日本で南宋時代の医学書「孫真人玉函方」完全版が発見される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コーニッシュレック(秋田県)

中国で南宋時代(12〜13世紀)に出版された医学書「孫真人玉函方」が、千葉県館山市の旧家で発見されたことが18日、
館山市立博物館への取材で分かった。実物が確認されたのは初めて。専門家は「中国の出版物の歴史を知る上で貴重な資料」と指摘している。

 同博物館によると、14世紀に編さんされた中国の図書目録「宋史芸文志」の記述で存在は知られていたが、中国でも現物は残っていないという。

 7世紀ごろの医師がまとめたとされ、頭痛や感染症など30種類の病気に効く薬の処方箋や服用時の注意が記されている。

 木版印刷で上中下巻の計38ページ。表紙は欠落しているが、文字は鮮明で虫食いなどはなく、ほぼ完全な状態。
北条実時が鎌倉時代に設立した「金沢文庫」の蔵書だったことを示す印が、巻末などに残っている。〔共同〕

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG18002_Y2A810C1CR8000/
2 アメリカンワイヤーヘア(茨城県):2012/08/18(土) 19:18:49.83 ID:hu0zEQe40
そうかそうか
3 茶トラ(東日本):2012/08/18(土) 19:20:20.28 ID:ZuWVfl7y0
めんどくせーから燃せ
4 ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2012/08/18(土) 19:21:09.69 ID:8IIlo/+S0
大陸では焚書?やらでほとんど資料のこってないらしいね。
5 バーミーズ(岐阜県):2012/08/18(土) 19:39:09.51 ID:ontKceWS0
シナの歴史を勉強したけりゃ日本に行けってのは
シナの歴史家の常識だからなぁ
6 ボンベイ(チベット自治区):2012/08/18(土) 20:47:26.23 ID:NKaeECuX0
麻沸散は!麻沸散については!
7 アメリカンワイヤーヘア(沖縄県):2012/08/18(土) 20:49:18.56 ID:7m+9eRlO0
たしかにめんどくさそうなもの見つかったねw
燃やせ。
8 アメリカンボブテイル(鳥取県):2012/08/18(土) 20:49:49.90 ID:tRyxb0JF0
秀吉が韓半島から奪っていったのか
9 ジャガランディ(長屋):2012/08/18(土) 20:50:46.18 ID:Z/5TFklV0
保存マニアw
10 ぬこ(岡山県):2012/08/18(土) 20:53:33.76 ID:XjQ9oVph0
日本人物持ち良すぎ
11 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/08/18(土) 20:54:11.36 ID:HcC0rkfi0
これは素直にすごい
12 マレーヤマネコ(東京都):2012/08/18(土) 20:55:18.25 ID:+X9kGrVe0
すごいニュースだね〜

しかし、1300年代に医学書を印刷・出版していたなんて、
当時の中国の文明レベルは、シャレにならないほど高いな・・・
13 ヨーロッパオオヤマネコ(岐阜県):2012/08/18(土) 21:01:04.43 ID:d0ZzP2zN0
>>12
いや、もっと前から・・・
14 コラット(山梨県):2012/08/18(土) 21:05:15.56 ID:RbUxXXj70
コピーしてあげるんだよな!?
原本やるんじゃねーぞ馬鹿政府
15 ぬこ(岡山県):2012/08/18(土) 21:14:31.83 ID:XjQ9oVph0
おそらく現存最古といわれる印刷物も日本にあるぞ
百万塔陀羅尼 770年
16 コドコド(関東・甲信越):2012/08/18(土) 21:16:32.56 ID:q70+3MnZ0
ほんと古いもの取っとくの得意な国民性だなー
17 マーゲイ(岡山県):2012/08/18(土) 21:16:48.60 ID:08hoWHjP0
日本人のMOTTAINAI精神は凄いな
18 猫又(神奈川県):2012/08/18(土) 21:17:39.34 ID:PpYAVsa90
王朝も変わらなかったし、他民族による侵略もなかったからな
第二次世界大戦の戦火がなければもっと残っただろうに
19 ライオン(千葉県):2012/08/18(土) 21:18:22.53 ID:DUrklolB0
ノブヤボの家宝に追加しよう
20 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2012/08/18(土) 21:18:46.64 ID:WP8rmcd70
>>12
当時は文字通り世界最強だった

しかしラッキーだ
早く分析して公開してくれい
21 ジョフロイネコ(家):2012/08/18(土) 21:19:11.24 ID:1uFnokZW0
ワクワク
22●(やわらか銀行):2012/08/18(土) 21:19:46.56 ID:TWFU0svs0 BE:183675896-PLT(12004)
グロマンのヤツか
23 猫又(家):2012/08/18(土) 21:20:13.07 ID:3S18uJyi0
>>8
金沢文庫は鎌倉時代だろ。と言う事は出版年と同じ頃だな。
24 コドコド(関東・甲信越):2012/08/18(土) 21:21:46.89 ID:AJ8gdZVP0
何で日本にあるの
25 マヌルネコ(宮城県):2012/08/18(土) 21:22:26.90 ID:wg2+gZB20
当時中国行った学者か、渡来人が持ってきたのかね。
26 猫又(家):2012/08/18(土) 21:22:40.60 ID:3S18uJyi0
>>18
文書を保管管理していた冷泉家が火災で多くを失った。
貸出中のものや写本が残った。
27 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/08/18(土) 21:22:49.23 ID:Um3JOOHI0
民主党が中国様にお返しするんでしょう?
28 猫又(家):2012/08/18(土) 21:26:16.74 ID:3S18uJyi0
遣隋使、遣唐使は物品よりも書物の輸入が目的だった。
中華皇帝から下賜された宝物も現地で売り払って書物を買った。
日宋貿易でも沢山入ったんだろな。
29 ピューマ(関西・北陸):2012/08/18(土) 21:32:23.78 ID:baJyRPVbO
>>20
当の中国は文革で本を焼きまくったという
30 バーマン(やわらか銀行):2012/08/18(土) 21:32:32.59 ID:Sil3qwmH0
31 マヌルネコ(千葉県):2012/08/18(土) 21:33:33.64 ID:cKmnoyaD0
燃やすか
32 バリニーズ(大阪府):2012/08/18(土) 21:46:07.08 ID:BTD26x/r0
経絡秘孔が書いてんだろ
33 ターキッシュバン(dion軍):2012/08/18(土) 21:46:12.81 ID:ZdXIOA1X0
かなざわうんこ
34 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/08/18(土) 21:57:47.32 ID:g1eZXm7L0
中国の佚書って日本にあることが結構あるんだよな
また中国書籍の保管庫の役割を果たしたか…
35 ヤマネコ(チベット自治区):2012/08/18(土) 22:00:12.11 ID:kIwAKrGR0
>>33
懐かしいな
36 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/08/18(土) 22:00:25.80 ID:yeWBwCCY0
>>24
と言うか、何で館山なんかに有るの?
金沢文庫のモノだろ?
借りパクったの?w
37 ヒョウ(大阪府):2012/08/18(土) 22:00:48.09 ID:gVrS3V/H0
>>19
これは追加決定だろw
知略上昇、兵士回復くらいの効果はあるな
38 イリオモテヤマネコ(広島県):2012/08/18(土) 22:01:17.68 ID:oDLDy2PK0
>>3
>>7
お前らは文革を笑えない。

>>34
手元でまとめただけでもそうした例が10以上あるぞ。
知恩院(浄土宗総本山)にしかない『冥報記』とか。
39 スペインオオヤマネコ(西日本):2012/08/18(土) 22:01:29.36 ID:X3QAfbf/0
しょーもない下着カタログの蘭書とか保存してあるんだよな
40 コドコド(関東地方):2012/08/18(土) 22:02:16.81 ID:MRO2Zy4g0
劇場公開版
41 イリオモテヤマネコ(広島県):2012/08/18(土) 22:04:42.92 ID:oDLDy2PK0
あ、冥報記は前田家旧蔵本もあった。
『孝経』注の改訂版を出したら古いのが消えたり、翻訳を終えた梵語原本が
消えたりして、日本に残っていたりする。
それだけ「つまらない」物でも有り難がる、中国からすれば後進国だったと
いうことでもあるが、それに島国ということもあって現代に伝わった。
42 ラグドール(関東・甲信越):2012/08/18(土) 22:06:28.72 ID:uWKNuKu3O
中国の書物だから中国に返還しよう
43 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/08/18(土) 22:07:31.31 ID:g1eZXm7L0
>>38
エロ本の類が寺から発見されることもあるってな
「遊仙窟」とか
さすが日本と言わざるを得ない
44 オシキャット(東京都):2012/08/18(土) 22:09:22.10 ID:Z4Qbj88R0
大衆に意味ないから即刻燃やすべき

byハシゲ
45 イリオモテヤマネコ(広島県):2012/08/18(土) 22:13:19.22 ID:oDLDy2PK0
>>43
源氏物語もそうだけど、あれをエロと言ってあげつらうのは興味本位的な語弊がある
外典も所蔵するのが寺院で、その中でも文学的価値が高かったから残された
真福寺は、中世ほとんど読まれなかった『古事記』を伝えた寺院でもあるし
『万葉集』以降の文学に影響を与えた、それ自体が特別の名文というわけではないが
参考にして文章を学ぶには良い本
46 猫又(家):2012/08/18(土) 22:17:20.64 ID:3S18uJyi0
日本で中国の古書を発掘している王勇と言う中国の学者がいる。
彼が「シルクロード」に対して提唱している「ブックロード」と言うのが
面白い。中国と日本の書物交流。彼の講演録が幾つか上がっている。
> ttp://www.japanology.cn/japanese/magazine/04lunji21/04lunwenji01.html
47 サビイロネコ(関東・甲信越):2012/08/18(土) 22:17:47.49 ID:EhoNQ82JO
ブックロードってやつですね
48 アメリカンショートヘア(栃木県):2012/08/18(土) 22:17:56.15 ID:cHuJdCe+0
俺が大切にとっておいてあるデラべっぴんも数百年後には博物館に寄贈されると思うと
胸が熱くなってくる
49 イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/18(土) 22:19:34.55 ID:EUVYg8bz0
>>14
ヒント
民主党
50 コーニッシュレック(秋田県):2012/08/18(土) 22:20:18.46 ID:We+G5hTQ0
>>48
デラべっぴん懐かしいわ
51 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/08/18(土) 22:20:52.48 ID:g1eZXm7L0
>>45
なるほど勉強になったぜ
留学僧の心を鷲つかんだのだし文学的な価値がない訳ないよな
「肉蒲団」なんかも馬鹿にはできないのだろう
52 スペインオオヤマネコ(西日本):2012/08/18(土) 22:21:34.69 ID:X3QAfbf/0
国立国会図書館にあるんじゃ
デラべっぴん
53 アメリカンワイヤーヘア(茨城県):2012/08/18(土) 22:23:56.62 ID:hu0zEQe40
>>48
https://ndlopac.ndl.go.jp/F/SEH57K7AL992DA8VMUNYCJB1JK6LYDGEDB92NXBLF27B73HFDA-45770?func=full-set-set&set_number=351966&set_entry=000004&format=999

君の大事のなデラべっぴんはすでに国立国会図書館が収蔵している
2号が欠けているから2号なら寄付するんだ
54 イリオモテヤマネコ(広島県):2012/08/18(土) 22:32:54.38 ID:oDLDy2PK0
>>51
同じ作者の『朝野僉載』と並んで、多くの日本人に影響を与えた。
山上憶良、空海、紫式部、井原西鶴、近松門左衛門、曲亭馬琴、山東京伝など。
中世にも勿論山ほど引用されたが、作者の知名度が低いので省く。

>「肉蒲団」なんかも馬鹿にはできないのだろう
その通りで。
55 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2012/08/18(土) 22:49:42.79 ID:0/0JDQ5X0
さすが日本。なんでも大事に取っとく。
56 メインクーン(東京都):2012/08/18(土) 22:54:42.73 ID:l5sRT8+M0
金沢文庫から借りて、返さなかったの?
57 エジプシャン・マウ(愛知県):2012/08/18(土) 23:02:03.58 ID:F31QH9Ts0
日本は中国のブックオフ
58 アフリカゴールデンキャット(宮城県):2012/08/19(日) 00:28:10.72 ID:mjqlsc9I0
金沢文庫って今でもあるの?
59 ハイイロネコ(福岡県):2012/08/19(日) 00:35:43.36 ID:yOk3b9EM0
結構グロマンだったよな
60 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/08/19(日) 00:38:37.96 ID:z7Zm29Ej0
すずらん通り商店街、絶賛営業中です!
61 ジャパニーズボブテイル(庭):2012/08/19(日) 02:07:04.47 ID:2bf2Q5aY0
AV女優?
62 コーニッシュレック(西日本):2012/08/19(日) 02:11:43.69 ID:tU2dNHql0
>>55
一方、現代は左翼っぽい連中が「断捨離」をとく…
63 ボブキャット(やわらか銀行):2012/08/19(日) 07:35:47.39 ID:17rAHRYi0
ブックオフなら幾らで買い取るかな
64 しぃ(熊本県):2012/08/19(日) 07:43:09.17 ID:l6/ynym60
>>63
100円
65 ジョフロイネコ(千葉県):2012/08/19(日) 07:44:07.88 ID:+h3XH2/N0
文明ろは辺境に残るものだというのは本当だな。
誰が言ったか忘れたけど。
66 ボルネオウンピョウ(catv?):2012/08/19(日) 07:48:16.08 ID:1HMVpPUl0
>>54
こういう詳しい人は何学部なんだい?
67 エキゾチックショートヘア(dion軍):2012/08/19(日) 07:49:40.71 ID:GR3KZRp20
日帝が奪っていったものアルネ
68 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/08/19(日) 07:59:47.21 ID:24HbdUxV0
>>67
そういうやつも確かにいるね
何だっけ、ペキン原人の骨も日本軍が奪って行ったって信じてるんだったな
69 サバトラ(家):2012/08/19(日) 08:04:31.87 ID:n9NN6Gh10
計38ページで、なんで上中下巻の三冊になるんだよ
70 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2012/08/19(日) 08:08:11.99 ID:3wTISQ5M0
>>69
実は医学書に見せかけた薄い本w
71 ボンベイ(関東・甲信越):2012/08/19(日) 16:32:55.95 ID:AlJTczQhO
先生あなたは医者じゃなかったんですか!?
72 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/08/19(日) 16:34:29.50 ID:98bTnTf80
日本が略奪したんだな、返還しないといけないよ
73 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/19(日) 17:07:13.43 ID:8vxsSOd+0
金沢文子
74 バーミーズ(大阪府):2012/08/19(日) 17:27:35.77 ID:0BObNNG10
南宋時代じゃなくて南宋だろ
いい加減易姓革命への印象操作やめろ
75 ボブキャット(富山県):2012/08/19(日) 17:27:42.22 ID:mmQ92EVb0
みんな何でそんなに詳しいんだ。
物知りすぎだろう。
76 しぃ(静岡県):2012/08/19(日) 17:30:44.23 ID:YsM8mq/70
韓国が口出ししてくるに違いない
77 ジャングルキャット(埼玉県):2012/08/19(日) 17:47:46.30 ID:psoCXIr80
なんで中国に残ってないんだ
遺跡とかいっぱい残ってんのに
78 ボブキャット(富山県):2012/08/19(日) 17:59:26.81 ID:mmQ92EVb0
>>77
中国は皇帝か政権が変わるたびに、前政権化のもとで進められた事業の遺物を破壊する。
そういう意味で言えば文革でさえ、旧来の習慣に従ったに過ぎない。
本当はすさまじく先進的な文化や知識を持ちながら、それを破壊し、
また作り直すという作業の繰り返しが中国の歴史ではないかと思う。
79 サビイロネコ(東京都):2012/08/19(日) 19:13:27.88 ID:fgBDwGv30
>>46
おもしろい!

しかし、新羅と日本の中国派遣団が争うように書物を買いまくったり、
「無くなった本もってませんか?」と周辺国に聞いた銭弘俶のケースでは、
高麗にも逸散図書がのこっていたりと、
日本だけじゃなく半島も、中国の逸散図書を保存しているのが興味深い・・・ベトナムはどうなんだろ?
80 ヨーロッパオオヤマネコ(西日本)
うちの蔵にも面倒臭そうなのがいっぱいあるけど
相続税とかかかっても面倒くさいから放置だわ