【蛍の光】 シャープ 追加削減を検討  1万人規模の従業員削減か  【窓の雪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エジプシャン・マウ(神奈川県)

<シャープ>従業員数千人追加削減を検討


 シャープが経営再建策の一環として、新たに数千人程度の従業員の削減を検討していることが17日、明らかになった。
当初計画の5000人削減と合わせ、削減人数は従業員の約2割に当たる計1万人規模に達する可能性もある。
また、台湾・鴻海精密工業との資本提携に絡み、鴻海がシャープへの出資比率を当初予定の9.9%から約20%に
引き上げることを提案していることも判明した。リストラの徹底で赤字体質から脱却し、資本の確保で生き残りを図る。

 また、主要取引銀行はシャープの当面の資金繰りに万全を期すため、約600億円のつなぎ融資を実行する見通しとなった。

 シャープの連結従業員は約5万7000人。今月2日に創業以来初の大規模なリストラとなる約5000人の削減に踏み切ることを公表した。
しかし、今期も巨額の最終(当期)赤字に落ち込む見通しとなり、「リストラが不十分」といった市場の見方から株価は急落。
空調や複写機などの主要事業が売却対象に浮上したのに伴い、従業員の削減を大幅に積み増す検討に入った。

 また、鴻海の出資比率の引き上げをめぐっては、今年3月、鴻海がシャープの株式を1株550円で取得し、9.9%出資することで合意。
だが、業績回復の遅れで株価は200円以下に低迷。550円で買い取ると損失を被る鴻海は、出資比率の引き上げと、
株の取得価格の引き下げを要求している模様だ。

 1株当たりの買い取り価格が下がれば、シャープが受け取る金額は当初予定の約669億円から目減りするが、出資比率を上げれば補える

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120818-00000007-mai-bus_all


関連スレ
シャープ、今度は首都圏のビルを売りさばく チャリンカー状態
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345086995/
【訃報】 シャープ テレビの工場売却に続いて太陽電池工場売却へ・・・オワタ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345080559/
シャープ 「まだ死ねない。太陽電池、エアコン、コピー機、LEDはもうやめた。液晶とスマホで勝負する!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345202915/
2 ヒョウ(新潟県):2012/08/18(土) 11:21:18.08 ID:J6w4kbRM0
仲間が増えるね
3 ラ・パーマ(やわらか銀行):2012/08/18(土) 11:21:22.49 ID:vhZed3cv0
次はソニー
4 白(京都府):2012/08/18(土) 11:22:05.31 ID:xXNghiuU0
あの頃の栄華は何処
5 ターキッシュバン(SB-iPhone):2012/08/18(土) 11:22:31.10 ID:SysGYDxpi
まずは役員報酬の大幅削減だよね
ちゃんとやってんのかね?
6 ヒマラヤン(富山県):2012/08/18(土) 11:22:33.05 ID:dh0VBAXJ0
たえちゃんもお腹いっぱい
7 ピクシーボブ(富山県):2012/08/18(土) 11:22:49.50 ID:bmZ0GXkM0
工場作業員なら派遣だろうがなんだろうが仕事あるけど
8 パンパスネコ(dion軍):2012/08/18(土) 11:23:20.47 ID:LZlC9b72P
どうせ希望退職で退職金上乗せみたいな甘っちょろいことやってんだろ
9 シャルトリュー(兵庫県):2012/08/18(土) 11:23:52.30 ID:r6THSug20
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ仲 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.間 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
10 サイベリアン(東日本):2012/08/18(土) 11:24:19.00 ID:GQ+nedb30
役員になったガラパゴ婆みたいなの
最初に切らないとだめだろ
11 アビシニアン(千葉県):2012/08/18(土) 11:24:32.51 ID:quENZXwR0
リストラで済むのかよ?
12 斑(チベット自治区):2012/08/18(土) 11:24:55.99 ID:krSVA0lz0
苦しいね
13 スナドリネコ(埼玉県):2012/08/18(土) 11:24:59.11 ID:eOnLl4z40
最終的に役員だけの会社になりそうだな
14 クロアシネコ(福岡県):2012/08/18(土) 11:25:36.69 ID:JCIFaRB20
そして誰もいなくなった
15 コーニッシュレック(和歌山県):2012/08/18(土) 11:26:22.67 ID:F1MoS7mf0
没落日本の象徴的企業
16 サーバル(福岡県):2012/08/18(土) 11:26:29.51 ID:w61Qe4GP0
新たな1万人の膿
17 アビシニアン(千葉県):2012/08/18(土) 11:26:40.11 ID:quENZXwR0
>>10
一番の責任は今会長やってる人だけどね
18 ジャガランディ(神奈川県):2012/08/18(土) 11:26:57.42 ID:hjkvoFcg0
NECのヤバさに比べたらシャープなんてまだ全然余裕
19 サーバル(dion軍):2012/08/18(土) 11:31:52.33 ID:5L4HUX2V0
ホタルックはNECやろ
20 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/08/18(土) 11:32:17.35 ID:qDJU8VYR0
東京の企業がこれからボコボコ逝くだろうな
そうすると東京に数多あるオフィスビルがガラガラになって
不良債権化

ゴーストタウンまっしぐら
21 サイベリアン(大阪府):2012/08/18(土) 11:33:28.56 ID:RNk33ZHp0
>>17
あそこまで失速させたのはすごいわな
22 サイベリアン(神奈川県):2012/08/18(土) 11:33:46.82 ID:P7OZp3FR0
1万ってw
そんなに従業員いたのか。
派遣とかじゃなくて
23 ジャガー(福岡県):2012/08/18(土) 11:34:14.10 ID:goKopwWn0
補おうとしたら株1/4以上握られるという
24 スノーシュー(兵庫県):2012/08/18(土) 11:34:27.73 ID:AO4Mn3pm0
>>18
NECなぁ
シャープもそうだけど、ガラケー全盛の時代には頑張ってたのにな
時代は変わりゆくんやね
25 オリエンタル(やわらか銀行):2012/08/18(土) 11:34:57.55 ID:ZKy2vOpt0
シャープはリストラしない!(キリッ
だったのに会社が消えそう
26 オセロット(北海道):2012/08/18(土) 11:36:26.94 ID:8RZUlwWi0
おまえらさリストラで飛ばされる奴が
スレ建てするの実は楽しみにしてるんだろ?
またNECトーキンみたいの期待してるんだろ?
27 マレーヤマネコ(関東地方):2012/08/18(土) 11:36:34.72 ID:eNjPDCYkO
民主党の日本銀行を隠れ蓑にした円安売国政策で日本の技術がツナチヨンにどんどん流出中ー!
28 ヤマネコ(庭):2012/08/18(土) 11:37:58.57 ID:ZdeUPdf3P
もうここまでいくと倒産とあんまり変わらんな
29 ペルシャ(チベット自治区):2012/08/18(土) 11:38:17.40 ID:ECQqak4q0
>>5
やるわけないだろ?
日本の企業舐めてんのか?
30 セルカークレックス(WiMAX):2012/08/18(土) 11:41:50.14 ID:ZI89kSKQ0
ヽ(`Д´)ノバーヤ
31 ピクシーボブ(富山県):2012/08/18(土) 11:42:31.40 ID:bmZ0GXkM0
大企業ゆえにの見本だな
まだ潰れないのも
32 ペルシャ(チベット自治区):2012/08/18(土) 11:43:02.22 ID:ECQqak4q0
堺の工場でソニーと揉めた辺りから歯車狂い始めたな
元々傲慢な会社だし身から出た錆だけど
33 ヒョウ(埼玉県):2012/08/18(土) 11:46:30.01 ID:zs/05C7c0
得をするのはシナチョンか
34 パンパスネコ(dion軍):2012/08/18(土) 11:50:10.48 ID:LZlC9b72P
派遣よりも正社員が邪魔なんだけど
首に出来ないから希望退職なんて言葉使って
退職金上乗せして退職する奴を待ってなっきゃいけないとは
笑っちゃうわ
35 黒トラ(三重県):2012/08/18(土) 11:51:12.31 ID:plaf+Ug90
亀山工場どうなるの;;
36 アンデスネコ(チベット自治区):2012/08/18(土) 11:54:57.23 ID:OLYcle4h0
一部事業切り捨てたら2万人要らなくなりそう
37 ギコ(福岡県):2012/08/18(土) 11:55:58.07 ID:n838CnX70
>>18
NECは住友グループの一画で、しかもグループで最も大きい会社。内部留保たんまり。
SHARPは、いわば単独の老舗。後ろ盾なし。
社員数もNECの三分の一。
NECの何がやばいのか。
もしかして株価指数でものを言ってない?
時価総額なんて、文字通り時価だ。
あんま関係無いね。
38 マーゲイ(茨城県):2012/08/18(土) 11:58:29.15 ID:1Tyl0LzK0
整理解雇だったら死ねる
39 アンデスネコ(東京都):2012/08/18(土) 12:14:14.36 ID:IRcKTtwC0
日航の様に需要が必ずある企業なら絶対に再生するが、代替えがきくメーカーだともうダメなような気がする。
40 パンパスネコ(dion軍):2012/08/18(土) 12:15:49.32 ID:LZlC9b72P
不公平社会だからしゃーないな
41 オシキャット(茸):2012/08/18(土) 12:18:30.70 ID:crrpAvLn0
俺にゴミスマホを売りつけた罪は重い
逝ってよし
42 ギコ(東京都):2012/08/18(土) 12:20:45.73 ID:Gsk7rjZ+0
タダで貰ったIS01は大事にするよ(T_T)
43 トラ(やわらか銀行):2012/08/18(土) 12:22:13.25 ID:85VIMz9A0
だいじょうぶい!!
チョン製買わなくなるから!!
44 猫又(長崎県):2012/08/18(土) 12:24:11.12 ID:91OjMWcP0
東京のビルを売った分自分たちのボーナスに当てるんでしょう?
45 ラガマフィン(チベット自治区):2012/08/18(土) 12:26:52.76 ID:ItTftd3V0
まだまだ膿が社内に残ってるぞ!
46 ブリティッシュショートヘア(千葉県):2012/08/18(土) 12:35:12.17 ID:ocKNbgmY0
最後に残る膿が一番無能な悪寒
47 オセロット(北海道):2012/08/18(土) 12:56:35.98 ID:8RZUlwWi0
>>37
1Q決算時点でNECの内部留保はシャープ以下です
48 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/08/18(土) 13:04:01.89 ID:bQPenYFXO
しかし日本って大企業がなかなか潰れないね
海外じゃポロッと潰れるのに
49 オシキャット(チベット自治区):2012/08/18(土) 13:07:46.84 ID:FamuROrH0
普通に考えてシャープがつぶれるわけがないんだけどな
シャープがつぶれるなら日本の9割の企業はつぶれてる
50 コーニッシュレック(西日本):2012/08/18(土) 13:14:01.11 ID:/amvKphy0
いないと思うけど、おまえらの中にシャープのパソコン持ってた人いる?
51 ボブキャット(福岡県):2012/08/18(土) 13:19:53.22 ID:AiwH+lZH0
コダックみたいに技術切り売りして行って最後は誰も買わない枯れた商品と役員だけの会社になるのかな
52 アンデスネコ(東京都):2012/08/18(土) 13:30:32.64 ID:f38H9uJN0
はよ
53 セルカークレックス(大阪府):2012/08/18(土) 13:36:26.77 ID:wKkFl7OV0
>>50
初代ペケロッパもってた

35マソしますた。
54 トンキニーズ(禿):2012/08/18(土) 13:41:18.81 ID:rgwLYoSAi
吉永小百合ザマー
原発反対なんてほざいてるからこーなる
55 マレーヤマネコ(関東地方):2012/08/18(土) 13:42:53.53 ID:eNjPDCYkO
環境に配慮した日本の工場と垂れ流しの中国の工場ではコストが違いすぎる
国内産は素晴らしいのに安かろう悪かろうに負けるのは残念
56 ギコ(福岡県):2012/08/18(土) 13:48:01.87 ID:n838CnX70
>>47
だれがNECのほうが多いと言ったんだ。
必死で調べてんじゃないよ。
俺はその筋の専門家だ。
57 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/08/18(土) 14:03:40.41 ID:f+Fv1+0d0
もうパナとくっつけというか吸収してもらえ
58 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/08/18(土) 14:14:48.53 ID:sdlxJ8yR0
>>56
その筋の専門家なら間違うなよw
59 三毛(大阪府):2012/08/18(土) 14:16:42.12 ID:s7iCoyq60
1万人規模なら政府もなんらかの検討してやれよ
下請け倒産とか入れたら5万人近く職に溢れるんじゃないのか?
60 オセロット(関西地方):2012/08/18(土) 14:24:56.92 ID:cRJi7YkJ0
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr?、
/⌒ヽr?、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ自.!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.殺 |
ち.た i!  r?、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
61 バーマン(四国地方):2012/08/18(土) 14:25:17.38 ID:cRdwEzpr0
>>48
なんだかんだで社会主義国だからな
62 マヌルネコ(千葉県):2012/08/18(土) 14:25:26.86 ID:vjEPGjFF0
残りの従業員数はどんなもんになっちゃうの
63 バリニーズ(神奈川県):2012/08/18(土) 14:27:38.51 ID:05O/eB7t0
メーカーがこの惨状
安泰な会社なんてあるのか日本に
64 ラグドール(関東・甲信越):2012/08/18(土) 14:31:32.52 ID:uWKNuKu3O
>>59
自業責任だよ
65 ベンガルヤマネコ(兵庫県):2012/08/18(土) 14:32:22.15 ID:W754LD1D0
いつの間にこんなことになったの。気付いたら、シャープが死んでた。
66 サビイロネコ(関東・甲信越):2012/08/18(土) 14:37:55.11 ID:wboaZ1wbO
正味七割くらいリストラしなきゃ延命できんだろ
どの道死ぬけど
67 サビイロネコ(関東・甲信越):2012/08/18(土) 15:04:44.30 ID:lq3mGeGCO
無駄な延命をする必要はない
食っていけそうな産業だけ残して適当な企業とくっつけてあとは解体しろ
68 キジ白(新疆ウイグル自治区):2012/08/18(土) 15:08:15.15 ID:V75C0zU/0
>>63
ファナック知らんのかw
69 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/08/18(土) 15:10:19.46 ID:HL6AirMX0
>>49
普通じゃない経営陣が潰したんだよ
70 コドコド(関東・甲信越):2012/08/18(土) 15:50:16.90 ID:skENQFsO0
>>63JR
71 ボンベイ(チベット自治区):2012/08/18(土) 15:51:10.35 ID:qbI6HLFj0
そんなに解雇したら社員いなくなるんじゃw
72 アビシニアン(千葉県):2012/08/18(土) 15:52:14.83 ID:quENZXwR0
>>66
リストラしても利益でる事業がない
73 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/08/18(土) 15:53:24.13 ID:fjB+pwT10
派遣切りだけじゃ足りないだろこれ
74 トラ(catv?):2012/08/18(土) 15:53:37.15 ID:5AGj1F7f0
>>70
JRも通勤と年末年始の帰省需要があるからいいものの、
通勤は労働者人口の減少でジリジリと下がってきてる(特に地方都市は悲惨)し、
帰省も競合相手が多くて負けまくってる。
75 オセロット(北海道):2012/08/18(土) 15:54:26.46 ID:8RZUlwWi0
>>56
ごめんごめん 専門家()だったか
まさか専門家()のような高貴なお方が
こんなとこで無償で書き込みされてるとは
76 アビシニアン(千葉県):2012/08/18(土) 15:55:05.12 ID:quENZXwR0
>>74
JRがリストラする時代がくるのか…
77 コドコド(関東・甲信越):2012/08/18(土) 16:00:50.05 ID:skENQFsO0
>>74インフラもあかんのか
78 ジャガランディ(愛知県):2012/08/18(土) 16:02:36.21 ID:1Keto/w00
シャープは色々とアホな連中が混じってたからそいつらが居なくなるといいなぁ
79 パンパスネコ(神奈川県):2012/08/18(土) 16:24:01.09 ID:tny0VXdNP
>>68
ファナックは機械が機械をつくってね?

80 白(庭):2012/08/18(土) 16:54:03.57 ID:NqEQ2O5s0
>>74
東京大阪の新幹線が往復30000円だよ。4人で12万円。この不景気に高すぎると思わない?それは従業員の福利厚生(国鉄債務と無駄な建設費用)の負担が重いから。
まあ利用しないという防衛策しか
対応しようがないから
81 ボルネオヤマネコ(香川県):2012/08/18(土) 17:02:38.65 ID:5CU3RReJ0
よかった。公務員で。
民間ってどこもこんな感じなの?
82 オセロット(大阪府):2012/08/18(土) 17:42:38.36 ID:0VMTmq0I0
>>80
お前の貧乏自慢はいいから
83 サイベリアン(愛知県):2012/08/18(土) 17:44:33.49 ID:ieyBWJcM0
>>80
貧乏人は高速バスの割引チケットで
84 アビシニアン(北海道):2012/08/18(土) 18:13:47.93 ID:KvQnyflB0
>>8
希望退職には退職金が必要なんだよ。
しかしいまシャープにはお金がない。
勇姿や事業売却は全部リストラ費用になる。
85 ハイイロネコ(チベット自治区):2012/08/18(土) 18:23:27.49 ID:FwreAsKX0
退職金沢山もらえるから大丈夫だろう
86 ジャガランディ(三重県):2012/08/18(土) 18:29:51.19 ID:rxQ0sjTu0
経費削減のためCMは吉永小百合から誰に変わるんだろう?
87 バーミーズ(愛媛県):2012/08/18(土) 18:31:19.87 ID:65n3RaVw0
10年後にどういう風でありたいみたいなのは全く無いのかなここの経営者は
工場売って人も売って何も残らないじゃない
88 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/08/18(土) 18:31:50.91 ID:B0UFvdHK0
コレだけ膿がいれば倒産する罠
さっさとリストラしないと

89 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/08/18(土) 18:38:39.46 ID:RmT4GbcR0
例えばサムソンの手法を参考にするとかして、
日本発の新たな家電メーカーを立ち上げるってのはムリなんかね?
資本は例えばソフトバンクとか、新社風の傘下で。
90 アフリカゴールデンキャット(庭):2012/08/18(土) 18:47:30.44 ID:Z4y+0phD0
>>82
貧乏でなくてもコスト意識もつだろ?だからだめなんだよ。お前
91 ヒョウ(dion軍):2012/08/18(土) 19:42:51.50 ID:K1PpO5MN0
2割で1万人
全体で5万人もいるのか
いとこがシャープなんだ
あうあうあーかもしらんな
92 ベンガル(チベット自治区):2012/08/18(土) 19:50:30.85 ID:1WPI0rwm0
結局本業はどれにするんだ?
液晶1本で食っていくのか?
93 デボンレックス(チベット自治区):2012/08/18(土) 20:05:08.89 ID:RuyyYbcd0
>>56

wwwwwwwwww
94 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/08/18(土) 21:13:14.24 ID:knU/L2ha0
日本製品で買いたい物と言われても何も思い浮かばないな
95 マーブルキャット(オーストラリア):2012/08/18(土) 21:48:06.50 ID:m/5zpih10
NECはリストラ費用昨年度に積んでるんじゃない?SHARPは1Qで積んだの?
純資産は似たような数値だけど、SHARPの方が短期有利子負債が多いね。
96 パンパスネコ(茨城県):2012/08/18(土) 21:50:14.02 ID:KGOyuzQL0
さっさと死ねゴミが
97 デボンレックス(兵庫県):2012/08/18(土) 22:00:12.08 ID:yoqUQfT70
>>80
年に一度か二度の帰省費用すらけちるなんて
お前の家族の命はそんなに安いのかよ
98 ラ・パーマ(やわらか銀行):2012/08/18(土) 22:16:21.21 ID:TE5XXfwt0
>>94
俺は買いたいものは明確だがまだこの世に売ってない

あと30年ぐらいすれば売ってると思う
99 スコティッシュフォールド(千葉県):2012/08/18(土) 22:34:01.20 ID:QhubteiC0
日々状況が悪い方向に進展して行くから目が離せないな
ホンハイの気が変わらないうちに早く出資してもらえばいいのに
やっぱやーめたって言われたら詰むだろ
100 ヤマネコ(家):2012/08/18(土) 22:50:53.75 ID:JR7WwdxFP
名刺に シャープ株式会社 とハッキリ入ってる人々が1万人虎リスなんだろか
大変だなー
おそらくスキルは高いのだろうけど、いま製造業で転職できても、ものっすごい収入↓
101 サバトラ(神奈川県):2012/08/18(土) 23:02:12.94 ID:68qkfp7g0
五年くらい前まで勝ち組だったのにね。
大きな会社でもトップがアホだとすぐ傾いちゃう。
102 サイベリアン(大阪府):2012/08/18(土) 23:08:26.11 ID:RNk33ZHp0
>>101
ある意味ここ数年で一気に失速させるという舵取りもすごい
103 アムールヤマネコ(山梨県):2012/08/18(土) 23:09:05.13 ID:xgMUJYjE0
マジで仲間が増えるなw
ローン組んでる奴らざまぁwww
104 コドコド(関西・東海):2012/08/18(土) 23:31:50.92 ID:1pUgJibp0
しかし取引先を出入り禁止にした奥田のマイク放送以降、広報はいくらイントラに言い訳をアップしても
賢い社員は信用しない
スキルが高いヤツはみんな転職したんだよね
105 バリニーズ(神奈川県):2012/08/18(土) 23:35:24.00 ID:Xh88LHaE0
ADRで借金だけ踏みせばいいじゃん。
でリストラしてキャッシュフロープラスにするの。
106 マヌルネコ(庭):2012/08/18(土) 23:36:59.58 ID:VGFG/dVK0
>>104
今残ってるのは大局みえないで石田光成に仕えるようなもん。
もう豊臣秀吉はしんだんだよ(笑)
107 アジアゴールデンキャット(dion軍):2012/08/18(土) 23:45:46.21 ID:PnesUXEE0
従業員つっても奴隷待遇のフィリピン人とかだろ
108 エジプシャン・マウ(徳島県):2012/08/19(日) 00:22:34.13 ID:Jp2zCET/0
>>104
社内放送のこと?kwsk

新型インフルエンザ流行ってるときプラズマクラスター馬鹿売れ
してたのに、もうだめなんかなあ。
昔ポケットコンピュータ使ってた。
学生時代関数電卓、プログラム電卓はカシオかシャープが強かった。
それ以外なら、行列式ができるとかでヒューレットパッカード使ってるやついた。


109 ボブキャット(宮城県):2012/08/19(日) 00:26:16.37 ID:kglRi1Dk0
こうするしかなかったのに
決断遅すぎバーカ
110 ジョフロイネコ(dion軍):2012/08/19(日) 03:59:35.56 ID:/bf8B4A7P
希望退職(笑)なんかやってて本当に目的通りの数の社員を減らせるのかね?
この期に及んで退職者募集なんてやらざるをえない日本社会(笑)
111 ジョフロイネコ(庭):2012/08/19(日) 12:23:13.00 ID:76DZZXG+0
>>97
そうか?帰省費用はLCCか早得で節約するよ。コスト意識もてよ。
俺一人だと片道18切符でいくこともある。電車では仕事してるよ。
ついたら半日寝てるけどな。
ここのやつでこれから失業するんだろ?なにお高くとまってられるの?
112 マヌルネコ(大阪府):2012/08/19(日) 12:54:01.31 ID:RO1P6Q3A0
電車内で仕事する奴は大抵管理能力0
情報保護意識は皆無
113 ヒマラヤン(庭):2012/08/19(日) 14:00:58.51 ID:Y+bBSPRN0
>>112
うん。視野角保護フィルターつけて
るよ。あと座席によるよな。それは新幹線でも同じ
114 ヒマラヤン(庭)
>>110
一度つぶれるしかないのよ。レガシィコストは破綻しないと清算できんからな