【捏造厨終了】 月面にアポロ16号の船員が立てた星条旗が、望遠鏡で確認される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シャム(愛知県)

アポロ計画で月面に立てた米国旗がそのままの状態で残っていることがわかった。
アポロ計画では1969〜72年に計6回、月面着陸に成功、その度に国旗を残してきた。

最初の着陸となったアポロ11号以外の旗について、上空から着陸地点を写した画像で旗の「影」が確認できた。

国旗はアルミ製のポールにナイロン製。大気のない月では風で倒れる心配はないが、
チームのマーク・ロビンソン教授は「過酷な紫外線と温度変化に耐えて残っていることに驚いた」とコメントしている。
http://www.asahi.com/science/update/0813/TKY201208130149.html

<画像>
1972年 アポロ16号
http://www.asahi.com/science/update/0813/images/TKY201208130151.jpg

2012年
http://www.asahi.com/science/update/0813/images/TKY201208130153.jpg
月面探査機が撮影したアポロ16号の着陸地点。
拡大部分の左上に写っている黒い小さな点が、星条旗の影=NASA提供
2 ジャガランディ(新潟県):2012/08/13(月) 15:30:17.27 ID:2ZNEHry00
アポロン腕にいっぱい乗せたりしたよね
3 三毛(長野県):2012/08/13(月) 15:30:22.62 ID:0ZyqupfG0
4 オシキャット(北海道):2012/08/13(月) 15:30:57.54 ID:xj95horu0
放し飼いのルンバがいるとツイッターで話題
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344839402/
5 ハイイロネコ(チベット自治区):2012/08/13(月) 15:31:18.46 ID:Tskjh72X0
わかんねーよ
6 ボブキャット(東日本):2012/08/13(月) 15:31:55.51 ID:o2ZyQYuk0
ちょっと判別が難しいがそれっぽい跡ではあるな。
7 ラガマフィン(WiMAX):2012/08/13(月) 15:31:56.46 ID:1SahJQ/y0
もうめちゃくちゃだな
8 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/08/13(月) 15:32:27.08 ID:jkFs2c1f0
せめてGoogleマップ並みに拡大してほしい
9 スミロドン(チベット自治区):2012/08/13(月) 15:32:45.50 ID:4eNKU1rp0
こんな画像あらくてどうやって判断すんだよw
10 マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/08/13(月) 15:32:57.20 ID:KZ35YSWL0
アポロ16号ってもう少し右に着地してら、クレーターにひっくり返ってたじゃ
11 バーマン(東京都):2012/08/13(月) 15:34:22.52 ID:JfD984Cc0
旗かどうかなんて判らないな
12 しぃ(禿):2012/08/13(月) 15:34:27.95 ID:+rg9md7t0
これ宇宙人の影じゃね
13 トンキニーズ(庭):2012/08/13(月) 15:34:43.48 ID:ZIBP29QE0
なんとでも言えるじゃん
14 トラ(神奈川県):2012/08/13(月) 15:35:21.98 ID:OsGDUqjf0
車かなんかで動き回ったタイヤの跡がクッキリ残ってるやん
15 キジ白(やわらか銀行):2012/08/13(月) 15:36:12.49 ID:rb3STfXH0
かぐやでハイビジョンカメラ撮影しても、解像度の関係で
着陸船なんか絶対に映らないとかなんとか必死に言ってたけど
いきなり変わったんだなwww
インチキは11号だけなん?
16 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/08/13(月) 15:39:42.14 ID:TPqE5ep30
AVのモザイクよりぼけてんだけど
17 ロシアンブルー(WiMAX):2012/08/13(月) 15:39:43.20 ID:qgomEjvo0
あのスジは月面車のタイヤの跡なのか
18 ノルウェージャンフォレストキャット (山口県):2012/08/13(月) 15:41:10.81 ID:wbiYet2I0
ゼビウスかよ
19 ヨーロッパオオヤマネコ(関西・東海):2012/08/13(月) 15:41:32.91 ID:X9MQ4fNP0
やっぱり行ってないんだな
20 アメリカンカール(WiMAX):2012/08/13(月) 15:41:55.18 ID:G9gKdG4t0
はたからみても旗には見えないな
21 マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/08/13(月) 15:42:31.19 ID:KZ35YSWL0
あんな狭い地域をおっかなびっくりで探検してたのか
22 ボルネオヤマネコ(茨城県):2012/08/13(月) 15:42:46.91 ID:rh/Yj/hp0
わかんねーよ
23 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 15:43:16.41 ID:Qx6Uf3Z/0
何十年も立ち続けてるほうが不自然だと思いますが。。
24 キジ白(三重県):2012/08/13(月) 15:43:16.49 ID:lszqBgI40
捏造厨は月に一回しか向かってないと思ってるのかな
なんども月に行ってるのに
25 コーニッシュレック(チベット自治区):2012/08/13(月) 15:44:19.00 ID:bUcwYF3w0
うちの親父が言うには、

月に言ったが映像が良く撮れなかったので、地球で取り直したらしい

まぁ、いくつかは地球で撮ったものも混ざってるんじゃない?
26 ラ・パーマ(チベット自治区):2012/08/13(月) 15:44:58.67 ID:V/Ub7d1O0
http://www.asahi.com/science/update/0813/images/TKY201208130151.jpg
大気が無いのに旗がなびいてる。捏造確定
27 マヌルネコ(新潟県):2012/08/13(月) 15:46:07.22 ID:yUfBycQG0
>>15
ズーム無いからな
地形データ取るついでのカメラだからそんなもんだよ
28 ボルネオヤマネコ(茨城県):2012/08/13(月) 15:46:11.30 ID:rh/Yj/hp0
>>26
お子様ランチの旗みたいに硬いらしいよ
29 シャム(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 15:46:16.01 ID:+zSP2UTZ0
いくら性能のいい望遠鏡でも、月面の旗の影が見えるもんなの?
30 キジ白(やわらか銀行):2012/08/13(月) 15:47:22.25 ID:rb3STfXH0
繰り返しになるが
どんな高性能カメラでも着陸船すら映らないのは常識とか
ずっと言い続けてたのが、いきなり旗映ってますとかwww
この際、何回スタジオで、何回ホントに行ったかバラせよ
さすがに全部なんちゃって計画はないだろ
31 マンチカン(チベット自治区):2012/08/13(月) 15:47:36.38 ID:OFmstJdD0
見えないよ(;^ω^)
32 トラ(神奈川県):2012/08/13(月) 15:48:14.14 ID:OsGDUqjf0
>>17
たぶんそうだよ。
去年も話題になってたろ。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2824898/7725247

タイヤ痕から旗の位置くらい簡単に割り出せる。
そこに影があったんだからそれは旗の影って事になる。
33 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/08/13(月) 15:48:31.98 ID:jkFs2c1f0
中国さまに期待しようず
34 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 15:48:39.29 ID:Zaz3jOsr0
まあ今はもう月に関しては、アメリカが触れたくないのもわかるな
月の裏側には、宇宙人などの未確認生物の基地があるのがネットでわかってしまったし、
アメリカが月に到着したことで、その未知なる生物と裏取引したらしいからな
今のアメリカの衰退、世界の異常気象はその未知なる生物の仕業という説もある
2度目の月に行ってないのがその証拠だ
35 ボルネオウンピョウ(京都府):2012/08/13(月) 15:48:49.06 ID:be00Nucn0
[ ::━◎]ノ こんだけクッキリ影が出てるっちゅうことは
        やっぱし旗がたなびいてんの?
36 ラ・パーマ(東京都):2012/08/13(月) 15:48:54.24 ID:ih9llKTf0
俺はマーブル派だな
37 マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/08/13(月) 15:48:57.02 ID:KZ35YSWL0
アメリカもかぐやみたいな周回衛星を打ち上げてるだろ
38 ヒョウ(WiMAX):2012/08/13(月) 15:48:59.36 ID:WE9iFB0s0
11号が↓
39 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/08/13(月) 15:49:10.60 ID:bmpxgSsK0
今の技術なら無人機でいくらでもいけるわけで、
「当時」ちゃんと人間が刺したのか?
というのの証明にはならないよね?
40 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 15:49:54.96 ID:9pxTAmFY0
月から持ち帰った石なんて未だに分析してんだぜ
捏造のわけねーだろ
41 斑(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 15:50:58.25 ID:K+8ZCUdW0
行ったのが本当でも映像が捏造って言いたいんだろう
42 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 15:51:06.50 ID:Qx6Uf3Z/0
降伏直前のイラク情報相は
「アメリカのニュース映像はハリウッドで撮られているんだ。騙されるなよ」と言い残して消えた

その後、イラク側の言うとおり核関連施設も核兵器も見つからなかった
43 スミロドン(千葉県):2012/08/13(月) 15:51:47.30 ID:BFKavfyP0
1972年 アポロ16号
http://www.asahi.com/science/update/0813/images/TKY201208130151.jpg

オモチャにしか見えない
44 ラ・パーマ(広島県):2012/08/13(月) 15:53:23.21 ID:7a92t/hg0
>>25
もうボケが入ってるのか 悲惨だな
45 ヨーロッパオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/08/13(月) 15:53:29.14 ID:DKKqpd8W0
ってか何号かが置いていった反射鏡は確認できるんだろ

確か
46 ラガマフィン(WiMAX):2012/08/13(月) 15:54:00.95 ID:1SahJQ/y0
ピュアな人間がまだ結構いるんだなあw
47 チーター(大阪府):2012/08/13(月) 15:54:13.22 ID:QKfYsZ0M0 BE:931364328-PLT(12330)

捏造厨は反原発厨の放射脳なみに頭ワルイ
48 サーバル(四国地方):2012/08/13(月) 15:54:47.39 ID:8FVUqKbwP
いやまずは旗じゃなくて着陸船がちゃんと見えてることに着目しようよ
49 ボルネオヤマネコ(空):2012/08/13(月) 15:58:06.17 ID:GLh8W2V7i
捏造だと主張する側に立証責任がある
NASA由来でない物的証拠を持って来い
50 ラガマフィン(WiMAX):2012/08/13(月) 16:01:05.14 ID:1SahJQ/y0
裁判じゃあるまいしそんな必要はない
信じるものが証拠も無くただTVを見て信じたように
捏造派も様々な検証を経てそれを信じたのだ
有罪無罪の話ではないぞ、お花畑w

まあもっとも
アメリカのこういう大きな罪は人類として
いつか裁かねばならないだろうがな
51 サーバル(埼玉県):2012/08/13(月) 16:01:22.12 ID:v+j7L6fUP
問題はケネディが無責任にも1960年代中に月に人を送ると言ったのを実現するために11号の月面着陸を捏造したのかどうかであって12号以降なんてどうでもいいんだよ
52 キジ白(やわらか銀行):2012/08/13(月) 16:03:40.21 ID:rb3STfXH0
>>47
洗脳ネトウヨはこんなスレにも
もうアメリカに行ってフードスタンプで食ってろw
53 ウンピョウ(大阪府):2012/08/13(月) 16:03:54.14 ID:tQpmQ8zF0
>>1
なぁ、この写真おかしくないか?
周りの山や丘の影は右にできてるのに
何で旗や月面着陸船らしきものの影は左にできてるの?
54 キジ白(やわらか銀行):2012/08/13(月) 16:04:47.87 ID:rb3STfXH0
>>49
韓国人みたいなこと言ってるなw
ってかそうなの?
別に差別はしません
55 マヌルネコ(新潟県):2012/08/13(月) 16:06:00.25 ID:yUfBycQG0
>>53
山じゃなくてクレーターだから
凸と凹での影の出方の問題
56 チーター(大阪府):2012/08/13(月) 16:06:25.26 ID:QKfYsZ0M0 BE:1629886447-PLT(12330)

>>52
うわあ。。。
これが統合失調症というやつか

こんなのマジで信じるヤツなんか
頭のネジがどっか飛んでるやつしかいない
57 スノーシュー(福岡県):2012/08/13(月) 16:08:46.72 ID:DGAayQbX0
>>26
旗の上に横向きの棒が入ってね?
58 ジャングルキャット(滋賀県):2012/08/13(月) 16:09:04.48 ID:1PNz6oyr0
フォトショップつかって修正したんだろどうせ
59 ヒマラヤン(関東・東海):2012/08/13(月) 16:09:58.65 ID:GvKBpKTwO
というかバラエティー番組を真に受ける奴なんか居たの?
60 チーター(大阪府):2012/08/13(月) 16:10:40.53 ID:QKfYsZ0M0 BE:1746306656-PLT(12330)

>>58
フォトショップなんか使えるわけないだろ
最新鋭のファミコン並みのプロセッサで
アポロを制御してた時代なのに
61 ラガマフィン(WiMAX):2012/08/13(月) 16:11:34.20 ID:1SahJQ/y0
バラエティというかそういう書籍たくさんあるだろ
TV脳はそれすら知らないんだろうなw
62 猫又(芋):2012/08/13(月) 16:14:38.45 ID:xn/Tbr3e0
>>43
なんか色々と酷いな・・・
こんなものに世界中が騙されていたのか・・・
63 チーター(福岡県):2012/08/13(月) 16:14:41.12 ID:xgvps3Tc0
一回ハッブル宇宙望遠鏡を月に向けて星条旗やら月着陸船やら撮ってみてくれよ
64 ウンピョウ(大阪府):2012/08/13(月) 16:14:57.80 ID:tQpmQ8zF0
>>60
いや、2012年の写真のこと言ってるんだと思うんだが?
65 キジ白(やわらか銀行):2012/08/13(月) 16:22:00.93 ID:rb3STfXH0
>>63
皆そう思ったよなw
絶対させるかw
66 ソマリ(埼玉県):2012/08/13(月) 16:22:17.61 ID:rI/aWh1V0
アポロ18マジつまらなかった、ありふれすぎ
プロメテウスはやっぱりね〜って感じ
トータルリーコールは面白かったマジおすすめ
67 ボブキャット(茸):2012/08/13(月) 16:23:08.29 ID:g8gDJcIX0
>>63
かぐやの映像すらアメリカ経由でしか入手出来なかった
真実は闇の中さ
68 ジョフロイネコ(東京都):2012/08/13(月) 16:23:22.39 ID:2WFC8Twx0
>>32,17,1
かぐや姫とゆかいな仲間たちが月面カーレースした跡な可能性は?
69 ハバナブラウン(関東地方):2012/08/13(月) 16:24:47.18 ID:r6uZSDADO
>>63
明る過ぎて無理だと思う。
あと、ハップル望遠鏡って、赤外線やら紫外線やらガンマ線やらの
本来は目に見えない『情報』を映像化して、
NASAの美術スタッフが勝手に色付けたモノを公開してるから、
そりゃ「月面のアポロ撮れ」って言ったら、もう捏造以外何モノでもない映像が出来上がってくるぞ。
70 キジ白(やわらか銀行):2012/08/13(月) 16:25:48.33 ID:rb3STfXH0
>>56
ホントに行ってる行ってないじゃなくて
不自然な事が多いのをみんなでネタとして楽しんでるんだよ
ネトウヨはほんとにアメリカの奴隷だな。身も心もw
もっと人生に余裕持ちなさいw
71 ジャガランディ(チベット自治区):2012/08/13(月) 16:26:04.94 ID:azjZUIaP0
出さない方が良かったな・・・この写真
72 ジャパニーズボブテイル(福島県):2012/08/13(月) 16:26:17.45 ID:ixXovjeP0 BE:4446220469-2BP(11)

>>24
月に一回も行ってない、約三ヶ月に一回だよ
73 ジャガランディ(東京都):2012/08/13(月) 16:27:40.04 ID:mD6fTsPb0
旗の影と月面の起伏の影が逆方向だがいいのか?
74 トラ(神奈川県):2012/08/13(月) 16:30:21.70 ID:OsGDUqjf0
75 ラ・パーマ(広島県):2012/08/13(月) 16:30:34.45 ID:7a92t/hg0
こんなとこでネトウヨがどうとかほざいてる段階でお里が知れるだろ
76 ジャガランディ(東京都):2012/08/13(月) 16:32:27.32 ID:mD6fTsPb0
>>74
なかなか鋭い着眼点じゃないか
77 チーター(大阪府):2012/08/13(月) 16:32:27.82 ID:QKfYsZ0M0 BE:523892333-PLT(12330)

>>70
オマエみたいな暇な無職ニートが騒いでるんだよ
アポロも原発も
78 三毛(dion軍):2012/08/13(月) 16:32:51.20 ID:3zYSoMRu0
ちょっと月いってみてくる
79 バーマン(群馬県):2012/08/13(月) 16:32:59.41 ID:p8kIMu+H0
>>69
>そりゃ「月面のアポロ撮れ」って言ったら、もう捏造以外何モノでもない映像が出来上がってくるぞ。

どういう意味?
80 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2012/08/13(月) 16:33:50.11 ID:eAVooXJN0 BE:1106093164-PLT(12350)

捏造厨から偏差値の低さを露骨に感じる。
81 スコティッシュフォールド(大阪府):2012/08/13(月) 16:34:17.71 ID:x6rQjmaU0
科捜研に頼めばもっと解像度あげて画像処理してくれるんじゃないのか
82 アメリカンカール(中部地方):2012/08/13(月) 16:39:42.93 ID:ntC22TNH0
>>55
錯視がきついな
凹みには見えないw
83 キジ白(やわらか銀行):2012/08/13(月) 16:40:02.14 ID:rb3STfXH0
>>75
アポロ捏造話と原発なんか結びつけるからネトウヨって言われるんだよ
まあわかりやすいねえw
84 マンチカン(WiMAX):2012/08/13(月) 16:43:21.98 ID:Qg9tF5Wz0
やわらか銀行ってろくなのいないな
85 ソマリ(dion軍):2012/08/13(月) 16:43:55.14 ID:ksbNgtCQ0
月におりたあとよく地球に帰ってこれたね
86 ギコ(WiMAX):2012/08/13(月) 16:49:31.90 ID:2MjlhIHV0
87 シンガプーラ(大阪府):2012/08/13(月) 16:52:26.58 ID:ceQTwwU70
えっとこの画像で何が分かると?
88 ヒョウ(和歌山県):2012/08/13(月) 16:52:29.53 ID:T570EvMf0
アポロに難癖付ける前にお前の人生を検証しろと
89 ギコ(WiMAX):2012/08/13(月) 16:52:45.31 ID:2MjlhIHV0
90 ギコ(WiMAX):2012/08/13(月) 16:53:36.42 ID:2MjlhIHV0
91 ギコ(WiMAX):2012/08/13(月) 16:54:43.37 ID:2MjlhIHV0
92 ギコ(WiMAX):2012/08/13(月) 16:56:15.36 ID:2MjlhIHV0
93 サイベリアン(徳島県):2012/08/13(月) 16:56:55.53 ID:sga17vus0
この画質じゃCGでもわからねえな
94 ヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/13(月) 16:59:34.79 ID:SMzysgti0
>>79
>美術スタッフが勝手に色付けたモノ
95 アムールヤマネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 17:00:17.31 ID:2/3W32TT0
今できないことがなんで40年前にできたと思うんだよ
そこだけ切に教えて欲しい
96 ラ・パーマ(広島県):2012/08/13(月) 17:01:01.00 ID:7a92t/hg0
今できないことって何?
97 ターキッシュアンゴラ(禿):2012/08/13(月) 17:01:56.56 ID:eMJkt2sXi
>>95
なんでいまできないと思うんだよ

そこだけ切に教えてほしい(笑)
98 ラ・パーマ(広島県):2012/08/13(月) 17:02:43.92 ID:7a92t/hg0
あ、まさか今 月に何故行かないかってことなの?w
99 ロシアンブルー(チベット自治区):2012/08/13(月) 17:03:36.16 ID:Gb4tk3ap0
・かぐやからは見えない
・周辺と上空は立ち入り禁止
・望遠鏡で星条旗確認 ←New
100 マレーヤマネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 17:07:01.81 ID:v1l0hyX20
>>1
なんでこんなにポテチがパンパンなんだよ
101 アメリカンボブテイル(京都府):2012/08/13(月) 17:07:10.65 ID:ukY/+4nk0
画像ちっさwじゃなくて画像とおw
102 ギコ(東京都):2012/08/13(月) 17:07:48.46 ID:ulID8pie0
これ旗とかいうより着陸船の台座の方がはっきり見えてるじゃないか
何故小さいほうを?
103 スペインオオヤマネコ(長野県):2012/08/13(月) 17:09:46.05 ID:Tb8ttSIT0
こんなのこっそり月に行ってぶっさして来た旗だろ
アメ公の捏造体質には反吐が出るな
104 サバトラ(家):2012/08/13(月) 17:11:19.43 ID:lB4JXDg30
今はCG使えばどうにでもなるからなー
105 マンチカン(WiMAX):2012/08/13(月) 17:11:22.16 ID:Qg9tF5Wz0
月基地には七人の異星人科学者のなきがらが眠っていて
そいつらは地球に転生してうんたらかんたら
106 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 17:11:45.60 ID:pCoivlnl0
名前忘れたが衛星みたいに飛ばしてる宇宙望遠鏡で見る事はできないの?
107 黒トラ(大阪府):2012/08/13(月) 17:12:05.17 ID:F/lce8ur0
>>97
なんでおまえだけ禿なんだよ
切に教えろチョン
108 ジャガランディ(東京都):2012/08/13(月) 17:13:31.02 ID:mD6fTsPb0
月には何もないって決めつけてるところが怪しいよな
何もなくてもすごく良い前線基地になりそうなのに
109 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/08/13(月) 17:13:35.64 ID:Iiq99kKY0
すげー。ほんとに旗が立ってる。どうやって立てたの?
110 マーブルキャット(群馬県):2012/08/13(月) 17:13:48.88 ID:itBxkrHi0
アポロ16号はやっぱりワイヤーアクション
http://www.youtube.com/watch?v=tmKI3IWGYHU
111 アメリカンボブテイル(北海道):2012/08/13(月) 17:15:35.44 ID:q0+C+3Iw0
>>20
俺は評価する
112 スミロドン(和歌山県):2012/08/13(月) 17:16:59.84 ID:LLqc5Juf0
LRVって何?スティービー・レイボーンの親戚?
113 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/08/13(月) 17:19:30.24 ID:OH7WDwDh0
宇宙兄弟でやってたけど月のひなたって400度ぐらいあるんじゃなかったっけ?
114 斑(静岡県):2012/08/13(月) 17:22:23.71 ID:15D3kFPD0
>>110
宇宙服を着た飛行士の重量は月面上では25Kgしかない。
倒れた体重25Kgの飛行士に手を貸し、両者が力を入れると、
垂直に持ち上げるような不思議な映像になる。

本当に捏造してるならディレクターがカットする映像だわなw
115 サイベリアン(徳島県):2012/08/13(月) 17:25:02.77 ID:sga17vus0
>>110
背中から落ちる物のスピードが通常なんだよな他のはふわふわしてるのに
116 茶トラ(宮城県):2012/08/13(月) 17:25:14.20 ID:9oEYs3y30
これ、触った途端にボロボロと崩れ落ちるレベルかね。

月面って結構振動してるんだっけ。
117 チーター(福岡県):2012/08/13(月) 17:25:19.61 ID:xgvps3Tc0
>>108
何もないなどと決めつけてはない。
月面にはかなりの水があることが判明したので基地建設の議論が起こってきてる。
118 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/08/13(月) 17:26:01.75 ID:OH7WDwDh0
>>110
これどう見ても引っ張られてる手じゃなくて尻が上の方に引っ張られてるじゃん
119 マーブルキャット(群馬県):2012/08/13(月) 17:27:08.27 ID:itBxkrHi0
>>114
ベクトルはお前のように嘘はつかんのよwwwwwwwwwwwww
120 アメリカンショートヘア(福岡県):2012/08/13(月) 17:27:30.66 ID:I6R9rKSu0
11号は?
121 ジャガランディ(東京都):2012/08/13(月) 17:28:26.76 ID:mD6fTsPb0
もしかして実は15号の一回しか行ってねえのか?
122 ジャパニーズボブテイル(北海道):2012/08/13(月) 17:29:55.81 ID:2RHnOawo0
今度行った時は容易に確認で来る様にデカイ旗持って行けよ
123 斑(静岡県):2012/08/13(月) 17:30:24.15 ID:15D3kFPD0
>>118
左手を右の飛行士にあずけ、これを支点として
やや曲げた膝を突っ張るようにしたからじゃね?

体重25Kgだぜ。
124 バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 17:30:43.71 ID:wy1w89QG0
旗っていうか着陸船がしっかり見えてんじゃん

125 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 17:31:40.67 ID:VNAhym4pI
見つけちまったwwwwwwwww
捏造厨悔しいのぅ悔しいのぅ?wwwwwwwwww
126 スナネコ(岐阜県):2012/08/13(月) 17:33:30.15 ID:EdeqYHUl0
月にはフェイズ9のハイヴがあるからな。
127 ベンガル(愛知県):2012/08/13(月) 17:33:56.55 ID:xjjsHVk30
捏造厨と言って黙らせたいなら、ぐぬぬとしか言えなくなるくらいの証拠をババーンと出せばいいのに
なんでこういうチマチマした曖昧なものばかりしか出てこないんだろうか
128 ぬこ(東京都):2012/08/13(月) 17:34:51.64 ID:gt/zDjYV0
40年前の技術で月に着陸出来て自由に歩けたのに
なんでその後、どこの国も月に着陸出来ないの?
129 ベンガル(dion軍):2012/08/13(月) 17:35:30.14 ID:jGRdLAvn0
>>128
やっても意味の無い事はやめよう
ってみんなが気がついた
130 マーブルキャット(群馬県):2012/08/13(月) 17:36:29.77 ID:itBxkrHi0
>>123
あの体勢からさらに左上に25キロ程度のベクトルを向けれると思えるくらい信仰が深いんだな、お前は
131 トラ(神奈川県):2012/08/13(月) 17:36:32.19 ID:OsGDUqjf0
>>127
黙らせるのが目的じゃないから

着陸船やらタイヤ痕やらハッキリした証拠が既にあるじゃん
132 マーゲイ(西日本):2012/08/13(月) 17:36:50.52 ID:kSQIHHOc0
次に中国がやるでしょ
133 ベンガルヤマネコ(北海道):2012/08/13(月) 17:37:25.39 ID:PwpIifCr0
>>128
戦艦大和の大砲とか少し前は作れたのに
今では作れなくなった技術なんてのは沢山ある
134 ボルネオウンピョウ(愛知県):2012/08/13(月) 17:39:54.81 ID:CwUQuwJK0
これも 大本営発表だろ
135 黒(空):2012/08/13(月) 17:40:13.78 ID:vn6YkwkQ0
俺は無人で行った派だから、こんなの証拠ならないし。
136 ピューマ(静岡県):2012/08/13(月) 17:42:28.13 ID:tQVsDPQD0
>>43
宇宙飛行士の影がないし逆に中央左側は影のみで本体が消えてるから合成
137 マーブルキャット(群馬県):2012/08/13(月) 17:43:44.87 ID:itBxkrHi0
力を蓄える動きや体勢からではなくツェペシさん的な体制から
瞬発的にわずかに上の方に飛び上がる能力か・・・
http://www.youtube.com/watch?v=tmKI3IWGYHU
これはやはりワイヤーだな
138 マーブルキャット(チベット自治区):2012/08/13(月) 17:45:24.27 ID:sLvc3bHf0
>>136
捏造派が意図的にCG処理したり、合成してるんじゃ
139 斑(東京都):2012/08/13(月) 17:47:03.76 ID:qMWbkrGQ0
岩が人間の形に見えるっていうのと同レベルのいんちき
140 コーニッシュレック(滋賀県):2012/08/13(月) 17:48:26.46 ID:/5kHDJ7J0
まだアメリカは嘘をつき続けていたのか
いい加減ゲロっちまえよ
141 マーブルキャット(群馬県):2012/08/13(月) 17:49:05.45 ID:itBxkrHi0
アポロ信者息してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?
142 斑(青森県):2012/08/13(月) 17:51:15.89 ID:jK+PRf750
vipの連中の方がもっとましな画像作れそう
143 ベンガルヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/08/13(月) 17:53:15.08 ID:Q3u8OY3wO
着陸前の画像が無い所がネックだよな
144 猫又(福岡県):2012/08/13(月) 17:53:44.78 ID:msf3mxbr0
爺どもは必死になるよなww
自分達が子供の頃に夢中になったことが捏造だったら辛過ぎるもの
145 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/08/13(月) 17:54:01.69 ID:5b+73w2u0
146 マーブルキャット(群馬県):2012/08/13(月) 17:54:29.26 ID:itBxkrHi0
アポロ16号の船員は波紋の達人なんか?
なんか反論してみそ?
147 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2012/08/13(月) 17:55:55.58 ID:AdcJd6gn0
月には間違いなく行っている。
アマチュアも含めて多くの人や機関が
月からの電波を確認している。

いまでもなかなか行けないのに何十年も前に
行ったとは到底信じられないってよく言われるけど、
単純に昔だから行けたわけ。
今の安全基準だとなかなか行かせてもらえない。

ヴァンアレン帯を通過した際、映像や写真の一部が破損したため
地球のスタジオで撮影したものが混ざっているという説が有力。
148 シンガプーラ(東日本):2012/08/13(月) 17:57:23.12 ID:BxEiA6oE0
なんで国旗がはためいてたんだよ
149 ラ・パーマ(広島県):2012/08/13(月) 17:57:41.23 ID:7a92t/hg0
ツェペシさんて何のことかと思ったらツェペリのことだったのか
150 ハバナブラウン(関東地方):2012/08/13(月) 17:59:17.61 ID:I1W7vu3FO
>>147
その時代の宇宙飛行士ってほとんど癌で早死にしてるよね。
放射線こわ
151 斑(静岡県):2012/08/13(月) 17:59:56.04 ID:15D3kFPD0
>>130
左手が支点になってるから、脚に入れる力は10Kgも
いらないんでない?

丁度、お風呂の中で体勢を変える感じ。

ましてや大人のサポート付き。
152 マーブルキャット(群馬県):2012/08/13(月) 18:00:25.85 ID:itBxkrHi0
>>149
あんま覚えてないけどたぶんそっちが正解
153 トラ(愛知県):2012/08/13(月) 18:00:36.16 ID:Njx6kXXt0
一時期これが嘘だとかすげー騒がれてたけど結論はどうなったんだよ
154 オセロット(富山県):2012/08/13(月) 18:03:54.67 ID:bcUHyDvS0
15号が着陸してるんだからいいじゃん
155 マーブルキャット(群馬県):2012/08/13(月) 18:11:26.98 ID:itBxkrHi0
>>151
腕で支えてるのとは力の向きがだいぶ違うな
地球で同じ体制から同じ方向に
2.30キロ跳ね上がる様な力を加えられると思ってる時点で終わってるわ
156 ジャガーネコ(東日本):2012/08/13(月) 18:11:47.30 ID:3gLttLRH0
>>26
本物だよ。
あの当時こんな画像を作り出せたらもっとすごいわw
157 斑(静岡県):2012/08/13(月) 18:23:02.60 ID:15D3kFPD0
>>155
右脚の膝が曲がっていて、これをピンと伸ばすように力を
入れてる。宇宙服の素材がゴツく動きが制限されるから
腰のモーメントが上に上がる。
http://www.youtube.com/watch?v=tmKI3IWGYHU#t=13s
真上に10Kg程度のモーメントがあれば充分だから、使う力は
恐らく20Kg程度。大人なら軽くひょいってな程度の力。

しかし、この手の議論はいつも面白いな。

NASAは撮影した映像をそのまま公開してる。
その中にはとっても不思議な挙動をしている映像が混じる。
捏造ならカットするが、本物はカットしない。
なぜなら、それが本物の挙動であるから、そこに理屈がある。

それを考え、また反論してくれる人がおり、それをまた考える
のがアポロ捏造論の醍醐味だw
158 マーブルキャット(群馬県):2012/08/13(月) 18:26:58.22 ID:itBxkrHi0
>>157
言い訳しつつ「カットしてないから本物だ」ってよー
セコイにも程があるだろがwwwwwwwwwwwwwwwww
159 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/08/13(月) 18:27:51.09 ID:ZqotC/IB0
こんな黒い点でなにが証拠になるんだよw
160 ターキッシュバン(大阪府):2012/08/13(月) 18:30:47.89 ID:fqnXTp320
つーか、JAXAのHD撮影衛星が星条旗を撮ってたがな
161 ターキッシュバン(大阪府):2012/08/13(月) 18:32:18.92 ID:fqnXTp320
遅かれ早かれ、アメリカは月に行ってる。
ただ、当時の生中継は捏造だった。それだけの事。
162 サイベリアン(福岡県):2012/08/13(月) 18:34:26.73 ID:WHMP47uz0
月面から帰還で母船にドッキングするわけでそれ数時間でやってのけてる
今のISS(国際宇宙ステーション)へのドッキングでも3日かかる
小型だから簡単、大型だから時間がかかるとか関係なかろう
無重量状態では大きくても小さくても同じ条件
163 カナダオオヤマネコ(家):2012/08/13(月) 18:37:09.58 ID:3A5GV2l60
>>1
周りが暗闇なのに、飛行士と宇宙船?ははっきり映ってるのね
空気がないとかそんな影響?
164 サイベリアン(愛知県):2012/08/13(月) 18:40:34.29 ID:zVRnNWeF0
宇宙飛行士の影が無いのはなんでだったけ?
165 マーブルキャット(群馬県):2012/08/13(月) 18:40:36.41 ID:itBxkrHi0
>>157
つーかさ、「腰のモーメントが上に上がる。」って何?
冗談・・・だよね・・・・
166 カナダオオヤマネコ(家):2012/08/13(月) 18:41:40.89 ID:3A5GV2l60
>>26
これ何画素?やけに画質いいね
167 斑(静岡県):2012/08/13(月) 18:41:54.56 ID:15D3kFPD0
>>158
カットしてないから本物と言う視点で議論を進めてるのが俺。
いや違うって言う人がいるから議論が続く。

いい展開だw
168 マーブルキャット(チベット自治区):2012/08/13(月) 18:44:22.76 ID:sLvc3bHf0
>>162
慣性とか質量を考えると、片方が大きいのより、両方が軽量のほうが有利だろ
169 斑(静岡県):2012/08/13(月) 18:44:49.39 ID:15D3kFPD0
>>161
世界中の電波望遠鏡がアポロ11号の生中継を狙っていた。

そして、生中継に使われたのはNASAのアンテナではなく、
たまたま電波状態の良かったオーストラリアのパークス電波
天文台だったりする。
http://konishiaa.qee.jp/img814_2.jpg

電波望遠鏡の精度は高く、かなり正確に位置を特定できる。
さて、この状況をどうやって捏造するのか。これは大変だw
170 マーブルキャット(群馬県):2012/08/13(月) 18:45:28.42 ID:itBxkrHi0
>>167
お前が言ってる事ってつまり「アポロ計画は嘘付かないorバレない信仰」だぞ
171 斑(静岡県):2012/08/13(月) 18:46:37.69 ID:15D3kFPD0
>>163
ものすごく明るいので絞りを効かせてるため星が見えない。
漆黒なのは空気が無いため。
172 ジャングルキャット(神奈川県):2012/08/13(月) 18:47:20.16 ID:KZdg3sZv0
陰謀説を信じてる人はななんなの?
173 ハバナブラウン(やわらか銀行):2012/08/13(月) 18:50:00.08 ID:Zs0999LZ0
>>1
ネタで言ってるに決まってるだろw
義務教育受けてる日本人は陰謀説とか信じないだろう
174 斑(静岡県):2012/08/13(月) 18:50:42.97 ID:15D3kFPD0
>>166
普通の銀塩カメラみたいですな。

ハッセルブラッド社制のスペースカメラ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/d31eee50ae0059043f518153e8701e5b.jpg

後にニコンも使われたハズ。
175 ノルウェージャンフォレストキャット (広島県):2012/08/13(月) 18:50:44.73 ID:BBShQJAc0
ああ、あれ俺が鞄忘れてきたとこだわー
176 オシキャット(チベット自治区):2012/08/13(月) 18:51:02.94 ID:M/p571Kn0
月では背景が宇宙だけど地球では空なんだよな
違和感なんてそんなものだ
177 マーブルキャット(群馬県):2012/08/13(月) 18:51:11.08 ID:itBxkrHi0
しかも動画だと右の奴が腕を引っ張ってるからな、右方向に
左の奴が左上の方へ引っ張り上げられてるから、それを抑える感じでな・・・
178 斑(静岡県):2012/08/13(月) 18:52:12.34 ID:15D3kFPD0
>>170
正確にはその立場で議論を楽しんでるアポロマニアだよ。
捏造厨が絶滅すると、捏造厨に変身するけどさw
179 マーブルキャット(群馬県):2012/08/13(月) 18:52:16.48 ID:itBxkrHi0
しかも動画だと右の奴が腕を引っ張ってるからな、右方向に
左の奴が左上の方へ引っ張り上げられてるから、それを抑える感じでな・・・
180 ハバナブラウン(東京都):2012/08/13(月) 18:52:20.15 ID:8JejfotY0
市街戦に強いのか
181 コドコド(山口県):2012/08/13(月) 18:52:48.13 ID:pNx+pNen0
当時やってたことを今やらないのがおかしいなら
当時は人が月に行ったと捏造したのに今は捏造してないのもおかしいわな
182 オセロット(WiMAX):2012/08/13(月) 18:52:56.31 ID:zh8bN0uk0
なんで今は頻繁にロケット飛ばしてるのに月に行かないの?
183 斑(静岡県):2012/08/13(月) 18:57:21.09 ID:15D3kFPD0
>>162
http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/apollo/flight11.htm
124:22:00 月を離陸
128:03:00 ドッキング
なので、月離陸からドッキングまで4時間だね。

ISSとの違いは
・月には空気が無く、天候や風の影響を受けないため、
 計算どおりの飛行計画が立てられる。
・高度80km程度とかなり低い高度でドッキングしている。
・軍事ミッションの一部と言う位置づけであり、多少ヤバくても
 GOサインが出る。

ってな当たりかと。
184 サーバル(静岡県):2012/08/13(月) 18:59:20.22 ID:fDcs6mG0I
よく腐り落ちないな。
185 斑(静岡県):2012/08/13(月) 19:00:47.10 ID:15D3kFPD0
>>182
コンステレーション計画でぐぐれ。

NASAは行く気まんまんで、氷がある、すなわち酸素と
水素があるため、生活でき、帰還燃料も作れると主張
して予算を獲得しようとしていた。

これに反対したのがオバマで、理由は予算不足。
また、米国の科学者も同じ理由で反対した。

既に調査しつくした月より、火星や土星に探査機を送りたい。
また、宇宙望遠鏡ハッブルの延命と、新機種の投入も
やりたい。

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c2/53/karnak_s/folder/155039/img_155039_7251673_1?1319695083.jpg
186 デボンレックス(山口県):2012/08/13(月) 19:02:48.87 ID:F3gE622A0
発射のときは、スリーツーワンゼロとかやって、盛大に打ち上げるのに
月からまた地球に簡単に飛びたつわけねえじゃんwwww
ちょっと頭使えば月面着陸なんて嘘ってわかるwww
187 マレーヤマネコ(東京都):2012/08/13(月) 19:03:10.19 ID:o2cehRXA0
もう一回月行けばいいじゃん
今の技術ならもっと簡単に行けんじゃないの?
188 白黒(東京都):2012/08/13(月) 19:03:53.52 ID:HUpE1CTr0
>>186
着陸と逆のことをやればいいだけだろ
簡単じゃねえか
189 メインクーン(西日本):2012/08/13(月) 19:05:34.27 ID:xQnjDt4X0
                  ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"  わからん!
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"       直接見に行ってくる
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐       
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
190 斑(静岡県):2012/08/13(月) 19:06:53.73 ID:15D3kFPD0
>>186
地球からの打ち上げは、地球から月までの往復機材全部を打ち上げるため、
3000トンを超える重量になる。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e8/Launch_of_Apollo_15.jpg

月から打ち上げるのは月着陸船の頭部を上空8万mまで打ち上げればいい。
ちなみに、月面における重量は750Kg程度しかない。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/70/Modulo_Lunar.gif
191 コドコド(山口県):2012/08/13(月) 19:08:38.60 ID:pNx+pNen0
アポロを否定する奴ってアポロ“しか”否定しないんだよね
サーベイヤー、ルナ、ルノホートとかについて語ってるのをあまり見た記憶がない
192 ハバナブラウン(やわらか銀行):2012/08/13(月) 19:08:40.25 ID:Zs0999LZ0
>>187
中国が行くってさ
今ロケット作ってるって言ってた

ttp://japanese.china.org.cn/txt/2011-03/04/content_22055964.htm
現時点で人類史上最大のロケットは米国が有人月面着陸に成功した「サターンV」。低軌道でのペイロード能力は119トン。
中国が世界最大のペイロード能力を誇るロケットの開発検証にとりかかったことを明らかにした。
ペイロード能力は130トンで、現役のロケットの6倍
193 セルカークレックス(静岡県):2012/08/13(月) 19:09:45.96 ID:le5BzeG+0
地表に残って無人のはずのカメラが
みごとに上昇する着陸船を追いかけててワロタ
194 サーバル(四国地方):2012/08/13(月) 19:10:04.30 ID:8FVUqKbwP
>>189
今ではあの辺りコンビニとかもできて結構便利らしいぞ
195 斑(静岡県):2012/08/13(月) 19:11:27.76 ID:15D3kFPD0
>>187
>>185
この手の探査に銭をかけたいらしい。

メタンの海があると言われる土星のタイタン(土星探査機カッシーニ画像)
http://livedoor.blogimg.jp/coodoo/imgs/1/6/1619be11.jpg

水があると言われるエンケラドス。
http://www.sorae.jp/newsimg10/0114enceladus.jpg
http://kaigo-nikki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/sdgeryrtyuiopwert.jpg

そして火星だね(キュリオシティ画像)
http://news.so-net.ne.jp/photos/19/2894469/9344614.jpg

196 斑(静岡県):2012/08/13(月) 19:12:13.04 ID:15D3kFPD0
>>191
ルノホート計画とか好きだけどなぁ。
http://spacesite.biz/Lunokhod1_fig_sm.jpg
197 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/08/13(月) 19:14:42.58 ID:l/1NutW30
遠くの惑星見に行ったところで何があるんだよ
そんなことするくらいならもう1回月に行け、そしたら信じてやる
198 斑(静岡県):2012/08/13(月) 19:16:26.10 ID:15D3kFPD0
>>193
月に残された月面車には地球からリモート操作できる
カメラが装備されてる。
http://www.asios.org/img/reports/big/lrv.jpg

ただし、画像を確認してから操作すると数秒の遅れがでる。

このため、地上オペレータは発射時刻からストップウォッチ
を見ながら仮想空間へ想像しながらの操作を行う。
(もちろん計算しつくしてるだろうけどw)

15号と16号では漆黒の闇しか写っておらず、成功したのは
最後のチャンスであるアポロ17号のみ。
199 ハバナブラウン(やわらか銀行):2012/08/13(月) 19:16:28.40 ID:Zs0999LZ0
>>197
来年行くぞ?
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120731/chn12073120430008-n1.htm
中国、来年後半に月面着陸へ
中国の国家国防科学技術工業局は7月30日、無人探査機を月面に着陸させる
「嫦娥3号」を2013年後半に打ち上げる計画だと明らかにした。
200 ベンガル(愛知県):2012/08/13(月) 19:16:32.89 ID:xjjsHVk30
ここまでのこのスレの結論としては、アポロ月面着陸は捏造、でいいな
201 スフィンクス(茨城県):2012/08/13(月) 19:17:36.30 ID:KpLyIOpG0
>>1
当時そんなに性能の高い望遠鏡があったのかなー
202 ピクシーボブ(新潟県):2012/08/13(月) 19:18:07.26 ID:+qLbw35b0
見えねーよ
203 斑(静岡県):2012/08/13(月) 19:19:05.51 ID:15D3kFPD0
>>200
この説だな。

NASAはキューブリックに捏造撮影を依頼したが、
本物にこだわるキューブリックは月面ロケを主張し、
やむをえずNASAこれを飲み、月面で撮影した。
204 リビアヤマネコ(東日本):2012/08/13(月) 19:19:48.54 ID:HzUwRICj0
>>136
宇宙飛行士はういてるんだろw
205 黒(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 19:20:58.69 ID:ERTT3cCY0
人命を軽視するロシアができないのにアメリカが月に人を送り込んで
戻ってくるみたいな事やりますかね?
膨大な金使った挙句 人が月におりれませんでしたではソ連からも
国民からも反感かうから行けた事にしただけなんでしょ実際は
206 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/08/13(月) 19:22:47.44 ID:l/1NutW30
>>199
期待通りの結果になりそうな気がする
207 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/08/13(月) 19:24:13.16 ID:96I0N2fx0
>>206
爆発かwwww.
208 斑(青森県):2012/08/13(月) 19:27:17.61 ID:jK+PRf750
>>173
まれにだが真剣に死んでる人が居るので困る
209 アメリカンワイヤーヘア(群馬県):2012/08/13(月) 19:27:24.61 ID:NPNPAX1D0
お前ら月に行ったらくれぐれも野グソしたり、バカな落書き地面に書いたりすんなよ。
何十万年もそれが残るそうだぞw
210 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 19:28:37.13 ID:xOG8AL4Z0
陰謀論にハマるのはネトウヨだけ!!(キリッ

山本一郎 「ネトウヨはコミュニケーション能力が低い。社会性ないから『韓国の陰謀』論にハマる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344836001/
211 スナネコ(東京都):2012/08/13(月) 19:29:31.55 ID:g/HqBj7c0
>>209
月面でケツ出すとどうなるの?
212 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/08/13(月) 19:30:19.37 ID:96I0N2fx0
宇宙でおならしたら流れ星になるってマジ?
213 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/08/13(月) 19:30:25.74 ID:WCK4f56q0
>>205
危険を冒すも何も、まずサターンVに搭載された高性能エンジンに匹敵する物が作れず、既存のエンジンを
とにかくやたら束ねる方式すら完成できなかった。月往復の乗り物があってこその命がけの計画が実行できるのに。
214 コドコド(山口県):2012/08/13(月) 19:32:09.63 ID:pNx+pNen0
ソ連のN1ロケットは下から見たらキモい
215 イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/08/13(月) 19:34:01.28 ID:NA6QDPEr0
216 オシキャット(福岡県):2012/08/13(月) 19:34:43.40 ID:xVJFSYBJ0


ぜんぜん話にならないww

217 トラ(東京都):2012/08/13(月) 19:37:40.75 ID:LGMgAihZ0
改行多い人が事実を隠そうとしてる人?
218 斑(dion軍):2012/08/13(月) 19:45:33.83 ID:3nB5ioVn0
>215
ソユーズ運んでるR-7も相当アレ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f5/Soyuz_rocket_engines.jpg
219 スノーシュー(大分県):2012/08/13(月) 19:46:28.46 ID:9NieUDc20
マジで捏造説を言ってる社長がいた

倒産していまどこにいるのか判らん
220 サバトラ(東京都):2012/08/13(月) 19:47:42.39 ID:7ZnfYb800
マジで捏造だから
国際社会の常識w
221 ハバナブラウン(滋賀県):2012/08/13(月) 19:56:17.02 ID:0ueSSI0b0
>>206
村が消滅するんだね
222 アメリカンボブテイル(京都府):2012/08/13(月) 20:04:32.35 ID:ukY/+4nk0
>>219
消されたのか。豆やな
223 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/13(月) 20:08:04.88 ID:aeBcVwFC0
ついでにウサギも探しとけよ
224 バーミーズ(WiMAX):2012/08/13(月) 20:08:42.26 ID:T0tJuMpZ0
現在の科学でできないのにどうやって信じろと
225 ラ・パーマ(北海道):2012/08/13(月) 20:18:11.96 ID:olPb3vg70
ゆとりぐらいだろ信じてないやつらはw
226 スフィンクス(東京都):2012/08/13(月) 20:19:25.00 ID:nFxKPEG20
カプリコンワン
227 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/08/13(月) 20:24:08.58 ID:Yojeah9j0
両さんが月に行ったあたりのこち亀は面白かった時代
228 ピクシーボブ(大阪府):2012/08/13(月) 20:30:19.13 ID:ORi23VhU0
>そのままの状態で残っていることがわかった。
勝手に位置が変わってたり変な落書きが増えてたりするほうが怖いよね
229 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/08/13(月) 20:32:42.73 ID:r6v9ORvU0
歯形とか怖いな
230 ピクシーボブ(大阪府):2012/08/13(月) 20:33:10.30 ID:ORi23VhU0
着陸地点の横の地面にSOSとか書いてあったら凄い怖い
231 コドコド(山口県):2012/08/13(月) 20:35:06.37 ID:pNx+pNen0
232 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2012/08/13(月) 20:39:47.88 ID:3s3xgUnJ0
けど月の裏側には色々あるんだろ?マズイ物が・・・
233 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/08/13(月) 20:42:07.55 ID:OH7WDwDh0
>>123
25kgっていったら米袋30kgといっしょだぜ?
234 カナダオオヤマネコ(岐阜県):2012/08/13(月) 20:43:20.03 ID:iCsDQnPc0
ケイバライト合金があれば車を改造して月まで行けるのに・・・
235 サーバル(埼玉県):2012/08/13(月) 20:45:24.69 ID:rZSfw9ZS0
そういえば、何分くらい月に滞在してたの?
236 クロアシネコ(埼玉県):2012/08/13(月) 20:45:27.76 ID:XbPGgcgv0
>>231
アツゥ〜イ
237 アビシニアン(大阪府):2012/08/13(月) 20:47:59.91 ID:6BnDLayf0
証拠不十分!ハイ次っ!
238 コドコド(岩手県):2012/08/13(月) 20:48:45.08 ID:9/EukoMh0
小惑星探査なんかどうでもいからまず手近なところを調べろよ
なあはやぶさクン!
239 ラ・パーマ(WiMAX):2012/08/13(月) 20:50:14.59 ID:hsacbX/T0
捏造厨が信じるわけないよ
実際に連れて行っても信じないと思う
240 チーター(大阪府):2012/08/13(月) 20:51:37.11 ID:QKfYsZ0M0 BE:1397045164-PLT(12330)

そこには映画セットがあったというよ
241 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/08/13(月) 20:54:56.79 ID:r6v9ORvU0
月面に連れて行ったことにして金持ちから莫大なツアー料金を騙し取る映画とか作らないかな
242 ヒマラヤン(東京都):2012/08/13(月) 20:56:05.50 ID:WncwHoo60
時計でオメガ着けてる阿呆程笑えるものは無い
243 ターキッシュバン(静岡県):2012/08/13(月) 20:57:26.29 ID:r/krBJvH0
星条旗は10メートルくらいのでかいやつを月面にくいで打ち込んで望遠鏡で見れるようにした方が良かったんじゃねwww
244 ヨーロッパオオヤマネコ(四国地方):2012/08/13(月) 20:58:13.85 ID:gEVb0z9A0
>>166
500x500もできないの?
245 白黒(東京都):2012/08/13(月) 21:01:31.06 ID:Gofiq10q0
>>66
アポロ18は全然ダメだね モキュメンタリー風のクセに画質が良すぎたり
2人しかいないのに「誰が撮ってんだ」みたいなシーンがあったり
だいたい「何がエイリアンなのか」が早々に分っちゃっててあとは退屈なだけ
246 マーブルキャット(チベット自治区):2012/08/13(月) 21:01:55.26 ID:sLvc3bHf0
アポロ 11号月面滞在時間:21時間36分。     
アポロ 12号月面滞在時間:31時間32分。 
アポロ 14号31時間31分 
アポロ 15号月面滞在時間:66時間55分。
アポロ 16号月面滞在時間:71時間57分。
アポロ 17号月面滞在時間:約75時間。   
247 バーミーズ(WiMAX):2012/08/13(月) 21:03:31.84 ID:T0tJuMpZ0
月着陸船から母船へどうやってドッキングしたの?
248 コラット(埼玉県):2012/08/13(月) 21:08:00.24 ID:9hnRICNa0
>>156
宇宙風があるんじゃないか?
簡単に言えば隕石などが移動した後の風圧が
月に大気がないと主張してるならなおさら存在するだろう
249 ピクシーボブ(大阪府):2012/08/13(月) 21:12:21.83 ID:ORi23VhU0
>>247
wikiに着陸船上昇段の重量からエンジンの出力から全部書かれてるよ
それをもとにちゃんと計算もせずに「出来ない」とか言ってんじゃねーだろうな、まさか
250 サーバル(埼玉県):2012/08/13(月) 21:18:40.83 ID:rZSfw9ZS0
251 マーブルキャット(西日本):2012/08/13(月) 22:03:52.58 ID:BSMBYP1l0
>過酷な紫外線と温度変化に耐えて残っていることに驚いた
なんだ、デュポン社のコマーシャルか・・・
252 ツシマヤマネコ(滋賀県):2012/08/13(月) 22:11:21.53 ID:TVTT8mx20
1972年 アポロ16号
http://www.asahi.com/science/update/0813/images/TKY201208130151.jpg


1972年の写真?凄い高画質だけど・・・・・・・・2005年くらいだろこれ
253 ツシマヤマネコ(滋賀県):2012/08/13(月) 22:15:14.34 ID:TVTT8mx20
>>34
月いったらガラスみたいな砂で服が潰れて、せっかく育てたパイロットが死んで帰ってこなくなるなんて事もある。
地球へ降りるのもパラシュート開かなきゃ死ぬ

でも写真の1枚もないの・・・?
254 スミロドン(チベット自治区):2012/08/13(月) 22:21:08.16 ID:d+OF9syf0
>>252
10年ぐらい前にも同じ写真みたわ
255 ウンピョウ(大阪府):2012/08/13(月) 22:39:45.73 ID:tQpmQ8zF0
>>252
銀塩カメラは解像度って概念自体が無いのだが。
256 ボンベイ(大阪府):2012/08/13(月) 22:41:07.39 ID:xAMOmlDs0
>米航空宇宙局(NASA)の月面探査機LROが撮影した画像を分析した
>アリゾナ州立大のチームが発表した。

はぁ。
ソースがやっぱりいつもの「NASA」で
しかも「分析」してか〜。
ダメリカはいろいろと大変だな(笑)
257 ボンベイ(大阪府):2012/08/13(月) 22:47:13.98 ID:xAMOmlDs0
>>247
司令船の高度は約110キロ。速度は約マッハ5。
着陸船から見ればはるか上空を地球の戦闘機以上の速度で飛ぶ点のような存在なのだが、
高度も速度もドンピシャ合わせてドッキングした「らしい」。

凄い技術と操縦能力だろ?
ああ、あくまで「らしい」だから。
大人なら何が真実か分かるよな?(笑)
258 マーブルキャット(千葉県):2012/08/13(月) 22:55:46.88 ID:ocjjKg970
>>1
>NASA提供
これが何を意味するか分からないのか?
259 茶トラ(東京都):2012/08/13(月) 22:58:01.04 ID:sPNU/WDl0
>>200
アポロが月に行ったのは事実だけど、有人じゃなくて無人だった。
260 ボルネオウンピョウ(宮崎県):2012/08/13(月) 23:06:46.55 ID:6H9j+lMk0
>>1
語るに落ちるとはこのことだ!
やはり捏造説は正しかった!!!
261 キジトラ(チベット自治区):2012/08/13(月) 23:09:08.45 ID:9+G/PNbU0
人間だって時速800kmぐらいで移動してるけどSEXできるぞ
262 シャルトリュー(大阪府):2012/08/13(月) 23:11:28.75 ID:pI40utJ30
>>261
相対速度、てヤツだよね。
要はベクトルとスカラーを合わせれば、互いが静止しているのと同じ。

で、ランデブーしてドッキングっと。
263 スノーシュー(北海道):2012/08/13(月) 23:22:02.01 ID:4/MZ2xFB0
月からどうやって帰ってきたんだ
264 バーミーズ(大阪府):2012/08/13(月) 23:23:05.31 ID:NM9y3DcT0
>>257
まさかニュータイプ…
265 アメリカンショートヘア(福岡県):2012/08/13(月) 23:25:16.87 ID:I6R9rKSu0
現代だったらもっと早く移動してる宇宙ステーションとドッキングしてるよね
266 セルカークレックス(家):2012/08/13(月) 23:27:13.28 ID:kKmfQzC80
http://www.asahi.com/science/update/0813/images/TKY201208130151.jpg
これ、逆L字の棒にしわしわの布が張ってあるの?
267 ボンベイ(大阪府):2012/08/13(月) 23:31:35.52 ID:xAMOmlDs0
>>265
アポロの時代にソ連とアメリカの有人衛星が地球周回軌道上でドッキングしたけど、
その時は軌道合せに2〜3日かかったらしい。その時は地上からの情報支援があってもだ。
アポロでは短時間で司令船1名着陸船2名が超人ワザで大変頑張ったみたいだ(笑)
268 マーゲイ(兵庫県):2012/08/13(月) 23:41:18.79 ID:h5EYr+Gj0
お前ら月に行ったとか行ってないとかじゃなくて月の存在自体がNASAの陰謀だって気付けよwww
そもそも宇宙なんてねーんだよ全部ハリボテだよ
269 縞三毛(鹿児島県):2012/08/13(月) 23:45:08.61 ID:WGoCMlyJ0
>>268
おもしろいと思ってレスしたの?
はずかしいよ
270 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/08/13(月) 23:58:12.90 ID:a+ESidSa0
アメリカの伝説検証バラエティ番組ごときに完全論破される程度の物証(笑)しか出せないんだから、捏造派の負けに決まってんじゃん
271 バリニーズ(大阪府):2012/08/14(火) 00:13:14.38 ID:9iG4E4/F0
>>270
これはできない(東京都)
272 バーミーズ(やわらか銀行):2012/08/14(火) 00:25:14.96 ID:cM4nmq1R0
ソ連や中国や欧州もグルになって
アメリカのねつ造に荷担してるんだから
簡単には暴けないんだよ
273 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2012/08/14(火) 00:47:19.41 ID:D6iEWXp50
>>267
大気中を飛ぶ飛行機のアクロバットにくらべれば、ちびちびと相対速度とコースを合わせればいいだけの
軌道上の宇宙船の操作なんぞは、空軍のエースパイロット連中には朝飯前のランチ後の食後の一服程度のこと。
274 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/08/14(火) 00:58:50.27 ID:JM5fmwDe0
>>257
ISSは高度400km速度マッハ25で飛んでるけど嘘だよね
275 キジトラ(やわらか銀行):2012/08/14(火) 01:04:35.39 ID:vuKm7ORT0
反射鏡が証拠とか言ってる人たまにいるけど
あれってコーナーキューブリフレクタつまり自転車の
反射鏡みたいなもんだから、正確に方向あわせる必要ないシロモノ
無人機から投下してもいいわけだから有人着陸の証拠にはならん
月の石も。ってか月の石と言い張ってるモノw
ありゃあ証拠にもならん。地球の石と同じ。宇宙線によるピンホールすら無し
ほんとに真空にあったのかよ的ななんの傷もない石
どこかの国じゃ、調べてバカらしくなったのかそこらへんに放置して
紛失したとこすらあるwww
276 スミロドン(埼玉県):2012/08/14(火) 01:18:21.56 ID:TKrUQRRG0
photoshop
277 カラカル(京都府):2012/08/14(火) 01:21:09.68 ID:g0Ovgvjt0
やっぱアポロは嘘だったか
278 ソマリ(香川県):2012/08/14(火) 01:25:09.70 ID:hVT1L5mr0
>>26
それは旗の上に棒が入ってて、のぼりみたいになってるからだろ。
279 スミロドン(埼玉県):2012/08/14(火) 01:25:25.50 ID:TKrUQRRG0
月の周回までは行ったが、降りれなかった
月の画像や動画は別取りしてたのを
流した
ソ連に優位性を誇示する為に仕方なかった
と言うのが真相だと思うけど
280 ソマリ(香川県):2012/08/14(火) 01:27:19.65 ID:hVT1L5mr0
>>252
デジカメかよw
281 スミロドン(埼玉県):2012/08/14(火) 01:28:40.50 ID:TKrUQRRG0
一応月の周回まで行ったので
飛行士も完全なウソではないので良心の呵責に耐えられた
飛行センターの職員も画像だけ別回線で流したので騙されて気づかなかった
282 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/08/14(火) 01:38:51.47 ID:lBdsq5HR0
>>43
なんか金色のアルミホイル貼ってある(´・ω・`)
283 セルカークレックス(大分県):2012/08/14(火) 04:20:29.11 ID:QmuHCR830
月周回衛星「かぐや(SELENE)」の
地形カメラによるアポロ15号の噴射跡の確認について
ttp://www.jaxa.jp/press/2008/05/20080520_kaguya_j.html
284 白黒(catv?):2012/08/14(火) 05:31:54.89 ID:wpV745qy0
地球上と異なる環境たる紫外線や温度変化だとどのような経年変化が期待できるのだろう
大気が無いなら風化とかはしないのかな?旗の色は変わるのかな
285 トンキニーズ(東京都):2012/08/14(火) 06:04:42.05 ID:3T1c6kQM0
アポロ11号とケネディ暗殺はアメリカのタブーだからな
ちょっとまともな人間ならアポロの月面探査がインチキでケネディを殺したのはCIAだってことが分かる
だけど、それに触れてはいけない。語ってはいけない。自由の国の暗黒面。
286 アフリカゴールデンキャット(東海地方):2012/08/14(火) 06:13:43.32 ID:knXfMvbFO
>>156
にせんうんたら年宇宙旅行の旅って映画の監督が
「俺が作った」って自白してるよ
287 マレーヤマネコ(愛知県):2012/08/14(火) 06:36:57.61 ID:9hcxLSWq0
>>286
この動画?
ttp://www.youtube.com/watch?v=IlNlsP_4UFM
ttp://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=VIctaJO3TtY

元ネタの「operation lune」について
【米国】月面着陸後に大西洋に沈んだアポロ11号のエンジン、アマゾンCEOが回収に挑む「数基の位置を特定した」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333019472/

387 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/31(土) 04:19:37.40 ID:E6+z5xaQ0
>>380
ttp://www.imdb.com/title/tt0344160/
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Dark_Side_of_the_Moon_(mockumentary)

思いっきり「モキュメンタリー」と書いてあるがw

391 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/31(土) 04:39:56.62 ID:E6+z5xaQ0
>>380
追記
番組のエンドロールで配役がはっきりと表示されている
これでもネタ番組じゃなく「真実」ですかw
ttp://www.youtube.com/watch?v=rT8j3v3Dvk8#t=50m36s


この動画が「真実」なら
ttp://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=VIctaJO3TtY#t=3m18s
ここに登場する映画プロデューサーのジャック・トランス氏(キューブリックの映画「シャイニング」の主人公と何故か同じ名前w)が
プロデュースした映画を列挙してくれ
288 ピューマ(関東・東海):2012/08/14(火) 06:52:27.81 ID:t9GWbbgFO
前になんとかかんとかっていう奴がNASAかCIAだかをハッキングかなんかして捕まって月面の写真はフェイクだかなんとかって記事みた
289 縞三毛(大阪府):2012/08/14(火) 06:56:51.60 ID:sXojDohL0
月面車の轍が残っている方が、地球とは違うんだなと再認識させてくれて
興味深い。
290 ハイイロネコ(埼玉県):2012/08/14(火) 07:00:19.01 ID:Zrv8hX6H0
ナメクジが這った後かよ
291 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/14(火) 07:04:00.96 ID:qWbwUb6D0
アポロ11号の月面探査ってアレだろ?
リアリティを持たせるためにハリウッドが現地でロケした映像なんだろ?
292 トンキニーズ(愛媛県):2012/08/14(火) 07:06:10.73 ID:96bCZV/F0
大気のない月では風で倒れる心配はない

のに>>1の写真ではためいているように見えるのはどうして?
293 ボルネオウンピョウ(西日本):2012/08/14(火) 07:16:18.33 ID:XY8KPqg50
NASAが上陸した時のデータや資料を紛失したって嘘すぎだと思うんですけど
そんな人類初の快挙で膨大な資料はなくさないと思うんですが
294 バーミーズ(宮城県):2012/08/14(火) 07:18:21.87 ID:FEJxokrz0
わー 明白な証拠だねー(棒
295 バーミーズ(宮城県):2012/08/14(火) 07:19:08.17 ID:FEJxokrz0
てか捏造厨が増えるだろw これw
296 シャム(東京都):2012/08/14(火) 07:32:33.31 ID:gCGG/QNZ0
>>292
下に垂れたままでは写真撮っても映えないからわざわざ針金入れてるんだよ
有名な話
297 白(福岡県):2012/08/14(火) 07:37:33.25 ID:+CIkX0M/0


火に油そそいだな





298 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/08/14(火) 07:47:54.18 ID:Afejk4aPP
捏造派の出した証拠って目の前で完全に論破されても自分に都合悪いことは見えないんだな
韓国人かよ
299 マンクス(関東・甲信越):2012/08/14(火) 08:08:17.51 ID:T7YLSieBO
そんなちっこい物を見つけ出したほうに驚いた。
300 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2012/08/14(火) 08:15:00.75 ID:KcyzzQzH0
星条旗見えてないぞ。嘘つき、イメージ情報操作、洗脳記事
301 キジトラ(チベット自治区):2012/08/14(火) 08:21:29.22 ID:Xk7TMwHv0
これだけ小さいものを見つけれるなら裏側の秘密基地もみつけれる
302 ボンベイ(愛知県):2012/08/14(火) 08:27:29.20 ID:d8KknuJ50
凄いなあ
303 ライオン(千葉県):2012/08/14(火) 10:13:59.28 ID:E+VdEDOb0
凄い国だなー
304 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/08/14(火) 10:16:54.94 ID:lBdsq5HR0
嘘っぺー
なーんか嘘っぺー
305 スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/08/14(火) 10:17:12.13 ID:3Emb6NNr0
ごめんね素直じゃなく
306 茶トラ(愛媛県):2012/08/14(火) 10:20:28.18 ID:8ZmbqFBg0
フォトショ乙
307 ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/08/14(火) 10:22:55.49 ID:g5PdeEUK0
40年も経ってナイロンの旗がまだ残ってるとか冗談だろ
308 ツシマヤマネコ(関西・北陸):2012/08/14(火) 10:29:33.53 ID:1Gr3RLAGO
ビリーバットかテセラックはないのか
309 白黒(新疆ウイグル自治区):2012/08/14(火) 10:32:15.46 ID:beMi4Na00
310 黒(WiMAX):2012/08/14(火) 10:36:15.08 ID:eRGjbArX0
反日反米な鮮人どもが始めた捏造論だからな。
アイツらには証拠を突きつけても違う活動を始めるだけさ。
311 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2012/08/14(火) 10:43:51.47 ID:KcyzzQzH0
国旗のポールは何の材料できてんだ?
重い金属は使ってないだろうから軽量の物質なら放射線と紫外線とで
40年の経年劣化でボロボロになってるだろう
312 カナダオオヤマネコ(埼玉県):2012/08/14(火) 10:45:20.23 ID:MTqrUHT5P
>>309
今の韓国人の祖先であるホモヒトモドキスが初めて地球に降り立った30万年前の写真だな
313 ボンベイ(北海道):2012/08/14(火) 11:11:09.03 ID:Qx+o5zcz0
レンズにマイクロフィルム貼ってそうw
314 チーター(静岡県):2012/08/14(火) 11:18:36.07 ID:ERVc5ker0
>>279
月からの中継はNASA関連施設では無く、その時点で
月との位置関係が良好だったオーストラリアのパークス
電波天文台の電波望遠鏡を使って中継した。
http://konishiaa.qee.jp/img814_2.jpg
http://www.shincconline.com/blog/wp-content/uploads/2010/01/dish.jpg

電波望遠鏡を使っているため分解能が高く、月面のどの
位置から発信した電波であるかが正確に特定されている。
315 チーター(静岡県):2012/08/14(火) 11:24:14.13 ID:ERVc5ker0
>>205
>人命を軽視するロシアができないのにアメリカが月に人を送り込んで
>戻ってくるみたいな事やりますかね?
当時はやれた。

冷戦まっただ中でベトナム戦争が継続してた時期。
宇宙開発技術ではソ連が数歩リードしており、米国は追いつくと同時に
追い越して科学技術における遅れを取り戻したかった。
(アポロ以前は宇宙と言えば ソ連>米国 だったんだよな)

アポロ13号の中でも宇宙飛行士が携帯する毒薬の話が出てくる。
316 アメリカンショートヘア(東京都):2012/08/14(火) 11:25:36.41 ID:L5RvVuBt0
フォンブラウンがそんな低級な遊びで満足するとは思えんのだが
317 トラ(神奈川県):2012/08/14(火) 11:29:25.77 ID:Jev3doGg0
まだ旗が立ってるなんて明らかにおかしい

ますます月着陸は胡散臭くなったわ
318 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2012/08/14(火) 11:31:26.43 ID:D6iEWXp50
ああ、火星に行きたかったんだろ。月なんぞは眼中になかったのかもしれんが、あまりにも火星への
ハードルが高い。月なら楽勝さってんで計画変更って感じかな。ロシアはそれすら実現できずだ。
319 バーミーズ(関東・甲信越):2012/08/14(火) 11:32:10.66 ID:KAtNRfgpO
フォトショップ最強なだけだな
320 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/14(火) 11:54:50.02 ID:juLrFIO20
これやっぱ捏造だな
なんで月から地球とか太陽撮影してないのか不自然だし
月に行った人もっとテレビにでて月の話しまくってないとおかしい
321 チーター(静岡県):2012/08/14(火) 11:55:37.98 ID:ERVc5ker0
>>318
実はソ連の方が先進的じゃないかと思ったりする。

アポロ計画が1961年から1972年に対し、ソ連のルナ計画は1959年から1976年。
アポロは有人で、ルナは無人探査機。

ルナ16号(1970年9月20日)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7b/Luna-16.jpg
・岩石標本を採取の後、月を飛び立ち、これを地球に届けている

ルノホート1号(1970年11月17日)
http://spacesite.biz/Lunokhod1_fig_sm.jpg
・史上初めて他の天体(月)の上に到着した遠隔操作可能なロボット
・11日間活動

ルノホート2号(1973年1月15日)
http://spacesite.biz/Lunokh2_view_sm.jpg
・4ヶ月間に月面を37Kmを移動した。(現在も探査機の記録を持ってる)
322 アメリカンボブテイル(東京都):2012/08/14(火) 11:58:38.65 ID:cjNtwJ6j0
>>311
放射線と紫外線で金属が腐食すると思ってるアホ
323 マヌルネコ(関東・甲信越):2012/08/14(火) 11:58:57.48 ID:W8TK3D8KO
月には実際に行ってるでしょただあの映像が捏造ってだけで
324 サビイロネコ(dion軍):2012/08/14(火) 11:59:17.84 ID:8NHvKZ1j0
>>255
銀塩で35mmじゃなく中判のハッセルだから画質は段違いだからな
325 バーミーズ(関東・甲信越):2012/08/14(火) 12:01:04.19 ID:KAtNRfgpO
>>320
月に行ったとされる人間は皆なぜか死んでるから
何でもかんでも、あげ足とってアホとかいう奴がでてきて 夏だなーと思ってしまうw

いまさら捏造とかどうでもいいだろ
327 チーター(静岡県):2012/08/14(火) 12:05:43.41 ID:ERVc5ker0
>>325
アポロ11号で最初に月面を踏んだニール・アームストロング船長(82歳)
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/06/img/m65035.jpg
今月初めに心臓手術をしたそうな。(成功)
328 サビイロネコ(dion軍):2012/08/14(火) 12:06:27.77 ID:8NHvKZ1j0
>>325
アポロ11号のオルドリンは存命中でトランスフォーマーにも出てたけど?
329 ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県):2012/08/14(火) 12:10:53.50 ID:B1oFR1N50
旗じゃ無く飛行士1人置いてくれば良かったのに。
330 マヌルネコ(関東地方):2012/08/14(火) 12:12:35.52 ID:ItpSMIILO
>>321
そもそも、ソ連に対抗するものだったから、アポロのほうが遅いのは当たり前。
さらに人間を送り込むほうが危険を冒す意味で難易度が高い。
移住前提の開発でもあったし。
331 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/08/14(火) 12:25:13.42 ID:KAtNRfgpO
>>327-328
行かなかったから生きてるのでは?
332 チーター(静岡県):2012/08/14(火) 12:26:56.99 ID:ERVc5ker0
>>331
40年前だぜ。単に長生きだからだよw
333 スナネコ(WiMAX):2012/08/14(火) 12:27:04.44 ID:aU8Euv9E0
行かせたほうが凄いよ
特攻みたいなもんだものこれ
334 アメリカンボブテイル(東京都):2012/08/14(火) 12:28:24.30 ID:cjNtwJ6j0
>>331
その前に「行っても行かなくても死なない」が間違いで
「行ったら死ぬ」ということの証明をしろ。
335 サビイロネコ(dion軍):2012/08/14(火) 12:28:51.78 ID:8NHvKZ1j0
ベトナム戦争が無かったらもっと行ってたのにな
336 マンクス(関東・甲信越):2012/08/14(火) 12:30:35.81 ID:JiAEP0kyO
マウンドに旗たてるようなもんか
337 チーター(静岡県):2012/08/14(火) 12:31:57.06 ID:ERVc5ker0
>>330
そこいらは微妙で、確かにルナ2号(月面衝突=1959年)あたりは
米国の方が焦ってたんだけど、いよいよアポロ計画が進んでくると
今度はソ連が焦りだして計画を月面軟着陸からサンプルリターン
に変更するんだ。

なにせ、コンピュータが超絶しょぼい時代に無人探査機を送り込んで
土壌を回収し、これを地球に持ち帰ろうと言う難易度の高い計画。

ちなみに、最初のサンプルリターン計画であるルナ15号が月面に
着陸を試みたのはアポロ11号と同じ日である7月20だったりする。
(ルナ15号の方が時間的に早い、しかし失敗)
338 チーター(静岡県):2012/08/14(火) 12:33:05.85 ID:ERVc5ker0
>>335
冷戦で追い詰められてなかったら行ってなかったんでねーかな?
339 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/08/14(火) 12:37:15.62 ID:lBdsq5HR0
>>133
ロストテクノロジー
ってロマンだよね
340 アメリカンボブテイル(東京都):2012/08/14(火) 12:39:02.56 ID:cjNtwJ6j0
>>339
技術が失われたというか、
やる意味が失われたというべきなんだけどな。
中国なんかは本気で有人月着陸狙ってるみたいだし。
341 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2012/08/14(火) 12:41:37.12 ID:D6iEWXp50
>>321
先行してたのは確かにソ連だな。米国に追い越されてから追いつけずに今は地味なことしかやってない。
軌道上で長期期間耐久実験とか、宇宙ステーションと宇宙船の衝突実験とか、乗組員発狂実験とかね。
アメリカは大助かりなのは間違いない。
342 ぬこ(WiMAX):2012/08/14(火) 13:45:23.95 ID:L3GErXSv0
343 イリオモテヤマネコ(静岡県):2012/08/14(火) 13:48:11.37 ID:LnKTcerq0
宇宙では星条旗がたなびかないからって理由で、硬い棒で旗を補強してあるんだよ
だからピンとはってる
344 アジアゴールデンキャット(関東地方):2012/08/14(火) 13:53:19.70 ID:P2cwigMCP
100%捏造、異論は認めない
40年以上前にそんな技術あるわけない
膨大な金をかけたアメリカの壮大な釣り
345 ベンガル(関東・甲信越):2012/08/14(火) 13:53:42.25 ID:Xu/i6ZefO
ファミコン以下のスペックで飛んでたんだろ
そら落ちるわ
346 シャム(やわらか銀行):2012/08/14(火) 13:58:48.53 ID:49XhEkEl0
今の方が当時より技術力上なのに何でチャレンジしないのかと
347 チーター(静岡県):2012/08/14(火) 14:01:28.64 ID:ERVc5ker0
>>345
うむ。

http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/apollo/flight11.htm
100:13:38 指令支援船から着陸船切り離し
102:38:22 1202アラーム(コアセット無し)発生
102:41:53 マニュアルモードに切り替え
102:42:18 1201アラーム(空き領域無し)発生
102:43:22 手動操作による着陸フェーズ開始
102:45:43 着陸成功

アポロ11号着陸は後半からコンピュータなんて切っちゃってるw
348 チーター(静岡県):2012/08/14(火) 14:02:47.42 ID:ERVc5ker0
>>346
>>185参照

主な理由はコスト。
そして、もっと金かけたい計画が一杯ある。
349 バリニーズ(神奈川県):2012/08/14(火) 14:07:04.45 ID:IBTM1ykn0
視聴率が取れればいいんだろ
350 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2012/08/14(火) 14:08:56.42 ID:KcyzzQzH0
国際宇宙ステーションで船外活動する場合は、船内に設けられた狭い気圧調整室で
飛行士は24時間閉じこもって調整するわけで
アポロにそんな設備を作るスペースなどありはしない
よく死なずに済みましたね
351 チーター(静岡県):2012/08/14(火) 14:17:59.95 ID:ERVc5ker0
>>350
国際宇宙ステーションの気圧は長期滞在に備えるのと、
一般的な科学者が搭乗することを考え1気圧に保たれてる。

しかしながら、宇宙服は膨らみすぎるのと活動できないため
1/3気圧に調整されている。

この気圧差を調整するのが気圧調整室。

ちなみに、アポロ月着陸船の船内気圧は1/3なので気圧調整
はいらない。短期であることと、それに耐えられる人間を選び、
耐える訓練をしてる。
352 アメリカンカール(チベット自治区):2012/08/14(火) 14:19:51.18 ID:n+/rS2Pb0
アポロ8号かなんかで宇宙遊泳、船外活動してるだろ
ISSは長期滞在型だから、地球と同じ気圧を保ってるだけ
353 しぃ(東京都):2012/08/14(火) 14:19:57.33 ID:llGqwmgW0
フォトショも進化したな
354 マンチカン(大阪府):2012/08/14(火) 14:22:42.59 ID:4Mkq55Ex0
>>275
月面反射板はもともと存在してないよ。
強力なレーザーを月面に照射してその反射を観測してるだけ。
アポロ以前にあらかじめよく反射する地点を選び出しておいて、
後からそこに置いてきたと言ってるだけなんだよなぁ。
355 マンチカン(大阪府):2012/08/14(火) 14:26:56.42 ID:4Mkq55Ex0
>>275
あと、石とか砂もそのとおり地球のものだけど、
これもアポロ以前に月面の石には微小隕石による穴が開いてるはずと言われてて、
そのとおりのものをあらかじめ用意したってこと。

そもそも、地球上のすべての石の成分や組成が分かっているはずもなく、
地上には隕石も多数存在してるし、「この石や砂はどの惑星のものですか?」と
分析に出したって断定不可能だから。
356 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2012/08/14(火) 14:28:34.56 ID:KcyzzQzH0
>>351
地球は1気圧なわけだが
アポロが地球に帰還して1/3気圧から1気圧に戻すには気圧調整が必要
あの狭いカブセルで3人分24時間酸素がよく持ったね
急いでカプセル開ける気圧の違いで大変なことになる→ 潜函病

357 ラガマフィン(静岡県):2012/08/14(火) 14:29:44.14 ID:gsM13+uc0
そもそもそんな昔に建てた旗が未だに建ってるとかありえないだろ
捏造に決まってる
358 アメリカンカール(チベット自治区):2012/08/14(火) 14:32:17.47 ID:n+/rS2Pb0
1/3気圧から1気圧に戻るには大した害はないだろ。逆は悪いが
359 バリニーズ(関東・甲信越):2012/08/14(火) 14:36:42.94 ID:W0/aE9ZOO
空気がないのにはためいてる!→上に棒が入ってるよ

しかしまぁ、金属製の支柱が残るのはまだ理解できるけど
ナイロンの生地部分が残ってるってのは絶対に信用できない
360 バリニーズ(関東・甲信越):2012/08/14(火) 14:39:06.95 ID:W0/aE9ZOO
>>133
他に代替えができて作れ(ら)なくなったのと、ずっと研究してるのに出来ないのとは全く違う。
361 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/08/14(火) 14:53:50.31 ID:JM5fmwDe0
>>286
キューブリックはそんな事言ってないけど
362 カナダオオヤマネコ(庭):2012/08/14(火) 15:07:46.69 ID:MTqrUHT5P
>>359
大気風もないし重力も弱いから熱変化と放射線による腐食が進んでも自己崩壊しにくいんだろうとは思うが
ナイロンの放射線耐性がどんなものかわからんと何とも言えんね
363 チーター(静岡県):2012/08/14(火) 15:08:11.69 ID:ERVc5ker0
>>356
司令船が(酸素たっぷりな)機械船から切り離されてから
着水するまではおよそ30分なので、それだけ持てばいい。
(そもそも宇宙服きてるしw)

後、司令船内も1/3気圧なので、着陸時はパラシュート
が開いた後に高度に合わせてじょじょに1気圧にするそうだ。
364 チーター(静岡県):2012/08/14(火) 15:09:41.77 ID:ERVc5ker0
>>355
そこらの石なんか持って帰ってきた日にゃ、世界中の
地質学者が黙ってないだろうし、なにより違う方法で
月の石を持ち帰ってるソ連が大喜びだろうなw
365 スナネコ(神奈川県):2012/08/14(火) 15:42:33.96 ID:FcrH43mB0
>>1
こんな画像の一枚や二枚楽勝だろw
366 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/08/14(火) 16:33:42.45 ID:KAtNRfgpO
それにしても最近捏造の否定が激しいな
よっぽど信用ないんだな
367 ペルシャ(北海道):2012/08/14(火) 16:36:11.30 ID:/h4ol2rDO
何故いつもNASAが確認するのか?
ロシアとか中国とかはやる気ないのか?
368 アメリカンボブテイル(東京都):2012/08/14(火) 17:30:30.64 ID:cjNtwJ6j0
>>366
だって、ホークサーはバカなことしか言ってないんだもん
369 キジ白(山口県):2012/08/14(火) 18:38:52.40 ID:Ode/7Z2p0
一人の陰謀論者
a hoaxer
あほくさー
370 ヒマラヤン(東京都):2012/08/14(火) 19:27:57.35 ID:VCHrQ0kR0
中国が飛んでいって根こそぎ引き抜いてくる・・・と。
371 スナドリネコ(兵庫県):2012/08/14(火) 19:40:34.42 ID:CwXLGqeK0
でも未だにタイヤの跡があるとかおかしくね?
普通雨で消えるだろwwww
372 アメリカンボブテイル(東京都):2012/08/14(火) 19:42:23.06 ID:cjNtwJ6j0
>>371
面白くない。やり直し。
373 スナドリネコ(兵庫県):2012/08/14(火) 19:47:37.50 ID:CwXLGqeK0
ごめん・・・
でも30年前と今とが全く変わらない姿ってのは
なんか神秘的だな
374 ヨーロッパヤマネコ(茸):2012/08/14(火) 19:48:16.79 ID:hLrprENk0
行ったのもある
行ってないのもある
375 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/08/14(火) 20:55:36.05 ID:YuISn6UA0
いいからもう一回行けよ。
今なら簡単に行けるんじゃないのか?
376 サビイロネコ(東京都):2012/08/14(火) 21:47:20.17 ID:PGZkqA/y0
僕の姫が居るはずなんだ
377 エジプシャン・マウ(山口県):2012/08/14(火) 21:55:31.24 ID:dUazWGKG0
NASAはアポロ計画に関する資料は盗難にあって
存在しないとか言ってるしw
火星に行く前にもっと月に行ってくれよw
デジタルハイビジョン映像で月からの宇宙とかめちゃ見たいし
60年代の技術で月面着陸できたくらいだから
今じゃ楽勝でしょwwww
378 エジプシャン・マウ(山口県):2012/08/14(火) 22:14:58.44 ID:dUazWGKG0
アメリカ人の世論調査でさえ20%超が月面着陸はねつ造って答えてるんだからな。
検証が必要だし、技術的に拮抗してたソ連が未だなぜ月面着陸できないw

379 サビイロネコ(dion軍):2012/08/14(火) 22:19:05.63 ID:8NHvKZ1j0
>>378
ロケットの開発で頓挫して中止となった
380 エジプシャン・マウ(山口県):2012/08/14(火) 22:20:54.83 ID:dUazWGKG0
ケネディーが世界に向けて近い将来、月に人類を送るとの
ぶっとび宣言で、大慌てしたしたのがNASAだわw
381 アムールヤマネコ(家):2012/08/14(火) 22:25:14.45 ID:fYzMEl8S0
>>26
でかい釣り針
382 アメリカンカール(チベット自治区):2012/08/14(火) 22:27:47.28 ID:n+/rS2Pb0
ケネディーが暗殺された理由は、「こんなぶっとび野郎、生かしてたら
次は何を公約するか分からん」
383 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/08/14(火) 22:28:15.21 ID:k2nT/tYQ0
>>380
暗殺されたのもケネディに家族を殺されたくないという愛だったのだろう
384 オリエンタル(兵庫県):2012/08/14(火) 22:37:38.13 ID:BSDRQyus0
おいwカグヤの画質にびびって「映らないのが常識」とか言ってたろw
あと立ち入り禁止とか勝手に設定したんじゃなかったのか?w
385 チーター(静岡県):2012/08/14(火) 22:45:33.43 ID:ERVc5ker0
>>378
>技術的に拮抗してたソ連が未だなぜ月面着陸できないw
ルナ計画でぐぐれ >>321参照

ルナ15号:
 アポロ11号着陸の数時間前に着陸し、サンプルを回収して
 これを地球に持ち帰ると言う野心的な計画だった。(失敗)

ルナ16号:
 アポロ11号の翌年、月着陸に成功。無人機により土壌の
 回収を行い、これを地球に持ち帰ることに成功。
 ※ソ連は月の石を独自の方法で持ち帰っている。

その後、アポロ計画が終了した後も月探査は繰り返し行い、
ルナ24号まで続けられている。
386 カナダオオヤマネコ(庭):2012/08/14(火) 22:47:01.99 ID:MTqrUHT5P
>>379
確かにサターンVに対抗して開発してたN-1ロケットは失敗したけど
後に一応の開発に成功したエネルギアロケットをもってすれば
月に行くことは可能だったんじゃないかな
387 ジャガーネコ(東京都):2012/08/14(火) 22:47:44.23 ID:EVKH0YjF0
NASAの月面探査衛星には捕らえられて
日本のかぐやには写らなかった不思議w
388 チーター(静岡県):2012/08/14(火) 22:48:59.56 ID:ERVc5ker0
>>377
>>185参照
予算不足を理由としてオバマが中止した。

アポロ当時は国家一丸の特別予算だったんだが、現在は
総枠予算なので、月に行くとなると、他の計画が中止になる。
389 アメリカンボブテイル(東京都):2012/08/14(火) 22:55:02.03 ID:cjNtwJ6j0
>>387
「かぐや」のカメラじゃ分解能足りないよ・・・
390 カナダオオヤマネコ(庭):2012/08/14(火) 22:56:55.26 ID:MTqrUHT5P
今はISSがあるんだから月に行って戻って来るだけなら
米露欧日のロケット・補給機で燃料やら資材やら打ち上げて
ISSで宇宙船組み立てれば余裕なんじゃないかとは思うがどうなんだろ
391 アメリカンカール(チベット自治区):2012/08/14(火) 22:59:30.13 ID:n+/rS2Pb0
かぐやが分解能足りないカメラをつんだのはアメリカの陰謀
392 チーター(静岡県):2012/08/14(火) 23:00:52.13 ID:ERVc5ker0
>>387
かぐやには地形の凹凸を測定するのに長けた地形カメラ(TC)が
搭載されており、直視では無く立体図形として月面を観測している。
http://www.kaguya.jaxa.jp/ja/equipment/image/img_tc_004.gif

アポロ15号が撮影したと同じ視点からの立体画像が有名。

アポロ15号クルーによる撮影画像
http://www.schaft.net/n00bs/diary_img/SELENA_Apollo15c.jpg

がくや撮影による立体地形を同一視点から再現した画像
http://www.schaft.net/n00bs/diary_img/SELENA_Apollo15d.jpg
393 スナネコ(神奈川県):2012/08/14(火) 23:01:40.46 ID:FcrH43mB0
有人は必要か?
リスクに見合わないと思うが

ところで
家具屋が摂ってきた月面データを
JAXAのデッチ上げだ
という輩はおらんの?
394 チーター(静岡県):2012/08/14(火) 23:09:11.94 ID:ERVc5ker0
>>390
もちろんできないことは無いけど、同じ予算をかけるなら
例えば「ハッブルより高性能な宇宙望遠鏡を打ち上げた
方がよくね?」とか「火星のモノリス見たくね?」ってな
具合になってなかなか実現しない。

金かけて行ってもそう大した成果は見込めないし、捏造
信じてる学者なんて皆無だしw
395 チーター(静岡県):2012/08/14(火) 23:14:18.75 ID:ERVc5ker0
>>390
ちなみに、ISSに貨物を運ぶロケットであるH2Bの低軌道
打ち上げ能力は19トン。ロシアのプロトンが20トン。
欧州のアリアンが16トン。

そして、アポロで使われたサターンVは118トン。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/16/S-IC_engines_and_Von_Braun.jpg
396 カナダオオヤマネコ(庭):2012/08/14(火) 23:24:30.16 ID:MTqrUHT5P
>>395
サターンVが超大型超大推力なのは月周回ランデブー方式をとったからであって
ISSランデブー方式なら超大型のロケットはいらんでしょ
397 マヌルネコ(東京都):2012/08/15(水) 00:02:08.10 ID:5Bd28HkA0
超でかい望遠鏡とかで見られたりしないの?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3311739.jpg
398 アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/08/15(水) 00:09:37.52 ID:OGw/VQ/50
>>386
あれって、結局無人運用で終わったよな。結局は米国と同等技術ありまっせ的見世物ショー。
スペースシャトルに似せた、張りぼてのシャトルスキーでしかないって思ってしまう。
399 アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/08/15(水) 00:13:46.87 ID:OGw/VQ/50
>>398
あ、アレブランか。間違えた
400 ヨーロッパオオヤマネコ(庭):2012/08/15(水) 00:20:43.01 ID:hV6JqisGP
>>398-399
ブランの方は単に往還機として飛ばせるってだけの
スペースシャトルモドキ的性格が大きいとは思うが
あのデカブツを打ち上げたエネルギアの実力は本物だったんじゃないかな
401 ペルシャ(大阪府):2012/08/15(水) 03:04:46.42 ID:OsV95GnJ0
>>388
まー人類史上一番乗りだったらちょっと無理してってのも通るけど
今たんに行くとなったらある程度経済性考えないと納税者から文句出るわな…
402 ターキッシュアンゴラ(福岡県):2012/08/15(水) 03:38:55.29 ID:yRT6/ON+0
あ!よいよい!
403 アメリカンカール(アメリカ合衆国):2012/08/15(水) 08:24:02.79 ID:nwiI1geQ0
生物汚染がやばいらしい
404 白黒(家):2012/08/15(水) 08:37:33.23 ID:2/h2VcF70
>>110
砂煙の立ち方が異常で気持ち悪い
地球上で撮ったとは思えん
405 イエネコ(やわらか銀行):2012/08/15(水) 10:47:18.23 ID:d6MqYw060
こんな写真がなんだよ、お前らなら旗どころかぼっさん立たせられるだろ
406 カラカル(静岡県):2012/08/15(水) 11:00:45.43 ID:kKOHuEsW0
>>396
どこをどう経由しょうが、必用な重量を打ち上げる必用があるのは同じ。
まさかISSを持ってくワケにも、ISSから資材を持ってくワケにもいかないし、
それをやったら、また、その分を打ち上げなくちゃならない。

なにしろ重要性は ISS>>>越えられない壁>>>月探査

アポロの歴史的にも本来アポロ20号まであった計画が17号で中止され、
その後、その資材と予算を使ってスカイラブ計画が開始されたのは、
「月ってもう面白くないよね」「じゃぁ宇宙ステーションっぽいのにしない?」
ってのが発端。

スカイラブ計画(サターンVを利用して打ち上げらたISSのミニ版)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/07/Skylab_%28SL-4%29.jpg
http://spaceinfo.jaxa.jp/files/2526.jpg
407 三毛(群馬県):2012/08/15(水) 11:28:36.13 ID:Vj6SKRc90
>>145
月面の南側に巨大ひじきが!
408 クロアシネコ(神奈川県):2012/08/15(水) 12:45:10.45 ID:4vWXX/a10
>>406
>>390>>395>>396
の流れで
>>396
が言いたいのは
月探査にサタンV級のロケット開発は不要だから
気違いみたいな費用はかからねんじゃねぇの?
ってことだろ
409 カラカル(静岡県):2012/08/15(水) 13:04:28.03 ID:kKOHuEsW0
>>408
>>406で言いたいのは、例えばISSを経由したとして、ISSから何が
供給できて、何が得かってことさ。

ISSから資材を供給するのは無理だし、ランデブーに人材なんていらない。
結局、ISSなんてナンの役にも立たない。

で、実際にもう一度月に行こうと言うことで計画されたコンステレーション
計画(2010年コストを理由に中止)を見てみると。

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/89/0000076889/64/img2c7eafc6o10zeo.jpeg
アレス1(右):低軌道へのペイロード=25トン:人(オリオン宇宙船)を運ぶ
アレスV(左):低軌道へのペイロード=188トン:機材を運ぶ

となっていて、別々に打ち上げて軌道上でランデブーしようと言うのは>>390
さんのアイデア通りなんだけど、独自にドッキングするし、アレスVに
至ってはサターンVより大型化してたりするんだ。
410 スフィンクス(神奈川県):2012/08/15(水) 15:08:29.78 ID:GS3vp/Gb0
材料小分けにして数回に分けてISSまで打ち上げて
ISSで組み立てて月へGOって話だろ
411 カラカル(静岡県):2012/08/15(水) 15:10:55.06 ID:kKOHuEsW0
>>410
コンステレーション計画方式の方が賢くね?
412 ジャガーネコ(大阪府):2012/08/15(水) 15:15:19.00 ID:F2dLZwd20
>>26
影から見て左方向が太陽だよね。
太陽風でなびいてるんじゃないの?
413 スフィンクス(神奈川県):2012/08/15(水) 15:47:35.72 ID:GS3vp/Gb0
>>411
全然詳しくないんでわからないんだけど
レスがかみ合ってなくてイライラしてやった
黄海いや後悔はしていない
414 トンキニーズ(茸):2012/08/15(水) 17:55:01.22 ID:9KHGUjI00
民間企業が月面着陸目指すのはイカンの?
ウェイランドユタニとかハデン社とかグローバルダイナミック社とかある日突然打ち上げてほしい
415 カラカル(静岡県):2012/08/15(水) 18:04:59.58 ID:kKOHuEsW0
>>414
ウェイランドユタニ社だったらノストロモ号で是非。
416 ボブキャット(宮城県):2012/08/15(水) 18:40:08.65 ID:yekIjhIl0
なんで飛行士の影がないんだよ。ちゃんとやれよな。
417 ペルシャ(大阪府):2012/08/15(水) 19:21:01.31 ID:OsV95GnJ0
>>414
民間企業はとりあえず弾頭飛行に成功した所
スペースシップツーカッコイイわ…
418 カラカル(静岡県):2012/08/15(水) 19:29:23.65 ID:kKOHuEsW0
>>417
もちっと進んでるぞ。
スペースX社のドラゴンってのがISSに荷物を運んでる。

米民間宇宙船、ISSとのドッキングに成功
http://www.cnn.co.jp/fringe/30006727.html

スペースX社のドラゴンと打ち上げロケットであるファルコン9
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/28/COTS2Dragon.2..jpg
http://blog.zaq.ne.jp/martyakunblog/img/img_box/img20090825193631937.jpg
419 ペルシャ(大阪府):2012/08/15(水) 19:30:31.16 ID:OsV95GnJ0
>>418
それ民間企業としての企画じゃないじゃん
420 カラカル(静岡県):2012/08/15(水) 19:43:42.79 ID:kKOHuEsW0
>>419
とは言え実績とノウハウを手に入れたんで、後はどう営業するかだろうね。

個人的な好みだと「オービタル・サイエンシズ社」のペガサスが好きだな。

こんな感じで専用機に搭載して
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090219/133333/090220_01b.jpg
空中からミサイルのように発射して打ち上げる
http://metamorphose-planet.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_853/metamorphose-planet/658930main_nustardrop_20120612_1440x1080_LARGEST.jpg
http://www.sorae.jp/newsimg08/0418pegasus.jpg

低軌道への打ち上げ能力443Kg
各種衛星を40回打ち上げて35回成功させている。
421 デボンレックス(岡山県):2012/08/15(水) 19:46:47.34 ID:ZYbJ2B2R0
合身  合身
422 アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/08/15(水) 19:58:43.21 ID:OGw/VQ/50
>.420
一式陸攻と桜花を思い出した。今日は8/15だったな
423 スフィンクス(神奈川県):2012/08/15(水) 20:10:24.32 ID:GS3vp/Gb0
>>422
失礼ですがお幾つで?
424 アメリカンボブテイル(東京都):2012/08/15(水) 20:25:48.11 ID:YGECuwfp0
>>397
ちょっとワラタ
425 茶トラ(千葉県):2012/08/15(水) 20:27:56.83 ID:+nQ8R1nc0
今の技術だったらロボットかラジコンでも行けるだろうにw
何かバレると困るモノでもあるんか?
426 アメリカンボブテイル(東京都):2012/08/15(水) 20:34:44.56 ID:YGECuwfp0
>>425
アレだ
宇宙人との密約とか
427 ラグドール(大阪府):2012/08/15(水) 20:44:59.87 ID:kmaOXDYW0
そんなもん人工衛星のカメラ使って撮ればもっと綺麗な画像を見れるだろ
428 ジャガーネコ(富山県):2012/08/15(水) 20:53:30.91 ID:hBc0gYtf0
>>420
これまんま桜花じゃね?
429 カラカル(静岡県):2012/08/15(水) 20:58:25.32 ID:kKOHuEsW0
>>428
ミリオタだとF15から発射する衛星迎撃ミサイル
ASM135の方が脳裏に浮かぶと思う。

ASM-135
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/24/ASAT_missile_launch.jpg
高度1万2千メートルから発射し、高度1900Kmまで上昇して低軌道
衛星を迎撃する。
430 ヨーロッパヤマネコ(愛媛県):2012/08/15(水) 21:01:28.24 ID:zUnbrnmb0
プラネテスの田名部って捨て子だったて事が分かっただけで、
それ以上の出生の謎は放置のままだよね
431 アメリカンボブテイル(東京都):2012/08/15(水) 21:04:02.81 ID:YGECuwfp0
>>429
コイツで小惑星を迎撃するわけか
432 カラカル(静岡県):2012/08/15(水) 21:08:35.31 ID:kKOHuEsW0
>>431
低軌道を飛ぶ衛星を破壊する目的だったけど、
何回か実験してスペースデブリがえらいこっちゃ
になって急遽計画そのものを中止した。

弾道弾迎撃には対応してないと思った。
(もちろん小惑星も無理w)
433 黒トラ(東京都):2012/08/15(水) 21:12:08.87 ID:wmYdTNqa0
>>421
失礼ですがお幾つで?
434 ライオン(埼玉県):2012/08/15(水) 21:13:37.98 ID:KhvJFw870
>>1
スレタイとソースが一致しない
Sakuれ
435 アメリカンボブテイル(東京都):2012/08/15(水) 21:13:42.21 ID:YGECuwfp0
>>432
つまり何の役にも立たないということか?
436 しぃ(千葉県):2012/08/15(水) 21:14:46.56 ID:ms2stTFm0
007シリーズのどれかで月面うまく再現してたな。あれだろw
437 カラカル(静岡県)
>>435
有事には役に立つんだろうけど、テストやるたびに宇宙を激しく
汚すんでよした。ってな感じだね。これが1985年の話。

その後はしばらく穏便だったけど、2007年に中国が自国の軌道
衛星を破壊する実験やって、世界中から非難を浴びたりしてたw