就農希望者「農家になりたい!」 →国「農地法」 →農協「よそ者に土地なんか貸さない」 →失業へ
1 :
クロアシネコ(埼玉県):
岐阜県養老町の養老公園近くの県道から脇道に少し入ると、竹林と木々に囲まれた中にぽっかりと
畑が広がる。愛知県愛西市の酒井謙二さん(62)が昨年購入した土地だ。妻の恵子さん(62)と、
サツマイモやトウモロコシなどを育てている。シカやイノシシが畑を荒らすため、頑丈な囲いを作った。
「この土地にどの野菜が合うか、試行錯誤中です」と笑顔を見せる。
酒井さんは大学農学部を卒業し、一般企業に就職。ずっと、移住して農業で生計を立てることに
あこがれていた。自営業を経て数年前、ようやく農業を始めようとして、立ちはだかったのが農地法。
一定以上の面積を耕作する「農家」でないと農地が取得できないと知った。仕方なく、昨年十月に
雑種地として公売にかけられていた土地約五千平方メートルを三百十八万円で手に入れた。
問題になったのは、固定資産税評価額。農地なら一平方メートル当たり約六十円だが、雑種地は
同約一万円。酒井さんの土地は約五千万円と評価され、本年度は約四十八万円課税された。
「三百十八万円で買ったのに、評価額が五千万円なんて納得できない」
一部で既に耕作を始めており、見た目は畑。同町の税務担当者に現場を見てもらうなど、評価額を再検討してもらった。
◇
個人が農業参入する場合、営農計画がある▽常時(原則年間百五十日以上)農作業に従事している
▽一定以上の面積を経営している−などの条件を満たし、農地の購入や賃貸借を農業委員会から許可してもらう
必要があり、ハードルが高い。
農家でない人が農地を買ったり、借りたりするには「認定就農者」になる方法もある。一昨年、認定就農者
となった三重県の三十代男性は一年間、地元の農家で研修を受けた後、営農計画を県に提出。審査に通って
晴れて農家と認定された。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2012081702000139.html
2 :
白黒(大阪府):2012/08/17(金) 13:04:48.92 ID:o4WTLAKN0
マンゴー作りたい(´・ω・`)
3 :
サバトラ(WiMAX):2012/08/17(金) 13:04:50.04 ID:iWvvRwRw0
農業盛んにしつつ農協潰すとか出来ないの
農業への新規参入は、若い独身女性に限定されているはず。
それも独身農業者の性奴隷として。
5 :
エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/08/17(金) 13:06:19.82 ID:ZMiyKcJa0
農民は現代の貴族
こんなのみんな知ってること。
だから農業をやれとかネットで喚いてる奴は馬鹿だって
みんな思ってる。最近湧いてないけどw
7 :
サビイロネコ(西日本):2012/08/17(金) 13:09:54.90 ID:Hklq0uaB0
雑種地は多目的地目だから、一番高いよなぁ
これを逆に利用して一時期流行ったのが、地目は農地のまま駐車場にして金取るってやつ。
まぁ今でもタレコミでもない限り、滅多にチェック入らないけどね…
農家は利権だからなwww
農協は悪徳商社wwwww
9 :
黒トラ(三重県):2012/08/17(金) 13:11:35.53 ID:jWhoKqq+0
親の遺産相続したけど負の財産なんだよなーこれ
俺は営農にさせてるが田んぼなんてあっても赤字になるだけ
かと言って売ることもできない(農地法もあるがそこクリアしても買い手がいない)
自治体に「田んぼいらないんすけどタダでいいから引き取ってくんない?」って
問い合わせたがダメだった
10 :
ジャガランディ(東海地方):2012/08/17(金) 13:12:11.53 ID:JvypGfUrO
これ本当にイミフ
農地を借りるのには農地を持ってる必要があるんだぜ?
11 :
ラグドール(茨城県):2012/08/17(金) 13:13:31.84 ID:wbokUKk10
農協と漁協とは利権ヤクザ。
農業だけはないわ
特に田舎はだめだ
田舎の温もり(笑)とかないから。
あいつらマジ陰湿
13 :
サビイロネコ(西日本):2012/08/17(金) 13:15:14.43 ID:Hklq0uaB0
現状、他人に貸して小作料(固定資産税分+α)だけ貰うってのが、荒らさないためのベストな方法。
需要さえあればね。
14 :
サビイロネコ(チベット自治区):2012/08/17(金) 13:15:37.98 ID:ayaLN/ls0
農地改革まだー!?チンチン
15 :
クロアシネコ(関西・北陸):2012/08/17(金) 13:17:27.89 ID:CrHS3/LRP
元々GHQ農地解放で安く譲ってもらった小作人が大半のくせに
よく言うわ。さっさと企業化しろや。どんだけ労働需要作れると思ってんだよ
16 :
カラカル(京都府):2012/08/17(金) 13:17:45.56 ID:9JldsA1z0
固定資産税節約のために農地として登録するために
とりあえず柿の木生やしておけば永続的に農業する意志があるって認められるってじっちゃんが言ってた
農地法は農業のための土地取得に関しては緩めるべきなんだけどなぁ
大分から相続されてない曾爺さんの農地が出て来たんだがどう対応したらいいもんやら
18 :
サバトラ(WiMAX):2012/08/17(金) 13:18:42.75 ID:iWvvRwRw0
19 :
アメリカンボブテイル(富山県):2012/08/17(金) 13:21:38.10 ID:MkrIycdN0
この国のダメさ加減がよく分かる出来事だな
20 :
しぃ(愛知県):2012/08/17(金) 13:22:40.21 ID:5iJYlRkd0
自宅の数坪の庭で畑作ったところで食っていけるわけないしな
昔みたいに開墾したら自分の土地にできるようにしてくれればいいのに
借りるのも制約あんの?
うちの近所土地借りて結構大規模に野菜作ってる人(おそらく定年退職のサラリーマン)いるよ。
22 :
ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/08/17(金) 13:24:37.60 ID:9noL6Bqq0
さっさとTSP加入で自由化しろ。
24 :
イリオモテヤマネコ(九州地方):2012/08/17(金) 13:25:36.87 ID:eezrJ28LO
新規参入を拒むのは日本に限った現象ではないだろうが、
血縁や交友見聞に関係なく、やりたい人にやらせなければ、土地は上手く使われないでしょ
ハードル高すぎわろえない
26 :
ジャングルキャット(チベット自治区):2012/08/17(金) 13:26:29.36 ID:EhhpWuj+0
>>16 だから柿腐らせてる家があるんだな。
渋柿は焼酎つけて保存しておけば普通に食えるようになるのに。
27 :
スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2012/08/17(金) 13:27:53.06 ID:k2nMOWLx0
TPPで農業改革はよ
28 :
ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2012/08/17(金) 13:27:57.01 ID:tUMICToVO
誰か俺の代わりに農家継いでくれよ
29 :
クロアシネコ(SB-iPhone):2012/08/17(金) 13:29:26.90 ID:csvsbqpLP
さっさと利権ゴロ潰さないと日本が潰れるぞ
30 :
スミロドン(北海道):2012/08/17(金) 13:29:53.02 ID:gRh8fenV0
農家の村社会ぶりは異常
奴ら公務員だよ
>>21 そのうち大規模小売店ができるので借地返せってことになって廃業にならん
よう気をつけなはれ
そら日本の農業衰退するわけだは
>>18 桃栗三年柿八年って言うから
柿の方が確実だけどそうかもしれないね
>>26 広い土地にポツンと柿の木が生えてたら確実に固定資産税対策だと思って間違いないってさ
34 :
白(和歌山県):2012/08/17(金) 13:30:49.19 ID:gXen6AAR0
都市近郊の耕作適地は虫食い開発でズタズタ
もう日本の農業が浮かぶ目は無い
35 :
スノーシュー(福岡県):2012/08/17(金) 13:31:14.08 ID:tCc1SOU70
だから農業を国営化しろよ農協潰せ
農家は準公務員扱いで保護しろ
37 :
ヨーロッパヤマネコ(新潟県):2012/08/17(金) 13:33:02.46 ID:bWjIf9PO0
国から補助出るから、これまで土地を人に貸してた様な連中も
皆、貸すの止めてるんだろ?
参入障壁が大きすぎなんだよ
39 :
ジャングルキャット(京都府):2012/08/17(金) 13:34:11.48 ID:EsnLmePM0
農地改革とか完全にバカだった
土地を細切れにして、農家で先祖代々の土地とか言ってる奴はほぼホラ吹きだ
40 :
マンクス(内モンゴル自治区):2012/08/17(金) 13:34:42.64 ID:jz+k36h/O
41 :
ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2012/08/17(金) 13:35:00.37 ID:H5cHiOy+0
YESか農家
42 :
ラ・パーマ(東京都):2012/08/17(金) 13:36:11.78 ID:/W5N1ZM40
しかも農地を借りて作物を育てある程度軌道に乗ったと思ったら返せとかいわれるリスク付き
43 :
サーバル(愛媛県):2012/08/17(金) 13:37:13.72 ID:enXk5em+0
水田の場合はもれなく水利組合も絡んでくるから御用心。
水路清掃とかに参加しないと水がもらえないぞ☆
まあ、何しでかすかわからん他所者にいきなり農業やっていいですよなんていう方がありえないわ
そういうことは、その土地の農業の段取り理解する程度の付き合いをしてから言えっていうことだろ
水利やらなにやら、運命共同体的なコミュニティあるからねぇ
45 :
アジアゴールデンキャット(東京都):2012/08/17(金) 13:39:43.86 ID:cLdI6pHK0
>>43 台風の時には様子見に行かないといけないんだよな・・・
蛙が嫌いで諦めた
47 :
ぬこ(佐賀県):2012/08/17(金) 13:40:42.41 ID:POON8xjT0
農協職員給料いいよね。農協は農薬、肥料を売るわけで無農薬とかは
農協からしたら邪魔でしかない。
48 :
ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/08/17(金) 13:40:50.83 ID:v8kJt7A/O
日本人には認めてやれよ
死那チョンは絶対に認めるな!
>>45 あの手のニュース見ていつも思うんだがもし田んぼに不具合があったとして何が出来るんだ?
>>43 水路の掃除に行くとお菓子の詰め合わせとかジュースを貰えるよな
51 :
ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/08/17(金) 13:41:40.14 ID:9noL6Bqq0
>>44そういう閉鎖的なもんを取っ払わないと、誰もやらなくなる。
そんな話ぶっちゃけ、どうにだってなる。そんなこと言ってるようなら
TSP加入して貿易自由化しないと。保護されてきて胡坐をかいてる。傲慢。
52 :
オシキャット(静岡県):2012/08/17(金) 13:42:04.51 ID:wK9v50Ah0
しかし、東京からやってきて、有機農業だ無農薬だと言ってものにならず、結局ゴミ捨て場にしてトンズラってのも珍しくないわけで。
53 :
パンパスネコ(東日本):2012/08/17(金) 13:42:09.68 ID:F4pAADK70
農学士が記念カキコ
55 :
ラ・パーマ(東京都):2012/08/17(金) 13:43:54.16 ID:/W5N1ZM40
農協は壷も売ってくれるぞ
56 :
アメリカンカール(やわらか銀行):2012/08/17(金) 13:47:42.64 ID:n+JhveA50
地獄だよ。この国は、生ぬるい地獄だ
地方の豪族と役人が結託してよそ者を排除してるだけだ
平安時代の荘園ができた時代からずっとそうだ
58 :
ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/17(金) 13:50:37.12 ID:57Moc8zlO
農協職員ってお先真っ暗じゃない?
60 :
カラカル(京都府):2012/08/17(金) 13:51:39.16 ID:9JldsA1z0
>>58 所ジョージが昔そういう歌を歌っていてだな・・・
61 :
ターキッシュアンゴラ(家):2012/08/17(金) 13:52:14.79 ID:AVSbwuH50
GHQに取られたじいちゃんの畑を返してください
62 :
スミロドン(北海道):2012/08/17(金) 13:56:00.08 ID:gRh8fenV0
自分の庭で野菜を作って自分で食べるぶんには自由だろ、農協に加入する必要はない
64 :
黒(神奈川県):2012/08/17(金) 13:58:36.48 ID:xCSz2Fns0
農地を持て余して使えないならモトクロスのパークにでもしたらいいのに
1回2000円でも客はくるとおもう。
数十kgの野菜と同じくらいの金額だぜ
そもそも農地法なんか無くても
田舎の陰湿さにやられてよそ者は精神やられるわ
66 :
チーター(栃木県):2012/08/17(金) 14:11:01.55 ID:lyJ81cml0
未だに農家なりたい人っているんだ。休みもなくてキツイから親が亡くなったら農家やめようと思ってる
>>47 体育会系で結構ブラックだって聞いたことがある
68 :
スコティッシュフォールド(dion軍):2012/08/17(金) 14:13:25.34 ID:AFoPavIVI
>>64 モトクロスパークの建設費と維持費で赤字です
69 :
チーター(栃木県):2012/08/17(金) 14:14:32.70 ID:lyJ81cml0
>>47 アポなしで突然来て農作業を妨害する邪魔者でしかないな。早く潰れるべき
70 :
オシキャット(チベット自治区):2012/08/17(金) 14:15:33.04 ID:amLcl4Qy0
>>6 生活保護バックアップにやればええやんw
審査降りるまで税金しゃぶり尽くせや。
71 :
アンデスネコ(和歌山県):2012/08/17(金) 14:17:32.03 ID:pJkjSk+Y0
自給率上げたいなら新規参入のハードル下げればいいのにアホすぎる
72 :
サーバル(愛媛県):2012/08/17(金) 14:22:10.92 ID:enXk5em+0
農協で扱っているもの
・金融全般
・生命保険
・火災保険
・衣類
・食品
・家電製品
・バイク
・自動車
・農機具
・酒・たばこ
コンビニがなくても農協に行けばだいたい揃う。
73 :
ギコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/17(金) 14:24:02.48 ID:FqUP8fSH0
とんでもない寡占市場だな農家というのは。いますぐ規制撤廃しろ。
74 :
黒(神奈川県):2012/08/17(金) 14:28:21.71 ID:xCSz2Fns0
75 :
猫又(長崎県):2012/08/17(金) 14:28:44.78 ID:o7Vh0xd00
>>49 何かのスレで見たけど、
排水したい上流の田んぼの所有者と、水の流入を防ぎたい下流の田んぼの所有者の
熾烈な水門開閉合戦が行われているそうだ
ちょいちょい様子を見に行かないと、水門をいいように操作されて、自分の田んぼが水没しちゃうんだって
76 :
カラカル(京都府):2012/08/17(金) 14:30:18.99 ID:9JldsA1z0
77 :
カラカル(芋):2012/08/17(金) 14:32:58.44 ID:aYlFQNYx0
親戚に農協職員、父親が市役所勤務、母親地銀勤務
田舎では最強すぎワロタ
企業化して近隣の田んぼを一括で管理するようにすればその水争いも無くなるんじゃないか
これはひどいな
農家の子じゃないかぎり農業だけはやめろ
>>35 農業は国営化するほど儲かる仕事じゃないよ…
人件費ばっかりかかる
国営で成功するのは植民地(現地の住民は農奴)くらいじゃない?
81 :
スコティッシュフォールド(dion軍):2012/08/17(金) 14:41:39.16 ID:AFoPavIVI
82 :
カラカル(長野県):2012/08/17(金) 14:43:33.24 ID:n5V8titI0
この世に楽園なんかねーんだって
83 :
マンクス(内モンゴル自治区):2012/08/17(金) 14:51:52.94 ID:jz+k36h/O
そもそもおまえら農家になりたいのかよ
肉体労働だぞ
84 :
ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/08/17(金) 14:53:05.25 ID:wdf9Sp1a0
これじゃあ若い世代で農業やりたくても出来ないじゃん
元々の農家は嫁が来なくて独身のオッサンばっかり→農家廃業のドツボ
当然よそ者は端から寄せ付けないんだろうし、こりゃダメだ
>>76 うちぐらいの田舎になると、たんぼの用水路開閉で揉めて殺人事件に発展する
しかもその殺人事件を部落一帯で揉み消すからすごい
86 :
マンクス(関東・甲信越):2012/08/17(金) 14:54:55.91 ID:cvz64YEIO
そもそも農協は貸せる農地持ってないだろ
地主と勘違いしてる?
遊休地を一括で借りて農業をやろうとしたら、一部の地主が不同意のため土地が細切れになった
という話をNHKでやってたな
その地主は、農家の子供で自分は都市部に在住してて農業をやってない
わずかなスペースで使い道がなくても、税金がほとんどかからないから手放さない
88 :
縞三毛(茸):2012/08/17(金) 15:01:08.69 ID:4EG4V+xw0
>>86 パッと見そんな勘違いしてるレス見当たらんのだけど
どれ?
>>85 あまり真実に触れたいとは思わないけど、それだけ水利はガチで重要なことなんだよな
水利を舐めてるような連中に、農業に関わる資格はないってことは間違いないわ
91 :
キジ白(広島県):2012/08/17(金) 15:20:22.42 ID:3yvmw0sz0
92 :
キジ白(広島県):2012/08/17(金) 15:21:24.79 ID:3yvmw0sz0
5反300万安すぎワロタ
農家なんて風邪すらひいた事の無い
超健康体な奴しかできないよ
95 :
サーバル(愛媛県):2012/08/17(金) 16:00:18.92 ID:enXk5em+0
夏は朝働いて昼寝して夕方働く
96 :
トラ(神奈川県):2012/08/17(金) 16:02:46.02 ID:Mo0qYx7D0
この時期は早朝の畑仕事でも熱中症で死ねる
97 :
キジ白(広島県):2012/08/17(金) 16:04:59.72 ID:3yvmw0sz0
>>97 早寝早起きと適度な運動がセットで付いてくるんだぜ?
健康じゃないわけがないじゃない
99 :
ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/08/17(金) 16:07:20.34 ID:SQlMgK2Z0
自給率上げるつもりは無いんだな
>>98 指が取れてもくっついたり、骨折しても平気だったり、健康と言うレベルを超えてる。
101 :
スペインオオヤマネコ(福島県):2012/08/17(金) 16:13:46.41 ID:dwwUCKfy0
うちに来いよ
農業やっていいぞ
土地貸してやるし何ならうちに住まわせてやる
>>99 本当に上げる必要があるのかは疑問だけどね
戦前自給率を必死こいてあげようとして食糧難になって
戦後自給率下げれば下げるほど飽食になっていったのだし
農協はガチで日本農業発展の妨げでしかないだろ
もう直接、農家から買うか借りるか貰うかしかないな
104 :
サーバル(愛媛県):2012/08/17(金) 16:16:38.41 ID:enXk5em+0
105 :
マンクス(内モンゴル自治区):2012/08/17(金) 16:18:22.75 ID:jz+k36h/O
106 :
スナドリネコ(四国地方):2012/08/17(金) 16:19:38.56 ID:VBJ/YGjGO
農家のバイト出来ないの? いきなり土地貰っても維持出来ないだろ… 農業のやり方とかを修行してからでも
107 :
マンクス(愛媛県):2012/08/17(金) 16:20:23.99 ID:bxXQx42P0
>>100 指は結構話に聞くだろ、取れた経験ある奴は何度も同じ話してくるし
骨折だって、骨折箇所やら平気の程度にもよるだろうけど、毎日レース参加しながら治して結果だすスポーツ選手とかいるし
以外と、人間ってそういうもんなんだっていう感じ
109 :
デボンレックス(秋田県):2012/08/17(金) 16:21:33.81 ID:ft0UpbCi0
俺んち継がない?
稲作で700万稼げるよ?
110 :
スペインオオヤマネコ(福島県):2012/08/17(金) 16:21:58.61 ID:dwwUCKfy0
>>106 農業法人とかでバイトできんじゃん
どうせやっても辛くて逃げ出すぞ
111 :
アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/17(金) 16:23:30.50 ID:aoh10TvTO
112 :
アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/17(金) 16:24:43.15 ID:aoh10TvTO
>>110 福島が何調子に乗ってんだ
客を尊重する事もできない拝金主義者が!
113 :
ピューマ(大阪府【緊急地震:青森県東方沖M5.0最大震度3】):2012/08/17(金) 16:26:00.65 ID:UEmV0tar0
村長「同じ血が混じったようだ だがおまえは所詮よそ者 覚えておけ 目障りになるような事があれば 容赦はしない」
114 :
アムールヤマネコ(関東・甲信越【緊急地震:青森県東方沖M5.0最大震度3】):2012/08/17(金) 16:26:58.50 ID:aoh10TvTO
福島の馬鹿が騒いだせいで
放射能=危ない って言う価値観をグチャグチャにされて
馬鹿の小銭集めのせいで対策出来なくなって、既に生態系壊れてんじゃん
福島は反省しろ!
115 :
ジャパニーズボブテイル(熊本県【緊急地震:青森県東方沖M5.0最大震度3】):2012/08/17(金) 16:27:41.93 ID:luxUojlN0
底辺農家なんて一家総出で働いても役場職員一人にすら負ける
>>109 2013新卒だけどマジで結構興味はある
117 :
スミロドン(dion軍):2012/08/17(金) 16:30:31.80 ID:r7QFSx2o0
大企業参入阻止、戸別補償あるかぎり安泰
118 :
アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/17(金) 16:31:18.11 ID:aoh10TvTO
>>115 食品工場の全自動、棚栽培で結構稼げる風になったよ
電力は太陽光だけで十分で、光と水循環、種まき&収穫機能ってやつ
119 :
アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/17(金) 16:32:46.21 ID:aoh10TvTO
>>116 農家は経費って価値観が無いから
総売上が700万 、経費がうん百万って言う形だと思うよ
120 :
アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/17(金) 16:38:56.02 ID:aoh10TvTO
競争社会に嫌気がさし、人情のある旧来の田舎生活に憧れて
って言う価値観だけで農家優遇が行われていたが
福島のクズのせいで
農家は拝金主義者ってのが広まったから
優遇し続けて良いのだろうか?って言う考え方が広まりつつあって
五月蝿いジジババには現状通りやらせて、
今後は、地区のスーパー併設で栽培工場作成し提供するって言うスーパー主導の提供方式に移行しつつある・・・・・
農業やりたい新規参入者は農地が買えなくて
農業やる気ない農家の跡継ぎは農地が売れない
こんな農業政策を何十年たっても帰ることが出来ない農水省って
存在意義があるの?
水産省にして人員削減でいいんじゃね?もう法律全部破棄して
122 :
アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/17(金) 16:43:36.93 ID:aoh10TvTO
>>121 まあ
ジジババは 相手を尊重するって価値観が一切無いからな
殴って従えで生きてきた人間だから
ガキのやんちゃの制御が全くできない、排他根性で追い出すだけ
だからなぁ〜
>>119 で、結局年収は300万円台ってところか・・・
124 :
サーバル(愛媛県):2012/08/17(金) 16:45:50.25 ID:enXk5em+0
だいぶ日が傾いてきたんで、ちょっくらヒマワリに水やってきますノシ
農地の固定資産税優遇をやめればいいだけ
甘やかしすぎなんだよ
126 :
アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/17(金) 16:50:40.84 ID:aoh10TvTO
>>122 理由も分からずすぐ殴られて追い出されるから ガキのやんちゃは悪化するし
そのまま他所に行った奴は、あそこは部落だ!ヤバイとこだ!と吹聴 →観光もなくなる
ジジイが調子に乗って、テメーの狭い価値観押し付けだけしかしてないから
福島のあんなザマが許される風潮が作られる
ジジイは本当にウザすぎ
死ねばいいのに
127 :
デボンレックス(秋田県):2012/08/17(金) 16:55:45.66 ID:ft0UpbCi0
ID:aoh10TvTOが一人で会話し出した
128 :
アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/17(金) 16:55:54.16 ID:aoh10TvTO
>>126 残ったジジババだけで経済回していけば
0から価値を生み出す農業なのだから、紙幣流通量は必然的に増えていくんだが
ジジイは馬鹿すぎて、朝鮮玉入れに金を運び地元流通量を自ら減らす
余暇でパチンコに金を捨てるだけじゃ飽きたらず
しかもイオン、ジャスコも認め
日常消費も地元に残らないようにする始末
自分から他所に金をばら蒔いていながら
「地元経済活性化!」とか「観光客を増やそう!」とか抜かしてんだぜ
頭イカれてるとしか言えんわ
田舎農家のガチ脳足りんには理解できないだろうけどなwwwwブハハハハwwww
129 :
マレーヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/17(金) 16:58:03.07 ID:0R0yP79YO
170坪ほど遊んでる土地があるんだけど、農地で市街化調整区域だからどうしようもない。
誰か畑でもやらない?
130 :
キジ白(dion軍):2012/08/17(金) 17:02:30.94 ID:vHSHTs5C0
固定資産税をグンと上げて一時所得に対する税率を下げてやれば
先祖からの土地だから・・・と言って使わずに放置されてる土地は手放されて地価はガクッと下がるはずなんだけどな
132 :
デボンレックス(秋田県):2012/08/17(金) 17:08:42.60 ID:ft0UpbCi0
>>131 マジレスすると、学生のうちからそういうこと考えられる人は農家になんかならんほうがいいよ
他の仕事したほうがはるかに稼げる
133 :
ウンピョウ(新潟・東北):2012/08/17(金) 17:12:35.28 ID:RtDTTCh+O
農協はせこいからな
毎年花火大会のときは農協の施設の駐車場を解放してくれていたんだが
今年からは有料にして500円の駐車料金を徴収しやがった
134 :
白黒(やわらか銀行):2012/08/17(金) 17:26:05.37 ID:QkjRlJ2H0
売買面倒やったなぁ
農業委員の家に印鑑もらいに回ったわ
>>72 あんな全時代的な古臭い建物にそんなに商品があったなんて知らなかった
今流行の村の駅とかは農協通さないで直接生産者から買い付けてる、だからすごく安い
今日日地場産の安くていいものを売れば買い手は付く。農協なんか通さなくても情報だっていくらでも入る
はぶられるのを恐れるのが一番駄目だよ
137 :
キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (やわらか銀行):2012/08/17(金) 17:43:13.79 ID:1wU/AiUgP BE:428371182-S★(607080)
田舎特有の陰湿さ
じぇーえ〜が自民党等の超有力基盤である時点で
利権の巣窟なのは馬鹿でもわかる
そんなところに新規参入するなんて馬鹿以下だろ
139 :
サビイロネコ(西日本):2012/08/17(金) 18:00:43.47 ID:Hklq0uaB0
>>135 自分とこで扱ってないものでも、仲介で取り寄せてくるからね。
田舎の農協といえば公私通じて農家をサポートする存在だから、まあ当然ちゃ当然だが
農協を通せば、ミサイル以外はたいてい揃うと言われたものだ。
140 :
マレーヤマネコ(関西・東海):2012/08/17(金) 18:04:12.22 ID:3LQCBaZEO
>>136 そういうとこでも大体売上の10〜20%取られてるんだけどな
農協+市場出荷だと手数料は13、4%ぐらいだったかな
141 :
メインクーン(関東・甲信越):2012/08/17(金) 18:07:33.47 ID:qsBEHZcSO
利権まみれのカス
142 :
サビイロネコ(西日本):2012/08/17(金) 18:11:43.56 ID:Hklq0uaB0
>>140 むしろ生産規格外だから安いってのが大きいか。
143 :
アビシニアン(静岡県):2012/08/17(金) 18:34:54.49 ID:mZTOAyG80
お盆に山梨遊び行ったら家、畑付きの農家セット売ってたぞ。750万で。
嫁とそれ見てちょっと考えちゃったわ
144 :
ターキッシュアンゴラ(鹿児島県):2012/08/17(金) 18:40:52.24 ID:iJCpf8nV0
利権は中毒だからな、近くの海水浴場は、多分漁協だろうが砂浜の前の防波堤にゴザを敷いてる、そして、そこに座るのに500
円を取る。
高校生は金がないからゴザのない端っこに座るしか無い、だから炎天下の中、常に日に当たるからストレス溜まる。
だからリピーターが減って昔より明らかに寂れてる
防波堤はみんなの税金で作られてるんだけどね
よくこんな田舎に来るもんだ
そんなに農業に魅力あるか
また百姓から田んぼ取り上げて小作人にしちまおうぜw
148 :
マーブルキャット(北海道):2012/08/17(金) 18:59:41.30 ID:qmGs2RcL0
馬鹿な奴が、「農業をやれ」って言ってただろ。
現実が見えていないというか、知らないでものを言っていたんだよ。
お前らもそうだよな。
農場を手に入れそうになったら、ペティウェルさんに先越されるんだぜ。
149 :
ピューマ(大阪府):2012/08/17(金) 19:02:16.18 ID:CtiJcDIB0
やっぱり農協って潰すべきなの?
既得権の巣窟なの?
日本の農業終わりにしてんのコイツらなの?
150 :
デボンレックス(秋田県):2012/08/17(金) 19:07:46.00 ID:ft0UpbCi0
>>149 既得権の巣窟なのは事実だが、農機や資材調達の大部分に絡んでるから
潰したら農家も死ぬ
151 :
ボンベイ(北海道):2012/08/17(金) 19:09:57.11 ID:rlfeo9yNO
気楽に農業出来る会社とか無いのか?
152 :
パンパスネコ(東日本【緊急地震:トカラ列島近海M3.6最大震度3】):2012/08/17(金) 19:15:47.99 ID:F4pAADK70
153 :
ウンピョウ(神奈川県):2012/08/17(金) 19:18:55.85 ID:3rwrBk2U0
>>147 それがいいな
都市部で土地売って大儲けした小作農どもの勝ち逃げはどうしようもないけど
>>151 ない。
甘いんだよ。
手伝いみたいな期間労働者しかない。
もちろん、賃金は安い。
ズッキーニとハーブを育てて生計を立てたい
156 :
スペインオオヤマネコ(福島県):2012/08/17(金) 19:23:26.12 ID:dwwUCKfy0
暑い寒い重労働だし農薬吸い込むし、金にならんし
何で会社勤めっていう素晴らしい制度があるのに農業やりたいかさっぱりわがんね
甘えすぎ
農業は最後のユートピアじゃねえんだよ
157 :
ラガマフィン(千葉県):2012/08/17(金) 19:25:26.24 ID:s3/5GNl70
農業やろうという誘いは奴隷集めの甘言だからな
>152
おまえら馬鹿だし
生まれたときから社蓄な存在には、絶対に理解できない
農地改革で核家族の収入が安定したからこそ、次男達も外に出て行けたのに
159 :
白黒(千葉県):2012/08/17(金) 19:28:12.03 ID:K2ttTFp60
>>147 うちの田んぼも荒れ放題だから、その方が楽だわ
マジで土地の無駄
160 :
ライオン(中国地方):2012/08/17(金) 19:34:07.34 ID:3qA/tf5q0
俺は田んぼ貸しているよ
半分は兼業でやっているけどJAに売るより他人に売った方が金になるけど
まぁ都会の奴には農業なんて無理な話
161 :
スペインオオヤマネコ(福島県):2012/08/17(金) 19:36:57.28 ID:dwwUCKfy0
>>160 同意
1からやりたいからまずは手始めに教えて欲しいとか抜かしてるような甘ったれに
農 業 出 来 る わ け な い
長野で中国人使ってキャベツ作るとか最高
貸して荒らされて返されるのも嫌だしな
>163
実際、法人に貸すと連作障害凶悪化するまで使い倒して
返却する
トラクターもまともに使えない今の子たちには、その後の対処ができない
それを知ってて汚しまくる
かといって絶対に土地は買わない
イオンと一緒
社会に対する責任は絶対に負わない
負えばコストかかるから
市場原理w
>150
前に中国が嫌がらせでリン鉱石を輸出規制したときに
正直、なみいる商社がとっとと別ルート見つけて商売の種にするんだろうと
楽観視してたら
まったく役立たずでした
結局、ヨルダンルートを構築してなんとかしたのは
全農の渉外部隊
おれの結論は「JAはまだ必要」
震災時の機動力も違った
組織力、資金力、そして実働部隊をそなえた
日本最大の民間組織はやっぱり伊達じゃない
>>164 うちも知り合いの紹介とか、経験者にしか貸さないわ
実際よそ者っつーか、未経験者や脱サラして甘ったるい田舎暮らしを夢見てるような奴に、大事な土地は貸せんわな
167 :
ハイイロネコ(dion軍):2012/08/17(金) 20:45:31.25 ID:B4mYtclz0
自治体の新規就農支援制度で2年間10万ぐらいもらいながら
農業研修生として学ぶことができるから
この間に認定農家になったらいいんじゃない
国でも3年間生活費出してくれる制度がある
ただ、その後の生活の保障は一切ない
自治体も金出すからには若いやつが欲しいし、定住する(経済力のある)奴が欲しい
168 :
ツシマヤマネコ(京都府):2012/08/17(金) 20:47:31.20 ID:zmqXJSPI0
おおかみこどもつまんねwwwwwwwwwwwwwwww
たんたんとしすぎで、眠くなったわ
169 :
オシキャット(京都府):2012/08/17(金) 20:55:35.22 ID:fXc1UbUW0
村社会
170 :
マンチカン(関東・甲信越):2012/08/17(金) 21:00:30.67 ID:NI6LFlr9O
固定資産税上げれば勝手に手放すだろ
171 :
サビイロネコ(西日本):2012/08/17(金) 21:09:09.76 ID:Hklq0uaB0
固定資産税上げて、手放すはいいが誰が買うねん
国か?
農地取得のハードルを下げることと、地目変更手続き(特に農地法と連動する部分)の簡素化
この二つが優先だ。
172 :
アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/17(金) 21:47:22.51 ID:nqQ8X/x60
農家になりたいなんて夢の夢
あくまでも趣味と思わなければできない。
スーパー日立が止まる駅から5kmの田んぼでも、100万円/300坪だが、誰も買わない。
それは農地法があって、田んぼ田んぼにしか使えないので、300坪から年間8俵の米がせ
取れるが、売り上げが8万円しかならない。
これじゃ、軽トラックの車検代にしかならないのに、これは売り上げ。
利益は1万円ぐらいじゃないかな。
だから農業をやるものは、機械・電気に詳しくないと、整備代がかかってしまうから
年取った、事務出身の爺さんでは破産して、都会へ逃げるのがおち
173 :
ジャガーネコ(四国地方):2012/08/17(金) 21:53:26.79 ID:n/dMjhYr0
実際、不動産業で遊んで暮らしてる名ばかり農家も多いからな
174 :
バリニーズ(dion軍):2012/08/17(金) 21:56:54.82 ID:l95qKYE+0
なにこれ
TPP賛成してて良かったってこと?
175 :
アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/17(金) 21:59:09.52 ID:nqQ8X/x60
不動産業ができるのは、都会周辺の話
田舎では土地はいくらでもあるので誰も借りないし、
人もいない
農業が成り立たなくて、遊んでいる土地に仮設住宅が建つことが決まった事で
喜んでいる人もいるけどね
大熊町は非難区域なので、農業ができなくなったの悲しんでいるひとは年寄りばかり。
若い者は、これでやっと都会並みに休日が休みになるし、保証金はもらえると笑いが止まらない者がいるのも
たしか
つーか親類縁者が土地持ち以外は農業なんかやるもんじゃねーよ
まあ農家はかなり守られてるよね
土地持ってる家は国の基だからしょうがないけど
178 :
アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/17(金) 22:16:48.53 ID:nqQ8X/x60
農産物はいざ戦争にもなれば戦略物資なので石油と同等の価値がある
個別保障金があるとは聞くが、貰ったことも無い。
稲作に保険金がかかっているが、この保険は強制力があり、いらないと断ったが
だめだった。
払わないものがいたが、こいつは逮捕されたぞ
ぜんぜん守られているという気がしないが、具体的にはどうなっているんだ。
公務員の給料が高いと漠然と思うのと同じではないか。
179 :
ハバナブラウン(徳島県):2012/08/17(金) 22:18:50.07 ID:n0mWf3ZR0
15年前一反300万で売れた。今はこっぱ。
180 :
アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/17(金) 22:21:57.18 ID:nqQ8X/x60
179へ
15年前はバブルだったね
そのころは、1000万/反だったが、今は県道脇でも100万円しないよ
今じゃ借地代もどんどん下がってるな
借りてる方は買ってもいいよ?
親父、日本の国土はせまいから。
茨城に来いよ!
俺の父ちゃんが、土地だけ持ってて遊ばしてる
父ちゃん働ける体じゃなくなっちまったし、俺は相続しようにもできない
面積とかよく分らないが、相当あるはず、安く譲るぜ!
>>182 俺も田舎に住んでるが借りてがいてその人一人が
ゆくゆくは周りの田んぼ全部で作ってそう。
しかし、ちょっと奥のほうのさらに田舎にいくと荒廃地ができはじめた
>>151 うちの地域じゃ年に一ヶ月だけ日当12000円。
おやつ2回つきのお気楽なバイトができるぞ。
ただ何故か逃げ出すやつも少なくないんだよな。
一日中山歩き回るだけの簡単な仕事なのに
>178
少しでも米齧ってるなら、知らないわけないじゃん
保険だって、おまえの田んぼが元凶になったとき
おまえ一人じゃ責任とれない…
そのかわり病害原発田の追及もまぬがれてるという取引じゃん…
当たり前の責任を、とる知識も能力もない…
おまえ、完全に農家じゃないじゃん……
>>183 正にそんな感じ
大きいところが、借りてるのか譲り受けたのか、ひとを使いながら方々をやってる
中国人研修生みたいなのまでいてね、正直怖いよ
長閑なだけが取り柄のクソ田舎だったのに
養老町は同和地区
養老ミートは童話産業
>186
ちゃんとしたところなら、そもそも研修にくる奴ら自体が選抜されてるから
常識も品性もある
そして優秀
給料低くても期間区切られてるせいで
「数年頑張って帰る」というモチベも維持しやすい
こっちが粗末に扱わなければ、未来を展望をもててる人たちは頑張ってくれるんだよ
企業の採用担当じゃないけどさぁ
どうしてもなぁ
中国人におまえら勝ててないんだよ……
参るわ
>>188 そうか、ならいいんだ
ところで無職じゃねーゾ俺は・・・貧乏だけど自営業だ、そこだけ言わせろ
農地改革で地主から取り上げた土地を先祖代々の〜とか言うバカには、農地転用なんか許可するなよ。
国に返納させろ。
>190
そもそも維持できないから、その地主に土地を返す人が増えてる
なんだかんだいって、その地域の中心だし
血筋的にも本家筋だったりするからな
いやでも集約は進むんだわ
老人は必ず、死ぬ
つまり、今この時点で他業種参入や流動性促進を焦ってる方々には
裏の目的があるw
>>191 土地を貸して賃料を取るなら、
農地改革以前の地主と何ら変わらない=国に返納すべき。
>192
素で共産主義ぬかしててワロタw
土地を借りたり譲り受けるのは、元の地主側なのにな
だから元の地主に貸して賃料を取るなら国に返せよ。
宅地転用は現状復帰させろ。
>194
まずジャスコに言えば〜?(鼻ホジホジ
196 :
ヒマラヤン(チベット自治区):2012/08/18(土) 05:52:48.19 ID:On7qWYnb0
>>42 本部に潰されるコンビニオーナーと同じだな。所詮は持たざる者の運命
農業衰退の原因はそれか
198 :
キジ白(千葉県):2012/08/18(土) 06:23:11.73 ID:dKp0JRmZ0
耕作放棄地が荒れ放題だぞ・・・
199 :
カラカル(栃木県):2012/08/18(土) 06:35:25.67 ID:SEJSDh3b0
親が亡くなって1人になったら離農して生保で生活したい
200 :
スミロドン(dion軍):2012/08/18(土) 06:49:21.69 ID:Y0MlbIHD0
農業やりたいなら農家に嫁げば?
201 :
ピクシーボブ(京都府):2012/08/18(土) 07:52:01.21 ID:qB9m4pwF0
>>200 45歳♂ですが、農家に嫁げますか?マジです
202 :
ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/18(土) 07:53:49.65 ID:skwtv2rJO
農家は特権階級だよ
TPPに参加すれば農協ぶっ潰れるだろ
204 :
ジャガランディ(北海道):2012/08/18(土) 08:07:26.85 ID:BcUw6arv0
農協が完全に利権
TPPに参加して農協叩き潰すべき
農家は要らない。企業による大規模農業化しろ
なんで農業だけ農家とか守ってんのふざけてんの
はやく国営でも何でもいいから
大規模な農業会社作っちゃって
農業の工業化をはかるべきなんじゃねえの
今の農家のじいさんばあさんが死んだら技術の伝承とか
できないぞ
アホなの国は
利権とか守ってる場合じゃねえぞ
206 :
茶トラ(福岡県):2012/08/18(土) 08:24:17.60 ID:J4qfh7WT0
208 :
メインクーン(東京都):2012/08/18(土) 08:35:38.44 ID:S57XkiDk0
209 :
キジトラ(dion軍):2012/08/18(土) 08:37:47.80 ID:om4GG/tc0
>>160 >>161 お前らみたいな奴が都会モンは〜って農業やりたい外から来た人間を追い出して
そのくせ若者が流出しまくってるどうしようとか泣き言言ってるんだろうな
210 :
オセロット(東京都):2012/08/18(土) 08:39:27.03 ID:FigbU7G40
ボクも農家になれますか?
その答えは、Noか。(のうか)
このキチガイみたいな、暑さなんとかせえ
みなさん!葡萄の季節になりました!
遊びにこーしぃ食べにこーしぃ〜(^O^)/∵
>>161 親が何も教えてくれないコミュ障だったから自分もコミュ障で許される、か
甘ったれてんじゃねえ
214 :
マンチカン(愛知県):2012/08/18(土) 10:06:36.46 ID:wayOFhYN0
家庭菜園は楽しいんだけどね
ミニトマト、なす、えんどう、ゴーヤーなど育ててる
215 :
コドコド(関西・東海):2012/08/18(土) 10:41:08.73 ID:w+E8a+LH0
>>161 サラリーマンの人間関係に疲れたのでと言ってる奴も絶対無理だよな。
互助精神が強い田舎の百姓の方が人間関係はシビアなのに。
こっちくんな
テレビでやってったけど、中国人留学生が一番多いのは茨城県で
いちご農家が、中国人をタコ部屋に住まわせて雇っていたが
3.11の東日本大震災で全員逃げちゃって
いちごの収穫が出来なくなったと嘆いていた
あの労働条件じゃあ、日本人は雇えないだろうな
218 :
黒(青森県):2012/08/18(土) 10:49:57.64 ID:f7zxUK050
青森だと隣の町内というだけでよそ者扱いだからな
219 :
カナダオオヤマネコ(東京都):2012/08/18(土) 10:53:29.58 ID:zgTgJmUf0
田舎の人間は外面だけはいいから
観光客や遊びにきただけの人には優しいよ
それを勘違いして田舎に引っ越してくるから酷い目にあう
220 :
カナダオオヤマネコ(東京都):2012/08/18(土) 10:56:37.18 ID:zgTgJmUf0
>>218 隣町どころか、隣の家は泥棒だと思えが家訓w
実際、隣の家に貸している土地を奪われそうになったからなw
ムラにすもうなんてのは
完全なよそもんが
ムラとつきあいなんかしねえよバカ的思考者じゃないと無理
わかってるムラの若者はこぞって出ていく
すみにくいから
人間関係については地域差あると思うけどな
俺なんて黙々と作って黙々と出荷してるだけ
2年間下仁田ネギつくって
200万円ほど使ったが収入は30万円くらいだったわ
米以外の新規農家には金払ってもいいぐらいなのに
まぁ役人も農協もそれがわかっててもできないんだよね
もう終わりだこの国は
225 :
オセロット(東京都):2012/08/18(土) 11:10:33.02 ID:FigbU7G40
>>223 農家で独立する方法を説く本では、ねぎっておすすめ作物なのにな。
年中需要があり、保存が効かないから、価格が安定するとのことで。
それでも収入はその程度なのか。
あるいは、君が愚かな農家だった、ってだけの話かもしれないが。
引き取ったらおわりな野菜は引き合わない
ダイコンもイモ類も
取っても取ってもつぎからつぎへなる野菜や果物は(゚д゚)ウマー
227 :
コーニッシュレック(西日本):2012/08/18(土) 11:13:22.56 ID:/amvKphy0
夜這いや伝奇モノのエロゲー展開ありそうであこがれるわ
228 :
ペルシャ(群馬県):2012/08/18(土) 11:22:38.77 ID:wYHRAkDz0
農業ははじめるまでに金がかかりすぎるよな
コンニャクなんて機械化しようとすると1500万近くかかる
>>226 収穫が地獄でなければオクラもっと大きめにやりたいんだけどな
ナスとかの方が無難なんだろうな
>>224 現実には米以外作ってる農家は今でも多すぎて淘汰真っ最中なんだけどな。
>>228 生産に関わる業種で1500万の資金で始められるなら安い方なんじゃないの?
町工場で働いてる職人が独立して工場作ろうとすればもっとかかると思うわ。
農地を譲らないのでやる気のある若い人が始めようにも荒地の開墾から
やらないといけないのでそこで頓挫する
>225
長ねぎはもう飽和状態
おまえらの入る余地はほとんどない
つーかたかが200万しかだせず、利益も30万て
家庭菜園規模じゃねえか
>209
残念ながら若者は帰ってきてる
中卒程度の脳みそあれば、ヒントなくてもわかるだろ
誰だって就職ねーんだからww
情報が20年遅い
いるところがないのは街の子供なだけ
234 :
イリオモテヤマネコ(WiMAX):2012/08/18(土) 21:49:52.33 ID:BglnzvUj0
なんとかならんのかね
全部輸入でいいよ
今は離農者に金が出て法人化する奴に金が出て
マジで農業とかドカタ以上に生活保護だわ
離農促して大規模法人に土地を集めたいんだからそういう金の流れは仕方ない。
ただ、金切られてやっていける法人が育てばいいんだけどね。
>>237 その法人に補助金ジャブジャブ投入するつもりでしょ
新しい地主を作るのは、何のための農地改革だったんだよw
239 :
シャム(空):2012/08/19(日) 05:26:35.80 ID:9YLV3V2f0
あげ
その内にうちの大学が完全オート栽培するから
日本(世界)から農家は必要なくなる
それまでの我慢
242 :
カラカル(京都府):2012/08/19(日) 05:53:12.10 ID:gY26Lqsd0
田舎の農家は「農業従事者がいない」とか文句ばっかり言ってるけど
自分で自分の首を締めてることに気付いてないんだろうね
農家のメンタルはチョンそっくり
244 :
ギコ(千葉県):2012/08/19(日) 05:55:28.25 ID:D22SW7Iq0
245 :
白黒(東京都):2012/08/19(日) 06:00:50.26 ID:unDKB4u60
「三百十八万円で買ったのに、評価額が五千万円なんて納得できない」
よくわからんけど、土地売れば儲かるんじゃないか?
247 :
茶トラ(チベット自治区):2012/08/19(日) 07:32:57.49 ID:jVNqyTMF0
サラリーマンじゃねーんだよ。何が新規参入したいだ。一次産業を舐めるな。
それこそ、隣の家の土地を奪うくらいの気持ちがなかったらやっていけんわw
>>242 自分達に都合のいい農業従事者ばかり選んでるからね
土地を取り上げて真剣に農業やりたい人に分配すべし
249 :
サイベリアン(静岡県):2012/08/19(日) 07:43:36.59 ID:a9ahDyv20
農協がガン
ここまでデカイ組織になって手が付けられない
250 :
ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/08/19(日) 07:55:15.49 ID:JrPfqT400
>>247 広く浅く門戸を開いたほうが競争の原理が働いてプラス効果だろ。
資本主義なめてんのかてめえ。
百姓で儲けるには相当土地が必要で
実際に余所者に譲れるような余裕がある地域は昔整備事業が行われたとき
拒否して水路もない管理ができないような僻地
そういう場所に限って素人呼んで担い手育成とか無駄なことやってる
そもそも土地だけじゃなく利益を出せるレベルの農業経営をするには
施設とか農機の投資が必要
数年前サポート事業に関わってたけど来たのは農業は助成金で成り立ってるから寝てるだけて儲かるとか思ってる世間知らずのニートみたいな奴か
社会不適合者だけですぐに辞めた
中には見た目も頭の中もまともな奴がいたけど経営の詳細聞いたら帰ったよ
儲かったのは転作で麦とか大豆植えただけで金が入ってきた数十年も前の話
酪農に関しても同様だよ
252 :
アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/08/19(日) 08:04:31.22 ID:sYroCBIw0
住宅地として農地をつぶしまくっといて、農地を売ってくれとかそれはないw
253 :
ノルウェージャンフォレストキャット (中部地方):2012/08/19(日) 08:40:47.94 ID:u8zoNikn0
>>16 ウチの方じゃ夏ミカンかハッサクの木が植わってるのを見るな、
たわわに実ってるのにほったらかしで不思議だったが
そういう意味なのかな。
最終的に農業最強だしな
>>242 農家はライバルが減ったとしか思ってないよ。
困るのは機械屋、設備屋、苗屋みたいに農家相手に商売してるとこ。
257 :
ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県):2012/08/19(日) 09:24:07.37 ID:L1c/llQF0
258 :
マヌルネコ(京都府):2012/08/19(日) 11:29:57.58 ID:rj0p+SIK0
土の上に植えないと農業じゃないとか
時代遅れの糞過ぎて終わってる
農地改革で土地貰っただけの元貧民小作農
今はクソ農耕貴族様なんぞ、法律で守ってやる必要ない。
さっさと規制撤廃して企業が大規模農場できるようにしたらいい
>251
そしてオバカさんたちは、その整備事業で
普通の農家たちが数千万の借金を、半強制で国から背負わされ
20年以上払い続けてる事を知らない
形が整った水田は、その借金もあるから土地が動きにくいのも知らない
税金だけでなく、農家の血肉で日本の水利が形成されてることも知らない
261 :
サビイロネコ(関東・甲信越):2012/08/19(日) 15:29:49.60 ID:oeurB6MtO
何か新手のコミュ障害者が農林水産をなめているとしか思えてならないがな。あれは共同体やらと断絶して行える仕事ではないよ。
ヤンマーの重機とか数千万だもんな
263 :
サビイロネコ(関東・甲信越):2012/08/19(日) 15:39:19.02 ID:oeurB6MtO
やはりある程度田舎を知っている層なのかな?? あれはモヤシみたいな奴らはもたないがな。タイムカードの世界じゃないから
264 :
セルカークレックス(三重県):2012/08/19(日) 15:41:06.86 ID:4e4VPRud0
農地法と農協は日本の諸悪の根源
265 :
ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/08/19(日) 20:14:47.20 ID:4BIwbzea0
結局政府と役人が守りたいのは農家であって
農業じゃないんだよね
266 :
コドコド(東京都):2012/08/19(日) 20:16:47.79 ID:OUb7yD/e0
変えて行くしかない
267 :
セルカークレックス(群馬県):2012/08/19(日) 20:18:39.41 ID:ZKsUAlAx0
>>12 陰湿っぷりと我侭っぷりは半端ないよ、田舎はwwwwwwww
心底腐ってると思う、あの連中
268 :
ヨーロッパヤマネコ(家):2012/08/19(日) 20:38:49.93 ID:m58hGrlTP
就農志望者「農業やりたいので農地を買おうと思います」
役所「あんた農地もってんの?」
志望者「? ですから、農業をやるために農地を購入しようと、」
役所「あーだめだめw農地もってないんでしょ?だめだめ。じゃあ農地買えないから」
志望者「なにを言ってるのかわからねーと思うが俺も頭がどうにかなりそうだった・・・」
269 :
サバトラ(富山県):2012/08/19(日) 20:57:41.25 ID:0iurcXCo0
>>267 やっぱ群馬なんかに生まれると心が貧しくなるんだなあ。お前見ててもそう思うもん
270 :
ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/08/20(月) 00:10:18.34 ID:yV3nZ/Sn0
>>166 だれもてめーの汚染された土地なんて借りたくないだろ
271 :
ハバナブラウン(青森県):2012/08/20(月) 00:35:33.57 ID:i5FnjHRY0
>>246 固定資産に関わったことないとたしかにピンとこないだろうが
土地の売り買いはとうぜん当事者同士の需給関係
でも評価額っていう固定資産税額を決めるための額は算出方法がまったく違う
評価額でどんなに高くても
売れなかったり二束三文にしかならないのはざら
田舎でしかも農業に使いたくなるようなところなら確実
>>271 税金物納の場合どうなんの?
市場価格か評価額どっちの額みるんだろ
273 :
猫又(北海道):2012/08/20(月) 09:36:22.64 ID:5bKuUX120
「農業やれ」とか軽々しく言った奴、責任取れよ。
つーか、国が土地を買い上げて、農業始める奴に無料で提供しろよ。
国道沿いだったら、イオンに土地を売るから。
274 :
コラット(東京都):2012/08/20(月) 09:46:10.37 ID:F+5cesl+0
農家って既得権なのか?
>>274 現代日本最大の既得権者だろ。トーゴーサンピンって聞いたことないか?
276 :
ラガマフィン(内モンゴル自治区):2012/08/20(月) 09:52:59.80 ID:gzYt9C7SO
そもそもおまえら農家になる気無いだろ
277 :
サバトラ(東京都):2012/08/20(月) 10:00:26.73 ID:I+O/79uv0
農家も政治も芸能も公務員もみんな世襲
世襲の無い奴はサラリーマン
この国民は自分がやりたいことを発見するのができないのか?
まっ、世襲のほうが楽だもんな
278 :
サビイロネコ(関東・甲信越):2012/08/20(月) 10:01:55.91 ID:QW+CSCIOO
農家とか馬鹿な田舎モンの集まりだろ
農協も屑だし
このスレにいる百姓のレスみると底意地の悪さしか感じないなw
280 :
メインクーン(茨城県):2012/08/20(月) 10:12:08.48 ID:DoVWFmNC0
農家を始めたいならまずは小作人からだろ?
農地を買う前に空いてる農地を借りて、農機具買う方に金使えよ
何作るんでもクワ一本じゃ収穫できねーんだし
もっと農家になりやすくするべきだよなあぁ
農家のほうが合ってる奴ってたくさんいると思うんだけど。
自治体や農協の小作人になって、実績作って要件満たしたら農地購入出来るようにしたらいいのに。
282 :
スナドリネコ(広島県):2012/08/20(月) 10:18:36.59 ID:9YEUoKK00
農協の収益源の要は農業生産品でなく共済(民間でいう保険)の契約
283 :
コドコド(家):2012/08/20(月) 10:20:16.44 ID:KOf3fYA/P
農家がどういうものか目の前で見ている農家の子供が注がないんだから
他所から人を呼んでも意味ナッシング
農業を守る≠農家を守る
なんだな
285 :
コドコド(家):2012/08/20(月) 10:22:42.59 ID:KOf3fYA/P
漁業も似たような物だ、5年働いたが地元出身者しか漁業組合に入れないと言われて辞めることになった
組合に入れないということは独り立ち出来ない、この先、道が無いわけだ。
決定的だったのが船長の息子が東京の会社でリストラされて帰ってきて跡を継ぐことになったから
いらないと言われた。直前までは、君は実の息子だと思っていると・跡継ぎになって欲しいとか
散々調子の良いことばかり言ってたのにね・・・
じゃあ、金もある程度貯まったので舟を買って独り立ちしようとしたら、組合に入らないと助成金も貰えない
組合に入らないということは漁業権が無いので漁も出来ない。
途方に暮れて、今はニートです。。
辞める時に延縄業の経験を生かして立派な成長してくれって言われたけど
地元に戻っても生かせる職ねーよ。町田市に海ね〜よ。。湖もねーよ。。
誰か神奈川県吹っ飛ばして町田湾を作ってくれよ。。。
286 :
ハバナブラウン(福岡県):2012/08/20(月) 10:28:40.68 ID:/Fjbz/6P0
農家とは
苦労して手に入れた土地でなく
優遇税制の恩恵受け
補助金で環境整備してもらい
公務員やサラリーマンしながら
本業の合間に作業して
申告は適当に
競争原理は働かず
資産は子供に丸残し
それでも文句ばっか言ってる人たち
288 :
カラカル(空):2012/08/20(月) 10:35:54.61 ID:GlKNnjrt0
みず知らずのやつに貸して土地を無茶苦茶にされるわよりはましだからな
レンタルみたいに代わりの品物があるわけでもなし
289 :
コドコド(家):2012/08/20(月) 10:37:08.46 ID:KOf3fYA/P
>>288 使っていない農地といっても実際は荒地状態
借りた奴が自腹で整地する
>>283 今の中年以上の世代は、農家継ぐより炭鉱だの工場行ってたほうがワリが良かったからなぁ
不況の今は、農家やってたほうがいいって人もたくさんいるし、純粋に農家になりたいって若者もいるし。
292 :
メインクーン(茨城県):2012/08/20(月) 10:58:12.89 ID:DoVWFmNC0
>>286 おい、専業農家で薄給で一生懸命やってる人(一般の専業農家)いるんだから
そういう一部の恵まれてる人が大多数のような決めつけはどうかと思う
293 :
白(三重県):2012/08/20(月) 11:04:23.36 ID:HomgLBHJ0
三代さかのぼれば農家だというヤツこのスレにもいるだろ?
だれもやってないなら継がしてもらえよ。
このスレで言われているような美味しい事もあるだろうよ。