シャープ死ぬな、ケアルガ! お願い、レイズ! 目を覚ませ、フェニックスの尾!  …シャーーープ!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ブリティッシュショートヘア(福島県)

シャープが9月めど追加リストラ策定へ、鴻海依存さらに濃く

 シャープ(6753.T: 株価, ニュース, レポート)が追加リストラの検討を加速させている。9月めどに主力取引銀行に提示する見通し。
鴻海精密工業(2317.TW: 株価, 企業情報, レポート)との出資条件の見直し交渉は8月中に完了させ、経営再建を軌道に乗せたい考え。

ただ追加策は、鴻海への海外テレビ組み立て工場売却によるコスト削減が柱。出資金額の減額を抑える交渉をしながら追加リストラの協力を
要請するという苦しい立場で、シャープの鴻海への依存度がさらに増している。

<収益事業の売却は否定>

「収益事業からキャッシュフローを生み出す。キャッシュフローを生むために収益事業を売却することはない」――。複写機と空調事業の売却報道を強く否定する
シャープ幹部は苛立ちを隠さない。亀山工場を分離する報道に対しても「検討していない」と強い口調で否定する。

液晶テレビ、大型液晶、太陽電池の主要3事業の赤字が継続しているのに対し、複写機と空調事業は黒字を確保する収益事業。「亀山モデル」のブランドで液晶テレビを
生産してきた亀山工場も、米アップル(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)製品向け中小型液晶の生産に切り替えており、大型液晶に代わる主力事業に位置付けている。
いずれもキャッシュフローを生み出すために欠かせない事業で、目先の資金確保のためにこれらを手放すことは「会社に何も残らなくなってしまう」(シャープ関係者)との危機感が強い。

だが、3600億円のコマーシャル・ペーパー(CP)と2000億円の転換社債(CB)を抱える中、キャッシュのひっ迫は深刻。みずほコーポレート銀行と三菱東京UFJ銀行は、
月内にも数百億円の有担保のつなぎ融資を実行する構えだが、本格支援に向けて、シャープへの追加リストラの圧力は日増しに高まっている。
http://jp.reuters.com/article/JPshiten/idJPTYE87J01U20120820
2 オシキャット(静岡県):2012/08/20(月) 22:20:28.77 ID:m85owWJL0
もうゾンビなんだからそんな苦しむような魔法かけるなよ
3 アビシニアン(静岡県):2012/08/20(月) 22:21:34.69 ID:twYOyX+u0
ここでバーサーカーの出番
4 ぬこ(芋):2012/08/20(月) 22:21:51.70 ID:UtVT44370
シャープの社員は本当に悔しい思いをしているだろうな
5 ハイイロネコ(東日本):2012/08/20(月) 22:24:25.12 ID:uGRfgX200
ほんとにダメなの?

今年の四月入った新入社員はどうなるの?
6 ジャパニーズボブテイル(千葉県):2012/08/20(月) 22:24:29.02 ID:Sma87s9F0
レイズだのフェニックスの尾だの戦闘不能って意味かい?
7 スナネコ(東京都):2012/08/20(月) 22:25:04.42 ID:17UI+IW/0
うちの会社もこうなるんだろうな
負けを取り戻そうと必死こいて投資しまくってて、十分な利益が確保できてない
8 アンデスネコ(岩手県):2012/08/20(月) 22:25:19.13 ID:DI3aLKkS0
国内の家電メーカーでまだ息してるのってどこ?
東芝?日立?
9 チーター(チベット自治区):2012/08/20(月) 22:25:54.48 ID:1XfsvqOw0
クルミが引き継ぐから、問題ないだろ。
10 ボルネオウンピョウ(愛知県):2012/08/20(月) 22:26:02.52 ID:IMAqSyKi0
日本メーカーが助けてやれよ。
日立や東芝で。
11 カラカル(大阪府):2012/08/20(月) 22:26:20.01 ID:47crP0LK0
出資(株買)でも寄付でもしてあげれば
債券のほう個人に回してくれるなら買うが
12 カラカル(千葉県):2012/08/20(月) 22:26:31.69 ID:jLzoUVQf0
FF5かよ
夏菓子
13 コドコド(東京都):2012/08/20(月) 22:26:45.39 ID:Kqpjbqy3P
もう借金のカタに内臓売らされてるレベルなんでしょ?
14 シャルトリュー(東京都):2012/08/20(月) 22:27:13.26 ID:gm90DUJH0
玉=ブラウン管をよそから買わなくてもいい、と浮かれていたのがつい数年前。
短い春でしたね…。
15 ハイイロネコ(東日本):2012/08/20(月) 22:27:18.50 ID:uGRfgX200
>>8
日立、キャノン、ニコン、その他たくさん
16 しぃ(広島県):2012/08/20(月) 22:28:15.39 ID:tKhpzPY70
サムスンに大勝利とネトウヨが言ってたから、ウヨの法則が発動したのだろう。
17 マーブルキャット(東京都):2012/08/20(月) 22:29:27.58 ID:DotHjMfM0
アメリカもそうだけどコモディティ化の進んだ製品を先進国が開発するのは向いてない。
今後、コンパクトデジタルカメラ、ミラーレスも淘汰される思う。
18 アメリカンボブテイル(千葉県):2012/08/20(月) 22:29:50.14 ID:eSVmIRaW0
もう手遅れだね
諦めろん
19 イエネコ(岐阜県):2012/08/20(月) 22:30:57.45 ID:dYiQaF5P0
だけどエリクサーは使いません
20 ベンガル(やわらか銀行):2012/08/20(月) 22:30:59.50 ID:tXbBQJTB0
スワップ協定を破棄する
  ↓
ウォン高でサムチョンとLGのシェアが落ちる
  ↓
シャープ復活
21 マヌルネコ(埼玉県):2012/08/20(月) 22:31:30.36 ID:zrol0d+f0
知名度の割には脆弱だったんだな
2期連続赤字でトブかね
22 ラ・パーマ(愛知県):2012/08/20(月) 22:31:41.23 ID:XKyu8Du10
ザオラルかザオリクを覚えておけばよかったものを
世界樹の葉とかさ
23 ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/08/20(月) 22:32:08.69 ID:E6ZFuf/EO
なんか気に入らないシーンだ
24 ジャガランディ(関東・甲信越):2012/08/20(月) 22:33:34.85 ID:Pr1j91qWO
リレイズでいいよ

また死んだらしらね
25 サビイロネコ(東京都):2012/08/20(月) 22:33:43.30 ID:vYNQ8Wru0
フェニックスの尾までは許せたけどエリクサーとか出てきた時、ちょっと待てと思ったよね
その後、アイテム見てエリクサーが減ってないことを確認して一安心だったけど
26 リビアヤマネコ(茸):2012/08/20(月) 22:33:53.15 ID:ta3IcbpBP
死んでしまうとは情けない
27 アジアゴールデンキャット(三重県):2012/08/20(月) 22:34:17.73 ID:cC76uc8y0
ぜになげ禁止
28 ギコ(長野県):2012/08/20(月) 22:35:18.88 ID:Srdc9r2c0
このシーン、ボタン連打してもメッセージ送りができないんだよな
さっさと話を進めたいのにすごいイライラした
29 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/08/20(月) 22:35:52.46 ID:OQSQZeYv0
じゅもんが ちがいます
30 ピクシーボブ(dion軍):2012/08/20(月) 22:38:04.20 ID:Hf3IRTQa0
日立が助けてやれよ
重電で稼いでんだろ!
31 カラカル(dion軍):2012/08/20(月) 22:40:03.70 ID:4qCpDdF40
さくげん−りすとら−ばいきゃく−さいけん!
32 白黒(埼玉県):2012/08/20(月) 22:40:28.77 ID:F4YKgbob0
スレタイが懐かしすぎて笑ったw
33 マンチカン(関東・甲信越):2012/08/20(月) 22:40:45.29 ID:ZqdksFhLO
エクスデスにゆうごう使うよな
34 スナドリネコ(兵庫県):2012/08/20(月) 22:40:58.43 ID:2hlQ8uOJ0
>>25
どうせ最後になっても使わないくせに
35 ツシマヤマネコ(庭):2012/08/20(月) 22:41:18.01 ID:9WI98sG20
死者蘇生しないかな…
36 ベンガルヤマネコ(宮城県):2012/08/20(月) 22:41:26.79 ID:v9b0h0HR0
くそうけるw
37 ヒョウ(大阪府):2012/08/20(月) 22:41:27.46 ID:Ad6K9Xrp0
本当にかけてほしい魔法は

「リターン」
38 カラカル(長崎県):2012/08/20(月) 22:43:34.03 ID:EH9b/cxF0
>>37
再度死ねと申すか
39 アムールヤマネコ(神奈川県):2012/08/20(月) 22:44:27.75 ID:JQcs3jCh0

にげる ←

40 リビアヤマネコ(家):2012/08/20(月) 22:44:40.55 ID:OIJXqjomP
シャープが9月とどめ追加リストラ策定へ

に見えたのはマジ
41 スフィンクス(和歌山県):2012/08/20(月) 22:44:44.55 ID:sW+auglv0 BE:323676252-2BP(1116)

ff5やりたくなった
最近のハードでやれないか?
42 カラカル(宮城県):2012/08/20(月) 22:46:21.22 ID:nKsg/t7x0
>>39
まわりこまれてしまった!
43 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/20(月) 22:47:09.25 ID:ClXjORPAP
>>41
PC+GBAエミュ PSP+GBAエミュ
44 シャルトリュー(埼玉県):2012/08/20(月) 22:47:11.21 ID:/yjyOaeC0
シャープが死んでも困らないけど日本企業がこう死んでくのは嫌だわ
ライバル企業同士で支援できんのかね
ソニーは厳しいけどパナとか日立なら助けれるんじゃねーのかい
互いに切磋琢磨してきたもん同士じゃないんか
45 マレーヤマネコ(神奈川県):2012/08/20(月) 22:47:19.08 ID:ZmWwYvWJ0
いいんじゃないの?家電メーカーの一社くらい。国家で一社の電気屋に
寄りかかってる劣等国じゃあるまいし
46 スペインオオヤマネコ(岡山県):2012/08/20(月) 22:47:27.01 ID:i369QL8l0
エターナルホースブリザードくだちゃい
47 スフィンクス(和歌山県):2012/08/20(月) 22:49:34.92 ID:sW+auglv0 BE:388411643-2BP(1116)

>>43
やっぱエミュしかないか
48 ベンガル(岐阜県):2012/08/20(月) 22:49:38.14 ID:CPwz6AgP0
レベル5です
49 ヒマラヤン(内モンゴル自治区):2012/08/20(月) 22:53:34.75 ID:xkW/ysXXO
ヨーゼフー!!
50 ラグドール(dion軍):2012/08/20(月) 22:54:54.39 ID:jCUf8Jth0
死の宣告を回避するにはどうしたらいいんですか!?
51 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/08/20(月) 22:55:29.33 ID:xwHWmbuY0
別にどうでもいいだろ
シャープやNECの一つや二つ
騒ぐ価値も無い
52 マーブルキャット(神奈川県):2012/08/20(月) 22:57:30.84 ID:7XBe3XgN0
墓にはちゃんとウォークマンを捧げるお(´;ω;`)
53 アメリカンカール(宮崎県):2012/08/20(月) 22:57:53.65 ID:Mmoclgqz0
>>20
逆だろwまあスワップは廃止しろ。
54 ジャガー(やわらか銀行):2012/08/20(月) 22:58:24.17 ID:1rsPXFP50
まぁ、そうだよなシャープがなくなってもその分が他のメーカーの売上になるだけだからな
55 クロアシネコ(千葉県):2012/08/20(月) 22:59:11.62 ID:mlr6APeC0
シャープ内定でドヤ顔のみなさーん!今の心境はどうですかあ?
56 ヤマネコ(京都府):2012/08/20(月) 22:59:23.28 ID:VyrHJoAj0
シャープにしか出来ない事業がないのが問題
57 ラ・パーマ(千葉県):2012/08/20(月) 22:59:59.93 ID:BrUBBpNw0
目のつけどころが、シャープでしょ(白目)
58 ヒマラヤン(神奈川県):2012/08/20(月) 23:00:11.84 ID:nTDtgHB40
フラグやん
59 ラ・パーマ(神奈川県):2012/08/20(月) 23:00:26.97 ID:C8CMIgkC0
日立は英国の電車受注でもうけてたよな?助けてやれよ。
60 サイベリアン(福岡県):2012/08/20(月) 23:00:46.25 ID:QjUYYdT00
なぜエアリスの時は対処しなかったのか
61 サビイロネコ(東京都):2012/08/20(月) 23:02:34.54 ID:vYNQ8Wru0
>>34
はい
62 カラカル(長崎県):2012/08/20(月) 23:04:08.60 ID:EH9b/cxF0
エリクサーはマジックポット相手に使うわ
63 ジャパニーズボブテイル(東日本):2012/08/20(月) 23:04:46.08 ID:RNPaPnXO0
一般家庭で言うと、
独立を思い立って1億使って開業したけど
想定の3割しか稼働できず、大赤字。
そしてローン返済期限が来年に迫ってるけど貯金ゼロ。
事務所を売ってお金の工面に走るが、
売ってしまったら今後何をやって稼ぐの?状態。
64 カラカル(dion軍):2012/08/20(月) 23:05:32.23 ID:3++IMPD80
ぐわあああああああああああああああ!!!!!
65 ラ・パーマ(北海道):2012/08/20(月) 23:05:34.96 ID:/yE+wRWS0
なんか馬鹿っぽいシーンだよね、あれ
66 オセロット(東京都):2012/08/20(月) 23:06:38.63 ID:IixG6F+x0
67 サイベリアン(チベット自治区):2012/08/20(月) 23:08:33.72 ID:MwQndeBU0
べホイミでも無理
68 斑(大阪府):2012/08/20(月) 23:11:04.93 ID:jbpY41nz0
魔列車にフェニックスの尾してどうなったか思い出せよ
69 アムールヤマネコ(北海道):2012/08/20(月) 23:11:26.18 ID:2Jsn/fP00
何も調べないで恥ずかしい質問させてもらいます

シャープってなんでこんな死にそうなの?
家電の液晶テレビっていったら先駆けの
アクオスもここまで長年売れ続けて
携帯だってSHも相当長年売れてただろうし
プラズマクラスターつったら誰でも知ってるし
どこもかしこも空調関係で採用してるし

シャープの何が悪いねん
ごめん教えて 
70 黒(東日本):2012/08/20(月) 23:11:32.79 ID:ycnMb2Vu0
目を覚ませ、シャープ!って言ってるけど
最初のケアルガでとどめのダメージを与えてるよな
71 ブリティッシュショートヘア(京都府):2012/08/20(月) 23:11:47.02 ID:uyL0s5o70
デス掛けてやれば生き返るのに
対象はもちろん社員さ
72 マヌルネコ(内モンゴル自治区):2012/08/20(月) 23:14:49.29 ID:Dvaye1pF0
FFは3と4だけ
5は惜しいけどギリギリでアウト
73 リビアヤマネコ(dion軍):2012/08/20(月) 23:15:08.34 ID:KDpJ24ChP
>>52
節子、それシャープちゃう。
74 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2012/08/20(月) 23:15:19.01 ID:nJzrKpWO0
完全に死んでも世界樹の花というのがある
これで人間にリンチにあって完全に死んだロザリーも生き返った。
75 スペインオオヤマネコ(兵庫県):2012/08/20(月) 23:18:15.69 ID:pz5xq95C0
惜しい企業を亡くしたもんだよ
お前らが価格comとかでしか買わねーから・・・
76 サビイロネコ(埼玉県):2012/08/20(月) 23:18:42.48 ID:pQo/qHn80
シャープの裏事情スレにて社員による殺人予告が書き込まれる
この男が逮捕でもされればシャープは万事休すかwww

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1345253545/680
77 しぃ(東京都):2012/08/20(月) 23:18:51.34 ID:5CS1XVFc0
>>4
東芝、日立に就職しておけば…
と思ってるだろうなw
78 デボンレックス(関西地方):2012/08/20(月) 23:18:56.77 ID:xY5sM4KW0
奈良からシャープ前バス停が消える
79 ボルネオウンピョウ(和歌山県):2012/08/20(月) 23:19:07.70 ID:g2IQ1U1H0
亀山モデルだとか騒がれてたとき、亀山工場で働いたけど
社員は仕事しないでいばってるわ、働いてるのは外国人と派遣だけwww
監視カメラ付き現場とか始めて見た
見栄えだけの会社
80 クロアシネコ(庭):2012/08/20(月) 23:19:49.17 ID:IMEaUMhs0
スレタイワロタwww
81 シャム(チベット自治区):2012/08/20(月) 23:23:45.57 ID:0UeIhseb0
>>79
シャープに限った話じゃないけど
社員は責任ある知的労働してんだよ

肉体労働で汗水垂らすのは外人やバイトでいいんだよ
82 クロアシネコ(福井県):2012/08/20(月) 23:24:44.84 ID:uhRzf5U80
>>2
今のシャープならどれも一発で逝けるよな
83 ジャガー(やわらか銀行):2012/08/20(月) 23:26:31.93 ID:1rsPXFP50
工場を閉鎖するのはしょうがないけど無責任に外国人を導入した責任は誰がとるんだろうな
84 アメリカンボブテイル(京都府):2012/08/20(月) 23:29:18.36 ID:3uid0DXh0
>>77
シャープとじゃ入社難易度が別格すぎて考える気にもならんぞ
85 コラット(山形県):2012/08/20(月) 23:29:41.24 ID:AQ2ZPWCu0
ガラフだっけか
86 セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2012/08/20(月) 23:31:00.26 ID:zGhqXsZS0
「ガラフ死ぬな!『サンダガ』!」
「お願い!『ラムウ』!」
「目を覚ませ!『魔法剣サンダガ』『みだれうち』!」
87 ウンピョウ(神奈川県):2012/08/20(月) 23:32:51.61 ID:c0yR/Vi60
*いしのなかにいる*
88 マーブルキャット(東京都):2012/08/20(月) 23:33:14.07 ID:DotHjMfM0
デジカメ付きの携帯を作ってたころに戻ってください。
89 ぬこ(芋):2012/08/20(月) 23:34:33.22 ID:UtVT44370
>>77
愛社精神が強すぎる奴にとっては親が死ぬより辛いと思う
90 しぃ(東京都):2012/08/20(月) 23:34:52.68 ID:5CS1XVFc0
>>84
パナやソニーもダメだし
同じくらいのところは軒並みダメな印象しかない
91 猫又(東京都):2012/08/20(月) 23:35:27.88 ID:IF8eQdSk0
日立は去年の談合坂で大赤ぶっこいたからなwww群馬〜ガンガレw
92 カラカル(佐賀県):2012/08/20(月) 23:35:32.79 ID:yTwkz4Q20
(´・ω・`)
93 ターキッシュアンゴラ(兵庫県):2012/08/20(月) 23:37:58.70 ID:HEnxZJf/0
まぁ、携帯とか見てても、あんな商法してたらあかんて。
94 ラ・パーマ(宮崎県):2012/08/20(月) 23:38:24.77 ID:3agKNWTG0
>>87
リセット!!
95 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/08/20(月) 23:38:35.00 ID:7W4RzQYz0
>液晶テレビ、大型液晶、太陽電池の主要3事業の赤字が継続
目を覚ませ!そいつらと心中するつもりか?!
資産現金化&増資で一瞬生き返っても副作用は激痛だよ?
96 サーバル(宮城県):2012/08/20(月) 23:38:42.96 ID:qxQA97ln0
なつかしいなw
97 リビアヤマネコ(庭):2012/08/20(月) 23:39:16.18 ID:7LsVa7EyP
>>41
WIIで配信されてるの買ったら?
98 マヌルネコ(チベット自治区):2012/08/20(月) 23:39:37.87 ID:LnYOCHjn0
創業者の早川が天才だっただけだったな
99 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/08/20(月) 23:42:36.14 ID:TR8m2RjG0
めぐすり
100 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/08/20(月) 23:43:20.20 ID:aNhS/Q6G0
シャープ、ソニー、パナソニック

東芝、日立

どうして差がついたのか?
101 マーブルキャット(東京都):2012/08/20(月) 23:43:21.27 ID:DotHjMfM0
嫌いな人のゴミ箱にコーランを入れればよいのか!
102 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/08/20(月) 23:44:03.81 ID:TR8m2RjG0
>>100
早めの事業売却とリストラだな
103 バリニーズ(大阪府):2012/08/20(月) 23:45:33.67 ID:9IgR0uZf0
電子レンジ事業だけは残せ
104 ロシアンブルー(神奈川県):2012/08/20(月) 23:45:49.12 ID:frPK0lmq0
X68万とか出して
105 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/08/20(月) 23:46:07.77 ID:kMrHqzqo0
悪あがきはやめろ
106 サーバル(三重県):2012/08/20(月) 23:47:30.78 ID:f3D9qzM30
1,600円のとき損切りして正解だった
107 ぬこ(沖縄県):2012/08/20(月) 23:50:11.80 ID:42a9Q8Zq0
ここは優しくバニシュ&デスで送ってあげよう
108 サーバル(徳島県):2012/08/20(月) 23:50:58.31 ID:DSS1a20l0
技術を無料で流出させたらこうなる
109 ぬこ(チベット自治区):2012/08/20(月) 23:51:15.54 ID:87HvHWQ50
月末の資金繰りがヤバそうだ
110 アンデスネコ(秋田県):2012/08/20(月) 23:53:43.14 ID:2SqwgHFs0
>>100
重電やれってこったな
ソニー、パナソニックは今更無理だろうからもうオワコン
111 斑(神奈川県):2012/08/20(月) 23:53:53.83 ID:SEUcx3pD0
民主党が政権の座にある限り、円高で殺される運命。
さっさと政権交代となることを祈るしかない。
112 アビシニアン(愛知県):2012/08/20(月) 23:53:54.97 ID:jTUDTRwX0
三洋・パナの次はシャープの技術がパクられるんだな
113 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2012/08/20(月) 23:55:08.70 ID:0KHxvZXY0
商品の発想はいいが壊れやすいってイメージ
本当はパナソニックと組むべき会社だったな正直
三陽と合体したけど


wwwwwwww
114 ぬこ(沖縄県):2012/08/20(月) 23:56:20.11 ID:42a9Q8Zq0
この戦闘でガラフに銭投げばっかし使わしたら金欠になった
115 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/08/20(月) 23:57:47.25 ID:aNhS/Q6G0
>>114
アトモスの攻略法がわからなくて銭投げで切り抜けようとしたら同じく金欠になった
116 ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2012/08/20(月) 23:58:32.91 ID:h6amH74U0
都合のいいときだけ殺すなスクウェア
117 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/20(月) 23:59:56.16 ID:gvbptmUlP
で、一体誰と戦ったのよ
118 ハイイロネコ(庭):2012/08/21(火) 00:01:11.08 ID:7LsVa7EyP
>>114
強い武器でも装備して、マンガ読みつつA連打しとけ
119 ラガマフィン(兵庫県):2012/08/21(火) 00:06:32.81 ID:SM6rJ3eb0
メカシャープとして蘇らせるだろ
120 ジャパニーズボブテイル(和歌山県):2012/08/21(火) 00:06:52.76 ID:GAn9k0wXI
>>69
ぶっちゃけデフレが悪いんであって
シャープは何も悪くないと思うぞ
121 ベンガル(奈良県):2012/08/21(火) 00:08:27.20 ID:aLYyiOsP0
シャープの品質じゃ会社傾いてもしかたないけどな。
クレームの数やばいよ。洗濯機とか不良品売りつけてる。
122 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/08/21(火) 00:08:51.12 ID:1ln45Zp70
牛丼が安くなる代わりに輸出産業が死ぬ
ただそれだけのこと
123 マヌルネコ(東京都):2012/08/21(火) 00:11:06.67 ID:EocIxMlp0
スワップの五億円をここにかけてやればいい
124 シャム(神奈川県):2012/08/21(火) 00:12:58.55 ID:JeXKTKGc0
まさかシャープがなくなる日がくるなんてな
125 サビイロネコ(東京都):2012/08/21(火) 00:13:18.03 ID:ZNBfikjx0
ゆとりには意味分からんだろ
126 ギコ(東京都):2012/08/21(火) 00:13:23.93 ID:vGiLFSuz0
エリクサーどこ行った(´・ω・`)
127 ウンピョウ(チベット自治区):2012/08/21(火) 00:13:49.29 ID:N/ZWy4D80
>>69
世界中で売りまくったせいで
行き渡ってしまい 需要が無くなってるのに
テレビを売った金で
最新のテレビ工場を造った。 シャープはすごい!


それにしても、日本はこの先どうなるのかね〜
商売では、家電を作り続けて死ぬか
軍需や、情報機器をクリエイトして生き残るか。
文化はどうするのか。
文科省あたりが文化年表作って
世代別に別けて、様々な日本の文化を世界に売り込むか
それとも、このままB級グルメとゆるキャラに任せて死ぬか…
ターニングポイントだよねぇ〜
128 オセロット(dion軍):2012/08/21(火) 00:13:51.85 ID:kz31ZlOR0
>>117
自爆
129 アンデスネコ(福島県):2012/08/21(火) 00:14:01.92 ID:tOn/6zdy0
嫌儲のスレタイ改悪しただけじゃん
130 コドコド(神奈川県):2012/08/21(火) 00:14:09.78 ID:h8gPNynU0
暁の4戦士
  ↓
131 ピクシーボブ(滋賀県):2012/08/21(火) 00:14:18.56 ID:wxqx73tu0
シャープねぇ・・・

せっかく液晶技術でナンバーワンになったと思ったら
その技術が仇となって 今やどん底になるとは(涙)
132 アビシニアン(芋):2012/08/21(火) 00:14:22.40 ID:xzubwByW0
公共性を持ってる企業ならまだしもただの電器屋を税金で助けるのは問題があるだろ
民業圧迫になってしまう
133 斑(埼玉県):2012/08/21(火) 00:14:34.83 ID:G3Ox8tFvI
>>69
それってプラズマクラスター以外過去の話じゃん
134 ボルネオウンピョウ(四国地方):2012/08/21(火) 00:14:58.83 ID:jicja0E8O
パロムにエリクサーじゃなかった
135 しぃ(東京都):2012/08/21(火) 00:15:00.02 ID:2ru9O4qn0
ホントに教えて欲しいんだけど、今空気清浄機買おうかと思ってるんだけど、シャープ死んだらもっと安くなるのかな?
それとも逆に高くなったりする?
136 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/21(火) 00:15:05.49 ID:H5tXmUhm0
亀山工場とは何だったのか
137 ラガマフィン(大阪府):2012/08/21(火) 00:16:05.89 ID:BVIWZKf30
でも東電は死にません。
138 ピクシーボブ(滋賀県):2012/08/21(火) 00:17:03.91 ID:wxqx73tu0
液晶テレビ(50インチ以上)買い足ししたいんだけど・・・
今買うんだったら やはり韓国製なん?
139 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/08/21(火) 00:17:33.50 ID:PGd9ltnP0
掃除機買ったけど静か過ぎワラタ
こんな夜中にも使えるとか神過ぎる
140 オセロット(dion軍):2012/08/21(火) 00:18:03.14 ID:kz31ZlOR0
東電なくなったら困るけどシャープなくなっても別に誰も困らないだろ
141 マーブルキャット(栃木県):2012/08/21(火) 00:18:57.60 ID:oIGi6YtK0
>>138
電気屋行って触ってくればいいんじゃね
142 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2012/08/21(火) 00:20:08.46 ID:ynpHVtMc0
お前のおじいちゃん、目の付けどころが、シャープだったぜ!
143 コドコド(神奈川県):2012/08/21(火) 00:20:22.26 ID:h8gPNynU0
【100分間耐久】Final Fantasy V 離愁
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13030701

5分で部屋がお通夜状態になったは
144 白(dion軍):2012/08/21(火) 00:22:05.91 ID:qlTlUKSW0
吉永小百合に500億円出資してもらえ。
145 マーゲイ(チベット自治区):2012/08/21(火) 00:22:12.56 ID:UBizYycZ0
大企業辞めた人ってどうやっていきてるんだろ
146 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/08/21(火) 00:23:16.12 ID:YIKDsaCp0
世界の亀山モデル

ウチは貼ったままだけど剥がすものなのかな?アレは
147 マーブルキャット(栃木県):2012/08/21(火) 00:25:37.36 ID:oIGi6YtK0
俺ははがした
148 白(dion軍):2012/08/21(火) 00:27:02.84 ID:qlTlUKSW0
お得意のくっ付け商品で乗り切れ。
爪切り付きテレビ、ホチキス付きガラパゴスとかさ。
149 ヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/21(火) 00:29:20.53 ID:whlZGQdU0
良いスレタイ
150 サイベリアン(愛知県):2012/08/21(火) 00:30:06.77 ID:gFMHR7kR0
ホンハイと提携、というニュースのとき
どれだけここで賛美されてたことかw
151 ベンガル(SB-iPhone):2012/08/21(火) 00:30:11.24 ID:ycibhSUji
シャープさよなら

      ζ
( ゚д゚)つ┃
152 マンクス(九州地方):2012/08/21(火) 00:32:34.59 ID:SbEXM0KEO
お前ら買ってあげろよ!俺は亀山の40インチとプラズマクラスターの空気清浄機持ってるぞ
兼価版のプラズマクラスターも買うつもり
153 猫又(山口県):2012/08/21(火) 00:34:43.71 ID:Rp8FrGYx0
素直にワロタわ
154 斑(奈良県):2012/08/21(火) 00:35:01.51 ID:sW7biWVT0
高校の同級生がシャープに就職してたな
20歳の時に久しぶりに会って話したら
高校の時に付き合ってた彼女と卒業後すぐにデキ婚して
亀山に家も買ったって言ってたけど…
あれから13年ヤツは元気なんだろうか?
155 白(dion軍):2012/08/21(火) 00:35:44.46 ID:qlTlUKSW0
40インチとか画質良くないだろ。静止画はきれいだけどな。
156 アフリカゴールデンキャット(北海道):2012/08/21(火) 00:36:17.40 ID:rUfp1UNc0
覚えてない魔法を使われてびびった
157 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/08/21(火) 00:36:42.73 ID:s05jf4Kx0
不死鳥のように蘇るさ
http://s-sasaji.ddo.jp/pccata/x68030_1.jpg
158 ピクシーボブ(滋賀県):2012/08/21(火) 00:37:34.29 ID:wxqx73tu0
しかし SONYも虫の息だね・・・
159 マンクス(内モンゴル自治区):2012/08/21(火) 00:38:39.35 ID:h9hKLJ6sO
蘇生呪文あるのに物語上で死んだキャラになんで使わないの?って疑問に対する解答のためのシーンなんだろうけどすごいシュール
160 白(dion軍):2012/08/21(火) 00:39:35.83 ID:qlTlUKSW0
資金繰りが綱渡りとか、中小企業みたいだ。
とても大企業だったとは思えん。
161 ターキッシュバン(愛知県):2012/08/21(火) 00:39:39.07 ID:lmBII0I40
自分で世界の亀山とか言い出してから
おかしくなったよな
162 キジ白(千葉県):2012/08/21(火) 00:40:27.24 ID:ozxhdiJ90
何が怖いってスレの半分がゲームの話しってこと、
163 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/08/21(火) 00:41:09.55 ID:YIKDsaCp0
ボロボロになって死んだ人間が生き返る様を想像すると…
164 ピクシーボブ(滋賀県):2012/08/21(火) 00:42:57.54 ID:wxqx73tu0
住宅ローンを抱える社員の事を考えると(涙)
165 ピューマ(関東・甲信越):2012/08/21(火) 00:45:57.27 ID:lA+82BF0O
J-phone(当時)のカメラ付きで調子に乗りすぎた。

潰れてザマぁ。だ。
166 白(dion軍):2012/08/21(火) 00:49:19.31 ID:qlTlUKSW0
世界の亀山といっても粗悪品のパネルを大量生産してたからこけて当然。
技術はあるんだが、松竹梅戦略とか言って、普及品についてはコストダウン
をはるかに超えた確信犯的粗悪品を作って家電音痴のおじちゃん、おばちゃんを
ターゲットに売さばいてた。一番いいやつ買わないと動画とかとても見てられん。
167 ライオン(大阪府):2012/08/21(火) 00:51:06.39 ID:9mInF+ur0
ナショナルブランドになんでお前ら厳しいの?

ネトウヨ根性どこいったの?
168 トラ(関東・甲信越):2012/08/21(火) 00:51:21.11 ID:IJL/42mUO
>>25に書いてあった
169 マンチカン(栃木県):2012/08/21(火) 00:52:45.02 ID:oyjVhA8G0
またキモオタの身内ネタか
170 エジプシャン・マウ(鳥取県):2012/08/21(火) 01:03:22.59 ID:AHJFodU60
ラジカセにテレビを埋め込んだり
テレビにファミコンを埋め込んだり
ケータイにカメラ埋め込んだり

昔からやってることは変わらんな。
171 コドコド(dion軍):2012/08/21(火) 01:03:45.28 ID:YLpSipwu0
終わりの始まりかもしれんぞ
172 ユキヒョウ(東京都):2012/08/21(火) 01:08:41.72 ID:KncwiSiS0
経営陣が馬鹿なんでしょ。
173 トラ(愛知県):2012/08/21(火) 01:09:12.27 ID:cAZKr8An0
>>77
もともと東芝や日立のほうが就職は難しいから、「しておけば」と言うよりは「出来てれば」だな
174 トラ(愛知県):2012/08/21(火) 01:12:48.62 ID:cAZKr8An0
>>154
亀山は工場だぞ
就職しても工場勤務にずっといるなんて事はないから(品管や技術者も含めて)亀山には家買わんだろ
175 縞三毛(東日本):2012/08/21(火) 01:20:14.35 ID:myIWhEr60
勝手にフェニックスの尾使うなよ…
176 トラ(関東・甲信越):2012/08/21(火) 01:24:27.54 ID:0533pfKYO
クルルよりガラフさんのが良かった。
177 バリニーズ(宮城県):2012/08/21(火) 01:26:22.73 ID:XKoCmJuG0
反魂香とかサマリカームじゃないのか
178 アメリカンワイヤーヘア(京都府):2012/08/21(火) 01:28:07.51 ID:jndd/JHw0
今はこんなだけど下手な中小務めるよりはマシな気がする、再就職探しやすそうだし
179 ヤマネコ(鳥取県):2012/08/21(火) 01:35:10.49 ID:rs3zr+zI0
日立とシャープから内定がでて、
色んな教授からは日立にしとけって言われてるのに、
シャープに行った彼は今ごろどうしてるんだろうか…
180 黒トラ(広島県):2012/08/21(火) 01:35:19.18 ID:2W4IFnnB0
フフ・・・ベホイミ程度では焼け石に水でしょう?
181 ピューマ(内モンゴル自治区):2012/08/21(火) 01:37:05.27 ID:MRx0Ps2qQ
リストラも給与カットもボーナスカットも必要なくね?会社やばくなったら国が
資金提供してくれんじゃないの?東電がデータ改竄やら管理不備であれほどの大惨事起こしても
国が援助したんだから、シャープの援助くらい当然なんじゃないの?
全ての業績不振の企業は東電を例に出して国に訴えるべき。
あんな糞会社に税金投入して、税金出した本人達の会社には一切援助無いとか
腐りすぎだろ。
182 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/08/21(火) 01:38:50.23 ID:1lFXux8l0
リセットが正解
183 ギコ(北海道):2012/08/21(火) 01:41:17.58 ID:dnvM8oRH0
シャープとNECはもう無理だろ
売るもんねーじゃん
184 ボルネオウンピョウ(SB-iPhone):2012/08/21(火) 01:42:55.94 ID:R1Wy+8URi
>>174
現地採用の人だったら買ってしまう人もいたかもしれない
それに天理あたりから行った人でも名阪ですぐだからということで
買ってしまった人もいそうな気がする

今から5年前の亀山は、イケイケどんどんだったしね。
185 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/08/21(火) 01:45:20.36 ID:cuoX+YnJ0
>>183
そういえば富士通ってどうなったの?
186 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/21(火) 01:50:29.28 ID:H8+FYd7U0
たまにν速のシャープスレに来る中の人の話が面白いな
187 ジャパニーズボブテイル(京都府):2012/08/21(火) 01:53:22.51 ID:YZOl03KL0
アクオス買おうかなと思ってたけど会社潰れるならやめとくか
188 ボブキャット(北海道):2012/08/21(火) 01:53:49.42 ID:Cf04OKuO0
だから務めるなら親方日の丸の三菱か日立って言ったやん
189 イエネコ(空):2012/08/21(火) 01:55:09.19 ID:hazPWD6u0
フェニックスの尾で復活じゃなくて、フォクスコンの尻尾に成り下がってきのこりたいだろ。
190 ラ・パーマ(関西・東海):2012/08/21(火) 02:14:20.11 ID:FThUrqt7O
官製地デジ特需の恩恵に少なからずあやかりながらこのザマか、、、みっともないにも程があるな
191 エキゾチックショートヘア(山形県):2012/08/21(火) 02:15:48.28 ID:d2hiPQhXI
暇だからFF12買ったがなれない
9までしかしたことないからかついてけない
192 アメリカンワイヤーヘア(京都府):2012/08/21(火) 02:18:18.58 ID:jndd/JHw0
>>185
最近全然表に出てこないからさっぱりだな

あそこは国の公的機関に製品卸してるし、儲けが落ちてるにしろ赤字ってほどでもないのかなぁ
193 ギコ(東京都):2012/08/21(火) 02:23:51.73 ID:vGiLFSuz0
つまり良いテレビは作れたけれどその良いテレビが何台売れたか数える事が出来なかったと
ただの馬鹿かよ、次はガラケーメーカーがやらかしそうだな
194 ペルシャ(京都府):2012/08/21(火) 02:26:07.58 ID:G8dwUtKA0
親韓企業オワタ\(^o^)/
195 オセロット(福井県):2012/08/21(火) 02:32:24.75 ID:j3gcjAyR0
>>191
もうFFというゲームはないよ
まぁ9までなら10くらいまではやってもいいかもしれんけど
後は合わないと思う
196 ラ・パーマ(関東地方):2012/08/21(火) 02:48:16.57 ID:fQzBz91jO
ささやき えいしょう いのり ねんじよ!!
197 オリエンタル(神奈川県):2012/08/21(火) 02:50:11.22 ID:cq+W+PD/0
クルルみたいにFoxconnになったほうがうれしいだろ
198 イエネコ(空):2012/08/21(火) 03:00:15.10 ID:hazPWD6u0
>>196
おいおい、灰にする気かよ?
シャープに親でも殺されたのか?
199 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/08/21(火) 03:45:36.71 ID:CYsN/KZb0
戦闘が終われば復活してるよ
200 バーマン(静岡県):2012/08/21(火) 03:50:53.60 ID:QKMO7nsf0
■都内のSラン大出身だが、ここの書き込みを見ていると就活で日本のトップ3=シャープ・ソニー・パナに落ちたマーチ・駅弁・関関同立が
いかに多いか分かるよ。嫌々ながら勤めるクソ企業の三菱電機・東芝・NEC・富士通・日立社員の腹いせが目立つ。
201 アフリカゴールデンキャット(関西・東海):2012/08/21(火) 03:53:37.30 ID:Y58pWlAW0
SHARP製品家にはないなと思ったら冷蔵庫にプラズマクラスターのマークがついてた
202 ジャガー(福岡県):2012/08/21(火) 03:58:07.27 ID:CYtwfT7z0
救えるアビリティは「ぜになげ」だけなのにな
203 ジャガランディ(関東・甲信越):2012/08/21(火) 04:01:07.13 ID:VhZMkvWoO
マジレスすると、おまいらが煽り騒ぎだしたから買いサインありがとう。
204 マヌルネコ(岐阜県):2012/08/21(火) 04:02:19.70 ID:7e8Ad7ie0
どうせリレイズかけてあるんだろ
若者が犠牲になるが
205 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/08/21(火) 04:04:39.19 ID:KpqbM3iE0
ホンハイは家電メーカーではないし、シャープをどうするのかが気になるな
206 ジャングルキャット(千葉県):2012/08/21(火) 04:06:54.29 ID:xwJvi6IN0
プラズマクラスターで会社自体が浄化されるのか。
207 アビシニアン(東京都):2012/08/21(火) 04:07:11.05 ID:jsjHM9jj0
>>57
クソっ、こんなので


正直、リストラしても致死性の毒がじわじわ浸透してるの防げないから
先延ばしになるだけ
なぜ借金が膨らむ前に手を打たなかったんだ
208 シャルトリュー(dion軍):2012/08/21(火) 04:11:23.69 ID:S2lLR48Y0
特許関連の裁判で、サムソンから幾らむしり取れたの?
アップルに続けないの?
209 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/08/21(火) 04:12:21.07 ID:3VFBfSLo0
白魔法 シャプー
古代魔法 アーク オス
WS プラズマクラスターイーオン
210 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/08/21(火) 04:18:50.55 ID:kIlWDKk00
FF5ネタってことに今やっと気がついたわ
なつかし
211 マヌルネコ(奈良県):2012/08/21(火) 04:51:26.77 ID:XDDeTu/c0
FF5でこんなシーンあった?
シドが魚食って死ぬとこか?
212 アビシニアン(東京都):2012/08/21(火) 05:01:27.62 ID:jsjHM9jj0
死ぬシーンで印象に残ってるのって
パロムとポロムかエアリスだな
213 トラ(福岡県):2012/08/21(火) 05:12:02.45 ID:Q5ssL/Uk0
よくよく考えたら家にシャープ製品ひとつもなかったw
214 ベンガル(関東・甲信越):2012/08/21(火) 05:16:06.51 ID:VMEp629nO
シャープ製の掃除機買ったで
電化は全部シャープにするから死ぬなよ
215 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/08/21(火) 05:22:22.97 ID:eOT30gVd0
ガラフ死んだらハーレムじゃないですかー
やったー
216 アメリカンワイヤーヘア(空):2012/08/21(火) 05:48:17.68 ID:6pODUELRi
>>214
シャープの洗濯機も結構良いぞ

高級機はプラズマクラスター乾燥機能あって除菌、消臭するのもあるし、
中級クラスでもAg+って銀イオンで衣類の除菌、消臭する機能が付いてる
217 アメリカンワイヤーヘア(空):2012/08/21(火) 05:54:56.21 ID:6pODUELRi
>>205
日本の企業は中国企業より生産管理技術が優れてるからその辺り含めて取り込みたいのかも
不良品率が少し減るだけで収益良くなるしアフターサービスの費用も減って、企業の信頼性も上がる

既にシャープからある程度、製造管理の指導は受けているけど、それを家電とかにまで広げて安く買収したいって感じかな
218 キジトラ(大阪府):2012/08/21(火) 06:23:19.76 ID:+a1Ytxbq0
日本だけでも家電メーカー大杉だしな
似たようなものしかないなら潰れるよそりゃ
むしろ今までなんで潰れてないの?って思う
219 アムールヤマネコ(茨城県):2012/08/21(火) 06:48:10.73 ID:vJ4Vs9tS0
>>211
それは6
220 デボンレックス(大阪府):2012/08/21(火) 06:57:47.94 ID:VwYGDYPn0
目の付け所が悪かったようだ
221 ラガマフィン(大阪府):2012/08/21(火) 07:12:53.32 ID:BVIWZKf30
冷蔵庫と空気清浄機は使ってるわ。
冷蔵庫好きなんだけどなぁ。両開きタイプ。
222 ギコ(やわらか銀行):2012/08/21(火) 07:57:49.99 ID:+RtmEQSD0
メーカーなんて気にしてないけどうちの冷蔵庫とレンジと洗濯機がシャープだった
白物家電の方が売れてるんじゃね?
223 アビシニアン(沖縄県):2012/08/21(火) 08:29:07.64 ID:v6Rvka4i0
>>180
貴女はハドラーのことを…
224 マーゲイ(石川県):2012/08/21(火) 08:37:52.92 ID:du7dvktD0
冷蔵庫もスマホもシャープ製使ってる・・・
225 ロシアンブルー(愛知県):2012/08/21(火) 08:39:34.60 ID:lmXyepn10
今まで携帯はシャープのしか使ってないから倒産されたら困るなぁ
226 ジャガーネコ(栃木県):2012/08/21(火) 08:41:55.72 ID:Q8kdPNoT0
ジャーーーーップ!
227 シャルトリュー(WiMAX):2012/08/21(火) 08:43:40.54 ID:LWvj2vpw0
去年、パネル淵に世界の亀山ブランドシールが貼ってある
39800円でAQUOS32型購入したのに
228 ジャパニーズボブテイル(滋賀県):2012/08/21(火) 08:47:10.63 ID:owM+ZZmf0
ここで一発、ヘイスト!!
229 アメリカンカール(宮城県):2012/08/21(火) 08:55:21.96 ID:WbFf7Uus0
日立:無念多き屍どもよ、永劫続く苦痛と共に不死を授けん…、ネクロマンシー!

東芝:「闇に染まりし亡者よ、白竜の御力を借りその魂を浄化せん、リーンカーネイト!

シャープ:古の忌まわしき呪いを持ちいて我が主のため、この身と魂を捧げよう。スナップドラゴン!!!
230 アビシニアン(沖縄県):2012/08/21(火) 09:21:12.64 ID:v6Rvka4i0
>>229
ソニー「情けない」
231 ハイイロネコ(SB-iPhone):2012/08/21(火) 09:25:48.06 ID:lJUuSJWgP
いつまでも売れるわけがないTVをとことん作り続けてきた末路
232 メインクーン(福島県):2012/08/21(火) 09:30:12.93 ID:Mz10IIsx0
パルプンテっ!
233 斑(奈良県):2012/08/21(火) 10:27:56.29 ID:sW7biWVT0
>>174
工業高校だから高卒の工場採用だよ
20歳の時に話した内容じゃボーナスも給料も年間休日もアイツの方が上だったけど今はどうなんだろうな
出来婚で生まれた子供も今頃は中学生ぐらいになってこれから一番金がかかるのに大丈夫かな
234 ジョフロイネコ(dion軍):2012/08/21(火) 12:36:01.81 ID:pXr7AEcR0
ルシドラだったっけ
235 アンデスネコ(茸):2012/08/21(火) 12:38:27.53 ID:8kueBJrKP
薬パワーでなんとかしろ
236 サイベリアン(和歌山県):2012/08/21(火) 12:40:35.38 ID:Cw376tKO0
おまえはもう死んでいる
237 アメリカンボブテイル(禿):2012/08/21(火) 12:40:36.95 ID:XsbSbL3pi
空調で黒字出してんのか
シャープのエアコンなんか安かろう悪かろうのイメージしかないんだが
238 メインクーン(広島県):2012/08/21(火) 12:40:39.48 ID:Dp07NRhp0
>>66
X1は使いやすい良いマシンだった。
239 シャム(芋):2012/08/21(火) 12:42:04.89 ID:SzP3Zve80
そうだ!スマホ流行ってるしZERO-3を復活させよう!
240 ソマリ(神奈川県):2012/08/21(火) 12:42:12.54 ID:NvAcJjZm0
シャープはMZ-80B、PA9500と思い出深い機械があるのでがんばってほしいが
残すもの見たら死のうと思ってるようにしか見えない
241 キジトラ(禿):2012/08/21(火) 12:45:27.23 ID:rTMN+O600
シャープのスマホからカキコ。

2chMate 0.8.3/SHARP/SBM007SHJ/2.3.3
242 マンクス(関東・甲信越):2012/08/21(火) 12:46:24.65 ID:wqUO+eRRO
1, 2,ジャンゴ!!
シャープは眠ってしまった
243 サビイロネコ(広島県):2012/08/21(火) 12:50:04.50 ID:lp1hvuRw0
これはダメかもわからんね→もうだめだー
244 三毛(長崎県):2012/08/21(火) 12:50:42.22 ID:I59S9mO10
サムスン「な、なぜ倒れん」
シャープ「まだまだ、まだ倒産できんのじゃ、従業員全員リストラしてでも、わしはきさまをたおす」
ホンハイ「いいから死ねよ」
245 サバトラ(長屋):2012/08/21(火) 12:52:13.53 ID:9gZnMR9a0
統一教会に連れて行って復活させるしかないな
246 三毛(長崎県):2012/08/21(火) 12:54:05.45 ID:I59S9mO10
エクスデス「かめええええええええええええええええええええやまあああああああああ」
247 マンチカン(やわらか銀行):2012/08/21(火) 12:56:04.67 ID:8jKhrs7t0
無印のスレタイってどれもクソみたいにつまんねえなぁ
248 ペルシャ(青森県):2012/08/21(火) 13:21:34.67 ID:m44clbwl0
>>212
ぱろぽろ死んでねーから!
249 ヒョウ(熊本県):2012/08/21(火) 13:56:49.02 ID:JnhGA2ID0
であるか
250 マンチカン(福岡県):2012/08/21(火) 14:23:53.81 ID:rldfNPgY0
宮根ごときにピックアップされると苦しさが加速していくな
251 ロシアンブルー(やわらか銀行):2012/08/21(火) 14:30:48.42 ID:TMAXmpmP0
クイックヒールじゃ間に合いませんねw
252 ハイイロネコ(禿):2012/08/21(火) 14:35:43.71 ID:zsQK+/ELi
テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、携帯
全てSHARPだった・・・


頑張って立ち直れ!!
253 ピューマ(関東・甲信越):2012/08/21(火) 14:45:06.02 ID:wqUO+eRRO
シャープ「こんなもの,ケチャップの蓋…」カチッ
水爆爆発でシャープ滅亡
その筋の方へ。シャープの取扱は気を付けろよ
254 スフィンクス(福岡県):2012/08/21(火) 14:46:14.27 ID:duyw+NJW0
すでにゾンビ状態なので、フェニックスの尾で一発成仏なら笑うw
255 ピューマ(九州地方):2012/08/21(火) 14:46:32.42 ID:Scvy19LRO
長期的な生存に繋がらない戦略ばかり採るなら企業は潰れるのは市場社会では当たり前。
近年では、グローバル化とネット化で市場性や開放性が高まってるから、今までステマやあぐらをかいて内需でやってこれた企業は潰れてくでしょうね。
256 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2012/08/21(火) 14:46:49.29 ID:5QgVfMJq0
日銀の白川を解雇して 円安にしないと どうにもならん
無能な日本政府で 日本はボロボロ
257 ピューマ(関西・北陸):2012/08/21(火) 14:50:08.99 ID:zVotERdGO
スレタイ評価する
脳内再生ゆゆーw
258 ツシマヤマネコ(石川県):2012/08/21(火) 14:50:34.36 ID:DfKbHV0A0
国内に工場を作って円高で死亡となれば、仮にシャープが潰れたとしたら
円高を是正しなかった連中の評価はシャープと付随することになるな。
シャープが潰れただけで済めばいいけど、他の何社もいけば戦後史に残る
大戦犯だな。民主党や白川がw
259 ジャガーネコ(catv?):2012/08/21(火) 14:56:45.24 ID:J8iRVtJu0
真面目に日本は戦争放棄だなんて甘い事言ってないで、韓国と中国相手に戦争仕掛けて、領土奪回を図るべき
そしたら軍需で国内は活気付いて韓中も大人しくなる
もう、日本の活路は戦争しかないと思うんだ
260 イエネコ(大阪府):2012/08/21(火) 14:57:24.43 ID:TAcbVn3P0
しゃべる掃除機がトドメを刺したな・・w
261 サバトラ(福岡県):2012/08/21(火) 14:58:41.93 ID:0/RJMHtE0
>>157
ぺけろっぱは俺の愛機だったが電源が死んでそのまま
262 トラ(東日本):2012/08/21(火) 16:30:35.12 ID:+3DIcYvy0
またケチってエリクサ使わないから
263 アメリカンボブテイル(福岡県):2012/08/21(火) 16:41:38.49 ID:u5AlYIi80
原点回帰でシャーペン売ろうや
264 ヒョウ(関東・甲信越):2012/08/21(火) 16:55:59.18 ID:IUfaURv0O
コテージでゆっくり休んでろ
265 ラ・パーマ(チベット自治区):2012/08/21(火) 16:57:29.83 ID:RD5wQF2Q0
ここまで落ちる前に手を打てよボケナス
266 トンキニーズ(チベット自治区):2012/08/21(火) 16:59:43.96 ID:o1yC7+/b0
もう次の転換社債の償還が出来なければ即死
正に自転車操業ですよ
267 ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2012/08/21(火) 17:41:02.46 ID:pgISAbXA0
>>265
手を打った結果がこれですよ。
2009年決算の時点で赤字出して、その後体制を立て直そうと
堺工場やガラパゴスを出して一攫千金狙ったものの
見事に大コケw
見てる未来が違うww
268 ハイイロネコ(庭):2012/08/21(火) 17:57:43.50 ID:2E7x3ZvSP
>>247
そういやこのスレ嫌儲でみたな
269 サイベリアン(神奈川県):2012/08/21(火) 18:03:25.27 ID:V5fpbk6t0
シャープが作って売る→儲からない

シャープの工場を買った企業が作って売る→儲かる


あのさあ、根本的にどっかおかしいだろ
270 ツシマヤマネコ(埼玉県):2012/08/21(火) 18:06:18.36 ID:WAVm6sLN0
お願い、ルイズ
271 スナドリネコ(東京都):2012/08/21(火) 18:12:49.30 ID:pEt1UoA00
どんなスレタイだよ
272 シンガプーラ(東京都):2012/08/21(火) 18:42:41.93 ID:dAGH9yVC0
ガラパゴスとか自虐チックが爆死するのはソニーのβとかセガサターンで証明済みなのに…
273 アメリカンボブテイル(三重県):2012/08/21(火) 19:40:22.24 ID:o+52UUdo0
工場売ってどうやって従業員に仕事与えるの?
どうやって給料の金稼ぐの?
274 アメリカンボブテイル(三重県):2012/08/21(火) 19:45:02.94 ID:o+52UUdo0
シャープのみで作る→高い

下請けに作らせる→安くなる

これっておかしいだろ
下請け分のコストアップしてるのに安くなる訳ない

シャープの社員首にして下請けに作らせる→安くなる

これにやっと気づいた!イマココ
275いおん@携帯 ◆ion0229.6Y (鳥羽):2012/08/21(火) 19:50:32.97 ID:5NJF91LlP BE:1084522477-S★(1728400)

リレイズとマイティーガードかけていなかったばっかりに…。
276 トラ(関東・東海):2012/08/21(火) 19:51:37.03 ID:plxuIbdQO
ガラフかよw
277 スペインオオヤマネコ(新潟県):2012/08/21(火) 19:53:32.60 ID:zqkemmaG0
玉7つでもダメ?
278 ピューマ(東海地方):2012/08/21(火) 19:58:02.05 ID:7T9cWd69O
やっぱり最近の主流は 薄利多売 になってきてるのかな
付随価値のある製品とかあまりないよな
その辺を狙って喋る掃除機だろ
チャレンジャーな企業だよ
279 バーミーズ(愛知県):2012/08/21(火) 20:00:11.47 ID:yClYsbsX0
シャープの子に当たる
FF5で言うとクルルに相当する奴は
日本と〇〇のハーフってことか
280 バーミーズ(愛知県):2012/08/21(火) 20:00:53.79 ID:XQz3+Cl60
犠牲になったのか
281 スペインオオヤマネコ(新潟県):2012/08/21(火) 20:30:46.62 ID:zqkemmaG0
>>280
少しでもウォンも高くしてれば、シャープは息してたのに・・・・


民主党に殺されたんだよ
282 ヨーロッパヤマネコ(青森県):2012/08/21(火) 20:33:53.38 ID:0CSS/OzW0
格安でPC向けに22インチWUXGAパネルを生産すれば救われる。
283 ターキッシュバン(兵庫県):2012/08/21(火) 20:42:37.54 ID:Zys7ToS60
アンデッドとは、死んでいない、という意味だよね。
アレイズで死ぬのも意味が分からないけど、死が命になったのなら、
命になった個体が現れてもおかしくないのに、戦闘は終わってしまうよね。
284 メインクーン(千葉県):2012/08/21(火) 20:42:51.79 ID:AirPh20R0
シャープを助けた製品
・シャープペンシル
・ザウルス
・ヘルシオ
・初期液晶TV
・プラズマクラスター
・携帯電話
・電卓
・電子辞書
・パソコン
・ダブルラジカセ
・ツインファミコン

シャープを滅亡へ導いた(現在進行形も含む)製品
・ガラパゴス
・太陽電池
・現行液晶TV
・ココロボ
・冷蔵庫他家電製品全部
・吉永小百合
285 スコティッシュフォールド(茨城県):2012/08/21(火) 20:44:25.64 ID:u9PVwb4r0
シャープ「みんなありがとうメガンテ」
286 オセロット(滋賀県):2012/08/21(火) 20:46:25.55 ID:fP9CjwBq0
ベホマで回復
287 スペインオオヤマネコ(新潟県):2012/08/21(火) 20:47:00.43 ID:zqkemmaG0
>>284
シャープは据え置きゲーム機作ってくれよ

画像はXbox360くらい
で、処理速度は速くてオンラインとかサクサクできる感じでw
288 スペインオオヤマネコ(新潟県):2012/08/21(火) 20:47:38.16 ID:zqkemmaG0
>>286
ザオラルで生き返ったらベホマくれ
289 アムールヤマネコ(茨城県):2012/08/21(火) 21:07:41.04 ID:vJ4Vs9tS0
まあ生き返ったところでHP足りなくてすぐやられるんですけどね
290 トラ(愛知県):2012/08/21(火) 21:15:41.52 ID:lBCarDcY0
パナも死ぬだろうし
大阪どうなんのかな
291 アフリカゴールデンキャット(東海地方):2012/08/21(火) 21:23:19.63 ID:HB422P8f0
国内メーカーをズタボロにしてサムチョンを一流(一流じゃないが)家電メーカーに成長させた民主党
292 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/08/21(火) 21:29:03.26 ID:46PPEm+S0
どんなシーンだったかいまいち思い出せない
293 シャム(新潟県):2012/08/21(火) 21:37:19.44 ID:sfds/e8H0
息の根がシャープ
294 白(やわらか銀行):2012/08/21(火) 21:38:08.87 ID:RFYzN+7a0
就職して自分の金で初めて買ったPCが最終在庫のX68030だった。
学生時代X68000なんてとても高くて買えなかったんで。
295 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/08/22(水) 00:41:09.32 ID:BpuxRub60
培った液晶技術をホログラム技術に生かせないのかな
もう2012年、そろそろそれを使った広告が普通に街並みの中にあってもいい頃
296 バーミーズ(富山県):2012/08/22(水) 02:38:11.72 ID:7fbX1hUF0
さっき雑誌読んでたら
テレビで成功して調子にのって作りすぎて
大量の在庫とでかい工場が不良債権になってると書いてあった

堺工場潰して、でかいマンションが立つ日も近いな・・・
297 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/22(水) 05:27:24.13 ID:vfcqOK+s0
難しいことが書いてあるけど要するにテレビの作りすぎだろ
家のテレビが全部液晶に置き換わると思ってたのかね
俺の家では計3台のブラウン管が健在だよw
298 ボブキャット(新潟県):2012/08/22(水) 05:29:28.67 ID:U6vjjjnQ0
>>297
買いかえる時は、アクオス買ってやれよw
299 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/22(水) 05:35:27.64 ID:vfcqOK+s0
ブラウン管は応答速度も超高速でSD映像の画質も良いし、完全に壊れない限り買い替えは無い
耐久性もありそうだからあと5年や10年は持つし
300 サーバル(東京都):2012/08/22(水) 05:37:42.29 ID:W09xm2kA0
きのこりそうな東芝や日立って原発企業だよな。
つまりは、そういうことか。
301 オセロット(奈良県):2012/08/22(水) 05:46:23.70 ID:rPl0GVeH0
シャープは軍事もインフラもないから辛いな
302 ボブキャット(新潟県):2012/08/22(水) 05:49:28.44 ID:U6vjjjnQ0
>>299
ソニーが最初やってた、HDブラウン管が最強なのかw

プラズマもいいけど、電気代と熱がなw
303 黒(やわらか銀行):2012/08/22(水) 07:11:47.76 ID:4ZCndWtW0
>テレビで成功して調子にのって作りすぎて
イカから作った液晶が思ったよりどんどん改善され、
長く作られ過ぎた。
応答速度がここまで上がるとは誰が予想できただろうか。
もちょっと早くに優位性を失っていれば、変わっていたと思う。
304 シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/22(水) 08:49:15.51 ID:fBP5iu660
死んでしまうわ〜??
305 ギコ(東京都):2012/08/22(水) 09:00:16.13 ID:eS+vIFjM0
空気清浄器買うなら倒産してからの方が良いのか?
306 パンパスネコ(熊本県):2012/08/22(水) 17:13:24.99 ID:QlPr111E0
サンヨーの時も重ったけどさ、3000人居たら
かなり大企業作れるよね?
まずは月9ドラマでもみて、会社名はネクストインノベーションだ( *`ω´) 9m
307 ベンガル(西日本):2012/08/22(水) 17:15:51.42 ID:TtCkH6xS0
そろそろベホイミくらいかけないとせっかくの堺工場が・・・
308 マンチカン(関西・東海):2012/08/22(水) 17:16:38.99 ID:OcFhb2MOO
「世界の亀山ブランド」
ステッカーを作ろうと思います
309 ハバナブラウン(東京都):2012/08/22(水) 17:17:39.10 ID:4hK7S+HU0
東芝って可もなく不可もなくで生き残りそう
310 ハバナブラウン(愛媛県):2012/08/22(水) 17:22:53.64 ID:wFRGgdz90
久々に面白いスレタイを見た
311 白(北海道):2012/08/22(水) 17:25:19.07 ID:GEQvsew70
ザケル
312 ピューマ(埼玉県):2012/08/22(水) 17:26:39.87 ID:7+6qIEqc0
誰がメガンテ唱えればいい?
313 アンデスネコ(やわらか銀行):2012/08/22(水) 17:38:26.81 ID:G7FzrTio0
どうせ死ぬならメガザル唱えて、パナとソニー助けてやれよな。
314 ターキッシュバン(群馬県):2012/08/22(水) 18:00:01.21 ID:ahPtgAMi0
お願いレイズって語呂がいいな、おしおきメテオとかも
315 アメリカンカール(東京都):2012/08/22(水) 18:05:13.35 ID:qHZ0FTvn0
おっきおっきレイズ、中で出すぞメテオ
316 ライオン(東京都)
どんだけ要らない人間雇ってたんだよ