フジテレビ『お台場合衆国』の食事が高すぎる【画像】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マヌルネコ(東日本)

7月14日から9月2日までお台場フジテレビで開催されている、『お台場合衆国2012』。
こちらは毎年夏に行われているイベントで2008年までは『お台場冒険王』と称されていた。
2008年にファイナルとなり、翌年からは『お台場合衆国』としてリニューアル。フジテレビの
有名番組が各ブースを構えるこのイベントだが、今回ガジェット通信はこのイベントに行ってきたので
レポートしたい。

フジテレビ社屋をエスカレーターで上がったところにある『オールスターズカフェ』に注目したい。
これはフジテレビ7つの情報番組が1つのカフェに勢ぞろいし、ゆかりの土地からインスピレーションを得た
食事・デザート・ドリンクを提供したもの。参加番組は『めざにゅ〜』『めざましテレビ』『とくダネ!』
『ノンストップ!』『知りたがり!』『めざましどようび』『Mr.サンデー』の7番組。

ではメニュー値段を見てみると……。た、高い。ほとんどのメニューが1000円超えなのである。
ドリンクは約600円とそこそこなのだが、家族連れのお父さんにとっては1食1000円以上の出費は
痛いのではないだろうか。では、何故これほど高いのだろうか。各メニューは番組で紹介した縁のある
メニューであり、それを再現したためにこのような値段になったのだろう。

静岡県富士市のB級グルメ『つけナポリタン』 …… 1290円
お子様カレープレート …… 1150円
広島県宮島の名物穴子『穴子丼』 …… 1450円
埼玉県秩父市『クリームスープ蕎麦』 …… 1290円
兵庫県の郷土料理『そば飯&ぼっかけ温玉添え』 …… 1290円
ジンジャーアイスティー …… 600円

など
http://getnews.jp/archives/243487
http://getgold.jp/files/2012/08/gasyuukoku_IMG_4597.jpg
http://getgold.jp/files/2012/08/gasyuukoku_IMG_4598.jpg
http://getgold.jp/files/2012/08/gasyuukoku_IMG_4599.jpg
http://getgold.jp/files/2012/08/gasyuukoku_IMG_4600.jpg
2 エキゾチックショートヘア(千葉県):2012/08/20(月) 08:34:01.27 ID:x7dFXjnz0
冷やし韓国下さい
3 アメリカンボブテイル(東京都):2012/08/20(月) 08:34:57.76 ID:vVhDIbxR0
なにをいまさら
4 ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/20(月) 08:35:16.70 ID:hTh/GUEQ0
冷やし韓国はないの?
5 エキゾチックショートヘア(千葉県):2012/08/20(月) 08:35:34.15 ID:x7dFXjnz0
やっぱり

冷やし韓国

韓国抜きでお願いします
6 セルカークレックス(東京都):2012/08/20(月) 08:36:16.86 ID:FVA8I0cx0
嫌なら食うな
7 スフィンクス(宮崎県):2012/08/20(月) 08:36:48.90 ID:IKZa3diq0
そんなもんだろ
スカイツリーがクソ高いの一緒
8 ピクシーボブ(東京都):2012/08/20(月) 08:37:26.18 ID:Kbxn5mwC0
高いって言うけど、観光地価格ならそんなもんじゃないの?
まして台場だぞ。
9 茶トラ(香川県):2012/08/20(月) 08:41:06.55 ID:nrSFcGO/0
こういう場所だし値段が高いとは思わんが、
どれもまずそうで食いたいと思えるもんが一つもないのが問題
10 ピクシーボブ(アメリカ合衆国):2012/08/20(月) 08:41:37.73 ID:tmuCZsHs0
行く方が悪い
11 サーバル(やわらか銀行):2012/08/20(月) 08:41:41.33 ID:xeh706uL0
まぬけだよな
昨晩、NHKで韓国のドラマやってたぜw
12 サーバル(やわらか銀行):2012/08/20(月) 08:42:30.96 ID:xeh706uL0
すまん、誤爆
13 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/08/20(月) 08:43:11.80 ID:n25/s0GH0
こういう場所っていうけど自社の社屋でやってるんだぜ?
それともお台場を仕切る893にしょば代でも払ってんのか?
14 ぬこ(埼玉県):2012/08/20(月) 08:43:35.37 ID:S0J7n4XM0
嫌なら食うな
15 イエネコ(dion軍):2012/08/20(月) 08:45:29.36 ID:ULH/ywLt0
発展途上国の屋台以下のレベルなんだよな
恥ずかしいわ。
16 マーブルキャット(新潟県):2012/08/20(月) 08:46:00.49 ID:QoGC6yMN0
去年?の画像のほうが酷かったw
17 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2012/08/20(月) 08:46:06.56 ID:DaBtR64H0
確かこれ値段も高い上に量も少ないでしょ?
18 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/08/20(月) 08:47:31.07 ID:/97XC8Rj0
冷やし韓国終りました
19 ラガマフィン(東京都):2012/08/20(月) 08:48:44.08 ID:1vaSoQeg0
F1弁当
20 バリニーズ(チベット自治区):2012/08/20(月) 08:49:59.51 ID:aAcJKQ730
ONOKORIカレー
21 アメリカンカール(東京都):2012/08/20(月) 08:51:42.50 ID:pe20ioJr0
社員の給料上乗せされた価格だからよく覚えとけ遊びに行く養分共
22 ピューマ(神奈川県):2012/08/20(月) 08:54:36.51 ID:7MMrP6VA0
これだけダメダメ言ってても行っちゃう奴いるからなー
どんだけ暇だよ
23 ヒマラヤン(関西・東海):2012/08/20(月) 08:57:08.91 ID:Te8pFcS3O
情弱様がお遊びされるのだから文句言うな
24 アフリカゴールデンキャット(内モンゴル自治区):2012/08/20(月) 08:58:00.32 ID:pPgHlDOOQ
前回か前々回でカレー屋の厨房に加藤綾子が来てカレーにチーズだけかける仕事してたな
25 アフリカゴールデンキャット(岡山県):2012/08/20(月) 08:58:40.66 ID:bavNgdue0
>>13
テーマパ−クとかだと どこも自社の敷地内でこんな値段だろ
26 コドコド(関東・甲信越):2012/08/20(月) 09:02:59.12 ID:p1B/eVudP
去年だったか一昨年だったか
局アナ考案飯はただのカレーが1500円とかだったし
今年はだいぶまともじゃね
27 セルカークレックス(広島県):2012/08/20(月) 09:03:43.44 ID:vArecZIO0
くさそう
28 ペルシャ(dion軍):2012/08/20(月) 09:04:40.93 ID:ywhK7sOI0
>>26
庶民の昼飯代の金額しらないんだら
29 ターキッシュバン(茨城県):2012/08/20(月) 09:05:54.32 ID:tRjq5nuU0
1290円とか二日分の食費じゃん・・・
30 ラガマフィン(愛媛県):2012/08/20(月) 09:06:12.19 ID:lKGaSJY70
嫌なら食うな!
でも飲食物持ち込み禁止なw
31 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/08/20(月) 09:07:23.76 ID:ipI8nCz40
お台場行くぐらいなら他に楽しそうなとこいくらでもあるだろ
32 カラカル(千葉県):2012/08/20(月) 09:07:30.41 ID:5Isvvc7w0
disneyヲタには激安に見えるんだが・・・
33 ぬこ(東京都):2012/08/20(月) 09:08:30.51 ID:j/L66V570
5年前まではフジって絶好調だったのに
どうして最近は凋落が目立つんだろうな
やること全部寒く感じる
34 ラガマフィン(兵庫県):2012/08/20(月) 09:09:11.85 ID:xVC58dG/0
これこそ、イヤなら行かなければいい。
行きたいと思うやつがどうかしてる。

ま、垂れ流し電波でスポンサーつけておいて、自社イベントの宣伝はどうかと思うが。
スポンサーも、どうかしてるんだろうな。
35 ラガマフィン(愛媛県):2012/08/20(月) 09:11:10.94 ID:lKGaSJY70
>>33
キムチの影響だろうね
何をしてもキムチ臭く感じる
36 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/20(月) 09:12:36.67 ID:bpito/080
流石、悪の殿堂ウリテレビw
37 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/08/20(月) 09:13:36.21 ID:/97XC8Rj0
<丶`∀´> 売り上げの9割は独島に寄付するニダ!
38 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2012/08/20(月) 09:14:29.35 ID:1rq6arEi0
足下見すぎだろww
これならディズニーの方がいい
39 マーゲイ(やわらか銀行):2012/08/20(月) 09:16:05.67 ID:mcWSpGWj0
40 コドコド(神奈川県):2012/08/20(月) 09:16:57.86 ID:UXpVKBIEP
嫌なら食うな
41 ヒマラヤン(関東地方):2012/08/20(月) 09:17:43.39 ID:751WiajOO
お台場合衆国って何するところなの?
42 ペルシャ(dion軍):2012/08/20(月) 09:18:45.79 ID:ywhK7sOI0
>>39
全部1000円ずつ高い
43 マンチカン(チベット自治区):2012/08/20(月) 09:19:05.07 ID:uDPyL5Ws0
統一教会のババアが集まるイベントだろ。
44 マンチカン(大阪府):2012/08/20(月) 09:19:59.98 ID:lVKPD6Hs0
大韓民国のドラマや女性グループを過剰に美化する処でっしゃろ
45 コドコド(神奈川県):2012/08/20(月) 09:20:38.13 ID:UXpVKBIEP
>>41
セガガルボみたいな体験型アトラクションに乗るために2時間待つところ
あとプールがあったはず それはまとも
46 オセロット(dion軍):2012/08/20(月) 09:22:07.95 ID:WB5D3DSn0
冷やし韓国よりはまし
47 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/08/20(月) 09:23:39.00 ID:7pduqhQu0
どこが高いんだよ
おまえら愛車フェラーリに乗って松屋にでもいくのか?
48 ターキッシュバン(庭):2012/08/20(月) 09:24:40.27 ID:UXApwf/O0
大塚さんいるやん
49 スナネコ(大阪府):2012/08/20(月) 09:24:50.69 ID:gzHCgR/k0
マスター、
あちらのチョッパリに冷やしトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ∧,,∧      / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
50 デボンレックス(奈良県):2012/08/20(月) 09:32:44.42 ID:2RFuaKib0
俺、お腹減ってないんだ、お冷だけでいいよ                                          グゥー・・・・
51 ペルシャ(dion軍):2012/08/20(月) 09:33:20.07 ID:ywhK7sOI0
こんなもんくって
精子とか唾液はいったもんくわされて
ウメーウメーいうやつの
52 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2012/08/20(月) 09:33:28.03 ID:DaBtR64H0

「明太子パスタと中津風からあげ」 1290円
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120820083510.jpg


去年

「トリコバーガーセット」 1800円
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/8/9/8/8989itadakimasu/toriko.jpg
「愛子のみ〜んな大好きラブポーク丼」 1390円
http://asagaoco.chu.jp/chicken/wp-content/uploads/o0400030011381867310.jpg
53 バーマン(埼玉県):2012/08/20(月) 09:34:40.68 ID:Vy6nAs0m0
冷やしうんこで
54 ペルシャ(dion軍):2012/08/20(月) 09:34:44.36 ID:ywhK7sOI0
デパートいったらもっとうまいもんくえる
55 スフィンクス(宮崎県):2012/08/20(月) 09:37:40.25 ID:IKZa3diq0
>>52
高くてもいいけど見た目はちゃんとしてほしいな
56 ペルシャ(dion軍):2012/08/20(月) 09:38:40.89 ID:ywhK7sOI0
儲かるていのはこのぐらいの設定しないといけないんだろお
57 バリニーズ(北海道):2012/08/20(月) 09:39:48.04 ID:JBMa+XKj0
冷やし韓国うんこ乗せください
58 メインクーン(北海道):2012/08/20(月) 09:40:40.95 ID:DPR9tv040
イベントの売り物の値段にケチつける奴って何なの?
貧民?引きこもり?
59 猫又(チベット自治区):2012/08/20(月) 09:40:59.44 ID:1sHiZNWz0
>>39
>>52
「愛子のみ〜んな大好きラブポーク丼」

酷いな
60 イリオモテヤマネコ(宮城県):2012/08/20(月) 09:42:08.62 ID:7A0rfc1v0
場所代700円
61 キジ白(広島県):2012/08/20(月) 09:42:26.60 ID:lefrp6bF0
マックでポテトとコーラだけ売ってるようなものか
62 マヌルネコ(チベット自治区):2012/08/20(月) 09:42:39.84 ID:BJ6vwz7V0
もうただの放送局じゃねーな
63 イリオモテヤマネコ(宮城県):2012/08/20(月) 09:43:07.15 ID:7A0rfc1v0
「トリコバーガーセット」 1800円
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/8/9/8/8989itadakimasu/toriko.jpg

適正価格400円
64 斑(やわらか銀行):2012/08/20(月) 09:43:26.50 ID:GKJR55hy0
前にもやったじゃんか
さすがに嫌なら行くなよと言っていい
65 ペルシャ(dion軍):2012/08/20(月) 09:43:59.58 ID:ywhK7sOI0
こんなもん近所でやっててもぜったいいかんわ

いけんわ
66 ベンガル(大阪府):2012/08/20(月) 09:44:12.54 ID:JAj2gYNz0
こんなところに誰が好んで行くんだよ
67 ペルシャ(dion軍):2012/08/20(月) 09:44:31.52 ID:ywhK7sOI0
>>63
トレーが半分くらいしめてるかな
68 セルカークレックス(東京都):2012/08/20(月) 09:45:05.87 ID:0ppeGczj0
買うバカがいる事に驚く
69 エジプシャン・マウ(西日本):2012/08/20(月) 09:45:13.92 ID:+bHgjF1U0
賞味期限切れのコンビニ残飯を再利用でもしてんのか
70 アビシニアン(東京都):2012/08/20(月) 09:47:03.48 ID:DLzRuCWT0
行楽地の食堂も同じぐらいするがもう少し質はいいぞ。
71 コドコド(関東・甲信越):2012/08/20(月) 09:47:26.85 ID:p1B/eVudP
>>52 1800円のすげぇwww
F1 名古屋万博 富士山をも凌駕してるな
72 スフィンクス(茸):2012/08/20(月) 09:47:52.15 ID:NIqqANBd0
東京の人はみんなお金持ちだなぁ
73 リビアヤマネコ(SB-iPhone):2012/08/20(月) 09:48:03.83 ID:exLgN9CmP
こういう価格は他イベントでも参考にされるから、行かなけりゃよいという問題じゃない

つうかそれ詐欺師の言い分と同じじゃん
1000円のガラクタを100万で売っても、かわなけりゃよいで済む
74 マーブルキャット(千葉県):2012/08/20(月) 09:48:14.95 ID:jzSOrETI0
ジンジャーアイスティー …… 600円
紅茶と生姜だけでこの値段w
75 ラ・パーマ(空):2012/08/20(月) 09:49:07.97 ID:N9A7qJnz0
こんなもん逝くなら、大混雑中のディズニーランドに行く方が100億倍マシだわ。
76 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/08/20(月) 09:50:26.91 ID:M/WYtIM10
>>52
汚ったねえw
やってTRYかよwww
77 縞三毛(千葉県):2012/08/20(月) 09:50:58.76 ID:zykGHVEH0
こんなもん買ったやつも同罪だからな
78 リビアヤマネコ(東日本):2012/08/20(月) 09:51:40.69 ID:zSFRKdiNP
毎度のことだと思いますがf^^;
ミニライブだけしか興味ないです
79 コラット(チベット自治区):2012/08/20(月) 09:52:17.48 ID:dgD+tTye0
イベントのボッタクリなんて今に始まったことじゃねーだろ…
祭りの屋台のヒドイ版って感じだし、これぐらいボることぐらい容易に想像できただろうに
80 ペルシャ(dion軍):2012/08/20(月) 09:52:39.76 ID:ywhK7sOI0
ションベン小僧みたいなのなんや
視聴者ばかにしとる
それ見に行く奴はキチガイやな
81 白黒(兵庫県):2012/08/20(月) 09:57:03.05 ID:1qO1hTeo0
>>52
なんだこりゃ
給食でももっといいもん出すぞ
82 ペルシャ(dion軍):2012/08/20(月) 09:57:53.09 ID:ywhK7sOI0
入場料とかまさか取ってたりするのかここ
83 ヒョウ(関東・甲信越):2012/08/20(月) 10:01:27.71 ID:X/L7vJ3IO
ワンコインのビニ弁の方がよほどマシなレベルな訳だが・・
84 マンクス(内モンゴル自治区):2012/08/20(月) 10:02:33.85 ID:kBQC6jvnO
B級グルメは安くてうまんもんだと思ってたわ
85 バーマン(香川県):2012/08/20(月) 10:05:00.36 ID:Ze4NbkwX0

ディズニーランドに隣接するホテルのルームサービスにお茶漬け2人前たのんだ。
数種類の漬物がそえてあり、嫁と二人で「美味しいね」と胃袋をみたした。


翌日、明細書をみると2人前で5000円。も超厳選素材を使った お茶漬けだったのだろうか?
漬物 残すんじゃなかった。



86 パンパスネコ(石川県):2012/08/20(月) 10:12:55.91 ID:EVdfy49d0
>>85
なんかほほえましい
87 ウンピョウ(dion軍):2012/08/20(月) 10:14:28.70 ID:Xb1YGNV+0
>>85
ホテルのルームサービスはお茶漬けでも
そりゃ1000円では利かないんじゃね。
88 クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/20(月) 10:15:52.54 ID:56A8HvIj0
ハードロックカフェのおせち思いだした。
89 リビアヤマネコ(茸):2012/08/20(月) 10:15:53.72 ID:+ASXJJSNP
>>1
まぁ500円づつくらい高いかな
90 ヒマラヤン(関東・甲信越):2012/08/20(月) 10:17:07.14 ID:PXQQ38esO
>>85
都会の味やで(´・ω・`)b
91 ジョフロイネコ(兵庫県):2012/08/20(月) 10:17:23.27 ID:bL7XBzKo0
バーガーセットは値段設定がどうこうじゃなくて、有料で出すレベルじゃないな
災害の時に配給で配られる食事レベル
92 マンチカン(大阪府):2012/08/20(月) 10:19:51.89 ID:OPioQby10
富士山頂上で食べるカレー1200円
それと同等レベルw
93 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/08/20(月) 10:22:58.38 ID:M/WYtIM10
>>92
富士山頂上ならいいじゃん。
フジはドブ川の横だぞ。
94 ツシマヤマネコ(禿):2012/08/20(月) 10:24:08.21 ID:gIQK/bSj0
1190円とか1490円とか
90円で少しでも安くごまかそうとかスーパーみたいな手段使って
ほんと終わりだろこのテレビ局
95 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/08/20(月) 10:26:20.68 ID:Qgdcd+HZ0
高けーな。家族3人で、飯とドリンク頼んだら6千円取られんのか。
価格設定考えたヤツ、どういう金銭感覚してんだよ。
96 アムールヤマネコ(福岡県):2012/08/20(月) 10:27:48.57 ID:tqw/BoLF0
トンキンにわざわざ喜び勇んで行く馬鹿の気が知れん
97 ツシマヤマネコ(WiMAX):2012/08/20(月) 10:37:53.53 ID:YyVGV/pj0
こんなのに1000円以上出して、「たまの贅沢」と喜んでる連中が多いんだろw
情弱から金を集めるビジネスがやっぱり儲かるんかなぁ…
98 アメリカンカール(東京都):2012/08/20(月) 10:40:40.44 ID:pe20ioJr0
>>97
たまの贅沢フイタwwwww
そんな感覚があり得るのか?ww
いや、しかし、理解不能な奴っているし、いるのかもねww
99 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/08/20(月) 10:40:48.53 ID:pU0+iaR20
そこは合衆国じょないよ
お台場朝鮮民主主義共和国
100 トンキニーズ(茨城県):2012/08/20(月) 10:41:57.17 ID:J++e5YbN0
チーズ小イモより悪質
101 ペルシャ(dion軍):2012/08/20(月) 10:43:32.81 ID:ywhK7sOI0
芸能界は糞集団
102 シャルトリュー(愛知県):2012/08/20(月) 10:46:44.76 ID:LCqcDJFF0
冷やし韓国
103 ボルネオヤマネコ(群馬県):2012/08/20(月) 10:47:42.09 ID:jY2/4xtT0
おやじ、冷やし韓国一丁
104 縞三毛(長野県):2012/08/20(月) 10:48:02.03 ID:2pJU6uKJ0
USJはもっと高いぞ
105 ペルシャ(dion軍):2012/08/20(月) 10:50:52.42 ID:ywhK7sOI0
大阪人はusjなんか、いけまへん
106 ジャガランディ(dion軍):2012/08/20(月) 10:59:58.36 ID:ptHXjk6r0
>>91
災害の時でももっとマシなのが出た
107 サビイロネコ(京都府):2012/08/20(月) 11:00:07.19 ID:oijnQHnO0
いうほど高くないだろ?こういうイベントの食事と計算にいれれば
でもできれば1000円とか500円にしてほしいな
108 ボンベイ(内モンゴル自治区):2012/08/20(月) 11:03:05.03 ID:7vxBj2V0O
祭りだと高めの値段になってるもんだけどいくらなんでもこれはねーよ
109 ぬこ(神奈川県):2012/08/20(月) 11:05:38.46 ID:zwEKtSH+0
こういうものは値段の半分は場所代で持っていかれる
フジと企画屋の連中の懐に入る
バカバカしいがこれを喜ぶ連中がいるから止められない
110 三毛(東京都):2012/08/20(月) 11:16:19.33 ID:un9+HMl40
地方から来る情弱相手の商売だからな
111 スナネコ(西日本):2012/08/20(月) 11:16:41.48 ID:SGC7r8+50
>>63
それマクドいけばいいとこ200円だろ
112 スナネコ(西日本):2012/08/20(月) 11:17:45.01 ID:SGC7r8+50
お台場て入場料は取ってんの?
113 ペルシャ(dion軍):2012/08/20(月) 11:17:54.33 ID:ywhK7sOI0
ミカンはなんなん
てかこの、組み合わせからなんの意図もかんじない
114 ペルシャ(やわらか銀行):2012/08/20(月) 11:22:23.56 ID:TrQDPEeO0
>>1
実際の料理写真じゃなくてパンフレットとかw
115 ウンピョウ(dion軍):2012/08/20(月) 11:36:51.22 ID:Xb1YGNV+0
>>112
無論だ。
116 キジ白(東京都):2012/08/20(月) 11:39:00.63 ID:pqpgyzHe0
都内住みの俺から言わしてもらうとこれ行く奴は田舎者
遊びに行くなら鎌倉とか行ったほうが充実する。
117 ボンベイ(和歌山県):2012/08/20(月) 11:39:54.01 ID:g/1o3Y6S0
お代を合集国
118 スミロドン(埼玉県):2012/08/20(月) 11:41:25.63 ID:qp2sqDZL0
行くほうが悪い
119 ウンピョウ(北海道):2012/08/20(月) 11:41:44.95 ID:jKqGm52AO
冷やし朝鮮にトッピングは犬とウンコ
ドリンクはトンスルでお願いします
120 マーゲイ(神奈川県):2012/08/20(月) 11:41:58.09 ID:nN/EHMBt0
マジでなんでこんな高いの
普通こういう企業イベントってPR活動の一環で利益は二の次なんじゃないの
121 サイベリアン(千葉県):2012/08/20(月) 11:44:30.21 ID:Sd4FnWRI0
17ヶ月以上、一回も糞フジにチャンネル合わせてないよ(o・v・o)
122 ウンピョウ(会社):2012/08/20(月) 11:44:59.96 ID:6gwrKVvi0
._ <丶`∀´>_冷えてるニダー
.\ ̄ ̄ ̄ ̄  / 
 ̄ >―‐--‐―く  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/

冷やし韓国始めました
123 ボンベイ(東海地方):2012/08/20(月) 11:46:33.04 ID:4d5EUq/xO
>>39
バウムクーヘンwwwwwww
124 ラグドール(福岡県):2012/08/20(月) 11:47:40.72 ID:GkJ6RQlh0
殿様商売感覚なんだろうな
125 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/08/20(月) 11:50:02.88 ID:M/WYtIM10
>>123
これ2番めの文字「ウ」じゃないだろ。
「わ」じゃないか?
126 白(チベット自治区):2012/08/20(月) 11:52:36.13 ID:Emklq7qo0
あそこはこのぐらい高いから混雑緩和されて休憩所としてはいいんだよ
127 チーター(神奈川県):2012/08/20(月) 11:53:48.59 ID:oGhvXWSo0
>>39
社食で300円レベル
128 ラ・パーマ(神奈川県):2012/08/20(月) 11:56:34.67 ID:G5ybQWiz0
円をウォンにするとちょうど良くなる
129 ジャガランディ(京都府):2012/08/20(月) 11:58:58.78 ID:hpd7U3vr0
食材は残飯の使いまわしなんでしょ
130 ジャガランディ(関東・甲信越):2012/08/20(月) 12:00:46.68 ID:VRZsdrDpO
ずいぶん高い残飯だな
131 イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/20(月) 12:00:51.90 ID:n/QPAgr40
イベントならこんなもんだろ
お前らは一生引きこもってろよ
132 しぃ(山口県):2012/08/20(月) 12:01:13.41 ID:mtDFBxdJ0
>128
ウォンと印刷するのを間違えて円と印刷したわけだ。
なら、値段はそういうことだ。
133 ジャガー(大阪府):2012/08/20(月) 12:03:07.12 ID:B+WDqcWf0 BE:517713072-2BP(100)

行かなければ問題ない。
TVも見なければ、問題ない。
134 アメリカンボブテイル(静岡県):2012/08/20(月) 12:03:58.94 ID:SIkv5gZi0
135 マーゲイ(滋賀県):2012/08/20(月) 12:04:06.46 ID:ArnMo4nT0
風物詩
136 バーミーズ(東京都):2012/08/20(月) 12:05:09.47 ID:uplevddd0
そもそもお台場合衆国というのが何なのかわからない
137 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/08/20(月) 12:08:40.71 ID:oxQ0WSu40
高くても上手いなら別にいいよ
合衆国はこれで,コンビニ弁当よりまずいから不評なだけ
138 マンチカン(静岡県):2012/08/20(月) 12:11:03.22 ID:E4d9LlnC0
いくらなんでも、これ見本と違いすぎるだろ
肉質や味付けすら違うだろうと思う

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00059475.jpg
http://asagaoco.chu.jp/chicken/wp-content/uploads/o0400030011381867310.jpg
139 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/08/20(月) 12:13:28.54 ID:OyEqRfYs0
http://www.fujitv.co.jp/bohken/shokudo.html
社食で食うのが良さそう。
140 マンチカン(静岡県):2012/08/20(月) 12:15:46.28 ID:E4d9LlnC0
>>52
>>63
トリコバーガーセットの見本写真ないかと思ってググったら
その画像はアメリカの給食じゃねーかw
http://getnews.jp/archives/46169
http://px1img.getnews.jp/img/archives/00164.jpg
141 マンクス(関東・甲信越):2012/08/20(月) 12:18:29.28 ID:bcTie9aRO
1000円くらいなら普通だろ
牛丼屋じゃねーんだから安さとか別にいらんわ
142 黒(中国地方):2012/08/20(月) 12:20:03.41 ID:osqAvUyu0
>>52
見本よりかなり質素になってるな

トwwwリwwコwwwっうえwwww
143 バリニーズ(富山県):2012/08/20(月) 12:24:03.61 ID:/Tf8iMen0
>>39
お子様ランチがお子様の値段じゃないな
144 オリエンタル(チベット自治区):2012/08/20(月) 12:33:51.61 ID:5y9MZZHn0
外に出られず半ば軟禁状態になるところのくいもんはたいがいこうだろ。
行く方がバカ。

>>143
お子様ランチの代金をお子様が払ってるのは見たことがないぞ。


145 ジャガー(岡山県):2012/08/20(月) 12:36:54.50 ID:WuKctY510
146 スミロドン(山形県):2012/08/20(月) 12:49:14.26 ID:EpFef+vV0
>>39
大塚さん…
147 しぃ(山口県):2012/08/20(月) 12:54:34.27 ID:mtDFBxdJ0
お台場民国だろ。
合衆国はおかしいでしょ。
148 斑(やわらか銀行):2012/08/20(月) 12:55:20.84 ID:kL9v07xK0
貧乏人は来るなってことですよ
149 スミロドン(チベット自治区):2012/08/20(月) 13:01:45.26 ID:ceKsYtXw0
>>147
いや、お台場民主主義人民(ry だろw
150 イリオモテヤマネコ(宮城県):2012/08/20(月) 13:02:08.06 ID:7A0rfc1v0
冷やし韓国って?
151 マヌルネコ(埼玉県):2012/08/20(月) 13:04:39.22 ID:zrol0d+f0
>>85
ラブホだとその程度は無料の所も多いよね
152 カナダオオヤマネコ(栃木県):2012/08/20(月) 13:05:27.58 ID:YzalZFda0
観光地価格なのに高いって
糞高いなおいw
153 トラ(兵庫県):2012/08/20(月) 13:13:48.06 ID:GoP1OVPE0
そらまぁこれくらいの値段にせんと高給取りの社員さんの給料が払えんでっしゃろ。
154 リビアヤマネコ(東京都):2012/08/20(月) 13:36:09.19 ID:vIDqogEEP
高いのはわかるが質上げろ。
一応局アナのプロデュースなんだからプライド持て。
155 ボブキャット(愛知県):2012/08/20(月) 13:41:10.76 ID:Sxrd/XF20
近くにマックあるだろw
情強はそっち行くがな
なんてったってLサイズドリンク¥100だぜ?w
156 デボンレックス(東京都):2012/08/20(月) 13:46:58.55 ID:JiKc5e4o0
>>155
外出てもいいの?
157 猫又(千葉県):2012/08/20(月) 14:29:33.50 ID:k29cCiYV0
フジだし
158 ハバナブラウン(埼玉県):2012/08/20(月) 15:27:29.84 ID:iovaXfkm0


 お 台 場 大 韓 民 国  2 0 1 2

159 ハバナブラウン(dion軍):2012/08/20(月) 15:28:02.51 ID:cw0z4XYv0
ばかくせえ
160 セルカークレックス(東日本):2012/08/20(月) 15:33:47.15 ID:gnBYcXHc0
遠い所からわざわざ来てもらってるのに必要以上の金を出させるってどんな神経してるんだろうね
こんなもん原価で売れや
161 ラガマフィン(新潟県):2012/08/20(月) 15:35:14.04 ID:jRzA/R/q0
お台場人民共和国www
162 黒(長野県):2012/08/20(月) 16:01:49.07 ID:8nxp60LG0
韓国推しはやめたのね
163 茶トラ(愛知県):2012/08/20(月) 16:03:28.95 ID:6Jho6Y0Q0
164 マーブルキャット(大阪府):2012/08/20(月) 16:05:00.85 ID:8dHL64P20
トンキンってお金持ちなんやろ?(´・ω・`)
じゃ別にええやん(´・ω・`)
165 オシキャット(チベット自治区):2012/08/20(月) 16:08:30.21 ID:DgbC1dKc0
やっぱりかっぺが発狂するスレかw
166 ロシアンブルー(埼玉県):2012/08/20(月) 16:16:19.63 ID:nJgZ/kM70
お台馬韓民国
167 スコティッシュフォールド(茨城県):2012/08/20(月) 16:17:31.66 ID:T7lytbin0
>>39 バわムクーヘンって書いて有るやつ、まさかその一切れじゃないよな・・
168 ボンベイ(関西・東海):2012/08/20(月) 16:18:41.55 ID:DQj2dCFtO
夢工場 やれよ
169 ウンピョウ(東京都):2012/08/20(月) 16:19:49.77 ID:RCj6CmDb0
東京じゃよくある値段
都心育ちはカッペとは根本的な金銭感覚が違う
俺もカッペだけど、東京育ちの金の使い方は異常
そんだけ金の回る生活してきたんだろうな
170 スナドリネコ(関東・甲信越):2012/08/20(月) 16:20:29.99 ID:JXzKIIxBO
>>8
元ゴミの島のような所でゴミみたいなぁ
値段のモノ食べれるかよ
171 バリニーズ(東京都):2012/08/20(月) 16:21:02.13 ID:SngJhJP30
富士山頂の・・・
東京ドームの中の・・
ディズニーランドの・・・

と同義だろw 諦めろ
172 ボブキャット(dion軍):2012/08/20(月) 16:23:26.81 ID:FI/kMVF/0
おやじ〜〜〜
冷やし韓国
ウンコと韓国抜きで
173 ペルシャ(やわらか銀行):2012/08/20(月) 16:24:42.41 ID:bKo8oCC40
観光地価格ならこんなもんだろ
174 カラカル(東日本):2012/08/20(月) 16:26:24.32 ID:/bZWrKsJ0
フジテレビの年間売上の10%くらいだったかな
これが収入源になっている
175 ピューマ(関東・東海):2012/08/20(月) 16:27:46.51 ID:wwewsQXUO
観光客相手ならこんなもんだろ地方でも

お台場民国はチョン相手なんだからもっとぼったくってもいいぐらいだ
176 オセロット(東日本):2012/08/20(月) 16:28:08.89 ID:os3UNxH40
貿易センターのレストラン思い出した。
つまりショバ代ってことでしょ。
177 スペインオオヤマネコ(奈良県):2012/08/20(月) 16:30:59.27 ID:EV/kcvhB0
起業のPRイベントで見本詐欺でさらにボッタとか終わってる
リピータ呼ぶのはこういう料理を安く出さないと駄目だろ
全部半額以下が適正価格
178 アメリカンカール(東京都):2012/08/20(月) 16:31:54.86 ID:48gFGlBQ0
台場ん民国
179 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/08/20(月) 16:33:27.48 ID:Vl86STEQ0
カッペとネトウヨ発狂w
値段が高すぎるデモやってこいよw
180 コドコド(東京都):2012/08/20(月) 16:53:21.35 ID:OotQsbIW0
食いたいとも思わんしちょい高いとは思うけど、そもそもお台場は
行楽地みたいなもんだからなw
まぁこんなもんじゃねw
181 ベンガル(関東・甲信越):2012/08/20(月) 16:55:48.08 ID:4JFtV7jBO
そんなことよりゼロヨンやろうぜ!!
182 アビシニアン(東京都):2012/08/20(月) 16:56:21.50 ID:GljOvggs0
地方民<高すぎる!
地方民<ボッタクリすぎ!
ネトウヨ<冷やし韓国!チョンチョンチョン!
東京民<こんなもんじゃね
183 スコティッシュフォールド(兵庫県):2012/08/20(月) 18:24:35.62 ID:SjrqFK+c0
何かここでファミリーで注文して食べると切なくなりそう
ケンカとかもおきそう

そんな値段と中身やな^^;
184 アフリカゴールデンキャット(北海道):2012/08/20(月) 19:31:35.89 ID:jCv8pikC0
もう少し良心見せろよ ボリュームと味の保障に力入れろよ
185 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/08/20(月) 20:16:13.85 ID:Uz+uliyl0
売れない芸人が、下ネタに走るのと同じだなw
186 パンパスネコ(チベット自治区):2012/08/20(月) 20:19:22.34 ID:VyqWsvqc0
つか値段に関してフジテレビ関係ないしここ。
店運営してるワンダーランドって会社、他の店もランチの客単価1500円〜2000円。

それが嫌なら道の反対側にコロワイド系列の安い店いくらもあるからそっちいったらいいんじゃないのか?
187 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2012/08/20(月) 20:20:15.23 ID:YKEad77u0
バカしか行かないからいくらボッタクリでもいいだろ
188 カラカル(dion軍):2012/08/20(月) 20:22:03.67 ID:4qCpDdF40
>>164
お金持ちじゃないトンキンだっているよ(´・ω・`)
189 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/20(月) 20:22:54.67 ID:0gyk3EpK0
普通なら半額でやっと手に取る感じだな
どうせ中身はインスタントレベルだろうし弁当作って持って行った方が余程楽しいだろう
190 マンクス(関東・甲信越):2012/08/20(月) 20:23:35.67 ID:7gxPWtLiO
値段以前に、巨大ウンコガンダムの近くでランチなんて嫌味だろ…
191 キジ白(四国地方):2012/08/20(月) 20:23:57.76 ID:yaHTonOW0
見れば見るほど酷いw
192 ジャガー(東海地方):2012/08/20(月) 20:24:03.52 ID:oA5jRrtsO
ジャガー(東海地方)
193 トラ(チベット自治区):2012/08/20(月) 20:24:21.29 ID:gFgNW+ib0
埋立地に遊びに行くとかキチガかよw
194 マヌルネコ(関東・甲信越):2012/08/20(月) 20:28:22.65 ID:jl82gxMv0
色みが茶系ばっかでおいしそうに見えない
195 パンパスネコ(チベット自治区):2012/08/20(月) 20:30:12.06 ID:VyqWsvqc0
>>189
品川のシンガポールシーフードリパブリックって店知ってるか?
あとニルヴァーナニューヨークとかコカレストランとか。

TVコネクションカフェ(イベント期間中なのでオールスターカフェって名称に)も
経営母体は一緒で、いつもこんな値段。
196 カラカル(dion軍):2012/08/20(月) 20:36:18.59 ID:4qCpDdF40
自販機のジュースは90円以下のものしか買わないよ(´・ω・`)
197 サビイロネコ(関東・東海):2012/08/20(月) 20:36:48.59 ID:eWWSTDW/O
ゴミの山の上で食う飯は美味いか?
198 ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/08/20(月) 21:00:13.38 ID:8DYA39ZS0
このスレ去年も見た
199 アンデスネコ(dion軍):2012/08/20(月) 22:03:00.35 ID:AM4MIvVe0
お台場冒険王というイベントとは別物?
200 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2012/08/21(火) 00:38:49.50 ID:N++2Ufca0
こりゃクレームブリュレ
201 スナドリネコ(関東・甲信越):2012/08/21(火) 00:45:34.60 ID:ql7PmrzQO
狗の糞煮がない、だと…
202 ライオン(大阪府):2012/08/21(火) 01:08:22.98 ID:9mInF+ur0
こういう小金稼がないとやっていけない会社なの?

電波使用料も払わないで、
電波使って小金稼ぎの集客広告流しまくってるの

問題あるとおもうんだけど
203 エジプシャン・マウ(千葉県):2012/08/21(火) 01:13:59.45 ID:9YqeVsKR0
台場のサイゼリヤに行ったほうがマシなレベル
204 スミロドン(埼玉県):2012/08/21(火) 01:22:00.82 ID:XVaZ/4w50
>>7
スカイツリーの予約のいらないカフェの飯は良心的価格だぞ
カレーでも1000円しない
205 斑(dion軍):2012/08/21(火) 01:29:42.50 ID:bweFdxKu0
今更こんなので騒いでる方がよっぽど情弱だろ

情強気取るなら夢工場やってる頃に騒いでろ
206 スナドリネコ(関東・甲信越):2012/08/21(火) 01:31:35.93 ID:ql7PmrzQO
>>205
爺様乙
207 マンクス(内モンゴル自治区)
ボりすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww