登録必須、お天気SNS化で糞アプリの代名詞となった「ウェザーニュースタッチ」の迷走

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マンチカン(神奈川県)

ウェザーニューズはアプリのバージョンアップで何を目指したのか

気象情報アプリとして知られる「ウェザーニュースタッチ」が、7月30日にリニューアルした。
Android版とiOS版が用意されている。

ウェザーニュースタッチは、駅周辺などピンポイントで1時間ごと、3時間ごとの予報が無料で見られるほか、
有料会員になると専用の通知機能などを利用できる。広告が表示されないことも人気の一つだ。

今回のリニューアルでは、各地の空の様子や体感情報をユーザー同士で共有できる「ウェザーリポート」の
送信を有料会員でなくてもできるようにしたほか、見たい空の方角にスマートフォンを向けるとその方角から
報告された空や季節のリポートが見られる「ソラサーチ」機能を搭載した。

一方で、ユーザーからはユーザー登録制度の導入や大幅にユーザーインターフェースを変更したことで
戸惑いや怒りの声も多く見られ、特にApp Storeのレビューが大きく荒れる事態にもなった。

http://japan.cnet.com/interview/35020576/
http://japan.cnet.com/storage/2012/08/20/a98d14c38c9d4e1d87290c05ae378ab5/120820_wnimg_4868.jpg
2 アジアゴールデンキャット(岡山県):2012/08/21(火) 12:04:57.56 ID:HJxDpwi00
お天気おねーさんのおマメにタッチしたい
3 ボンベイ(関東・甲信越):2012/08/21(火) 12:06:31.31 ID:7R1c2Lm6O
こっちもよろしく
ttp://mbga.jp/.m51b4e6/_u?u=9585595
4 ジャガーネコ(会社):2012/08/21(火) 12:07:47.93 ID:W8D+9x9X0
前バージョンより見やすいでしょ
5 アジアゴールデンキャット(芋):2012/08/21(火) 12:07:57.45 ID:KxFpaJXi0
そして無駄に早くバージョンアップを繰り返すと
6 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2012/08/21(火) 12:08:20.88 ID:F7ZyUUvJ0
目先の金ほしさに
莫大な量の顧客が逃げるパターンだなw
なんで天気予報ごときで会員登録とかさせたがるのか
7 スペインオオヤマネコ(長屋):2012/08/21(火) 12:09:58.63 ID:t3Cojrrn0
空の写真なんて求めてないし、そこまでピンポイントの情報求めてない
迷走しすぎ
8 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/21(火) 12:11:02.17 ID:94BiaFEw0
Yahooのに替えた
一度乗り換えたら戻る必要ない
そら案内でもいいと思う
9 キジトラ(SB-iPhone):2012/08/21(火) 12:16:30.33 ID:yjGtDPy3i
住所で検索がアホすぎる
検索結果が多すぎって、何丁目何番地で天気が変わるのかよ
10 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/08/21(火) 12:18:15.87 ID:KxaPNc6y0
バージョンアップ通知無視して旧バージョンでつこてるわしの勝ち
11 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/08/21(火) 12:18:31.25 ID:LJwiAZAG0
でも雨雲レーダーは重宝してるんだけどな〜
12 マーブルキャット(SB-iPhone):2012/08/21(火) 12:21:43.82 ID:hciTA7csi
食べログのアプリは突然ゆうりょ化して大不評だったな
13 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/21(火) 12:22:45.21 ID:94BiaFEw0
>>9
そういうやたら細かい天気予報は北海道とか南方向けじゃないかな
14 マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/21(火) 12:26:41.48 ID:YPpUeF7S0
クソウェザー削除してtenki.jp見てるからどうでもいい
15 トンキニーズ(dion軍):2012/08/21(火) 12:32:28.87 ID:qyEeZ8RT0
1時間ごとの天気が知りたいだけ
16 オシキャット(茨城県):2012/08/21(火) 12:57:38.90 ID:XRw0868f0
>>11
レーダーだけなら日本のお天気レーダーのほうがいいな
国交省とアメッシュと東電の寄せ集めだけど
17 リビアヤマネコ(三重県):2012/08/21(火) 13:00:52.84 ID:/kFjWmMo0
最近は頻繁にアップデートしてユーザーの行動を観察するってのが流行ってるからな。要するに実験台にされてるわけ。
18 サーバル(大阪府):2012/08/21(火) 13:02:56.77 ID:PzQey02g0
androidだとss天気がいいぞ
19 縞三毛(東日本):2012/08/21(火) 13:11:53.14 ID:myIWhEr60
ウェザーニューズなんてスカパー!にある頃からずっと微妙だった
けどその微妙さを、こそばい気持ちで見る娯楽番組だと思って見ていた
20 イエネコ(家):2012/08/21(火) 13:43:19.43 ID:k+E8fLvs0
使いづらいったらありゃしない。
既にアンインストールしたわ。
21 マーゲイ(京都府):2012/08/21(火) 14:08:54.84 ID:TRgXYUT30
出会い系お天気アプリ無料です!※
22 バリニーズ(埼玉県):2012/08/21(火) 14:55:06.68 ID:rCzA9Vbg0
tenki.jpも大昔はもっと軽かったんだがな。
Flash中心の構成にして情報量は増えたが使い勝手は劣化した。
23 アフリカゴールデンキャット(新潟・東北):2012/08/21(火) 14:57:50.28 ID:El9oqFTl0
ニュータッチ に見えた。
ねぎラーメン食おう。
24 ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/08/21(火) 14:59:29.62 ID:RCCNB8LG0
大阪の人はオークレーダ見ときゃそれで充分
25 デボンレックス(大阪府):2012/08/21(火) 15:29:35.59 ID:DLf6xg9p0
あれにGO出した上層部はクビ切って良いレベル
ピンポイント天気もサボってるのかexcite天気のが当たるし
26 ターキッシュバン(愛媛県):2012/08/21(火) 15:45:48.99 ID:ep6Pv7QZ0
登録制になって削除したわ
もともと全然あたんねーし
27 スナネコ(福岡県):2012/08/21(火) 16:00:07.22 ID:BIv0p02T0
登録制とかまじだるい
削除した
28 アメリカンカール(東京都):2012/08/21(火) 16:00:26.08 ID:/Cwra/dX0
あれ直前に予報を変えてないか。
29 縞三毛(北海道):2012/08/21(火) 16:01:24.44 ID:ihvjsZE50
捨てた
30 ぬこ(三重県)
こう言うsns導入する企業ってアフォだろ。
よく広告ページでもフェイスブックにアクセスしてcm動画見ようって。
もうねアフォかと。多くに人に見てもらわないと意味をなさ無いのに、
お前の方から見る人間限ってどうするんだよと。