オリンピック閉会式のNHK解説に批判殺到! 視聴者「アナウンサー黙れ!」「起きてた時間を返せ!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 デボンレックス(新疆ウイグル自治区)

http://rocketnews24.com/2012/08/13/240471/

2012年8月13日
17日間の会期を終えて、ロンドンオリンピックが閉幕した。閉会式は日本時間2012年8月12日の5時頃から始まったのだが、
その中継を行ったNHKの解説に批判が殺到している。というのも、イギリスの音楽とエンターテイメントをテーマにした閉会
式、名だたるアーティストが多数出演し名曲を披露したのだが、その演奏中に無用と思えるような競技の振り返りを行い、
視聴者が音楽を聞くのに妨げになったからだ。
しかもTwitterではハッシュタグ「#アナウンサー黙れ」まで生成され、苦情が相次いでいる。
 特に視聴者の苛立ちをかき立てたのが、ロックバンド「MUSE」の演奏中のことだ。このバンドはオリンピックの『Survival』
の演奏中のことだ。アナウンサーはそのことを知らなかったのか、公式ソングであることに一切触れずに、すでに多くの視
聴者が知っているはずの競技の振り返りを語り、各選手の感想まで述べて演奏の妨げになっていた。
さらには、海外選手のコメントの説明まで行っていたのだ。記者(私)もその様子をテレビで見ていたのだが、「今、振り
返りをやるべきなのか?」と正直疑問に思った。ネットユーザーはアナウンサーについて、次のように反応している。
「閉会式のアナウンサーそんなにひどかったのか」
「いやもうホントに」
「ハッシュタグわろたw」
「相当酷いのねw」
「みんなの怒りがw」「9時のお客様サービスセンターの回線パンク確実」
「アナウンサー抜きで再放送、って勿論やるんだよな?」
「これやばい。でも正論」
「私も何回「黙れ」と呟いたか…」
「「おしゃれをした男性がステージに上がっていますよ」くそわろたwww」
「この無駄すぎる会話で何組のアーティストを潰し何万の人間を怒り狂わせたと思ってる」
「せっかく起きてたのに、マジで時間返してほしい」
「NHKさん閉会式の再放送は静かにしててね。コレはマナーです」
「もう駄目だ。アナウンサーが喋るだけでいらっとす」
「アナウンサーうっせぇな って思ってたのが私だけじゃないっていうのはよく分かった」
「NHKってこんなにクオリティ低かったか?見りゃわかることを言語化しなくてもいいんだっつの」
2 クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 08:21:06.09 ID:m6mvVIUy0
つんぼがいるからある程度は説明しないとダメだろ
解説ぐらい許してやれ
3 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/08/13(月) 08:21:14.08 ID:szjzRrGt0
ミュートでおk
4 キジ白(富山県):2012/08/13(月) 08:21:21.52 ID:CG6bXmoY0
アナウンサー様と自分で思っているからなあ
5 斑(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 08:21:32.11 ID:Eo5N5ID/0
ぬぽこは可愛いだろ
6 ターキッシュバン(家):2012/08/13(月) 08:21:38.87 ID:A74ACugG0
うわ気持ち悪
7 ターキッシュアンゴラ(岡山県):2012/08/13(月) 08:21:47.01 ID:WogA/vnY0
顔がゆがんでるメガネのおっさんか?
8 オセロット(岩手県):2012/08/13(月) 08:22:32.65 ID:6vUP7nyG0
じーさんバーさん向けに解説してるんだろ
9 ピューマ(北陸地方):2012/08/13(月) 08:23:11.41 ID:QttaxgA+0
鬼のような形相で、取るに足らない小さな虫を払ってたメガネの人かな
10 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/08/13(月) 08:23:14.90 ID:szjzRrGt0
大体聞きたくなければ聞かなければ良い?
この長文と云いおかしい人は何処でも居るものだ
11 ターキッシュバン(大阪府):2012/08/13(月) 08:23:40.41 ID:fqnXTp320
開会式も「NHK黙れ」だったの?
12 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 08:23:55.80 ID:xOG8AL4Z0
テレビ局はほんとバカだな
13 キジ白(大阪府):2012/08/13(月) 08:24:04.79 ID:Ra1EUTK20
梅ちゃん先生休みなのか。
14 バーミーズ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 08:24:21.60 ID:Sbbu68jiO
この伸びなさがツイッタとの温度差
15 オリエンタル(やわらか銀行):2012/08/13(月) 08:24:28.24 ID:6dnSPq9A0
風が吹いている〜♪ って曲うるせーww
16 ラグドール(千葉県):2012/08/13(月) 08:24:34.17 ID:2qoDeszf0
あんな懐メロ聞いて通ぶってるやつ恥ずかしい
17 シャム(WiMAX):2012/08/13(月) 08:25:00.13 ID:rWudWaM50
俺は英国BBCで見ていたから
何がなんだかサッパリわからん。
日本放送協会のダメさはは
今に始まったわけではない。
18 マヌルネコ(中国・四国):2012/08/13(月) 08:25:14.06 ID:P71R2IfwO
複音声で実況なし流せばいいんだよ
19 ボルネオウンピョウ(宮崎県):2012/08/13(月) 08:25:27.48 ID:6H9j+lMk0
>「おしゃれをした男性がステージに上がっていますよ」くそわろたwww

アナウンサーそんなこといったの?w
20 リビアヤマネコ(大阪府):2012/08/13(月) 08:25:36.42 ID:nSkWJcO90
せっかく地デジになったんだから解説なしの現地音声も選択できるようにすればよかったのに
21 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/08/13(月) 08:25:59.54 ID:fozSDZIo0
NHKのアナウンサーなんて在チョンだろ
良識求める方がアホ
22 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 08:26:18.51 ID:+kCcqOEGO
だって正直退屈な音楽祭だったじゃん。しゃべってくれなきゃ寝てた。
23 黒トラ(チベット自治区):2012/08/13(月) 08:26:42.69 ID:+Lz+rtP30
(´・∀・`)ヘー
24 ヤマネコ(愛知県):2012/08/13(月) 08:26:45.51 ID:Jp0EtI9A0
俺見ていたけどむしろ良かったよ。

閉会式グダグダだったからな。
25 オリエンタル(石川県):2012/08/13(月) 08:26:55.33 ID:ONEOEmSn0
最低の閉会式だったなw

どんだけイギリスのオナニーを見てたんだよ、俺らは
26 サビイロネコ(大阪府):2012/08/13(月) 08:27:01.69 ID:NGVr/HLK0
なんで二ヶ国語放送にしなかったんだろ?副音声なら消せたのに

解説なら録画分に字幕でつけてくれればいいよ
27 マヌルネコ(福島県):2012/08/13(月) 08:27:07.28 ID:0X1/bFfM0
現地にいって聴け
28 ピクシーボブ(関東地方):2012/08/13(月) 08:27:17.93 ID:RQQXNS0MO
副音声で消せたらよかったのに
29 シャム(WiMAX):2012/08/13(月) 08:27:37.40 ID:rWudWaM50
>>15
五輪のたびに
テーマ曲なんてのを発表してるのは
日本くらいなものだ。
30 キジ白(富山県):2012/08/13(月) 08:27:49.90 ID:CG6bXmoY0
所詮、宴会の余興みたいなもんだから
開会式のポールマッカートニーの儀式の一部的な扱いとは違うもんだから
いいんじゃね
31 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/08/13(月) 08:27:55.24 ID:UgdTs67w0
アナウンサーも自己陶酔しちゃったんだろうなぁ
NHKの自己満足番組
32 ジャガランディ(東京都):2012/08/13(月) 08:28:01.03 ID:f/qb5akW0
NHKのオリンピックの現地キャスター誰?
ものすごくやりたいんだけど
33 アメリカンボブテイル(京都府):2012/08/13(月) 08:28:06.18 ID:ukY/+4nk0
何を苛々してんだ
34 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/08/13(月) 08:28:16.38 ID:Iiq99kKY0
まー、テレビ屋なんてこんなもんだろ。相手の意図なんておかまいなしに
なんでも自分たちの自慰行為に利用する。
35 セルカークレックス(家):2012/08/13(月) 08:28:31.40 ID:LH2XIwpg0
アニー・レノックスとミューズの時のオシャベリがマジでウザかった
普通、アスリートの感動コメントよりもライブが聴きたいだろ
36 白黒(神奈川県):2012/08/13(月) 08:28:32.21 ID:e8+rpswz0
アナウンサーと解説は誰だった?
37 ボルネオヤマネコ(岐阜県):2012/08/13(月) 08:28:38.34 ID:Uzaw8ptI0
マシューベラミ
38 アジアゴールデンキャット(dion軍):2012/08/13(月) 08:29:04.16 ID:0l8UTLWK0
>>2
解説でもなんでもないただの雑談を延々やってたぞ
39 ラグドール(新潟県):2012/08/13(月) 08:29:40.61 ID:fM7ppceM0
実況は竹林穴となぽこ
40 ベンガル(沖縄県):2012/08/13(月) 08:29:42.40 ID:8l5mwfru0
クイーンの時だけは黙ってくれたから別にいいや
41 リビアヤマネコ(愛知県):2012/08/13(月) 08:30:01.83 ID:BF6c3u0U0

>>17
それも黙っててくれりゃあいいんだ
42 斑(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 08:30:20.32 ID:Eo5N5ID/0
>>32
山岸だろ
43 ハイイロネコ(茸):2012/08/13(月) 08:30:46.86 ID:0iVhdWSa0
歌ばかりでつまらんかった
44 オリエンタル(佐賀県):2012/08/13(月) 08:31:00.55 ID:tUac+/TW0
>>2
つんぼにしゃべりで解説してどうすんだ
45 リビアヤマネコ(滋賀県):2012/08/13(月) 08:31:02.59 ID:sazhkRwO0
アナウンサー様にとって曲は俺様うっとりの単なるBGMにしか過ぎないようだった
46 ヒマラヤン(福岡県):2012/08/13(月) 08:31:15.58 ID:zKtCnhV40
しかしひどかったな閉会式
歌ばっかりでホームビデオのような音響
ひたすら我慢と苦痛のみ
47 イエネコ(埼玉県):2012/08/13(月) 08:31:38.12 ID:P2eDH2q20
最近はネットユーザーの定義が曖昧になりつつあるな
48 ジョフロイネコ(WiMAX):2012/08/13(月) 08:31:44.33 ID:YfB/5YVM0
>>43
歌で振り返る英国の歴史がテーマだから仕方が無い
49 シャム(WiMAX):2012/08/13(月) 08:31:48.70 ID:rWudWaM50
今回の大会はテレビ放送より
ネット配信の方が放送時間が
多かった。日本のメディアは終わり。
バカ高い放映権の金ばかり払わされる。
50 ヒョウ(東京都):2012/08/13(月) 08:32:19.39 ID:Jk8UNLH00
選手の名言を使えば綺麗に〆られると思ってる低能っぷり
51 ギコ(大阪府):2012/08/13(月) 08:32:26.31 ID:F+VtbMk30
つか、何でジョージマイケルとスパイスガールズの時だけ
全く喋らなかったのか意味不明だw

ジョージマイケルのケツにでも見とれてたのか
52 カナダオオヤマネコ(山口県):2012/08/13(月) 08:32:27.18 ID:3WrPdAnu0
53 ツシマヤマネコ(新潟・東北):2012/08/13(月) 08:32:42.27 ID:ifpulFzHO
音楽オタ以外には糞つまんない閉会式だったじゃん
アナがしゃべって選手映しているほうが面白いよ
54 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 08:32:53.37 ID:PRfo9nur0
せっかくの歌をBGMに無駄な雑談するぬぽこのオナニー実況
55 ラグドール(新潟県):2012/08/13(月) 08:33:05.21 ID:fM7ppceM0
>>51
自分達の中で知名度あるからじゃね
56 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 08:33:08.17 ID:VStwfqC/O
>>2
お洒落をした男性ですね、すらツンボは見て分からないのか
57 オリエンタル(東日本):2012/08/13(月) 08:33:17.23 ID:cK/+IxRs0
知ってる曲だけ黙って
知らない曲になるとしゃべり始めるw
あれはないわ
58 バーミーズ(東京都):2012/08/13(月) 08:33:38.99 ID:eXRUO3Xa0
曲に興味がある人とそうじゃない人の間の差は大きそうだ
59 マレーヤマネコ(東京都):2012/08/13(月) 08:33:48.11 ID:CCR4bWQD0
音楽に興味ないアナだったんだろ。
ラジオのアナなら被せる様なことしないだろうからな。
60 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 08:34:04.77 ID:kjpINTvd0
ビーディ?アイをただの新人バンドのように紹介。
会場全体で合唱が起こっていたが意に介さず。
61 クロアシネコ(群馬県):2012/08/13(月) 08:34:09.16 ID:+zxrw8hN0
解説無しの放送はひかりTVでご覧ください
62 ボルネオウンピョウ(宮崎県):2012/08/13(月) 08:34:13.09 ID:6H9j+lMk0
>>52
なんでこんな写真を貼ろうと思った?
63 スノーシュー(千葉県):2012/08/13(月) 08:34:41.98 ID:/8lTmUEM0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!!
64 ペルシャ(岐阜県):2012/08/13(月) 08:34:46.37 ID:T95ybXFv0
ユーチューブで演奏だけの映像見ればいいだろ
65 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 08:34:48.28 ID:+kCcqOEGO
いい曲はエルガーと英国国歌だけだったね。
ちゃんとアナウンサーもその曲は黙ってたよ?
66 バーマン(やわらか銀行):2012/08/13(月) 08:34:58.82 ID:NFAgxUvs0
解説酷かったなあ
67 ジョフロイネコ(WiMAX):2012/08/13(月) 08:35:29.02 ID:YfB/5YVM0
副音声で高嶋政宏と高樹千佳子の司会でやれば文句は出なかったな
68 ソマリ(dion軍):2012/08/13(月) 08:35:30.77 ID:6VGT3A800
会場の音がこもりすぎなのは好かなかったがこれでイライラすることでもないだろ
出てた人にピンポイントでファンなら一世一代のイベントを潰されて腹立ったとは思うけど
69 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 08:36:01.47 ID:PRfo9nur0
本放送は我慢してやる

ただし、再放送はダ・マ・レ!
70 スナネコ(北海道):2012/08/13(月) 08:36:44.69 ID:LEAaCTuI0
オリンピック閉会式をバックにNHKが独自の番組を作りました
NHKに死を
71 ラグドール(新潟県):2012/08/13(月) 08:36:47.11 ID:fM7ppceM0
洋楽倶楽部夏SPがあるんだよな
72 白(千葉県):2012/08/13(月) 08:36:57.00 ID:z8TNZ2LB0
きっと受信料払うとアナウンサーの声が消えるんだよ
73 オリエンタル(東日本):2012/08/13(月) 08:37:05.91 ID:cK/+IxRs0
>>67
洋楽好きの女子アナって情報をまず知らないと誰それだw
74 ベンガル(沖縄県):2012/08/13(月) 08:37:50.93 ID:8l5mwfru0
そういやエリック・アイドルをアーティストって紹介してたよな
そうじゃねーだろw
75 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 08:38:00.48 ID:JLDcg1b80
閉会式糞だっただろ
アナがいなければ終わってた
76 三毛(愛知県):2012/08/13(月) 08:38:34.66 ID:5W2Vlroe0
それほど大した閉会式でもなかったわ
アーティストが出てきても誰こいつって感じで
唯一わかったのがミスタービーンのアンソニーホプキンス
77 スナネコ(宮城県):2012/08/13(月) 08:39:22.06 ID:OxRSuPIQ0
開会式も微妙だったけどな・・

劇仕立ての解説と選手入場以外要らんかったし
78 ラグドール(新潟県):2012/08/13(月) 08:39:30.14 ID:fM7ppceM0
釣り針でか過ぎんだろ
79 白(千葉県):2012/08/13(月) 08:39:38.85 ID:z8TNZ2LB0
>>74
エリック・アイドルうつさないで選手ばっかうつしてたのには腹立った
コントが全然わかんねーじゃねぇか
80 スナドリネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 08:39:54.32 ID:4z2QRoauO
目がふじゅぅな人への配慮じゃないの?
ツイッター民って恐いんね
((((;゜Д゜)))ガクブル
81 ラガマフィン(神奈川県):2012/08/13(月) 08:40:03.84 ID:gJWXukSE0
開会式も大概だったんだから、閉会式も原稿読みまくりになるのは目に見えてただろ
そんなことより試合中もデータ読みしかしねえクソ日テレをスポーツ中継から締め出せよ
82 ライオン(チベット自治区):2012/08/13(月) 08:40:25.67 ID:uKHE+H+Q0
>>68
問題は今流す事ねえだろってことなんじゃないのか
俺は見てないけど視聴者の怒りは理解出来る
今でしか見れない映像をわざわざ切って散々振り返った映像をまた流されるわけだからそりゃオイオイオイってなる
83 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/08/13(月) 08:40:27.95 ID:DwC9PD4J0
84 ジャングルキャット(滋賀県):2012/08/13(月) 08:40:59.27 ID:1PNz6oyr0
30秒くらい無音放送だと放送事故になるから
しゃべらざるを得ないんじゃないか
85 三毛(東京都):2012/08/13(月) 08:41:44.06 ID:fV4CDAqA0
モンティパイソンまるで触れないのな実況解説
86 マンチカン(フィリピン):2012/08/13(月) 08:42:08.89 ID:LHUamO1v0
ラジオ放送の流れなんだろうけど日本は酷いよね。f1もそうだよ。
87 アメリカンショートヘア(東京都):2012/08/13(月) 08:42:22.81 ID:J0Zl+uHT0
そんなにうるさいなら消音しろよ
88 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/08/13(月) 08:42:28.72 ID:5Jal7MUr0
勝手に選手の代弁とかで完全に感動に酔わそうとしててイライラするわ
「悔しい思いをバネに4年後の金メダルを誓います」
お前がきめんなよって思うわ
89 ヒョウ(東京都):2012/08/13(月) 08:42:37.36 ID:p89S0S7Z0
閉会式なんて無音で十分だろ
90 ラグドール(新潟県):2012/08/13(月) 08:42:44.19 ID:fM7ppceM0
現地から音声と映像届いてるしな。事故とは言えん
91 アンデスネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 08:42:44.24 ID:stIx0oYZO
ローワン・アトキンソンだろ
92 ジャパニーズボブテイル(長野県):2012/08/13(月) 08:42:59.75 ID:T9UIMXKi0
ラジオの解説者(?) なんで在日なんだ。 最低でも帰化人だろ。
93 ソマリ(静岡県):2012/08/13(月) 08:43:05.89 ID:AIuAjHIv0
ミスタービーンの大会だったな
94 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 08:43:27.18 ID:pCoivlnl0
ただのイギリスの有名人によるコンサートだったな
もっとショー的なのを期待してたんだけど
95 斑(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 08:43:29.07 ID:Eo5N5ID/0
マッドネスとSTOMP辺りで飽きた
96 三毛(東京都):2012/08/13(月) 08:44:13.23 ID:fV4CDAqA0
綱渡り完璧無視されてカワイソス
97 バーミーズ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 08:45:02.52 ID:jq2exwhnO
怒るほどのことではない
NHKにはもっと別に怒ることがあると思う
98 バーマン(チベット自治区):2012/08/13(月) 08:45:44.15 ID:UJSrzAxA0
何これ
長野の閉会式が
数段上だった。
99 アンデスネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 08:47:09.17 ID:lXltzAmTO
これがNHKのシステムだとしたら、次からは紅白歌合戦でも歌ってる最中にアナウンサーが解説するべき
100 白黒(やわらか銀行):2012/08/13(月) 08:47:11.91 ID:/dUW9Sqt0
そもそもアナウンサーがいらない
というかNHKがいらない
101 ベンガルヤマネコ(富山県):2012/08/13(月) 08:47:13.57 ID:PeHrwv120
今朝見てもアナウンサーうるさかったな
まるで2chネラーと話をしているかのような邪魔くささだった
102 ヨーロッパオオヤマネコ(東海地方):2012/08/13(月) 08:47:17.81 ID:VtrB507Q0
gdgd過ぎたがら途中で風呂に入ったわ
103 セルカークレックス(家):2012/08/13(月) 08:47:25.43 ID:LH2XIwpg0
NHKがエリック・アイドルもモンティパイソンもスルーしたのは
大会スポンサー様ナイキのCMソングに使われてたからかな

nike CM Always look on the bright side of life
http://www.youtube.com/watch?v=d5yRqCLtbJs
104 ベンガルヤマネコ(富山県):2012/08/13(月) 08:48:04.70 ID:PeHrwv120
NHKじゃなくていいですマジで
受信料安い国営放送作ろうよ
こういうとき水差さないまともな思考回路の持ち主がんばれ
105 スナドリネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 08:48:27.06 ID:4z2QRoauO
民放がやったら…

「ロンドン五輪閉会式この後スグ!
オモシロ外人総登場!」
106 バリニーズ(関東地方):2012/08/13(月) 08:49:11.92 ID:DRuV1tnCO
お前らなんでそんな怒ってんの?意味分からん
107 コーニッシュレック(和歌山県):2012/08/13(月) 08:49:37.02 ID:LOjdhhYj0
ジャァァァァァァァァァァァァァップ!
108 ソマリ(石川県):2012/08/13(月) 08:49:53.52 ID:cDivBXQl0
全部、プロデューサーやNHKの上層部がやらせているんだろ
日本のテレビではアナウンサーは操り人形だから
109 ラグドール(新潟県):2012/08/13(月) 08:50:25.32 ID:fM7ppceM0
>>105
現地がワイプになって、ひな壇芸人達の雑談で、終わるんですね。分かります
110 ラガマフィン(神奈川県):2012/08/13(月) 08:50:57.07 ID:gJWXukSE0
>>108
そんなもん世界中どこの放送局でもそうだろ
111 キジトラ(やわらか銀行):2012/08/13(月) 08:51:19.30 ID:k/yFaYBt0
次からは副音声でナレーション無し流せばよろし
112 カラカル(鹿児島県):2012/08/13(月) 08:54:29.80 ID:poZ5UcnS0
おまいらが散々雑談うぜーうぜー言うから逆に気になってしまっただろーが!!
113 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/08/13(月) 08:54:50.66 ID:7tb4Wn6/0
処女嫁貰った自称勝ち組が残飯(非処女)叩きをするスレです。

残飯は汚物! 残飯嫁は浮気されても文句言う資格無し!

【勝組】 処女の嫁さん貰った旦那 Part18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1344596409/

これが処女厨! 残飯叩きをして処女を守る国士気取りの痛い人!
http://oninomehassingo.kiramori.net/
114 イリオモテヤマネコ(千葉県):2012/08/13(月) 08:55:46.72 ID:IaVrJ+Qo0
副音声なんでなかったんだろうなー
NHKアホすぎる判断
115 チーター(愛知県):2012/08/13(月) 08:56:48.02 ID:agFVr4VD0
眠いのを我慢してて見てたから イラツイたんだろ ガキだな
116 黒トラ(東京都):2012/08/13(月) 08:56:50.21 ID:x31bSsJn0
録画放送でアナウンス全SAKUされてるな
117 アビシニアン(福岡県):2012/08/13(月) 08:57:19.34 ID:m8+y++/D0
ただのコンサートにしたイギリスが悪い
118 ラガマフィン(北海道):2012/08/13(月) 08:57:59.89 ID:12RSbjUm0
開会式も女アナうざかったな
119 白(千葉県):2012/08/13(月) 08:58:31.06 ID:z8TNZ2LB0
音声だいぶまともだな
120 ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2012/08/13(月) 08:59:56.74 ID:I2rbvjGV0
NHKアナも最近は個性を出したがる奴らが多くなってきたよな
ロボットで良いんだよ
121 コドコド(岩手県):2012/08/13(月) 09:00:02.45 ID:/7wpm9zS0
NHK「何時の時代も視聴者はメクラである」
122 バリニーズ(関東地方):2012/08/13(月) 09:00:16.62 ID:DRuV1tnCO
アナウンサーより式自体がウザかったわ
無駄大杉エゴ丸出し
ぐだぐだ
一時間は短縮できたはず
123 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/08/13(月) 09:01:37.73 ID:8wbo5JgC0
こいつらアナウンスじゃなくてコメンタリーだろw
124 チーター(dion軍):2012/08/13(月) 09:02:07.20 ID:lq247lE+0
副音声でやってくれ
125 サーバル(庭):2012/08/13(月) 09:03:07.93 ID:r8Bz4HwUP
つか、なんで延々とコンサートやってるん?
そっちの方が不思議だったんだが
126 ペルシャ(東京都):2012/08/13(月) 09:03:21.47 ID:TKSRr0Y50
ラジオの競技実況もNHKは酷かった
なんていうか民放ノリで節度も気品もなかった
不快になったからすぐ電源オフした
127 シャム(WiMAX):2012/08/13(月) 09:03:51.16 ID:rWudWaM50
五輪映像はIBC制作で
世界共通、それに各国の
メディアが声を付ける、

NHKに入るために
日本の受験勉強ばかりやって
情操教育を全く受けてこなかった
可哀想な人が閉会式担当だったんでしょう
128 ウンピョウ(東日本):2012/08/13(月) 09:04:09.35 ID:gP2qnHCz0
式典とかスポーツは副音声で会場の音だけを流せば良いのに
なんでやらないんだろ
129 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 09:04:38.94 ID:pCoivlnl0
>>120
あれ進行にそった台本だろ?
全部棒読みだったろ
130 リビアヤマネコ(滋賀県):2012/08/13(月) 09:04:43.17 ID:sazhkRwO0
>>94
英国にはお金がないからです
131 カラカル(チベット自治区):2012/08/13(月) 09:05:27.12 ID:KNVRCf7f0
今回解説者の人選も全体的に悪かったな。
競技に集中できないような聞き取りにくい解説者とか、
解説が気になって競技や演技に集中できないことが多かった。

決勝で勝って感極まって喋れなくなった場合とかは別だけどね。
132 サーバル(やわらか銀行):2012/08/13(月) 09:05:59.19 ID:4DG1/KtwP
見たけど本当につまらない閉会式だったな
寝てたら良かった
133 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/08/13(月) 09:06:37.38 ID:DwC9PD4J0
朝日新聞「素粒子」―8月11日
ttp://25.media.tumblr.com/tumblr_m8l6y8O85p1qz6di7o1_r1_1280.jpg
134 セルカークレックス(家):2012/08/13(月) 09:07:09.32 ID:LH2XIwpg0
あれは全て英国の大ヒット曲なんだけどね
例えると日本の文化や歴史をアニソンで再現したような感じ
135 ウンピョウ(大阪府):2012/08/13(月) 09:08:03.94 ID:XdzQ4Faw0
アナよりも閉会式がひどすぎた
これからイギリスは国際大会するな
136 白黒(チベット自治区):2012/08/13(月) 09:08:09.89 ID:e2kb6TuF0
>>52
20円やるよ。
137 アメリカンボブテイル(京都府):2012/08/13(月) 09:08:17.47 ID:ukY/+4nk0
>>94
ブレイブハートやれば良かったんだよな。
138 スノーシュー(福岡県):2012/08/13(月) 09:08:25.12 ID:A9kBY2Y70
在日侵食が多いからモラルまで似てきてるんだろ
139 カラカル(チベット自治区):2012/08/13(月) 09:09:01.99 ID:KNVRCf7f0
あと、閉会式で印象に残った選手として室伏選手を挙げながら
出場回数間違って話して訂正したりしてたのも萎えた。

NHKのレベル落ちてない?
140 ぬこ(北海道):2012/08/13(月) 09:09:11.02 ID:vPS98H3h0

こんなのも

53 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:39:37.62 ID:4zFlg/c30
※※※独島は我が領土のプラカードをパクに渡したのは韓国サッカーコーチングスタッフ※※※
パクにプラカードを手渡しした二人。
http://imgnews.naver.net/image/008/2012/08/11/2012081109502671072_1.jpg
http://www.steelers.co.kr/teams/index.asp?st=5001&submenu=2
このページの一番右上と一番下の左

けして観客から手渡されたわけではありません! 顔見知りの関係者から渡されたのです!
何の関係もない観客から渡されたのではありません!
141 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/08/13(月) 09:09:40.41 ID:FjexHZKe0
>>1
今見てるけど
別にフツーじゃん。
毎度こんなもんだよ
142 シャルトリュー(東京都):2012/08/13(月) 09:09:42.41 ID:47iP64iu0
閉会式なんて開会式の時やったから必要ないだろ
143 ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2012/08/13(月) 09:10:58.65 ID:I2rbvjGV0
臨時ニュースを申し上げます
臨時ニュースを申し上げます
大本営陸海軍は12月8日午前6時発表

の体で
144 ボンベイ(埼玉県):2012/08/13(月) 09:11:09.19 ID:rMKSOsSW0
スポーツと何にも関係ない閉会式
だたのコンサートだろ
英国の民度はこの程度
145 オリエンタル(チベット自治区):2012/08/13(月) 09:11:10.39 ID:rtYGD11o0
ごく普通の内容で無理やりキレて盛り上がる
どうなのこれ
146 白(千葉県):2012/08/13(月) 09:12:39.22 ID:z8TNZ2LB0
この辺はまだマシだったんだよ
147 ヨーロッパオオヤマネコ(新潟・東北):2012/08/13(月) 09:12:47.79 ID:K91/O8wT0
Time is running auto のPVの女で抜いてきた
148 ジャングルキャット(新潟県):2012/08/13(月) 09:12:50.94 ID:Do/lWfxl0
NHKというか、民放全般もそうだけど、ほんの少しでも間が空くと
「放送事故」って思って何かしら喋り出すのは、もはや官僚思考な
職業病だよね。

臨場感を伝えるには、何も語る必要の無い場面も時としてある。
149 黒(中部地方):2012/08/13(月) 09:13:27.07 ID:A/hvOP5L0
音声メニューでスタジアムにすれば良かったのに
文句言ってるヤツらはどんなテレビ使ってんのよ
まさかのアナログ?
150 スミロドン(東京都):2012/08/13(月) 09:14:45.99 ID:+n8Q4rCa0
ほんとにクソみたいな閉会式だったなNHKのせいで
集中できなかった
151 イリオモテヤマネコ(関東地方):2012/08/13(月) 09:15:22.06 ID:xvHod0EgO
>>145
下地に日本のメディアに対する不信感が相当あるからだと思う
152 ソマリ(dion軍):2012/08/13(月) 09:15:47.87 ID:ksbNgtCQ0
>>144
もし日本でやってたらAKBやバレーみたいなジャニーズコンサートになってたかもしれんのだぞ…
いや確実にやってた
153 オリエンタル(dion軍):2012/08/13(月) 09:17:09.80 ID:79Wcw09g0
>「おしゃれをした男性がステージに上がっていますよ」
これブラジルのセウ・ジョルジのことな

http://www.blacknacena.com.br/image/artistas/seujorge02.jpg
154 シャム(神奈川県):2012/08/13(月) 09:18:43.71 ID:RmFOOjth0
ピンクフロイドの「wish you were here」が「wish you were not here」になってた
155 バーマン(関西・東海):2012/08/13(月) 09:20:33.21 ID:1KsJqGMcO
こういうのはだいたいハイアートでやればいいのにわざわざ大衆に媚びるからダメになる
日本も覚えておけよ
156 エキゾチックショートヘア(広島県):2012/08/13(月) 09:21:31.25 ID:YPfE9ori0
beady eyeが2009年にデビューしたビディアイですには笑った
オアシス時代のヒット曲を歌ったことにも触れてないし
観てる人がわかるように言ってもこれじゃない方がましだろ
157 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/08/13(月) 09:22:07.88 ID:d+7+o6UA0
これ、解説ありなしを副音声で選べるようにすれば良かったのに。
アニー・レノックスの所で「お母さんのカレーが…」なんて聞きたくないわ
あと興味なさそうな日本の選手団を映さなくてもいい
ひどいのだとあくびしてたのがいたぞ
158 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2012/08/13(月) 09:22:28.21 ID:Gli9Qs+i0
最後の同時通訳も鬱陶しかったんだけど
何のためのデジタル化だよ
159 クロアシネコ(東京都):2012/08/13(月) 09:22:34.31 ID:DKKqpd8W0
死ぬほど退屈だった件についてはNHKに抗議していいの?
160 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/08/13(月) 09:22:37.75 ID:lThVOK8F0
>>154
ワロタ
161 オリエンタル(dion軍):2012/08/13(月) 09:23:27.64 ID:79Wcw09g0
>155
リオパートでbachata blasiliana歌ってもスルーだもん
162 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/08/13(月) 09:23:33.37 ID:8wbo5JgC0
Stone Rosesは出なかったのかよ
163 ジャングルキャット(dion軍):2012/08/13(月) 09:24:03.38 ID:MY1BPuev0
NHKの糞アナ黙らせろよ なんの為の5.1chサラウンドだよ
164 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/08/13(月) 09:25:22.11 ID:8wbo5JgC0
うわあ、天下りのジジババたちが選手以上に出てるw
165 エキゾチックショートヘア(広島県):2012/08/13(月) 09:25:22.50 ID:YPfE9ori0
トリのthe whoのマイジェネ時間の都合でぶつ切りにしといてすぐに再放送だからこれは批判でない方がおかしい
166 マレーヤマネコ(WiMAX):2012/08/13(月) 09:25:29.05 ID:P89Z5ERh0
>>154
完全否定だなw違う曲だろw
167 バリニーズ(家):2012/08/13(月) 09:25:44.34 ID:IPKdVebQ0
TVごときにムキになる大人情けない
168 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/08/13(月) 09:26:05.34 ID:8wbo5JgC0
>>165
NHK「The Whoとか日本じゃ誰も知らんだろ」
169 ペルシャ(東京都):2012/08/13(月) 09:26:35.06 ID:TKSRr0Y50
>>139
明らかに落ちてる
ベテランから若手まで,定時ニュースの原稿の読みも必ず1度はトチるし
アクセントがめちゃくちゃ
170 ヤマネコ(東日本):2012/08/13(月) 09:26:47.19 ID:Ouwg8gIx0
文句言ってるヤツが馬鹿
五輪に何の関係もないチンカス歌手をダラダラ出してくる構成がクソ
くだらねえんだよ
171 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/08/13(月) 09:26:52.37 ID:lThVOK8F0
>>163
俺の実況をサラウンドで聞けぇ〜〜〜
ってことなんだろ
172 黒トラ(新潟県):2012/08/13(月) 09:28:34.34 ID:OIV4V3iA0
クレーム入れた奴は、ちゃんと閉会式を最初から最後まで見ていたんだろうな?
173 バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 09:28:35.36 ID:yTUSpWA40
お前らは目の前に見えるものしか見えてないから、アナウンサーを叩いているけど
こういうのってアナウンサーが悪いんじゃなくて、曲に載せて振り返る演出をさせたのは、プロデューサーだろ
アナウンサーもとんだとばっちりを受けたものだな

ネットユーザーは情弱
174 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/08/13(月) 09:28:49.56 ID:8wbo5JgC0
イギリスだから、このライブDVDを世界中で売って費用回収するんだよ
175 サーバル(埼玉県):2012/08/13(月) 09:29:11.94 ID:4suAuSNAP
音響最悪。黙っててもなにやってるのか分からなかったよ。
アナウンサーは仕事だから悪くないと思うし。
176 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/08/13(月) 09:29:16.25 ID:lThVOK8F0
>>170
日本はガラパゴスだからわかんない奴多いけど、ロンドン五輪ってことで世界中がコンサート期待してるからな
177 スミロドン(神奈川県):2012/08/13(月) 09:30:40.76 ID:R8r2Nn4b0
>>2
つんぼにいくら解説したところで聞こえねえだろ
めくらは状況をできるだけ視覚化できるよう言葉で表現するラジオ中継のほうを聞くだろうし
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2012/08/13(月) 09:30:45.29 ID:D6q920250
俺の解説を聞け!!
かよ
179 ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2012/08/13(月) 09:30:52.33 ID:fJ0PpNtt0
このエルボーだってすごくいい演奏してるのに完全に無視だもんな
180 黒トラ(新潟県):2012/08/13(月) 09:31:34.80 ID:OIV4V3iA0
こんな少数派の意見をわざわざニュースとして取り扱うなよ。
たった100人程度の意見が全体の総意として反映されるような今のネット社会は異常。
181 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/08/13(月) 09:31:49.52 ID:8wbo5JgC0
えっ、これ生演奏なのw 伝わらねえ
182名無しさん@涙目です。(東京都):2012/08/13(月) 09:32:00.54 ID:d+7+o6UA0
>>174
開会式と閉会式公式DVD出たら絶対買うよ
内容は最高だった
183 ウンピョウ(愛知県):2012/08/13(月) 09:32:28.24 ID:/zDyk9DD0
見逃した しにたい
184名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2012/08/13(月) 09:32:38.34 ID:iogGzY2MO
ミック・ジャガー出ると思ってた
185名無しさん@涙目です。(栃木県):2012/08/13(月) 09:32:43.39 ID:LH1nqPRd0
>>9
そんなゲームのCM流れてたな
妊娠乙
186名無しさん@涙目です。(神奈川県):2012/08/13(月) 09:32:52.86 ID:R8r2Nn4b0
>「人がいますね。中央に。」 見れば分るだろう。

ワロタ
187名無しさん@涙目です。(兵庫県):2012/08/13(月) 09:33:17.83 ID:COed+PlF0
>>2
立派なレスだ 
これが2chというものだ
188 ラグドール(やわらか銀行):2012/08/13(月) 09:33:47.18 ID:NCD2Z6ra0
解説しなけりゃ、アナウンサーいらないじゃんw
189 クロアシネコ(家):2012/08/13(月) 09:33:50.68 ID:vR25wfos0
閉会式何が起きてるかわからんかったな。アナウンサーも一般人の知識並みの事しか喋ってなかったし。
もっとイギリス文化に精通した人だしてほしかった
190 黒トラ(新潟県):2012/08/13(月) 09:33:59.11 ID:OIV4V3iA0
北京オリンピックの開幕式にはやっぱり勝てなかったな。
レベルが違いすぎた。
191 ベンガル(関東・甲信越):2012/08/13(月) 09:34:13.06 ID:xVl4+DmzO
流石に五輪公式ソング演奏してる間くらい黙ってろよwwww雑談で丸々潰れたし
いきものがかり以外は認めないってかwww
192 サーバル(埼玉県):2012/08/13(月) 09:35:18.95 ID:4suAuSNAP
さすがバカッターと言われるだけの事はあるw
193 ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2012/08/13(月) 09:35:24.78 ID:cvm/LEpp0
おまえら、これがアニソンを邪魔されたら だったら
ぼろくそに文句いうんだろ?w
194名無しさん@涙目です。(関東地方):2012/08/13(月) 09:35:29.00 ID:2QEmcSeTO
アナウンサーの雑談本当にうるさいな。
195 サイベリアン(福岡県):2012/08/13(月) 09:35:40.71 ID:WHMP47uz0
閉会式はほとんど有名歌手のライブショーだったからな
その歌の最中にアナウンサーが大声で喋りまくりだった
これってYouTubeに上げさせないために歌の価値をなくしてんだろ
196名無しさん@涙目です。(広島県):2012/08/13(月) 09:35:50.25 ID:YPfE9ori0
>>182 ちゃんとラインから音とってるやつならええな
>>183 再放送やっとるからレイ・デイヴィスとかは終わったけどthe whoには間に合うで

しかしこれパレードとかと同じノリで実況してんだろうなぁ
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2012/08/13(月) 09:38:02.98 ID:8wbo5JgC0
BBCのノーカット再放送が見たい
198 サバトラ(チベット自治区):2012/08/13(月) 09:38:58.84 ID:phbWTjMw0
でもマイジェネレーションはだせぇよなw
199 斑(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 09:39:17.46 ID:Eo5N5ID/0 BE:18663825-PLT(12500)

また名前欄変えたのか
200 サビイロネコ(東海地方):2012/08/13(月) 09:39:20.26 ID:5i2xECvqO
アナウンサーの個人情報よろしく!。

来週には死体で発見を希望します。
201 イエネコ(熊本県):2012/08/13(月) 09:39:26.24 ID:51JCC1JC0
でもシンクロの鮮明水中画像はby NHK
202 ターキッシュアンゴラ(三重県):2012/08/13(月) 09:40:09.18 ID:do2Oo6nd0
オリンピックなんてやってたのか
203 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/08/13(月) 09:40:13.91 ID:8wbo5JgC0
逆に東京でやった時を考えて批判しろ、誰が歌うと思ってんだ。しかも口パクで世界中から日本氏ねの嵐だぞ
204 サイベリアン(福岡県):2012/08/13(月) 09:40:23.76 ID:WHMP47uz0
大砲で人が砲弾になって飛ぶシーンは、NHKが日本選手ばっか
撮影してて肝心なシーンが映らなかった、完全なスイッチャーミス
205 イエネコ(熊本県):2012/08/13(月) 09:40:41.22 ID:51JCC1JC0
>>159
冗長だったな
女王手遊びだし
北京が盛り上がっただけに
206 サビイロネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 09:40:45.54 ID:tU2B/j8+0
音楽なんてどうでもいいは
振り返りのほうが大事
207 オシキャット(チベット自治区):2012/08/13(月) 09:41:03.30 ID:F3o9jN9J0
ビートルズの国だぜ
喋んなよカス
208 イエネコ(熊本県):2012/08/13(月) 09:41:26.28 ID:51JCC1JC0
>>203
誰がうまい事をw
209 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/08/13(月) 09:41:46.48 ID:8wbo5JgC0
東京でやることになったら歌なしでやれよ
210 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 09:41:59.96 ID:Y4CXuJijO
副音声とかあった頃が懐かしい…。
211 ベンガル(沖縄県):2012/08/13(月) 09:42:32.08 ID:8l5mwfru0
>>204
本当にな
女子バレーのブスが大砲のデカイ音にビクッってなったシーンなんて別に見たくなかった
212 トンキニーズ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 09:42:48.12 ID:Gkx4hm5AO
受信料払ってるなら文句言う権利はあるわな
213 アビシニアン(dion軍):2012/08/13(月) 09:42:54.23 ID:j6k5nbec0
公式ソングなのに、MUSEが流れた時

よりによって無名のテコンドー選手の話を必死にしてたアナ 
214 カラカル(チベット自治区):2012/08/13(月) 09:43:33.66 ID:KNVRCf7f0
>>169
基礎的なアナウンス能力も落ちてるよね。
アナウンスの訓練とか、番組の為の準備なんかも昔より適当にやってそうだわ。
215 サーバル(埼玉県):2012/08/13(月) 09:43:39.81 ID:4suAuSNAP
そういえばエアギターやってるやつ見たんだけど夢だったかなぁ。
216 エキゾチックショートヘア(広島県):2012/08/13(月) 09:43:42.63 ID:YPfE9ori0
>>213 申し訳ないけどそこはもう笑ったわ
217 スミロドン(神奈川県):2012/08/13(月) 09:44:04.85 ID:R8r2Nn4b0
でも、NHKのアナは喋らされる機械で、喋る内容はほぼ上から渡されたもの読むだけらしいからな

確かにイントネーションや漢字の読みなど含めアナウンサーの能力は確実に落ちてるが、
アナだけの問題ではなさそうだ
218 マンクス(dion軍):2012/08/13(月) 09:44:06.95 ID:ls7Kugyf0
払ってないから文句いわないでおく
閉会式の内容をじっくりみよえとまおもわんわ
219 黒トラ(新潟県):2012/08/13(月) 09:44:10.38 ID:OIV4V3iA0
日本でやったら、モー娘、AKB、B'zなど自国のオナニーみたいな歌手が永遠と歌って、
世界中の解説者から「何コイツ?」と始終雑談で終わるんだろうな。
220 ターキッシュアンゴラ(福岡県):2012/08/13(月) 09:44:41.37 ID:OnEf8wLP0
>>213
そのMUSEとやらも無名なんだがwww
石鹸かよwwwwwww
221 黒トラ(新潟県):2012/08/13(月) 09:44:43.26 ID:OIV4V3iA0
再放送?
222 エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/08/13(月) 09:45:16.23 ID:smbb5G7a0
始まったな
223 マヌルネコ(大阪府):2012/08/13(月) 09:45:51.68 ID:pKYJ+03c0
世界でメジャーなロックバンドを新人歌手扱いしてたのには笑ったw
224 スミロドン(神奈川県):2012/08/13(月) 09:46:03.08 ID:R8r2Nn4b0
>>220
MUSEが無名とかw

どこの豚骨土人だよ
225 エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/08/13(月) 09:46:15.02 ID:smbb5G7a0
再放送です。
226 ベンガル(沖縄県):2012/08/13(月) 09:46:20.79 ID:8l5mwfru0
>>215
We Will Rock You歌ってた女がエアギターやってた
227 マンチカン(東京都):2012/08/13(月) 09:46:31.14 ID:aGYsyNS60
開会式だって酷かったじゃん、見りゃわかることをベラベラ
メクラのための放送なのかと思ったぜ
228 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 09:46:44.64 ID:3rYhExMxO
>>195
成人式で話を聞かないDQN成人となんら変わらないNHKアナ
「閉会式は黙って見るのがマナー」
229 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/08/13(月) 09:46:54.52 ID:d+7+o6UA0
>>220
こういう人ってアニソンとかバカにされたら顔真っ赤にして怒るんだろうなあw
230 チーター(埼玉県):2012/08/13(月) 09:47:19.40 ID:0GuO0gpl0
>>2
うむ
231 マヌルネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 09:47:27.05 ID:M0JcXDltO
契約してないから観てないけど、大方キムチ臭い演説でもおっ被せて台無しにしたんだろ。
(敵)国栄放送バロス
232 ベンガル(関東・甲信越):2012/08/13(月) 09:48:15.17 ID:xVl4+DmzO
>>220
アニソンとミクしか聴かない人?
233 サビイロネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 09:48:17.95 ID:tU2B/j8+0
怒ってるの洋楽オタだけだろう
テロップに怒るアニオタみたいなもん
234 マンチカン(dion軍):2012/08/13(月) 09:48:28.66 ID:Wcjt21oL0
有働のころからだが、女子アナが特にひどい。わざとらしい、気持ち悪い。
235 ペルシャ(やわらか銀行):2012/08/13(月) 09:48:35.60 ID:E/DxdfIm0
NHK(笑)
236 白(奈良県):2012/08/13(月) 09:48:48.49 ID:PMpQtMyM0
ジョンレノンの顔になりました

分かってるよボケ

237 オシキャット(チベット自治区):2012/08/13(月) 09:49:09.95 ID:F3o9jN9J0
まさかニュー速にMUSEを無名と言う者が居るとは思わなんだ
ビックリした
238 オシキャット(東京都):2012/08/13(月) 09:49:13.27 ID:ae0bECPb0
すべて権田が悪い
239 サビイロネコ(関東地方):2012/08/13(月) 09:49:15.06 ID:2QEmcSeTO
MUSE知らないとかどこの田舎もんだよ
240 ラ・パーマ(茨城県):2012/08/13(月) 09:49:40.59 ID:3NJdDBtY0
>>3
音楽聞こえない
241 ヤマネコ(長野県):2012/08/13(月) 09:49:41.46 ID:VD1InF0K0
見てたけど知らない三流アーティストばっかりで途中で寝てたは
242 ベンガルヤマネコ(関東・東海):2012/08/13(月) 09:49:52.09 ID:4jq9IHSrO
よくこんなんで怒れるな…
243 ボルネオヤマネコ(茸):2012/08/13(月) 09:49:57.02 ID:6hEiDz73P
>>1
>記者(私)もその様子をテレビで見ていたのだが、

>渡邉哲也(わたなべてつや)
1969年11月12日生まれ。経済評論家であり会社経営者。
>インターネット掲示板2ちゃんねるにハンドルネームを持ち、頻繁に書き込みをするほどの2ちゃんねらー。


お前記者じゃねーじゃん
なんだよロケットニュースて。ソースにすんなこんなまがいもの
244 ツシマヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/08/13(月) 09:50:25.59 ID:A7Uy954pO
>>168
洋楽聴かない俺でもThe Whoくらいは知っとるわw
245 マヌルネコ(埼玉県):2012/08/13(月) 09:50:42.24 ID:oC+l9vya0
UKは嫌いじゃないけと閉会式そのものとしては出来が悪かった
ダラダラ垂れ流しで興味ない人にとっては長いだけだったろうなと思う
閉会式は選手の為にあるって聞いたけど飽きてる選手もいたし長過ぎ
246 サビイロネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 09:51:02.55 ID:tU2B/j8+0
多分視聴者の1%も知らないよ
247 アンデスネコ(九州地方):2012/08/13(月) 09:51:46.75 ID:FL/2At2xO
洋楽アーティストとか興味ないから見なかったけど
わざわざ見た層は洋楽好き多かったろうからお気の毒様とは思う
248 ペルシャ(東京都):2012/08/13(月) 09:52:02.82 ID:TKSRr0Y50
ピーターバラカンを解説で呼べばよかったのに
249 白(奈良県):2012/08/13(月) 09:52:31.19 ID:PMpQtMyM0
>>246
知らないから遮っていいという話では無い
250 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 09:52:37.29 ID:PRfo9nur0
NHK的に司会が高嶋政宏、高樹千佳子なら空気読めた
251 エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/08/13(月) 09:52:54.59 ID:smbb5G7a0
何にしてもNHKの

喋りの解説はいらねぇ


登場人物とかのテロップだけ出しとけ
252 サーバル(埼玉県):2012/08/13(月) 09:52:58.54 ID:4suAuSNAP
ミューズとか言うコミックバンドなんてほとんどの人は知らない。
253 ジャングルキャット(dion軍):2012/08/13(月) 09:53:23.53 ID:MY1BPuev0
鈴木奈穂子とかいう奴が無知すぎるんだよな
254 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 09:53:29.54 ID:3rYhExMxO
>>244
フーって誰ですか?
255 サイベリアン(福岡県):2012/08/13(月) 09:53:36.94 ID:WHMP47uz0
256 マンクス(dion軍):2012/08/13(月) 09:54:16.03 ID:ls7Kugyf0
ていうか副音声たかねえのかよ
257 バーミーズ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 09:54:16.17 ID:vPf8rolJO
オリンピックとかどうでもいい
258 エキゾチックショートヘア(広島県):2012/08/13(月) 09:54:29.26 ID:YPfE9ori0
>>254 それ実況で死ぬほどでた
259 ハバナブラウン(関西・東海):2012/08/13(月) 09:54:30.58 ID:AYrc4PxqO
>>1
なんだよこの文章
よくこんなんで記者名乗れるな
260 イエネコ(東京都):2012/08/13(月) 09:54:42.24 ID:sfBAfv0q0
さっきやってたけどTHE WHOの演奏中に全く関係ないこと喋りまくった挙句、途中で放送終了とか酷いもんだった
261 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/13(月) 09:54:54.02 ID:1V27DgWz0
今再放送してるけどこんなもんだろ
262 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/08/13(月) 09:54:59.40 ID:qOFlqnKZ0
>>257
どうでもいいなら何でここ見てるの?
263 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 09:55:15.69 ID:g7jG9Jxo0
知ってる曲ばっかりだったし
会場のせいかいい音では聞こえなかったからどうでもいいわ
コンサート中継じゃないんだから

音楽聴きたいならCDでも聴いてろってんだ
264 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/08/13(月) 09:55:52.12 ID:lThVOK8F0
>>252
間奏でカニ歩きするバンドのどこがコミックバンドなんだよ!いい加減にしろ!
265 シャルトリュー(庭):2012/08/13(月) 09:56:09.17 ID:9A7J/wVM0
>>252
俺は閉会式でMUSEだけ観たかったんですけど
266 ベンガル(沖縄県):2012/08/13(月) 09:57:18.08 ID:8l5mwfru0
アニオタでもけいおん見てたらThe Whoの予習はできてたはずだろ
267 エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/08/13(月) 09:57:56.88 ID:smbb5G7a0
さおりん!
268 ボブキャット(チベット自治区):2012/08/13(月) 09:58:03.97 ID:+x55QOly0
>>261
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
269 バリニーズ(埼玉県):2012/08/13(月) 09:58:15.21 ID:1Wxsa2500
wonderwallはやはり名曲だった
270 ベンガル(関東・甲信越):2012/08/13(月) 09:59:25.19 ID:xVl4+DmzO
>>263
五輪限定のカバー曲を実況に潰されて嘆いてたファンがいたな
あれは可哀想だったわ
271 バリニーズ(禿):2012/08/13(月) 09:59:44.70 ID:wYR13YnOi
[12/08/13 08:20:00 0.9u2]:[T1]番組「ロンドンオリンピック(中継)◇閉会式」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=33.06, Bitrate=13.7Mbps, Drop=0, Scrambling=0, BcTimeDiff=+1.58sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=1.87%, FreeMem=1162MBytes, DiskFree=90.90%.
[12/08/13 08:11:59 0.9u2]:番組「ロンドンオリンピック(中継)◇閉会式」の終了時間を5分00秒調整しました
[12/08/13 08:06:00 0.9u2]:番組「ロンドンオリンピック(中継)◇閉会式」の終了時間を5分00秒調整しました
[12/08/13 08:01:59 0.9u2]:番組「ロンドンオリンピック(中継)◇閉会式」の終了時間を5分00秒調整しました
[12/08/13 07:57:00 0.9u2]:番組「ロンドンオリンピック(中継)◇閉会式」の終了時間を5分00秒調整しました
[12/08/13 07:51:00 0.9u2]:番組「ロンドンオリンピック(中継)◇閉会式」の終了時間を5分00秒調整しました
[12/08/13 07:47:00 0.9u2]:番組「ロンドンオリンピック(中継)◇閉会式」の終了時間を5分00秒調整しました
[12/08/13 07:42:00 0.9u2]:番組「ロンドンオリンピック(中継)◇閉会式」の終了時間を5分00秒調整しました
[12/08/13 07:37:00 0.9u2]:番組「ロンドンオリンピック(中継)◇閉会式」の終了時間を5分00秒調整しました
[12/08/13 07:32:00 0.9u2]:番組「ロンドンオリンピック(中継)◇閉会式」の終了時間を5分00秒調整しました
[12/08/13 07:29:05 0.9u2]:番組「ロンドンオリンピック(中継)◇閉会式」の終了時間を5分00秒調整しました
[12/08/13 04:29:56 0.9u2]:[T1]番組「ロンドンオリンピック(中継)◇閉会式」 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=33.09, Bitrate=13.3Mbps, Drop=0, Scrambling=60, BcTimeDiff=+1.44sec, TimeAdj=+0.00sec,

こんだけ延長しといて最後まで放送しなかったの?
まだ見てないけど、どんだけ酷い中継だったのかむしろ興味涌いてきたわ
272 トラ(dion軍):2012/08/13(月) 09:59:59.40 ID:D6q920250
アナウンサーすげー調査というか
この日のために準備しまくったんだろうなぁ。
二重音声にしてアナウンサーカットがいいね。
273 サビイロネコ(関東地方):2012/08/13(月) 10:00:00.72 ID:2QEmcSeTO
イギリス人はとても楽しんでるんだろうな。
274 ジャングルキャット(dion軍):2012/08/13(月) 10:00:44.83 ID:MY1BPuev0
>>272
それじゃサラウンドにならない
275 チーター(空):2012/08/13(月) 10:01:08.57 ID:95EUon3K0
オリンピック番組で暴れる洋楽厨の民度
276 ウンピョウ(神奈川県):2012/08/13(月) 10:01:46.07 ID:xFUSGpEJ0
伝わったのか?
アナウンサーテンション下がりすぎわろたw
277 エキゾチックショートヘア(広島県):2012/08/13(月) 10:01:53.18 ID:YPfE9ori0
>>273 超豪華メドレーだもんなぁイギリスッ子もこの日ばかりは夜更かしを許されたろう
278 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 10:02:20.30 ID:PRfo9nur0
イギリス、洋楽に無知なアナを使うからこうなる…

NHK講座番組に芸なし芸人を使うかのよう、芸人がスポーツを語るかのよう、スポーツ選手が政治を語るかのようだ。

「餅は餅屋」「船は船頭に任せよ」
279 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/08/13(月) 10:03:27.24 ID:CUbsRhXp0
なにが「おしゃれをした男性がステージに上がっていますよ」だ
280 クロアシネコ(家):2012/08/13(月) 10:04:00.20 ID:vR25wfos0
>>190
お国柄が出るからな。
口パクで他人の歌を挿入して、CGで足跡花火を演出、パチモンの端末を配り、雨雲に変なもんを混ぜる。
281 エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/08/13(月) 10:05:30.71 ID:smbb5G7a0
さおりん
282 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 10:06:27.07 ID:pLL0shTp0
あれ? コレ生放送のときとカメラワーク違う?
283 ジャングルキャット(WiMAX):2012/08/13(月) 10:06:43.26 ID:qsmSW8930
ピンクフロイドの名曲中に喋ってるアナウンサーに対して殺意を覚えた
284 ボルネオヤマネコ(茸):2012/08/13(月) 10:06:45.79 ID:6hEiDz73P
ニュー速民がMUSE知らないとかどうのこうのとか 馬鹿じゃねーの

知っててもどうでもいいと思ってんだっつーの
どうでもいいアーティストなんて知らねえんだよ馬鹿
285 トラ(dion軍):2012/08/13(月) 10:06:46.59 ID:D6q920250
>>274
ウィキからだが
>>日本の地上デジタル放送・BSデジタル放送・CSデジタル放送の場合は、
>>放送規格にISDBを用いており[9]、規格上では1放送チャンネルにつき8音声まで多重化することが可能である
>>(但し、1放送チャンネル当たりの合計帯域数の制限も受けるので、必ず8多重が可能になるわけではない)。
>>これを利用して複数音声によるステレオ放送や、5.1ch放送などを実現することが可能である。

ステレオで我慢しよう。
286 セルカークレックス(長野県):2012/08/13(月) 10:08:52.17 ID:yGShr4cK0
再放送見てるけど、MUSEとかってこのあと?
>>269 wonderwall流れたのか・・大好きだから聞きたかったわ
287 クロアシネコ(チベット自治区):2012/08/13(月) 10:09:34.10 ID:7oLx/VMv0
今、録画見てるが確かにアナウンサーウザ過ぎ
288 猫又(SB-iPhone):2012/08/13(月) 10:09:45.89 ID:tnjgqfy9i
エリック・アイドル出てきてワロタ
しかもライフオブブライアンの曲やん
289 アンデスネコ(九州地方):2012/08/13(月) 10:09:47.27 ID:FL/2At2xO
ν速民て世界的に有名()とか好きだよねぇ…
290 チーター(空):2012/08/13(月) 10:10:31.36 ID:95EUon3K0
逆に詳しく解説しても、ウザいとか知ったかぶるなとか批判殺到は確実だろうな^^
291 クロアシネコ(家):2012/08/13(月) 10:10:32.12 ID:dK3T5A4s0
リアムでたのかよ
はじめっから見たいんだけどフルで再放送とかする?
292 マヌルネコ(大阪府):2012/08/13(月) 10:10:42.96 ID:pKYJ+03c0
エリック・アイドル登場 All way look on the~で会場大合唱
NHKアナ 注釈見てエリック・アイドルさんですね…
どうでもいい選手の解説始める

これは酷すぎるw
293 サビイロネコ(関東地方):2012/08/13(月) 10:11:05.41 ID:2QEmcSeTO
サーカスとかマスゲーム以外でこんなに凄いこと出来るのはアメリカかイギリスくらいだろうな。
294 黒トラ(新潟県):2012/08/13(月) 10:11:15.00 ID:OIV4V3iA0
洋楽厨って英語理解出来てるの?
何を歌っているのか理解できるの?
295 エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/08/13(月) 10:13:19.19 ID:smbb5G7a0
さおりん
楽しんでて良いなww
296 イリオモテヤマネコ(千葉県):2012/08/13(月) 10:13:20.91 ID:IaVrJ+Qo0
だいたい主催側もなんで秘密にするわけ
放送する連中にはある程度流れ教えたっていいだろうが
しかも特別サプライズがあったわけでもないし
297 スコティッシュフォールド(高知県):2012/08/13(月) 10:13:46.67 ID:0EmFvRHp0
>>294
できるけど
298 コドコド(空):2012/08/13(月) 10:14:45.31 ID:sGDvlH5U0
閉幕式のここだけ押さえればおkの動画貼ってくれ
アンダーワールド、オアシス、ブラー世代です(^-^)/
299 ラグドール(東京都):2012/08/13(月) 10:15:00.49 ID:OzXYQXhz0
>>294
あんだけ有名な曲なら、中身も知られてるべ
300 クロアシネコ(家):2012/08/13(月) 10:15:06.77 ID:dK3T5A4s0
>>294洋楽聞くだけで洋楽厨言う奴いるけど普通に日本の曲も好きだからな
301 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/08/13(月) 10:15:15.80 ID:d+7+o6UA0
別に喋るな、って訳ではないんだよ
曲の合間合間にポイントだけ解説するとかでいいんだよ
302 スミロドン(東京都):2012/08/13(月) 10:15:38.73 ID:+n8Q4rCa0
英語理解できないと洋楽聴いちゃいけないと思ってるひとっているの?
303 スコティッシュフォールド(高知県):2012/08/13(月) 10:16:38.01 ID:0EmFvRHp0
304 アンデスネコ(内モンゴル自治区):2012/08/13(月) 10:19:27.68 ID:Y5DcLonlO
アナウンサーさんだって事前に知らされてなければ勉強のしようもないのに、ネットユーザーって最低だな
305 エキゾチックショートヘア(広島県):2012/08/13(月) 10:19:48.88 ID:YPfE9ori0
>>203
多分ロンドンより盛り上がっとるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=IJQYSiwLH9w&feature=related
306 ジャングルキャット(dion軍):2012/08/13(月) 10:20:03.58 ID:MY1BPuev0
>>304
だったら喋るなって話だ
307 サイベリアン(福岡県):2012/08/13(月) 10:20:06.67 ID:WHMP47uz0
会場に音楽の重低音がづんづん伝わってきますとか
そういう実況はやってほしい、放送はスカスカの音なんだし
308 オシキャット(東京都):2012/08/13(月) 10:21:23.43 ID:ae0bECPb0
非英語圏でも普通に欧米のポップスやロックは流行ってんだろ
英語しゃべれんのに洋楽聴くの?って疑問に思う人は、チベット人に民族音楽だけ聴いていろと言うのかw
309 サーバル(やわらか銀行):2012/08/13(月) 10:21:23.51 ID:4DG1/KtwP
これほど心に響かないイマジンを聞いたのは初めてだ
310 ボルネオヤマネコ(茸):2012/08/13(月) 10:21:44.64 ID:6hEiDz73P
洋楽厨ってロック(笑)しか聴かねえからなw
ダサさはB Z聴いてるやつと一緒

UKならハードテクノ一択だよね

311 スミロドン(神奈川県):2012/08/13(月) 10:22:23.99 ID:R8r2Nn4b0
MUSE聞くだけで洋楽厨ってww 茶髪見ただけでDQN認定するキモヲタと被るな
312 スナネコ(岐阜県):2012/08/13(月) 10:22:37.36 ID:ZCgsh5zF0
>>304
一部を除き、ある程度は事前に分かっているよ
手元にも資料はあるよ
313 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 10:22:42.79 ID:pLL0shTp0
>>304
ある程度は知らされてる。
当日事前に演目?の順番と出演者&情報が配られる。
314 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 10:23:18.34 ID:yMEO/tt/O
見もしねえ糞チャンネルに金払ってやってんだから文句どんどん言え
315 ウンピョウ(東日本):2012/08/13(月) 10:23:30.02 ID:gP2qnHCz0
ファットボーイスリムはもう少し長くやって欲しかった
316 スミロドン(神奈川県):2012/08/13(月) 10:23:55.65 ID:R8r2Nn4b0
>>304
事前に知らされてるに決まってんじゃん

田舎の婆さんみたいなこと言うなよ・・・
317 ラグドール(東京都):2012/08/13(月) 10:24:02.43 ID:OzXYQXhz0
この閉会式って失敗だったと思うんよ
生演奏を少し取り入れたのはいいとはおもったけど
318 アメリカンボブテイル(京都府):2012/08/13(月) 10:24:27.21 ID:ukY/+4nk0
それより、リオでのサンバが楽しみで仕方ないです。
コメントしても良いけど、ちゃんと流してね。
319 サーバル(やわらか銀行):2012/08/13(月) 10:24:34.43 ID:d8IKPTjdP
「音楽が変わってまた違うダンサーが登場しました」

見りゃわかる
320 サビイロネコ(関東地方):2012/08/13(月) 10:25:10.51 ID:2QEmcSeTO
>>310
狭いなぁどっちも楽しめよ
321 キジ白(愛知県):2012/08/13(月) 10:25:21.27 ID:BEJEV6Ec0
にわか共ざまあ
頼むからオリンピック早く終わって欲しかった
322 ラグドール(東京都):2012/08/13(月) 10:25:33.18 ID:OzXYQXhz0
とりあえずこの女のアナウンサーをクビにしろ 邪魔だ。
323 スペインオオヤマネコ(香川県):2012/08/13(月) 10:25:45.70 ID:pmoQb6W60
ジョンレノンとスパイスガールズとクイーンしかわからなかった俺に死角はなかった
324 マーブルキャット(愛知県):2012/08/13(月) 10:25:57.82 ID:HPY+HpBg0
ちゃんと見たかったらDVD買えばいいんだよ
325 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/08/13(月) 10:26:11.90 ID:d+7+o6UA0
洋楽厨てw
じゃあなにかのイベント中継で、アニソンとかアイドルが歌ってる所に頓珍漢な解説入れられたり、歌を遮られて別な話題を延々されてみろ
もっと炎上すると思うぞ
326 ボルネオヤマネコ(catv?):2012/08/13(月) 10:26:36.71 ID:bw9DUnwHP
開会式は、女子アナがうざくてテレビ切ったわ

感動を押し売ろうとして、うざいほどのオーバーリアクションだった
327 ソマリ(家):2012/08/13(月) 10:26:47.54 ID:ItukqTXU0
そういう奴はコンサートのビデオでも見てろ
328 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/08/13(月) 10:27:39.05 ID:kVACKxo10
これ選手たち立ちっぱで密集させられてやってることは退屈きわまりないとか、拷問だよな
329 クロアシネコ(チベット自治区):2012/08/13(月) 10:27:58.89 ID:7oLx/VMv0
>>323
One Directionくらいは覚えとけ
丁度アルバム出たとこだし女受けいいからw
330 スナネコ(家):2012/08/13(月) 10:28:16.22 ID:unSvTKNL0
テレビの演出とか電通の仕掛けとか
業界人が面白いと思ってやってきたことって
ただの自己満足だったんだな
331 ペルシャ(やわらか銀行):2012/08/13(月) 10:28:56.84 ID:2qZv8NEB0
>>328
棒立ちで楽しめてないのはノリがわからない日本人だけじゃん
332 サーバル(やわらか銀行):2012/08/13(月) 10:29:15.03 ID:MbpWfLeeP
楽しむことができない人達って不幸だな・・・
333 サビイロネコ(関東地方):2012/08/13(月) 10:29:32.28 ID:2QEmcSeTO
ブラジルを持ち上げまくってるのはとても好感もてるな。
334 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 10:29:51.07 ID:pLL0shTp0
>>304
最高の夏休みでした。高校生らしいですねとか
335 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/08/13(月) 10:30:07.56 ID:lThVOK8F0
>>330
何を今更
業界人()なんてセンスゼロ集団の別の呼び名じゃねーか
336 バーマン(やわらか銀行):2012/08/13(月) 10:30:14.03 ID:NFAgxUvs0
パフォーマンス中に関係ない話題でペチャクチャ喋りまくってて
音楽に集中できないし楽しめなかった
しかも一番いいとこで映像が乱れて視聴者を萎えさせる始末

NHK最悪
337 ラグドール(東京都):2012/08/13(月) 10:30:16.18 ID:OzXYQXhz0
>>332
楽しめたの? 安いねえ
338 ジャパニーズボブテイル(北海道):2012/08/13(月) 10:30:20.87 ID:2RHnOawo0
見てないけどそんなに酷かったのか
でも一番酷かったのはフジのマラソン中継だよな
339 スノーシュー(家):2012/08/13(月) 10:30:23.40 ID:gJSmMjxj0
>>298
オリンピック公式ソングを歌ったMUSEの所を見た方が良い
NHK様が演奏者も演目もアナウンスせず
MUSEをBGMに「カレーが食べたい」とか関係ないこと言ってたから
340 縞三毛(家):2012/08/13(月) 10:31:00.43 ID:q8Mg8Vt/0
バカッター通常営業中
341 バリニーズ(東日本):2012/08/13(月) 10:32:38.57 ID:liu4c12N0
マラソンのゴールにビーン出てこなかった(´・ω・`)
342 エキゾチックショートヘア(広島県):2012/08/13(月) 10:33:01.78 ID:YPfE9ori0
>>328
ただでさえUKロックなんて聴き込んで耳をならさないけないのも多いからね
ロック詳しくない他の国のアスリートくんたち立ちっにして本場のロックやるあたりはらしいっちゃらしい
343 アムールヤマネコ(京都府):2012/08/13(月) 10:33:16.76 ID:8QWmYzJv0
文句いうのは受信料はらってからだ。
344 トラ(dion軍):2012/08/13(月) 10:33:46.34 ID:JG5yJXwY0
年収1500万様のべしゃりが気に入らねえのか奴隷ども
345 黒(埼玉県):2012/08/13(月) 10:34:14.12 ID:i1owr8re0
ツイッターで文句言えるのも、受信料払ってる奴だけにしろよ
346 白(空):2012/08/13(月) 10:34:16.09 ID:P8USydXY0
>>339
了解(^∇^)
あとでようつべで探してみる
347 ジョフロイネコ(東京都):2012/08/13(月) 10:34:30.73 ID:Koj1TpPw0
洋楽厨キモすぎワロタ
みうず(笑)なんて知るわけねーだろ勘違いすんなボケwwww
348 アンデスネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 10:35:05.08 ID:SM18MuSdO
音楽のチョイスもオワコンのロックばっかだったよね
おっさんしか聞かないような曲ばかり
349 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/08/13(月) 10:35:09.43 ID:lThVOK8F0
>>344
バックで年収ン億が入れ替わり立ち代りしてんだぞ
350 ターキッシュアンゴラ(三重県):2012/08/13(月) 10:35:28.94 ID:do2Oo6nd0
おまえらいつまでテレビみてんだよw
351 マヌルネコ(大阪府):2012/08/13(月) 10:35:36.76 ID:pKYJ+03c0
>>343
さぁサボらないで集金作業やって来いw
352 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 10:35:47.84 ID:PRfo9nur0
あ〜ぁ、ぬぽこもロンドンにいったばかりに青山ブー子に次ぐ嫌われっぷりだなwww
353 クロアシネコ(チベット自治区):2012/08/13(月) 10:36:36.29 ID:7oLx/VMv0
おしゃれな男性・・・
結局名前も言われず・・・

ブラジル人の歌手とか知らないんだから、それこそ解説しろよw
見りゃ分かることをいちいち実況すんなよ
354 バーマン(やわらか銀行):2012/08/13(月) 10:36:50.91 ID:NFAgxUvs0
しかも実況でアニオタが発狂しまくっててワロタ
キモオタは五輪前に初音ミクが出てくるってホルホルしてたのになあwwwww
355 白(空):2012/08/13(月) 10:36:58.33 ID:P8USydXY0
>>348
おっさんと言ったらプログレのイメージだが、そんな曲流れた?
356 サビイロネコ(関東地方):2012/08/13(月) 10:37:05.73 ID:2QEmcSeTO
出てきたオリンピックのメダリストに引けを取らないような凄い人ばっかりなんだけどな。
357 マヌルネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 10:37:30.55 ID:4CGexsaKO
>>315
同感
あの時は実況黙ってて良かった
358 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/08/13(月) 10:37:41.05 ID:d+7+o6UA0
口を手で抑えず大あくびしてる日本の女選手いたな
あれ誰だよw
359 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 10:38:35.42 ID:+yIWrkcc0
さすがNHK
クラッシックコンサートに
アナウンサーがつくんですね
360 白(空):2012/08/13(月) 10:39:18.56 ID:P8USydXY0
ファットボーイも出たのか\(^o^)/
これも見たいわ
361 ボルネオヤマネコ(茸):2012/08/13(月) 10:39:31.81 ID:6hEiDz73P
>>320
狭いなぁじゃねーよ
BZ聴いて国産スポーツカー乗って走り屋してろカス
362 ラグドール(東京都):2012/08/13(月) 10:40:04.84 ID:OzXYQXhz0
いまもうイーストロンドンって、すっかり綺麗になっちゃったのかな
363 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/08/13(月) 10:40:15.33 ID:fH6JNu3U0
そんなにか逆に見てみたかったなwww
364 マレーヤマネコ(東京都):2012/08/13(月) 10:40:22.87 ID:w2X5ebdb0
>>2
流石2さんやでー
365 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 10:40:50.06 ID:pLL0shTp0
間違えてアンカつけた
366 ジャングルキャット(茨城県):2012/08/13(月) 10:40:57.60 ID:pJOorG/u0
もう受信料払わんわ
367 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 10:41:12.50 ID:3rYhExMxO
>>356
そうそう。
「わたしの知らない人=マイナー」と履き違えるから叩かれる。
無知なら無知らしくダマレばいいのに…
喋れば喋るほどバカを晒すことになる
368 サビイロネコ(関東地方):2012/08/13(月) 10:41:49.88 ID:2QEmcSeTO
>>361
国産外国産とか本当に小さいやつだな
369 サーバル(やわらか銀行):2012/08/13(月) 10:42:24.22 ID:MbpWfLeeP
※ 実はこのスレの90%はシエの書き込みです
370 サーバル(神奈川県):2012/08/13(月) 10:43:45.30 ID:wC+PoW92P
アナ誰?  智之じゃないよね?
371 スノーシュー(東京都):2012/08/13(月) 10:44:35.15 ID:ryNRjnvU0
一番可哀想だったのはMUSEファンだな
一曲丸々喋り被せるとは思わなかった
372 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/08/13(月) 10:45:08.30 ID:7kdPne4+0
またクレーマーか
すっかりガイキチの国だな
373 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/08/13(月) 10:45:44.58 ID:d+7+o6UA0
>>367
自分が知らなくても、
世界的に見たら有名な人たちなんだよね

知らない音楽をよくそこまで叩けるものだなあw
374 エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/08/13(月) 10:46:05.44 ID:smbb5G7a0
こういうものでアナウンサーは
本当に喋らなくていいわ
視聴者の邪魔
「また花火が上がりました」とか
観てれば分かるし

登場人物はテロップだけで事は足りるし


375 スコティッシュフォールド(兵庫県):2012/08/13(月) 10:47:11.09 ID:OogZY5KV0
火薬田ドンさんのネタをパクったおっさんがいた
376 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 10:47:52.13 ID:+yIWrkcc0
>>373
それ朝鮮人思考だよ
自分が知らないのを追及されたくないから
先に叩いてごまかす
377 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 10:47:53.66 ID:pLL0shTp0
最後の、マイジェネレーションカットされたままなのかなー
378 マヌルネコ(埼玉県):2012/08/13(月) 10:48:08.66 ID:oC+l9vya0
>>347
アニオタって本気でこう言う事書いてそう
釣りとは思うが夏休みだしなあ
379 アムールヤマネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 10:49:15.98 ID:ofrsDzsJ0
一億クレーマー気質
ジャップの民度は中韓の底辺層と全く変わらんなwww
380 マンクス(やわらか銀行):2012/08/13(月) 10:50:29.05 ID:nVS0cGS50
東京に誘致成功したりしたらキモヲタがアニメ(笑)の映像を式で使わせようと大騒ぎするんだろうな。
気持ち悪い。
381 エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/08/13(月) 10:50:33.65 ID:smbb5G7a0
>>377
生じゃないから編集して
ちゃんと流すんじゃないの?
382 サーバル(神奈川県):2012/08/13(月) 10:51:33.68 ID:wC+PoW92P
ニュー速はNHKアナオタ多いのに、ここまで名前が出てないとか
383 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 10:51:44.53 ID:pLL0shTp0


ヤフーです
384 アビシニアン(新潟県):2012/08/13(月) 10:51:45.40 ID:Mbl7p4LE0
>>2
お前にはどんなに説明しても無駄なんだろうな
385 ツシマヤマネコ(新潟・東北):2012/08/13(月) 10:52:05.93 ID:ifpulFzHO
いくら有名って言ったって大半の人は興味ないよ
そもそも知らないと楽しめないって時点でおかしいだろ
386 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/08/13(月) 10:52:21.18 ID:kVACKxo10
ギター叩き壊さないの
387 ジョフロイネコ(東京都):2012/08/13(月) 10:53:41.26 ID:Koj1TpPw0
洋楽厨がホルホル出来なくて発狂してるだけかよ
本当どこにいても迷惑な奴らだな
388 斑(チベット自治区):2012/08/13(月) 10:53:42.03 ID:pkTWb/2P0
>>2
弱者への配慮も忘れない立派なν速民やでぇ
389 セルカークレックス(長野県):2012/08/13(月) 10:53:54.83 ID:yGShr4cK0
ジョンのベースが恋しくなるな
390 セルカークレックス(家):2012/08/13(月) 10:53:59.75 ID:LH2XIwpg0
まぁ、貧乏人には洋楽は敷居が高いからなー
親がレコードやCDをコレクションしてないと超えられない壁がある
391 ラグドール(東京都):2012/08/13(月) 10:54:50.75 ID:OzXYQXhz0
まあ大トリがTHE WHOてのは、ちょっと物足りないよね
392 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/08/13(月) 10:55:13.51 ID:7qJH6qOI0
開会式と閉会式を解説抜きで再放送して欲しい
393 サビイロネコ(関東地方):2012/08/13(月) 10:55:42.99 ID:2QEmcSeTO
カメラワークも下手くそだな
394 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 10:55:57.87 ID:pLL0shTp0
クソ、フェアリージャパンうつしてんじゃねーっつの
カスが。
ホント最悪
395 クロアシネコ(静岡県):2012/08/13(月) 10:56:00.00 ID:Wu6/dEwf0
やっぱりたけたんだよなー
396 ラグドール(東京都):2012/08/13(月) 10:56:00.71 ID:OzXYQXhz0
>>390
お前日頃何聞いてんだよw
397 猫又(SB-iPhone):2012/08/13(月) 10:56:29.95 ID:tnjgqfy9i
マイジェネレーションで喋り始めるし
398 エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/08/13(月) 10:57:51.21 ID:smbb5G7a0
>>377
逆に酷い編集になっててワロタww
駄目だな
所詮NHKだな
399 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 10:57:58.11 ID:pLL0shTp0
生のときと同じ。。。
マイジェネレーションのときに
心に残った選手の言葉をふたつ紹介(どこかの国の選手)。
映像は選手の背中をずーっとうつしとる

あああああああああああああああああああ
400 斑(東京都):2012/08/13(月) 10:58:12.12 ID:BT/t6jDo0
>>307
なんか椅子から音がズンズンするって言ってたよ
401 セルカークレックス(長野県):2012/08/13(月) 10:58:55.91 ID:yGShr4cK0
ワロタ
402 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/08/13(月) 10:58:56.56 ID:d+7+o6UA0
頼むからDVD出してくれ買うから
403 サビイロネコ(関東地方):2012/08/13(月) 10:58:59.28 ID:2QEmcSeTO
>>397
エンドロールで感想とか、喋らないでいい選手のコメントを駆け足で喋るとか本当にいらないよな
404 オシキャット(東京都):2012/08/13(月) 10:59:42.33 ID:ae0bECPb0
少なくともエロい紙袋持って市街地をウロウロしないだけ、洋楽厨のほうがマシだろw
405 セルカークレックス(長野県):2012/08/13(月) 11:00:02.35 ID:yGShr4cK0
はぁ・・買い物でも行ってくるわ
406 サーバル(神奈川県):2012/08/13(月) 11:00:37.61 ID:wC+PoW92P
音楽そのまま流したらJASRACが金銭要求してくるから、苦肉の策だろ
407 ピクシーボブ(愛知県):2012/08/13(月) 11:02:08.99 ID:edIlLiG10
【ロンドン五輪収支決算w】金メダル1個にどんだけ金かけてんだよ選手権…ぶっちぎり1位は以外にもあの国
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1344822891/
1 Ψ 2012/08/13(月) 10:54:51.59 ID:0a8aiDEy0
意外でも何でもありませんでしたw

オリンピック予算
韓国 150億円÷13個=11.6億円 ← ★ 1国だけ必死バカ丸出しwwwww
英国 120億円÷29個=4.1億円
日本 27億円÷7個=3.8億円
米国 165億円÷46個=3.5億円
中国 120億円÷38個=3.1億円

【金銀銅メダル合計数で比較】
韓国 150億円÷28個=5.4億円 ← ★ 1国だけ必死バカ丸出しwwwww
中国 120億円÷87個=1.9億円
英国 120億円÷65個=1.8億円
米国 165億円÷104個=1.6億円
日本 27億円÷38個=0.7億円← ★ 日本ダントツのコスパww
408 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/08/13(月) 11:03:06.14 ID:QKIokkJ80
アナウンサーと言うかディレクターを責めるべき
こんなん事前の演出用意されてるじゃん
409 ベンガルヤマネコ(北海道):2012/08/13(月) 11:03:09.68 ID:/91S/4h6O
酷い中継だったな
410 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 11:03:50.22 ID:pLL0shTp0
つうかさ、
ロンドンていう都市イギリスって国家が、
うちら全世界の視聴者とスタジアムの観客選手に
最高のおもてなしを提供しよう!ってことでもあるじゃん? 閉会式とかのショーってさ。
もちろん自己顕示的なのもあるけどさ。

それをズタズタにしてさ。クソだろ。恥を知れよ
411 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/08/13(月) 11:04:44.31 ID:d+7+o6UA0
>>410
同意だ。まったくもって同意だ
412 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/08/13(月) 11:04:48.58 ID:vptAX83i0
珍しくツイッター民とネラーの意見が合致したな
413 サビイロネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 11:05:06.61 ID:LqKK7sG2O
レベルの低い番組をつくるのがNHK
414 デボンレックス(新潟県):2012/08/13(月) 11:06:02.29 ID:WrAHpO9X0
みんな意外にNHKを見てるんだな
415 猫又(大阪府):2012/08/13(月) 11:06:25.49 ID:0rpyoRnS0
スパイスガールズが歌っている
「ビクトリアさんはベッカム選手の奥さんですよねー!(大声)」「ええ、ええ!」
歌も伴奏も聞こえない
416 スナネコ(愛知県):2012/08/13(月) 11:07:58.37 ID:Gn/Vb+j20
事故だと思いたいな、ラジオの放送が混線して地デジにのっちゃったんだろ
そう思わないと説明のつかない不必要に詳細な解説だったわ
417 ヨーロッパオオヤマネコ(関西・北陸):2012/08/13(月) 11:08:13.10 ID:VCN+r0So0
綱渡りのオッサンが人形燃やした意味がわからん
418 白(空):2012/08/13(月) 11:09:31.08 ID:P8USydXY0
イギリスはやっぱミュージシャン天国だわ
マイiPod見ると、UK勢が半分くらい
コクトーツインズのアルバム全部入れてるわ
419 三毛(家):2012/08/13(月) 11:09:57.65 ID:rF+HgwWI0
イギリスの音楽はいい
糞ジャップのアナウンスうるせー!
420 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 11:12:02.08 ID:pLL0shTp0
>>417
ああいうジャケットあるべ
ピンクフロイド
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b7/75a7dcc370a6e47c688fa8105e1dd9b0.jpg
421 イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/08/13(月) 11:12:10.27 ID:k0A+LwVB0
なんでラインで音とらなかったの?
会場の音そのままとか聴いてられん
ちゃんとフーが見たかった
422 ヨーロッパオオヤマネコ(関西・北陸):2012/08/13(月) 11:12:24.41 ID:FbL4YeVu0
わざわざ起きて閉会式なんて見てるやつは情弱だろ



まあ俺は開会式見てたけど
423 ジャングルキャット(新潟県):2012/08/13(月) 11:13:04.04 ID:Do/lWfxl0
竹林はセーフだったが、女の方がアウト。
今回の女が誰だったかは知らないが、改めて知る有働の偉大さ。
以前のは何も気にならんかったからな。
424 エジプシャン・マウ(dion軍):2012/08/13(月) 11:14:18.62 ID:a8S6zUL00
nhkもういらない。消えろ
425 ピクシーボブ(奈良県):2012/08/13(月) 11:14:37.23 ID:h1Anzy3s0
なんかアナウンサーが一生懸命説明してるから
この歌ってる人柔道選手なのかな、うまいねと思ったら
本職の歌手だったw
426 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 11:15:40.16 ID:pLL0shTp0
有働もクソ。クソを食わされた奴が吐いたゲロのようにかんじた
427 スナドリネコ(福岡県):2012/08/13(月) 11:16:23.28 ID:avN+fbkW0
ハンドソープくらいでさわぐなよ。
428 マレーヤマネコ(九州地方):2012/08/13(月) 11:16:24.47 ID:p6sQpu/RO
ニュースもスレ立ても速っ
よっぽど皆怒ってたんだな









俺もだけど
429 ツシマヤマネコ(四国地方):2012/08/13(月) 11:16:53.98 ID:TcS2exMJO
開会式も音楽が聞き取りにくかった
430 ピクシーボブ(奈良県):2012/08/13(月) 11:18:52.55 ID:h1Anzy3s0
閉会式と無関係に「日本人選手が○○食べたいと言ってた」と羅列してたときは
どうしようかと思った
431 オシキャット(東京都):2012/08/13(月) 11:19:20.35 ID:ae0bECPb0
>>423
脇汗が足りないよな、あの女
432 ウンピョウ(茨城県):2012/08/13(月) 11:19:25.35 ID:QkBI0CXb0
>>417
完全スルーだったからなw
俺も意味分かんなかったわ
433 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 11:20:40.35 ID:pLL0shTp0
デュランデュランとかジョンライ丼もだせよな。
あれかな?
ダイアナがファンだったデュランデュランはやっぱ気まずくなるし(ヘンリー王子もカミラも。)
却下されたのかな。
434 バーミーズ(内モンゴル自治区):2012/08/13(月) 11:22:21.12 ID:MIYZgHhGO
無料でみてるやつが大半なんだろ。
435 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/08/13(月) 11:23:52.83 ID:SXKCDWrU0
最近のNHKはハメはずしすぎ
昔のお堅いイメージはどこいった
436 ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2012/08/13(月) 11:24:10.77 ID:lTuGnkacO
お前ら神経質過ぎわろたw
437 ピクシーボブ(奈良県):2012/08/13(月) 11:25:15.64 ID:h1Anzy3s0
副音声で音楽ファン向けにピーターバラカンとか呼んでコアなのやって
主音声は竹林一人で「○○登場しました」「曲は○○です」だけやってほしかった
438 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 11:27:08.42 ID:Zaz3jOsr0
ウェブはバカと暇人のもの
まあテレビもそだな「
439 トラ(神奈川県):2012/08/13(月) 11:28:42.44 ID:OsGDUqjf0
オリンピックなんて見てるやついたのか
終わったことすら知らなかった
440 ジャガーネコ(大阪府):2012/08/13(月) 11:29:33.22 ID:AZwjUvtp0
ジャニーズ・・・
AKB・・・
アニソン・・・



日本で五輪が開催されていたかと思うとゾッとする
441 チーター(京都府):2012/08/13(月) 11:30:55.55 ID:cyS5cE/C0
スポーツ中継は実況アナ自体いらないよな
見たらわかることをやかましく喋るのうぜえ
解説が気まぐれにポイント解説するだけでいい
442 サビイロネコ(関東地方):2012/08/13(月) 11:32:00.07 ID:2QEmcSeTO
>>440
冷ややかな目で見られそうだけど初音ミクはわりとありだと思う。
テクノロジー無駄に使いまくってw
443 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/08/13(月) 11:32:03.47 ID:d+7+o6UA0
>>430
アニー・レノックスの時だよね
「お母さんのカレー食べたい」って話
後でやれバカと思った
444 ラグドール(dion軍):2012/08/13(月) 11:34:07.25 ID:ao1rA9L80
山岸は、開会式の時もそうだったけど
はしゃぎすぎなんだよな

何度も「そこ笑うところか?」ってとこで笑いながらしゃべってたり
「○○ですよー?」「あ!○○が出てきましたあー!」って語尾伸ばし放題で
本当に声が耳障りだった

基本的に五輪に女子アナはいらないと思うが
どうしても現地に女子アナを送りたいなら
せめて視聴者を不愉快にさせないベテランにしろ
445 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 11:34:50.70 ID:Zaz3jOsr0
>>442
うわ、きもちわる!
リアルでは絶対にそのこと言うなよ
446 マヌルネコ(大阪府):2012/08/13(月) 11:36:24.78 ID:pKYJ+03c0
アナウンサーのボリュームデカすぎてひと言でも喋ると会場の音が全く聞こえなくなるというw
447 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 11:36:29.04 ID:pLL0shTp0
カレー(柔道女子上野のエピソード)の話は
エリックアイドルがインド人に囲まれたとき。
だから、それに関しては奇跡のシンクロではあった
448 黒(東京都):2012/08/13(月) 11:37:08.67 ID:ScZ+HySG0
スパイスガールズとクイーン位しか知らない自分にとって、今回の閉会式は退屈過ぎた。
他の視聴者も同じだったと思う。だからこのアナの実況は正解。
449 スコティッシュフォールド(鳥取県):2012/08/13(月) 11:37:25.18 ID:wHyCAtHv0
副音声にすればいい
450 サーバル(やわらか銀行):2012/08/13(月) 11:38:07.53 ID:MbpWfLeeP
このスレに書込してる奴って好きな女の子をいじめて間違った愛情表現してる童貞タイプだらけだろ
451 アメリカンカール(東京都):2012/08/13(月) 11:38:45.68 ID:D2Pw/2+e0
>>133
ぶれねえな
452 アメリカンカール(東京都):2012/08/13(月) 11:39:30.29 ID:D2Pw/2+e0
>>450
やっぱりやわ銀はイカレてるぜ
何言ってるかわからねえ
453 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 11:40:23.56 ID:3rYhExMxO
>>448
だからぬぽこ→高樹千佳子に代われとあれほど
454 ラガマフィン(やわらか銀行):2012/08/13(月) 11:40:34.66 ID:qsO2a6260
ラジオを聞いてる人に言葉で状況を説明したりしてるだけじゃねぇの?
455 マヌルネコ(大阪府):2012/08/13(月) 11:42:44.07 ID:pKYJ+03c0
>>449
あると思うだろ?無いんだなこれがw
456 スナドリネコ(千葉県):2012/08/13(月) 11:43:10.24 ID:jO5NVGpV0
ぬぽこ終わったな
まあ潮時だろ
457 マーブルキャット(家):2012/08/13(月) 11:43:53.72 ID:e1zZvzT60
ロスのスライ、ロンドンのザ・フー
ストーンと腑におちるいいチョイス
458 サビイロネコ(関東地方):2012/08/13(月) 11:46:55.84 ID:2QEmcSeTO
>>445
他に世界である程度知名度ある日本初の音楽って、
AKB関係かビジュアル系くらいしか思いつかないんだけど。

坂本龍一とか小澤征爾は一旦おいといて。
459 ラガマフィン(やわらか銀行):2012/08/13(月) 11:52:55.11 ID:qsO2a6260
>>445


初音ミクはわりとありだと思うー♪
                                            生命あふれた♪
                      あなたも今♪
       !:://:|   `ヽ 、
  ,zx_,,,-;;'゙://:_:! -‐  _..\--‐‐.,
/ ,> ,ニニ-_'/       ,   ヾ--<
  i    ̄ /   ,   /_....../    /
.  |  , - .i   ./ ' ´,z=s,`'/  /ヽ
  !  i  |  /   ゙ .!i::j::!!/ , _- i !   ┌―――┐.┌―――┐.┌―――┐.┌―――┐
  ヽ ヽ  l  _'   ..,_"' ' ‐'゙- '゙イ:i゙ / |ヽ!  └―┐  / └―┐  / └―┐  / └―┐  /
   \`' | .i l // i  ,=- 、!゙イ/i !      ┌ '  /   ┌ '  /    ┌ '  /    ┌ '  /
     ヽ,l _,'| |/ / /,. -!.  `/ /'_ l /     .|┌'     .|┌'      .|┌'      .|┌'
, -‐ 、,へ!.! l. ' ' /' /|-.、/ //./ ', -,     / /     / /      / /       / /
   | l .リ゙!    / .._` ‐'//.///,ノ   //     //      //      //
   l  .| /     /   |゙/`/ ' /./_
   /  ,!.'--.、 ./` ヽ// i    '゙ ´/
 /  ./´ `ヽiノ|.l   '!  '   ,/´
'   /   /l /     .|    /
460 白(空):2012/08/13(月) 11:55:28.69 ID:P8USydXY0
>>458
オノヨーコ、Merzbow、裸のラリーズ、灰野けいじは有名だぜ
461 ラグドール(新潟県):2012/08/13(月) 11:55:39.86 ID:fM7ppceM0
>>458
日本人でwiki最多言語項目の水木一郎がおるで
462 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 12:00:34.25 ID:pLL0shTp0
東京でやるなら

オープニングは
テクノポリス YMO
そのあと
演出で、アニメのAKIRA映像、ネオトーキョーを失踪するバイク

スタジアムに同じバイクが入ってきて


トキオ 沢田研二

463 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/13(月) 12:01:52.72 ID:HuJOaOer0
>>462
80年代に帰れ
464 サビイロネコ(関東地方):2012/08/13(月) 12:02:53.41 ID:2QEmcSeTO
セグウェイのったダンサーとアシモ軍隊を従えてセンターに初音ミクとか、
ガラパゴステクノロジーが集結した感じが日本らしくてありだと思うんだけどな。

それにアニメキャラ?を中心にしたコンテンツの輸出は日本の政策にもなってるし合理的だと思うんだけど。
465 ヤマネコ(岡山県):2012/08/13(月) 12:02:54.46 ID:2hGktf0W0
東京でオリンピックを開催するなら
監督は宮崎さんしかいないでしょう
466 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 12:04:14.34 ID:pLL0shTp0
70年代じゃね?せいかくには
467 キジ白(兵庫県):2012/08/13(月) 12:07:43.98 ID:7RfGF0hY0
フーを見るためだけに、まだかまだかと見続けてたのに、
時間がないからと、日本選手映してブチ切りやがって
大体音楽の時に与太話して、日本人映しすぎだろ
村上とか死にそうな顔してたじゃねえか
468 マーゲイ(北海道):2012/08/13(月) 12:09:21.17 ID:8KvsO5rY0
フィナーレって何なの?筋肉馬鹿に対する制裁なの?
どっからしゃしゃり出てきたんだろう
日本で開催したとき完璧にアニメキャラでOKなんだろうな
469 黒(東日本):2012/08/13(月) 12:09:55.75 ID:yEvqKbJ/0
解体民営化でいいだろ
470 サーバル(東京都):2012/08/13(月) 12:10:08.60 ID:eQ9TVggX0
>>464
論点違うだろキモ豚
471 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 12:10:47.33 ID:pLL0shTp0
シドニーのときはゲイ達が出てきたな
ゲイパレードとかやるまちなんだよな
472 ピクシーボブ(愛知県):2012/08/13(月) 12:11:47.65 ID:edIlLiG10
【ロンドン五輪】選手村で意外にも好評だったのが個室配信された日活ロマンポルノ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1344826863/
473 アフリカゴールデンキャット(栃木県):2012/08/13(月) 12:13:03.99 ID:U7A9wJ+P0
当たり前じゃん、JASRACと電通に許可を得たんですか?得てないでしょ?
474 ラグドール(東京都):2012/08/13(月) 12:13:27.94 ID:OzXYQXhz0
>>460
そんな高円寺の一角だけで有名な人を集めてもw
475 マンクス(やわらか銀行):2012/08/13(月) 12:13:56.75 ID:nVS0cGS50
>>464
正体現してんじゃねえよブタ。

エロ袋でも持って歩道に座り込んでろブタ。
476 ヒョウ(庭):2012/08/13(月) 12:23:42.74 ID:jHrlQKee0
4時から開始とかテレビ欄に書いておきながら1時間無駄に振り返りに使うって何なの
477 スナネコ(奈良県):2012/08/13(月) 12:24:34.39 ID:8wsKteZd0
フィナーレ途中で切り上げて
いきものがかり流すとかイカれてるのかと
478 キジ白(福岡県):2012/08/13(月) 12:24:45.02 ID:xG9GcMcm0
>>1
まさかその批判って2ちゃんの実況じゃないだろうなw

2ちゃんなんて何やっても批判しかねーじゃんw
479 ユキヒョウ(埼玉県):2012/08/13(月) 12:24:59.10 ID:V2d2/zEX0
確かに、見てりゃ分かることいちいち実況してんのはイラツクな
ラジオと同時中継だったのか?
480 サビイロネコ(関東地方):2012/08/13(月) 12:26:22.40 ID:2QEmcSeTO
>>475
正直、外国人が持ってる日本の文化的なイメージって、
相撲、侍・忍者、芸者、歌舞伎、アニメくらいじゃないの?

色んなジャンルで活躍してる日本人はいるけど、日本ってイメージを作ってるものってそんなにない気がする。


日本でオリンピックやるなら〜なんてスレ違いだからもう止めるけど。
481 カナダオオヤマネコ(茸):2012/08/13(月) 12:27:19.96 ID:y8pxYjy10
今東京でやるならフレディよろしく美空ひばりスクリーンに出しつつ宇多田ヒカルとデュエット。
サブちゃんその他演歌枠あり。永ちゃん、松田聖子、再結成ボウイ、X JAPAN、椎名林檎、スパイスガールズよろしく再結成モー娘、ミスチル、ドリカム、
最後は平井堅がスクリーンの坂本九と上を向いて歩こうデュエット。
482 ユキヒョウ(埼玉県):2012/08/13(月) 12:27:52.03 ID:V2d2/zEX0
>>465
つうか、ほぼ間違いなく山本寛斎でしょ
483 ラグドール(東京都):2012/08/13(月) 12:29:30.81 ID:OzXYQXhz0
ボクシング村田の奥さん、出まくってんなあ。年上なのにカマトトキャラってのがいいわあw
484 ヨーロッパオオヤマネコ(関西・東海):2012/08/13(月) 12:31:23.58 ID:MtBkAknP0
この程度でいちいちクレームって馬鹿じゃないのか
485 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/13(月) 12:32:32.94 ID:BJ73+8WP0
「栄光の架け橋だー!」とか自画自賛してたしな
勘違いはなはだしい
486 ラグドール(東京都):2012/08/13(月) 12:33:11.51 ID:OzXYQXhz0
>>481
そんなのたまアリかどっかで細々とやってくれよ
487 イエネコ(千葉県):2012/08/13(月) 12:34:04.07 ID:Llkp8pTt0
■NHKオリンピックアンケート■
https://cgi2.nhk.or.jp/olympic/enquete/enquete.cgi
http://www1.nhk.or.jp/olympic/caster/

ロンドンオリンピック閉会式NHK中継についてのご意見、ご感想は
こちらへどうぞ!
488 チーター(チベット自治区):2012/08/13(月) 12:34:44.54 ID:FoLXef3Y0
>>482
秋本康かもしれないよ
489 ジャパニーズボブテイル(新潟県):2012/08/13(月) 12:34:53.81 ID:KoTeKDqO0
ただでさえMUSEファンはキチガイ女が多いのに
490 スナネコ(dion軍):2012/08/13(月) 12:36:25.70 ID:ggggppj+0
今北産業
491 ターキッシュバン(埼玉県):2012/08/13(月) 12:38:20.16 ID:YwkXuKB70
NHKは絶対謝罪しないだろな。殿様企業だし。
492 ボンベイ(神奈川県):2012/08/13(月) 12:40:16.16 ID:VCrPe2H70
今録画しておいたの見終わったわ

これは確かに「黙れ!」ってなるわ・・・徹夜して生で見てた人は頭に来ただろうなぁ
あまりにもアナウンサーがものを知らな過ぎて呆れる事ばかりで驚いた
事前に出演アーティストを知ってる筈なのに何もリサーチしていないのがバレバレだった
特にモンティ・パイソンの時なんかオチで選手団映してるし・・・
世紀のショーだって分かっていないって教養も知性も無い証拠
NHKは猛省しなさい
493 バリニーズ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 12:40:49.17 ID:34paigKPO
日本女子バレー銅獲得後、
韓国選手の不自然な顔面大映しをやらかしたフジは許さない
494 ボルネオヤマネコ(秋):2012/08/13(月) 12:43:53.45 ID:aravlNTG0
一アナウンサーの独断で番組進行を決めることはありません
そんなことが出来るのは
フジの小倉智昭
TBSのみのもんた
クラスのキャスターです

アナウンサーの語りがメインとなったのは
「閉会式のロックバンド演奏なんて日本人はまともに聞きやしない」
と拙速な判断をしたプロデューサーによるものでしょう

週間絆 ライター 橋詰誠次
495 サビイロネコ(関東地方):2012/08/13(月) 12:45:26.27 ID:2QEmcSeTO
>>490
ID
かっこいい
496 ラグドール(東京都):2012/08/13(月) 12:46:27.72 ID:OzXYQXhz0
>>493
あ、みたみた。ハリセンボン箕輪みたいな女だろ?
497 トラ(東日本):2012/08/13(月) 12:54:51.51 ID:JURYs4b60
そんなん、NHKの勝手だろ、嫌なら他所見ればいいだろ?
野球中期でやってる音声のみとかなかったのか?
498 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 12:55:55.65 ID:vmGt9dwu0
大体スポーツ解説の予備勉強してこなかったのにUKロックなんてぜんぜん知るかはw
499 ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 13:00:06.34 ID:osXPMX9t0
スーパーボールでフーがパフォーマンスしたときも
アメリカ人も誰このおっさんって言ってたらしいけど
500 マンクス(青森県):2012/08/13(月) 13:01:54.88 ID:cdZtmiQW0
解説うるさかったので寝ぼけながらも二重音声ボタン押したけど切り替わんなかった
501 マヌルネコ(埼玉県):2012/08/13(月) 13:02:34.80 ID:oC+l9vya0
>>500
おまおれ
502 イエネコ(東京都):2012/08/13(月) 13:05:31.00 ID:ES8AGFny0
>>500
>>501
俺もw
503 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 13:06:26.02 ID:pLL0shTp0
>>493
アレは国際映像じゃないの?
504 マンクス(青森県):2012/08/13(月) 13:06:26.40 ID:cdZtmiQW0
スーパーモデルの名前全員言えないんだったらいっそのこと解説なしでやってほしかった
505 スコティッシュフォールド(埼玉県):2012/08/13(月) 13:07:41.18 ID:Jm2k1eL00
副音声はライン録りで、小林克也とか渋谷陽一とかクリス・ペプラーとかが解説だったら良かったのに。
506 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/08/13(月) 13:07:45.99 ID:F/HcxaMF0
アニー・レノックスに誤れ!
スパイス・ガールズに誤れ!

無意味な語りと日本選手団の後頭部ばっかり!

507 ピューマ(やわらか銀行):2012/08/13(月) 13:07:54.35 ID:WlN/VQDh0
副音声で解説すれば良かったのに
508 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 13:08:28.88 ID:pLL0shTp0
スーパーモデルは名前間違えなくて良かった。
そのときは、もう、絶対間違える! やめろバカ! って思った
509 ラ・パーマ(広島県):2012/08/13(月) 13:10:06.11 ID:7a92t/hg0
Madnessが出てきた段階でこれは駄目だと思った
In The Cityをやらなかったので寝た
510 セルカークレックス(家):2012/08/13(月) 13:11:18.95 ID:LH2XIwpg0
アニー・レノックスのときは大航海時代をモチーフにした
凝った衣装やセットだったのに・・・NHKのイモくさいナレですべて台無しでした
511 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 13:11:39.07 ID:pLL0shTp0
>>509
アワハウスが一番ヒットしたんじゃないか??

++++++++++++++++

渋谷陽一とかピーターバラカンとか小林カツヤとか言ってる人多いが
そういう人でもペラペラしゃべられたら同じだし、
しゃべらないならアナが1人で最低限のことを言うだけでよい
512 ヤマネコ(東京都):2012/08/13(月) 13:13:07.98 ID:sBfnNyuB0
見てたけどまったく気にならなかったわ俺w
513 リビアヤマネコ(茸):2012/08/13(月) 13:13:38.80 ID:l/TA68yj0
開会式のアンダーワールドヒットパレードを台無しにしやがった罪は重い
514 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/13(月) 13:15:20.05 ID:wTESIDfN0
長野>>>ロンドン
515 リビアヤマネコ(家):2012/08/13(月) 13:17:28.54 ID:2c3OxBr50
閉会式とかあくまで、会場の人たち向けのものだからな。
少しでも茶の間で観られてラッキーじゃないか。完璧な放送など望めないよ。
どうしても堪能したけりゃ、選手か関係者になるか、チケット買って現地に行くしかないだろ。
516 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 13:22:46.32 ID:pLL0shTp0
>>515
何言ってんだ? お前
そんなのわかって言ってるんだろ
517 キジトラ(愛知県):2012/08/13(月) 13:23:06.29 ID:WB7lRcGN0
EDを語る自分に酔ってたのかな?
518 スミロドン(神奈川県):2012/08/13(月) 13:27:04.84 ID:R8r2Nn4b0
別にイギリスのミュージシャンを知ってる必要もないわけだが、
実況アナウンスの仕事って、そういった今出てる人が誰か分からない人に向け簡単に紹介するもんだろ

前もって出演者や演目は知らされてるくせに、「おーっ、これは!?・・・○○さんですねぇ!」って
驚いたふり。悪い意味で視聴者目線に立ちすぎ

開催国が世界に誇れるアーティストらを一堂に会して最後のもてなししてるのに失礼すぎる
519 ヨーロッパオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/08/13(月) 13:28:34.43 ID:h75IjT950
鈴木奈穂子ってNHKじゃ看板アナのひとりなわけだろ?
それであの不器用で下手くそな仕事しか出来ないんだからお笑いだわな

ブラタモリの久保田って奴も喋りが下手で、そのくせ自己アピールだけは必死で
観ていて不愉快極まりないんだが、NHKはこんなのしかいないの?
520 ラ・パーマ(広島県):2012/08/13(月) 13:31:00.33 ID:7a92t/hg0
閉会式の前にやってた振り返り番組の時からへんなテンションだったよなあ
着ぐるみにコントやらせたり
521 ギコ(WiMAX):2012/08/13(月) 13:31:18.24 ID:L5z19eof0
俺だけの奈穂子は悪くないよ。
お前ら、これ以上奈穂子の批判続けるようだと、立法機関に勝訴するぞ。
522 ロシアンブルー(岐阜県):2012/08/13(月) 13:34:59.95 ID:Zld0C8d40
「○○ですねー」
「そうですねー」
523 ボルネオウンピョウ(芋):2012/08/13(月) 13:35:09.61 ID:lVqFBQ0R0
黙れ!愚民ども!
我が犬HKに逆らうな!
524 コーニッシュレック(大阪府):2012/08/13(月) 13:35:48.36 ID:PAET8mg+0
>>499
(`●ω●)知ってるだろ!
525 サイベリアン(dion軍):2012/08/13(月) 13:38:14.24 ID:fMQuLCRJ0
>>497
無いから言ってんだろ!
526 マンクス(青森県):2012/08/13(月) 13:38:52.90 ID:cdZtmiQW0
フィギュアスケートも地上波放送時、解説イラネでもめて後日CSで二重音声で放送してた
BSで後日カットなし、二重音声で放送してくれるのかね?
しかし公式曲カットってありえない
527 三毛(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 13:40:52.81 ID:dL1oCylc0
あんなくそ閉会式なんかどうでもいいだろアホどもが
528 斑(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 13:41:02.42 ID:Eo5N5ID/0
>>519
有働由美子さんと江崎史恵がいるよ
529 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 13:41:02.59 ID:vmGt9dwu0
>>521
よおw
5年ぶりに会ったなww
530 ヒョウ(WiMAX):2012/08/13(月) 13:44:12.44 ID:i/kz2F9Z0
NHKのアナウンサーは
杉浦圭子さんの様な方が
いいよ、何で民放を妙に
意識しだしたのか?
とにかく今日は酷かった
何しにロンドンに行ったんだ?
531 アムールヤマネコ(芋):2012/08/13(月) 13:45:15.42 ID:hrQoYl8F0
北海道のYOSAKOIもひどいよ。
よさこいの魅力をたっぷりお届けします
とか言っておきながら、踊りの間、
アナウンサーしゃべりまくり。
うるさい、黙ってろ、静かに見せろと
いつも怒ってる。
532 ロシアンブルー(東京都):2012/08/13(月) 13:46:05.11 ID:PrPKLdHw0
最後の実況ぐらい明日家さんまとか、ビートたけしにすれば面白かったのに
533 ラグドール(長野県):2012/08/13(月) 13:52:32.52 ID:+IkXJChE0
会場の音を抑えて喋るような構成になっているから仕方ないな
534 リビアヤマネコ(岐阜県):2012/08/13(月) 13:55:19.05 ID:Icmh84Kr0
オリンピックにそこまでのめり込める奴がある意味羨ましいわ
535 スペインオオヤマネコ(長野県):2012/08/13(月) 13:57:20.87 ID:Tb8ttSIT0
クソみたいな歌の時だけしゃべってたから問題なし
いい音楽の時にはちゃんと黙ってた
536 マヌルネコ(神奈川県【13:48 神奈川県震度2】):2012/08/13(月) 13:58:25.20 ID:pLL0shTp0
>>515
そもそも舞台芸術やショーを完璧に映像化するのは不可能だけど、
その条件の下でも視聴者の満足度を上げるためイロイロ工夫するもんだろ。
で、現地から来るBBCの国際映像は、いろいろとリハーサルもしただろうしさ
良い映像だったと思うよ!
でもNHKが墓石タンよ
537 キジトラ(四国地方):2012/08/13(月) 13:58:53.75 ID:H70NV2vx0
なんでもかんでも怒るやつってホント馬鹿だよね、心狭すぎ
538 マヌルネコ(神奈川県【13:48 神奈川県震度2】):2012/08/13(月) 13:59:31.06 ID:pLL0shTp0
その現地放送局の努力の結晶の放送映像に、
NHKが 日本人選手の背中の映像をぶっこんだり
全く関係ない感動トリビアを乗っけやがってよ。
そういうのもムカつくんだよ。 せっかく出来上がってんのを破壊するなって

539 マヌルネコ(神奈川県【13:48 神奈川県震度2】):2012/08/13(月) 14:01:53.71 ID:pLL0shTp0

>>515
で、会場にいる人のためだけのものって言うのばマチガイだろ。
会場の何万倍だか何十万倍だかの人間がテレビなどを通して見るワケだし
影響力もすごいから、こんなに気合入れてやるんだろ?

540 キジトラ(宮城県):2012/08/13(月) 14:03:49.12 ID:DXNlBDjU0
どうっでもいい
541 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 14:04:37.25 ID:ifpulFzH0
Yahooのトップに
542 黒トラ(和歌山県):2012/08/13(月) 14:05:16.63 ID:ChyIlhnl0
閉会式に出演したアーティスト、その他を大雑把に日本人で例えてくれ
543 マヌルネコ(埼玉県【13:48 埼玉県震度2】):2012/08/13(月) 14:05:22.46 ID:oC+l9vya0
どうでもいいって言うレスわざわざしにくる奴ってなんのアピールなの
544 ベンガルヤマネコ(関東地方):2012/08/13(月) 14:06:24.64 ID:7jeuu5abO
各アーティストのファンが切れてるんだろ
545 オシキャット(新潟県):2012/08/13(月) 14:08:44.97 ID:y3lqCuCm0
お前らそういうけど、イギリスの歌手なんか一般人なんか知らないんだよ。

ユーリズミックスなんか100人の内95人も知らんだろ。

546 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/08/13(月) 14:09:42.43 ID:d+7+o6UA0
>>545
日本人は知らないかもしれないねえ、
日本人はね
547 キジトラ(四国地方):2012/08/13(月) 14:09:56.52 ID:H70NV2vx0
>>543
どうでもいいと言える俺最高にかっけーってアピール
548 サイベリアン(チベット自治区):2012/08/13(月) 14:11:10.30 ID:eX3BbFsk0
このアナウンサー暗殺されろ
549 黒トラ(和歌山県):2012/08/13(月) 14:13:07.49 ID:ChyIlhnl0
あれ、そういえばホワイトストライプスって出てないの?競技中にseven nation armyかかりまくってたのに
再放送の閉会式しか見てないから分からないけど
550 マレーヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 14:13:18.86 ID:Lx90FPuzO
NHKアナウンサー、酷かったよ。程度が知れるボキャと知識のNASA。

ヘタクソ、あの2人を二度と使うな!
551 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 14:15:13.92 ID:kPOC25/fO
そこまで言われるなら逆に見てみたい
552 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/08/13(月) 14:15:32.48 ID:a5ywb6CL0
せっかく5.1chの臨場感がアナの声でぶち壊し
553 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/08/13(月) 14:16:31.45 ID:a5ywb6CL0
何で会場だけの音声選べないのかと
554 ソマリ(大阪府):2012/08/13(月) 14:20:10.94 ID:nyiDdzND0
ユーリズミックスはファンだったから、あの仕打ちは無いと思ったわ。何様のつもりだよ
555 アビシニアン(チベット自治区):2012/08/13(月) 14:20:18.86 ID:sGj7NtB+0
NHKの喋りは超絶ひどい
女はきゃあきゃあおかしくもないのに笑いつづけ、それが7割で、つまり何も喋ってない
男はわけのわからんつまんないことを言って自己満足
お願いだから黙ってくれといつも思う
556 サーバル(やわらか銀行):2012/08/13(月) 14:20:25.85 ID:QCmbC1xq0
>>1
担当穴の氏名ぐらい書いとけよw
557 黒トラ(東京都):2012/08/13(月) 14:20:39.63 ID:PSx/YwVs0
>>52
閉会式はみなかったが、フンドシ男のケツは見た
558 白(空):2012/08/13(月) 14:21:39.35 ID:P8USydXY0
>>545
日本でもブコフで投げ売りしてたくらいだから、超メジャーだろう
559 マヌルネコ(埼玉県):2012/08/13(月) 14:22:32.78 ID:oC+l9vya0
>>553
副音声選べると思って一生懸命ボタン押してた俺
560 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/08/13(月) 14:22:46.89 ID:a5ywb6CL0
ラジオじゃねーんだから見ればわかるっつうの
561 マンクス(やわらか銀行):2012/08/13(月) 14:23:45.35 ID:Hoz3hdST0
少し見たけど閉会式より実況のキレ具合見てた方が面白かったは
562 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/08/13(月) 14:24:00.00 ID:a5ywb6CL0
ラジオ上がりの解説者ってTVの解説だとうざく感じる
563 オリエンタル(佐賀県):2012/08/13(月) 14:24:33.17 ID:tUac+/TW0
いまBSでやってるけど確かにひどいなコレ
564 リビアヤマネコ(東京都):2012/08/13(月) 14:24:53.89 ID:qNft8ITv0
マイジェネカットは許せない
565 エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/08/13(月) 14:25:20.50 ID:Waz45BOJ0
閉会式の状況を説明するならまだしも
それすらせず、画面と関係ない話ばかり
報道番組としても最低の仕事
降格処分でもおかしくない

しかし閉会式は糞だった
いい素材があるのに演出が糞で何を見て良いかわからない
ダラダラなカラオケショーを見せられてつまらなかった。
ワースト閉会式だろ、これ以上糞の閉会式を見たことはない
566 黒トラ(和歌山県):2012/08/13(月) 14:25:31.85 ID:ChyIlhnl0
ああ総合の再放送は大幅カットされていたのか、BSの再放送で色々出てきた
567 アンデスネコ(大阪府):2012/08/13(月) 14:28:19.56 ID:bqI5EpxG0
大会本編の競技自体、日本人絡みの無限ループ。
外国勢の世界最高峰のプレイはほとんどおまけ扱い。
民法ならわかるが、NHKもアテネ辺りから普通にレベル下がったな。
MLB中継でショボいジャップの凡退・炎上ばかり映し
さらに試合の流れ無視して無理やり無関係な日本人の表情ねじ込んだりするのと同じ。

ましてや洋楽アーティストのパフォなんかおまけですらないという意識なんだろ。
アメスポ中継でも国歌斉唱を黙殺するからな。
568 ライオン(東京都):2012/08/13(月) 14:29:16.71 ID:8iCp92pZ0
オリンピック中継はNHKが一番酷かったよ
569 ヨーロッパオオヤマネコ(関東地方):2012/08/13(月) 14:29:46.15 ID:2RkIxc3G0
開会式同様、不快な女子アナの声だった
570 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 14:32:55.08 ID:pLL0shTp0
ひどい

日本選手映像、チラッとインサートされるならまだよいけど。
なんで何十秒も映してるんだろうな。
それほど良い笑顔とかじゃなくても延々うつしてる。
テンション低い顔で隣の奴としゃべってたり、
無防備すぎていいのかな?みたいなのもあるし
571 マヌルネコ(埼玉県):2012/08/13(月) 14:36:33.70 ID:oC+l9vya0
まあ自国の選手写したいのはどの国も同じだよ
アメリカで前のオリンピック見てたけどフェルプスオンパレードだった
自国のメディア入れて撮りゃどこでもそうなるんじゃね
572 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/08/13(月) 14:37:27.35 ID:w9UYqHdu0
お前等先進国の住民を自認してる癖に閉会式まで観てんのかよw
客の長居は芋のしっぽより喰えたもんじゃねぇぞ
573 黒トラ(和歌山県):2012/08/13(月) 14:38:09.35 ID:ChyIlhnl0
BS再放送でワンダーウォールキター
これ現地のチケット安い奴だと2500円ぐらいらしいから、行けた人は良い思い出になったろうなぁ
574 バーミーズ(内モンゴル自治区):2012/08/13(月) 14:40:26.04 ID:F/KDnImRO
なぜBBCかストリーミングで見ないのか
さすがバカッター
575 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 14:41:37.84 ID:mhAa7iGJ0
大砲から人が発射されたところが映ってないのが哀しかったな
見たかったよ
576 チーター(大阪府):2012/08/13(月) 14:41:56.73 ID:QKfYsZ0M0 BE:1571675393-PLT(12330)

これがクレーマーというやつか
577 コドコド(dion軍):2012/08/13(月) 14:47:22.74 ID:IEqRzHDa0


意味不明

NHKは、韓国KBSの日本支局でしょ?
歴史を見てもNHKとKBSが分割したと記録が残ってる

578 アジアゴールデンキャット(西日本):2012/08/13(月) 14:48:51.18 ID:jBpV+7jo0
いやまぁ、ネットに流れてる言葉を羅列して
記事の出来上がりってメディアも、相当酷いと思うけどな。
579 黒トラ(和歌山県):2012/08/13(月) 14:50:05.59 ID:ChyIlhnl0
ワーマシューキター
・・・これは・・・ちょっと・・・文句も言いたくなる気持ちがわかるなぁ
580 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 14:52:41.17 ID:pLL0shTp0
>>574
でかい画面で見てるからだと思う
581 ハバナブラウン(西日本):2012/08/13(月) 14:55:18.09 ID:AJ3Mgr/I0
女子レスリングのときの実況も酷かった、実況板で文句言われまくってた
582 キジ白(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 14:55:19.94 ID:eWFm769K0
このオリンピックでぬぽこの評価が著しく下がった
あの人性格きつすぎてダメだわ
583 マヌルネコ(埼玉県):2012/08/13(月) 15:00:39.62 ID:oC+l9vya0
鹿島さんとまちかどやってれば良かったのに
584 黒トラ(和歌山県):2012/08/13(月) 15:02:04.70 ID:ChyIlhnl0
このあと、閉会式ふれあいスタジアム歩きを放送してくれたら何も文句ないよ
585 シャルトリュー(愛媛県):2012/08/13(月) 15:12:23.52 ID:pYU7/hhd0
>>440
ザザンとかもチープだしな
藤澤ノリマサぐらいしか世界に通じる人材がいないな
586 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/13(月) 15:12:37.12 ID:aNdZWY9H0
黙ってる事が出来ないんだな
喋り続ける事が仕事だと思ってやがる
劣等民族放送だは
587 キジトラ(群馬県):2012/08/13(月) 15:15:33.92 ID:doCnHj/D0
アナより式が酷い。
まとまりがないし無駄に長い。
>>155に同意
日本はアイドルなんて使ったら全世界に恥晒すぞ。
588 バーマン(愛媛県):2012/08/13(月) 15:15:42.68 ID:ZUivWJz90
副音声でやれ
589 ラガマフィン(空):2012/08/13(月) 15:16:32.09 ID:u/ipoYfG0
アナウンサーは誰だった?
590 ソマリ(島根県):2012/08/13(月) 15:19:17.40 ID:2WW5YTYx0
おしゃれをした男性がステージに登場しましたー(^q^)

こんなん俺でも言えるわ
591 バーミーズ(福岡県):2012/08/13(月) 15:20:13.82 ID:IfjIrUu90
>>29
ソウル五輪が強烈だったからな
592 アメリカンカール(東京都):2012/08/13(月) 15:22:54.69 ID:D2Pw/2+e0
日本でやるなら越天楽でもながしゃいいのか
593 ハバナブラウン(関東地方):2012/08/13(月) 15:24:04.07 ID:r6uZSDADO
>>591
詳しく
594 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 15:24:56.02 ID:BIqjIpP8O
でも黙ると「放送事故www」とか言うんだろ
595 ヒマラヤン(千葉県):2012/08/13(月) 15:25:13.27 ID:fZKokgHh0
無駄に日本選手を映しすぎ。
ポカーンとしてる映像にこっちもポカーンとするわ。

開会式はテクノ系で、閉会式はロックはいいが、ハードロックやメタルもやってくれればもっとよかったのに。
596 マヌルネコ(埼玉県):2012/08/13(月) 15:25:55.37 ID:oC+l9vya0
>>593
鳩が聖火台に突っ込んだ奴じゃね
597 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/08/13(月) 15:26:15.26 ID:fgYZjEDg0
コープレトとかヴァーヴはでたのですか
598 バーマン(東京都):2012/08/13(月) 15:28:40.76 ID:JfD984Cc0
>>594
中継の音声が流れてれば問題ないと思うけどね

テレビ音声はほとんど人間の声で構成されてるから
しつこいと本当にうるさいのは確か
599 ペルシャ(埼玉県):2012/08/13(月) 15:29:05.31 ID:AD8w4sUK0
モデルの人達は何のために出てきたんだろ
600 マーゲイ(栃木県):2012/08/13(月) 15:30:44.34 ID:ssB9va8r0
第二音声でアナウンスなしとかで放送できないのかね?
スポーツ関係ではアナウンサーの実況は邪魔 うるさいし
601 オシキャット(東京都):2012/08/13(月) 15:33:01.28 ID:RszRkCvI0
>>599
イギリス出身のモデルなんだよ
602 【中部電 80.3 %】 (やわらか銀行):2012/08/13(月) 15:34:12.19 ID:R6caob6s0 BE:1041652875-PLT(16936)

>>203
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
603 ジャガーネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 15:35:49.08 ID:GuYMPayi0
アナウンス入れるんなら放送する意味ないよな?

様子だけ見せれば良いという謎の価値観なのかね。

NHKの方針がわからん。
604 アムールヤマネコ(青森県):2012/08/13(月) 15:36:07.68 ID:4STqKRrB0
NHKのせいで「5月に負けた吉田」だけが耳にこびりついてます
605 マヌルネコ(埼玉県):2012/08/13(月) 15:36:44.05 ID:oC+l9vya0
そうか総合でアナウンス付き BSで無しを選べれば良かったんだな
606 白黒(静岡県):2012/08/13(月) 15:38:15.23 ID:syudo0ze0
副音声で実況無しあるだろ?
607 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/08/13(月) 15:39:22.30 ID:fCAkbiuhO
今BSで見てるけど…
「また花火が上がりましたね」くらいしかしゃべる事無いなら
歌ってる歌詞の内容とか言えばいいのに
聖火綺麗だなー
608 マレーヤマネコ(WiMAX):2012/08/13(月) 15:39:26.44 ID:P89Z5ERh0
NHKにミュージックやアートを求めるな
ジジイしかいないんだから
金も払う必要なし
609 黒トラ(和歌山県):2012/08/13(月) 15:39:39.34 ID:ChyIlhnl0
またトーキンバイマイジェーネレーション!をしろと、そして嘆けと言うのかBS
610 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 15:40:01.01 ID:YKM0tclP0
洋楽好きにキチガイが多い事がよく分かるスレですね
611 バーマン(東京都):2012/08/13(月) 15:41:07.49 ID:JfD984Cc0
正直、歌手についてはまったくわからなかった
612 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/08/13(月) 15:41:19.55 ID:fgYZjEDg0
greeみたいに歌詞のせろよ
613 オリエンタル(dion軍):2012/08/13(月) 15:41:38.03 ID:79Wcw09g0
・「誰この人たち?いっこもわからん」な老人層
・視覚障害者

にも伝わるように実況するのは普段と変わらんかったけど、
今回は場所が場所だけにクレーム大爆発だなこれ。
614 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/08/13(月) 15:42:27.67 ID:8D4l8fqj0





★★★★日本国内のチョン(朝鮮人)★★★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1344790847/





615 白(空):2012/08/13(月) 15:43:05.45 ID:P8USydXY0
>>597
出てねえよw
出てもおkだがw
616 スナドリネコ(東海地方):2012/08/13(月) 15:43:51.53 ID:iWst/yfjO
文句ある奴は直接見に行けばよかったんじゃね?
テレビで見るしかない貧乏人はアワレだな
617 アンデスネコ(関東地方):2012/08/13(月) 15:43:57.57 ID:PQwY5BW7O
再放送観たらクズアナのひどさがよくわかるぞ
618 オリエンタル(dion軍):2012/08/13(月) 15:43:59.69 ID:79Wcw09g0
てかまあ4年後にジョビン曲やってる最中に
「今回日本選手団は毎日昼食はマラカナンの近くの・・」とかやり始めたら
俺も一人で5人分くらいのクレーム怒鳴り散らすかもしれん
619 アフリカゴールデンキャット(内モンゴル自治区):2012/08/13(月) 15:44:01.62 ID:VivwWqVNO
しょうもないことで叩きすぎ
自己チューばっか(笑)
620 ライオン(埼玉県):2012/08/13(月) 15:44:29.10 ID:FQvGq7ZH0
日本で開催する時には長渕剛と桑田啓祐が共演するのかな。
621 ヨーロッパヤマネコ(広島県):2012/08/13(月) 15:48:18.41 ID:VuytAX/t0
えぬえっちけぇに芸術が理解できる訳ねーだろ
ただの背景音楽としか捕らえてねーよ
嫌なら見るな
622 黒トラ(和歌山県):2012/08/13(月) 15:48:37.19 ID:ChyIlhnl0
再放送オワタ。イギリスだから出来た閉会式だったな
2020年、もし東京で開かれるのなら是非、森光子を聖火ランナーのアンカーにしてくれ
623 マヌルネコ(北海道):2012/08/13(月) 15:50:32.84 ID:q+8mNiqL0
閉会式のテーマがイギリスの音楽なのはNHKだってわかってたんだろ?
ならなんでそれが専門の職員スタッフに入れとかなかったんだ?
アナが二人なら一人はスポーツに一人はイギリス文化と音楽に精通している人選とかできたはずだろ?
イギリス側の運営がちゃんと資料を渡してなかったのかもしれんが、
「スーパーモデル?風の人が出てきました」は無いだろう。

東京のアナウンサーに出張という名の慰安旅行をさせたのがNHKのロンドン五輪中継って事だよね
624 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 15:51:04.06 ID:pLL0shTp0
625 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 15:51:14.98 ID:opAo4hwN0
つまんねえ閉会式だった
芸能人垂れ流しゃいいってもんじゃねーな
626 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 15:55:28.28 ID:pLL0shTp0
おしゃれな格好の人がでてきましたよ〜

「スゴイ夏休みでした。」本当に高校生らしいですね〜

アーチストのエリックアイドルさんです!

あれ〜落ちちゃいました

お母さんの作ったカレーだそうです〜



627 アムールヤマネコ(青森県):2012/08/13(月) 15:56:42.79 ID:4STqKRrB0
実況は毎日テラスでお茶してたあのジジイと山岸だろ
628 ピクシーボブ(東京都):2012/08/13(月) 15:57:03.04 ID:O3CcBI9I0
「男の人が出てきました」「女の人が出てきました」で呆れた
名前しらないなら解説すんじゃねーよw
629 マンクス(島根県):2012/08/13(月) 15:58:09.56 ID:UyWiowYt0
>>52
このレスから相当の怒りを感じる
630 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 15:58:26.53 ID:pLL0shTp0
オシリが感じますね
631 サビイロネコ(関東地方):2012/08/13(月) 15:58:42.83 ID:2QEmcSeTO
誰かがレスしてたけどピーターバラカンが副音声だったら楽しかったかもしれないな。
632 マンクス(やわらか銀行):2012/08/13(月) 16:00:18.28 ID:Yq4QHo8G0
日テレの奴は同じセリフと30歳超えた選手は名前+年齢を連呼するよね
633 アムールヤマネコ(青森県):2012/08/13(月) 16:01:15.73 ID:4STqKRrB0
>「女の人が出てきました」

エリザベスにそれ言ってほしい
634 ピクシーボブ(東京都):2012/08/13(月) 16:01:16.70 ID:O3CcBI9I0
>>631
いしかわじゅんが、ピーター・バラカンか小林克也呼んでこい、って怒ってたw
635 スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 16:04:14.92 ID:fvl4yB1e0
日本でもファンの多かった世界的に有名なピンクフロイドまで適当な喋りで潰してたからなあ
でも適当にドラム叩いてるニック・メイソンしか居なかったし仕方が無かったかも
636 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/08/13(月) 16:05:34.66 ID:fCAkbiuhO
>>629
コノヤロウ
安価つけるから見ちゃったじゃムチムチン
637 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 16:06:54.62 ID:pLL0shTp0
つうか、関係ない選手のコメントとかがムカつくんだよ。

適切な解説をバラカンとか小林カツヤがやってもそれはそれで
そんな話しらねーし。ってなるし
だから、アナのままで良いからうたってるときは黙ってるのが一番

出演者の名前はスーパー。日本語で速攻打ち込めんだろ。
ボランティアの表彰とかはアナが解説する
638 ピクシーボブ(東京都):2012/08/13(月) 16:08:30.93 ID:O3CcBI9I0
つーか、(建前でも)「素晴らしいショー」に無駄な喋り加えんなよ、としか
639 バーミーズ(WiMAX):2012/08/13(月) 16:08:43.35 ID:bKPanEwe0
担当アナウンサーは
転勤でいい、東京にいなくていい
640 ジャングルキャット(茨城県):2012/08/13(月) 16:09:23.26 ID:pJOorG/u0
実況ログは?
641 ヨーロッパオオヤマネコ(群馬県):2012/08/13(月) 16:11:05.95 ID:mQdIOg7b0
以前は午前中にNHKラジオかけてたんだけど、
なんか最近すっぴんとかいう番組が膿んでるんで、
聞いてない。朝の8時から、下品。
642 斑(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 16:11:27.39 ID:K+8ZCUdW0
再放送何時?
643 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 16:13:33.61 ID:pLL0shTp0
>>642
すでに再放送2回やったよ
644 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/13(月) 16:14:07.33 ID:JWZyL7NJP
何だこりゃ?
あの鈴木奈穂子がぼっこぼっこのフルぼっこに叩かれて炎上してる
最初はオリンピック担当になって勝ち組とか豪語する人もいたのに
これじゃ四面楚歌じゃんか、逆に負け組みじゃん…
645 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/08/13(月) 16:15:49.31 ID:bPKgTSbL0
結局ジミーペイジは出たの?
646 斑(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 16:16:09.06 ID:K+8ZCUdW0
>>643
マジか
647 ペルシャ(東京都):2012/08/13(月) 16:21:27.19 ID:TKSRr0Y50
>>641
あれ酷い番組だわな 即ラジオ消す
列島のニュースを北から(南から)順番にお伝えしていたNHKは死んだのだ
648 ラガマフィン(京都府):2012/08/13(月) 16:25:45.64 ID:FsUlEwq/0
再放送もうやらないの?
録画途中で切れてるorz
649 ソマリ(東京都):2012/08/13(月) 16:26:54.98 ID:SOhgnYK20
ここの批判ってNHKの中の人にはちゃんと伝わってんのかな?
せめて4年後は主副音声で解説ありなし選ばせろ

つーかNHKに限らずスポーツ等ライブ中継は全部そうあるべき
オリンピック中(実況解説の声を消したくて)何百回音声切替ボタンを押したことか・・・
只の一度も切り替わらなかったけど
650 マヌルネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 16:27:08.29 ID:C5gi660JO
嫌なら見るなよ
バカなの?
651 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/08/13(月) 16:27:31.68 ID:X7v67pOP0
さっきから公式テーマがミューズだとかいう奴いるけど公式テーマは風が吹いているだぞ?
火病状態だからいっても無駄だろうけど
652 ソマリ(東京都):2012/08/13(月) 16:31:22.05 ID:SOhgnYK20
>嫌なら見るなよ
バカなの?

オリジナルが見たいんだよ
日本以外の世界中で流れているであろうオリジナルが

>公式テーマは風が吹いているだぞ?
釣りだと思うがNHKの五輪中継のテーマソングなだけだよ?
653 アンデスネコ(関東地方):2012/08/13(月) 16:34:58.03 ID:PQwY5BW7O
654 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/08/13(月) 16:39:34.15 ID:X7v67pOP0
じゃあミューズはイギリスのテレビ局のテーマ曲ってだけじゃん
それにNHKが風が吹いているがテーマ曲なら別にNHKの放送でミューズの時喋ってたって問題にならないじゃん
いきものがかりの時喋ってた訳じゃなし
655 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/08/13(月) 16:52:00.08 ID:O7xcfgtZO
日頃の行いだな
NHK死ねってことだよ
656 マヌルネコ(北海道):2012/08/13(月) 16:52:38.98 ID:q+8mNiqL0
>>654
釣りにしても酷すぎる
わかってるだろうけど大会公式ソングだ
TV局関係ないから
657 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/13(月) 16:53:09.94 ID:D7Us5psO0
おいゴルァ
再放送なんぼカットしとんじゃ
ファットボーイスリム無いジャマイカ

NHK氏ねよ屑
658 ピクシーボブ(愛知県):2012/08/13(月) 16:53:34.26 ID:edIlLiG10
【ロンドン五輪】選手村で意外にも好評だったのが個室配信された日活ロマンポルノ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1344826863/
659 リビアヤマネコ(長崎県):2012/08/13(月) 16:55:12.92 ID:upmf4aBs0
犬HKを叩くのはネトウヨ
660 黒(家):2012/08/13(月) 17:05:18.54 ID:4uXHs7tE0
閉会式にテイクザット出るって聞いてたけど出てたか?
アニー、ジョージマイケルは印象に残ってるんだが
661 サビイロネコ(関東地方):2012/08/13(月) 17:10:54.85 ID:2QEmcSeTO
カメラも糞だよな。
最後なんて花火をカメラに写してる選手とってやがった。

シンクロでやるじゃんと思ったのにがっかりだよ
662 オシキャット(福岡県):2012/08/13(月) 17:14:35.28 ID:eS9UfsgU0
>>626
マジでこんな感想しか言ってなかった
女子アナは無知すぎた

NHKは思いっきり人選間違えたなぁ
663 サバトラ(岡山県):2012/08/13(月) 17:16:28.02 ID:AGMA1GPp0
「おしゃれをした男性がステージに上がっていますよ」

これおもろいw
664 ピクシーボブ(WiMAX):2012/08/13(月) 17:21:10.69 ID:g6oCjRvP0
>656
嘘くさいなあ
本当にオリンピック協会が認めた公式テーマならニュースやCMで紹介されない訳がない
風が吹いているの方がよくながれたしミューズは聴いたことない
665 マヌルネコ(埼玉県):2012/08/13(月) 17:28:00.76 ID:oC+l9vya0
まあ釣りだろうけど一応
http://ja.wikipedia.org/wiki/風が吹いている

NHKの公式な
666 サビイロネコ(関東地方):2012/08/13(月) 17:28:22.83 ID:2QEmcSeTO
>>664
ググレカス
667 ヒョウ(家):2012/08/13(月) 17:31:19.24 ID:2x8UnJwl0
>>660
最後の方に出たよ
668 エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/08/13(月) 17:36:38.10 ID:Waz45BOJ0
閉会式は見て損した
669 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/08/13(月) 17:37:32.51 ID:fCAkbiuhO
>>660
目立ってたじゃん
アナも言ってたし
670 マヌルネコ(埼玉県):2012/08/13(月) 17:40:36.48 ID:oC+l9vya0
>>660
思いっきり出たぞ
盛り上がってた
671 アメリカンボブテイル(北陸地方):2012/08/13(月) 17:45:16.11 ID:/CBGmJOC0
事前にわかってたら洋楽マニアの小太りのアナウンサー連れてこいよ
名前知らないけど
672 ヒマラヤン(千葉県):2012/08/13(月) 17:54:38.52 ID:fZKokgHh0
だよな。
閉会式のサブタイトル出た段階である程度察することできたろうに。
生で聞かされた側でも容易に察したわい。
673 ソマリ(東京都):2012/08/13(月) 17:56:22.92 ID:SOhgnYK20
実況解説いらねってニーズは結構あるんだね
シドニー五輪あたりの頃からずっと実況解説消したかったんだけど・・・

たぶん結構なニーズがあるのに制作側は検討すらしたこと無いんだろうな
マスゴミだけに
674 スフィンクス(dion軍):2012/08/13(月) 17:59:10.40 ID:a5ywb6CL0
閉会式をバラエティー番組のエンドロールかなんかと勘違いしてんじゃねーの
675 ボルネオヤマネコ(茸):2012/08/13(月) 18:00:07.76 ID:6hEiDz73P
>>368
┐(´〜`)┌ ヤレヤレ・・・
676 ペルシャ(北陸地方):2012/08/13(月) 18:01:13.70 ID:zCWWoAZVO
風が吹いているとかいう超糞曲をテーマ曲にしてる時点でお察し
677 黒トラ(WiMAX):2012/08/13(月) 18:06:48.57 ID:5Aiu8aED0
で、この時のアナウンサー誰なの?
678 トラ(愛知県):2012/08/13(月) 18:09:15.31 ID:Njx6kXXt0
ビディアイには笑った
読み方すら間違うって頭おかしいんかこのおっさん
679 マーブルキャット(宮崎県):2012/08/13(月) 18:11:28.67 ID:m0C8bTyO0
またNHK訪問員を追い払うネタが増えたwww
680 ボンベイ(山梨県):2012/08/13(月) 18:11:34.10 ID:W4J8G6Uj0
>見りゃわかることを言語化しなくてもいいんだっつの
これって思考能力を奪わせるやり方の典型だよね
そりゃこんなことばっかりやってたら愛想も尽かされるはず
681 黒トラ(富山県):2012/08/13(月) 18:14:00.39 ID:bhNWw8OK0
682 ソマリ(東京都):2012/08/13(月) 18:16:18.64 ID:SOhgnYK2I
まぁこういったイベント以外で地上波なんか全く見ないんだけど今のTVってほんと酷いんだね
中継は日本人選手絡んだ競技ばっか
(いや日本人選手は普通に応援してるよ?)
んでいちいちスタジオに戻してサムいテーマ流して
アナとどーでもいいタレントの寒い喋りの繰り返し
ただ競技の映像垂れ流すだけのがよっぽど良い

いろんな競技で外国人選手の凄いプレーとかもっと観たかったのは俺だけ??
683 マンチカン(東日本):2012/08/13(月) 18:17:34.55 ID:b+Bky7mT0
WHOの代表作マイ・ジェネレーションぶった切った女許すまじ
684 アメリカンボブテイル(東京都):2012/08/13(月) 18:18:29.16 ID:RltRVklO0
俺の奈穂子を叩くやつはどこのどいつだ?
685 黒トラ(WiMAX):2012/08/13(月) 18:18:31.56 ID:5Aiu8aED0
これだけ評判悪くて誰一人アナウンサーの名前出せないんだからある意味すごいわ
686 マーゲイ(北海道):2012/08/13(月) 18:32:24.53 ID:8KvsO5rY0
今週一杯どうでもよいメッセージやコメントが量産されるのか
すでに腹八分目
687 アメリカンボブテイル(東京都):2012/08/13(月) 18:34:13.18 ID:RltRVklO0
でも女子アナ美人で可愛かったんだろ?
688 オシキャット(福岡県):2012/08/13(月) 18:34:46.94 ID:eS9UfsgU0
>>685
>>253で鈴木奈穂子ってもう出ているだろ
689 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 18:37:49.97 ID:Pk2i9mi50
鈴木奈穂子の声聞きたくて見てたは
690 黒(家):2012/08/13(月) 18:42:26.83 ID:4uXHs7tE0
>>667>>669>>670
えええええー!
NHK生放送見てたけど最後の方それではこの辺でーとカットされて終わらなかった?
俺もウトウトしながら見てたから見逃したのかな

度々悪いが何歌ったか教えてくれ〜
Everything changeあたり?俺的にPray歌ってくれたら失禁モノなんだが
691 マーゲイ(北海道):2012/08/13(月) 18:42:54.13 ID:8KvsO5rY0
>>687
あのアナって得たいの知れない可愛さ
クシャミとか足コチョコチョのビデオにいそう
麻呂が不安定になる
692 マンクス(青森県):2012/08/13(月) 19:04:28.20 ID:cdZtmiQW0
解説挟むのもうるさかったが音声が悪くて、いくら音量大きくしても曲が聴こえにくい
BGMじゃないんだからさー 解説の音量>会場の音量 で困った
693 アビシニアン(家):2012/08/13(月) 19:07:44.10 ID:+ATHQXvq0
これはアフィブログに載る
やったー!
694 スナドリネコ(関東地方):2012/08/13(月) 19:20:48.16 ID:sGDvlH5UO
こないだNHKの地方局アナと飲んだけどカスだったわ
695 コドコド(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 19:22:04.64 ID:wqdKsJjO0
糞犬HK
696 コドコド(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 19:23:30.01 ID:wqdKsJjO0
ライブストリーミングの解説実況なしの方が良いのなwww
失せろ糞実況解説
697 シャム(東日本):2012/08/13(月) 19:26:52.04 ID:9eMCOFcM0
テレビの実況がことごとく下らないのはわかりきったことじゃないか
698 イリオモテヤマネコ(京都府):2012/08/13(月) 19:41:35.82 ID:XyUB7IHc0
テレビは見ない俺も音だけ録って聴きたかったのに台無しにされた 
(開会式録ったのは余計な解説があまりなかったので気に入って何度も聴いてる)
抗議先 NHKコールセンター 0570ー066ー066
 
699 オシキャット(福岡県):2012/08/13(月) 19:43:22.71 ID:eS9UfsgU0
コールセンターにかけるときは代表者だせって言えよ
下の人に言っても意味ない
700 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/08/13(月) 19:44:46.14 ID:gXZLx3VE0
閉会式なんて何がおもしろいのか?
701 サビイロネコ(関東地方):2012/08/13(月) 19:45:43.39 ID:pttDUfAjO
MUSEは普通に聴きたかった
702 ヨーロッパオオヤマネコ(東海地方):2012/08/13(月) 19:49:02.67 ID:jv+gHckn0
>>700
それを言うなら
オリンピック自体何がおもしろいのか、っていう
オリンピックというかスポーツ全般と言っていいかも知れないが
703 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 19:49:58.39 ID:wyZX2LU3O
安心しろ
2020が東京になったら
閉会式の司会は欽ちゃんだから
アナウンサーは余計な口挟まないよ

よかったな
704 ハバナブラウン(滋賀県):2012/08/13(月) 19:50:15.57 ID:0ueSSI0b0
ヘイジュードと日本の柔道負けシーンを編集して流したNHKは神
705 イエネコ(埼玉県):2012/08/13(月) 19:54:47.38 ID:SwdmvEck0
アナウンサーマジで死ねば良い
五輪が始まる前から公式ソング担当だしMUSEが開会式か閉会式に出るだろうと信者の俺はずーっと楽しみにしてて
開会式も閉会式もめちゃくちゃ早起きして最初から何時間も見て
やっと見れたと思ったら終始くだらんアナウンサーのおしゃべりでまともに聞けない
隣に居たら本気でぶん殴ってるレベル
つうか知らないアーティストだろうが音楽の演奏中は黙ってるのが最低限のマナーだろ
頭おかしいんじゃねえの
706 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/08/13(月) 19:55:18.92 ID:vbgRetpE0
やっぱ日本のエンタメは三流国並みだな。

スポーツ中継もマトモにできないうえ、ドラマも音楽も映画も総じてつまらない。
707 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/08/13(月) 19:57:01.70 ID:vbgRetpE0
ツイッターの応援メッセージとか言って、顔も知らないどうでもいい一般人のメッセージを垂れ流す時点で金払いたくない。

そもそもネット向けのサービスを利用して、テレビで流すなよ。NHKは放送局としてのプライドもないんだな。
708 ヒマラヤン(dion軍):2012/08/13(月) 19:58:27.11 ID:LQTkq69V0
オレはサッカーの実況とかもイランと思ってるからな。
そもそもライブ中継とは何か?っていうことだよ。

中継会場の雰囲気を視聴者が存分に楽しむことに一番の意味があるわけよ。
サッカーとかでもゴール前になると実況がキチガイみたく騒ぐけど、実際は観衆・会場も盛り上がってるわけね。
その雰囲気をそのまま伝えるのがライブ中継。

それをつまらんしゃべりを入れる事にどんな意味があるのか?
オマエのしゃべりは現地の雰囲気を伝える以上のモノなのか?
自分のしゃべりがその雰囲気を壊していないのか?っという思いに何故至らないか?

おれはサッカー見るときはボリュームゼロにしてるよ。
709 ベンガルヤマネコ(dion軍):2012/08/13(月) 19:59:09.73 ID:dyWYGkY+0
>>703
2020年って・・・
欽ちゃんていくつになってるんだよ・・・
710 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 19:59:22.02 ID:JYTliRGx0
確かに女アナウンサーは
知能が足りない発言だらけで
アホ だった
むかつくを通り越す馬鹿だった
711 ロシアンブルー(大阪府):2012/08/13(月) 20:00:14.34 ID:zvwvZkFz0
ほとんどの人は誰やこいつら、なんやこの歌、踊り、音聞き取り難いしおもんね
アナウンサー、ショーの内容をちゃんと説明しろよと思ってたと思うよ
712 アメリカンカール(東京都):2012/08/13(月) 20:00:54.37 ID:D2Pw/2+e0
>>709
いねえだろ
713 アメリカンショートヘア(栃木県):2012/08/13(月) 20:10:32.25 ID:K/i6Ff/i0
日本人100人にオリンピックのテーマ曲はと聞いたら99人がいきものがかりと答える
俺の周りにもだれもミューズなんて知らない
ここで批判してる人も正直ミューズがテーマ曲だなんて知らない人がほとんどだろ
そもそも本当にテーマ曲なのかも怪しい

まさにクレーマー気質、よくわからないけど気に入らないから叩くみたいな心理
714 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 20:11:45.93 ID:JYTliRGx0
muse 知らないってw
さすがにネタだろw
いくら馬鹿でもそれは無い
馬鹿自慢してどうするんだいったい・・・
715 イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/08/13(月) 20:12:00.87 ID:/F3fg9lK0
おしゃれをした男性がステージに登場しました

この台詞に大爆笑したあと、怒りがこみ上げてきた
716 リビアヤマネコ(福島県):2012/08/13(月) 20:16:04.97 ID:y3ngSoxH0
>>705
MUSEなんて知らん
知らん人が歌ってるんだから、誰が歌ってるか言ってくれる人が必要
それだけの話
まぁMUSEが歌ってるって言われても、1時間後には何もかも記喪失
717 リビアヤマネコ(福島県):2012/08/13(月) 20:18:06.29 ID:y3ngSoxH0
>>714
知らんがな どーでもいい
おしゃれした黒人よりもどうでもいい
718 ハバナブラウン(滋賀県):2012/08/13(月) 20:18:36.50 ID:0ueSSI0b0
薬用石鹸だろ
しってるわよそのくらい
719 マレーヤマネコ(関東地方):2012/08/13(月) 20:22:33.75 ID:YkmJEVxYO
>>713
さすが栃木(笑)
720 アメリカンショートヘア(栃木県):2012/08/13(月) 20:22:44.12 ID:K/i6Ff/i0
俺自身結構音楽好きだけどミューズは知らない
721 ベンガルヤマネコ(家):2012/08/13(月) 20:27:09.35 ID:RPKFlCkX0
出がけにちら見してたけど、これが日本のオリンピックだったらと思うと寒気がした
スマップとかAKBとか、日本人でも糞と思ってる連中が出てきて、世界に向けて勝手にお祭りしてるんだ
どうだ・・・?
ヤ バ イ ! って思うだろ
五輪誘致はナシな
we will rock you!!と世界がノッてくれるよーなミュージシャンが出てくるまでナシ
722 ブリティッシュショートヘア(関西・北陸):2012/08/13(月) 20:28:34.96 ID:uAXFHxslO
>>718
変な色と独特の匂い
723 イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/08/13(月) 20:28:50.23 ID:/F3fg9lK0
>>721
中居のソロパートを世界で晒したら糞笑えると思う
724 リビアヤマネコ(福島県):2012/08/13(月) 20:29:13.69 ID:y3ngSoxH0
>>720
まぁクイーンのギタリストやら、いろんな人が出演してたけど、いちいち出演者の名前知ってる人なんていないし
スパイスガーるズとやらが出てきたところで、どれがベッカムの奥さんだか知らんし
開会式、閉会式の演出者の名前だって分らんだろう人が
自分がMUSE?とかいう人のファンだったからって、そこにNHKアナのおしゃべりが被さったからって
文句いうとか、ちょっと滑稽な話だよね
725 カラカル(やわらか銀行):2012/08/13(月) 20:31:11.53 ID:SDx8u1Yg0
726 ピクシーボブ(沖縄県):2012/08/13(月) 20:34:46.67 ID:s3gGPen20
>>724
同意
重要なのは五輪の競技であって余興ではない
727 ペルシャ(禿):2012/08/13(月) 20:36:41.92 ID:KEGhAdmu0
副音声はナレ無しとかなかったの?
728 ウンピョウ(WiMAX):2012/08/13(月) 20:46:00.03 ID:DXzAUk5n0
閉会式ってもう終わったのかよ!?
開会式ともども見逃したわ・・・
729 ピクシーボブ(福岡県):2012/08/13(月) 20:47:00.47 ID:yxxpmdj+0
>>725
なにこれ?
730 シャム(埼玉県):2012/08/13(月) 20:49:07.00 ID:JuezXnLM0
洋楽厨が暴れてるだけだろ
なんの問題もない
そもそも閉会式も洋楽も五輪のツマ程度だしな
731 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/13(月) 20:53:03.30 ID:ML+DKtAv0
ニコニコ動画で見てるわw
youtube全く使えん

洋楽最高
アニソン、J-pop死ね
732 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/08/13(月) 21:01:04.83 ID:d+7+o6UA0
>>731
ネットでちゃんとしたの見たけど最高だな
エリック・アイドル、MUSE良かったわ
733 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/08/13(月) 21:11:31.17 ID:Zo4Ypk+lO
>>728
オリンピック知らない間に始まってて、これ見て終わったことを知ったわ
734 シャルトリュー(東日本):2012/08/13(月) 21:21:58.02 ID:TDEaR08+0
MUSEとか思いっきりアナの雑談がかぶさって糞仕上げされてた
735 アメリカンボブテイル(東京都):2012/08/13(月) 21:27:00.34 ID:RltRVklO0
よく知らない洋楽だからどうでもいいよ
736 バーミーズ(愛知県):2012/08/13(月) 21:29:29.11 ID:Lwh2OYyc0
音楽はみんな最高
737 ぬこ(家):2012/08/13(月) 21:29:32.25 ID:81k4EasK0
閉会式のアーティストってビッチみたいなのや
バックストリートボーイズ的なのとかチョイ悪オヤジみたいなのしか居なくて
酷かった。へんに音楽ショーみたいなのやるんなら
ジョンライドンを出すべきだった。オリンピックもオワコンか
738 トンキニーズ(埼玉県):2012/08/13(月) 21:32:57.49 ID:hwz7dOZi0

どうせここUKロック厨だけの叫びだろwwww
すごいUKごり押しで相当選手しらけてたぞw
739 サーバル(関東・甲信越):2012/08/13(月) 21:34:13.34 ID:ikuNxmVyP
版権の問題かな
出だしのイントロ中にどうでもいいエピソード入れる黒柳さん状態は
録音防止だったの思い出した。
740 アメリカンショートヘア(北海道):2012/08/13(月) 21:35:35.46 ID:EaLsi7ky0
洋楽厨うぜえ
741 スナドリネコ(関東地方):2012/08/13(月) 21:35:56.32 ID:AuSg2KLYO
やきう中継のアナだろ?あの声
742 アメリカンボブテイル(静岡県):2012/08/13(月) 21:37:59.83 ID:14jedJ7p0
梅ちゃん先生の時間をずらすな。糞NHKが。
743 ヒマラヤン(東日本):2012/08/13(月) 21:37:59.95 ID:UodVU49d0
そのまま流すとカスラックが飛んでくるんじゃね?
744 ヒマラヤン(関東・甲信越):2012/08/13(月) 21:39:54.19 ID:RzbzV2t6O
なうなう民にそんな知能無い
745 ボンベイ(関東・甲信越):2012/08/13(月) 21:41:28.90 ID:9IT1hU3eO
閉会式見逃したんだが、再放送いつ?
746 ブリティッシュショートヘア(関東地方):2012/08/13(月) 21:43:26.43 ID:NXooyOD2O
ああ、なんだ。やっぱり皆同じ事思ってたんか。
747 アビシニアン(島根県):2012/08/13(月) 21:44:19.67 ID:kQcRrmRc0
>>10
演奏を聴きたいから黙れって言ってるんだが…
748 ターキッシュバン(東京都):2012/08/13(月) 21:44:30.53 ID:/3ZmYyg20
爺のロッカーばっかでワロタ
歴史と文化w
749 サーバル(関東・甲信越):2012/08/13(月) 21:48:12.45 ID:ikuNxmVyP
アナウンサーも黙ってりゃ放送事故だし話せば叩かれるし大変だな
750 ソマリ(東京都):2012/08/13(月) 21:48:23.63 ID:SOhgnYK2I
閉会式の内容の善し悪しとか
好き嫌いはどーでもいい

今回に限らずライヴ中継で実況解説音声の有無を
いい加減選択させろっつーの
751 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 21:49:33.89 ID:JYTliRGx0
BSのサッカー中継はNHK余計なこと言わなくていいのになぁ・・・
752 アメリカンカール(チベット自治区):2012/08/13(月) 21:50:47.19 ID:g8UOknuN0
テレビをスポーツモードにすると解説が小さくなる@ブラビア
753 マンクス(青森県):2012/08/13(月) 21:53:46.34 ID:cdZtmiQW0
>>739
10月からのあれを踏まえてってことか
754 シャム(東京都):2012/08/13(月) 21:58:10.13 ID:lDl25cgv0
ラジオでテレビ用の実況を平気で流してる時代だぜ
こんなもん朝飯前だろ

どうでもいい中国の選手名連呼してばっかだし
日本の放送はとっくに死ンどる
755 トンキニーズ(茨城県):2012/08/13(月) 22:01:06.62 ID:oEhdDu1D0
つーか、ニートの俺は明日からテレビ何見ればいいんだよ
756 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 22:01:27.68 ID:JYTliRGx0
>>755
高校野球だろ
757 ボブキャット(宮城県):2012/08/13(月) 22:02:44.60 ID:4+RQNDaY0
元オアシスのリアム・ギャラガーも知らないって
どこのかっぺ穴だよ。ビー・ディアイは許しても
「元オアシスですね」も言えないとか。
758 バーミーズ(内モンゴル自治区):2012/08/13(月) 22:10:12.61 ID:bRQnO1UoO
睡眠時間削って見てたけど、男のほうは解説してる分マシだった。
だが女!お前はダメ!!ひどすぎた


女「英音楽をテーマにセレモニーが行われました」
男「…まだ前半すら終わってませんよ?」
こんな会話ばかりwwwカミカミだし
759 イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 22:16:00.80 ID:WPR/F51m0
別の局でやってなかったの?
760 トンキニーズ(茨城県):2012/08/13(月) 22:19:03.93 ID:oEhdDu1D0
>>756
あ、それがあったな
あんがと。高校野球おわったら、また相談するわ
761 キジ白(愛媛県):2012/08/13(月) 22:24:24.10 ID:4YuzZmrf0
開会式を一度も完全版で再放送しなかったNHKを許さない
762 マヌルネコ(大阪府):2012/08/13(月) 22:27:20.88 ID:pKYJ+03c0
視聴者は"閉会式"を一つのショーとして見たかったのにアナウンサーの声に興をそがれた感じだな
763 ヨーロッパオオヤマネコ(関西・東海):2012/08/13(月) 22:28:01.52 ID:D35vib/e0
NHKは金を取ってるんだから再放送しろや
朝見ていたけどうざかった
764 黒トラ(和歌山県):2012/08/13(月) 22:29:45.20 ID:ChyIlhnl0
自分も参加しているような錯覚染みたものを体験できなかったのは残念
だから上でも書いたけど、ふれあい街歩きの閉会式版はよ
765 キジ白(富山県):2012/08/13(月) 22:35:27.38 ID:CG6bXmoY0
それほどのパフォーマンスでもなかったし退屈なもんだった
766 スミロドン(東京都):2012/08/13(月) 22:39:14.09 ID:D/s+LVXC0
説明が乏しすぎて物を知らなさすぎるのは酷かったところは反省して欲しいけど
オリンピックをしめくくるトーク自体は悪くなかった
洋楽ヲタ黙れって感じ
767 スミロドン(東京都):2012/08/13(月) 22:40:08.34 ID:D/s+LVXC0
>>766
→説明が乏しすぎて物を知らなさすぎるのは酷かったし、そういうところは反省して欲しいけど
768 白黒(WiMAX):2012/08/13(月) 22:41:05.81 ID:Fzkcq4pO0
閉会式よりもメダリストへのインタビューのあまりの無礼さに卒倒しそうになった
769 白黒(WiMAX):2012/08/13(月) 22:42:33.86 ID:Fzkcq4pO0
>>29
日本のテーマ曲ってんじゃなくてnhkの今季オリンピック用テーマ曲だろ
770 スコティッシュフォールド(千葉県):2012/08/13(月) 22:45:07.24 ID:eAVooXJN0
閉会式でエルトンジョンが絶対出ると思ったら
出なかった
771 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2012/08/13(月) 22:55:52.21 ID:qWSy8LYg0
>>9
あれは工藤アナと肩さん。
閉会式は、それまで森花子にめっちゃ手こずって苦労してた竹林アナと
やっぱり竹林アナを苦労させる自意識過剰お花畑女子の鈴木アナ。
772 オリエンタル(石川県):2012/08/13(月) 22:57:28.31 ID:ONEOEmSn0
そんなことよりも

体操男子団体をスタジオに呼んで、反省をうながすようなインタビューは正直どうかと思った
終始、お通夜状態
773 スナネコ(神奈川県):2012/08/13(月) 22:58:37.20 ID:/OpCutRd0
NHKの場合、視覚障害者向けの説明も必要だからなあ。
民放がやったなら文句言っていいけど、NHKの場合は、文句言うのNG。
774 ライオン(大阪府):2012/08/13(月) 22:58:38.69 ID:9NS8wLZu0
>>2
めくらに手話通訳も必要ですよね
775 ソマリ(大阪府):2012/08/13(月) 22:59:14.29 ID:PAw31n0h0
MUSEって誰だよ
776 ボブキャット(宮城県):2012/08/13(月) 22:59:55.69 ID:4+RQNDaY0
>>775
石鹸
777 マンチカン(やわらか銀行):2012/08/13(月) 23:10:43.17 ID:OqiP2EWj0
683 名前:公共放送名無しさん :2012/08/13(月) 23:01:37.58 ID:7N9Vp8Li
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/122126/109312/73695939
778 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/08/13(月) 23:11:54.46 ID:tlMNlFLq0
開会式が面白かったから閉会式にも期待してたのに、つまらなくてガッカリした。

英国って過去を振り返るほか無いんだね、というが印象に残ったよ。
車を使いすぎるのも興ざめだ。
779 白黒(WiMAX):2012/08/13(月) 23:15:10.46 ID:Fzkcq4pO0
ぬぽこの無神経ぶりはうどんを越える
青山と並ぶな
780 マンクス(東京都):2012/08/13(月) 23:19:15.77 ID:z3/XvlfY0
どうせ選手の名言集やるなら、クソつまんない上に長いだけの偉い人のお話の時にやればいいのに
だれも聞いてる人いないだろ
781 サーバル(宮崎県):2012/08/14(火) 00:01:26.05 ID:5czhpGFv0
NHKの解説は事前に勉強しておくべきだったろうが
退屈そうにしてたという選手は仕方ないだろう
興味の無い音楽を聴かされるのは、非常に苦痛だ
782 サビイロネコ(関東・甲信越):2012/08/14(火) 00:09:51.52 ID:0rTONiM1O
日本の糞ロック好きの方が死ぬべき
なんつーんだろ、あのスイーツみたいな気持ち悪い思考回路

NHKを支持するわ
783 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/08/14(火) 00:10:50.37 ID:a8EmY16qO
>>775
薬用なら仕方ないな
784 チーター(東日本):2012/08/14(火) 00:13:04.63 ID:8DseJKQc0
トリはロバートプラントとジミーペイジ
そんでリッチーとイアンペイスが加わるセッションだとばかり思ってた俺はばかだった
785 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/14(火) 00:13:59.77 ID:gSoiMUKy0
ジョン・ロード

死んじゃったしな
しかもついこの間だぜ・・・?
786 ぬこ(家):2012/08/14(火) 00:16:36.59 ID:4eVhkQOK0
起きてた時間を返せってすげえなwwwwwwwww
787 ラガマフィン(広島県):2012/08/14(火) 00:38:29.65 ID:O6v3tfyo0
世界的に有名だけど、アジア特に日本では有名でないのが多いんだよね
仕方ないっちゃ仕方ないね
788 アメリカンカール(静岡県):2012/08/14(火) 00:54:23.99 ID:YgJ03jwQ0
実況するのが仕事なんだし別にいいと思うけど
789 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/14(火) 00:57:58.64 ID:lmRqUh9A0
日本選手ばかり映して肝心の人間大砲見れなかった
790 コラット(WiMAX):2012/08/14(火) 01:02:26.94 ID:JA4lCYgq0
>>788
わからなきゃ黙ってろって話なんだけど
791 オシキャット(東京都):2012/08/14(火) 01:11:36.23 ID:XSZL7mB/0
オリンピック何かいいから二週間UK音楽フェスティバルでええわw
792 オシキャット(東京都):2012/08/14(火) 01:18:14.16 ID:XSZL7mB/0
We Will Rock You格好よすぎて吹いたwwww
ボヘミアンのほうが好きだが、これも好きになったwww
793 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/08/14(火) 01:21:00.20 ID:zUvHdrxr0
肩さん、むこうでセックスしたかなー
正常位かなー
オナニーはしてるかなー
794 ペルシャ(神奈川県):2012/08/14(火) 01:22:27.19 ID:4F8wIZX40
エリック・アイドルやビーディアイもそうだが、ダーシー・バッセルもさらっと流しすぎ。
音楽だけでなく、英国の文化について無知なアナでなく、もっとベテラン、英国に詳しい人に担当させるべきだった
795 チーター(西日本):2012/08/14(火) 01:26:13.58 ID:0RhIMi5w0
ニュースでちらっと見ただけだったから
オアシスこの日の為に復活したんかと思ったわ
しっかし開会式と同じで音が最悪だったな
796 スナネコ(神奈川県):2012/08/14(火) 01:26:37.56 ID:FcrH43mB0
英だと渋谷陽一とか?ようわからんな
797 シャルトリュー(茨城県):2012/08/14(火) 01:31:14.51 ID:J4wRf28b0
え?オアシス出てたのか?嘘だろ?
798 シャルトリュー(茨城県):2012/08/14(火) 01:33:44.95 ID:J4wRf28b0
と思ったらビーディ・アイか…
799 チーター(西日本):2012/08/14(火) 01:35:10.52 ID:0RhIMi5w0
>>797
オアシスじゃなくてリアムが最近組んだバンドだった
でも、ワンダーウォール歌ったぞ
800 シャルトリュー(WiMAX):2012/08/14(火) 01:37:12.21 ID:XYhbmzbO0
じいさんばあさん位だと思ってたよNHKなんか見てるの
801 トンキニーズ(山口県):2012/08/14(火) 01:38:32.32 ID:sU0fJUwU0
いきものがかりの歌流しすぎ。
どうでもいいときにまで流して、オリンピックよりも、いきものがかりのプロモーションかよって
つっこみたくなる。
802 シンガプーラ(東京都):2012/08/14(火) 01:43:00.31 ID:DeBX3rKG0
>>801
そういうビジネスなんだろうなあ・・・
803 猫又(東京都):2012/08/14(火) 01:47:56.33 ID:wU+azJyT0
オリンピックの閉会式もイギリスの重要な輸出産業だからあんな感じにしたんじゃないのか
結局ビジネス
野球削ったりコスト重視なんだからあんなゴテゴテしたイベント縮小すべき
804 エジプシャン・マウ(福岡県):2012/08/14(火) 01:49:18.85 ID:WupcpF490
>>803
肝心の音響がくそで全然アピール出来てなかった
805 アジアゴールデンキャット(三重県):2012/08/14(火) 02:02:26.48 ID:gtzkGkZk0
それほどでもないじゃんと思って見てたらアニーレノックスのあたりから
パフォーマンス無視で猛烈にしゃべりだしてワロタ
806 チーター(東日本):2012/08/14(火) 02:04:42.03 ID:8DseJKQc0
謝れユーリズミクスに謝れ
807 ギコ(山形県):2012/08/14(火) 02:10:15.96 ID:JKc6MaAhI
開会式では豚を飛ばして原子心母を流しアナザーブリックインザウォールを大合唱で選手入場
閉会式ではマネーとタイムで虚しさを

これを誰もが臨んだはずだ!吹けよ風!呼べよ嵐!!
808 スナネコ(神奈川県):2012/08/14(火) 02:11:36.72 ID:FcrH43mB0
古いねぇ
809 チーター(東日本):2012/08/14(火) 02:26:16.76 ID:8DseJKQc0
アトムはサンジャポでかなり使われてるから
日本人的にも許容されるかもな
マネーは爆風スランプがパクってるからこれも許容されるかも
810 アンデスネコ(空):2012/08/14(火) 02:46:17.41 ID:K8tqmL2F0
アナウンサーにとっては一世一代の晴れ舞台だから何か名言なり残そうと必死だったんじゃない?
てかこれ見てなかったからどんなに酷かったのか逆に見て観たくなったわ
811 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/08/14(火) 02:58:13.52 ID:LEChMuJn0
いま見終わった
出ている人に失礼すぎる
マジムカついた
812 チーター(西日本):2012/08/14(火) 03:18:43.83 ID:0RhIMi5w0
デビッドボウイなにしてるんかなあ
表舞台に出なくなって10年くらいたつぞ
813 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/08/14(火) 03:22:42.74 ID:AotHNWPT0
NHKさん、もうごまかし報道はやめてください。
事実が曲げられて、伝えられます。
814 マレーヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/14(火) 03:47:21.50 ID:27wfHPCDO
実況ほんとうざい
いろんな試合でキンキン声張り上げてたクソアナイライラしてしょうがなかった
バドの決勝で何というペアでしょう〜とか言ってた奴
あいつといきものががりの女の声帯壊れろ
815 ターキッシュバン(東京都):2012/08/14(火) 03:55:36.37 ID:co9T7e3t0
>>807
アナザー…をオリンピック会場で流す訳にはいかんだろ。
教育は要らん、という歌詞は今の時代には相応しくないとギルモアが
816 デボンレックス(埼玉県):2012/08/14(火) 04:08:10.44 ID:C88s9nsq0
LIVEで放映してるのに、速報まで入れる馬鹿NHKに何期待してんだか

今のこの状況で、まだ韓国ドラマを流し続ける売国マスゴミに何期待してんだか
817 オシキャット(東京都):2012/08/14(火) 04:35:57.03 ID:XSZL7mB/0
NHK版どっかみれない?
Who、クイーン久々聞こう
Kinksだっけ、渋くて良かった
大合唱はいいな、日本だとドラえもんの歌になりそう\(^o^)/
818 マレーヤマネコ(関西・北陸):2012/08/14(火) 04:43:10.60 ID:3ujWZHytO
意味わからん曲聞きたいならCDでもライブで現地でも行けばいい
閉会式を実況して何が悪い
819 ブリティッシュショートヘア(石川県):2012/08/14(火) 05:00:25.56 ID:LQFyhsdP0
放物線は架け橋だーは選手と入念に打ち合わせたのかな
820 トラ(神奈川県):2012/08/14(火) 05:44:37.25 ID:0gsKGRyd0
テーマ曲の選定に大きな利権が動いていないのかな?
821 アンデスネコ(兵庫県):2012/08/14(火) 05:45:57.56 ID:IwnwW1Fo0
MUSEをコケにするとはな・・・
822 スノーシュー(東京都):2012/08/14(火) 05:47:44.91 ID:n6YJ4tkR0
むせ
823 トラ(WiMAX):2012/08/14(火) 05:51:08.36 ID:i33Zw+NV0
>>14
ずいぶん伸びとるがな(´・ω・`)
824 ジャガーネコ(東京都):2012/08/14(火) 05:51:44.01 ID:qoVLaj5A0
>>812
今年、一度だけ人前に出てる。
誰かのパーティーで、リアーナと握手してた、てだけだったけど。
825 スペインオオヤマネコ(兵庫県):2012/08/14(火) 06:10:31.04 ID:pquxBuT30
開会式もウザかったな
ジェームズボンドの役者の本名言ったりして雰囲気台無しにしやがったしな
あの廣瀬とかいうニヤケ顔の糞愛想笑いが多いビッチも大概ムカツク
826 マンチカン(やわらか銀行):2012/08/14(火) 06:12:59.46 ID:JT/6sXpc0
絶叫すれば盛り上がると勘違いしてるTBSの人をなんとかしてください。
827 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2012/08/14(火) 06:25:21.42 ID:1mooPKkU0
通常放送に影響するから再放送なんか絶対するなよ
やっと五輪が終わってホッとしてんのに
828 ヨーロッパヤマネコ(長野県):2012/08/14(火) 07:19:09.56 ID:MqfdyJi/0
閉会式の実況解説する役割なのに閉会式でライブやられちゃったから
どうしようもなくなったんだろ
「閉会式の」実況としては普通だったんじゃね
829 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/08/14(火) 07:33:31.11 ID:7lSppy6+0
鉄オタ
特に撮りヲタと同じ反応w
830 ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/08/14(火) 07:35:50.09 ID:lwvXYi8kO
日本のテレビとしては黙っているというわけにはいかなかったんだろうけど
もう少し配慮が必要だったな

しかしイギリスにもジャニーズのようなアイドルグループがいるんだな
831 オリエンタル(福岡県):2012/08/14(火) 07:50:53.22 ID:FuezR4wL0
>>828
あれはただの雑談だった
832 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/08/14(火) 07:51:54.26 ID:7lSppy6+0
あんな雑然と垂れ流すだけの閉会式(開会式も)で立ち枯れしたような外タレのアリバイ的登場を馬鹿みたいに有難がり
音楽邪魔するなーーーーてww
833 ボルネオヤマネコ(香港):2012/08/14(火) 07:53:45.51 ID:C3WDuZcd0
たまたま海外旅行中に閉会式みてたけど、アナウンサー静か
日本だったらアナがこれが仕事だと言わんばかりに
しゃべり続けるんだろうなと思ったら、案の定だな
834 ベンガル(東京都):2012/08/14(火) 07:54:07.64 ID:3qMwwZZe0
無理矢理盛り上げようとしすぎ

全く見てないけど
835 しぃ(静岡県):2012/08/14(火) 07:54:51.88 ID:AeyP/c+p0
NHKはぜんぶやるんだよ
曲にかぶせてトークとか、できることはぜんぶやるの
836 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/08/14(火) 07:55:38.13 ID:2peq4Iqa0
おはよう日本潰したのには残念だった
平日の朝はおはよう日本って決めてるからEテレでやってほしかった
837 ヒマラヤン(東京都):2012/08/14(火) 07:57:33.59 ID:nYLQD/0x0
犬HKは毎回くだらないテーマ曲をごり押しすんな
新手の金儲けだろ
何が公共放送()だ
838 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/08/14(火) 07:59:22.47 ID:7lSppy6+0
でも民法ならもっと酷かっただろ?
839 カラカル(新疆ウイグル自治区):2012/08/14(火) 08:02:09.91 ID:p9pLBCGQ0
実況がうるさいってことに神経が集中しちゃうほど閉会式の内容はつまらんもんだったのか
遅くまで起きてまで観なくてよかったわ
840 白(和歌山県):2012/08/14(火) 08:50:29.28 ID:8F83oPJU0
京都の朝鮮人バス"MKBUS"でシー・シェパード(SS)が太地の港にやってきた
京都の朝鮮総連 朝鮮商工会 京都山科 焼肉「じゅん」
海渡雄一 グリーンピース・ジャパンの理事長
海渡雄一 中核派の支援者
海渡雄一 超反日変態毎日放送 VOICE ぼいす/ボイスに大八木友之と言うシンパがいる
       http://www.mbs.jp/news_pgm/
指定暴力団山口組の四代目会津小鉄会の会長であった韓国籍の在日朝鮮人、、創価学会信者。
大津の土台人“高山登久太郎こと姜外秀”
海渡雄一  妻は弁護士で参議院議員の福島瑞穂。
 夫婦別姓を実行するため、婚姻届を提出しない事実婚である。
 貯金は夫婦で3億円
豪州ブルームのヒステリックな、日本人墓荒らしの女好き、民青、文化マルクス主義者 坂本龍一

841 猫又(東京都):2012/08/14(火) 10:27:08.96 ID:wU+azJyT0
オアシスやMUSEが教養みたいに言う国際的知名度や権威を盾にした連中もイヤだな
そんな連中見て教養wを身につけることのモチベーションが湧くわけがない
アナが酷かったのは同意だけど
842 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/08/14(火) 10:29:55.64 ID:O3/eezjQ0
もしこれがアニソン歌手や声優のライブだったらお前ら憤慨してるんだろうな
843 ジャガー(空):2012/08/14(火) 10:30:12.72 ID:EMR9Q3NX0
>>828
音楽はUK、US特産だから
USもオリンピックやれよ
スマパン、レッチリでよろしく
844 ウンピョウ(神奈川県):2012/08/14(火) 10:31:48.86 ID:7WNX0h1G0
めくらつんぼスレ
845 三毛(千葉県):2012/08/14(火) 10:34:33.29 ID:2aR2uXmX0
アナウンサーだってしゃべれ言われただけだろ
846 セルカークレックス(禿):2012/08/14(火) 10:39:23.83 ID:02VBdlAui
>>29
しかも放送局ごとに公式曲があるんだろ?

うちの嫁が興奮してたよ、公式曲だって!
847 黒トラ(新潟県):2012/08/14(火) 10:44:09.84 ID:nh3YZCs30
>>811
ミュージシャンなんて今回のオリンピックと全く関係ないだろ?
なんで閉会式に出てくるんだよ。
848 ラグドール(WiMAX):2012/08/14(火) 11:08:49.96 ID:8+IWUZSD0
>>154
これまじかよw
849 猫又(東京都):2012/08/14(火) 11:12:02.40 ID:bT62AOL20
動画内の?
850 ジャガー(空):2012/08/14(火) 11:28:44.97 ID:EMR9Q3NX0
>>847
そんなこと言ったら開会式、閉会式も要らねえだろう
みんな競技して帰るだけでいいだろう

Whoの時の花火超綺麗だったわ
851 猫又(やわらか銀行):2012/08/14(火) 11:30:19.23 ID:f91dl7JO0
おまえらだっておっぱい出した女が出てきたのにアナウンサーがカメラ前に立ち塞がって
「すごいおっぱいですねえ」「あら貧乳も来ましたよ」とか実況してたら怒るだろ?
852 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/14(火) 11:37:36.11 ID:gSoiMUKy0
>>851
それは怒らん

NHKのはアナウンサーの無駄話が全くおもしろくないからだ
本当にしょうもないくだらないことを無駄にしゃべってて凄い邪魔
怒りを覚えるくらい無駄で邪魔でくだらないことを適当にパラパラしゃべるから
どんどんむかついてくるんだ
853 トラ(チベット自治区):2012/08/14(火) 11:41:01.55 ID:EmtNf2+c0
今回もひどいけど、
昔NHKに磯村というやつが居た時は酷かったぞ。
どうでもよいことをべらべら喋って、オリンピック賛歌が
全く聞こえんかった。
こいつが、東京知事選でNHK辞めたときは、嬉しかったわ。
更に落選して、メシウマ状態ww
854 ソマリ(西日本):2012/08/14(火) 11:44:01.12 ID:SNtpIrA60
ロケットニュース潰れねえな
ベーコン追加1000枚だったかの時に批判殺到かと思ったけどそんなこともなかったし
ほんとどうしようもないな日本国民は
ロケットニュースなんて日本国民の大半は知らねえよ
856 クロアシネコ(愛知県):2012/08/14(火) 12:26:01.24 ID:CfAhC7/j0
>>851
今一何を怒ってるのか判らんかったがそう言われればわからんでもない。
857 ボンベイ(茨城県):2012/08/14(火) 12:36:10.16 ID:8mGoca110
洋楽分からない俺にとっては拷問のような時間でした
858 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/08/14(火) 12:40:17.02 ID:ri6X+AjJ0
NHKはやっぱ糞。受信料返せよコラ
859 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/14(火) 12:41:20.27 ID:gSoiMUKy0
3D 無料なのに拒否する馬鹿
日本でだけ3Dやらない馬鹿
他のアジアの国も全部3Dで放送してるのに
日本だけNHKが拒否してやらない大馬鹿
860 ジャガー(空):2012/08/14(火) 12:41:57.26 ID:EMR9Q3NX0
>>857
QUEEN、Who、デヴィッドボウイ、ジョンレノンくらいは知ってるよな
30以後でこれくらい知らないのは普段どんな生活送ってんだ・・・
861 ぬこ(埼玉県):2012/08/14(火) 13:46:06.43 ID:Pi64arhb0
女子アナっていうのはね、ロクにニュースも読めないくせに合コンばっか行ってる人達のことだよー
862 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/08/14(火) 14:00:27.71 ID:SyKuocMa0
アメリカNBCの閉会式見たけど普通に音良かったぞw
何でNHKは開会式も閉会式もあんな音悪かったんだ
NBCも実況があったけど曲の合間でサッと解説するだけで後は余計な解説なんかなかったし
863 マヌルネコ(関東・東海):2012/08/14(火) 14:02:30.88 ID:49tzCifOO
ぶっちゃけ閉会式自体がアレだったし全く気にならんかったわ
ホントツイッターとかって一人が騒ぎ出すとみんな便乗して暴れ出すのな
864 スナネコ(神奈川県):2012/08/14(火) 14:26:29.28 ID:FcrH43mB0
ん?火消しか?遅いだろ
865 サイベリアン(大阪府):2012/08/14(火) 14:44:22.53 ID:gBIKn5d+0
あのわざとらしい女の方さえ居なけりゃもうちょっとまともになってたのに
866 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/14(火) 14:48:03.32 ID:gSoiMUKy0
>>865
はげしく どうい だ
あの おんなのほう むいみなこと ばっかり
あなうんさー としての ちせいが かんじられない
867 ジャガー(東京都):2012/08/14(火) 14:49:17.34 ID:YJa++Lvb0
女子アナはやっぱり報ステに限る
868 バーミーズ(WiMAX):2012/08/14(火) 15:02:13.63 ID:gBBO7FpC0
BBC ONEで見た、
向こうの五輪放送は
テーマソングなんかない。
一日中どころか風は全然吹かない、
日本の放送スタイルを世界は
知るべき、そして嘲笑すべき。
869 ヒマラヤン(東京都):2012/08/14(火) 15:38:57.00 ID:nYLQD/0x0
陳腐なメッセージの歌詞と安っぽい歌声のテーマソング
犬HKの小銭稼ぎの意図が透けて見えて本当に不愉快

黛敏郎の「スポーツ行進曲」でも毎回流しとけ
http://www.youtube.com/watch?v=4V3lZA66-VA
870 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/08/14(火) 15:42:10.38 ID:7lSppy6+0
>>862
そうそう
式自体がぐだぐだであまりにも酷過ぎて実況のことなんか全然気どーでもよかったわ
871 マンクス(愛知県):2012/08/14(火) 15:49:29.86 ID:01yiSavt0
嫌なら観るな
872 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/08/14(火) 16:07:21.59 ID:nRds4+vL0
http://www.cnn.co.jp/fringe/35020415.html?tag=top;mainStory

いやいやいやいやw
アメリカでも散々みたいですが
873 カナダオオヤマネコ(庭):2012/08/14(火) 16:11:15.57 ID:sFpbuTxlP
なんだかんだで伸びるなNHKスレ
874 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/08/14(火) 16:11:23.42 ID:HPF1UphXP
鈴木アナがこんな最悪な結末になるぐらいなら
日本で鹿島アナとまちかど情報室まったりやらせた方が良かったんだよ
875 スペインオオヤマネコ(兵庫県):2012/08/14(火) 16:11:37.20 ID:pquxBuT30
嫌だから電波垂れ流すな
876 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/08/14(火) 16:12:37.81 ID:SyKuocMa0
映画館で横の人が話しかけてくるくらい鬱陶しいかったから仕方ない
877 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/08/14(火) 16:17:53.59 ID:7lSppy6+0
実況が静かにしてたらしてたでまた批判殺到だろうよ
20年前の何かの音楽祭リハーサル流してるのかと思ったじゃないか!て
878 ボンベイ(茨城県):2012/08/14(火) 16:20:11.20 ID:8mGoca110
>>860
ジョンレノンとクイーンは知ってる
イマジンは知ってるけどクイーンの歌ってる歌は分からなかった
他の2人は全く知らない
自分が知ってる世界だけが全てだと思うなよ
仮にこの4人知らなくても日常生活に全く支障ないわ
879 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/08/14(火) 16:21:36.04 ID:nRds4+vL0
30以後ってのがちょっと言い過ぎだな
40くらいじゃないの、みんな分かるのは
880 ベンガルヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/08/14(火) 16:22:08.21 ID:SxCgan9qQ
気持ちよくわかる
ラジオの国会中継の時委員長だかが○○君の質問ですって言ってるのにわざとかぶせるようにアナが○○さんの質問ですってうるさいってかいちいち言うな!バカ!
881 マンクス(兵庫県):2012/08/14(火) 16:31:54.04 ID:K+pm2tdu0
俺は閉会式興味ないからいいけど、見たい人聞きたい人からすると怒るだろうね
名残惜しいし振り返りとかはいいと思うんだけど、音楽のときにしなくてもいいのでは?
882 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/08/14(火) 17:00:49.42 ID:nRds4+vL0
NHKはにちゃんねるチェックしてるってもっぱらの評判だからリオでは副音声を選べるだろう
祈るしかないw
883 ジャングルキャット(東京都):2012/08/14(火) 17:51:34.99 ID:AfPhhEBg0
モンティパイソンとか、日本だとドリフが出てきて、
エンヤーコラヤ どっこいちゃんちゃん 宿題やったか!?ってやってるようなもんだよな
884 アメリカンボブテイル(栃木県):2012/08/14(火) 17:52:24.77 ID:xQmEUi7M0
ロンドン五輪テーマソング いきものがかり「風が吹いている」
http://www.youtube.com/watch?v=Pdk7avhvVHI

イギリスでの五輪テーマソング MUSE「Surbibal」
http://www.youtube.com/watch?v=66molzUEkWI

どっちがオリンピックらしい感動が伝わる曲でしょう
885 スペインオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/08/14(火) 18:13:18.38 ID:mtW3mJ+Y0
え?曲が聴きたかったらCD買えば済むハナシじゃないの?
886 コラット(WiMAX):2012/08/14(火) 18:14:25.13 ID:JA4lCYgq0
>>885
馬鹿は黙ってた方がいいと思う
887 メインクーン(東日本):2012/08/14(火) 18:30:15.11 ID:zI6+JeBq0
>>886
相手にするなよそんな馬鹿
888 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/08/14(火) 18:39:54.62 ID:nRds4+vL0
最近はライブで聞く良さを知らない奴が多いのか
ただの引きこもりか
889 デボンレックス(空):2012/08/14(火) 18:46:02.48 ID:MnlP611t0
ライブはCDと違う演奏するから、生で聞かなくても十分楽しめるな
ライブでしかやらないコラボ、カバー曲もあったりするしな
890 キジトラ(富山県):2012/08/14(火) 19:06:25.77 ID:avUh4cgW0
>>776 牛乳石鹸良い石鹸
891 キジトラ(富山県):2012/08/14(火) 19:08:34.10 ID:avUh4cgW0
BBCは演奏拾ってる会場へのPAの素材もあったろうに
会場での集音マイクの音ばっかり多くて音質が悪いんだよ馬鹿下層民が!
892 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/08/14(火) 19:33:23.94 ID:LEChMuJn0
音に関しちゃしょうがなくね?
たぶんイギリス以外の各国があの音だったと思われ
後でBBCかIOCあたりがそれで商売すんだろうし
だがアナウンサー。お前らは許さん
893 スナネコ(やわらか銀行):2012/08/14(火) 19:52:37.67 ID:NiOIpp6G0
>>878
CSI観たことないの?
テレ東でやってたけど
894 猫又(東京都):2012/08/14(火) 22:26:42.39 ID:wU+azJyT0
最終候補になったニューヨークのほうがショーは楽しかったと思うし
同じく候補のパリのほうが選手はおいしいご飯を食べることができた
なんでロンドンでやらないといけなかったんだろ
閉会式でUKロックヲタが「選手はJ-POPばかり聴くから価値がわからないんだろニヤニヤ」みたいなこと言い出すし
偉いのはミュージシャンで聴いてるだけのあんたじゃないでしょ。
895 オシキャット(東京都):2012/08/14(火) 22:30:34.82 ID:XSZL7mB/0
鑑賞も一種の教養だよ
教養がない奴はアニソン、AKB聞いてるんだろう
896 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/08/14(火) 23:05:30.81 ID:7lSppy6+0
>>894
パリだったら最低のロンドンより遥かに演出は期待できた
ニューヨークもUSAUSAしないならロンドンよりは期待できる
897 オシキャット(東京都):2012/08/14(火) 23:16:48.97 ID:XSZL7mB/0
パリに何あるつーの?
フランス映画くらいしか思いつかない
Dior、ジバンシーは前はイギリス人が主任デザイナーだったしな
アサヒのウンコビルはフランス人デザインだったなwww
898 カナダオオヤマネコ(西日本):2012/08/14(火) 23:29:19.38 ID:3n9A3IW10
音楽オタってきしょい〜
頭おかしい〜
899 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/08/14(火) 23:33:43.97 ID:LEChMuJn0
フランスならDaft Punkがいるな
他にはAIRやら年寄り向けならミシェル・ポルナレフとか
900 猫又(東京都):2012/08/14(火) 23:42:40.05 ID:FgzYWJM30
【NHK】鈴木奈穂子 Part20【おはよう日本】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ana/1342117378/
901 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/08/14(火) 23:57:18.75 ID:7lSppy6+0
>>897
何でそう短絡的なんだ
902 猫又(やわらか銀行):2012/08/15(水) 01:00:08.80 ID:zJXd+g3q0
でも年くって声の苦しいポールの歌とか聴きたくなかったな。
クイーンだろうがフーだろうが、往年の名演奏を耳にしてたら、いまのライブなんて聴けやしないし。

それよりなんで若手で売れてるバンドとかを出さなかったんだろう。
やっぱり世界的に知名度がいまいちだからか?
903 オリエンタル(東京都):2012/08/15(水) 01:02:58.85 ID:CfiD9L9D0
>>901
フランスのほうが演出が良かったというのも妄想だし
フランス映画的な小ネタは俺的に歓喜だが、お前ら絶対退屈とか言いそう

904 猫又(やわらか銀行):2012/08/15(水) 01:04:07.76 ID:zJXd+g3q0
>>884
日本の音楽って、ホントせまいよね。まさにガラパゴス。
どうってことのないメロディーで、こんなのが五輪で流れるのが恥ずかしいくらいだわ。
905 スペインオオヤマネコ(家):2012/08/15(水) 01:04:23.96 ID:/FzPfG0D0
そもそもお約束ミュージシャンの歌謡ショーにしちゃうとこが安直極まりないし
906 スペインオオヤマネコ(家):2012/08/15(水) 01:07:18.35 ID:/FzPfG0D0
>>903
お前はそのフランスの演出見たことあんのか?
更にフランスだからフランス映画というその短絡思考はどっから来んのか?
907 オリエンタル(東京都):2012/08/15(水) 01:10:16.69 ID:CfiD9L9D0
>>906
ないけど、フランスの演出がいいってどっから来たんだ?
フランス代表するものそれしか思い付かないしな
あとナポレオン、ルイ何世
908 サバトラ(やわらか銀行):2012/08/15(水) 01:11:44.03 ID:wbyANS9B0
>>2
不覚にも
909 スペインオオヤマネコ(家):2012/08/15(水) 01:20:09.96 ID:/FzPfG0D0
>>907
無いくせに妄想とか言っちゃうのかw

このサイトの上のリンク見てみ
http://www.kanshin.com/keyword/775766
910 オリエンタル(東京都):2012/08/15(水) 01:33:57.86 ID:CfiD9L9D0
>>909
デレク・ジャーマンの映画並に意味不明
こいつ生きてたら、ロンドンもこんなの出来るよ
こんなオナニーはフランスらしいといえばフランスらしい
911 スペインオオヤマネコ(家):2012/08/15(水) 01:39:22.10 ID:/FzPfG0D0
>>910
はいはい
デレク・ジャーマンを出すこと自体終了
映画と舞台演出は機会も意味も全く別物だっての
大物ミュージシャンのよいよい年金歌謡ショーでも有難がってな
912 オリエンタル(東京都):2012/08/15(水) 01:44:43.83 ID:CfiD9L9D0
デレクジャーマン自体監督に向いてないタイプだよ
むしろ演出家
大物歌謡ショーはイギリスらしいでいいじゃないか

オナニー芸術はいいが、他人に伝えることも大事だよ
913 スペインオオヤマネコ(家):2012/08/15(水) 01:51:42.18 ID:/FzPfG0D0
>>912
「らしい」てのは全肯定できる免罪符なのかw

そんでオナニー芸術てやたら中身の無い批評で全否定かw
914 オリエンタル(東京都):2012/08/15(水) 01:57:42.07 ID:CfiD9L9D0
そもそもそのリンクの演出見てもだからどうしたんと思う
大物歌謡ショーが何が気に食わないのがわからん
自分はリアム、スパイシー、ミューズ世代で、あとはリアルタイムじゃねけど、良かったと思う
915 ボブキャット(関西・東海):2012/08/15(水) 02:02:42.26 ID:KUpLN1gt0
ここまで動画なし
916 ライオン(神奈川県):2012/08/15(水) 02:08:51.65 ID:18l8Vt7m0
>>914
スパイシーってスパイスガールズの事か?
初めて聞いたわ
917 スペインオオヤマネコ(家):2012/08/15(水) 02:09:07.19 ID:/FzPfG0D0
>>914
確かにリンク先は当然超短く編集したものだし、音も後から付け足したものだから生で見た時の衝撃は伝わらないかも知らん。
これは夕日の位置まで計算してそこから湧き出て、そして闇の中の一点の光のなかに去って行くものだった。
サイトの説明読んだか知らんが、これは当時世界に衝撃を与えてそれ以降のオリンピック演出に多大な影響を与えた
(どれも表面的な真似ばかりで超劣化版しか出て来なかったが)
大物かき集め歌謡ショーは特にバルセロナ辺りから顕著になって時間もやたらぐだぐだ長くなってきた
選手達の退屈で疲れた表情と欠伸もその辺りからよく見るようになってきた(アルベールビルでは一切無かった)

それが良いってんなら初めから通じるわきゃないわな
918 ヒマラヤン(関西・北陸):2012/08/15(水) 02:29:09.40 ID:muaaNCg0O
>>912
故デレクもゲイでペットショップボーイズをプロデュースしたことがある
しかし同じゲイでコンビのゲイ術家 ギルバート&ジョージとは馬があわず嫌っていた
なるほどウンコ写真ゲイ術はデレクもさすがに趣味じゃなかったか
919 オセロット(埼玉県):2012/08/15(水) 03:16:49.97 ID:S9DS5BGY0
さっき知ったんだが、ケイトモスとかナオミキャンベルとか出てきたろ
あの人たちがきてた服、ヴィヴィアンウェストウッドとかアレキサンダーマックイーンとか英の一流デザイナーの服だったらしいぞ
そんな事にも触れないNHK
920 ツシマヤマネコ(東京都):2012/08/15(水) 03:34:06.07 ID:ma548SVq0
>「起きてた時間を返せ!!」

途中で気づけよ
921 ライオン(神奈川県):2012/08/15(水) 03:42:07.44 ID:18l8Vt7m0
>>919
ナオミ・キャンベルすら分からなくて黙っちゃったオッサンアナじゃ無理だろw
エリック・アイドルをアーチストで片付けた女子アナも許さんが
922 ジャングルキャット(茨城県):2012/08/15(水) 09:54:16.22 ID:lOmopYB2P
年間受信料14000円払ってるなんら見る価値無いのに
923 ジャングルキャット(SB-iPhone):2012/08/15(水) 11:30:42.40 ID:wna9BnMYP
おしゃれをした男性がステージに上がっていますよ
924 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/08/15(水) 11:46:19.99 ID:v5olql170
>>923
NHK史上に残る頭の悪いコメントだな
925 クロアシネコ(神奈川県):2012/08/15(水) 12:12:15.42 ID:4vWXX/a10
すばらしい(ムスカ)
926 メインクーン(青森県):2012/08/15(水) 17:14:30.16 ID:kdB/C94X0
ブラジルモデルの紹介も女子アナが
「アレッサンドラ・・・アンブロジオさんですね」といった時
この沈黙のとき、あぁ!間違える!て思った
927 スナドリネコ(福岡県):2012/08/15(水) 17:33:32.99 ID:MOCJTLtZ0
閉会式の状況を随時に実況できるアナウンサーはNHKにはいないんだね
原稿を読むだけなら誰でも出来る、クビにしろよ
928 エジプシャン・マウ(東日本):2012/08/15(水) 20:26:29.98 ID:MvLRB8XT0
>>914
スwwパwwイwwシーwwww
929 アメリカンワイヤーヘア(栃木県):2012/08/15(水) 20:27:45.91 ID:nbLKCIKp0
ロンドン五輪テーマソング いきものがかり「風が吹いている」
http://www.youtube.com/watch?v=Pdk7avhvVHI

イギリスでの五輪テーマソング MUSE「Surbibal」
http://www.youtube.com/watch?v=66molzUEkWI

どっちがオリンピックらしい感動が伝わる曲でしょう
930 ノルウェージャンフォレストキャット (群馬県):2012/08/15(水) 20:34:42.75 ID:zSLAakJ00
>>929
良く解らない人間にとったらどうでも良いけど
さすがに五輪にいきものがかりは酷すぎると思うw
931 エジプシャン・マウ(東日本):2012/08/15(水) 21:19:11.76 ID:MvLRB8XT0
>>929
日にちが進めば進むほど国際競技大会と曲調が大きく剥離してゆくというか
肩さんと工藤さんの噛み合わないコンビを象徴するだけの苛々してくる曲になっただけでな。
あんなのでかい鼻息みたいな歌い方でNHK番組の主題歌にねじこめるほど、すごい事務所所属?
932 エジプシャン・マウ(東日本):2012/08/15(水) 21:20:51.52 ID:MvLRB8XT0
>>930
もう大黒摩季でもB'zのリサイクル品でもいいよ('A`)
つか、NHKはあれだけさだまさしと懇意にしといて
なんでこういう時にさだに依頼しなかったんだろう。
933 黒(三重県):2012/08/15(水) 21:26:04.39 ID:wnT9h7Cw0
このスレ読んでわかった。NHK側は日本のオリンピックを振り返ろうとしてたけど
視聴者は単純に海外の有名アーティスト目当てなんだな
ツイッターのみで批判殺到?言われてるのもなんか納得
934 ライオン(神奈川県):2012/08/15(水) 22:00:58.03 ID:18l8Vt7m0
>>933
分かってねーな
リアルタイムで閉会式を見てんだぞ?振り返るのは後で特集でも組めば済むだろ
大体、出演者が一生懸命歌うなりパフォーマンスするなりしてるのを完全に無視とか失礼極まりない
紅白で歌ってるのを無視して関係ない事喋り続けてたら怒られるに決まってんだろw
935 スナドリネコ(福岡県):2012/08/15(水) 23:47:58.02 ID:MOCJTLtZ0
>>933
下調べすればわかるような内容さえ説明できていない、
洋楽オタじゃなくてもイライラしたよ
936 ボブキャット(家):2012/08/16(木) 01:07:23.79 ID:h5bq31cB0
NHK「そんな次から次に馬鹿みたいにドヤ顔で有名人w出して来るだけのレベルの低い遊びに付き合ってられっか」
937 オシキャット(東日本):2012/08/16(木) 02:19:15.54 ID:soeWdsy/0
>>936
http://www.youtube.com/user/olympic?v=ij3sgRG5sPY
BBCはこれに曲名紹介をつけただけな。それも適宜のタイミングで。
938 ベンガル(東京都):2012/08/16(木) 02:30:13.00 ID:DJxerNwa0
フィギアスケートやシンクロ、新体操も解説いらんだろ
939 ジャパニーズボブテイル(東日本):2012/08/16(木) 04:03:10.18 ID:O7k+4FuM0
>>938
シンクロは興味ないから見ないけど
他の二つは解説あってもいいと思うよ、アナウンサーはいらないけど
940 パンパスネコ(群馬県)
レイ・デイヴィスがじじいになってた。
音ひどすぎ。