阿鼻叫喚。
二度と車中泊はしないと心に誓った
269 マンチカン(東京都):2012/08/25(土) 14:30:36.94 ID:n7sTknC30
車中泊はおならがね・・・
270 ハバナブラウン(埼玉県):2012/08/25(土) 14:30:38.63 ID:TDh+NDB10
 職員の誘導を受け別の駐車場で車中泊をしていた高崎市の会社経営の男性(60)は、車中泊の経験が30年以上の
ベテランキャンパー。マナーの低下を「ただ節約のためだけで、車中泊を楽しんでいない旅行者が増えた。本来はゆとりを
持って楽しむのが車中泊の魅力なのに」とため息をつく。

↑アホ
271 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/08/25(土) 14:33:39.68 ID:RzXe7UCv0
家族や老人より、ゆとりの車中泊ツアーがひどい
海岸やプールを追い出されたきたタトゥ馬鹿が車中泊してやがるw
さっさとあの世行けカス
272 ロシアンブルー(愛知県):2012/08/25(土) 14:36:45.72 ID:YPh9KAuz0
>>259
一  自動車が道路上の同一の場所に引き続き十二時間以上駐車することとなるような行為
二  自動車が夜間(日没時から日出時までの時間をいう。)に道路上の同一の場所に引き続き八時間以上駐車することとなるような行為

だから、駐禁の場所で休息するのが駐車違反になるなら
駐禁じゃない場所で夜間8時間以上or12時間以上の「駐車」は違法だよ


駐禁の場所で休息するのが駐車じゃないならいいけど
273 ペルシャ(神奈川県):2012/08/25(土) 14:38:13.09 ID:A+gG7KaO0
人集まれば災い有
274 ジャガーネコ(東京都):2012/08/25(土) 14:45:05.74 ID:4JTe5LA70
>>273
人里離れれば車中セックス
275 イリオモテヤマネコ(関西・東海):2012/08/25(土) 14:45:15.27 ID:ZBdEPJ7t0
定年後にキャンピングカー買ってあちこち行ってる老夫婦は楽しそうだった
スーパー特売の餃子焼いて夕飯にしたり


反して鉱物マニアの30代夫婦のワゴン車での車中泊は疲れそうだと思った
276 ヨーロッパヤマネコ(西日本):2012/08/25(土) 14:55:15.08 ID:r4+94gVC0
昔の18キッパーみたく、駅の入り口近くに銀マット敷いて寝袋イモムシ達が
ズラ〜っと何十体も並んでる様を見るよかマシやろ。
277 三毛(dion軍):2012/08/25(土) 14:57:16.70 ID:riJyvUef0
だからミニバンのりははずかしい
278 ベンガル(静岡県):2012/08/25(土) 14:58:05.63 ID:foh7X8xq0
>>116
この国の底辺層は既に途上国と肩を並べるレベルになったということだろ。
279 スコティッシュフォールド(西日本):2012/08/25(土) 14:59:16.27 ID:fElrkCmZ0
車中泊を快適にするグッズを揃える費用に車中泊の疲れを癒す費用
イロイロ足すと、普通に旅館泊まった方がいいレベルになる
280 ベンガル(西日本):2012/08/25(土) 14:59:35.96 ID:N3MfeAfH0
車中泊する車がない
281 三毛(dion軍):2012/08/25(土) 15:01:14.88 ID:riJyvUef0
嫁も子供もいないから
家族サービスとかいらん
282 サビイロネコ(catv?):2012/08/25(土) 15:02:08.11 ID:iJQziU/+0
足伸ばしてフルフラットで寝れる車が増えたからなー。
俺も今年のフジロックは車中泊だったわ。
テントより全然快適だった。
283 ピクシーボブ(東京都):2012/08/25(土) 15:02:37.05 ID:ClvDx64m0
原発周辺にPHV専用の駐車施設を作りましょうよ
284 スナドリネコ(東日本):2012/08/25(土) 15:03:29.76 ID:yiUahe3M0
>>276
ステビバは山屋の日常。
285 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2012/08/25(土) 15:11:52.43 ID:lbSAKkNs0
夏の車中泊ってキツくねえか
バッテリー上がるからエアコンは付けられないし
エンジン付けっぱはありえないし
286 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/08/25(土) 15:16:31.70 ID:Ly3gqzYY0
あぁこれねwwwwwwwwうちの近所こういうのが集まる所多いから
通報しまくりで片っ端から寝床食事屋根付きのところで一泊してもらってるよ



檻もついてるけどwwwwwwwwww
287 アムールヤマネコ(東京都):2012/08/25(土) 15:17:28.67 ID:ge0Bou210
>>285
>エンジン付けっぱはありえないし

ありえるから車中泊してるんだろ
家族でまともなホテルで一泊するならガソリン代のほうがはるかに安い
288 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/25(土) 15:18:06.92 ID:qeTSSm1s0
>>255
>低地なら死ぬがちょっと山に登れば凍えるほど寒い

山は私有地が殆どだから捕まりますよ
289 スペインオオヤマネコ(愛媛県):2012/08/25(土) 15:18:12.97 ID:rc9HiQu60
いきなりタープ広げるゴミカスは死ねばいい
290 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/08/25(土) 15:18:56.17 ID:i5aFoXf30
>>286
福岡じゃあ警察で泊めてくれるんだ
で容疑は?
291 マンクス(香川県):2012/08/25(土) 15:19:50.80 ID:dqidbP7x0
子連れで車中泊ってなんかね
292 ライオン(関東・甲信越):2012/08/25(土) 15:22:21.35 ID:W3l6qFzEO
>>287
ガソリン代云々じゃねーだろ
293 リビアヤマネコ(東京都):2012/08/25(土) 15:22:36.04 ID:e47o79k90
あなたは道の駅で仕込まれたのよ
294 シャム(千葉県):2012/08/25(土) 15:23:58.63 ID:XDqOWYEk0
こうして来年からは禁止になり、できる場所が少なくなる
アホだよな
295 三毛(dion軍):2012/08/25(土) 15:26:26.30 ID:riJyvUef0
いまどきミニバンかう層って
296 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/08/25(土) 15:26:53.70 ID:Ly3gqzYY0
>>290
細かい罪状とかは聞いてないけど過去に流血沙汰、ボヤ騒ぎ、盗難その他が多かったから
警察の方からシーズン中は問答無用でバンバン通報してくださいって話になっている
ブチこまれる前段階で警察登場で注意してもらて、それで大人しくしてくれるなら住人としても別にいいんだよ

多いのは盗電、騒音や光等の近隣住民からの苦情、火気厳禁の無視、駐車場等の公道や私有地へのアンカー撃ちこみによる欠損
他にも火の粉が飛んでうちのテントに穴開いた〜とか煙が〜とかそういうの、もちろん盗難も多い
特に花火シーズンだから普段以上にゴミを捨てるところに火のついたもの捨てるから洒落になってない

過去に少なくとも30人以上は一泊してもらってるはず
297 リビアヤマネコ(東京都):2012/08/25(土) 15:29:32.13 ID:e47o79k90
>>296
おいおいw福岡はいきなり逮捕するんですか?w
298 ジャガー(関東・甲信越):2012/08/25(土) 15:31:07.87 ID:rzh/zkdlO
>>287
常識考えろよ…
299 イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/08/25(土) 15:31:21.71 ID:VSX4UIBn0
こうやってキチガイが好き勝手にやって立ち入り禁止とかになるんだよな。
困るのはトラックで仕事してる人や長距離移動してる人達。
300 ベンガル(東京都):2012/08/25(土) 15:32:08.17 ID:motl3Zam0
>>296
SA名か道の駅名だかを教えてくれない?
301 ソマリ(大阪府):2012/08/25(土) 15:33:03.03 ID:fIGeOa9I0
>>299
保冷車以外でエンジンかけっぱで寝てる奴も同類だわ。
最近じゃ保冷車でもエンジン切れるけど。
302 シャルトリュー(神奈川県):2012/08/25(土) 15:33:10.29 ID:BNV7VsoW0
ブームに乗っかる奴が大体マナー悪いんだろ
303 アンデスネコ(愛媛県):2012/08/25(土) 15:33:24.24 ID:DgOyOAoF0
駐車場に中身入りの紙オムツが捨ててあった
304 ベンガル(東京都):2012/08/25(土) 15:34:39.59 ID:motl3Zam0
>>298
常識なんて個人によって違うでしょ?w
ゆとりには通じないよ
305 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/08/25(土) 15:43:44.69 ID:Ly3gqzYY0
>>297
いやだから細かい事は知らんて
ただ今日は多めに何度かパトカーが通りを通ったな〜と思ったら、後々町内でまた一泊したのが出たらしいよ〜って話が流れる
でも誰がとか何やったとかはほとんど知らない。酷い時に耳に入る

あと現行犯なら逮捕あるんじゃないの?酒飲んで大暴れとか
俺が被害者だったり現場を見て通報して野次馬しているわけじゃないからな
306 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/08/25(土) 15:44:47.19 ID:Ly3gqzYY0
酒飲んで大暴れで警官殴ったってことな、それで逮捕できるかも知らん
307 アンデスネコ(愛媛県):2012/08/25(土) 15:46:23.95 ID:DgOyOAoF0
トラは檻にブチ込んどくのが一般的ですわね
308 サーバル(東京都):2012/08/25(土) 15:46:42.56 ID:04boDHFu0
>>305
>過去に少なくとも30人以上は一泊してもらってるはず

>でも誰がとか何やったとかはほとんど知らない。酷い時に耳に入る

+に行った方がいいw
309 ソマリ(千葉県):2012/08/25(土) 16:06:36.38 ID:q8vQPVR60
路上や駐車場を倉庫がわりにしているトラックに旅館がわりにしている旅行客。
庶民のレジャーもカンバン方式化してますなぁ、一億総利己的効率化w
310 スミロドン(東京都):2012/08/25(土) 16:13:58.42 ID:ZCuBKyjK0
>>309
君、カンバン方式って意味分かってる?
311 ヨーロッパヤマネコ(西日本):2012/08/25(土) 16:29:03.74 ID:r4+94gVC0
俺が見たサイコーのDQNカーの車内泊者。
東九州自動車道の松岡PAで見かけたんだが・・・。
昔の特注ハイエース?(背が高い超ハイルーフ仕様というべきか?)
テールゲート空けて後ろで焼肉やってるし〜(駐車場でやるなバカッ!!)
その車内を観察するとスゲ〜〜〜!
サイドスライドドア開口部ぐらいに何か無線室らしきものが・・・?その後部が3段に寝台が据えられて(ブルトレかよ!)
ルーフに取り付けてるキャリアには何十機ものアンテナが〜(UHFアンテナの素子を輪っこにしたような奴)
これは電子戦闘用車両なのか!?とオモタWWW(多分、在日朝鮮一家だろうw)
312 ボルネオウンピョウ(愛知県):2012/08/25(土) 16:34:39.85 ID:wwJ+mFRp0
こっそり給油口あけて一族もろとも焼肉にしてやればよかったのに
313 サーバル(群馬県):2012/08/25(土) 16:35:43.35 ID:ciPUeCsO0
これってエルグラとかを移動ラブホにしてたDQN層が、そのまま車中泊DQN家族にスライドしてるんだろ
314 スミロドン(東京都):2012/08/25(土) 16:39:43.71 ID:ZCuBKyjK0
>>313
そう思う

道の駅で車上荒らししてる連中はよく分かってる
そのうち人命絡みの事案が起きそうで心配
315 しぃ(大阪府):2012/08/25(土) 16:42:16.04 ID:ypxnVCO70
>>313
車中泊はスキーブームの頃から始まったですよ
316 スペインオオヤマネコ(愛媛県):2012/08/25(土) 16:46:08.83 ID:rc9HiQu60
>>315
前乗り厨とは性質がちゃうやろハゲ
317 スノーシュー(チベット自治区):2012/08/25(土) 16:46:53.90 ID:1r5BrVRA0
( ´D`)ノ< マイカーホームレスれすよ
318 シンガプーラ(京都府):2012/08/25(土) 16:47:53.47 ID:wBwxBd0L0
かね!!
319 ソマリ(愛知県):2012/08/25(土) 16:49:29.08 ID:GvQGL+Xq0
>ただ節約のためだけで、車中泊を楽しんでいない旅行者が増えた。
>本来はゆとりを 持って楽しむのが車中泊の魅力なのに

価値観を押し付けんな老害野郎
320 サイベリアン(やわらか銀行):2012/08/25(土) 16:51:26.07 ID:jQC+Jd9S0
地方ではコンビニ駐車場に大型トラック用とかあって超広い
さすがにエンジン付けっぱは禁止だけど
321 ヨーロッパヤマネコ(西日本):2012/08/25(土) 16:53:11.53 ID:r4+94gVC0
>>313 かつてベッドカーと言われたHONDAのミニバンS-EXが根源だろうw
322 エジプシャン・マウ(広島県):2012/08/25(土) 16:54:12.08 ID:KDHDIKPq0
頭悪そうな車と格好でマナー守らずゴミ撒き散らして
車中泊するのは楽しそうだな。
マナー厨みたいに清く正しくしてたら
周がキチガイすぎて発狂する。
323 マーゲイ(東京都):2012/08/25(土) 16:57:28.57 ID:SVCTr0490
普通にビジネスチャンスだろ
環境整えて金を搾り取る仕組みを作れば良い
324 ペルシャ(埼玉県):2012/08/25(土) 16:58:31.46 ID:Pq5aPGKd0
末永く楽しもうって人は、自分たちの首絞めないように行動する。
ニワカが現れたら終わる。
325 ヨーロッパヤマネコ(西日本):2012/08/25(土) 17:03:42.03 ID:59L0CR/Q0
エンジンの騒音に関しては、全車プラグインを装備する方向で問題解決できる
つーかしてくれよ、無駄にガソリン使って不経済なんだよ
あと道の駅は公衆浴場かコインシャワー場を設置してくれ
326 ジャガーネコ(SB-iPhone):2012/08/25(土) 17:12:30.77 ID:YxONK2cSP
SAにプレハブのホテルに簡易ホテルでも設置すれば金になるだろ
327 ヨーロッパヤマネコ(西日本):2012/08/25(土) 17:12:46.34 ID:r4+94gVC0
>>325
駐車スペースを一晩占拠されるのは迷惑!
シャワーとか風呂とか仮眠施設は一部のSA(多賀とか諏訪湖?)に有ったが。
今じゃSAにペンションのような宿泊施設が建ってる(知ってるので下関の壇ノ浦?)
それらを利用してください!スゲ〜迷惑です。
328 白黒(東京都):2012/08/25(土) 17:15:01.71 ID:FdJyAQlO0
>高崎市の会社経営の男性(60)は、車中泊の経験が30年以上のベテランキャンパー。
マナーの低下を「ただ節約のためだけで、車中泊を楽しんでいない旅行者が増えた。
本来はゆとりを持って楽しむのが車中泊の魅力なのに」とため息をつく。

何回読んでもこいつの言い分がわからない。
329 ヨーロッパオオヤマネコ(茸):2012/08/25(土) 17:15:06.86 ID:HQpLXavo0
下関の関門大橋の横のSAに確かに宿泊施設あったわ・・・
どっち側だっけ 北九州側の端っこだっけ?
330 ペルシャ(神奈川県):2012/08/25(土) 17:19:38.94 ID:A+gG7KaO0
夏休みはまだ終わってないよ
331 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/25(土) 17:23:53.62 ID:qeTSSm1s0
>普通にビジネスチャンスだろ
な、わきゃぁねえだろ、
車中泊って金持ちの道楽だったのでは?
以前友人と泊まったが彼の年収は1400万以上だった、
なぜこうなっちまったのかなぁ?
普通に金かかるだろう、貧乏人はビジホだろ。
332 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/25(土) 17:27:52.67 ID:C8p0h54G0
>>328
キャンピングカーやバンで寝る金持ちの道楽だったのに
家族4人が軽ワゴンでシート倒して寝るような貧乏旅行者ばかりになって見苦しいって事じゃね?
333 白黒(東京都):2012/08/25(土) 17:32:18.09 ID:FdJyAQlO0
>>332
ん?こいつ、キャンプのたびに30年間駐車場で寝てたの?
334 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/25(土) 17:38:00.20 ID:qeTSSm1s0
バンコンってのがありえねぇwww
キャブコンだろう、値段訊いたら家買えよと思ってしまった。
おまけに維持費がばか高いwww
超金持ちの道楽だろう、
ただ、貧乏な車中泊の連中が悪いとは思えない、
車中泊は最高ですだなんて宣伝し始めた車業界(こいつらこそ893)、最低だ。
おまけに「道の駅、SA」なんだこいつら、暴力団か
335 ジャガランディ(岩手県):2012/08/25(土) 17:40:43.21 ID:IQ1kEzPr0
夜の道の駅は警察がよく巡回してるよ
なので安全
336 ピクシーボブ(愛知県):2012/08/25(土) 17:49:44.39 ID:t9bYmAaH0
道の駅って人気スポットはいつも満車だけど、9割方の道の駅はガラッガラだよね
337 ピクシーボブ(愛知県):2012/08/25(土) 17:52:46.98 ID:t9bYmAaH0
>>106
>家族3人で3万程度も払えないってどんな底辺だよ。

・・・お前ってさ、自分で旅行プラン立てたりとかした事ないの?親に連れて行ってもらったっきり?
3人で3万円ポッキリだと思ってんのか・・・どんだけ貧乏旅行だ
1人3万円×3人分の9万円だろうが、家族3人で。
338 ピクシーボブ(愛知県):2012/08/25(土) 17:54:23.34 ID:t9bYmAaH0
1人3万円はちょっと高すぎるか・・・
でも1人1万円のホテルに家族が宿泊とかちょっと情けないな
339 ヨーロッパオオヤマネコ(茸):2012/08/25(土) 17:55:00.08 ID:HQpLXavo0
9万でも安いじゃんw
コンビニのATMでも一回で50万円おろせるわけだ
30万円くらいなら余裕で払えよw
340 サイベリアン(チベット自治区):2012/08/25(土) 17:55:19.14 ID:MXFks30I0
今日サーフィン言ったら地元民?みたいな男に殺すぞ的なこと言われたわ
「東京ナンバー(俺は品川)うぜぇ。全員焼き殺してぇ」みたいなこと言われた
すっごくこわかったが、なぜあんなことを言われないといけなかったのか
341 黒トラ(富山県):2012/08/25(土) 17:58:06.05 ID:aCmuFa+w0
>>340
田舎者が狭量なのは身にしみて理解してるが
たぶん品川ナンバーは関係ない
342 ヨーロッパオオヤマネコ(茸):2012/08/25(土) 17:59:34.36 ID:HQpLXavo0
サーフイン禁止のとこだったとか
ゴミ散らかして帰って怒ってるとか
かなかな
343 ジャガーネコ(愛知県):2012/08/25(土) 18:00:29.22 ID:BkB2o8ZsP
344 黒トラ(富山県):2012/08/25(土) 18:02:25.94 ID:aCmuFa+w0
田舎者は自分よりヤバそうなのには絶対行かない
別に田舎者に限らんか
345 ヤマネコ(岡山県):2012/08/25(土) 18:06:37.79 ID:28tVy2qS0
>>338
子供に高いホテルなんか泊まらせると
あとあと大変だろうに。。
徐々にグレードアップ
346 サイベリアン(チベット自治区):2012/08/25(土) 18:07:17.71 ID:MXFks30I0
>>342
いや市営の海水浴場w
お金払ってちゃんと止めた。※サーファーでゴミ捨てるやつはいないぜ。

意味がわからん
あいつが勝手に神奈川を禁止にするなら、逆にあいつを東京禁止にしてやろうか
他府県から金を落としてもらっていること分かってんのか
あと東京には来るな、な?
347 ヨーロッパヤマネコ(茸):2012/08/25(土) 18:10:08.65 ID:s0Wmq5hS0
>>346
じゃーあとはBさんだなw
危険だから近づいちゃいかん
全力で逃げようぜw
348 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/25(土) 18:11:13.88 ID:C8p0h54G0
>>343
流石軽自動車屋だなどうすれば貧民に売れるかよく分かってらっしゃる
349 サイベリアン(チベット自治区):2012/08/25(土) 18:15:37.93 ID:MXFks30I0
>>347
駐車場がこ10台ずつくらう区分けされていて、
俺が車止める際に先に居た親切そうなサーファの人が
「ここは騒がしくなるから別のことろにとめたほうが良い」とアドバイスされて、俺はポカンとなった。
だって、すごく落ち着いた感じの区画だったから。
今気付いた。やっと繋がった。あいつは他府県にいつも絡んでいるんだな
350 サイベリアン(やわらか銀行):2012/08/25(土) 18:17:26.64 ID:jQC+Jd9S0
>>343
これ欲しくなった
めちゃくちゃ売れてそうだな
351 サイベリアン(チベット自治区):2012/08/25(土) 18:18:32.28 ID:MXFks30I0
>>350
バモスでもパレットでもタントでもこれできるぞ改造なしで
これと同じシーツを敷けばいいだけだ
352 ヨーロッパヤマネコ(茸):2012/08/25(土) 18:19:16.62 ID:s0Wmq5hS0
俺は前に筑豊でいきなり走行中ばーちゃんに死んだ猫を投げつけられて以来
地方では何が起きても驚かないことにしたのだ
凄い親切か凄いヤバイかどっちか
ヤバイ時は逃げるに限る^^w
大抵高速に乗ってしまえば、それ以上は追いかけて来ない
353 サイベリアン(チベット自治区):2012/08/25(土) 18:21:24.41 ID:MXFks30I0
忠告を守ろうと他の駐車場を廻るもどこも満員
諦めて戻ると、なぜかその区画だけ空いてたから
忠告を無視した形にはなるけど最初の場所に停めたの
そしたらこれよ。きっとこれがあるからあそこは空いていたんだなw
354 サイベリアン(チベット自治区):2012/08/25(土) 18:22:47.55 ID:MXFks30I0
>>352
危険運転していたとかか?
355 ボルネオウンピョウ(栃木県):2012/08/25(土) 18:23:51.01 ID:kMDR7U/e0
駐車場でテント広げるなよ
キャンプ場でやれ
356 ヨーロッパヤマネコ(茸):2012/08/25(土) 18:24:04.78 ID:s0Wmq5hS0
>>354
なわけないw
30km/hくらいでのんびり風景見ながら
他の車一切いないしw
357 ヨーロッパヤマネコ(茸):2012/08/25(土) 18:24:55.72 ID:s0Wmq5hS0
あ、制限30km/hの裏道ね・・・
358 ラガマフィン(西日本):2012/08/25(土) 18:25:48.72 ID:D0xi8CXE0
やっぱりビジネスホテルでもいいからゆっくり寝たいわ
359 サイベリアン(チベット自治区):2012/08/25(土) 18:27:56.47 ID:MXFks30I0
>>356
だよな。、まじで無法地帯だよな
ローカルルールうぜぇ
都会は変なやつ多いけど干渉してくるタイプは少ないし、何かあればすぐ警察くるし
安心だわ
360 ボンベイ(愛知県):2012/08/25(土) 18:36:46.28 ID:/xmQj6gu0
>>334
キャブコンでもコンビニの配送屋の兄ちゃんが運転している様な小型トラックに
プレハブが載ってるだけじゃん
しかも手作りだからボッタグリ
最高級のエアコン付きって言っても、家庭用の窓用エアコンだったりするしw
361 サバトラ(愛媛県):2012/08/25(土) 18:48:44.57 ID:hJtycKcD0
ちゃんと車内で調理とか出来るキャンピングカーをレンタルして、中で全部やれよ。
水曜どうでしょうで見たようなのなら、家族でも余裕の広さだろ。
362 黒トラ(やわらか銀行):2012/08/25(土) 19:18:32.39 ID:skgNBtWg0
うんこタンクの清掃してる動画見てからというもの、キャンピングカーが汚いものに見えて受け付けない。
363 サビイロネコ(石川県):2012/08/25(土) 19:41:40.08 ID:VvXEls+I0
>>74
ホテル代も出せないなら車で出かけるなよってことだよ。
近場でもぶらぶら歩いてればいい。
364 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/25(土) 19:47:59.70 ID:qeTSSm1s0
>>360
キャブコンって、まさか灰エースのやつか?
あれはまじで使えん、友人のはメルセデスベンツベースのやつ。
実に快適でしたよ、ただし、維持費訊いた瞬間「家買えよって思ったね」
365 アメリカンワイヤーヘア(北海道):2012/08/25(土) 19:58:17.36 ID:OnW0bGyx0
>>361
関係ないけど、どうでしょうで最も過酷な車中泊を思い出したw
ヨーロッパリベンジでの「ここをキャンプ地とする」宣言と
翌朝寒さに震える大泉さんww

冗談は抜きに、狭い車の中で寝るとエコノミークラス症候群になる人も出そう。
366 アムールヤマネコ(神奈川県):2012/08/25(土) 19:58:44.03 ID:NY0fKEu5P
タイムスみたいなコインパーキングに水場とトイレと公衆無線LAN付き自販機環境
つけて利用料金1時間200円の1日上限3000円の商売始めるかな
367 アムールヤマネコ(東京都):2012/08/25(土) 20:09:26.79 ID:CvzXXq7LP
車中オナニーなら何度もした
368 ハイイロネコ(埼玉県):2012/08/25(土) 20:26:30.48 ID:zt8EtXbm0
草津はタダ風呂を止めれば、元に戻るだろ
369 サビイロネコ(大阪府):2012/08/25(土) 20:42:30.80 ID:E8ATsSq+0
>>364
家とその維持費がどれくらいか知ってんのかよ
370 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/08/25(土) 20:46:30.31 ID:rZYx2pEh0
もう随分前だが東北行った時には国道沿いのチェーン脱着場とか
観光地の真っ暗な駐車場とかにお世話になったわ
男一人なんでその辺の草むらで立(ry 家族だとトイレないときっついだろうなぁ
371 オシキャット(西日本):2012/08/25(土) 20:47:47.64 ID:DVhsdurG0
>>309
カンバン方式?
372 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/25(土) 20:53:45.56 ID:qeTSSm1s0
友人とは金銭感覚が違いすぎるからなぁwww
自分の感覚で維持費って言ったって理解できないだろう。
諦めろ!車中泊など超金持ちの道楽さ、
うんこタンクの清掃っていっても友人にとっては無関係な話だしね(維持業者がやってくれる)
あっ、そうだ、今の会社潰れたら友人の脛齧って生きてく予定www
373 しぃ(大阪府):2012/08/25(土) 20:56:48.77 ID:ypxnVCO70
ブラックタンクを清掃してくれる業者ってあるんだ
374 サビイロネコ(埼玉県):2012/08/25(土) 21:04:45.10 ID:KOSR4y4g0
数が増えれば質が下がる
人間だもの
375 コドコド(北陸地方):2012/08/25(土) 21:09:25.10 ID:aHUKvM7N0
駐車場にテント張るとか車中泊とは言わない
376 サーバル(空):2012/08/25(土) 21:10:42.03 ID:gfXtfqkD0
夜中の高速ひたすら走って限界と感じた状態でのSA休憩は至高。
自分はマゾだと凄く実感する、そしてシート倒すと何故か目が冴える
377 イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/08/25(土) 21:16:15.33 ID:kEyKWPOE0
まさに貧乏人の発想だな
まあ車を家の代わりにという発想がすでに貧乏人のそれだからミニバンが流行り出した時期と不景気が重なるのは当然のこと
ミニバンが流行ってるのは日本くらいなもんだが
378 白黒(東京都):2012/08/25(土) 21:25:37.40 ID:2FazMGrV0
>>54
俺は5ヶ月入院
379 ターキッシュバン(埼玉県):2012/08/25(土) 21:27:56.96 ID:JsEntP0n0
こち亀なら深夜に移動販売車で両津が儲けるレベル
380 キジトラ(北海道):2012/08/25(土) 21:29:21.46 ID:nZzhtj/40
ホテルに泊まる金もないのか
381 ジャガランディ(岩手県):2012/08/25(土) 21:31:06.16 ID:IQ1kEzPr0
泊まりたくても空きがなかった
とは考えられないかな?
382 茶トラ(千葉県):2012/08/25(土) 21:32:15.04 ID:+1Mbuf8X0
微妙にいい車乗ってるのが訳わからないんだよな
車と維持費ケチっていいとこ泊まればいいのに
383 バリニーズ(チベット自治区):2012/08/25(土) 21:35:41.22 ID:MPZ5fSrl0
環境のことについて叫ぶ一方で車中泊という矛盾については誰も指摘しない件
384 サイベリアン(チベット自治区):2012/08/25(土) 21:40:46.46 ID:MXFks30I0
>>383
ん?寝るときはエンジン回さないぞ?
385 コラット(dion軍):2012/08/25(土) 21:41:26.16 ID:Cs2+XhN50
ミニバンハコバン所有世帯てdqn
これは決まり事
386 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/08/25(土) 21:42:29.26 ID:DQaBAu890
アイドリングの音が五月蝿い
エンジン切れと注意したら逆ギレされた
387 サイベリアン(チベット自治区):2012/08/25(土) 21:43:58.43 ID:MXFks30I0
>>386
スポットの近くに住んでいるの?
388 オリエンタル(神奈川県):2012/08/25(土) 21:44:36.04 ID:8AGAVmq40
たまの連休に車中泊して節約と思ってるのはホントバカ。

車捨ててその維持費で幾らでも快適な旅行しろよと思う
389 スミロドン(関東・甲信越):2012/08/25(土) 21:45:26.41 ID:gnXVvtvSO

全ての事柄に問題を起こすのはDQNとゆとり


死に絶えてくれ
390 コラット(dion軍):2012/08/25(土) 21:46:01.52 ID:Cs2+XhN50
すんでる家が30年ローンの30坪のマッチ箱だからせめて愛車wはでかいの
乗るんですよねえ〜w
ふとんつんで必死のパッチで車中泊でウマーなんだよねっ!
やったねパパ今夜はBBQだね!
391 縞三毛(内モンゴル自治区):2012/08/25(土) 21:50:47.08 ID:enBhTUTQO
>>388
極論やめろ(´・ω・`)
車ないと死ぬわ(´・ω・`)
392 サイベリアン(チベット自治区):2012/08/25(土) 21:52:05.40 ID:MXFks30I0
>>388
車中泊目的で車買うファミリーっている?
車持っててたまたま条件が揃ったときやってみようかとなるんじゃないかな
393 茶トラ(千葉県):2012/08/25(土) 21:55:39.55 ID:+1Mbuf8X0
とりあえずでかいミニバン買っとけって勢いで買って
普段カーチャンが買い物と子供送るくらいにしか使ってなくて
もったいないから車中泊だと安くすむんじゃね?
ってのが今のメインストリームだと思う
394 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/08/25(土) 22:02:11.13 ID:wo4UujNr0
>>392

ある程度最初から目的意識持って買った車じゃないと何度も車中泊するのは厳しいんじゃない?

リクライニングしただけじゃ熟睡できないだろうし。 
395 ノルウェージャンフォレストキャット (富山県):2012/08/25(土) 22:03:24.23 ID:Nh9krmTR0
>>309
かんばん方式はマシなんだよ。荷受け時刻指定だからその時刻に行けば受け取ってくれる。
酷いのは、荷受けのキャパ越えで敷地の周りに蜷局を巻くようにして待機車両を並べてる所だよ。
朝一で入っても開放されるのが昼過ぎレベルの所。
396 ノルウェージャンフォレストキャット (富山県):2012/08/25(土) 22:06:58.46 ID:Nh9krmTR0
>>394
つりとか、山登りとかの、現地で早朝スタートが当たり前の趣味の人は結構、車中泊を前提で買うけど。
397 黒(長野県):2012/08/25(土) 22:12:49.84 ID:g8ybWbyg0
>>105
そうそう、そうやってこういうのも商売に繋げていけばいいんだよな
日本人は馬鹿だから規制することしか考えない
398 茶トラ(千葉県):2012/08/25(土) 22:17:23.72 ID:+1Mbuf8X0
オートキャンプでも行けば空気がいい中で快適にバーベキューできるのに
わざわざ排ガスまみれのPAやSAでやるくらいなんだから
設備作ったとしてもそこで金落とさんだろ
399 オリエンタル(神奈川県):2012/08/25(土) 22:22:35.19 ID:8AGAVmq40
タダで宴会、素泊まりできる自分にとって都合のいい場所みつけた!
って思ってるような連中だし、有料化したらまた別の場所探してどっか行くわな
400 縞三毛(内モンゴル自治区):2012/08/25(土) 22:24:35.85 ID:enBhTUTQO
>>396
俺も釣りするから軽トール買ったよ(´・ω・`)
寝たら軽く死んだが(´・ω・`)
401 茶トラ(千葉県):2012/08/25(土) 22:26:28.48 ID:+1Mbuf8X0
むかーしあった、ボンゴフレンディでオートキャンプして
夜はトップ開けて山の空気と星を楽しむとかそういう楽しみ方すりゃいいのに
アスファルトの上でバーベキューやってもあんまうまそうじゃないんだけどな
402 黒(長野県):2012/08/25(土) 22:27:51.83 ID:g8ybWbyg0
>>398
>>399
まさに日本人的発想
できない理由ならいくらでも考え付く
403 オリエンタル(神奈川県):2012/08/25(土) 22:30:19.13 ID:8AGAVmq40
>>402
河川敷の有料BBQ会場、結局ガラガラになったわ
404 スペインオオヤマネコ(愛媛県):2012/08/25(土) 22:32:02.69 ID:rc9HiQu60
>>401
あ?ジムニーにルーフテントでも載せとけやカスが死ね
405 コドコド(チベット自治区):2012/08/25(土) 22:40:43.24 ID:HwKv72CL0
>>230
そんな奴ばっかだと旅先が荒廃する
旅行者はゴミ捨てたり小便したり何かと旅先に負担を掛けてるんだよ
406 コラット(dion軍):2012/08/25(土) 22:41:38.72 ID:Cs2+XhN50
ミニバンかって
燃費わりーんだあ
て嘆いてるやついててわろたw
そんなもん買う前からしっとけ
407 ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/08/25(土) 22:42:43.23 ID:h7muV8G5O
昨日、那須SAで軽トラの荷台にテント張って車中泊してる奴いたな。
408 ラガマフィン(内モンゴル自治区):2012/08/25(土) 22:51:20.18 ID:6o7TbQaJO
いすゞのGIGAに乗ってるけど一週間ぐらいの車中泊は余裕です
409 サイベリアン(チベット自治区):2012/08/25(土) 22:52:44.33 ID:ug8+/b6j0
大便はどうすんの?ウンコは持ち帰るのか
410 ヨーロッパオオヤマネコ(禿):2012/08/25(土) 22:56:35.24 ID:IS+yQCZ00
>>403
だからお前は馬鹿なんだよ
そこがガラガラで道の駅が混む理由を考えてみろよ
411 オリエンタル(神奈川県):2012/08/25(土) 22:57:38.70 ID:8AGAVmq40
>>410
タダでできる場所もとめてるDQNだから
412 コラット(dion軍):2012/08/25(土) 22:58:55.11 ID:Cs2+XhN50
クルマ自体に有り金そそいでるからな
あとは宿泊にはビタ一文ださないつもりだなw
413 しぃ(やわらか銀行):2012/08/25(土) 23:00:54.60 ID:ATdL7aV00
>>26
罰ゲーム?
414 クロアシネコ(愛媛県):2012/08/25(土) 23:01:22.43 ID:HCJrI6v10
エンジンかけっぱなし?
415 コラット(dion軍):2012/08/25(土) 23:04:02.33 ID:Cs2+XhN50
かけないよ
自宅でも我慢厨だろうから
デパートで日中さんざん涼んでよるはひたすら我慢
汗かいて寝るのが思い出にもなるんだろうw
416 カラカル(富山県【緊急地震:十勝地方南部M5.9最大震度4】):2012/08/25(土) 23:18:05.69 ID:NuissSgg0
車中泊は男のロマンだよな
何か目的があったほうがいい
昆虫採集とか登山とか
417 チーター(熊本県):2012/08/25(土) 23:28:00.57 ID:PDpH4lho0
昔うちの駐車場に停めて寝てた馬鹿が居たなぁ、ガス自殺かと思うから止めろ
418 ラグドール(関東・甲信越):2012/08/25(土) 23:29:46.16 ID:k2DNRE/HO
誰かと車中泊なんて息苦しくね?
これは単身の方がいいよ

家族で車中泊なんてみっともないよ
キャンプとは明らかに違うだろ
419 スコティッシュフォールド(沖縄県):2012/08/25(土) 23:30:17.08 ID:OBXfHNoU0
こういうのは、禁止にするんじゃなくて寧ろ認めてお金取るようにしたら良いんだよね。
一人につき2000円、子供は半額の千円とかってしておけば、確実に減るからね。
禁止行為は知らなかったで済まされる場合があるけど、入り口あたりに看板出して料金のこと書いておけば、知らなくても請求出来るからね〜
420 コラット(dion軍):2012/08/25(土) 23:31:16.32 ID:Cs2+XhN50
>>418
嫁とか子供はいやがるんだろう
甲斐性なしの旦那が車中泊がいいんだよおお
とかいいだす
421 黒(長野県):2012/08/25(土) 23:34:24.75 ID:g8ybWbyg0
>>419
日本人が考えると必ずこのように懲罰的な考えになる
せめてその3分の1の価格にしとけ
422 シャム(東日本):2012/08/25(土) 23:34:43.52 ID:VOicEhvY0
こういうところの深夜に
大音量で緊急地震速報のぎゅわっぎゅわっぎゅわって音声流したい
423 バーミーズ(愛知県):2012/08/25(土) 23:38:04.42 ID:Rrw8Tc7B0
>>419
金取ると、
「金払ってるんだから何してもいいだろう」厨が出てくる
424 メインクーン(dion軍):2012/08/25(土) 23:38:08.23 ID:vCWEU8BN0 BE:1713493038-PLT(12000)

「彼女と車中泊」
425 コラット(dion軍):2012/08/25(土) 23:39:51.49 ID:Cs2+XhN50
彼女てなんだよお
つきあったとして
おまえなのか!おまえで間違いはないのか!
他のがいいんじゃねえのか!おまえはだれなんだ!
これでいいのか!漏れで藻前はだいじょうぶか!
とききたい
426 バリニーズ(チベット自治区):2012/08/25(土) 23:49:23.66 ID:N0r9buQq0
車ってのは移動する為のものだろ
止まってると不気味なんだよね
427 ハイイロネコ(東京都):2012/08/25(土) 23:52:20.16 ID:fcohvIuM0
やったこと無いからわからないんだろ?
彼女と2人の時の車中セックル、子供が小さい時の川の字
楽しい思い出だぜ!!!
428 イエネコ(東京都):2012/08/25(土) 23:52:22.42 ID:zlEPvDIo0
ヨーロッパ各地で嫌われてるジプシーと同じだな
429 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/08/25(土) 23:53:48.96 ID:GqGdEA4w0
カーセックスは興奮する
430 ジャガランディ(岩手県):2012/08/25(土) 23:54:20.93 ID:IQ1kEzPr0
カーセックルと車中泊は全然別物だろ
431 ハイイロネコ(東京都):2012/08/25(土) 23:58:44.17 ID:fcohvIuM0
だからカーセックルのためにセレナやステップワゴンを買うだろ
で、寝心地いいことわかるから車中泊になる

俺は親戚のお通夜とかでは駐車所で車内泊だ
叔父さん達のいびきや酔っぱらいに付き合わなくて
快適に過ごせるからな
432 アジアゴールデンキャット(山形県):2012/08/25(土) 23:59:43.98 ID:0UGfSGrOI
>>427
それは夢だ!!起きろ!もどってこい!!
433 イエネコ(東京都):2012/08/26(日) 00:00:27.88 ID:fcohvIuM0
宿泊代5000円浮いたら食い物グレードアップだぞ!
434 サイベリアン(dion軍):2012/08/26(日) 00:02:55.52 ID:Cs2+XhN50
疲れるだろ
なにしにいったかわからん
銭つかいにいくのに
ぜにもたずにいくなと
家でいいもん食っておけよお
435 マレーヤマネコ(東日本):2012/08/26(日) 00:03:42.04 ID:GSXC5tT90
レースの時の駐車場でキャンプしながら車中泊は楽しいけど、車中泊をしに出掛けたくはないなあ
あとは子連れで予定通りに進捗しなかったり、気ままに旅したいことがあるから、
本来のモーテルがもっと増えてくれると有難いんだが、実質「モーテル=連れ込み宿」なのがなあ…
436 スミロドン(山陽地方):2012/08/26(日) 00:08:25.12 ID:WkBt/QLMO
人間って旅行行ってもセクロスなんだな…
限界を感じるな
家でやれよ
437 スノーシュー(東京都):2012/08/26(日) 00:13:49.73 ID:XE8GBGSp0
>>419
沖縄はまず海岸で寝るのをやめてから発言しろw
438 ウンピョウ(岩手県):2012/08/26(日) 00:18:14.91 ID:RH3H7fvo0
>>435
宿泊施設って行楽シーズン以外は暇だし
だったら年中需要があるラブホにするのは当然
439 マーゲイ(愛知県):2012/08/26(日) 00:20:37.68 ID:Ys1GThb70
定年したら車中泊で日本中を旅するつもりだったのに、シルバー世代がすべて台無しにしていくな
日本をすべて破壊して逃げていく世代
440 マーゲイ(愛知県):2012/08/26(日) 00:24:12.16 ID:Ys1GThb70
オートキャンプ場が高杉なんだよな
本州はどこも価格カルテル結んだかのように5000円とかしやがる
それで食材費やらなんやら使うくらいなら旅館に泊まるつーの
441 イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/26(日) 00:24:36.07 ID:JNwO2TQR0
ちょっとでも大きいと停めておく場所が無いわ・・・
裕福な奴らだな
442 ヤマネコ(愛媛県):2012/08/26(日) 00:24:58.22 ID:5PN+exo80
>>436
場所が変わるからセックスするんじゃないの?w
443 ヤマネコ(愛媛県):2012/08/26(日) 00:25:41.54 ID:5PN+exo80
車中泊って狭苦しそうだな。
444 ヒョウ(内モンゴル自治区):2012/08/26(日) 00:27:19.43 ID:cNZ2WbEzO
仕事生活リタイヤして旅してるんだろうおっさんたちの道の駅の車中泊マナー酷いよ
445 黒トラ(千葉県):2012/08/26(日) 00:28:36.87 ID:IjswN0a40
>>440
2人で行っても2500円だろ
飯風呂含まず宿賃それくらいも出せないなら出かけるなよ
446 ジャパニーズボブテイル(沖縄県):2012/08/26(日) 00:30:46.41 ID:8Y3q4eZo0
海岸で寝てたら潮が満ちて
起きたら波打ちぎわだったってのが
447 ヤマネコ(愛媛県):2012/08/26(日) 00:38:22.17 ID:5PN+exo80
>>446
おーこわ。
448 パンパスネコ(埼玉県):2012/08/26(日) 00:43:46.25 ID:1GVx+jYI0
車中泊は貧乏臭い
どっかに泊まって金落としてこいよ
449 ジャガー(福岡県):2012/08/26(日) 00:48:06.13 ID:PFizq+ki0
昔は無理だと思ってたけど、営業でサボって車の中で寝るようになってからいける気がして来た
ネカフェでも盗難とか怖くて熟睡出来ないからした事無いけど
450 オリエンタル(西日本):2012/08/26(日) 01:14:32.31 ID:ZyzpJKoN0
>>437
おまらえらはまずPAでの車内泊をやめろ
451 アメリカンワイヤーヘア(愛媛県):2012/08/26(日) 01:21:04.58 ID:uPSMh6md0
車中泊、というか河原に子どもと遊びに行った時に
テント張るのも面倒なんで普通に車河原に停めて寝たりするけどなぁ。
フルフラットでマットしいて寝たらテントより快適だしちょっとした家電も使えるから便利。
ちなみに寝るときは蚊帳必須。
452 コラット(東日本):2012/08/26(日) 02:12:58.04 ID:j49NosuL0
こいつらはホテルの朝食バイキングで
ウマッハフハフ
453 スフィンクス(神奈川県):2012/08/26(日) 02:16:41.92 ID:h5OzL4be0
日本人、ホント貧乏が増えてるんだな
454 しぃ(関東地方):2012/08/26(日) 02:19:25.19 ID:xgfp0eUUO
車みたいな寝心地悪い場所なんかで惨めに寝なきゃいけないなら、旅行なんかしなきゃええのに
455 ヤマネコ(愛媛県):2012/08/26(日) 02:24:18.95 ID:5PN+exo80
>>454
家で映画でも見てる方が良いよな。
456 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/08/26(日) 02:25:02.81 ID:Lj4/3DfU0
>>343
移動式ラブホ
457 アメリカンショートヘア(北海道):2012/08/26(日) 02:27:38.14 ID:4pqVf2fd0
オートキャンプ場行けばいいしゃん
458 ヒョウ(関東地方):2012/08/26(日) 02:28:06.21 ID:pNHj9jCPO
寝袋とマット(テントは持って行かん)でバイクツーリングよく行く
まあたしかにキャンパー増えたなあという感じはする
459 コラット(東日本):2012/08/26(日) 02:29:36.07 ID:j49NosuL0
>>458
寝袋とマットだけで何処で寝るんだ?
そのまま外でビバーク?
屋根付きのバス停とかで野宿?
460 ヒョウ(関東地方):2012/08/26(日) 02:33:25.93 ID:pNHj9jCPO
>>459
夏場(いま)暑い時期しかやらんから
わりとどこでもなんとかなる

天気悪いときは普通にホテル泊まる
「無理はしない」がモットー
461 ヤマネコ(愛媛県):2012/08/26(日) 02:35:27.93 ID:5PN+exo80
>>457
その料金をケチりたいってことらしい。
462 しぃ(関東地方):2012/08/26(日) 02:37:46.30 ID:xgfp0eUUO
>>461
金が無い、使いたくないのに旅行したいってのは、不景気で収入減なのにいまだに中流意識が抜けてないんだろうな、きっと
463 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2012/08/26(日) 02:41:58.16 ID:9b74sO+10
今度明石SAに車中泊しに行ってみるわ
セダンだし暑いから寝苦しいと思うけど
464 ボンベイ(新潟県):2012/08/26(日) 02:42:18.68 ID:9VfDFghV0
家族連れで車中泊とか、恥を知れ。
子どもの情操教育にも良くないと思うぞ。
負け犬の根性が染み付く。
465 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/08/26(日) 02:45:48.01 ID:I9ThqiVh0
家族で車中泊とか
テンション上がりまくりだろ〜
俺も、子供の時にそういうの体験したかったわ。
子供の頃は毎週末、逗子マリーナだったから面白くなかった
466 ヤマネコ(愛媛県):2012/08/26(日) 02:46:35.38 ID:5PN+exo80
>>464
子供は選択肢がないからな。かわいそうだな。
467 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/08/26(日) 02:48:29.68 ID:y8v8RsVS0
バイク時代に寝袋1個だけ持ってツーリング行ってた俺からすると、屋根があるかないかでぜんぜん違うんだよね

車中泊でもキャンプでも何でもそうだけど、ある程度不便さを楽しめる奴しか向いてないと思う
家の外に家と同じ生活を持ち出す発想しかない奴は素直にホテル泊まれ
468 マンチカン(奈良県):2012/08/26(日) 02:59:31.85 ID:/YlBlys80
国内は貧困層と中国人、韓国人に荒らされて行くとこないし、海外リゾートもアジア圈は軒並み終わってるし
どんどん休暇の旅行代金があがってきてる
今年はフロリダで快適に過ごせたがいかんせん遠いのが痛い
469 スナネコ(東京都):2012/08/26(日) 03:11:33.57 ID:Fde2Arao0
最低限のマナーってのが人によってまちまちだからトラブる
470 ボブキャット(やわらか銀行):2012/08/26(日) 03:18:02.77 ID:BrX71DdZ0
最近DQNの間で車中泊狩りとか、キャンプ狩りが流行ってるから気を付けたほうがいいぜ。
まじめそうなファミリーとか狙って何かしらイチャモンつけて恐喝してくる。

471 黒トラ(東海地方):2012/08/26(日) 03:30:44.87 ID:SH+K1VFKO
>>456
ホンダは走るラブホ作るの好きだからな
SMXなんかはフルフラットにして寝転がると
丁度良い場所にティッシュを収納するスペースが有ったりするし
472 マーブルキャット(関東・甲信越):2012/08/26(日) 03:55:31.75 ID:mOJIJYg+O
某SAで働いてるのだが、最近、車中泊か仮眠かで寝てる人が亡くなってたことがあったわ。
複数名じゃなくて1人だったけど、こんなとこで死んじゃうなんてかわいそうだと思った。不審死扱いだったから、警察とか検死官?とか来てて騒然としてたよ。
473 ツシマヤマネコ(芋):2012/08/26(日) 07:43:08.25 ID:5ZSAwO8DP
>>470
俺も1回イチャモンつけられたことあるわ。4人組みのDQNだったんで一番強そ
うな1人つかまえてボコボコにして警察呼ぶと言うと3人が逃走。ボコボコに
した1人は許してくださいと言って他の人にでももうしないと約束させて帰し
てやった。
474 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/08/26(日) 07:50:46.40 ID:D3u94wUv0
>>405
タダ乗りでも旅行者が来れば施設整備や道路改良で予算が付いて
地元業者が潤う
475 カラカル(鹿児島県):2012/08/26(日) 08:00:49.71 ID:67+Nesjj0
>>473
家族連れでも襲われるのか?
つか刺されるから止めといた方が良いと思うけど。
連れにこそっと通報させれ。
476 ツシマヤマネコ(芋):2012/08/26(日) 08:03:53.80 ID:5ZSAwO8DP
>>475
その時は釣りで一人だった。茶髪のどこにでもいそうなDQN。多分10代。
一目見て一番強そうなのをやれば後は雑魚だと感がはたらいた。
477 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/08/26(日) 08:04:46.94 ID:C3m+zf8G0
おう、サラダオイル貸してくれや
肉くれや
もうちょっと焼いてくれや
ごはんもくれや
478 ウンピョウ(岩手県):2012/08/26(日) 09:03:41.60 ID:RH3H7fvo0
脳内武勇伝はチラシの裏に書いてろ
479 ピューマ(dion軍):2012/08/26(日) 09:05:17.84 ID:xt0npX0a0
嫁かしてくれや
金メダル吸うてくれや
480 サーバル(大阪府):2012/08/26(日) 09:30:16.36 ID:u0Myg/haP
警察が対処するべき所は警察に対処させようぜ
立ち入り禁止の区域での釣りとか普通に不法侵入で警察とか
今回の件に関しても気軽に警察に任せて強制退去させるなりしろ
481 マーブルキャット(関東・甲信越):2012/08/26(日) 09:33:40.84 ID:rn8RE+8cO
騒音排ガス垂れ流してんだから苦情されてあたりまえなんだよ
勘違いすんなばか
482 ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2012/08/26(日) 09:44:01.79 ID:ppCm/LcF0

全てのSAPA道の駅は、入り口に発券機を設置して1時間超え有料化しろ。
483 ウンピョウ(岩手県):2012/08/26(日) 09:46:32.34 ID:RH3H7fvo0
車中泊云々ってのは行楽シーズンだけのごく一時的なことだからな
そのためにコストなんかかけてられない
結局我慢しなさいってことになる
484 バリニーズ(やわらか銀行):2012/08/26(日) 10:31:50.42 ID:oLk9Vpha0
モーテル、今は死語ですか(´・ω・`)
485 ジャングルキャット(大阪府):2012/08/26(日) 10:42:56.52 ID:lFa92fot0
アメリカ型のモーテルを作れよ

車停めて素泊まりするだけのやつ
486 カラカル(鹿児島県):2012/08/26(日) 10:45:03.32 ID:67+Nesjj0
>>485
道の駅に泊まるのとどう違うんだ?
487 ジャングルキャット(大阪府):2012/08/26(日) 10:53:24.46 ID:lFa92fot0
>>486
道の駅にホテルは付いてないだろw
車の中でなんか寝たくないんだよ
488 ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/08/26(日) 10:56:19.71 ID:hB4XXhR9O
エアコン故障して熱中症でしねよ
489 サーバル(SB-iPhone):2012/08/26(日) 11:00:23.82 ID:8/zGteJPP
>>485
ラブホが有るだろ
490 アメリカンカール(兵庫県):2012/08/26(日) 11:02:09.63 ID:/uYbojI00
蚊が嫌だ
491 ボブキャット(宮城県):2012/08/26(日) 11:02:17.28 ID:FI6leaBX0
>>21
潰しあいを眺めるだけだから困らないだろなに言ってんだ
492 ヒョウ(北陸地方):2012/08/26(日) 11:03:38.74 ID:EnoeYGiGO
いいアイデアだな
一時間以上有料にすれば
ホテルで寝た方がマシってなって消費
493 ライオン(埼玉県):2012/08/26(日) 11:08:16.37 ID:fqWZ6rdP0
>>473
かっこいいw

494 カラカル(鹿児島県):2012/08/26(日) 11:09:13.36 ID:67+Nesjj0
>>487
あーモーテルってのが全くイメージ沸かなかったw
495 マンクス(埼玉県):2012/08/26(日) 11:09:19.02 ID:9VNtTyiA0
>>468
近場の温泉街は最悪だな
496 ボブキャット(やわらか銀行):2012/08/26(日) 11:13:16.98 ID:BrX71DdZ0
>>475
ファミリーは格好のターゲットらしい。
無茶できないから素直に金を出す真面目なファミリーが多いとか。
SA/PAでの車中泊はかなり危険と聞く。
気付いたら車の周りをDQN車に囲まれたりするし。
497 サビイロネコ(香川県):2012/08/26(日) 11:15:45.21 ID:jhi67Ndw0
>>496
誰に聞いたの?

脳内?
498 スペインオオヤマネコ(茸):2012/08/26(日) 11:17:09.20 ID:JX3A01At0
ロックし忘れてると普通に襲われる
気がついたらバールのようなもので殴られる
餓鬼がいたら餓鬼を真っ先に拉致されるからそこで終わり
犯人はそのまま高速から出てくから捕まえるの不可能

ってことだ
あとトイレ行くやつがいると、外出のがいる車を狙って襲う
外出たやつがいると大抵鍵開けっぱなしだからな・・・
499 マーブルキャット(家):2012/08/26(日) 11:19:36.57 ID:Un2I+87p0
>>498
どこの福岡だよ
500 ボブキャット(やわらか銀行):2012/08/26(日) 11:22:23.26 ID:BrX71DdZ0
>>497
知り合いのチンピラとかDQN
501 スペインオオヤマネコ(茸):2012/08/26(日) 11:25:48.38 ID:JX3A01At0
>>499
ははは
小倉から博多の間だ^^;
一応地元には、町内会経由で警察から注意しろーってビラきてたけど
住民以外にはわからないから無意味なのだw
502 ボブキャット(宮城県):2012/08/26(日) 11:28:32.92 ID:FI6leaBX0
>>501
下手に巻き込まれないようにしなさいねって意味だろ
地元民がそこいらで車中泊はないだろう
503 スペインオオヤマネコ(茸):2012/08/26(日) 11:32:43.20 ID:JX3A01At0
そうそう
巻き込まれないようにー
って
仕事で夜9時頃だったかSAで休憩して帰るべー
って時に実際に怪しい5-6人の黒い服の屈んで歩いてる集団を見かけたけど
お仕事の邪魔しないように^^ 遠回りしてトイレまで行ってコーヒーだけ買ってとっとと車に戻った^^;
504 コーニッシュレック(西日本):2012/08/26(日) 11:33:57.86 ID:Lym5iOW80
道の駅ってガヤガヤうるさいやろ?
朝、直射日光が殺人的に暑いし。
地元の軽トラ軍団が来だしたら、とっととどかな迷惑になるし。

林道の路肩で、静寂と冷涼な空気に包まれて車中泊する俺、勝ち組w
505 スペインオオヤマネコ(茸):2012/08/26(日) 11:37:03.21 ID:JX3A01At0
山道もなぁ
会社から帰る時9時とか10時とかなるけど
ほぼ全部の広い路肩が埋まってるよw
トラックで・・・
一般車も結構いるわ
イタチとか狸出るんだけどな^^w
506 コーニッシュレック(西日本):2012/08/26(日) 11:38:47.25 ID:Lym5iOW80
>>496
囲まれるのは別に問題ない。

道の駅でも、車で寝てたら走り屋に囲まれたことあるけど、別にお互い何もしないよ。
ただし気づいたらすぐに俺はどくよ。
DQNだろうと軽トラだろうと、PASAのトラックだろうと、テリトリーが存在する。
507 コーニッシュレック(西日本):2012/08/26(日) 11:41:04.06 ID:Lym5iOW80
>>505
そこの山道は、国道か県道だろ?
そんなうるさい所、俺なら車中泊しないわ。道の駅の方がまし。
交通量多い道の路肩とか、追突される危険ある。
508 スペインオオヤマネコ(茸):2012/08/26(日) 11:44:04.56 ID:JX3A01At0
>>507
国道だけど山の中だ
ICから30分くらい山登ったとこ
空港の近くなんだ どっかの^^;
509 ピューマ(dion軍):2012/08/26(日) 11:47:42.42 ID:xt0npX0a0
今日なんかもう盆も終わった最後っぺの暑さは家でひきこもって
良いワインとか昼まっから昼間から飲んで24時間みながら
2chするのがつおいだろう
なにうろついてんだ
510 コーニッシュレック(西日本):2012/08/26(日) 11:47:57.45 ID:Lym5iOW80
>>467
俺、後部座席に布団しいてるわ。

布団安眠過ぎワロタw
511 スノーシュー(やわらか銀行):2012/08/26(日) 11:51:11.91 ID:uUicKGfH0
ハイエースとかの後部を開けて屋根代わりにしてやってる程度なら何も思わないけど
駐車場にテントかっちゃってるのは常識を疑うわ
512 ピューマ(dion軍):2012/08/26(日) 11:59:58.50 ID:xt0npX0a0
車中泊なぁ
30代だから若いから大丈夫とかおもてるかしらんけど
おもうほど若くないから
体力なくなってるから
無意識に発作的に心筋梗塞とかありえるから
クルマのなかで寝るとうことは負担あるから
朝には死んでるとかありえるよ
513 ジャガー(関西・北陸):2012/08/26(日) 12:03:25.48 ID:Jc60H+j7O
もっとやったれリア充狩り
514 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2012/08/26(日) 12:06:25.34 ID:WXG4sBzm0
>>512
そんな話きいたことないんだが
515 ウンピョウ(岩手県):2012/08/26(日) 12:09:39.34 ID:RH3H7fvo0
だから道の駅は警察が巡回してるっての
516 ピューマ(dion軍):2012/08/26(日) 12:11:12.97 ID:xt0npX0a0
盗用多のミニバン笑および他社のすべてのミニバンに乗ってるdqn
シネ
517 ヤマネコ(公衆):2012/08/26(日) 12:23:43.92 ID:q4V7+90m0
こういういのは窓割れ理論と同じで、少しでも違反してるやつがいたら
端からしょっ引いていくのが防止策となる。
盗電のやつは3倍料金請求しろ!
518 縞三毛(catv?):2012/08/26(日) 12:44:06.11 ID:7/tC0sAp0
>>403

二子新地のトコ?
519 カラカル(岩手県):2012/08/26(日) 15:00:37.88 ID:Q2+ZgADE0
病院の駐車場に毎日車中泊してるおっさんいるぞ。
520 マーゲイ(静岡県):2012/08/26(日) 15:39:18.72 ID:IJQK56RT0
泊まるの前提な施設以外の
他人の場所を一晩占拠するとか
普通の人間の感覚じゃないね
DQN感覚
521 アメリカンボブテイル(群馬県):2012/08/26(日) 15:57:50.12 ID:eikgR4Lk0
関越下りの高坂SAヤバすぎ、夜になると人が少なくて街灯も暗い
車内で仮眠してると何人ものオッサンが通りすがりに車内を覗き込んでくる
それだけでも恐いのに無人の女子トイレ内を作業服を着たオッサンがウロウロしてて彼女が半泣きで逃げ帰ってきた
522 ピューマ(dion軍):2012/08/26(日) 16:01:48.75 ID:xt0npX0a0
メーカーはミニバンの車内の広さアピールて
暗に車中泊の快適さを想定してるやろ
523 ヒョウ(関東地方):2012/08/26(日) 16:02:12.66 ID:pNHj9jCPO
もっとバックパッカーに優しい安宿あれば良いんだけどなあ
場末のビジネスホテルでも4000円くらい取られるし
524 黒(茸):2012/08/26(日) 16:08:29.23 ID:nPx3ypms0
>>523
ユースホテル
このあいだ潰れて無くなったよ
525 ジョフロイネコ(東京都):2012/08/26(日) 16:11:55.33 ID:f7AcdVjp0
>>524
ユーホステルだろ
526 ロシアンブルー(大阪府):2012/08/26(日) 16:13:13.61 ID:te9dbLsO0
>>523
ドミトリーなら2000円ぐらいからあるぞ
527 チーター(新疆ウイグル自治区):2012/08/26(日) 16:17:45.34 ID:9lHmcipV0
>>512
じじいが釣りに来て車中泊してそのまま死んでるのは見たことあるな
528 縞三毛(catv?):2012/08/26(日) 16:19:51.81 ID:7/tC0sAp0
長時間ドライブしてるとこにもってきて、ちゃんと足伸ばせない車内で寝てたら
エコノミークラス症候群とかになりそうだな。
529 トラ(宮崎県):2012/08/26(日) 16:21:16.99 ID:MK2Yys650
530 デボンレックス(西日本):2012/08/26(日) 16:22:47.09 ID:VtgX/YWm0
漢は軽トラの荷台にフトン敷いて寝る。
「夜空の星を数えてなさい直ぐに終わるから〜」
と言って青姦プレイに励む。
531 サバトラ(富山県):2012/08/26(日) 16:26:37.63 ID:Ry7QkDXS0
「雨粒数えてなさい直ぐに終わるから〜」
532 ハイイロネコ(西日本):2012/08/26(日) 16:30:28.57 ID:odIJvSbH0
数年前は軽のワンボックスで全国まわってるような 旅行し慣れた老夫婦とかがいたが
今は にわかアウトドア派家族が目立つなぁ
中には大人数集まって駐車スペースでキャンプファイアやってるの見た時はマジびびった
キャンプファイアやってた人いわく
「大〜丈夫!こんな山奥の道の駅だから心配無いって(笑)」
あとで警察が来て怒られてた。
533 マーブルキャット(関西・東海):2012/08/26(日) 16:30:51.91 ID:Xe/yyoEcO
ちょっと前に道の駅の駐車場有料にしたらっての出たけど
これなら安心して道の駅で一泊できるわ
534 縞三毛(catv?):2012/08/26(日) 16:36:50.33 ID:7/tC0sAp0
>>532

ゴミの後始末の事とか考えると設備の無いところでBBQなんて愚の骨頂としか・・・。

以前TVで紹介されてた車中泊マニアの夫婦はスーパーの弁当買うときも同じメニューに
してたな。ゴミは全部持ち帰るから出来るだけ小さくなるように空の容器を重ねられるように
するためという事だった。
535 ピューマ(千葉県):2012/08/26(日) 17:10:47.56 ID:nXcT26mZ0
障害社用駐車場の関西ナンバー占有率は異常
536 チーター(兵庫県):2012/08/26(日) 17:11:41.60 ID:8Gl/s5XJ0
>>460
蚊対策はどうしてるんだろう?
537 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/08/26(日) 17:12:02.46 ID:qC8BXKbq0
金が無いなら旅行すんな。
538 ピューマ(dion軍):2012/08/26(日) 17:16:00.30 ID:xt0npX0a0
家にいても電気ガスつかうだろ
買い物なくてもSCいきゃあ
家族サービスになんだろ
涼しいし

だーかーらーミニバンだけはでかいのかうんだろー(笑)

539 サーバル(WiMAX):2012/08/26(日) 17:18:22.75 ID:2Pdi6RzjP
びみょうかも
540 スナネコ(群馬県):2012/08/26(日) 17:23:28.68 ID:UtTrNiHF0
深夜のアイドリングは本当にウルサイ
50mは離れていても聞こえてくるから
夏でも冬でもだ
541 ピューマ(dion軍):2012/08/26(日) 17:34:58.15 ID:xt0npX0a0
バカ息子を塾に迎えにくるバカ親が
塾にPねえから付近の道路で
いわばうちの真横でアイドリングで長らく待ちよる
エアコンかけてるから
うっせんだ
他へいってくれと頼んでも嫌な顔してそのとき移動さすだけ
また戻ってきおる


バカ息子なんぼ塾やったところで
親がバカ親やからどうにもならん
542 ジャガー(福岡県):2012/08/26(日) 17:59:38.60 ID:PFizq+ki0
塾のお迎え鬱陶しいよな
一度塾に直接抗議の電話した事あるわ
きちんと対応してくれてそれ以降は大分減ったけど
変な事件多いから気持ちは分かるんだが、もうちょっと周りの迷惑を考えて欲しいよな
543 バーマン(空):2012/08/26(日) 20:19:46.73 ID:lAdcVAvH0
疲れてコンビニの駐車場で寝て起きたら周りが若い暴走族の溜まり場になってビビった事がある。
動こうにもバイクやら人間やらで動けないから仕方なく
今退くからスマンが開けてくれって言ったら普通に開いた、あんちゃんにマフラー煩い言われたが
休憩は気をつけろよ
544 しぃ(関東・甲信越):2012/08/26(日) 20:24:20.33 ID:Lv3AzxrnO
馬鹿みたいに電球つけてガンガンEXILE流しながら走ってたビッグスクーターは絶滅したん?
545 パンパスネコ(大阪府):2012/08/26(日) 20:27:53.30 ID:9JXa4Tte0
道の駅にタイムズのコインパーキングを導入したらいいのに。
ただし60分以内は無料、とかで。
546 ヒョウ(やわらか銀行):2012/08/26(日) 20:31:52.83 ID:hmYJGSWx0
ここをキャンプ地とする!
547 ウンピョウ(岩手県):2012/08/26(日) 20:32:54.59 ID:RH3H7fvo0
>>545
たかが数日間の繁忙期のためにそんなコストかけてられねぇっての
548 サーバル(大阪府):2012/08/26(日) 20:34:31.25 ID:3faymUff0
>>546
カギは置いてけ
549 スコティッシュフォールド(チベット自治区):2012/08/26(日) 21:29:48.27 ID:oRHP5gfh0
車中泊の行動範囲ってどれくらい?
東京からだとせいぜい東北・東海あたりまで?
550 コーニッシュレック(西日本):2012/08/26(日) 21:41:36.12 ID:Lym5iOW80
>>535
そいつら、なにわ、和泉、姫路だろ。

大阪=堺=奈良=兵庫=和歌山>京都=福井>神戸=三重=尾張小牧>>>>>三河、名古屋>岐阜=滋賀>なにわ、和泉、姫路
551 イエネコ(新潟県):2012/08/26(日) 21:51:41.41 ID:8xsMk9IR0
底辺の巣窟。
552 猫又(東京都):2012/08/26(日) 21:54:08.44 ID:H03+2cUo0
>>529
ユーホテトルぅ
553 スノーシュー(愛知県):2012/08/26(日) 21:56:25.75 ID:GxJygVsI0
出先の
どこで車中泊するのがベストなんだ?

有料駐車場が良さ気な感じだが。
554 シャルトリュー(岡山県):2012/08/26(日) 21:59:50.54 ID:TEMELiJs0
山奥
555 三毛(沖縄県):2012/08/26(日) 22:14:15.47 ID:fIOK+pzs0
沖縄でもホント問題になってるんだが当事者以外興味ないみたいなんだわ
恩納村や名護、大宜味の駐車場、ちょっと広めの街路樹帯にテント張ったりバーベキューはよく見るし
トイレの水道を独占したり酷いのは大宜味の火葬場の駐車場で宿泊バーベキューやってる
でも見てる人はそんなもんかなあと眺めてるだけ
556 マレーヤマネコ(長屋):2012/08/26(日) 22:17:23.03 ID:UMXWAhZa0
金曜日の夜、仕事終わって出発するんで車中泊よくやるなあ。
金が無いわけじゃない。
深夜のPAの雰囲気が好きなだけ
557 ウンピョウ(岩手県):2012/08/26(日) 22:19:14.10 ID:RH3H7fvo0
何となく秘密基地ごっこを思い出してワクワクするよなw
558 ヒマラヤン(大阪府):2012/08/26(日) 22:26:05.33 ID:HujqSKfT0
車中泊は何回かしたことあるが仕方なくだ
用事で夜中空いてるうちに走ろうとして頑張るが眠気で限界
高速のPAで寝る
これしかやった事ない
559 黒トラ(東京都):2012/08/26(日) 22:28:29.32 ID:DYx782Bs0
車中泊は車を停める以上のことをしちゃダメっていうのを分からないバカが
増えたと思う。
エンジン掛けっぱなしとかありえない。
560 ターキッシュバン(愛知県):2012/08/26(日) 22:30:00.61 ID:FgtEvuto0
>>553
万が一襲われても叫べば誰かが来てくれそうなところかな
561 バーマン(富山県):2012/08/26(日) 22:37:35.65 ID:mSlIzEmj0
>>553
長距離のトラックがひっそり止まって仮眠しているような場所。
連中の居るような場所は大体安全。(連中はアレな場所は普通に避けるから)
562 アムールヤマネコ(滋賀県):2012/08/26(日) 22:39:51.03 ID:jhF+KYlA0
襲われるのが怖いなら警察署の駐車場にでも止めとけよ
563 リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/26(日) 22:41:56.31 ID:1nAMF2Sw0
道の駅でキャンプ張るなよ・・・・
564 マレーヤマネコ(長屋):2012/08/26(日) 22:46:01.13 ID:UMXWAhZa0
テント張るのはダメでしょ。
565 ライオン(関東・東海):2012/08/26(日) 22:59:30.93 ID:x9tNzteAO
チャリにブルーシート張って寝てる奴なら近所の公園に時々いるよ
エリートサラリーマンかな?
566 スナネコ(静岡県):2012/08/26(日) 23:00:25.35 ID:1gP43i7J0
>>155
亀レス上等で言うが

>常識では考えられないと書いてるけど
そういうニーズがあるなら、それに対応できるようにすりゃいいじゃん。

お前の家の前でも同じ事言えるのか?
だから被害を被ってる人が常識では考えられないと書いてるんじゃないか?
ゆとり死ねよ
567 縞三毛(大阪府):2012/08/27(月) 00:08:48.78 ID:1IpNS2u+0
>>550
なんで北河内を含める大阪が
そんない上なんだよw
お前、何も分かってないなw
568 スペインオオヤマネコ(山梨県):2012/08/27(月) 00:15:59.39 ID:ilxoDp/v0
>>23
禿同
夜中にアイドリングするカスは死ね
569 アムールヤマネコ(埼玉県):2012/08/27(月) 02:14:24.05 ID:KJAoFJPg0
草津の車中泊は昔から温泉板で問題になってたな。
570 ヒョウ(関東・甲信越):2012/08/27(月) 02:29:23.13 ID:EwlEVPwYO
>>365
寒かったんだねぇw
くっくっくっくっw
571 ソマリ(愛知県):2012/08/27(月) 02:57:28.59 ID:aLy/IKOO0
>>570
藤村のバカが窓あけたままテントいっちゃったからな
572 スコティッシュフォールド(兵庫県):2012/08/27(月) 03:21:36.06 ID:irGNIZFD0
車でよく熟睡できるな。無理だわ
573 ヒョウ(関東・甲信越):2012/08/27(月) 03:36:00.11 ID:EwlEVPwYO
>>571
キミ、キー持ってっちゃうんだもん(・ε・)

574 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/08/27(月) 08:26:38.57 ID:2i3xYtJY0
>>572
1BOXだと後部席フラットにして、毛布にくるまって寝る。
目にはアイマスク。
朝までぐっすりです
575 クロアシネコ(新潟県):2012/08/27(月) 09:29:18.96 ID:jAT4A3uV0
車中泊は俺みたいな貧乏者の人に言えない趣味だったのに
本屋に堂々とハウツー本が売られててびびった
576 サバトラ(東京都):2012/08/27(月) 09:40:52.73 ID:gv9ylnVs0
真夏の熱帯夜はどうしてるんだ?
エンジンかけっぱなし、エアコンつけっぱなしか
577 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/08/27(月) 09:53:34.14 ID:2i3xYtJY0
>>576
夏は高原のSA使ってます。
ひるがの高原SAとか。
クーラーなしでOKです。
578 アメリカンボブテイル(東京都):2012/08/27(月) 11:24:14.77 ID:ZbxZnr010
100万円キャンピングカー

http://www.austra.jp/sobi.html
579 マレーヤマネコ(東日本):2012/08/27(月) 12:04:58.12 ID:iTnUQxgB0
>>555
>火葬場の駐車場で宿泊バーベキューやってる

沖縄すげえな
580 マレーヤマネコ(富山県):2012/08/27(月) 12:36:56.86 ID:lF4chZFI0
>>504
高速道路の高架下なんかも良くね?
581 マーゲイ(青森県):2012/08/27(月) 12:50:40.09 ID:CINUYR9r0
>>555
それは地元の人?
県外からの観光客?
582 ボブキャット(dion軍):2012/08/27(月) 12:54:01.62 ID:JRh235VC0
家族で車の中で晩飯くって眠るだけえ

583 シャム(やわらか銀行):2012/08/27(月) 12:56:01.06 ID:YftvG6fe0
夏はエアコンつけとかないと無理だわ
584 ロシアンブルー(内モンゴル自治区):2012/08/27(月) 12:57:54.90 ID:vMF6I3vRO
ゴミをポイ捨てしなければ何も言わんよ
585 クロアシネコ(静岡県):2012/08/27(月) 13:00:33.64 ID:Zb5nUhaI0
バーベキューしたきゃキャンプ場へ行けばいいのに
車中泊っていうのは寝るだけのものだろ
586 イリオモテヤマネコ(catv?):2012/08/27(月) 13:02:17.83 ID:hwz9Qv0rP
車内で炭火で焼肉おすすめ。
文句言われないし、最近の七輪なら火の心配なし。
587 ユキヒョウ(会社):2012/08/27(月) 13:09:27.43 ID:1j5Y9zZy0
車中泊と車上生活は似て非なるモノw
588 サバトラ(東京都):2012/08/27(月) 14:12:17.36 ID:3EnqOWgd0
>>586
前にそれなかったけ?
589 マーゲイ(青森県):2012/08/27(月) 14:18:52.45 ID:CINUYR9r0
こういう連中って
家でやると片付けるの大変だけど
外だとゴミ置きっぱなしでいいとか思ってるんだろ
590 ハバナブラウン(群馬県):2012/08/27(月) 15:57:12.82 ID:v3W5YwEj0
>>586
ドアも窓も閉め切ってやるべしと書いとけよ
591 ジャガー(愛知県):2012/08/27(月) 16:04:33.72 ID:C7R3ygVT0
以前、道の駅で、タイヤ四本ともパンクさせられて
自動車を運搬するトラックに乗せられてるとこみたことあるw

まあ世の中にはカイジが少なからずいるよなw
592 クロアシネコ(福井県)
いつのまにかヒッピーブームがきてたのかよ