通貨スワップって何?教えて経済学部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スナネコ(東京都)


日韓通貨スワップ(にっかんつうかスワップ)とは
日本銀行と韓国銀行の間で締結される通貨スワップ協定および、
日本の財務省と韓国銀行との間の通貨スワップ(交換)の総称。
実質的には日本による韓国に対する経済援助の意味合いが大きい。

目次 [非表示]
1 概要
1.1 日韓通貨スワップ協定
1.2 チェンマイ・イニシアティブ
1.3 ドル・自国通貨スワップ
2 日韓通貨スワップのメリットとデメリット
2.1 日本側のデメリット
2.2 韓国側のメリットとデメリット
3 日本の多国間スワップ
3.1 チェンマイ・イニシアチブ
3.2 日米欧の6中銀によるドルスワップ協定
3.3 日印通貨スワップ
4 韓国の多国間スワップ
4.1 中韓通貨スワップ
4.2 米韓通貨スワップ
5 脚注
6 関連項目

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E9%80%9A%E8%B2%A8%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%97
2 ロシアンブルー(東京都):2012/08/18(土) 00:55:01.14 ID:psbAIm9Y0
なんかエロいやつだろ
3 ハイイロネコ(dion軍):2012/08/18(土) 00:55:25.09 ID:yQJqqgbN0
ウィキペディアとかいうクソサイトを引用するのはやめよう
4 ジャガランディ(東日本):2012/08/18(土) 00:55:42.71 ID:C9Dsdl2p0
【「足をしばってひざまづいて謝罪するなら」韓国大統領・天皇を侮辱】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18622878
5 ユキヒョウ(長野県【00:37 長野県震度1】):2012/08/18(土) 00:56:52.13 ID:x6mudz5L0
経済てより商学部じゃないかな?
外貨を使った交換取引
6 ギコ(静岡県):2012/08/18(土) 00:57:04.32 ID:ONJitWWC0
>>2
交換し合うんだよな
7 ジャガランディ(神奈川県):2012/08/18(土) 00:57:53.06 ID:hjkvoFcg0
その程度のどうでもいい話は経済学部にでもやらせておけばいいし。
真の勝者たる法学部が関わる必要まったくなし。
8 マーゲイ(関西地方):2012/08/18(土) 00:58:06.48 ID:JN1J7ojk0
>>5
商学部のようなゴミの集まりがスワップなんかわかるわけないだろ
9 パンパスネコ(チベット自治区):2012/08/18(土) 00:58:09.92 ID:C1MFT+gP0
分からんからマジ教えろ
10 ピクシーボブ(兵庫県):2012/08/18(土) 00:58:34.36 ID:LJpDyn5y0
協定だから危なくなったら日本で紙くずになってるドルを韓国にあげるもの

で、もちろん返さないといけないけど、返還はIMF経由だってさ。
みんすならIMF経由するなんてとんでもない!って言われそうだけど。
500億+利息付だから結構お買い得。
11 ギコ(愛知県):2012/08/18(土) 00:58:56.31 ID:PXfnes8j0
中華スープみたいなもんだと思うわ
12 エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/08/18(土) 00:59:02.49 ID:YxV9YGsl0
社会学部だが、おそらく何らかの3Pと関係があるんじゃないかな
13 ロシアンブルー(やわらか銀行):2012/08/18(土) 00:59:16.05 ID:RUPsAx6K0
スワッピング=夫婦交換だから、そんな感じのエロい事だと思うよ。
俺、呆学部卒だからあんまり詳しくないけど。
14 ハバナブラウン(北海道):2012/08/18(土) 00:59:42.00 ID:fb11w+0K0
>>6
この前知り合いの彼氏と交換したわ
15 白(宮城県):2012/08/18(土) 00:59:44.54 ID:zB0U+X4p0
ぐぐれよ
16 スミロドン(広島県):2012/08/18(土) 01:00:28.97 ID:Tl56wJze0
面白いレスしろや、養分ども。
17 ハイイロネコ(大阪府):2012/08/18(土) 01:00:41.88 ID:41UgyODt0
昔から法学と経済はアホうがく、ボケいざいと言ってアレな学部なんですよ
18 セルカークレックス(愛知県):2012/08/18(土) 01:00:44.27 ID:j/PeUc1O0
アレだろ?キムタクとかシンゴーとかが居る、歌って踊れるコメディアン。
19 イエネコ(大阪府):2012/08/18(土) 01:00:53.31 ID:26TrZ+010
>>14
たまにやると興奮するよね
20 マーブルキャット(山口県):2012/08/18(土) 01:01:08.37 ID:3ywzmltm0
学部レベルで教えるか?>スワップ協定
21 マーゲイ(関西地方):2012/08/18(土) 01:02:05.00 ID:JN1J7ojk0
今の法学部は屑の集まり、商学部はゴミの集まり


こいつら経済知らないゴミ屑どもが増えたせいで日本がだめになった、特にあ法学部、てめえは死ね
22 ハイイロネコ(神奈川県):2012/08/18(土) 01:02:08.95 ID:hrZ4x2Dd0
ソースがwiki?全saku確定?
23 オシキャット(千葉県):2012/08/18(土) 01:02:49.75 ID:dHaXJefS0
そんなことより、今度呑み行かね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウェーーーーーーーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24 キジトラ(四国地方):2012/08/18(土) 01:03:21.01 ID:qJAZIjaj0
>>14
交換するだけじゃなく見せ合いッコもするって聞いたんだが・・・
25 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/08/18(土) 01:03:33.87 ID:nKwVwy+F0
スワップ諏訪
26 アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2012/08/18(土) 01:03:42.37 ID:NYAcqz+b0
携帯電話につけるやつだろーががが
27 ロシアンブルー(千葉県):2012/08/18(土) 01:04:32.04 ID:x/5aqIxM0
スワッピングでググれよ
28 ユキヒョウ(岩手県):2012/08/18(土) 01:04:42.77 ID:FDYez1Oz0
とりあえず民度が高いんだから
レベルの低いヤツ相手にムキになるなよ
29 デボンレックス(埼玉県):2012/08/18(土) 01:05:00.58 ID:9nv+FZ820

703 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 13:47:31.82 ID:7sELldTc0 [1/2]
>通貨スワップ見直しについても、「一度も使ったことはない」


韓国「外国くん、取引してくれニダ」
外国「取引?嫌だよ。君の国、信用に値するほどの経済状況じゃないじゃないか」
韓国「…」

日本「韓国くん、困ってるみたいだね。これをあげよう」
韓国「これは…キャッシュカード?」
日本「そう。残高が5兆円あるから。別に使っても使わなくても構わないけど
とりあえずこれ持ってるだけでも外国くんの信用がまるで違うから、持ってるといいよ」
韓国「ふーん…とりあえず持っておくニダ」

韓国「外国くん、やっぱり取引してくれニダ」
外国「それは、日本くんのキャッシュカード?ああ、それなら取りっぱぐれはなさそうだから取引してあげるよ」
韓国「なるほど、これは便利ニダ。どんどん活用するニダ」

日本「韓国くん、悪いけど君と僕が仲違いし始めちゃったから
例のキャッシュカードのこと、ちょっと考え直させてくれないかな」
韓国「ふん!別にそんなもんいらないニダ!あんなの一銭も使ってないニダ!」


スワップは、あくまで"信用"のための援助であって
使ったとか使わないとかそんなもの関係ないのです。
韓国は日本とスワップ協定を結んだ時点で多大な恩恵を受けているにもかかわらず
「あんなもんいらん!」「一度も使ってない!日本の世話にはなっていない!」と
感謝のかの字も表明せずに逆切れしているのです。
30 トラ(奈良県):2012/08/18(土) 01:05:42.06 ID:MxQ4hhR00
その前に借金返して!
31 バリニーズ(新潟県):2012/08/18(土) 01:06:11.66 ID:azRQbvzY0
↓スワップ破棄は日本にもデメリットニダとかいうチョン
32 シンガプーラ(長野県):2012/08/18(土) 01:07:39.20 ID:gtUdtvjH0
日本の経済学部学生はアホしかいないからダメだろ
ちゃんと勉強している経済学部学生って存在してるのか?

京大でさえ経済学部は「パラ経」ってよばれてるんだぞ
33 ロシアンブルー(東京都):2012/08/18(土) 01:08:32.28 ID:psbAIm9Y0
>>29
おお
34 サビイロネコ(東京都):2012/08/18(土) 01:09:14.65 ID:i0lDSetP0
>>29
分かりやすいニダ
35 ジャングルキャット(チベット自治区):2012/08/18(土) 01:09:31.04 ID:Y4sWD8M50
スワップってエッチなことニカ?
36 オシキャット(神奈川県):2012/08/18(土) 01:09:35.03 ID:uvQZjmZe0
通貨NTRとかもあんの?
37 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/08/18(土) 01:11:42.40 ID:0JigBx3D0
>>35
ニダニダ
38 猫又(兵庫県):2012/08/18(土) 01:11:44.70 ID:qfcLfcO20
>>29
キャッシュカードの例えはだいぶ違う
39 シャム(神奈川県):2012/08/18(土) 01:11:51.54 ID:Hfc/owSt0
昔アジア通貨危機が発生した際は、それまで海外からの資本に頼っていたアジア諸国が
○○(忘れた)をきっかけに、急激な資金流出が発生し、外貨準備が枯渇し自国の通貨が大幅に減価することとなった。
こうした事例はアジアだけでなく、メキシコでも発生しており、キャピタルフライトによる経済混乱を防ぐために
チェンマイ・イニシアティブ(CMI)により、通貨危機における2カ国間での通貨融通措置を締結する動きが出てきた。
40 スペインオオヤマネコ(中国地方):2012/08/18(土) 01:11:59.21 ID:y5ImaCNN0
エッチなことだよ
41 コラット(東京都):2012/08/18(土) 01:12:03.40 ID:vV689zI50
>>29
じゃあはやくかえせよw
42 ラガマフィン(埼玉県):2012/08/18(土) 01:12:14.15 ID:Mw0SSPul0
>>29
全然ちげえんだが
43 しぃ(家):2012/08/18(土) 01:12:16.89 ID:Pb8DJHxA0
つーかスマップ
44 白(東京都):2012/08/18(土) 01:13:06.16 ID:6OeSZlzg0
KAB送り込むと少女時代が来るみたいな感じ?
45 猫又(兵庫県):2012/08/18(土) 01:13:06.92 ID:qfcLfcO20
>>35
エッチなスワッピングのほうが通貨スワップに近いなw
46 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/08/18(土) 01:13:11.20 ID:CLfLtYI90
>>29
なるほどー
実際はキャッシュカードじゃなくて何なの?
47 バーミーズ(福井県):2012/08/18(土) 01:13:25.48 ID:c3bIH+NZ0
FXのスワップポイントみたいなもんか?
48 スペインオオヤマネコ(dion軍):2012/08/18(土) 01:13:47.94 ID:B9IUPpui0
>>42は全然わかってないくせにとりあえず言ってみたんだろう
49 ピクシーボブ(兵庫県):2012/08/18(土) 01:13:58.13 ID:LJpDyn5y0
>46
円高対策で紙くずになってるドル
50 サーバル(西日本):2012/08/18(土) 01:14:14.94 ID:fvsUSifS0
日本が支援しなくても他に助けてくれる国があるでしょw
51 キジ白(和歌山県):2012/08/18(土) 01:14:30.32 ID:LvqqZmYd0
有名商学部卒だが

分からん
52 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/18(土) 01:15:11.16 ID:Qqa9cdrGP
>>29
そーゆうことか理解した
で、女の子はまだ出て来てないけどつづきがあるんだよな?
53 ツシマヤマネコ(北海道):2012/08/18(土) 01:15:39.95 ID:c6Axn0i80
>>29
これ違わないかw
54 サビイロネコ(関東・甲信越):2012/08/18(土) 01:16:06.67 ID:+mEwK/r9O
経済用語で3回抜くとは思わなかった
55 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/08/18(土) 01:16:08.68 ID:CLfLtYI90
>>49
両替できないの?
っていうか紙くずなら別にいいような気もしてきた
56 パンパスネコ(関西・北陸):2012/08/18(土) 01:16:55.09 ID:VXTQZ4MnP
手首の事だよ
フィストちゃうで
57 ユキヒョウ(香川県):2012/08/18(土) 01:17:25.89 ID:xQc5JidB0
某法学部出だが、為替のレートを予め決めておいて、なにかあったときはそのレートで相手の通貨を自国通貨で買わせてくださいと相互に約束しておくことだと理解してる
58 オリエンタル(北海道):2012/08/18(土) 01:17:30.82 ID:/ZjmokJ50
キャッシュカードよりはクレカの方が近い
59 セルカークレックス(愛知県):2012/08/18(土) 01:17:38.48 ID:j/PeUc1O0
文系はズラズラ長文を書き連ねるからいやだ。
スワップとは何?と聞かれたら○○である!って言い切れよ。
60 ピクシーボブ(山口県):2012/08/18(土) 01:17:58.84 ID:wRPYmPKf0
スワップで恩恵をあずかってるのはチョっパリのほうニダ
61 デボンレックス(埼玉県):2012/08/18(土) 01:18:44.19 ID:9nv+FZ820
よくわからんから適当にコピペした
情強さん改変でもして分かりやすい例え頼んます^^
62 マーブルキャット(山口県):2012/08/18(土) 01:18:50.26 ID:3ywzmltm0
>>57
難しく定義するとそうだが、その通りに理解するやつはアホ
63 アメリカンカール(東京都):2012/08/18(土) 01:19:16.14 ID:c0Dt+lEb0
日本は外貨(ドル)剰り
韓国は慢性的に外貨不足
利害は一致してるんだが実質的には経済援助ってのは変わらんね
64 ラガマフィン(埼玉県):2012/08/18(土) 01:19:38.46 ID:Mw0SSPul0
スワップは国際金融危機が起きたとき用だぞ
世界的な信用収縮でキャピタルなマネーがアウェイしたり帰ってきたりするけど
そうするどこかのバンクの通貨マネーがごく短い間、不足しかねない
そしたら海外のバンクからマネースワップが発動されて補充される
そんだけ
65 縞三毛(福島県):2012/08/18(土) 01:20:15.05 ID:QA6JvTlH0
念のための保険てことでおk?
66 セルカークレックス(東日本):2012/08/18(土) 01:20:15.51 ID:esD/vnCT0
ウォンちゃんは病気なので
ほっとくとすぐにウォン高の高熱を出してしまいます
あと、近所のハゲタカくんにすぐいじめられちゃいます
その予防薬を日本くんに


秋田
67 ボルネオウンピョウ(福岡県):2012/08/18(土) 01:20:21.60 ID:KaYqwZjt0








      通  貨  ス  ワ  ッ  プ  を  返  済   し  ろ  !






 
68 猫又(兵庫県):2012/08/18(土) 01:20:30.05 ID:qfcLfcO20
エッチなスワッピングでいいんだよw
韓国の男がムラムラしてたまらん状態になって、しかし古女房じゃピクリとも勃たないから
日本と「ムラっと来た時に奥さん交換することにしてくれん?」
日本「奥さん余ってるからいいよ」。

一方日本国内では「なんで奥さんを差し出すねん?」「ムラムラしてまたレイプ事件起こしたら面倒くさいやろ」
「でも奥さん出すことはないやんけ」「妾もいるし、ほら女に色はついてないって言ううやんかいさ」
69 斑(大阪府):2012/08/18(土) 01:21:14.29 ID:D6vulZjU0
こういうのニュースで聞いても半分以上の人は理解していないだろ?
べつに池上彰じゃなくていいから、万物創世記レベルの解説をしてほしい
それだけで国民の経済・政治に対する考え方も変わってくる
70 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/18(土) 01:21:43.27 ID:FqzGCZDh0
外国「ウォンなんていらんよドルか円で払えよ」
日本「ウォンと円をいつでも交換しますよ」
って感じじゃないの?
71 アメリカンカール(東京都):2012/08/18(土) 01:22:13.27 ID:c0Dt+lEb0
>>64
かの国は外貨不足は慢性的だからまあ同じ事だは
72 ジャングルキャット(チベット自治区):2012/08/18(土) 01:22:24.15 ID:Y4sWD8M50
>>37,40,45
じゃあウリの女とイルボンの女スワップするニダ!
スワップ撤回いくないニダ!!
73 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/08/18(土) 01:23:12.09 ID:KSl/EhhK0
あー。俺もスワップ全然できてないって言われるんだよね
この前なんか、「君はスワップができてない。もっとこう、手首の力を抜くんだよ」って怒られた
74 ピクシーボブ(兵庫県):2012/08/18(土) 01:23:33.71 ID:LJpDyn5y0
>55
さらに円高進める気か?
75 マーブルキャット(山口県【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度3】):2012/08/18(土) 01:24:58.35 ID:3ywzmltm0
>>68
それが一番分かりやすい説明だなw
「あん時貸した4番目のセフレ返してくんないか」
要するに韓国の連帯保証人になってるだよ
77 ピューマ(関西・北陸【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度3】):2012/08/18(土) 01:27:01.97 ID:q1JLdHODO
約束したレートでいつでも通貨を交換する約束だよ。
仮にウォンがジンバブエドルのように暴落しても暴落前のレートで円と交換できる。
実質的に外貨準備高の嵩上げになるから国際取引の信用が上る。
78 アメリカンカール(東京都【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度3】):2012/08/18(土) 01:28:08.00 ID:c0Dt+lEb0
>>76
一言で言えばそうだな
79 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度3】):2012/08/18(土) 01:28:11.34 ID:Qqa9cdrGP
おい!!!>>29が違うんなら正確に分かりやすく誰か説明しろよ
常勝ν速なら池上彰レベルの香具師ぐらい山ほどいるだろ!?
               |       十 ゝ ┼┴┐ ナ ヽ    |
        ___     l       <「`)   | ー'   <ナ     |
.     ,.ィ'".::.::.::.::.`::.::..、 ヽ      |  、   r-ゝ    /    .|
.    /.::.::./;i.::.:i:.::.:、:.::.::ム ヽ     レ  !  '゙二)   /"゙Lノ  .|
   ,'.;'.::.::i.:{.::.l::.:l、:.:/:}.:i:.::.:ム ` 、__,   />   |!    ┼┐ヽ  .|
   ,'.:l:.::.:;'l::.>iz=l-l‐r';:.l.::.::l.:ム   .f  /'    ゝ‐'  ./ 」    .|
  ;/ミム::.!-‐‐ヾヽ ゙'-ソ‐lノリ.::.l゙:,   .l <>    |  、        /
  !.|ヾミヾrzチ   モzォイ::.::.:l:.:l   .!      レ  !       ./
  !.|::.::.:l. l:ヒカ .  l:ヒリ |::.::.::l.::l   .、      ナ ヽ     /
   .l::.l::.:l ///// l::.:;.::|.::.!   \      <ナ      /
   l::.l::.:iミt.._,.ィ'" ̄`ヽィ'lノVi::.::l     \         /
   ∨ヽ;ィ'",;::;::;::;::;::;::;::;ヽ、;;;;;l::.::|      |ノ` ー――‐''
    ,.ィ',;::;::;::;::;::;::;ヽ,;::;::;::;;ヽ`ヽ::.:|
   f゙,;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::i;::;::;::;::;:〉;::;:ヾ!
81 コドコド(新潟・東北【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度3】):2012/08/18(土) 01:28:30.26 ID:uj6xI3h20
日本「ドルいっぱいかすからウォンと交換な。あとで返せよ」

韓国「やったニダ!」

おまえら「ドルいっぱいあんなら円にして復興財源にしろよ」

アメリカ「いっぱいドル売ったらドルの価値下がるわ」

おまえら「韓国金返さなくて踏み倒されんじゃねえ」

日本「返さなかったら世界からの信用さがって韓国あぼん」



間違ってたらごめんね
82 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2012/08/18(土) 01:30:03.27 ID:5pkrfBfM0
速やかに韓国人の訪日には要ビザにして出入国厳重にせんとあかんで〜。
経済崩壊したら大挙して密航してきよるからな!
これは脅しやない、もうすぐ現実になるから早よ手を打たんとあかんで〜〜〜〜!
83 斑(兵庫県):2012/08/18(土) 01:30:55.35 ID:e//+b+W00
チェンマイ・イニシアチブ
84 ロシアンブルー(東京都):2012/08/18(土) 01:34:14.98 ID:psbAIm9Y0
浅田次郎風に書けば、韓国の金玉を日本が握ってるわけだな
85 ジャングルキャット(チベット自治区):2012/08/18(土) 01:36:16.87 ID:Y4sWD8M50
チョンの大半はスワップの意味わかってないに50ウォン
86 ジャガランディ(大阪府):2012/08/18(土) 01:37:48.95 ID:iIPPO1ch0
貿易。ドルが基本的に世界通貨
最近はドルが弱いから円建て決済もあり

中「これ欲しいアル。売って」
仏「わかりました。いくらです。」
中「ハイ。為替で換算して○○元アル」
仏「いえいえ、決済はドルでお願いします。」
中「仕方ないアル。ドルに両替するアル」


韓国「これ欲しいニダ」
日本「いいよ。いくらです。」
韓国「ハイ。為替で換算して○○ウォンニダ」
日本「ウォン!!?こんな信用のない通貨でしはらいですか?困ります。」 
韓国「仕方ないニダ。円に換えるニダ。どこで換えよう」

SWAP


ってことですか?法学部なのでわかりません

87 ピューマ(関西・北陸):2012/08/18(土) 01:38:35.32 ID:q1JLdHODO
>>85
ネトウヨも分ってないに倍プッシュ!
88 ピューマ(千葉県):2012/08/18(土) 01:40:37.61 ID:eP3y6sM+0
スワップはキャッシュカードじゃないが、効果の部分はあっている。
89 スミロドン(埼玉県):2012/08/18(土) 01:41:27.22 ID:KpZ4LbiD0
林家一平の嫁とやりたいけど、うちの嫁を一平に差し出すのは嫌だ
90 ロシアンブルー(東京都):2012/08/18(土) 01:41:44.61 ID:psbAIm9Y0
狐が虎に吠えてみたわけか
91 アメリカンカール(dion軍):2012/08/18(土) 01:41:52.35 ID:ByLG/Tgg0
2chで韓国絡みの話題は、うっかりしてると間違った知識を植え付けられてしまうから注意しないと
92 ペルシャ(愛知県):2012/08/18(土) 01:46:03.57 ID:kLmVB1CH0
>>77
なるほど、お互いの通貨価値の上下が入れ替わるような国同士ならともかく
今の日韓関係だと韓国しか得してない気がするな
93 スコティッシュフォールド(福岡県):2012/08/18(土) 01:50:10.91 ID:+5r+lras0
通貨スワップだから夫婦交換(スワップ)の通貨バージョンだろ
94 ぬこ(福島県):2012/08/18(土) 01:50:26.40 ID:IOcm9P810
色々探してみてたらソースとしては不適切だけどこれが一番わかりやすかった
http://togetter.com/li/202787
95 チーター(長屋):2012/08/18(土) 01:52:08.42 ID:NvFcoMDR0
韓国経済潰れたら日本もヤバいんじゃないの?教えてエロイ人
96 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/18(土) 01:53:03.61 ID:Qqa9cdrGP
>>94
ごめん長すぎてすぐ閉じた:Drz
97 茶トラ(埼玉県):2012/08/18(土) 01:53:29.60 ID:Ql+WgaM60
スワッピングの話か
98 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/08/18(土) 01:54:32.04 ID:QnAEYCzo0
チョンとスワッピングとか終わってるな
99 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/18(土) 01:55:23.19 ID:dx21Y5ofO
ハイハイスワップスワップ
100 アメリカンカール(dion軍):2012/08/18(土) 01:58:52.51 ID:ByLG/Tgg0
>>86
合ってる
ウォンが暴落したときに予め定めたレートで円を調達できるから韓国にとっては超お得な協定だね
101 アメリカンカール(東京都):2012/08/18(土) 01:59:18.42 ID:jkP33g1b0
対日貿易赤字国つまり日本の輸出業における上得意先だから、
韓国がアボンしたら、まあそれなりに困る企業も出てくる
102 スナネコ(千葉県):2012/08/18(土) 02:04:48.57 ID:nchJYkyf0
>>100
何で朝鮮相手にそんな大サービスしてんの?
103 茶トラ(埼玉県):2012/08/18(土) 02:05:15.88 ID:Ql+WgaM60
こんなことまで言ってるのかw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120817-00000105-reut-int

日本「日韓通貨スワップ拡充、韓国側が先に提案」
韓国「日本側が先に提案した」
104 茶トラ(埼玉県):2012/08/18(土) 02:08:55.56 ID:Ql+WgaM60
>>87
ネトウヨは単に「無利子融資」もしくは「ただの援助」だと思ってるんだろ
105 アメリカンカール(dion軍):2012/08/18(土) 02:12:36.34 ID:ByLG/Tgg0
>>102
金融市場の安定、両国の経済が安定的に成長していくため
106 サビイロネコ(関東・甲信越):2012/08/18(土) 02:16:49.99 ID:+mEwK/r9O
無利子が無精子に見えるなんて、俺は終わった
107 ラグドール(千葉県):2012/08/18(土) 02:17:42.52 ID:p1ih3R0U0
一ドル360円から話してやろうか?
まずプラザ合意があってだな。。。
108 シャム(神奈川県):2012/08/18(土) 02:18:32.23 ID:Hfc/owSt0
>>100
合ってないよ。
ウォンを円に変えるだけならマーケットでできるし、
マーケットでできるのにわざわざスワップを使うのは正常な取引を阻害することになる。
そもそも輸入企業と民間銀行と中央銀行が区別されてないし、
自国通貨が減価すれば輸出が増えて輸入が減少するので、スワップを使わなくても通貨需要はバランスする。
109 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/18(土) 02:23:05.08 ID:HcImcssk0
>>107
若き小沢大先生の活躍譚はよ
110 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/08/18(土) 02:25:12.44 ID:PCn9bz/e0
>>57
日本はただで、スワップを与えているとすると、あほ国家
国がやるんじゃなくて、民間銀行に商売させればいいのに。
111 アジアゴールデンキャット(山梨県):2012/08/18(土) 02:26:53.61 ID:s6JmoHq30
経営学部だから説明できなくて良いよね
112 サビイロネコ(内モンゴル自治区):2012/08/18(土) 02:29:44.29 ID:bV2jUMMJO
経営学部って三流大学に多くなかった?
113 イエネコ(チベット自治区):2012/08/18(土) 02:31:47.86 ID:iC5g/wDT0
>>108
>自国通貨が減価すれば輸出が増えて輸入が減少するので、スワップを使わなくても通貨需要はバランスする。
普通の国ならバランス取れるんだけど、韓国ってGDPの50%が輸出じゃなかったっけ?
依存度がデカ過ぎてバランス取れないんじゃね?
114 ヤマネコ(チベット自治区):2012/08/18(土) 02:31:49.87 ID:D0OOjKx4P
>>101
根本的に人としてダメっぽい国にこれ以上傾倒してもムダだよ
外交上の味方や強力な経済的互恵国が欲しいならベトナム辺りを育てて伸ばすべき

韓国である必要なんて全く無いし、
そもそも何で韓国経済の安定による日本の恩恵
なんて意味の解らん論理で互恵関係に無い国を助けなきゃならんのかw
朝鮮なんて結局戦前も戦中も戦後も現在も日本の援助で生きてるナマポ国家じゃん
115 マンクス(WiMAX):2012/08/18(土) 02:35:02.68 ID:Lv9V9POl0
>>29を訂正する形で説明してくれ
116 バーミーズ(埼玉県):2012/08/18(土) 02:36:07.09 ID:kuYbe7SH0
スワップ中断したら損するのは日本だ!って主張はどういう意味なん?
117 アメリカンカール(dion軍):2012/08/18(土) 02:36:23.98 ID:ByLG/Tgg0
>>108
合ってるよ
通常の為替取引じゃなくて
通貨危機に備えて中央銀行同士で協定を結んでるっていう話だから
118 ジャガー(東京都):2012/08/18(土) 02:36:41.29 ID:8KOsOGYX0
一時期はお国のために「メリットメリット」言ってる在日?かわざわざ日本語勉強した奴か知らんが多かったな
119 ベンガル(チベット自治区):2012/08/18(土) 02:37:08.04 ID:FhRmCYok0
どうせ売国政党は許すだろ
自国の象徴バカにされてるのにw
120 茶トラ(埼玉県):2012/08/18(土) 02:37:21.94 ID:Ql+WgaM60
>>114
>韓国経済の安定による日本の恩恵

韓国が本当にヤバクなったら隣国の日本が難民受け入れなきゃならなくなったり
不法入国者なんかも増えることにはなりそうだけど
121 ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/08/18(土) 02:37:34.80 ID:tzFIXd5S0
要は信用だろ?
何かあったら日本が連帯保証人みたいな感じで利子つきだが格安で
信用の無いチョン通貨を日本が両替して金を貸さなきゃならん

んで今迄その信用があったから回していたけど日本が保証人降りたら
これから先チョン通貨がジンバブエみたいになる可能性や取引できなくなる可能性がupする

でいいんだろ?
122 ぬこ(奈良県):2012/08/18(土) 02:38:13.77 ID:IHawV/K10
それはそうと、
今、このニュースで暴落しないのはなぜ?
123 ヤマネコ(庭):2012/08/18(土) 02:42:13.59 ID:F+BooKnoP
情弱カス速らしくバカしかいなくて安心したわw
124 イエネコ(チベット自治区):2012/08/18(土) 02:43:00.25 ID:iC5g/wDT0
>>115
>>29だと商品取引するときの信用みたいに書かれてるけど、実際は通貨取引のときの信用
各国銀行が通貨の値段決めるときに協定あると無茶しにくくなるって事じゃね?

で、合ってる?
理系なんでちゃんと勉強してないんだよねw
125 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/08/18(土) 02:44:59.63 ID:PCn9bz/e0
>>120
それはないわ。
経済難民は難民条約の外にあるから
126 茶トラ(埼玉県):2012/08/18(土) 02:46:36.14 ID:Ql+WgaM60
>>125
経済難民とは限らないよ
あんな激昂しやすい民族だしどんなことが起こるかわからん
127 ヤマネコ(チベット自治区):2012/08/18(土) 02:47:19.38 ID:D0OOjKx4P
>>120
北でさえ難民なんて出て無いのにそこまでは荒れんよ
不法入国なんて速攻で送り返せば良いだけ

128 イエネコ(チベット自治区):2012/08/18(土) 02:47:53.57 ID:iC5g/wDT0
>>120
ここ1週間くらいで仮想敵国から敵国になったからそれはないw
敵国に政治亡命してくるやつなんて・・・・



あいつらなら有りえるかも・・・w
129 キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/18(土) 02:49:49.36 ID:dwBDxL7z0
>>1
信用保証制度と思えば良い
使う使わない別にして、保証金を積む枠を決めましたよ
もしもの時は足りない決済金やドルを融通して上げますよと保証する
すると信用が出来るので国債を売ったり、資本投下したりできる

逆に言えばスワップの保証が無ければ
いざという時にドルや決済の資本が足りない国だから
国債の買い手が無くて金利が高くないと売れないから資本の調達に余分に金が掛かるという制度
130 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2012/08/18(土) 02:50:58.29 ID:WlaSUBr00
チェンマイ・イニシアティブでググれば大体わかる
131 しぃ(やわらか銀行):2012/08/18(土) 02:58:05.29 ID:zuSuY8W70
>>122
現時点では重要度の低い協定
こういうのが生きてくるのはリーマンショック等の金融危機時
132 ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/08/18(土) 03:05:55.61 ID:tzFIXd5S0
>>131
RPGで復活の呪文なしみたいなもんか
とてもガンガンレベル上げ出来ないな
133 オセロット(埼玉県):2012/08/18(土) 03:08:34.05 ID:oYVGzaIV0
売れないドルで他の通貨や資源を買えば円高にならないんじゃないの?
違うの?
134 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/08/18(土) 03:10:41.42 ID:erbn2Fed0
>>114
何でも何も、韓国相手の輸出が商売で大きな比重を占めている企業は、
日本には決して少なくないという事実を述べただけ
135 白黒(大阪府):2012/08/18(土) 03:13:30.46 ID:mp+V+40P0
>>134

そりゃ自己責任でしょ
そいつらのために日本の領土差し出せっての?
頭おかしいのか?
136 ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/08/18(土) 03:15:16.09 ID:tzFIXd5S0
どうせその比重の大きいとこは在日企業だろ潰れていいよ
137 イリオモテヤマネコ(千葉県):2012/08/18(土) 03:19:24.05 ID:hL5nXUs60
>>133
アメリカ様が許してくれないっす
138 白黒(大阪府):2012/08/18(土) 03:22:17.08 ID:mp+V+40P0
はっきり言うけど、韓国と日本の間で不明瞭な金のやり取りやってると
アジア諸国から白い目で見られるからね

そこら辺気をつけないと
139 イエネコ(チベット自治区):2012/08/18(土) 03:23:42.76 ID:iC5g/wDT0
>>133
資金が潤沢な日銀ですらドル円で1円動かすことも無理w
それより全世界のマーケット規模が遥かにデカい

まあ円安方向にだけは円刷りまくりゃ動くんだけどね
日銀がヘタレだからインフレ怖くてやらないけどw
140 ジョフロイネコ(家):2012/08/18(土) 03:25:01.68 ID:1uFnokZW0
>>76
なんだってーーー
そんなもんやめい(´・ω・`)
141 ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2012/08/18(土) 03:25:45.12 ID:2/8SdT3r0
>>76
家訓で禁じられておる!(`・ω・´)
142 ベンガルヤマネコ(兵庫県):2012/08/18(土) 03:27:36.28 ID:lNIKmkVF0
使ったかどうか分かるの?
143 オリエンタル(静岡県):2012/08/18(土) 03:28:55.35 ID:cUCvR4sZ0
担保無しで幾らまでなら金を融資するよってやつだろ、他国にとっての元本保証になるわな
144 茶トラ(チベット自治区):2012/08/18(土) 03:31:59.70 ID:8eaibfE60
通貨交換だから
等価交換
145 ラグドール(千葉県):2012/08/18(土) 03:44:35.28 ID:YoHbB/8/0
>>105
亀スマソ勝手に再起動してWindowsが自動更新初めて接続できなかったorz

有難う。
朝鮮なんかと協力しようなんて金の亡者共は頭狂ってるな
146 サイベリアン(長野県):2012/08/18(土) 03:46:45.95 ID:B+TrjqGs0
全然いやらしいスレになってなくてガッカリ
147 アメリカンボブテイル(東京都):2012/08/18(土) 03:49:38.86 ID:7fFTcgs00
次の駅は通貨スワップ
ご注意下さい
148 スナドリネコ(WiMAX):2012/08/18(土) 03:57:19.29 ID:OThbTU8U0
つーか、SMAP
149 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2012/08/18(土) 04:20:48.04 ID:aw/Qfp7f0
>>143
ありがとう理解出来た
150 ペルシャ(やわらか銀行):2012/08/18(土) 04:26:36.27 ID:bRsgCW6j0
闇金ウシジマくんで
友達を連帯保証人にするため
家に上がり込んで通帳と印鑑を盗んだ板橋
151 シャム(東京都):2012/08/18(土) 04:39:36.66 ID:LDqEJWfM0
>>29
スワップ取引自体が分かってないやつが日本人の99.9%だということがよく分かるレスだな
152 ソマリ(大阪府):2012/08/18(土) 04:57:48.95 ID:1+2qaeRq0
あれだろホップの次に来るやつだろ
153 オセロット(北海道):2012/08/18(土) 05:21:54.25 ID:8RZUlwWi0
デリバティブの為替スワップは知ってるけど、あれとは別物なんだろ?
国家間のスワップ協定なんてどの学部でもあんまやらないんじゃ
特に教授が興味あって教えるの除けば
154 オセロット(北海道):2012/08/18(土) 05:39:46.18 ID:8RZUlwWi0
間違った通貨スワップ
155 ボブキャット(神奈川県):2012/08/18(土) 06:19:00.59 ID:8aDQt6Bv0
SMAP?
156 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2012/08/18(土) 07:01:06.18 ID:6B4FuG9L0
>>149
正しいレスがいくつか有る中でなんでわざわざ間違ったものを「理解」すんだよw
157 スノーシュー(四国地方):2012/08/18(土) 07:28:57.05 ID:0YEHDM/r0
円てそんに強いんか
158 ユキヒョウ(東京都):2012/08/18(土) 08:06:44.55 ID:4yKSX0yn0
>>29以外は全部クソw
ドヤ顔で書いてるやつらスレタイも読めないらしい
159 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/18(土) 08:07:45.25 ID:2WZxbHWkO
経済学部はんなら、上手く説明できるやろ。
160 トラ(福岡県):2012/08/18(土) 08:09:24.26 ID:EakhwMek0
経済学部出身だが在学中にそんな単語聞いたことない。
161 ヤマネコ(西日本):2012/08/18(土) 08:10:18.04 ID:LTF1zS/eP
>>64
そういう道筋が発生するから信用が保てるということだろうに。
162 スフィンクス(大阪府):2012/08/18(土) 08:10:54.88 ID:alb3lHFE0
キムチで支払うなんて言い出すよ。
163 ピューマ(北海道):2012/08/18(土) 08:14:38.66 ID:eXbNUAtwO
バカな僕にわかるようにウンコとかマ○コとかチンポを例に説明できるかたはいますか?
164 スフィンクス(大阪府):2012/08/18(土) 08:17:08.73 ID:alb3lHFE0
平和ボケの日本人たちに、国益を阻害する外国人が
日本に長期間住んでいること、その外国人が日本国籍を
取って国会議員となり、日本の国益に反する事をやって
いること、その連中にするよって我利を得ようとしている
日本人の実情を発信する事がいかに大切なことか。
165 ヒマラヤン(関西・東海):2012/08/18(土) 08:20:54.65 ID:04VEgfa5O
>>163
ハゲ童貞無職包茎チンコ野郎のお前が死んだら墓に糞ぶっかけてやる マンコ
166 斑(千葉県):2012/08/18(土) 08:22:05.72 ID:eDjkDpW80
韓国に5兆円プレゼントすることだってネトウヨが言ってた
167 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/08/18(土) 08:24:58.20 ID:B+qeOT7s0
通貨スワップは使ったほうが負けというシステムになっている自国通貨を担保にした金利付きの協定だと思えばいい。
例えば日米が通貨スワップ協定を締結していて日本が通貨スワップを使ってアメリカから1万ドルを提供してもらう場合には
その時の為替レートで1万ドル分の日本円をアメリカ政府に担保として預け協定で定めた金利をアメリカに支払うことになる。
もしも日本が1万ドルを期限内にアメリカに返せなければアメリカは担保として預かった1万ドル分の日本円を売ってドルに替え、金利は別途日本に請求し続けることになる。

自民党政権時代に日本と韓国が締結した通貨スワップは日本円と韓国ウォンでの通貨スワップで
しかもどちらかの国がIMFの管理下に置かれた場合にのみ全額利用できるというもので
IMFの管理下に置かれていない状況では総額の20%ほどしか利用できないというものでした。
これは基本的に日本企業に対する支払いとしての日本円の融通という考えですが
日本としては韓国が日本円を売ってドルを買えば円安になるからという考え方もできます。
168 シャム(東京都):2012/08/18(土) 08:26:18.41 ID:KsbXlUaZ0
>>29
なんてわかりやすさ
169 ピューマ(関東・東海):2012/08/18(土) 08:32:48.73 ID:CiK1dVs4O
狩野英孝だかなんかのギャグ
170 ロシアンブルー(dion軍):2012/08/18(土) 08:34:22.10 ID:PXbID4/40
ここで問題になってるのは信用ってやつです。
171 スコティッシュフォールド(福岡県):2012/08/18(土) 08:40:25.16 ID:+5r+lras0
だからスワップ、スワッピング、スワッパラ〜 → 夫婦交換だろ
日本の嫁は若くて「ピチピチ」で美人でまんこもきれいで安心感がある
一方、韓国の嫁はババアで「ヨレヨレ」でまんこもグロでセックスなんてものじゃない
唯一の取り柄は韓国ババアはキムチつくりが上手いだけ、日本にメリットはない
韓国にとってはメリット大である!若くて美しい日本人妻を抱けて最高ニダ!
この交換は不公平である
172 ラガマフィン(東日本):2012/08/18(土) 08:43:43.23 ID:lPvOVyLE0
韓国には女体キムチって接待あるの知ってる?
あと、あそこにキムチ詰めてクンニしてもらうプレイとか
173 アメリカンカール(チベット自治区):2012/08/18(土) 08:46:49.50 ID:xWzW1lom0
>>163

韓国  ウリにお前の嫁のマンコを貸すニダ
他国  ふざけるなお前の嫁は性病持ちだろうがよ!

韓国  おいチョッパーリ、ウリとスワップ協定をお願いするニダ 頼むニダ
日本  しぶしぶ・・・
韓国  やりたくなったからお前の奥さん借りるニダ マンコにたっぷり中出しするニダ

日本  すいません僕もやりたいんですけど(いやだけど限界だ)
韓国  好きにやるニダ 梅毒と淋病つきニダ
日本  無理です・・・
韓国  まてまてお前はウリのチンボをフェラするニダ ついでにお前の娘も差し出すニダ

日本  頭にきたので解除します
韓国  お・・・お前からお願いしたのにふざけるなニダ お前の娘のマンコは既に実効支配済ニダ
日本  裁判で決着つけましょう
韓国  いやニダ お前の娘はウリの物ニダ その証拠にお腹にウリの子供がいるニダ

これは協定って言っても日本が頼る事は事実上不可能って例 娘(竹島)はついでに入れてみた
174 ピューマ(関西・北陸):2012/08/18(土) 08:47:44.49 ID:q1JLdHODO
まず融資とか返済とかのレスを信じてはだめ。
単に通貨の交換の約束だから。
日韓の場合は実質的には韓国の外貨準備高の予備みたいなものになってるだけ。
つまり韓国の外貨が底を着いても円を約束のレートで規定の額交換出来る。
スワップ使わずに市場で調達出来るかと言うと
外貨準備のない場合のウォンは大暴落して誰もウォンと交換してくれない状態になってるはずだよ。
175 ピューマ(チベット自治区):2012/08/18(土) 08:49:04.85 ID:tuP0+SBm0
マジレスすると経済学部は金融の中身はまったく勉強しない
だからスワップを理解してる学生なんてほとんどいないよ
176 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/18(土) 08:51:39.28 ID:2WZxbHWkO
1997末以降、ファンドが国の通貨を潰すのが普通になったから、必要になったというか、国際的に合法として認知された始めた制度。

それ以前は、通貨破綻や財務破綻は自己責任、通貨破綻する国は屑という認識。
177 マンクス(東京都):2012/08/18(土) 08:54:00.76 ID:2Q4HOCWN0
すわっ!ぷぅ〜
178 オセロット(愛知県):2012/08/18(土) 08:57:57.07 ID:XlAom+sr0
>>29
これでは説明になってないから。信用の付与に関する説明はわかりやすいと思うけど。

スワップの説明とは違う。5兆円を韓国にあげたわけではないしあげるわけでもない。

スワップ協定には必ず交換レートがありその条項も存在する。

この例えで言うと円を引き出すのにウォンを預けなければならない。
179 スコティッシュフォールド(福岡県):2012/08/18(土) 08:58:42.71 ID:+5r+lras0
通貨破綻してIMF介入してもらった方が公務員改革とかなりそう
180 ヤマネコ(西日本):2012/08/18(土) 09:01:35.21 ID:LTF1zS/eP
>>178
日本からキャッシュカード受け取るところで、韓国からチリ紙の束渡されるくだりを差し込んだら完璧か。
181 アメリカンショートヘア(dion軍):2012/08/18(土) 09:02:54.05 ID:UxBRtAY+0
PS2のコピーを動かすやつだろ
スワップマジック
182 オセロット(愛知県):2012/08/18(土) 09:08:40.26 ID:XlAom+sr0
>>180
スワップ協定でいうなら「受け取る時点」でウォンと交換するわけではない。

アジア通貨危機の時のようにウォンの信頼がなくなった場合に行使される。
183 イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/18(土) 09:09:37.97 ID:EUVYg8bz0
敵性国家に経済援助するなよ
馬鹿ミンス
184 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/08/18(土) 09:10:17.20 ID:H04uu8YK0
世界経済的に見ると
日本が韓国ウォンの保証人になってるってこと?
185 ヤマネコ(西日本):2012/08/18(土) 09:10:50.42 ID:LTF1zS/eP
>>182
そりゃそうなんだけど、まとめないとどんどん長くなるから。
186 縞三毛(長屋):2012/08/18(土) 09:14:00.80 ID:OboLTPFn0
韓国政府がウォン安誘導

ウォン安で安くなった韓国製品で日本企業を潰す

ウォン安が行きすぎて韓国政府コントロール不能

日本政府がウォン円スワップで韓国政府を救済

結論:日本企業潰しの黒幕は日本政府
187 白(奈良県):2012/08/18(土) 09:18:26.81 ID:zrPS7iO60
>>21
経済学部こそ死ねよ
チャラ男と低脳しかいないのに
188 スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2012/08/18(土) 09:19:33.17 ID:ilp1ZH2G0

韓国の銀行破綻したってニュース見たけど
189 猫又(東京都):2012/08/18(土) 09:24:26.37 ID:0Dh8lFMb0
チョッパーの別名
190 マンクス(関西・東海):2012/08/18(土) 09:30:30.08 ID:TmpTWmsdO
>>1
A ワンダラー Bツーダラ 淫ら♪
191 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/08/18(土) 09:36:09.55 ID:PCn9bz/e0
相手の通貨(円)を買えるコールオプションをただであげたということでしょ?

192 ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/08/18(土) 09:37:42.02 ID:HIX8ZPGU0
>>174
日韓どちらかの通貨の価値がダダ下がりしてヤバイ時には、その時点のレートに関わらず予め約束したレートで準備した資金分まで両替してあげる取り決めということでOK?
ただ現実にその恩恵を受け得る可能性が韓国側に偏っていると
193 リビアヤマネコ(岩手県):2012/08/18(土) 09:48:42.31 ID:QCMCdNhw0
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20111023/1319390638

Q and A
Q1.通貨スワップ協定で、日本が韓国に5兆円援助するの?
A1.今回の通貨スワップ協定というのは、もし仮に韓国が通貨危機に陥って、韓国政府に通貨介入する資金が不足した場合、
最大700億ドルまで日本が韓国に貸すことが出来る協定です。同様に日本が通貨危機に陥った場合も韓国から650億ドルまで
借りることができます。

【以下略】
194 スコティッシュフォールド(福岡県):2012/08/18(土) 09:54:00.69 ID:+5r+lras0
昔NHK特集でやってたがイマイチわからん

・アジア通貨危機とは
アジア通貨危機(あじあつうかきき)とは、1997年よりタイを中心に起こったアジア通貨の急激な下落のこと。
これにより東アジア、東南アジアの経済に対して非常に大きな影響を引き起こした。
通常は、この状況によるアジア圏の経済危機のことを指す。

当時アジアの国の多くは米ドルとの間でのドルペッグ制(固定相場)を採用していた。しかしながら、米国で
経常収支の赤字に対する経済対策として「強いドル政策」が採用されたことによって為替相場が米ドル高に
推移するようになる。
ドルペッグ制を採用するアジア諸国はこれによってアジア通貨が上昇し、アジア諸国の輸出産業にとっての
マイナスとなった。

ここに目をつけたのが、ヘッジファンドによるホットマネーである。これらのファンドはアジアの経済状況が
悪化しているにもかかわらず高い為替水準に目を付けて、いっせいに空売りを仕掛けて、通貨を暴落させた。
アジア各国ははヘッジファンドによる通貨売り(空売り)を回支えることができずに変動相場制に移行してし
まい、通貨が大暴落した。
195 コドコド(関東・甲信越):2012/08/18(土) 09:54:23.81 ID:j1gaU3dT0
韓国「それじゃ支払いはこのキムチで」
外国「キムチで支払いできるわけねえだろ!金持ってこい!」
日本「(これじゃ韓国経済ヤバイかもそうなると日本も打撃だ)そのキムチこのドルと交換しましょう

外国「それならいいいでしょう」

つまりはこんな感じですかい?
196 白黒(東京都):2012/08/18(土) 09:57:00.89 ID:aqKpKA2A0
「民主政権が700億ドルを韓国にあげた!」と
喜々として書き込んでたネトウヨがいっぱいいたよね
197 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/18(土) 10:12:19.94 ID:6Tz5Tnbw0
このスレッドの例はかなり違うな。
日本と韓国がスワップ協定を結んでいるだけではなくて、韓国は他国とも協定を結んでいる。
万一、韓国での外貨資金が枯渇して場合、どこの国との協定を最初に使うかという話が出てくる。
それは日本との協定が一番目でもいいし、中国との協定が一番目でもいい、その他の国とは金額が小さいので余り効果がない。
おそらく韓国がスワップ協定を履行するにあたり、小国分を総なめしてから日本に来る。
実質的に日中韓スワップみたいなものなんだが、中国よりも日本の分を取りに来るはず。
貸した分は世界の闇金IMFが手数料をばっちり取って実施するので心配はまずない。
ここで韓国が返さないときには韓国破綻まっしっぐらになるので、前回のIMFで財閥を解体、外資の参入など規制緩和をさせられたが、
二枚目のIMF介入が起きた時には企業を分解解体され、自国企業はほぼなくなり外資の経済奴隷になるしかない。
日中双方のスワップ分を消費してしまって、IMFにも払えないということはないだろうが、これが起きたら国家消滅みたいもんだろう。
今の段階では対外信用補強の意味に近いけどね。
この先どうなるかは俺にはわからない。
198 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2012/08/18(土) 10:14:34.86 ID:PgXNJySn0
             ⊂ ⊂ヽ、   /)/)
      ハ,,ハ      (   っ  (  ヽ
     (・ω・∩  (   v)  (   `っ
    __ノ   ノ   V''V    (   v)  / ̄`⊃
    レレ―´            V''V   |  ⊃
                         (   v) 
     ハ,,ハ                   V''V⊂⊂^ヽ          ハ,,ハ〇
   (・ω・ )                     |  |     ∩_∩ (・ω・.∩
   ⊂⊂ ヽ                    (   v)   ハ,,ハ  )  ヽ  ノ
    >   )                    UV''VU  (・ω・ )ノ  ..ノ  .)
   (/(/                       〇    (〇ノノ    (/^ヽ\


              Sports Music Action People
199 ピューマ(東海地方):2012/08/18(土) 10:16:40.95 ID:HIsIfA1+O
スワップって隣の嫁と自分の嫁を交換してセックスする事だろ
200 コドコド(神奈川県):2012/08/18(土) 10:23:36.04 ID:Dl8jze+i0
>>77
ドルだろ
201 スコティッシュフォールド(福岡県):2012/08/18(土) 10:25:56.78 ID:+5r+lras0
誰か短くまとめてくれ


@今回の日韓通貨スワップ協定は「ウォン⇔円」ではなくて「ウォン⇔ドル」。このドルは日本政府が保有する「外貨準備高」から拠出する
 ものであって、日本国民の税金(いわゆる「一般会計」)から拠出するものではない。

A日本政府は円高が極端に進行しないように「円を売ってドルを買う」ことを続けており、そのため日本の外貨準備高はすでに
 1兆2千億ドル以上に膨らんでいる。このドルは市場に戻すと円高が進行してしまうので、現状では塩漬けにして細々と運用するしかない。

B仮に韓国で通貨危機が発生した場合、日本は外貨準備高からドルを貸し出し、事前に定めたレートでウォンを手に入れることになる。
 (あくまでも「貸し出し」)

C通貨スワップ協定で定められた上限金額のうち、一定金額以上を拠出する場合にはIMF(国債通貨基金)と連携して貸し出すことになる。
 (これはチェンマイイニシアチブで規定されていること)こんなところでしょうか?仮に韓国で通貨危機が発生した際には、韓国に輸出したり
 韓国内に工場を持っている日本企業も債権回収ができなくなってしまい、日本経済も大きな打撃を受けるはずです。そもそも、日本は韓国に
 対して毎年そこそこ大きな貿易黒字を出していますので、韓国に経済破たんされては日本のメーカーも困るはずです。日本にとって韓国は
 「元本は残して利息だけ払い続けてくれるお得意様」みたいな存在なので、生かさず殺さずの状況にしておくのが一番だと思います。
 その意味で、今回の通貨スワップ協定はそれなりに有意義だったと思います。ただ、なんでこんなときにまで弱腰外交なのかは意味不明ですけどね。

 2011年10月23日 A.回答
202 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/08/18(土) 10:32:18.60 ID:W7PbsiNG0
仏文卒だけど何でも聞いてくれ。
203 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/08/18(土) 10:37:15.52 ID:2WZxbHWkO
>>194
たとえが難しいが、
為替と金利差を利用して、高金利で借金すればするほど、何故か資産が増えるって途上国にとって夢のような時代があったのよ。

それがドルの改善で、借金だけが増える状態に変わって、途上国は自国経済に割の合わない借金や外資を抱える羽目に陥った。

割に合わない借金や外資を利用すれば、国の通貨が比較的簡単に破綻する。
この破綻を利用して儲かる仕組みにファンドが気づき実行したのがアジア通貨危機。

以降は、これからの時代は自国の経済に合った外貨準備金で、ファンドから通貨防衛しましょうねという話になって、多国間で外貨準備金の持ち合いをしましょうやとスワップ協定が出来た。

他国の財政を支える直接援助はご法度だから、あくまで通貨防衛のための一時的な外貨準備金の都合のしあいという建前。
204 コドコド(関東・甲信越):2012/08/18(土) 10:40:48.83 ID:0xgmbB3R0
商店街の互助会みたいなもんだ、困ったら助け合おうねって事よ
205 アメリカンショートヘア(大阪府):2012/08/18(土) 10:40:53.15 ID:q5FVE7wg0
>202
シェークスピアの最新作ってどない?
206 ヤマネコ(愛知県):2012/08/18(土) 10:46:31.93 ID:eBHM1cZCP
こうゆうの

 ( ̄) ̄)
  \ \\
    \ \\
      \ \\
        \(^o^)
       (   )
       ///
     ///
    ///
  ///
 (_(_)
207 スナネコ(チベット自治区):2012/08/18(土) 10:47:58.49 ID:PPxd7g+M0
>>198
× action
○ assemble
208 ブリティッシュショートヘア(千葉県):2012/08/18(土) 10:49:03.77 ID:j8ByunkG0
ユニバーサルメルトカル図法だろ
209 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/08/18(土) 10:51:58.59 ID:2WZxbHWkO
>>201
韓国経済は事実上破綻してる。
金融緩和で民間の借金を誤魔化して、他国にデフレを輸出した分でなんとか持ってる状態。

そのデフレで他国の生活水準まで落ちこんだでしょ。
バラッサ・サミュエルソン効果の応用だ。

もうすぐ、その金融緩和も限界だし、貿易黒字だからと言って一概に評価出来ない。

本当なら潰しときゃあ良かったんだがな。
210 猫又(チベット自治区):2012/08/18(土) 11:13:09.23 ID:v4p31vPi0
今のところ、為替も株も大きくは反応してないみたいだけど、本当に効果あるの?

国債の金利とかは、stooqみたいなチャートはないのかな。
211 ラ・パーマ(茸):2012/08/18(土) 11:46:54.84 ID:TOLN/NPA0
>>10
それって700億ドルのうちの130億ドルだけだろ?
212 コドコド(関西・北陸):2012/08/18(土) 11:52:07.18 ID:Gptpxmm00
>>94 もっと分かりやすいのはないのか

麻生の時の"Swap協定"のドル引き出しは、IMF経由で、一定量以上の引き出しは使い方にIMFの注文がつく。
前回の通貨危機のせいで韓国はIMFの介入を嫌う。
去年の協定では増加分について、甘めの条件(IMF口出し水準)を結んだという予測があるという訳か。

皆の衆、何か3P企画物らしいわ。
213 ラガマフィン(やわらか銀行):2012/08/18(土) 12:16:34.19 ID:yqUB3KHm0
チョンシネしかわからない
214 縞三毛(長屋):2012/08/18(土) 12:22:08.01 ID:OboLTPFn0
我々日本人が絶対に忘れてはならないこと。

1997年の韓国デフォルト危機の際の対韓最大金融支援国は日本であり、
それこそ不必要であると思えるほどの手厚い支援を行った。

それにも関わらず「日本の援助なぞ必要無かった」by韓国政府高官
215 ヤマネコ(茸):2012/08/18(土) 12:29:21.17 ID:Qqa9cdrGP
>>202
長文に挟まれて改行みたなレスになっててカワイソス
216 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/08/18(土) 12:34:31.84 ID:EA6BP/El0
217 ギコ(庭):2012/08/18(土) 12:34:35.10 ID:5tGkYD5w0
今のウォン通貨は日韓スワップ協定があるから息することができる、本当なら今ウォンは紙くず同然だだ
218 ラ・パーマ(チベット自治区):2012/08/18(土) 12:48:47.82 ID:AZUkIObV0

究極のお祭り企画”クレアVS千年の杜”

クレアは生みの親「千年の杜」を越えられるか?

クレア(178円)VS千年の杜(502円)

安く買えるのは月曜日だけです。

繰り返します。

安く買えるのは月曜日だけです。

念のためもう一度だけ。

”千年の杜の3分の1の価格で買えるのは
月曜日が最後です”


拡散状況は以下をご参照ください。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%81%AF%E7%94%9F%E3%81%BF%E3%81%AE%E8%A6%AA%E3%80%8C%E5%8D%83%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%9D%9C&sugexp=chrome,mod=4&sourceid=chrome&ie=UTF-8
219 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2012/08/18(土) 13:02:31.88 ID:PgXNJySn0
>>207
lol
220 黒(dion軍):2012/08/18(土) 13:14:19.28 ID:1Sl808u60
こんな感じ?



韓国「我らの優秀な家電、電子機器を世界各国に輸出するニダ」
韓国「でも精密な部品は作れないから世界各国(特に日本)から輸入するニダ」
世界「ドル建てじゃねーと取引しねーよ? ウォンなんか信用できねーし」
韓国「ド、ドル 持ってるニダ!」
世界「足りねーよw」
韓国「た、足りなくなったらウォンでドル買うニダ」
世界「だからウォン信用できないつってんだろw」
韓国「ウォンがどんだけ価値なくなっても日本が700億ドルまでは売ってくれるニダ」
世界「じゃ、ま、いいか」
<<続く>>
221 黒(dion軍):2012/08/18(土) 13:15:41.69 ID:1Sl808u60
<<続き>>
日本(輸出増えるし、ドル余ってるからいいか)
日本(日本の部品使っても日本製品ブランドあるし売り負けすることねーだろ)
韓国企業(元々ばったもん作るの得意だし、継続性能なんか関係ないニダ)
日本企業(継続性能保証するために見えないところに力いれるぜ!)
日本(あれ?売り負けそう・・・)
日本企業(潰れそうです。リストラします・・・泣)
日本(おいおい。まじか? 通貨スワップやめる?)
日本企業(そうして欲しいけど、輸出した部品代が回収できなくなります・・・泣)
日本(おいおい。日本製品ブランドってその程度だったの?)
日本企業(違うんです。思ったより安ければいいって感じになっちゃったんです・・・泣)
日本(これだから技術屋はw 懲りすぎなんだよバカ)
222 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/08/18(土) 13:30:01.69 ID:nmtpPcun0
SMAP
223 ラガマフィン(チベット自治区):2012/08/18(土) 13:38:45.43 ID:ItTftd3V0
KARAを輸入してAKBを輸出するかんじか
224 サイベリアン(千葉県):2012/08/18(土) 14:44:01.89 ID:PFdnwBrQ0
>>201
韓国がドル不足で困った時にはウォンを担保に日銀がドル貸しますよってこと
ちなみにドル不足で困ってる時のウォンは=紙屑だから、
韓国が好きな時に無担保で300億ドル借りられる金利無しのキャッシング枠を日本からゲットしただけ
225 ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2012/08/18(土) 15:30:43.16 ID:wrgGKtRa0
日本側のメリットがないんだよな
通貨スワップを知るためには日韓はいい事例じゃない
226 コドコド(茨城県):2012/08/18(土) 18:22:17.22 ID:YDCmEBJ70
【30秒で分かる通貨スワップ】

韓国「ウリと取引するニダ」
外国「えー」
日本「私が保証人になります(ホントは自国製品売りたいところだけどまあいいわ)」
外国「それならお願いします!」

ーー「なぜ取引をOKしたのですか?」
外国「ウォンじゃちょっと不安ですけどいざというとき同額の円に替えてくれるんなら
   まあそれでもいいです(ホントは日本製品がいいけど高いししゃーない)」
227 ジョフロイネコ(家):2012/08/18(土) 18:45:23.32 ID:1uFnokZW0
経済学部って何の役に立つんだろうと思ってたけど
このスレ読んでなんとなく理解できましたありがとうございます
228 マレーヤマネコ(東京都):2012/08/19(日) 02:54:01.51 ID:hIopbeTG0
これ結んだときに、明らかにスワップ協定の意味理解せず、
批判してた連中もいたよな
229 バーマン(滋賀県):2012/08/19(日) 02:55:47.82 ID:zdd9m+Eh0
スワッピングならHなことで知っているだろうに
230 縞三毛(千葉県):2012/08/19(日) 03:06:10.97 ID:X3+G8ptA0
要は韓国の保証人になって、世界各国にウォンの信用性を与えてる感じ?
231 ラガマフィン(長屋):2012/08/19(日) 03:06:51.14 ID:stUUAaWd0
・わけのわからないことほどすぐ決まる
・日本が不利なことほどすぐ決まる

これ日本の法則、豆でもなんでもないけどな
232 サーバル(やわらか銀行):2012/08/19(日) 07:11:28.97 ID:uOR3xMrf0
>>230
あくまで相互の協定だから爆下げしたときの保証の持ち合いなんだろうけど、経済力・安定性が違いすぎて事実上日本がケツ持ちみたいになってるんだろ
いざ発動というときは取引のある日本企業も助けることになろうから一概に悪いこととは言えない
韓国ってのもいいように利用されてる悲哀はある
経済的には植民地みたいなもんだな
233 ライオン(関東・甲信越):2012/08/19(日) 07:17:18.43 ID:B2zIWLY/O
スワップは固定レートで借りられるが、借りた通貨は利子をつけて短期のうちに返さなければならない
スワップがあるから危機が解決するわけではなくて、投機による乱高下を抑えるための保険でしかない
それでも投資家の評価は大きく変わる。日本が韓国経済の後ろ楯になるぞと言ってるわけだから
234 ヨーロッパヤマネコ(西日本):2012/08/19(日) 08:13:07.07 ID:2oJjbnDGP
>>228
5兆円をその場で支払ったと思ってるやつが今でもいるな。
235 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/19(日) 08:39:08.58 ID:WULkhmAnO
>>233
要は国の黒字倒産を防ぐための国家間のプール金でしょ。

プールしあった資金の量を比べて、どちらが大きいか騒いでるだけじゃん。

短期の流動性の確保はファンド対策や金融不安対策のためだけにあって、通貨価値の保証までにはならないよ。

通貨スワップ協定害悪論は、不況を円高(自国)のせいにしすぎて、過度の規制緩和で自滅しそうな韓国経済の中身を見ないフリをしたツケかも解らんね。
236 ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/08/19(日) 08:43:16.85 ID:AQfIlPxP0
>>234
それは勘違いだが結果的に保証した以上リスクは背負い込む事になる。
あと韓国はIMF経由でないと借金の棒引き要求を平気でしかねない。
237 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/19(日) 08:50:22.52 ID:WULkhmAnO
池田信夫信者なんかは今どうしてるんだ?

お望み通りの通貨安、かつ各種規制緩和と日本からの輸出入の優遇政策まで受けた韓国経済は、雇用も増えずに沈みかけてるぞ。

それもスワップ協定のせいか?

沈んだら路線変更するのか?
238 コラット(富山県):2012/08/19(日) 08:56:54.36 ID:LPeyWkZu0
>>3 まだ、カスタネットの間違いが直ってないんだろ?
239 ボンベイ(茨城県):2012/08/19(日) 08:59:09.94 ID:9/Lz2wLf0
結局誰も分かってなくてワロタw
240 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/08/19(日) 09:16:42.88 ID:eg7IjXG50
>>237
あの人達は、クルーグマンが批判するアメリカの論調をそのまま
引っ張ってきてるだけでしょ。その意味での路線は変わらないんだろうなぁ。
241 ラガマフィン(愛知県):2012/08/19(日) 09:21:40.85 ID:RWzdAly20
>>12
4Pだよ
242 ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/08/19(日) 09:38:31.12 ID:AQfIlPxP0
韓国の経済政策は大昔からひたすらリスキー。
にもかかわらず失敗の責任は自分ではとらない。
破産宣告受けた人間が何度も会社つくるようなもんだ。
過去の借金踏み倒して新たに開業資金も巻き上げる。
そして懲りずに同じこと繰り返す。
堅実ということばはない。
まだ下請けやってるだけならいいが。
やることはパクリとダンピングのみ。
迷惑かけるだけかけて行き詰まると。
いいのか困るのはお前らとか脅す。
また金せびって生き長らえる。
こういう人間は普通なんていうんだろうな。
243 オリエンタル(東京都):2012/08/19(日) 09:39:31.40 ID:mU7xtI5s0
確か韓国は戦争継続中だよね。
戦時下の国の国債引き受けるなんて、戦費支援になるわけだが、
湾岸戦争で日本の負担避難してた平和主義者はどした?
あの時と同じくらい大声で。何故思いっきり批判せんのかね?
244 コーニッシュレック(京都府):2012/08/19(日) 09:42:24.14 ID:XtMvStdF0
>>24
うそぉ吐いた
245 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/08/19(日) 09:45:02.19 ID:a2NKjHbn0
自分の奥さんを他人の奥さんととっかえっこしてやっちゃう話だよね。
246 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/08/19(日) 09:49:41.16 ID:eg7IjXG50
>>242
準禁治産者か制限行為能力者
247 ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/08/19(日) 11:41:11.78 ID:AQfIlPxP0
韓国軍は戦時下アメリカの指揮命令系統に組み込まれるっていう条約があったな。
例の砲撃事件で延長されたけど数年で失効して半島戦略が一新されるっていう。
韓国無邪気に喜んでるみたいだけど見方変えるなら事実上の防衛の自己責任化で米軍は駐留に重きを置かなくなるのかも。
どうなるのかは神様とアメリカのみぞ知るってことかな。
もっとも他国の指揮命令系統に入る軍隊ってめずらしいと思うけど。
そうだ経済政策もアメリカの指揮命令系統に入ってくれないかな。
あんまり博打っぽい方針とらないように見張っててもらえば有り難い人多いと思うんだが。
248 ブリティッシュショートヘア(チベット自治区)
>>246
でも国家間にはIMF管理くらいしかない。
従って正解は関わり合いにならない。
これしかないと思う。