【自然エネルギー死亡】 ドイツ 「太陽光発電やめるわ。太陽光を進めたことは歴史上最悪の誤りだ」 ★2
140 :
シャム(福岡県):2012/08/15(水) 07:05:57.76 ID:8nbJ1uzX0
141 :
白(岩手県):2012/08/15(水) 07:10:53.34 ID:LAuRxX1Y0
>>138 去年から今年はじめにかけてのどか雪のニュース見てた?
屋根の上にあんな雪積もる地域じゃ屋根ソーラーは無理だよ
142 :
シャム(福岡県):2012/08/15(水) 07:23:05.11 ID:8nbJ1uzX0
>>141 ソーラーは発熱するので雪は溶けるんじゃね?
まあ夜間にソーラーは冷えるので積雪するわな
そこは知恵を働かせる
昔の人でも積雪しない屋根を考案してる地域もあるし
143 :
ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2012/08/15(水) 07:26:09.06 ID:eTdum0x7O
ドイツは日差し弱いし日照時間少ないし
エジプトあたりではやらんのかね
144 :
イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/15(水) 07:26:35.12 ID:hHEEwsNBO
風力増やせれば原発なんていらないんだよな
145 :
白(岩手県):2012/08/15(水) 07:31:14.37 ID:LAuRxX1Y0
>>142 甘い
30分で20cmとか積もる勢いで降る時もあるのに解けるわけないわ
斜めになってる屋根で対応できる地域はそんなに雪が多くない地域だよ
うちの方で太陽光で成功してる所は
遮蔽物の無いだだっ広い校庭に縦にパネル立ててる小学校とかだわ
146 :
白(岩手県):2012/08/15(水) 07:40:35.71 ID:LAuRxX1Y0
>>142は福岡?
正直、太陽光パネルって雪のない地域でしか生活したこと無い人が考えたんだと思う
屋根の雪下ろし一回でもやったことあれば、あそこにパネル置こうとか考えない
147 :
シャム(福岡県):2012/08/15(水) 07:42:31.39 ID:8nbJ1uzX0
>>145 >30分で20cmとか積もる
特殊な例だろ、発電やってる場合じゃない
その前に雪の重みで家が倒壊する、その対策が先だわな
>縦にパネル立ててる
電動式でパネルの角度を変えられるわけ?突風を受けて吹っ飛びそうだな
148 :
ヒョウ(香川県):2012/08/15(水) 07:52:20.92 ID:nTfc5ejx0
日本における在日に対する援助みたいなもんか
酷い失敗だなあ
でも、ドイツは偉いわ
すぐに修正するもんなー
日本で失敗したまま続いている政策のなんと多いことかー
149 :
シャム(福岡県):2012/08/15(水) 07:53:01.64 ID:8nbJ1uzX0
Q:日本海側 の豪雪地帯の太陽光発電って 無駄になりませんか?雪落としも大変ですし
雪圧でパネル故障など 心配ありませんか?
ベストアンサーに選ばれた回答
iamataxpayerさん
雪国の住人です
太平洋側から見たら少ないかもしれないが補助金に惑わされたのかソーラーパネルは増えています
参考に雪国は屋根の軒先には(軒が折れてしまうので)雪止めは付けません
またガラス面には雪止めが無いので少しの雪で滑り落ちますの受光は確保できますが落雪の始末が大変です
雪圧でパネル故障・・・・・は今のところ聞いていません
まあ日射時間は確かに少ないですね(冬季間の大半はどんよりした曇り空でうんざりします)が意外と雪は明るいんです
だから思ったより発電能力はあるのではないかと思っています
昔は屋根の向きは屋根雪の解け方のバランスを考慮した東西の流れも多かったのですが
最近はソーラーパネルを意識してか南北の流れになった形が増えてきているように思います
回答日時:2012/1/10 22:00:17
150 :
ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/15(水) 07:56:21.24 ID:VIG9NPL1O
>>138 雪だけじゃないよ
雨の日、曇りの日なんてどうすんの?
下手したらご飯炊いてテレビつけてレンジ使うので精一杯ということも有り得る
借家住まいの人、迂回で増税になって搾取されるだけだわ
ドイツの対応は当然
事前に問題視されなかったことが問題
152 :
アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/08/15(水) 08:01:48.71 ID:m13Mx19MO
>>146 ソフトバンクのハゲが北海道の十勝にデカいの作ろうとしてるけど積もらないのかね?
153 :
リビアヤマネコ(山口県):2012/08/15(水) 08:03:40.75 ID:rYplRDRg0
>>1 ここは
(日本名)左右対象苗字の山本太郎君や
(日本名)坂本龍一君の出番だな。
154 :
シャム(福岡県):2012/08/15(水) 08:04:55.76 ID:8nbJ1uzX0
>>150 ソーラーのみの自家発電ならそれもあるだろうね
売電するので平均化されるんじゃね?
日本全国で雨、曇もあるだろうけどそれ言ってたら何も出来ない
155 :
黒(東京都):2012/08/15(水) 08:07:30.01 ID:p1Z5yPYW0
>>33 > 太陽光パネル設置をしてる会社でもちょこっとしかパネルを乗っけてないでしょ。
> それに大きな屋根のある企業も太陽光パネルを敷き詰めてない。
>
> これが答えです。
かなりの割合で「自社ビル」ってのは無くなった。つまり賃貸のビルや工場。そこには原状回復に費用が掛かる
ことはしない。
都市部で工場を持ってるのは中小企業。
そういうところは「体力が無い」 やはりある程度の資金力がないと無理。
ただ今後は増える可能性もある。10kw以上でも補助金が出るようになったし買取金額も増えたから。
156 :
アビシニアン(dion軍):2012/08/15(水) 08:24:48.58 ID:6UEHFvSI0
太陽光つけると発電だけでやっていかないとダメって思ってるやついないか?
トリウム原発や高温ガス炉のような
安全な原発なら新設しても問題ないと思うんだが
>>154 > 日本全国で雨、曇もあるだろうけどそれ言ってたら何も出来ない
普通に太陽発電以外を増やすと言う選択ができますが?
パネルの性能が日進月歩だから、性能が上がるまでみんな「後出しジャンケン」状態で
なかなか大規模に設置しなかったっていう要素も強いだろうな。
でも、政策的に大量生産体制を誘導しないとコストダウンも技術革新も進まない。
だからドイツが損を覚悟で先陣を切って、実際に損失を被った訳だが、賞賛に値するし
クリーンエナジーを推進する国というイメージを得たことのメリットは大きいと思う。
>>157 原発推進派は原発以外の電力を使わないで下さい><
・・・なんてことは言いたくない。
お前もつまらない悪態はやめろな。
162 :
キジトラ(東京都):2012/08/15(水) 10:55:01.98 ID:MGz5x07K0
>>161 ドイツは今も50%石炭発電
ソーラーもクリーンでも何でもないし
>>161 >
>>157 > 原発推進派は原発以外の電力を使わないで下さい><
> ・・・なんてことは言いたくない。
> お前もつまらない悪態はやめろな。
原発推進派は火力や水力の反対派じゃないからなぁ。
あ、太陽光発電の電力を使わないでくださいって言われたら私は使わないで良いですよ。
当然、太陽光発電による値上げ分は割り引いてくださいね。
管の置き土産はとてつもなく思いなぁ。
165 :
シャム(福岡県):2012/08/15(水) 11:32:00.59 ID:8nbJ1uzX0
ドイツなんて緯度で行くと北海道より遥か北の
カムチャツカ半島の南端くらいだから(北海道・宗谷岬より700km北方)
ソーラーの日照で日本と比較するのも変だよな
167 :
黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/15(水) 12:28:36.76 ID:5EopiDWE0
> 助成金がはるかに少ないバイオマスの方が太陽光よりずっと比率が高いのである。
だから藻をやれって言ってるだろ
168 :
エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/08/15(水) 12:45:08.56 ID:cLGgkFc50
国内産パネルが駆逐されて、中国産パネルだらけになったとか笑えないw
169 :
ギコ(チベット自治区):2012/08/15(水) 12:51:31.74 ID:jdJfCAqp0
屋根に載せるだけじゃ足りないのなら家の中の床にも全部敷き詰めろよ
ペットボトルのリサイクルとかにエネルギーを消費するより
燃やして蒸気作って発電しろ
どうだ、いい考えだろ
171 :
アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/15(水) 12:56:53.05 ID:W+muKEY90
付けるなら余剰電力高価格買い取り10年保証の今の内って事だな
技術力が投資コストと釣り合ってないんだな
技術的ブレイクスルーが起きるのを待つしかない
>>162 だから「イメージ」と書いてるだろw
それに今はクリーンでなくてもクリーンに近づけることはできる。
原発はその逆で、稼働させている限り放射性廃棄物は
増える一方。リスクも増える一方。安全な国土が減るんだよ。
だからできるだけ早く全廃する必要がある。
>>163 そう、そして原発反対派も火力や水力には反対してないんだよ。
原発はもともと全体の3割未満なんだから、取り敢えず火力で
賄いつつ代替エネルギーと節電の推進でカバーできるだろ。
174 :
マヌルネコ(東京都):2012/08/15(水) 13:09:31.09 ID:8QhpzgrV0
ワロス
175 :
カラカル(静岡県):2012/08/15(水) 13:26:04.03 ID:kKOHuEsW0
176 :
ツシマヤマネコ(大阪府):2012/08/15(水) 13:45:28.88 ID:3PMecHwc0
177 :
シャム(福岡県):2012/08/15(水) 14:52:44.84 ID:8nbJ1uzX0
>>170 いやいやいや限りある資源は再利用する方がいい、燃やしてしまったらそこで終わり
178 :
キジトラ(東京都):2012/08/15(水) 15:40:35.62 ID:MGz5x07K0
>>172 太陽電池は発明されてからもうすでに120年
シリコン化されてからでも60年も経ってる
何度もブレイクスルーが起きたけど未だに使い物にならない
179 :
バーミーズ(東京都):2012/08/15(水) 16:07:42.79 ID:sBx8uYP/0
>>112 確かに憧れる
戦争が起きてもそこだけ生き残れるかもな
180 :
リビアヤマネコ(山口県):2012/08/15(水) 16:46:36.48 ID:rYplRDRg0
>>1 > ドイツでは、巨額の財政負担や電気料金値上げによる補助が行われてきたにもかかわらず、
> 太陽光発電は利用率が低く、有効でないという批判が起きている。クリーンエネルギー助成の約60%が
> 太陽光発電向けに使われているのに、全発電における比率はわずか3%に過ぎない。
181 :
シャム(福岡県):2012/08/15(水) 17:09:10.76 ID:8nbJ1uzX0
ソーラーパネルと原発との寿命がほぼ同じ40年ってのも何かの縁だな
両者とも実際はもっと寿命が短いようだ、
原発は原子炉の強烈無比の放射線で鋼鉄の釜をも劣化させるそうな
想定より早く釜に亀裂が走って修復不可能で騙し騙し使ってる現状
182 :
リビアヤマネコ(山口県):2012/08/15(水) 19:54:10.70 ID:rYplRDRg0
>>1 > さらに(中略)ドイツの週刊誌シュピーゲルは(中略) 太陽光発電のコスト(累計)が 2000年から11年まで
> 1000億ユーロ(10兆円)に達したのに、それに見合う効果は 出ていないという議論が ドイツで
> 起こっていることを紹介。
> 「PV補助政策は ドイツ環境政策の歴史で 最も 高価な 誤りに なりうる」 と 指摘した。
>>173 > そう、そして原発反対派も火力や水力には反対してないんだよ。
そう
じゃねーよ。
おまいらが原発再稼働反対するから電気がたりねーんだ、足りない分はオマイラが電気使うの止めろ
って言われてんだよ。
なに抜け作みたいな寝言言ってるんだ?
>>183 ピーク時ですら全然足りてるだろうがボケ。お前こそ寝言は寝てから言え。
>>184 たりてねーよw
おまえ、今どんだけ節電をがんばったうえで余裕のない運転してると思ってるんだ?
まさか、「必死に節電した月の使用電力≦最大発電能力」なら電気が足りてると勘違いしてるんじゃないだろうな?
メンテナンスはどうするんだ?
一部の発電機が不調になったら?
急激な電気の需要に耐えられるのか?
そもそも、今の状態で精密工業レベルの精度を保証できる安定した電圧が保たれてるのか?
寝言じゃなしに起きた頭でそのレベルなら救いようがねーなw
中国の台頭で太陽光発電は儲からなくなったもんな
必死で節電w
今までが無駄に電力を浪費してただけだろ。今程度の節電は
やって当然なんだよ。
わざわざピーク時にメンテなんてするか。電力会社みたいな
口実作ってんじゃねーよw
おやおや、どうやらこいつは盗電かその筋の関係者だな。
こんな時間まで工作活動乙です。効果ないけどw