ついに始まった!  福島県で採取したチョウのほとんどが被曝による奇形だらけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 斑(埼玉県)

東京電力福島第1原発事故の影響により、福島県などで最も一般的なチョウの一種「ヤマトシジミ」の羽や目に異常が生じているとの報告を、
大瀧丈二琉球大准教授らの研究チームが10日までにまとめ、英科学誌に発表した。放射性物質の影響で遺伝子に傷ができたことが原因で、
次世代にも引き継がれているとみられるという。

大瀧准教授は「影響の受けやすさは種により異なるため、他の動物も調べる必要がある。
人間はチョウとは全く別で、ずっと強いはずだ」と話した。

研究チームは事故直後の昨年5月、福島県などの7市町でヤマトシジミの成虫121匹を採集。
12%は、羽が小さかったり目が陥没していたりした。これらのチョウ同士を交配した2世代目の異常率は18%に上昇し、
成虫になる前に死ぬ例も目立った。さらに異常があったチョウのみを選んで健康なチョウと交配し3世代目を誕生させたところ、34%に同様の異常がみられた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012081001219
2 ヤマネコ(長屋):2012/08/10(金) 23:23:20.89 ID:xoyyJULa0
プルトンキンの奇形博覧会開催も近いな・・・
3 ジャガー(長野県):2012/08/10(金) 23:23:41.42 ID:vQvxRb4S0
4 トンキニーズ(やわらか銀行):2012/08/10(金) 23:23:52.93 ID:cf1qha8L0
世界中から蝶マニアが集まるなw
5 ペルシャ(WiMAX):2012/08/10(金) 23:23:56.79 ID:aQVp+wsW0
スーパーで安売りしてた福島県産のプラムに
今まさにかぶりついてるけどヤバいのか
6 クロアシネコ(空):2012/08/10(金) 23:24:08.44 ID:rsW6cKb90
時既にお寿司、人間にもじわじわきてますよ
7 スミロドン(神奈川県):2012/08/10(金) 23:24:14.14 ID:iUpeVxOK0
すっげええええええええ
獲得形質が遺伝したんだなwwwwwwwwwwwwww
8 斑(庭):2012/08/10(金) 23:24:25.65 ID:7Es6ZvLLP
震災後、福島で生まれ育ったの人体への影響が怖いな
マジで差別が生まれそう
9 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/08/10(金) 23:24:27.52 ID:40awIa6F0
日本版ベトちゃんドクくんが来るのか?まさかこんな日が来るとわな
10 メインクーン(神奈川県):2012/08/10(金) 23:24:40.00 ID:rOn1EiZj0 BE:1468536236-2BP(778)

マジかよ・・・画像はよ
11 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/10(金) 23:25:59.84 ID:KPWlMn/vO
>>5
そんな即効性はない
数年蓄積されると危険
12 斑(山形県):2012/08/10(金) 23:26:02.78 ID:QDQOa/ydP

いまミュータントが生まれてるから。
13 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/10(金) 23:26:14.56 ID:Ut68WLJt0
>>8
福島だけだと思ってるだろ?甘いよ
目に見えてないだけで、10年後、30年後、50年後なんかのスパンでみれば
関東全域に及ぶ影響が人間にもある
14 コドコド(関東・甲信越):2012/08/10(金) 23:26:19.00 ID:uKWOAoa0O
メダカとかとっくに超ヤバイんですが
15 セルカークレックス(北海道):2012/08/10(金) 23:26:25.90 ID:Mi2XwPjK0
蝶ヤバくね
16 ウンピョウ(家):2012/08/10(金) 23:26:28.22 ID:inCz1jUm0
遺伝情報が短い種ほど影響受けやすいわな
17 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/08/10(金) 23:26:41.75 ID:IMuMOkkR0
伸びる
18 オセロット(新疆ウイグル自治区):2012/08/10(金) 23:26:48.97 ID:goKkNlj9P
ちょうやべえ・・・
19 イリオモテヤマネコ(三重県):2012/08/10(金) 23:26:55.66 ID:mCax3HKT0
人食い蝶はよ
20 コーニッシュレック(大阪府):2012/08/10(金) 23:27:03.63 ID:JnAb/MuC0
Fallout3おもしろいよ
21 スミロドン(神奈川県):2012/08/10(金) 23:27:37.15 ID:iUpeVxOK0
小中学生ホイホイだなw
22 アジアゴールデンキャット(宮城県):2012/08/10(金) 23:27:42.05 ID:CXZe8bbp0
428 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 23:12:58.15 ID:SW49i3i+0 [2/3]
ホメオパシー信じてる基地害やんか


時事通信の反原発記者、これやっちゃったんとちゃうか?

http://d.hatena.ne.jp/dlit/20090821/1250846648
このサイト内には「松本丈二」という名前の方は見つからなかったのですが、
「ハーネマンアカデミーオブホメオパシー」というサイトの講師紹介のところに
該当する記述が見つかりました。

松本丈二/講師
琉球大学理学部准教授
本名大瀧丈二。自称科学者兼思想家。筑波大学生物学類卒、コロンビア大学
大学院生物科学部博士課程修了(Ph.D.)、ケンブリッジ大学医学部研究員など
を経て現職。嗅覚系の分子神経生物学、蝶の色模様形成と種分化の研究、
ホメオパシーの生物学的分子機構の研究などに従事。著書に「ホメオパシー
医学への招待」「自然史食事学」「自然史思想への招待」など、訳書に「ホメオパシー
医学哲学講義」「ガン代替療法のすべて」などがある。
世界水準のホメオパシースクール ハーネマンアカデミーオブホメオパシー(下から2番目)
23 スミロドン(神奈川県):2012/08/10(金) 23:28:01.02 ID:iUpeVxOK0
24 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/08/10(金) 23:28:23.14 ID:/eiPG3N90
リヤカーにモモ満載して6個300円とかで売ってるの福島産なんだろうな〜と思って買わないで正解だよね
25 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/10(金) 23:28:26.56 ID:Ut68WLJt0
まあ、原発事故から一年、
事故後受精した新生児なんかにも影響はもう出てるかもね
病院関係者とか、こりゃあやばすぎて言えねえやって口外してないだけで見てるだろ?
26 シャルトリュー(埼玉県):2012/08/10(金) 23:28:50.35 ID:G12ViCLR0
こうやって生物は進化していくのであった・・・
27 アメリカンワイヤーヘア(関西地方):2012/08/10(金) 23:29:10.43 ID:vVBf5GkP0
モンシロチョウモンキチョウと蛾の違いって主に色だけだよね
蛾はアホだ
28 ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/08/10(金) 23:29:12.61 ID:9Awkz7w50
人間の場合、影響を受けやすい子供が大人になって、子供を産むときにならないと分からないから、検証するのに時間かかっちゃうね。
29 アメリカンボブテイル(福井県):2012/08/10(金) 23:29:25.25 ID:VgAgt7Q20
超 WONDERFUL!
30 スフィンクス(福岡県):2012/08/10(金) 23:29:32.81 ID:SxlYwVMj0
ずっと強いはずだ
      ・・・
31 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2012/08/10(金) 23:29:43.82 ID:vwKADat00
たまたまだろ
32 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/08/10(金) 23:29:48.28 ID:B2UC5X4KO
安定の画像なし
33 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/10(金) 23:30:11.29 ID:Yi/4zEUiO
クリーチャーが出来上がり始めてるのう。
こりゃウツボカズラ、ラフレシア並の植物が発見されるのも時間の問題やな。

意識を持つ植物クリーチャーはよ!はよ!
34 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2012/08/10(金) 23:30:17.06 ID:FLx6F2N70
>>24
市場なんかだと産地表示してないから怖くて買えない
高くてもスーパーに行くわ
35 ロシアンブルー(大阪府):2012/08/10(金) 23:30:22.78 ID:RLrh+KuU0
もっとデータとって欲しいな
36 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/08/10(金) 23:30:36.82 ID:F7UBKW1L0
これらのチョウ同士を交配した2世代目の異常率は18%に上昇

上がるのは当たり前だろ  あほすぎ

下がるとでも思ったのか?  DNAがぶっ壊れるのに目が陥没  羽が小さくなるってあんのかよ

目がない  羽がないとかならまだしも   
37 ボブキャット(千葉県):2012/08/10(金) 23:30:38.43 ID:PbFXvlus0
チェルノで明らかに小児ガンが増えるのが4〜5年後だから
2015年ぐらいまでは人間の異変には気付かないだろうな
38 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/08/10(金) 23:30:53.93 ID:7gYyF1ZT0
モスラみたいな怪獣が出てきたら面白いなぁ
39 スナネコ(WiMAX):2012/08/10(金) 23:31:05.31 ID:gAvPk+jW0
目からビームくらい出せるミュータントならなってもいいかな
40 アジアゴールデンキャット(宮城県):2012/08/10(金) 23:31:13.11 ID:CXZe8bbp0
論文
http://www.nature.com/srep/2012/120809/srep00570/full/srep00570.html

別ソース
 5月に集めた成虫144匹から生まれた卵をふ化させて育て、孫の世代まで
調べたところ、いわき市や広野町など福島県内のチョウは、子の世代で死ぬ
確率がほかの地域に比べ高かった。線量が高い地域ほどオスの羽のサイズが
小さくなっていた。子の世代では全体の約2割で羽の配色パターンや斑点の数
などに異常があり、親の世代よりも1・5倍高い発生頻度だった。

 9月に採集した成虫約240匹では、子の世代の約5割で異常が見つかった。

 事故による放射性物質の影響がほとんどないとみられる沖縄のヤマトシジミに
低線量の被ばくをさせた実験では、同様の異常が出た。

 大瀧さんは「昆虫は低線量の放射線に強いと言われていたが、ヤマトシジミは
弱いことが分かった。事故が周辺の自然に影響を与えているのは間違いない」と
話している。
http://www.47news.jp/47topics/e/233375.php
41 スミロドン(神奈川県):2012/08/10(金) 23:31:17.65 ID:iUpeVxOK0
>>28
大人が受けたダメージは子供に影響しないですよ^^

これ習うのって中学だっけ??高校?
42 白黒(埼玉県):2012/08/10(金) 23:31:38.82 ID:Nc3dOEcA0
正月帰省するくらいなら問題ないよな
43 ラ・パーマ(福井県):2012/08/10(金) 23:32:01.55 ID:ptSg4mVI0
画像ないんか
44 サイベリアン(愛知県):2012/08/10(金) 23:32:26.53 ID:TSQobBJ20
地震前から奇形のやつ↓
45 ライオン(長屋):2012/08/10(金) 23:32:28.29 ID:Nj0un6Fi0
>>31 オマエみたいな無学な安全廚になれたら人生さぞかし幸せだろうな…
46 カナダオオヤマネコ(兵庫県):2012/08/10(金) 23:32:37.61 ID:SChdhoOe0
売ってる生鮮品が全部福島産に見える
食べて食べて応援や
47 スミロドン(神奈川県):2012/08/10(金) 23:32:53.98 ID:iUpeVxOK0
水に綺麗な言葉を聴かせると綺麗な氷の結晶ができるよ!
48 ジャガーネコ(東京都):2012/08/10(金) 23:33:39.95 ID:jw/6+e5C0
>>40
個体数少なすぎ
49 アジアゴールデンキャット(宮城県):2012/08/10(金) 23:34:08.83 ID:CXZe8bbp0
50 ベンガルヤマネコ(西日本):2012/08/10(金) 23:34:14.25 ID:fVth72jH0
チョウにまで!?
51 ベンガル(WiMAX):2012/08/10(金) 23:35:02.90 ID:/10O4Afu0
琉球大?
52 カラカル(dion軍):2012/08/10(金) 23:35:15.00 ID:g1vz2Ish0
おーいお茶ですら「鹿児島産茶葉」をアピールするレベル

静岡のお茶は輸出できないレベル

→抹茶テイスト限定お菓子が異常に多い
53 スミロドン(神奈川県):2012/08/10(金) 23:35:21.37 ID:iUpeVxOK0
>>40
論文の解説は?w
54 斑(チベット自治区):2012/08/10(金) 23:35:49.15 ID:R3CK/DkyP
>>36
DNAがありかなしかのONOFF二択だとどうして思った?
位置情報や先天成長因子は無いとでも?

おまえの失敗した福笑いみたいな顔もDNAのなせる業なんだよ(・∀・)
55 コーニッシュレック(栃木県):2012/08/10(金) 23:36:04.22 ID:GYTEKCPV0
走召すごい
56 スミロドン(神奈川県):2012/08/10(金) 23:36:28.05 ID:iUpeVxOK0
>>49
笑った
57 ペルシャ(関東地方):2012/08/10(金) 23:36:30.27 ID:aGEPismqO
そのうちモスラが出来上がるはずだが高い塔がない件
58 ペルシャ(長屋):2012/08/10(金) 23:36:34.27 ID:NFoCn4Zr0 BE:452542346-DIA(110033)

これ人間で繰り返せば凄いの出来そう(^q^)あうあうあーっ
59 ヒョウ(三重県):2012/08/10(金) 23:37:00.01 ID:M0p2HIJX0
人間はチョウとは全く別で、ずっと強いはずだ

なにこのお前はやれば出来る子なんだ的な言い方。
60 シャム(家):2012/08/10(金) 23:37:07.20 ID:o51Z3J7Z0
胡散臭いな

ホメオパシーのトンデモ教授だし
61 ジャングルキャット(dion軍):2012/08/10(金) 23:37:07.56 ID:UUm6n1gb0
マジで東京から逃げたほうがいいな
金かなり貯めておいて良かった
家族、子供がいる奴、残念だったね
62 イエネコ(愛知県):2012/08/10(金) 23:37:08.48 ID:c2L+MR5k0
>>49
なんだかよく分からん
放射能もたいしたことないな!
63 デボンレックス(愛媛県):2012/08/10(金) 23:37:22.23 ID:/ULuxHIu0
64 ピューマ(神奈川県):2012/08/10(金) 23:38:07.22 ID:vpVXyOp00
一般的に信じられているけど間違っていること
主に恐怖を煽りたいマスコミが流したデマ

・弱い放射線を受けたとて人間のDNAは回復します。問題は瞬間的に強い放射線を浴びたかどうかです
・放射線は体に蓄積されると考えられがちですが、80年代の研究で否定されています
 蓄積されるわけがありません
・放射能の影響が4年後、5年後に出る、と言ったことはありえません。根拠がありません
65 イエネコ(栃木県):2012/08/10(金) 23:38:28.89 ID:lLD/2YGD0
>>24
福島産の桃は香港なんかで高級品として売られてたそうだが、落ちぶれたよな
66 ジャングルキャット(dion軍):2012/08/10(金) 23:39:05.64 ID:UUm6n1gb0
核汚染関東土人!くやしいのうwwww
67 デボンレックス(チベット自治区):2012/08/10(金) 23:39:21.03 ID:TiLmjZkY0
>人間はチョウとは全く別で、ずっと強いはずだ」と話した。

はずだ。

と言ってる時点で、科学的根拠が0なのがわかる。
68 黒トラ(広島県):2012/08/10(金) 23:40:10.40 ID:qquJEcfF0
てすと
69 スミロドン(茨城県):2012/08/10(金) 23:40:13.51 ID:OyEKAh960
人間と蝶を一緒くたにして語ってる奴大杉ワロスwww
70 デボンレックス(愛媛県):2012/08/10(金) 23:40:21.52 ID:/ULuxHIu0
ヒトなら放射線によって肩こり、腰痛、リュウマチが完治するレベルだろ
71 パンパスネコ(関東・甲信越):2012/08/10(金) 23:40:30.38 ID:vlMFZvEdO
>>61
ふぐすま周辺に住んでる人の事をナチュラルに無視するなよ(´・ω・`)
72 デボンレックス(内モンゴル自治区):2012/08/10(金) 23:40:46.41 ID:gH+JsW5RO
絆とか言って福島の食い物食べてた人大丈夫なの?
73(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都):2012/08/10(金) 23:40:51.70 ID:ED5pTXzE0 BE:6415496-PLT(27130)


 (*゚Д゚) >>1 画像が出てこない限り信用しない
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
74 ノルウェージャンフォレストキャット (奈良県):2012/08/10(金) 23:40:58.55 ID:l2edlzGr0
デビルマンの世界が来たお(´;ω;`)
75 ボンベイ(中国地方):2012/08/10(金) 23:41:08.38 ID:Hyb0OEvJ0
チョウ怖いな
76 ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/08/10(金) 23:41:17.45 ID:9Awkz7w50
>>41
DNAにダメージを受けた子供が大人になってから産む子供への影響って事でしょ。
放射性物質が、子供に持ち越されるって事じゃなくて、DNAの損傷による子孫の突然変異の可能性についてじゃないの、この話は。
77 スナドリネコ(宮城県):2012/08/10(金) 23:42:18.94 ID:wrFuS8lt0
なんだ、知らないのですか?
原発付近の村で発生したハエはもっとやばいですよ
78 デボンレックス(愛媛県):2012/08/10(金) 23:42:22.85 ID:/ULuxHIu0
鉛繊維を編み込んだタマキン防護パンツでも履いてろよ
79 ベンガル(やわらか銀行):2012/08/10(金) 23:42:27.40 ID:T9ywaPHR0
>>49
ワロタw
まぁビビっててくださいよw
80 オセロット(北海道):2012/08/10(金) 23:42:34.97 ID:nCaZnL8WP
>>49
まともな物との比較が無いとどこがどう違うのかわからん

もっとすごい足が20本とか触覚が8本とか目が八つとかわかりやすいのは
無いのか
81 アンデスネコ(家):2012/08/10(金) 23:42:46.62 ID:LBrOcraE0
まだ早いよ
5年後くらいになったら影響がどの程度かわかってくる
82 アフリカゴールデンキャット(九州地方):2012/08/10(金) 23:43:06.47 ID:hf/1bPIQO
…はずだ…
83 ターキッシュアンゴラ(沖縄県):2012/08/10(金) 23:43:15.36 ID:fqUrMckv0
ほほー
84 白黒(西日本):2012/08/10(金) 23:44:26.21 ID:IP3uwoha0
もうあのへんの人はDNA傷だらけだな
85 斑(SB-iPhone):2012/08/10(金) 23:44:34.58 ID:gI/CHTu7P
福島だけじゃない
トンキンあたりまでは奇形児量産状態になるだろうね
もう手遅れ
86 アンデスネコ(内モンゴル自治区):2012/08/10(金) 23:44:52.94 ID:CUHdmnO2O
モスラ出現も時間の問題やな
87 エキゾチックショートヘア(千葉県):2012/08/10(金) 23:45:03.99 ID:nZalugva0
>>60 沖縄にまでこんな偉〜い(-_-)教授がいるとは残念無念。沖縄のイメージが悪くなるだろ。
88 ペルシャ(チベット自治区):2012/08/10(金) 23:45:05.82 ID:aKSI7pnE0
ミヤモトアゲハ
89 アメリカンカール(東京都):2012/08/10(金) 23:45:07.74 ID:oRochEfS0 BE:170978843-PLT(12370)

早く奇形児生まれろよ、それも大量にな
じゃないと福島のテロが収まらん
90 ジャガランディ(東京都):2012/08/10(金) 23:45:40.02 ID:KbD4IkwE0
ああ、全てはこれからだ
91 三毛(長野県):2012/08/10(金) 23:46:18.69 ID:mXL0PSeo0
ツバメは放射能の影響で奇形になったりすぐに死んでしまったりするが、
ネズミはほとんど影響を受けなかったという。
人間はどうなるんだろうねぇ
92 ユキヒョウ(三重県):2012/08/10(金) 23:46:49.24 ID:HCbbtxdM0
>>64
こういう無知なのに知識人ぶろうとするのがデマを拡げるんだよな
93 ボルネオウンピョウ(長屋):2012/08/10(金) 23:46:53.11 ID:zFAiKcnm0
政府が隠蔽中だからな
94 スナネコ(愛知県):2012/08/10(金) 23:47:02.19 ID:dDYXlY5Z0
とりあえず桃はいらない
95 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/08/10(金) 23:47:04.83 ID:a+o1s1QF0
96 アメリカンカール(岐阜県):2012/08/10(金) 23:47:07.32 ID:ikuow7HN0
ドラクエで見た
97 バリニーズ(東京都):2012/08/10(金) 23:47:08.83 ID:p9jL1pK90
>>2-5
ここら辺の物を飲み食いした奴、脂肪wwwww

放射能ホットスポット

http://i.imm.io/brFb.png


( ´ノД`)コッソリ 食事丸ごと、セシウム測定 全国11地点で毎日新聞調査
1 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 03:14:01.46 ID:5WQOkMEK0 ?BRZ(11177) ポイント特典

http://blog-imgs-10.fc2.com/e/e/e/eeee334/20111229dd0phj000001000p_size8.jpg
98 ピューマ(神奈川県):2012/08/10(金) 23:47:25.35 ID:vpVXyOp00
マスコミが絶対に報じない、報じたくない被爆の真実

宇宙飛行士は宇宙に1日滞在するとおよそ1ミリシーベルトの放射線を受けます
半年宇宙に滞在すればおよそ185ミリシーベルトの被爆です

しかし、白血病などで早死にした宇宙飛行士は今のところ
一人もいません
99 バーマン(関西・北陸):2012/08/10(金) 23:48:31.40 ID:qv3AaLq5O
>>52
昔から伊藤園は鹿児島産は使っていたよ。実家が鹿児島で、親が茶畑の知り合いから聞いた。
ペットボトルのお茶は、商品にならない茶葉を使うんだけど、
茶葉製品に比べて手間もコストもかからないからペットボトル茶のメーカーと
契約すると割といい収入になるみたい。
震災初っ端で静岡茶は問題になったから、鹿児島や他の九州に
シフトしたメーカーも多いと聞く。飲料メーカーは茶葉の産地までは基本的に公表しない。
100 メインクーン(dion軍):2012/08/10(金) 23:48:51.35 ID:+8OE08Rz0
原爆の放射能でも進化してるんだよ
次世代の支配者は日本から出てくるだろ
101 白(大阪府):2012/08/10(金) 23:49:21.63 ID:XuRB8jMZ0 BE:814943827-PLT(12330)

反原発厨
奇形が産まれて大喜び
102 斑(WiMAX):2012/08/10(金) 23:50:22.70 ID:04asvZDfP
去年の流行語大賞の[ただちに影響は無い]がいよいよ実証されるのぉ〜?
103 斑(SB-iPhone):2012/08/10(金) 23:50:38.60 ID:gI/CHTu7P
○塚さんが亡くなったのもピカ毒のせいだと思う
104 バーマン(関西・北陸):2012/08/10(金) 23:50:55.18 ID:qv3AaLq5O
あと、抹茶関係は愛知県西尾市の茶葉が原料になることが多い。
京都の宇治抹茶とかも茶葉は西尾産。
ちなみにハーゲンダッツの抹茶も西尾の抹茶を使っている。
105 アジアゴールデンキャット(宮城県):2012/08/10(金) 23:50:59.28 ID:CXZe8bbp0
ホメオパシー信奉者の論文だよー
放射脳のみんなも集まれ―
106 スミロドン(神奈川県):2012/08/10(金) 23:51:10.19 ID:iUpeVxOK0
>>76
そうだよ
きっとすべての体細胞が一葉にダメージを受けたんだろうね
107 キジトラ(東京都):2012/08/10(金) 23:51:28.46 ID:27L70BbB0
「相棒」シーズン4の第14話
108 スミロドン(神奈川県):2012/08/10(金) 23:51:36.06 ID:iUpeVxOK0
あ 
 

幼少教育に興味が有るもんで・・
109 白黒(西日本):2012/08/10(金) 23:52:25.39 ID:IP3uwoha0
>>103
ジッペイも急死したことになってるけど実は、、、
110 バリニーズ(東京都):2012/08/10(金) 23:52:30.30 ID:p9jL1pK90
あああああああああああああああああああああああああああ


【愛知】幼稚園給食から放射性セシウム
1 :星降るφ ★:2012/04/05(木) 21:01:31.18 ID:???0
幼稚園給食から放射性セシウム 4月5日

愛知県岡崎市の幼稚園で、先月、給食として出された乾燥しいたけから厳しくなる前の暫定
基準値の3倍近い1キロ当たり1400ベクレルの放射性セシウムが愛知県などの検査で
検出されました。乾燥しいたけは茨城県から出荷され、およそ30キロが流通していますが、
愛知県は直ちに健康に影響するおそれはないとしています。

愛知県などによりますと、先月21日、岡崎市の幼稚園の園児と教職員およそ530人分の
給食で、うどんの具として出された乾燥しいたけを保健所で検査したところ、暫定基準値の
3倍近い1キロ当たり1400ベクレルの放射性セシウムが検出されたということです。
これは、今月から食品に適用された新しい基準にすると14倍になります。

幼稚園では2キログラムが給食として出されましたが、愛知県は、1人が摂取する放射性
物質の量にすると少なく、直ちに健康に影響するおそれはないとしています。これまでの
調査で、乾燥しいたけは茨城県から出荷され、愛知県豊川市の加工業者が仕入れ業者を通じて
仕入れて、1袋500グラムに分けて販売し、合わせて30キロが岡崎市などで流通している
とみられています。

愛知県などは乾燥しいたけを回収するよう販売業者に求めるとともに流通のいきさつについて
調べています。

▽NHK NewsWeb http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120405/k10014248141000.html


ただちに影響ある程なら流通過程でバタバタ死んでるわw
111 ピューマ(神奈川県):2012/08/10(金) 23:52:53.33 ID:vpVXyOp00
あ、ちなみに宇宙飛行士の山崎直子さん
200ミリシーベルトクラスの被爆を宇宙でしたはずですが
41歳だかで出産してますね
元気なお子さんでしたよ?
112 ジャガーネコ(内モンゴル自治区):2012/08/10(金) 23:53:14.58 ID:DUMuUfbF0
チョウの遺伝子に傷もそのまま遺伝してるのか東日本哀れ
113 ペルシャ(関東・甲信越):2012/08/10(金) 23:53:48.96 ID:wDFZ/9+SO
蝶々は菜っぱを食べる
114 オセロット(兵庫県):2012/08/10(金) 23:54:27.15 ID:5VGK3vDzP
生まれてくる人間も似たようなもんだろ。
そりゃ天にツバ吐くような政治してたらそうなるわ。
福島だけじゃない。東京もだ
115 白黒(西日本):2012/08/10(金) 23:54:44.30 ID:IP3uwoha0
>>98
>半年宇宙に滞在すればおよそ185ミリシーベルトの被爆です

半年以上宇宙に滞在した宇宙飛行士って今何人いるんですか?
116 斑(SB-iPhone):2012/08/10(金) 23:54:52.12 ID:gI/CHTu7P
助かるのは北海道沖縄ぐらいか・・・
南風GOwwGOwwww
117 ウンピョウ(家):2012/08/10(金) 23:54:52.51 ID:inCz1jUm0
推定でもいいから今日の放射性物質飛散量だしてくれないかな
まだドームもできてないしガンガン出してるでしょ
118 バーマン(関西・北陸):2012/08/10(金) 23:55:15.94 ID:qv3AaLq5O
>>77
原発付近より、津波に飲み込まれた人間や動物のご遺体、死体から
わいた蛆から羽化したハエの方が、気分的には恐ろしい
119 キジ白(dion軍):2012/08/10(金) 23:55:40.12 ID:XEnwBFJT0
ぽまいら10年後になるとしたらどっちがいい?

http://blog-imgs-16.fc2.com/t/a/n/tanapapa/aliens_vs_predator_jacket.jpg
120 スミロドン(秋田県):2012/08/10(金) 23:56:46.84 ID:qDc/szPQ0
細菌レベルで突然変異はないの
121 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2012/08/10(金) 23:57:08.48 ID:d8svpyBj0
アメリカが鳥を調査したら奇形ばっかりだった
122 ラ・パーマ(チベット自治区):2012/08/10(金) 23:57:16.95 ID:hZHteSyK0
つーか、これからっしょ
http://www.rupan.net/uploader/download/1344610586.jpg
123 バーマン(関東・甲信越):2012/08/10(金) 23:57:18.97 ID:PH3oYqBLO
弱いものから傷ついていく現実
124 スナドリネコ(埼玉県):2012/08/10(金) 23:57:23.50 ID:k9klJqO00
遺伝子の数が多い生き物と少ない生き物
どっちが影響多いんですかねえ?
125 アンデスネコ(福島県):2012/08/10(金) 23:57:34.39 ID:308+s2G/0
遂にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
126 白黒(西日本):2012/08/10(金) 23:58:04.76 ID:IP3uwoha0
>>98
>>111
半年で185ミリで山崎さん(約2週間)が200ミリですか
127 ピューマ(神奈川県):2012/08/10(金) 23:58:19.32 ID:vpVXyOp00
>>115
Wikiでも見てもらえれば半年どころか800日滞在してる宇宙飛行士もいますが
元気に生きてます
つまり彼は800ミリシーベルト以上被爆したのに元気なんです
この事実をマスコミは絶対に報道しない
128 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2012/08/10(金) 23:58:29.33 ID:d8svpyBj0
アメリカの調査によると、鳥の生殖能力が弱まり、脳が萎縮していたという
129 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/10(金) 23:59:06.38 ID:WB0Pc0SrO
>>119
エイリアン先生
130 ターキッシュアンゴラ(沖縄県):2012/08/10(金) 23:59:13.94 ID:fqUrMckv0
>>125
いろいろと頑張れよ
131 白黒(西日本):2012/08/10(金) 23:59:22.51 ID:IP3uwoha0
>>127
半年以上宇宙に滞在した宇宙飛行士って今何人いるんですか?

132 デボンレックス(内モンゴル自治区):2012/08/10(金) 23:59:27.11 ID:9eSYNQwQO
植物にも昆虫にも異変が起きてるのに、人間だけは大丈夫なんて事は有り得ないよね
サイクルが遅いだけで
チェルノブイリなんかいまだに奇形児出産が続いてるらしいし、これからが本番ですよね
この先死ぬまで子供作る事もないからどうでもいいけど
133 ピューマ(神奈川県):2012/08/10(金) 23:59:57.97 ID:vpVXyOp00
>>131
Wiki見てください

少しは自分で調べる癖をつけましょう
134 ハバナブラウン(関西・北陸):2012/08/11(土) 00:00:00.58 ID:c1e22XQSO
スレタイに話を戻すと
公表されないヒト胎児奇形とかようけありそうだけどねぇ
産婦人科学会とかでデータ取ってるだろうけど、公表されるのは
いつになることやら、、隠蔽されるんかな?
135 チーター(神奈川県):2012/08/11(土) 00:00:04.37 ID:hqWPDH8a0
あー、ちょうちょだー
はははははは・・・
136 サーバル(内モンゴル自治区):2012/08/11(土) 00:00:19.08 ID:9SiWHD1G0
まあ人間は一世代いくには20年以上かかるもんな晩婚化だし
137 白(西日本):2012/08/11(土) 00:00:41.00 ID:IP3uwoha0
>>133
半年で185ミリで山崎さん(約2週間)が200ミリですか

138 マレーヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/11(土) 00:00:48.99 ID:WB0Pc0SrO
くーるくーるスパゲティ〜
子供ならたいがい好きさ〜
139 エジプシャン・マウ(福島県):2012/08/11(土) 00:00:53.33 ID:JSOk+OMh0
モスラレベルになってから報告しろ
140 ジャングルキャット(宮城県):2012/08/11(土) 00:01:10.94 ID:CXZe8bbp0
俺の背中に羽がないのも放射能の影響
141 アンデスネコ(内モンゴル自治区):2012/08/11(土) 00:01:44.85 ID:fU6W15naO
こういうのも政府は認めないんだろうね
142 ジャガランディ(神奈川県):2012/08/11(土) 00:01:47.89 ID:vpVXyOp00
>>137
そこは間違いでしたね
でも政府の言う危険な数値はいくつでしたっけ?
問題なく40代で出産してる事実はあります
143 ボンベイ(WiMAX):2012/08/11(土) 00:02:04.28 ID:/10O4Afu0
>>140
俺がもいでおいた
144 アビシニアン(茨城県):2012/08/11(土) 00:02:07.27 ID:knJu3mic0
>>132
ハエは殺虫剤の一吹きで死ぬから、人間も殺虫剤一吹きで死ぬはずだ、
と言うのと同じくらいの理屈だな。
145 白(西日本):2012/08/11(土) 00:02:19.34 ID:BHMgL0Go0
>>133
疫学の本とか読んだことありますか
146 マーゲイ(北海道):2012/08/11(土) 00:02:26.17 ID:nCaZnL8WP
そういやアメリカとかロシアの宇宙飛行士の宇宙行ってから作った
子供とかその孫ってどうなんだろう。そういうのも興味あるな
147 コラット(東日本):2012/08/11(土) 00:02:44.32 ID:X86loLtJ0
危険厨がアップを始めました
148 白(西日本):2012/08/11(土) 00:02:55.13 ID:IP3uwoha0
>>142
どうまちがえたのですか
149 ヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 00:03:04.69 ID:++OwiPQf0
http://i.imgur.com/NYg5L.jpg
放射能の影響でアヒルが!
150 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/08/11(土) 00:03:12.43 ID:DHAYb3yn0
>>50
ワロタ
151 アメリカンカール(奈良県):2012/08/11(土) 00:03:13.35 ID:B4WBEEN30
ただちに〜〜〜
人間に異常が出始めるのはいつぐらいか
チェルノブイリは子供の甲状腺がんがでてきたのが4〜5年目だったな
152 セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2012/08/11(土) 00:03:16.47 ID:TuIqjUhW0
福島原発周辺で鳥が減少 日米などの研究チーム調査
2012年02月03日金曜日

【ロンドン共同】3日付の英紙インディペンデントは、東京電力福島第1原発の事故による環境への
影響を調べている日米などの研究チームの調査で、同原発周辺で鳥の数が減少し始めていることが
分かったと報じた。調査結果は来週、環境問題の専門誌で発表される。
 研究チームは、1986年に事故が起きたウクライナのチェルノブイリ原発と福島第1原発の周辺で、
放射性物質放出による生物への影響を比較調査するため、両地域に共通する14種類の鳥について分析。
 福島の方が生息数への影響が大きく、寿命が短くなったり、オスの生殖能力が低下したりしている
ことが確認された。

▽記事引用元  47NEWS/共同通信
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020301002182.html

▽インディペンデント紙 記事
Bird numbers plummet around stricken Fukushima plant
http://www.independent.co.uk/news/world/asia/bird-numbers-plummet-around-stricken-fukushima-plant-6348724.html

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1328282566/

フクシマはチェルノブイリ以上の影響だぞ
153 イエネコ(大阪府):2012/08/11(土) 00:04:16.06 ID:qdEbTdNN0
154 トンキニーズ(内モンゴル自治区):2012/08/11(土) 00:05:51.84 ID:oGOHxbCoO
>>144
人間の奇形を誘発するに充分な量は被曝してるし、今もし続けてるだろ
人間だけは大丈夫って言うなら、その根拠をあげてみよ
155 ジャガランディ(神奈川県):2012/08/11(土) 00:07:10.29 ID:Ga5Jl7F/0
1日1ミリシーベルト被爆する宇宙飛行士の一例

セルゲイ・クリカレフ 804日滞在 53歳 存命
セルゲイ・アヴィデエフ 747日滞在 56歳 存命
ワレリー・ポリャコフ 678日滞在 70歳 存命
アナトリー・ソロフィエフ 651日滞在 64歳 存命
アレクサンドル・カレリ 609日滞在 56歳 存命
ゲンナジー・パダルカ 585日滞在 54歳 存命
156 ボンベイ(WiMAX):2012/08/11(土) 00:07:21.41 ID:/10O4Afu0
>>152
どうしてカタカナ?
157 ターキッシュバン(沖縄県):2012/08/11(土) 00:08:08.18 ID:jscDMLUH0
>>153
これも放射能?
こわいな
158 アビシニアン(茨城県):2012/08/11(土) 00:08:35.16 ID:/b5JS8yW0
>>154
>人間の奇形を誘発するに充分な量は被曝してる

先にこれを聞かせてもらおうか。
何mSv被曝したら、奇形が有意に増えるんだい?
159 縞三毛(東京都):2012/08/11(土) 00:09:00.32 ID:3+sBv+220
>>141
政府の許容線量は賠償が最小限に済む様に決めてるからな
今のレベルの線量で長期間全身に浴びる、または内部被曝でどうなるかって
データがないから、この数値なら絶対安全なんて学者でも言えないと思う
160 ジャガランディ(神奈川県):2012/08/11(土) 00:09:21.32 ID:Ga5Jl7F/0
西日本さんへ

高いレベルで被爆してるはずの宇宙飛行士が
どうして長寿で元気なのか説明してくださると助かります
161 エジプシャン・マウ(WiMAX):2012/08/11(土) 00:09:25.47 ID:tYo5e9TH0
放射能で卵に変異が入ったら、生殖細胞にも変異が伝わる。
生殖細胞系列に変異があると、当然子孫にも伝わる。

全くおかしくないよ。トンキンwwww神奈川wwwww終わったwwww
162 アメリカンショートヘア(空):2012/08/11(土) 00:09:41.67 ID:7isvYYQ50
福島人とは結婚するなってことか
163 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2012/08/11(土) 00:09:47.73 ID:YzwR26X00
>>49
     (⌒ヽ
       r'′
        ・
     ____  __
  ./´  _ノ `〃、_ヾ、
 /     0   || (_) ||
 |        厂|ヾ、_ _〃
 ヽ      /_|  l||
   \       /(⌒ヽ
  /´
164 白(西日本):2012/08/11(土) 00:10:18.44 ID:BHMgL0Go0
たとえばどうでしょう、ジッペイ兄弟と一緒の炎天下の締め切った車内にいた犬は
9頭いたそうですが、死んだのはそのうち7頭だそうです
つまり、同様の車内の条件で9千万頭いたとき、死亡するのはその内7千万頭と
いう推論でいいでしょうか
165 ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/11(土) 00:10:36.76 ID:MRor4ZIq0
生物屋氏ね
166 マレーヤマネコ(三重県):2012/08/11(土) 00:10:41.25 ID:XIT8BNDu0
>>122
それなんか見事すぎて作りものっぽいんだよな
167 ヤマネコ(福岡県):2012/08/11(土) 00:11:14.30 ID:mFmAt2HM0
安全厨死ねやマジで
信じた俺が馬鹿だったは
168 ジャガランディ(神奈川県):2012/08/11(土) 00:11:25.61 ID:Ga5Jl7F/0
>>164
馬鹿かお前?
その犬が全部同種で同体系だったとでもいうんか?
少しは頭使えやボケ
169 ツシマヤマネコ(九州地方):2012/08/11(土) 00:11:44.74 ID:eUIQCplKO
琉球大学かww
170 トンキニーズ(内モンゴル自治区):2012/08/11(土) 00:12:47.72 ID:oGOHxbCoO
>>158
女が0.1男が0.5くらいでリスク発生だったろ
171 ヤマネコ(福岡県):2012/08/11(土) 00:13:19.24 ID:mFmAt2HM0
>>64
根拠がないってことは研究されてないだけ、という事すら理解出来ないお前みたいなアホはなんなの?
172 メインクーン(東京都):2012/08/11(土) 00:13:28.91 ID:xv5ILNoG0
駅前とかで軽トラで売ってる梨とか桃も買わないほうがいいのかな
173 エジプシャン・マウ(WiMAX):2012/08/11(土) 00:14:18.32 ID:tYo5e9TH0
放射能で精子や卵子のDNAが傷つくと、子孫はやばい、という当たり前の話ですね
東日本wwwwwwwwwwwwwww
174 白(西日本):2012/08/11(土) 00:14:51.48 ID:BHMgL0Go0
>>168
>その犬が全部同種で同体系だったとでもいうんか?

全部同種で同体系なら推論はあってるのですか?
175 アビシニアン(茨城県):2012/08/11(土) 00:15:23.55 ID:/b5JS8yW0
>>170
女が0.1mSvで男が0.5mSvだって?
じゃあ、バリウム検査や、飛行機でアメリカ往復しただけで奇形でまくりだなw
スチュワーデスに奇形が多いというデータでもあんのか?

と言うかそもそもどこソースだよ。その0.1とか0.5とかって言うのはw
176 バーマン(関東・甲信越):2012/08/11(土) 00:15:23.96 ID:rqwDAUsxO
これでまた差別がはじまるのか
177 ジャガランディ(神奈川県):2012/08/11(土) 00:16:00.74 ID:Ga5Jl7F/0
>>174
スレ違いなので付き合う価値なし
アホの相手して損したわ
178 ヤマネコ(福岡県):2012/08/11(土) 00:16:28.27 ID:mFmAt2HM0
研究で否定された(明確に否定された) と
根拠がない(研究が行われてないだけ)

の区別がついてない奴はアホ過ぎだろ
179 白(西日本):2012/08/11(土) 00:16:57.57 ID:BHMgL0Go0
>>177
どういうふうにまちがえたのですか
180 シャルトリュー(dion軍):2012/08/11(土) 00:18:03.01 ID:CggunLGV0
東電「シラネw」
181 ジャガランディ(神奈川県):2012/08/11(土) 00:18:27.78 ID:Ga5Jl7F/0
>>179
179 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
182 サイベリアン(WiMAX):2012/08/11(土) 00:18:53.33 ID:Um2cJ2g10
やべえじゃん、こんなの発表しちゃったら
この研究チームが次々と不慮のなんたらで・・・
183 トンキニーズ(内モンゴル自治区):2012/08/11(土) 00:19:01.02 ID:oGOHxbCoO
>>175
京都大学さんだよ
184 ハバナブラウン(福岡県):2012/08/11(土) 00:19:21.23 ID:ims8rC9D0
300km圏内で製造されたものはアウト
粉ミルク事件で分かってるように放射能に汚染されてる
肉もコメも野菜も全部アウト

地産地消でトンキンが責任もって食えよw
185 白(西日本):2012/08/11(土) 00:20:03.38 ID:BHMgL0Go0
>>181
あぼんすると、被爆から逃れられるのですか
186 ジャガランディ(神奈川県):2012/08/11(土) 00:20:07.67 ID:Qzwssm530
人間はチョウとは全く別で、ずっと強いはずだ」と話した。。。。。。
187 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/08/11(土) 00:20:09.48 ID:pcLQvzGRO
188 ペルシャ(芋):2012/08/11(土) 00:21:02.54 ID:/QtuF3Nl0
つーか、著者見たら、ホメオパシーとかやってる琉球の先生じゃんwwww
189 アビシニアン(茨城県):2012/08/11(土) 00:22:08.82 ID:/b5JS8yW0
>>183
だから京都大学のどこだよw
って言うか、京都大学じゃどうせ小出とか今中だろうけどな。
まぁあくまで0.1や0.5mSvで奇形が増えるなら、スチュワーデスや放射線技師に奇形が多いとか、
そういうデータでも示してくれや。
0.1や0.5mSvなんて軽く超えている職業なんだからw
190 ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2012/08/11(土) 00:22:28.78 ID:esWp/gFr0
>>152
死の空白地域ができるかもしれないな

>>158
アメリカとの間を往復したら0.数ミリシーベルト被曝しますか?
191 バーマン(関東・甲信越):2012/08/11(土) 00:22:51.91 ID:GegRHGCtO
琉球大で吹いた
192 サーバル(内モンゴル自治区):2012/08/11(土) 00:22:57.41 ID:9SiWHD1G0
ν即だろうと2chなんだからネタぽいのしないと
真面目に書き込んでマジレスぽいのしても得するのはこんな声があげられていると取り上げるアフィサイトしかねーべ
そんなんじゃレスとりあげてもらえねーぞ
193 チーター(大阪府):2012/08/11(土) 00:24:00.62 ID:TWkXF7pBP
ニンゲンメー!
194 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2012/08/11(土) 00:24:25.85 ID:3rP4AEaR0
>>189
(茨城県)は辛いよね・・・
195 キジトラ(滋賀県):2012/08/11(土) 00:24:42.13 ID:2Szl+qXC0
原爆落とされてから5年後ぐらいに白血病患者が急激に増えたのは事実だと思うが
俺はただちに健康に影響はないってのはこのことから逃げてるだけだとずっと思っているが
196 ハバナブラウン(福岡県):2012/08/11(土) 00:26:15.20 ID:ims8rC9D0
トンキンwwwwww

ストロンチウムは骨身にしみて美味いのうwwwwwwwww

遠慮せずにどんどん食えよwww
197 ハイイロネコ(芋):2012/08/11(土) 00:26:37.71 ID:2m47KffR0
あと、掲載されてる論文誌は、著者がカネ(調べたら14万円位)払って掲載してもらうタイプのやつな

去年創刊されたやつだから、評価はまだ固まってない感じ
198 しぃ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 00:27:00.54 ID:TGO4AB4V0
東電やっちまったな
199 アビシニアン(茨城県):2012/08/11(土) 00:27:14.10 ID:/b5JS8yW0
>>190
東京−NYの1往復で0.2mSv被曝する。5往復なら1mSv。
京都大学によると、スチュワーデスは奇形が多いことになるなw
と言うか、普通の一般人でも余裕で奇形増加だな。京都大学によると。

さて、実際そんなデータがあんのか?
200 縞三毛(長野県):2012/08/11(土) 00:27:36.53 ID:PrOjUG2x0
原発作業員:被ばくでがん 労災10人 (毎日新聞) 9人は100ミリシーベルト以下で発病
積被ばく線量が最も高かった人は129.8ミリシーベルト、残り9人は100ミリシーベルト以下で、最も少ない人は約5ミリシーベルトだった。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/749.html

WHOが被ばく線量推計、浪江と飯舘で50ミリシーベルト
幼児の甲状腺の被ばく線量は、浪江町で100-200ミリシーベルト
http://www.asahi.com/international/reuters/RTR201205240055.html
201 サーバル(関東・甲信越):2012/08/11(土) 00:27:40.50 ID:OgpVE3n40
だから子どもと妊婦は避難させろって…
202 猫又(大阪府):2012/08/11(土) 00:29:18.90 ID:jyKPbiym0
(茨城県)が必死すぎて可哀相になってくる

きっと大丈夫だから
残された時間を楽しく過ごしてもらいたいな
203 チーター(茸):2012/08/11(土) 00:29:27.49 ID:R7Y5JYBVP
>>181
ワロタw
204 ハイイロネコ(芋):2012/08/11(土) 00:29:29.54 ID:2m47KffR0
>>200
まずは、等価線量と実効線量くらい区別できるようになってから来い
ってか、阿修羅かwwwww
205 トンキニーズ(内モンゴル自治区):2012/08/11(土) 00:29:44.36 ID:oGOHxbCoO
>>189
こんだけ浴びれば確実に奇形が発生するなんて数値は存在しないんだよ
いくら浴びても奇形児が発祥しないという証明はできるのか?
それだけは誰であっても絶対にできないだろ
そんなにムキになって、お前も被曝したんか?
206 オシキャット(岐阜県):2012/08/11(土) 00:31:18.80 ID:LgP5Nqur0
>>160
なぜお前を助けねばならん?
207 マーゲイ(四国地方):2012/08/11(土) 00:31:23.91 ID:r4McDkyDP
そもそも蚊取り線香の煙で死ぬ程度の脆弱な生き物ってこと忘れてねえか(´・ω・`)?
208 猫又(秋田県):2012/08/11(土) 00:33:40.24 ID:bT10D6lz0
原発事故以後、色々調べてもわからないって事しかわからないんだが
総量でも70シーベルトで死ぬっぽいね
209 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2012/08/11(土) 00:34:46.24 ID:3rP4AEaR0
>>208
70シーベルトは強烈過ぎる
210 アビシニアン(茨城県):2012/08/11(土) 00:35:06.94 ID:/b5JS8yW0
>>205
こっちは「確実に奇形が発生する」なんて数値は聞いてないぞ?
「奇形が有意に増える」数値を聞いたんだがね。
んで答えてもらった0.1とか0.5とかは、元々反原発だった小出とか今中とかの裏付けもできない
デタラメな数字ということが分かったw

>いくら浴びても奇形児が発祥しないという証明はできるのか?

いくらカレーを食べても奇形児が発生しないという証明も出来ないぞ。
なんたって、それを裏付ける研究成果は無いからな。
だからと言って、カレーを食べると奇形児が生まれる!と言うのはバカ。
211 トンキニーズ(愛媛県):2012/08/11(土) 00:35:24.12 ID:gyXBJ0Fg0
お前、ストロンチウム鍛造ピストンとか、なんとなく超強そうでかっちょええやないか
もっと食えよ
212 アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/08/11(土) 00:35:34.07 ID:hw52jDqX0
宇宙飛行士って生物としての強度が違いすぎて普通の人間じゃない気がするだがw
213 バーミーズ(関東地方):2012/08/11(土) 00:36:04.70 ID:UxcEIYhIO
もうすぐイナズマン誕生とか胸熱だな。
214 トラ(岡山県):2012/08/11(土) 00:38:02.25 ID:/GwVf0SZ0
12%は多いな
215 スナドリネコ(チベット自治区):2012/08/11(土) 00:40:05.62 ID:0TtrGw5n0
信念で安全だと思い込んでるならこなきゃいいのに。
やばいと分ったら一斉に逃げ出すのかなぁ。
216 サビイロネコ(和歌山県):2012/08/11(土) 00:40:10.66 ID:ueO5zggB0
>>49
・・・多分放射性物質関係ないんじゃ?
217 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2012/08/11(土) 00:40:17.79 ID:mcCusHWa0
福島きゅうりいっぱい売ってるぞ
218 ヤマネコ(福岡県):2012/08/11(土) 00:40:28.85 ID:mFmAt2HM0
>>195
当たり前だろ
219 マレーヤマネコ(新潟・東北):2012/08/11(土) 00:40:58.38 ID:ZPsZTmInO
>>207
オマエ・・・

やったな?やったよか?
220 ヤマネコ(福岡県):2012/08/11(土) 00:41:38.19 ID:mFmAt2HM0
>>216
アホだろお前
221 マレーヤマネコ(三重県):2012/08/11(土) 00:42:13.63 ID:XIT8BNDu0
>>201
邪魔くせえから土地に縛り付けておいたほうがいいだろ
222 サーバル(内モンゴル自治区):2012/08/11(土) 00:43:32.20 ID:up4CL8Hk0
放射能の影響生まれたのがモスラ、小美人だったんだよ!
223 マレーヤマネコ(新潟・東北):2012/08/11(土) 00:44:18.63 ID:ZPsZTmInO
新種かもしれない

前向きに考えよう
224 アメリカンカール(京都府):2012/08/11(土) 00:45:15.30 ID:9tAgL5sg0
>>76
放射性物質吸い込んだだけでDNAが損傷するの?
225 ジャガランディ(神奈川県):2012/08/11(土) 00:46:00.18 ID:iXGOIsG70
画像がないからデマだろ、どうせ
226 ボルネオヤマネコ(長野県):2012/08/11(土) 00:46:19.36 ID:EaTfZNZI0
やべええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
227 スフィンクス(山梨県):2012/08/11(土) 00:47:03.36 ID:kUK0q7oM0
>>223
前向きでワロタw
228 マレーヤマネコ(新潟・東北):2012/08/11(土) 00:48:21.48 ID:ZPsZTmInO
進化かもしれない

そう思い込んでそれ以上は考えるのをやめよう
それが最善だ
229 マヌルネコ(沖縄県):2012/08/11(土) 00:49:46.65 ID:5PGWGfRh0
>>149
YABEEEEEE
230 コドコド(愛知県):2012/08/11(土) 00:50:10.55 ID:wR34HONx0
とりあえずちょっと西に逃げて今名古屋なんだけど思い切って福岡行った方がいい?
231 トラ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 00:51:10.22 ID:E30tHkts0
日本ってとことん、放射線が好きだよなw

そのわりに原爆落とされてもマトモに放射線教育しなかったし、
311大人災が起こっても、ただちにーとか平然と言うし。
232 ピューマ(チベット自治区):2012/08/11(土) 00:51:51.18 ID:lkQOvR7L0

管が言ってただろ

「東日本は終わりだ」



これが正解
233 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2012/08/11(土) 00:52:15.78 ID:3rP4AEaR0
トンキン逃げんなよ!絶対逃げんなよ!!
234 ボルネオヤマネコ(長野県):2012/08/11(土) 00:52:32.53 ID:EaTfZNZI0
東京電力福島第一原子力発電所で、
作業員が被ばく量を測る線量計を身に着けない問題が相次ぐなかで、10日も、
下請け会社の作業員が線量計を身に着けずに作業していたことが分かりました。

東京電力によりますと、福島第一原発で線量計を身に着けずに作業をしていたのは、下請け会社の50代の男性です。
この作業員は、ほかの2人と共に、10日午前9時ごろから
1時間余りにわたり、工事で使う重機が動くかを確かめる作業を行いましたが、
作業が終わって事務所に戻った際に、線量計を身に着けていないことに気付いて、会社に伝えたということです。

一緒に作業をした2人の被ばく量は、いずれも0.03ミリシーベルトでした。
作業員は「ほかの作業に気をとられて、線量計を受け取るのを忘れていた」と話しているということです。

福島第一原発では、先月、下請け会社の作業員が、被ばく量を少なく装うために、
線量計に放射線を通しにくい鉛のカバーを付けていた問題が発覚したほか、
社員や下請け会社の作業員が線量計を着け忘れるケースが、今月に入って相次いで明らかになっています。

しかし、再発が防止できておらず、東京電力の管理責任が問われています。
東京電力は、10日夕方から、
福島第一原発の事務所や休憩所で、現場に向かう前の作業員が線量計を身に着けているかを
担当者がチェックする対策を始めたということです。

この問題について、国の原子力安全・保安院は、福島第一原発で10日までに行った保安検査で、
線量計の意図的な不正を防止する対応が取られていないことが分かったとしたうえで、
「東京電力に提出を求めている対策を見てから、改善のための指示を出すかどうか検討したい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120810/k10014208161000.html
235 リビアヤマネコ(大阪府):2012/08/11(土) 00:52:55.60 ID:WjAwYRLf0
>>189
実際は不安でしょうがないですw
236 チーター(茸):2012/08/11(土) 00:57:18.91 ID:R7Y5JYBVP
人間の場合は中絶するからそうは増えないんじゃね
237 マーブルキャット(愛知県):2012/08/11(土) 00:57:51.77 ID:A3vaTYS80
ちんシュが生まれる
238 ぬこ(大阪府):2012/08/11(土) 00:58:36.33 ID:DDmFJ4EF0
こういうのは事故前のサンプルもないと何の意味もないんだけどな

…実は元から漏れてました(´・ω・`)
239 ハバナブラウン(宮崎県):2012/08/11(土) 00:58:54.02 ID:ydccECf00
>>15,18
おれは評価する
240 バリニーズ(北海道):2012/08/11(土) 00:59:37.37 ID:KY/9FCpgO
アゲハくらいのヤマトシジミが現れたらヤバい。
241 バーマン(関東・甲信越):2012/08/11(土) 01:01:53.75 ID:GegRHGCtO
中国韓国の原発に近い福岡県の方が奇形が多いと思う
現にこのスレにも
242 斑(富山県):2012/08/11(土) 01:01:55.97 ID:GACffCN90
何故いじめたくなるのだろう
243 コラット(家):2012/08/11(土) 01:02:42.46 ID:I2Q3CfPC0
>>25
俺、病院務めだけど、そんな兆候は、
現在の所、見たことも聞いた事も無いよ。
244 マーゲイ(鹿児島県):2012/08/11(土) 01:02:44.22 ID:CsYZXrDdP
どこでも結局影響はあると思うけど、遠くに住んでて良かったわ
245 バーミーズ(愛知県):2012/08/11(土) 01:02:50.62 ID:A2O33e2R0
放射線に弱い種は奇形になって死滅するっていうのだから
数世代重ねたら強い個体しか残らなくなるよな
246 デボンレックス(茨城県):2012/08/11(土) 01:04:45.24 ID:05R5uT030
もっと放射能浴びて遺伝子異常を起こして新人類になるんだ…
247 デボンレックス(福島県):2012/08/11(土) 01:05:07.00 ID:s4IiOeCE0
ふぐすまバカにすんなよ
248 ライオン(大阪府):2012/08/11(土) 01:05:22.73 ID:o14IqQA60
放射能の影響が無いに越したことはないが、そもそも、長年の研究から影響が有るとされるから、世界中で放射性物質の扱いに神経とがらせてるわけで。
人類史上、1,2を争う最悪な原発事故を起こしながら、どこまで行っても安全だと言うのならば、原発の危険性なんて無いに等しいよね。
世界中に原子炉ドンドン作れば良いと思う。
249 トンキニーズ(関東・甲信越):2012/08/11(土) 01:06:42.02 ID:jJo9TnU3O
俺がニートなのもこれのせいか
250 アビシニアン(茨城県):2012/08/11(土) 01:07:53.51 ID:/b5JS8yW0
>>236
と言うか人間の場合、異常のある個体はそもそも着床せずに妊娠しない仕組みに
なっているという、そもそも奇形を避けやすい仕組みがある。
受精すれば何でもかんでも生まれてきてしまう昆虫とはそこが違う。
251 アムールヤマネコ(関西・北陸):2012/08/11(土) 01:08:29.33 ID:BL+/MW0eO
放射脳大喜び
252 バーマン(やわらか銀行):2012/08/11(土) 01:08:43.87 ID:ElEoHw9g0
>>97
福島仲通りやべぇぇぇえぇx
253 ボルネオヤマネコ(長野県):2012/08/11(土) 01:08:58.85 ID:EaTfZNZI0
ガンになって奇形が増えるだけだから安全なんだろ
254 スコティッシュフォールド(愛知県):2012/08/11(土) 01:10:06.82 ID:irFscgA70
蝶マニア歓喜www
255 猫又(兵庫県):2012/08/11(土) 01:11:42.81 ID:Zneg2rJj0
*キーワード

琉球大
256 ボブキャット(愛媛県):2012/08/11(土) 01:11:47.48 ID:Wb4Qva2m0
>>223
その前向きさに救われるわwww
257 シンガプーラ(埼玉県):2012/08/11(土) 01:13:10.68 ID:MOcfKjog0
>>254
金魚とかもそうだけど
奇形であればあるほど人気出るよな
258 ベンガル(東京都):2012/08/11(土) 01:13:36.35 ID:p/0RYHAG0
>>197
信じるか信じないかはあなた次第…
259 シャム(滋賀県):2012/08/11(土) 01:14:11.18 ID:vKi0paw80
汚染エリアに住んでる奴がどれだけ吠えようと現実は変わらない
不安のあまりに必死なレスが痛々しい
260 イエネコ(神奈川県):2012/08/11(土) 01:14:25.16 ID:0Pv+gowo0
変質してそのまま定着すれば
ただの新種ってことにならんかな
261 チーター(東京都):2012/08/11(土) 01:14:38.09 ID:R27yaRZhP
この蝶に噛まれた奴がバタフライマンになるんだろ?
262 ヒマラヤン(神奈川県):2012/08/11(土) 01:15:50.73 ID:LAthKZPR0
263 アビシニアン(dion軍):2012/08/11(土) 01:16:38.01 ID:jVY21TaQ0
人間の奇形児とかも生まれんのかねぇ
264 エジプシャン・マウ(茨城県):2012/08/11(土) 01:17:23.13 ID:3B4YZt4S0
>>1
マジで奇形になるんだな
恐ろしすぎる
265 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/11(土) 01:17:35.06 ID:Pqgxj2ioO
そのうちベルセルクの使徒みたいな連中がでてくるんじゃないか?
266 斑(富山県):2012/08/11(土) 01:18:30.87 ID:GACffCN90
小さいからね
267 リビアヤマネコ(大阪府):2012/08/11(土) 01:19:15.41 ID:kTcBNIfK0 BE:2669664285-PLT(12400)

奇形みたいなツラして何の心配してんだよ
268 チーター(dion軍):2012/08/11(土) 01:19:27.29 ID:kTmOr2ziP
>>64
蓄積されるのは放射線では無く放射能物質な
269 斑(富山県):2012/08/11(土) 01:21:39.71 ID:GACffCN90
そもそも遺伝子なんてそのうちなんとかなるって
みんな白人の遺伝子に変わるかもしれないけれど操作できるようになるから問題ない
子供を残す意味もない
270 マーゲイ(茸):2012/08/11(土) 01:22:40.18 ID:cXlvdCZEP
>>248
お前さんが心配しなくても、これから世界中にどんどん原発は増えるから安心しなよ
271 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/11(土) 01:23:05.35 ID:RTGtAiYA0
フルアーマーとはいえ
行ったバカが居たよな
今頃は連中の体の中で・・・・・
272 縞三毛(千葉県):2012/08/11(土) 01:24:43.42 ID:wtdUCdNr0
>>40
羽の模様異常は興味深いね。こういう異常がこういうパターン形成は基礎研究だけど
広い分野に渡るから、多く引用されるかも。掛け合わせをしてるから、
異なるパターンを持つ純系ができそうなら、共同研究の引き合いは世界中から来るだろう。
蝶の専門家が、いやーよくあることだよって話なら、オワだけど。
273 マーゲイ(鹿児島県):2012/08/11(土) 01:25:47.89 ID:CsYZXrDdP
最近では福島産のモモがよく売ってあるけど売れてない。
274 チーター(茸):2012/08/11(土) 01:27:21.79 ID:R7Y5JYBVP
>>1
福島がそうならチバラギグンマートンキンも同じようになるだろうな
275 ジョフロイネコ(石川県):2012/08/11(土) 01:28:38.87 ID:nRjZaZv70
人の革新まではまだ時間がかかりそうだな
276 アビシニアン(dion軍):2012/08/11(土) 01:28:53.21 ID:jVY21TaQ0
>>267
奇形の人かな?怒らせちゃったかwゴメンゴメンwww
277 ハバナブラウン(福岡県):2012/08/11(土) 01:30:45.65 ID:ims8rC9D0
まあ、いずれにせよ水道の蛇口ひねって放射能が出てくるようなところはもう終わってるw

被爆確定。
278 シャルトリュー(東京都):2012/08/11(土) 01:31:52.09 ID:Nz1+9up50
●放射性ヨウ素被ばくにより誘発された発ガンと、自然発生による発ガンを区別する方法を示す研究
infosecurity.jp | Nov 30th -0001
欧州の研究者が放射性ヨウ素により誘発されたた発ガンと、自然発生による発ガンを区別する方法を示す研究成果を発表
1986年のチェルノブイリ原発事故後、大量の放射性物質が降り注いだ地域の住民に乳頭様甲状腺癌(papillary thyroid cancer)が増加したといわれているが、
ドイツ,英国などの研究者グループが、放射性ヨウ素により被ばくした患者と、していない患者を比較したところ、細胞の7番染色体(7q11.22 ? 11.23)に相違がみられたという。
被ばくしたグループの39%が7番染色体に変化を示したが、被ばくしていないグループには変化が1例も見られなかったという。
-Source:Gain of chromosome band 7q11 in papillary thyroid
Original Page: http://infosecurity.jp/archives/11305
●内部被爆について 東大アイトソープセンターの児玉先生も言ってます。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=pMaC-7ystsI#!
最新のアメリカの研究では被曝によりDNAが損壊しそれが甲状腺癌の原因になる事が分かった
このDNAの損壊についてはチェルノブイリでしか見つかっていない症例である事も分かった
セシウム137について これは自然界には元々ない物質
放射性物質に関しては大量に摂取したら当然危険は増すが
少量だからといって危険性が無いわけではない 浴びた・摂取した量によって危険度が高まる
児玉龍彦さんの緊急記者会見(8.12)ダイジェスト1/2(メッセージ)
http://www.youtube.com/watch?v=oFk2i96MLPQ&feature=related
279 ヨーロッパヤマネコ(茨城県):2012/08/11(土) 01:32:15.75 ID:3xZDb6IH0
お前らってヨナグニサンでも触れそうだよな
280 斑(富山県):2012/08/11(土) 01:33:08.12 ID:GACffCN90
安全厨と言う名の日本破滅願望者たちの思惑通りになってきてるね
281 ユキヒョウ(WiMAX):2012/08/11(土) 01:33:20.19 ID:3bNonZJc0
またデマの元になるような記事が…
人間で奇形が発生するのは、妊娠後八週間以内に、受精卵が200mSV以上浴びた場合のみだっけ。
蝶と人とじゃ条件が違うのかもしれないが、今の福島の空間線量を考慮すると、この研究結果を鵜呑みにはできないな。
>>22が事実ならなおさら。
そもそも福島のどのあたりでデータを集めたんだ?
282 シャルトリュー(東京都):2012/08/11(土) 01:39:35.94 ID:Nz1+9up50
>>281
●真実はどこに?―WHOとIAEA 放射能汚染を巡って
http://www.youtube.com/watch?v=oryOrsOy6LI&feature=player_embedded
賠償逃れや原発普及の為にバンダジェフスキーの疫学的データ及び現場の声が無視された

●ICRPは原発普及のために、低線量被ばくのリスクを半分に過小評価していた
http://am★eblo.jp/pochifx/entry-11120101971.html
http://am★eblo.jp/pochifx/image-11120101971-11700860258.html
「これから日本の方々を襲おうとしている健康問題は想像を絶します」ドイツ女医の更なる警告
http://blog.go★o.ne.jp/nagaikenji20070927/e/9e188bb4636ba0da60b15390a8d00620?fm=rss
ICRPの低線量被曝に関して100msv以下の被曝に関しては通常の予測よりも2割差し引いた予測を採用
ICRPのそのリスクを決定する委員の半数以上が原子力関連の委員だった
100msv未満でも被曝によるリスクは存在する
●20111228 低線量被ばく 揺らぐ国際基準
http://www.dailymotion.com/video/xnbnjg_20111228-yyyyyy-yyyyyyy_news
ICRP基準では100msvで0.5%の人が癌で亡くなると基準を設けたが 100万人で5000人
その基準自体がICRPへの直接取材で半分に低く見積もられていた事が分かった
ICRPでも現在見直し中
ICRPの低線量被曝の基準を決めた委員17人中13人は原子力産業に関わる人間だったから?
当時の委員の発言「原発や核施設は労働者の基準を甘くして欲しいと訴えていた」
「その主張なエネルギー省も同じだった」「基準が厳しくなれば核施設の運転に支障が出ないか心配していたのだ」
実は半分のリスクに引き下げられた基準を更に2割低くしていた
核施設で働く労働者の為 エネルギー省は低線量被曝のリスクが高いと
その対策コストが上がるから低くするよう要望していた
「労働者に子供や高齢者はいないのでリスクを下げてもよいと判断した」
「科学的根拠はなかったがICRPの判断で決めたのだ」
アメリカでも核施設で働いていた人達が健康被害が出て国に損害補償を求める動きが出ている
ICRPの基準自体に根拠が無いというという事が今になってわかった
日本もICRPに資金を提供してきた ICRPは政策的に判断基準を決めたに過ぎない
283 ユキヒョウ(WiMAX):2012/08/11(土) 01:41:12.94 ID:3bNonZJc0
パンダジェフスキーなんて、とっくの昔にトンデモ認定されてる人じゃないか。
284 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/11(土) 01:41:54.12 ID:LG+x0YnO0
関東在住だけど、なんか、こわい。
285 ジャガランディ(チベット自治区):2012/08/11(土) 01:42:40.40 ID:eolY+2dD0
「強いはずだ」(キリッ)
286 シャルトリュー(愛知県):2012/08/11(土) 01:42:49.42 ID:yPlYKrmh0
危険厨はみなキチガイである、とさえ立証できれば
日本列島の東側の住民が被曝したという事実現実を「なかったこと」にできるらしい

自分にはそんなん魔法にしか思えんけども、頭のいい人らが皆そう言ってるんでまちがいないよ
287 ソマリ(大阪府):2012/08/11(土) 01:43:20.10 ID:kZXSRz4q0
琉球大はホメオパシーを教えてたとんでも大学だからな
288 マレーヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/11(土) 01:44:20.70 ID:rDNTaiDpO
相棒にこんな話あったな
289 シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/11(土) 01:44:44.97 ID:HyuS5zkP0
僕君は俺俺アトム詐欺でよかったね
290 デボンレックス(千葉県):2012/08/11(土) 01:46:20.70 ID:b2luw4n10
>>5
マジレスすると何年食べ続けても全く問題無い
291 シャルトリュー(東京都):2012/08/11(土) 01:47:45.79 ID:Nz1+9up50
●死の灰の内部被曝確認 60年以上経っても影響(死者の細胞から確認)
http://www.youtube.com/watch?v=ACHWd1MD5EI&feature=related
死の灰の成分はプルトニウム 少しずつ身体を蝕んでいる
60年に1回の被曝によっても遺伝子に傷が入りやすい 1.5km以内では7人の内5人
被爆者は今も高い確率で癌になっている 被爆者のがん患者 DNA傷つくby長崎大学
●人類が遭遇した最悪の毒物 ”プルトニウム 福島全域で確認 関東にも飛んでる可能性大
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323010244/l50
292 シャルトリュー(東京都):2012/08/11(土) 01:49:33.14 ID:Nz1+9up50
●過去の白血病報道の記録
広島・長崎の原爆投下後の白血病の増加のニュース、
被爆者や被爆二世が白血病で亡くなるたびに実名で報道した歴史は、
中国新聞平和メディアセンターの記事検索でもすぐに見つけることができる。
1947/8/1
7日までに7人の白血病患者みつかる
1951/12/9
広島医学会がABCCの研究発表会を広島県医師会館で開く。ジャレット・フォーリー博士
「1948年から3年間90症例の白血病を調査した結果、被爆者の間に白血病の発生が増加していることが認められ、
特に爆心から2キロ以内の地点で被爆した人に増加率が高い」
1952/1/30
米政府原子力委員会が議会に「広島で爆心から2キロ以内にいた約2,000人の中で白血病患者が著しく増えている」と報告。
ABCCの研究結果

1952/9/29
呉市阿賀町の広島医科大学で日本学術会議原子爆弾災害調査研究班の第1回研究協議会開催。
後遺症として「疑似白血病が多発」していることを認め、原爆と白血病について広島赤十字病院の山脇卓壮医師が
「被爆1年後から発病、3、4年後が発病のピーク」と研究発表
20110806 “内部被ばく”に迫る チェルノブイリからの報告
http://www.dailymotion.com/video/xkddd8_20110806-yyyyy-yyy-yyyyyyyyyyyy_news
・10:30 心臓に疾患を抱える人の割合、事故前の6倍。地区住民の3人に1人
・32:50 食品の放射性物質量(ナロジチ地区)
・44:00 ナロジチ地区の豚に蓄積されたセシウム量
・45:20 ナロジチ地区在住の人を、WBCで測定した結果
293 スフィンクス(栃木県):2012/08/11(土) 01:49:41.37 ID:XkJVG0Iw0
我々日本人はついに!進化を手に入れた

294 アビシニアン(茨城県):2012/08/11(土) 01:50:06.87 ID:/b5JS8yW0
>>278
>少量だからといって危険性が無いわけではない

これ言い出したら、塩・医薬品・食品添加物・その他諸々の化学物質だって危険性はあるんだが。
と言うか、そもそも呼吸自体が活性酸素を生み出してDNAを壊す元になるから、危険性はゼロじゃ無いんだがw
295 ノルウェージャンフォレストキャット (新疆ウイグル自治区):2012/08/11(土) 01:50:44.02 ID:KWPp8Giq0
平和の祭典オリンピックの最中に韓国大統領が竹島に上陸し、
増税法案が可決された日に、こんなスレがたつとは・・・
日本の平和ボケは深刻だ、本当にいよいよだな
296 シャルトリュー(東京都):2012/08/11(土) 01:51:14.54 ID:Nz1+9up50
●福島原発事故後に急増する突然死、急死、心不全、心筋梗塞、心疾患、脳梗塞に関するツイートまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2131334318252184601
(2012.3.20)第76回日本循環器学会『東日本大震災後に心不全が有意に増加、ACS、脳卒中も』
『特に(東日本大震災後の)心不全の増加は、過去の大震災疫学調査では報告例がなく、東日本大震災の特徴の1つであることも浮かび上がった。』
『例えば心不全は、2011年の2月11日〜3月10日では123件だったが、同年3月11日〜4月7日には220件と有意に増加していた』
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jcs2012/201203/524102.html
(4.23)第98回日本消化器病学会『東日本大震災後に出血性潰瘍が有意に増加』
『2010年群で119人に対し、2011年群では257人と有意に増加していた』
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jcs2012/201203/524102.html
(2011.6.30)NHK『震災後 心不全の患者3倍超』
『東北大学病院で、東日本大震災後の1か月間に受け入れた心不全の患者が震災直前の3倍』
http://www.nhknews.jp/news/0629_0507_1_shinsai.html
297 ジョフロイネコ(東京都):2012/08/11(土) 01:51:47.48 ID:4e5Oqurq0
産婆さん制度を復活させて間引いてもらうしか無い?
298 バリニーズ(神奈川県【01:32 神奈川県震度1】):2012/08/11(土) 01:52:25.52 ID:5woWl3340
ついに始まった!  福島県で採取したチンコのほとんどが被曝による奇形だらけ


一瞬マジでこう見えた自分が恥ずかしい
299 シャルトリュー(東京都):2012/08/11(土) 01:54:39.99 ID:Nz1+9up50
>>294
>>282のチェルノブイリの動画と
>>296をしっかりと目に焼き付けておけ
今後何十年も続く地獄に向けてな
300 デボンレックス(千葉県):2012/08/11(土) 01:56:20.61 ID:b2luw4n10
>>1
分母となるサンプルが144匹は少な過ぎる
そもそも事故後のデータだけでなく、以前のデータが無いので、奇形が増えたか評価する事すらできない
このチョウの事故前の詳しいデータと現在のデータを比較検討出来なければ無意味な論文
放射能で奇形が増えるという結論ありきで書かれているようにしか思えない
301 スフィンクス(愛知県):2012/08/11(土) 01:56:49.59 ID:LXQfliNe0
首吊って死ねばすべてから解放される
原発やら放射線被害なんて恐れるに足らんわ
302 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/08/11(土) 01:58:24.17 ID:y/FSzfKwO
本当にプルトニウムさんは悪い人なんでしょうか?
プルトニウムさんに直接聞いた人はいるんですか?
プルトニウムさんも日本を好きだから日本に来たのではないですか?
好きだけど恥ずかしい
そんなつもりは無いのに傷付けてしまう
嗚呼プルトニウム
303 ぬこ(大阪府):2012/08/11(土) 01:59:27.41 ID:EkYIxgTG0
モスラ化の第一歩が始まっちゃったか
ゴジラもその内生まれるんだろうな・・・
304 三毛(千葉県):2012/08/11(土) 02:00:03.74 ID:baKxWFU+0
巨大化した蝶が首都圏襲来とか胸熱だな
305 スコティッシュフォールド(北海道):2012/08/11(土) 02:00:17.24 ID:9oW8oDsz0
>>49
お・・・おう
306 アビシニアン(茨城県):2012/08/11(土) 02:01:32.92 ID:/b5JS8yW0
>>299
パンダジェフスキーなんて出してる時点で説得力ないw
パンダジェフスキー持ち出すなら、彼が売ってるサプリの問題点も追求してくれw
放射線の害を防いでくれるそうだw
307 猫又(秋田県):2012/08/11(土) 02:04:57.07 ID:bT10D6lz0
染色体検査は有効だな
実験台なるしかないよ
もしかしたら有益な作用もあるかもね!

308 ボルネオウンピョウ(山形県):2012/08/11(土) 02:05:39.24 ID:fLFBAbbh0
何でソースも無いのに記事作っちゃうの
309 シャルトリュー(東京都):2012/08/11(土) 02:08:53.43 ID:Nz1+9up50
>>306
●ウクライナにおける事故影響の概要
ドミトロ・M・グロジンスキー ウクライナ科学アカデミー・細胞生物学遺伝子工学研究所(ウクライナ)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html
チェルノブイリ被災者の死亡率が全体として,あるいは個々の主要な疾病ごとにウクライナの
平均値を上回っていること,そして時とともに増加の傾向がはっきりしてくることが,
疫学データによって証明された.表8に示すように,罹病率の値が急激に増加している.
●表8 チェルノブイリ事故被災者の罹病率
年   大人と青年 14歳以下の子供
1987    4210       7866
1994    12559      16026
●被災者の大人と青年の罹病率
疾病の種類           1987   1996  国全体の平均値
血液・造血器系の疾病     12.7   30.5     12.8
内分泌系の疾病         41.1   70.0     41.6
リンパ・造血器系の腫瘍     3.0    6.7      -

ウクライナにおけるチェルノブイリ事故後の出生率と死亡率
 年   出生率   死亡率   人口増加率
1990    12.7     12.1      0.6
1991    12.1     12.9      -0.8
1992    11.4     13.4      -2.0
1993    10.7     14.2      -3.5
1994    10.0     14.7      -4.7
1995     9.6     15.4      -5.8
310 黒トラ(チベット自治区):2012/08/11(土) 02:08:55.74 ID:zoXfTOZ50
311 シャルトリュー(東京都):2012/08/11(土) 02:09:56.96 ID:Nz1+9up50
>>306
●チェルノブイリの経験を生かして悲劇を回避せよ――松本市長/医師・菅谷昭《上》(1) - 11/04/26 | 16:13
http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/87adf82c8e8e79c78d307293e4538587/
チェルノブイリでは、小児の甲状腺がん患者が急増したのは事故から5年後だ(ベラルーシグラフあり)
外部被曝では、たとえば私が10の熱さで燃えている炎とすると、前にいる人も10の熱さを受ける。
5であれば5。すなわち線量とその影響が比例する。だが、内部被曝はそうでない。
細胞レベルで放射性物質が取り込まれた場合は微量でも影響を及ぼす。また、いったん体内に入れば、
細胞はつねに放射線を浴び続けることになる。だから、少量の内部被曝でも体内へ甚大な影響を
与えることも起こりうるのだ
──「野菜を食べても大部分が排出されるから大丈夫」と言う専門家もいます。
内部被曝の実態は、まだ不明だ。人間の体内に取り込まれた放射性物質が、どのような動態を示すのかは、
よくわかっていない。それは当たり前で、証明するためには人体実験が必要になるから。
細胞核がどのような変化を受けるかということなど明らかにされていないから、
「大丈夫」という言い方をする人もいる。それなら、チェルノブイリの子どもたちは甲状腺がんなどで
苦しんでいないはずだ。
312 シャルトリュー(東京都):2012/08/11(土) 02:11:27.32 ID:Nz1+9up50
>>306
●A Million Casualties チェルノブイリ事故の犠牲者は100万人
http://www.youtube.com/watch?v=jDRtTb99Qh0
アメリカジャネット博士共著はベラルーシ アレクシー・ヤブロコフ博士
バシリー・ネステレンコ博士とアレクシー・ネステレンコ博士
313 スナネコ(千葉県):2012/08/11(土) 02:11:44.84 ID:PByxMWMv0
子供が欲しいなら福島の女とは結婚しない方がいい。
子供がいらないなら好きにしろ。
314 アビシニアン(茨城県):2012/08/11(土) 02:11:55.07 ID:/b5JS8yW0
コピペ貼れば説得力があると思っているのか。
キモイな。
315 ジョフロイネコ(東海地方):2012/08/11(土) 02:11:57.71 ID:3QmIdTPbO
奇形児生まれても隠すだろどうせ
316 ライオン(愛知県):2012/08/11(土) 02:12:43.87 ID:RfjICao70
俺の腹が出始めたのも放射能のせい
誰じゃ俺の食欲を殺してくれ
317 ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2012/08/11(土) 02:13:16.72 ID:esWp/gFr0
318 ジャガランディ(大分県):2012/08/11(土) 02:13:42.65 ID:7rlK0Var0
>>312
ヤブロコフの100万とアルチュニャンの30人とどっちを信じたらいいんだか。
319 猫又(秋田県):2012/08/11(土) 02:14:06.38 ID:bT10D6lz0
死ぬ前に一回現場見てみたい
320 マーゲイ(兵庫県):2012/08/11(土) 02:15:40.12 ID:p+DrVTpLP
福島で採れた野菜や肉は他地域のものと混ぜて外食産業で全国で消費しろよ。
321 シャルトリュー(東京都):2012/08/11(土) 02:17:15.13 ID:Nz1+9up50
>>306
妊婦は5mGy(5mSv相当)以上で知的障害の子どもが生まれるリスクが上がると
広島長崎の被爆者の調査で明らかになっている
http://www.rerf.or.jp/radefx/uteroexp/physment.html

http://www.nuketext.org/kenkoueikyou.html
長崎と広島のデータのってるけど0.3シーベルト(300msv)以下でも比例関係が成立してることがわかる

・イギリスの検査による胎内被曝(平均胎児線量6mSv)で小児ガンが増加。
・カナダの原子力従事者の調査(平均6.5mSv)で固形ガンが増加。
・カナダ、イギリス、アメリカの原子力従事者の調査で3ヶ国とも白血病が増加。
・アメリカの脊柱側湾症X線診断(平均108mSv)で乳ガンが増加。
・子供の頭皮照射(平均62mSv;40-70mSv)で甲状腺ガンが増加。
・5つの小児外部被曝(平均50mSv;10-90mSv)で甲状腺ガンが増加。
・アメリカの核実験による5歳未満の被曝(推定1.5mSv)で白血病が増加。
・アメリカのサイトによる被曝(6〜30mGy)で急性白血病が増加。
http://www.iips.co.jp/rah/spotlight/kassei/lrcr.htm
322 マーゲイ(福岡県):2012/08/11(土) 02:18:13.90 ID:1iYlD3540
蝶とかトンボとか鳥とか、羽モノは怖いな。
移動距離が半端ないんで全国へ拡散する可能性がある。
323 メインクーン(東京都):2012/08/11(土) 02:18:28.88 ID:F/EXdcA30
俺が最近はげハゲだしたのも放射能の影響か

ふざけんなカス
324 シンガプーラ(大阪府):2012/08/11(土) 02:21:05.28 ID:WzJ/znjm0
福島産のもんを食べたきゃ食べればいいんだよ。
だが、食べない奴に押しつけたり文句言うな。食いたい奴だけ食え。
325 シャルトリュー(東京都):2012/08/11(土) 02:21:23.68 ID:Nz1+9up50
>>312
>>282の動画だけで30人超えてるけどな
プラスして今は沈黙してる天下のNHK様の動画でも30人以上は確実に超えてる
●チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染
http://www.veoh.com/watch/v20916281en3xhCsQ?h1=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA%E5%8E%9F%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%83%BB%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%AA%E3%81%8D%E4%BA%BA%E4%BD%93%E6%B1%9A%E6%9F%93+1-4
チェルノブイリの事故以降 4年ぐらい経ってから
甲状腺がんの発症率20〜50倍
白血病発症率1.8倍
妊婦の死産や早産 奇形児の増加 発育障害児の増加
その他の神経疾患・脳障害増加(測定不可能事故以前よりもかなりの増加)
因果関係が分からない死者多数(測定不可能事故以前よりもかなりの増加)
326 ボルネオウンピョウ(埼玉県):2012/08/11(土) 02:23:13.83 ID:auyqubCb0
>>302
そのノリは俺には出来無い
327 アビシニアン(茨城県):2012/08/11(土) 02:24:00.61 ID:/b5JS8yW0
そういや、朝鮮には「声闘」ってのがあったらしいな。
中身の正しさなんかどうでもよく、とにかく言いまくって、相手を黙らせた方が勝ちって言うw
まるでここのコピペバカみたいだw
328 茶トラ(芋):2012/08/11(土) 02:26:50.29 ID:NWo0SpE10
>>310
クワガタは両陰性だろ
329 シャルトリュー(東京都):2012/08/11(土) 02:28:55.09 ID:Nz1+9up50
河田氏によると、放射性物質のうちのセシウムは、細胞にとりつき、
エネルギー器官であるミトコンドリアの機能を破壊する。
ミトコンドリアの機能が放射性物質で破壊されると、脳や心臓の毛細血管に悪影響があるという。

「心筋梗塞、脳梗塞、脳溢血、クモ膜下出血などの血管系の病気です。

 これまでは、広島・長崎で放射線を浴びた外部被曝系の患者のデータしかなかった。
よく専門家がテレビで、『100ミリシーベルトまでは大丈夫』なんて言っているのは、
広島・長崎のデータをもとにしているんです。しかし、実際にウクライナ政府の
発表したデータによると、全被曝者の7~8割が低線量領域にいた、
内部被曝なんです。ICRPやIAEAが設定している基準は、低線量領域の内部被曝には本来、当てはまらない。
 もちろんがん患者もいますが、実際には心臓や、脳の疾病が問題なんですよ」
330 ジャガランディ(大阪府):2012/08/11(土) 02:29:49.44 ID:+oAz7bON0
あの放浪ダチョウが絶滅した
ジャイアントモアに突然変異するのに期待してる
331 スナドリネコ(東京都):2012/08/11(土) 02:31:37.04 ID:macO5WFm0
変な子供の画像は流出してないのか?
332 マンクス(広島県):2012/08/11(土) 02:32:34.96 ID:g8AglmnZ0
そのうち、デッカい蛾が現れるよ
333 シャルトリュー(東京都):2012/08/11(土) 02:34:45.30 ID:Nz1+9up50
>>327
お前がバンダジェフスキーがとんでもだっていうから
同じように低線量被曝を問題にしている人物の動画や語録を
親切に貼ってあげたんだけどw

なんかチョンには詳しいみたいだけどw
低線量被曝に関してで黙ってないで反論してみろよ
児玉氏も述べているし動画でも説明されてるが
ここ最近の研究により人工的に生み出されたセシウム137でしか
みられない遺伝子の障害が発見されたとその動画でも述べられてるぞ
そんだけ否定出来るんだからそれらの動画には目をお通しなんでしょうねえ?
334 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 02:36:12.24 ID:IpcqqwBT0
>>332
モスラーやー
335 チーター(やわらか銀行):2012/08/11(土) 02:38:39.68 ID:QRUTvFy20
うわああああ


グロいいいいいいいい
336 シャルトリュー(東京都):2012/08/11(土) 02:39:38.40 ID:Nz1+9up50
>>309には続きがあって

低線量率においては,生物学的効果の線量・効果関係が直線的でない.
異なった植物種を放射能汚染土壌で育て,DNAクロマトグラフィによる実験的研究を
行なった結果,低線量被曝においてゲノムの不安定が引き起こされることが明らかになった.
DNA分子の繰り返し構造の変化にともなう位置コントロール機能の破壊が,低線量被曝の格好の標的と考えられる.
細胞内のDNA修復機構が正確さを失う.われわれは今日まで,予定外のDNA合成(unscheduled DNA synthesis)を調べてきたが,
チェルノブイリ事故後第1世代の花粉の場合,シラカバの木の花粉ではDNA修復機能が完全に失われていることをみいだした.
同じ場所から採取したシラカバの木の第2世代の花粉では,予定外DNA合成の阻害は減少していた.
しかしながら,それ以降の世代の花粉では,適切なDNA修復を行なえなくなっている.
そのことは,低線量率での慢性被曝の場合,隠された障害が,DNA修復機構のどこかに依然として残っていることを示唆している.
337 チーター(やわらか銀行):2012/08/11(土) 02:41:42.55 ID:QRUTvFy20
まあ、当たり前っちゃ当たり前だよね。
何も被害がでないんだったら、飯館村では今でも普通に生活してるだろうし、
そもそも原発が爆発しても、ニュースで「映画のような爆発で面白かったですね〜」で終わりだよね。
338 斑(新疆ウイグル自治区):2012/08/11(土) 02:42:37.52 ID:oQMdEgET0
確かにホメオパシーは怪しい

だがしかし、何とも無いよと言う派の奴等が
自ら福島の警戒地域に移住して毎日ライブ中継しないのももっと怪しい罠w

結局安全派も根拠示せない罠
339 アフリカゴールデンキャット(家):2012/08/11(土) 02:47:03.55 ID:3MQdTalG0
どうでもいいけど、桃って育てるのすごく大変なんだよな
作らないでいるとすぐ木がダメになるらしいし
東電は福島の桃農家の救済をすべき
340 シャルトリュー(東京都):2012/08/11(土) 02:47:31.42 ID:Nz1+9up50
>名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/30(木) 13:15:52.86 ID:AYwibsmU0
>ttp://infosecurity.jp/archives/11305
>欧州の研究者が放射性ヨウ素により誘発されたた発ガンと、自然発生による発ガンを区別
>する方法を示す研究成果を発表
>1986年のチェルノブイリ原発事故後、大量の放射性物質が降り注いだ地域の住民に乳頭様
>甲状腺癌(papillary thyroid cancer)が 増加したといわれているが、ドイツ,英国などの研究者
>グループが、放射性ヨウ素により被ばくした患者と、 していない患者を比較したところ、細胞
>の7番染色体(7q11.22 -- 11.23)に相違がみられたという。 被ばくしたグループの39%が7番
>染色体に変化を示したが、被ばくしていないグループには変化が1例も見られなかったという。

論文:「若年の乳頭様甲状腺癌の患者において、低線量被曝と7番染色体のq11帯域の
コピー数増加との間に関連あり」
Gain of chromosome band 7q11 in papillary thyroid carcinomas of young patients is
associated with exposure to low-dose irradiation
Proc Natl Acad Sci U S A. 2011 Jun 7;108(23):9595-9600. Epub 2011 May 23.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21606360

ドイツ、イギリス、ウクライナの研究者達による共同研究。
「チェルノブイリ組織バンク」という団体が存在し、そこに甲状腺癌の手術で摘出された
甲状腺が冷凍保存されていて、それらサンプルの遺伝子を解析した。
違う2つのサンプルセットを用いて、2回同じような解析をして、結果の堅牢性を高めた。
チェルノブイリ原発から出た放射性ヨウ素に被曝した患者の染色体では、被曝していない
患者の染色体と比べて、7番染色体の11.22-11.23番地にコピー数増加(gain)が多く
みられた。被曝者の39%にそのgainがみられたが、非被曝者ではゼロ%だった。
つまり、染色体のこの領域にgainが観察されれば、「被曝が原因の甲状腺癌である」との
判断材料となるということ。
341 茶トラ(千葉県):2012/08/11(土) 02:48:59.12 ID:seYeUDqQ0
なんで琉球大?
342 バーマン(神奈川県):2012/08/11(土) 02:49:06.85 ID:RKbX0DtP0
もしかしたら進化する生物もいるかもしれない
343 シャルトリュー(東京都):2012/08/11(土) 02:50:43.60 ID:Nz1+9up50
ウクライナ政府(緊急事態省)報告書『チェルノブイリ事故から 25 年 “Safety for the Future”』
http://archives.shiminkagaku.org/archives/csijnewsletter_010_ukuraine_01.pdf
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=wItJO3BBaPkJ&p=http%3A%2F%2Farchives.shiminkagaku.org
%2Farchives%2Fcsijnewsletter_010_ukuraine_01.pdf&u=archives.shiminkagaku.org%2Farchives%2
Fcsijnewsletter_010_ukuraine_01.pdf#search='http://archives.shiminkagaku.org/archives/csijnewsletter_010_ukuraine_01.pdf'

チェルノブイリ事故の早期段階(1986.04.26?1986.09.01)の初期の日々にチェルノブイリ原発の立ち入り禁止地域から避難した子どもたちは、
口中に金属味がするという喉の感覚による刺激(55.7%)、頻発な空咳(31.1%)、疲労(50.1%)、頭痛(39.3%)、めまい感(27.8%)、睡眠障害(18.0%)、失神(9.8%)
吐き気と嘔吐(8.0%)、排便障害(6.9%)を訴えた。子どもたちの 31.0%には呼吸器の疾患が
検出され、32.2%にはリンパ組織の過形成、18.0%には循環器系の機能障害、9.4%は消化器官、9.8%は肝臓肥大、3.2%は脾臓、34.2%はヘモグラム
(訳者注:詳細な血球検査所見)に量的な変化が、そして 92.2%にはヘモグラムに質的な変化が検出された。初期のころ(1986?1991 年)、
その他の器官と組織の機能的障害が、もっとも典型的であった。30kmゾーンから避難した子どもたち、そして汚染地域に居住する子どもたちは、まったく一方向性であった。
彼らの 70.3%は自律性脈管系の機能障害の兆候が見られた。40.0%は心臓の機能的変化、53.5%は非呼吸性の肺換気と肺機能の侵害、
82.4%は消化器系の機能障害がみられた。それらは、体内のフリーラジカルプロセスの増強、T 細胞免疫の穏やかな抑制、血中イミノグロブリン異常
という背景のもとで進展してきた。慢性疾患の登録は稀であった。多くの子どもは甲状腺、免疫、呼吸器、消化器の疾患が進行するリスクにあることがわかり、
これは 1989 年―1990 年に具体的となった(図 3.25)。
344 マーゲイ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 02:53:18.72 ID:tj4++xM00
うむ、これは天の鉄槌、天誅喰らうかも知れんわ
あ、もう吉田何とかという元所長は裁きうけてるか
345 シャルトリュー(東京都):2012/08/11(土) 02:53:30.09 ID:Nz1+9up50
346 バリニーズ(沖縄県):2012/08/11(土) 02:53:43.57 ID:iRfDCYNo0
すでにもう311は世界支配の為にイスラエルの
マグナBSPとかいう原発管理会社がスパイウェアCPに忍ばせ
海中の核爆弾で津波起こして、原発爆発させたのが分かってるワニが
日本がイランに核生成物質あげたのが原因というワニがね
3号機爆発の時風向きが丁度太平洋側で大半が海に飛んで逝ったワニが
これから少しずつ残った像の足から放射能漏れて、頭や体が少し
弱いのが生まれてきて、国が衰退し世界統一政府に近付くワニじゃろ
347 チーター(やわらか銀行):2012/08/11(土) 02:55:29.24 ID:QRUTvFy20
チェルノブイリは人間がいなくなったことで動物たちの楽園になってる。
まあ調べたらほぼ全ての動物の脳が萎縮してたんで、正しくは池沼動物の楽園なんだけど。
348 ピクシーボブ(関西・北陸):2012/08/11(土) 02:55:35.89 ID:i/kKVYvhO
知ってた
349 カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/08/11(土) 02:55:40.69 ID:RYXge22s0
当然、人間にも影響が出てくる
350 シンガプーラ(福岡県):2012/08/11(土) 02:56:56.41 ID:A9LESjhy0
むしろ何の影響も出ないと思ってた奴が凄い
351 ジャングルキャット(dion軍):2012/08/11(土) 02:58:12.21 ID:AZkbD3XC0
日本を破壊したトンキン土人はどう責任を取るんだろう
352 アメリカンショートヘア(北海道):2012/08/11(土) 02:59:29.43 ID:FnoEoF5A0
>>144
御用学者によるとプルトニウムを食べても大丈夫です
353 コラット(dion軍):2012/08/11(土) 03:00:41.05 ID:QFMFjYoO0
蝶嫌いなのにうっかり画像見てしまった
354 縞三毛(長野県):2012/08/11(土) 03:01:40.23 ID:PrOjUG2x0
>>347
原発周辺に住み着いてた動物達は放射線の影響で数年で絶滅、その後
他所からやってきた動物が現在の楽園を作ったけど
放射能に弱い動物はすぐに死んだり奇形になったりしてるってBBCのドキュメンタリーでやってたな
355 コドコド(チベット自治区):2012/08/11(土) 03:02:18.03 ID:XUP90W5+0
>>1
1950年代に行われた米ソの核実験で西日本一帯には大量のセシウム137やストロンチウム90が雨となって降り注いでいるんだが西日本一帯の蝶にも奇形があるのだろうか?
ちなみにマーシャル諸島で行われた水爆実験では西日本での観測最大値では雨量1mmあたり18.500ベクレルものセシウム137が検出されているよ。
356 バリニーズ(沖縄県):2012/08/11(土) 03:02:32.46 ID:iRfDCYNo0
資本奴隷ゴイムの世界には責任の所在を無くすような
社会構築されておるワニがね、無論お札無限に刷って世界支配してる
高利貸し達の売国奴召使として、国民から騙し奪い盗って合法化する為ワニ
統一政府、人口削減、脳チップ埋め込むにはまず戦争で混乱引き起こし
世界中で身勝手な個別化した奴隷達が互いに奪い競い殺し合わせる為
争いの種撒き散らしたもの褒賞せねばならんワニから
357 バリニーズ(沖縄県):2012/08/11(土) 03:07:46.55 ID:iRfDCYNo0
この板なんか書き込んでる人の県とか出てるワニが
規則になったワニかね〜、ウィグルから書き込んでるのもいるワニか
358 アンデスネコ(大阪府):2012/08/11(土) 03:08:53.22 ID:5TWJm8we0
少なくとも俺は自分の命賭けて福島の野菜食う根性はないわww
359 スナネコ(秋田県):2012/08/11(土) 03:09:06.44 ID:s/FWA3DR0
             .{:.:r、ーol:j_  ヽ o、  `゙`"く彡彡j:::::::::::ヽ
              ハゝ_}oj":/ヾ\  '.  i  ,-o  "''ヾ!::::::::::::::
           /::/:!`ヾ:i::/-、ーヽミ  ∨r/  ,, - "  ̄ヾヾ ̄
             i::ハ:`- 、ヾ゙ヾ:_::ト、 i ./.イj一 "       ノノ:.:イ }
              i::i __}ゝ.`ヾ `ー .ニry' "/, - <´ ̄` ヽ.ィ/`ーミ
            .i:l!\ ン^二ィ:.ニ" __イ .ハ`ヾf:::ヽ /:::ノ:、`ー 、/
            .|! _oZ二"ヾ:.:フ  ./ヾ  ゙ミ、` …'//ヽ.二ンノ
          ∠__/!:::::i ̄`¨´   /   k_f:.:.:.r‐x:.r'⌒゙ヾテ"
             |  ヽ:::! \- .、`´  ヾ\ヾゝ.___]シ三 .}
              ト:j.   \. ゙ー 、   〉:.ヾ!i゙:.:Zコ i リ
              | 、      ̄  ̄/:::::ン<⌒ゝ__/
              | ヽ     ./一"/ヾ 「 ̄
                  }  ゝ __ ,. 一 '' ./  ヽ!
                 i          〈
360 デボンレックス(山口県):2012/08/11(土) 03:09:25.85 ID:J3yIF5ub0
チョンが奇形だらけだってーっ!?
361 マレーヤマネコ(新潟県):2012/08/11(土) 03:11:52.42 ID:3Eb7YkjM0
確かに最近ハチのようなハエがいたりおかしい
362 コラット(やわらか銀行):2012/08/11(土) 03:12:42.55 ID:JRYpipYp0
その内に脳天突き破ってチューチュー始めるよ
363 アメリカンボブテイル(WiMAX):2012/08/11(土) 03:15:23.14 ID:woqP+UQi0
>>64
原子力ムラの工作員乙
364 マンチカン(やわらか銀行):2012/08/11(土) 03:19:32.77 ID:w/vvp/dt0
B級ホラーなら、この琉球大の研究チームが謎の生物に襲われてるな
365 アメリカンボブテイル(WiMAX):2012/08/11(土) 03:20:27.09 ID:woqP+UQi0
>>89
そうならないために瓦礫を全国にばらまこうとしてるんだよ
ゴミ焼却炉のフィルターは放射性物質には対応してないから、瓦礫を燃やすって事は小さい原発を作るのと同じ事なんだよ
それも垂れ流しなw
福島や茨城東関東だけで病気が増えたらバレちゃうだろ
だから全国均等にしたいのよ
管の元秘書がリークしてるぜ
366 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 03:20:33.38 ID:IpcqqwBT0
大丈夫大丈夫、たまたまだよ
人間に放射能の影響なんてあるわけない
だから東日本の人間はその場所を絶対に動かないようにな
んで、できる限り地産地消でよろしく
367 スナネコ(dion軍):2012/08/11(土) 03:21:45.32 ID:QcuDrpkT0
もう日本終わってんな
世界で大顰蹙
国内総ミュータント化
368 シャルトリュー(東京都):2012/08/11(土) 03:25:53.08 ID:Nz1+9up50
>>354
同じドキュメンタリー見たのか分からんけど
鼠を研究してる人がいて
鼠はまあ繁殖力が強いから数産んで多くは死んでも
ある程度が生き残りまた繁殖して環境に対応して生き残っていると
ただその今生き残っている鼠の世代は12世代後の世代だとw
人間で言えば1000年単位だなw
369 バリニーズ(奈良県):2012/08/11(土) 03:27:40.99 ID:B/JxZnh40
マジレスするとお前らのちんことまんこが合体することは永久にないから
子孫への影響は考えなくていい
370 スナドリネコ(家):2012/08/11(土) 03:27:59.35 ID:bBLGgv7I0
リンク踏んでもおけ?

グロ中尉?
371 シャルトリュー(東京都):2012/08/11(土) 03:29:12.47 ID:Nz1+9up50
>>366
現状のままだったらな
大飯はじめとした福井の原発銀座が逝ったら関西圏アウト
水瓶である琵琶湖が終わるからね
もしくは四国の伊方が逝くと同じくアウト これは山陽も巻き込む
で玄海が逝ったら 九州アウト
さて次の時限爆弾が何処で炸裂するかな?
372 ジャガーネコ(dion軍):2012/08/11(土) 03:30:05.05 ID:5Z25H9tV0
うわあ…
373 三毛(長屋):2012/08/11(土) 03:30:56.99 ID:+tdUJM5g0
危険厨は自宅で野菜栽培でもしとけよw
自足自足でもやってろ
374 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 03:34:04.77 ID:IpcqqwBT0
>>371
うちの方がやられても、無論こっちで地産地消だ
375 ペルシャ(四国地方):2012/08/11(土) 03:35:16.79 ID:QxSn55x2O
画像無しで何言ってんだ
376 スミロドン(WiMAX):2012/08/11(土) 03:37:53.69 ID:9yVc2NHT0
>>22
うわぁ…
377 ヒョウ(東京都):2012/08/11(土) 03:42:43.83 ID:pbT25te40
52才で初めて飲みました。
378 オシキャット(dion軍):2012/08/11(土) 03:57:15.05 ID:E2NN71Oz0
>>97
東北東北言われるけどこうしてみると関東の方がヤバいな
379 ジョフロイネコ(埼玉県):2012/08/11(土) 04:16:07.20 ID:jOnKOFmf0
>>127
宇宙からの自然的な放射線被曝と

人工的に臨界融合させて出る
放射性物質の密度の違いってどうなの?

人工的な放射性物質の方が
密度が凄く多いって聞いたが?
380 ハイイロネコ(東京都):2012/08/11(土) 04:29:34.10 ID:zzyDN6GI0
原爆の二世も実は遺伝以上から来ると思われる疾病が多いんだって
でも差別が怖い差別が怖い、でみんなだんまり
日本人の中で放射能は怖い物だ、という共通認識となることがなかった
どうして原爆を経験した日本人が、原発を推進してしまったんだろう
もう絶対に原発はやめてほしい
381 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/08/11(土) 04:43:36.37 ID:dSepVzat0
えらいこっちゃ
382 アンデスネコ(四国地方):2012/08/11(土) 04:47:07.80 ID:NG5vHyuhO
東電はこれだけの事故を起こしても事故保身しか考えてなかった壊国企業
383 ジャガランディ(神奈川県):2012/08/11(土) 04:53:17.40 ID:iXGOIsG70
東電の上層部まとめて死なないかなー
384 ピクシーボブ(チベット自治区):2012/08/11(土) 05:09:21.35 ID:T+nOLeTK0
>>380
原爆症が遺伝しないことはもうハッキリしてる
お前みたいなデマを書く人間がいるから反論に成功した推進派が勢いづくんだっての
385 オシキャット(大阪府):2012/08/11(土) 05:16:31.70 ID:ogBYmrMk0
へ? 
遺伝子破損は活性酸素のソレと同じでただの破損で、遺伝はしないだろ何言ってんだ
386 シャム(埼玉県):2012/08/11(土) 05:19:15.58 ID:1R9mruze0
>>157
コメント見たら農薬のせいだって書いてある
387 キジトラ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 05:19:28.56 ID:7UxLsupi0
因果関係はない!
388 スナドリネコ(新潟県):2012/08/11(土) 05:20:34.55 ID:k3kxB89R0
ただちにの期間が終わったんですか?
389 アメリカンカール(東日本):2012/08/11(土) 05:21:53.05 ID:JzOtYaTw0
ジャップは奇形だらけニダwwwwwwwwwwww
390 ピューマ(福岡県):2012/08/11(土) 05:22:21.37 ID:tEaosi5n0
国立のくせに偏差値50切るような大学の准教授がなんだって?
391 ユキヒョウ(東京都):2012/08/11(土) 05:24:36.11 ID:RN9mt20a0
>>390
まあ琉球大はねーよなwwww
392 シャム(埼玉県):2012/08/11(土) 05:38:13.33 ID:1R9mruze0
>>153の動画もそうだけどさ、放射能の影響じゃないか!ってデタラメに騒ぐから説得力がなくなるんだよね
関連動画見ても結局消毒剤の柿を食べて動けなくなったって動画だったし。そういうのちゃんと調べて載せてくれないかな
393 パンパスネコ(広島県):2012/08/11(土) 05:40:14.80 ID:IkfLGlOn0
日本はじまったな
キメラアント編
394 ジョフロイネコ(埼玉県):2012/08/11(土) 05:41:07.54 ID:Iqz3IR5g0
俺もそのうち変形し始めるのかな
395 ジャガーネコ(福岡県):2012/08/11(土) 05:43:33.46 ID:Zi2JhbTv0
ただちに影響は無い(キリッ
396 アンデスネコ(内モンゴル自治区):2012/08/11(土) 05:45:04.78 ID:WsU4MusCO
進化すんのかな
397 マレーヤマネコ(青森県):2012/08/11(土) 05:45:37.74 ID:589H8TL+0
2世代目よりも3世代目のほうが奇形が多いのか・・・
398 オシキャット(大阪府):2012/08/11(土) 05:53:31.19 ID:ogBYmrMk0
ていうか遺伝すんなら広島長崎今テーマパークだろ
399 ジャパニーズボブテイル(フランス):2012/08/11(土) 05:54:47.21 ID:bOInOQC80
生物への放射線の影響はあるだろうけど、この論文はあやしすぎるな
例数が少ないし、偏ってるし、対照地区が兵庫ってのもなあ
http://i.imgur.com/2QmAx.jpg
400 ラグドール(東日本):2012/08/11(土) 05:56:16.08 ID:0c5VVfme0
食べて応援
401 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/08/11(土) 05:57:11.65 ID:QmHALc5mO
枝野の例の一言
402 ヒマラヤン(長屋):2012/08/11(土) 05:58:56.58 ID:P/fYy7+N0
>>310
5枚目マ〇コにみえた
403 マーブルキャット(新潟県):2012/08/11(土) 06:01:35.83 ID:+sL1/6QS0
PERFECT HENTAI のバタフライのみなさまがKIKEIに!
404 スノーシュー(福島県):2012/08/11(土) 06:02:45.14 ID:1kUdutJP0
帰省ラッシュ直前にヤフーニュースでこの記事か
面白くなりそうだな
405 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/08/11(土) 06:07:01.83 ID:QmHALc5mO
さて、朝飯にするか。
冷蔵庫にピカ胡瓜の浅漬けがあったな…
406 コドコド(関東地方):2012/08/11(土) 06:07:09.25 ID:bRbzOyqHO
昆虫なら異常個体は自然の中で生きていけないからな、世代が繋がっていくことはないだろう。
このデータは机上の空論。

だがヒトは……
407 ソマリ(福島県):2012/08/11(土) 06:09:24.53 ID:ibuPv0nf0
何か角みたいなの生えてきたけどな

他人の心も読めるわ
408 キジ白(東京都):2012/08/11(土) 06:34:05.03 ID:hCG1uPch0
新しい人類が生まれるんだな
409 マーブルキャット(新潟県):2012/08/11(土) 06:39:02.16 ID:+sL1/6QS0
ジュラル星人の作戦なんだけどな
この蝶が50年後に人喰い蝶となって人間を襲う
410 クロアシネコ(埼玉県):2012/08/11(土) 06:41:37.31 ID:H4KNgCG00
民主党は人殺し政党

放射能の被害を隠して日本を滅ぼす

民主党がすべての元凶
411 スフィンクス(宮城県):2012/08/11(土) 06:42:55.08 ID:IkOrJBZe0
やっとピザ大好きな亀になることができる
412 マーゲイ(茸):2012/08/11(土) 06:45:31.47 ID:Jt7FYFPuP
放射脳狂喜乱舞
413 コドコド(東海地方):2012/08/11(土) 06:46:19.95 ID:ML1R4BTeO
立入禁止区域で密かに変な動物が繁殖しているな
414 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 06:46:29.48 ID:TnmRDajU0
てす
415 サーバル(内モンゴル自治区):2012/08/11(土) 06:47:41.75 ID:313pzGYf0
EM菌(笑)の推進者も琉球大だったよな
416 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 06:48:49.31 ID:TnmRDajU0
417 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 06:52:43.96 ID:TnmRDajU0
彼女の住んでいた福島県の○○市の、勤務先である病院で、7人の妊婦のうち、5人の胎児が流産、
ダウン症、奇形児だったそうです。
・ダウン症 2人・指が6本の子供  1人・無脳症 1人・流産  1人
ttp://www.news30over.com/archives/6396604.html
418 コドコド(東海地方):2012/08/11(土) 06:54:03.02 ID:5v3NnaOjO
損傷した遺伝子を持つ雄と雌が産んだ子供の遺伝子ってどうなるの?
やっぱ原型とどめてないの?
419 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 06:55:11.60 ID:TnmRDajU0
420 アビシニアン(東日本):2012/08/11(土) 06:56:08.78 ID:tWVpLs1C0
セシウムペロペロ(^ω^)
421 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 06:59:19.42 ID:TnmRDajU0
422 ペルシャ(東海地方):2012/08/11(土) 07:02:59.56 ID:/9AenXCXO
小学生が巨大バッタ採ったら没収されたコピペあったよなw
423 アンデスネコ(兵庫県):2012/08/11(土) 07:03:05.76 ID:su/hmbPR0
424 ボルネオヤマネコ(岩手県):2012/08/11(土) 07:11:29.48 ID:T6fZVPwF0
奇形成虫の子どもの異常率18%→孫の異常率34%

DNAのコピー劣化が止まらないな。
425 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 07:17:28.53 ID:TnmRDajU0
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/e/f/ef34e86b.jpg
なめくじもすごい
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/9/7/97dfe66c.jpg
バッタがこのくらいになれば食糧危機に必要
426 アンデスネコ(関東・甲信越):2012/08/11(土) 07:20:07.49 ID:KIjL4e5zO
モザイク型なんて人類は太古から綿々と量産してんだ

虫ども、いい気になってんじゃねーぞ!
427 バーミーズ(東京都):2012/08/11(土) 07:22:55.49 ID:xX1CE4XG0
だからさ
原発事故直後に捕らえて異常のあったチョウのみを採取して交配させたって書いてあんじゃん
そりゃ異常のあるチョウが産まれる可能性は上がるだろ
どこにも放射能の影響でとは書いてないだろ?
例えば原発事故直後に放射能とは無関係で元々存在する奇形のチョウのみを採取して、その奇形のチョウだけで交配させたら
奇形の子供が産まれるだろ?それと同じ事をやってるだけなのに
こういう部分は無視されて、福島のチョウが全て異常が出ているように言って回るクズども
こういう奴って公の場では「東日本大震災で被害に遭われた方々に心から……」とか言ってるのか?
428 ターキッシュアンゴラ(山口県):2012/08/11(土) 07:23:12.26 ID:ddslZYkR0
パネぇな(羽ねえな)・・・・・・
429 ハイイロネコ(山形県):2012/08/11(土) 07:23:25.73 ID:d1acm4130
田母神「そんなことを言って中国に福島の土地を売り渡す気なんだろ?」
430 メインクーン(長野県):2012/08/11(土) 07:24:57.34 ID:y1r7j2gM0
遺伝子に傷が付くというと科学的に有り得ないとかいう安全厨が湧いたものだが
完全に黙ってしまったようだ
431 アンデスネコ(関東・甲信越):2012/08/11(土) 07:27:19.66 ID:KIjL4e5zO
何で琉球大がwww

胡散臭さ満載なんですけどwww


地元の東北大にやらせとけよ
432 黒(神奈川県):2012/08/11(土) 07:27:35.41 ID:tMS/Zq450
放射脳がうれしそうだなw
433 ジャガランディ(神奈川県):2012/08/11(土) 07:30:08.26 ID:Ga5Jl7F/0
>>268
君は食べた物を排せしないのか?
放射能物質って言い方もめずらしいな
434 ジャガランディ(神奈川県):2012/08/11(土) 07:31:42.30 ID:Ga5Jl7F/0
>>379
あのさぁ
人工的に融合させてって臨界状態ってこと?
福島のどこで臨界状態の放射性物質があるのよ?
いい加減にしとけって放射脳・・・・
435 スミロドン(dion軍):2012/08/11(土) 07:31:52.01 ID:SbbGXR5s0
科学的なリテラシーが不足している奴が多すぎて、ため息が出る。
特に左翼脳の女。
436 アンデスネコ(関東・甲信越):2012/08/11(土) 07:34:56.94 ID:KIjL4e5zO
>>430
え?
遺伝子に傷って化学的に有り得ないの?
437 アビシニアン(神奈川県):2012/08/11(土) 07:35:22.46 ID:IKOMoIr40
スカイツリーで幼虫から繭になるのか?
438 猫又(神奈川県):2012/08/11(土) 07:38:04.40 ID:M7MleKT00
>>430
遺伝子に傷は付くよ
けど回復もするよ

回復できないレベルの傷を負ったとしたら
そいつはとっくに死んでるよ
439 ターキッシュアンゴラ(山口県):2012/08/11(土) 07:44:58.79 ID:ddslZYkR0
遺伝子に傷がついて、エラーが起こるようになるんだよ
そんで癌になったりする
福島では(というより日本中で)20年後ぐらいに癌がくそふえるだろう・・・
440 マンチカン(WiMAX):2012/08/11(土) 07:46:18.54 ID:tWwXmd0q0
ベトちゃんドクちゃんぱしろへんだすあうあうクラスが10倍
に増えたらどうしようー
別にどうもしないがな、知ったことない
441 しぃ(大阪府):2012/08/11(土) 07:46:51.72 ID:0nhHCbw00
>>37
チェルノはコンクリでふさいだからまだいいけど
福島はいまだに野ざらしでダダ漏れ
現在も放射能ばんばん生産中だぜ
442 ジャガーネコ(家):2012/08/11(土) 07:47:27.03 ID:0lUNGQyP0
こんなん分かり切ってたことやろ
443 猫又(神奈川県):2012/08/11(土) 07:48:11.07 ID:M7MleKT00
>>439
だから遺伝子に多少の傷がついても回復しますから
どうして遺伝子は回復しないってデマが信じられてんだ?
回復しないレベルの損傷なら死んでるよ
444 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/11(土) 07:49:01.81 ID:qkZjdhCuO
割りとどーでもいい
445 縞三毛(東京都):2012/08/11(土) 07:53:41.68 ID:3+sBv+220
>>438
回復出来るのは主鎖な
遺伝情報は側鎖に数百万の暗号で書かれてるからそっちは完全に
修復出来ない、だから細胞分裂するたびに文字化けの様にデータが徐々に
おかしくなって行く。だから放射線障害が現れるのに時間が掛かる
446 チーター(東京都):2012/08/11(土) 07:57:22.35 ID:HwfqsZUXP
いよいよゴジラ誕生か。これはこれで楽しみ。
447 ギコ(茸):2012/08/11(土) 07:57:34.49 ID:gyrrmFAQ0
よくわからん
羽が12枚ある蝶とか一目でわかるわけじゃないんだな
448 コーニッシュレック(家):2012/08/11(土) 07:59:34.05 ID:HZt6M57A0
本気で>>441みたいな事を思ってるヤツってまだ居るんだなーw
449 アメリカンカール(京都府):2012/08/11(土) 08:00:02.92 ID:JKT9TiY+0
>>446
元が何かを予想してみよう。
450 ターキッシュアンゴラ(山口県):2012/08/11(土) 08:00:47.78 ID:ddslZYkR0
>>443
東大の最新の研究であきらかになったことだよ
どうして放射線で癌になるのかの研究
451 アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2012/08/11(土) 08:00:58.59 ID:P+EyaI1M0
新しい消費者庁長官の団体が、福島の食材は大丈夫、と太鼓判を押してるんだよな。
先にその結果を出して、このポストに就任したことが胡散臭い。
452 ベンガルヤマネコ(千葉県):2012/08/11(土) 08:01:31.07 ID:o3B+B4to0
つか安全派の実証は簡単だろ。問題の地に住み込めば良い。
453 リビアヤマネコ(福島県):2012/08/11(土) 08:02:06.18 ID:ycSHic9/0
終わり
454 アンデスネコ(関東・甲信越):2012/08/11(土) 08:02:29.77 ID:KIjL4e5zO
>>438
そこまで酷かったら流産若しくは受胎出来ないよな

稀に産まれてくる酷い奇形の子って実はすげー強運の持ち主らしいから
455 縞三毛(東京都):2012/08/11(土) 08:04:11.59 ID:3+sBv+220
>>443
遺伝子の構造知らないで浅薄な知識で誤用楽者の説を受け売りしてるだろ?
456 ターキッシュアンゴラ(山口県):2012/08/11(土) 08:05:34.44 ID:ddslZYkR0
東京大学先端科学技術研究センターの児玉龍彦教授の話

人間の癌ができるってのは、今考えられてるのは
放射線が結局DNAを切っちゃうんです
一回切られただけでは、切られたところって修復されるんですよ普通
修復される途中でミスが起こると
そこで一番問題なのは
いろんな放射線、最初被曝を受けて、さっきもα線一回切れただけ
たくさん切れれば癌細胞死んじゃうから問題ないんですが
一個だけ切れた細胞生き残っちゃうわけです
ところが10年から30年ぐらいに一回ぐらい、もう一回遺伝子の切れるみたいなのがあって
普通の人も60歳で癌になるってのも30年に一回ぐらいそういうことが
起これば60歳ぐらいになったときに癌になっちゃう

それで子供の甲状腺癌の場合10年ぐらいでピークがきたから
子供がいなくなっちゃったから2005年にWHOが認めたとき
子供の場合10年で起こったからわりとわかってるけども

子供で何が起こってたかというと
染色体7番qの11領域ってとこがあって
よくだからほら、昔は、なんかはほらどこが遺伝子やられるかわからない
僕らがこの部屋でやってるのは遺伝子全体をみてんですよ
そうするとね染色体の7番 これはチェルノブイリの甲状腺がんの
ロンドンの人がわれわれとおんなじ機械でやってるやつですが
チェルノブイリの汚染地区の子供の甲状腺癌の場合は
普通われわれ染色体って父親と母親と一個ずつで2本なんですけど
修復のときエラーが起こって3本になっちゃってる

続く
457 バーマン(関東地方):2012/08/11(土) 08:05:45.38 ID:4wZLo0r3O
お前ら新種を捕まえてオマエモナアゲハとか命名しちゃえよ
458 黒トラ(チベット自治区):2012/08/11(土) 08:05:57.92 ID:wVz16mT10
>>310
奇形の虫って高値で取引されるって聞いたけど本当なのかな
459 メインクーン(長野県):2012/08/11(土) 08:06:39.55 ID:y1r7j2gM0
関東もホットスポットが数え切れない程あるし、一時は取水制限までされたくらいだから
人間の奇形が表沙汰になるのも時間の問題だな
460 ターキッシュアンゴラ(山口県):2012/08/11(土) 08:06:58.31 ID:ddslZYkR0
続き

これ染色体2番のほうは
専門的にいうとパインドローム変異っていって、
この7q11というとこに特殊な配列があって、そこが切れるとね
修復のとき2つ修復しちゃう
例えばお父さんの遺伝子が切れるとお母さんの遺伝子は一個なんだけど
お父さんのからの遺伝子が2個になっちゃうから、合計3個になっちゃう。
それがね汚染地区の子供の甲状腺癌には4割みられるんだけど
それ以外の世界の子供の甲状腺癌ではみられてない

だから放射線障害による足跡が今わかるようになった
昔は低い量の放射線の障害はわかんないとかいろんなこと言ってたんだけど
今はそうじゃなくて、染色体の上のここが切れるっていう・・・
7のqの11ってところが切れると甲状腺癌になっちゃたりしやすい
放射線によるメカニズムってこれが切れたらいけないんで
だから量多い少ないっていうのは、少ない量でもここが切れちゃったら
駄目ですよ、多い量でもここが切れなかったら問題ない
これが非情に注目
461 マーブルキャット(チベット自治区):2012/08/11(土) 08:08:04.59 ID:ZH4xBzoY0
はじまったか
462 猫又(神奈川県):2012/08/11(土) 08:09:04.85 ID:M7MleKT00
>>445
だから、その修復できないレベルの被爆っどんだけ浴びたらだめなの?
まさか、今の福島県内でそんなレベルの地域があると?
>>450
DNAの修復速度以上の損傷を受けたらって話じゃないの?
463 クロアシネコ(静岡県):2012/08/11(土) 08:09:09.35 ID:u4UY5MP90
ガレキに乗って全国にばら撒いてるからな
464 ターキッシュアンゴラ(山口県):2012/08/11(土) 08:09:36.77 ID:ddslZYkR0
上の話をよくよめ
465 黒(神奈川県):2012/08/11(土) 08:10:12.89 ID:tMS/Zq450
放射脳は、定量的な議論ができないからなあw
466 猫又(神奈川県):2012/08/11(土) 08:12:51.53 ID:M7MleKT00
>>464
で、チョウチョの羽がおかしくなったら人間に癌が発生するの?
どんだけ弱いの人間w
467 マレーヤマネコ(福島県):2012/08/11(土) 08:18:02.01 ID:HKktZSfY0
\(^o^)/オワタ
468 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 08:19:24.07 ID:TnmRDajU0
>>466
>>417
↑これが本当ならもうヤバイでしょ
469 リビアヤマネコ(福島県):2012/08/11(土) 08:20:24.23 ID:ycSHic9/0
>>417
いやーん
470 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 08:23:39.88 ID:TnmRDajU0
「セシウム137の濃度の増大によって数が増す傾向にある。付属器の炎症、
月経サイクルの不調、子宮筋腫、不妊。(中略)下垂体、卵巣、子宮系の機能を著しく変化させ、
性機能を不調にする。(『人体に入った放射性セシウムの医学的生物学的影響』バンダジェフスキー著)」
福島県民の女と福島県民いないの?身近の虫とかどうよ?
471 バリニーズ(東京都):2012/08/11(土) 08:25:23.24 ID:SENCaPun0
またいつものいい加減なツイートかトンデモブログがソースかと思いきや
まともなソースだった
472 コドコド(チベット自治区):2012/08/11(土) 08:27:23.06 ID:sJIWLnLr0
>>425
そのサイズのナメクジは山に普通にいる。
473 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 08:27:40.77 ID:IGI8ethu0
もしかして亀をミュータント化して忍者にすれば外人にバカ受けなんじゃ・・・
474 トラ(チベット自治区):2012/08/11(土) 08:29:20.84 ID:5thhkWSJ0
やはりか
475 サイベリアン(やわらか銀行):2012/08/11(土) 08:30:47.32 ID:oJ20EYAs0
ソースが琉球だからなあ 朝鮮日報レベルだろ
476 アメリカンボブテイル(WiMAX):2012/08/11(土) 08:31:48.50 ID:7xF2Jd+u0
>>443
お前が1番馬鹿だろww
477 アンデスネコ(東京都):2012/08/11(土) 08:32:21.41 ID:xsfXFs0c0
>>40
なんでこれ、査読パスしたんだ・・・
478 ボンベイ(長崎県):2012/08/11(土) 08:33:35.37 ID:eniSDqt90
バランスだよバランス
原発維持、ただしそのリスクとコストは情弱と反原発の連中とミンスにアウトソーシングするのが真の情強
479 ライオン(東京都):2012/08/11(土) 08:34:12.08 ID:lOaOqjzW0
>>49みて大したことないって行ってる奴はバカ
人間で言うと指がなかったり皮膚がなかったりみたいな奇形が大量発生してる
480 キジトラ(四国地方):2012/08/11(土) 08:34:15.98 ID:OC1sFnTx0
カメは?そろそろカメにも凄いのが出てきてるんじゃないの?
ニンジャ的な
481 アメリカンカール(京都府):2012/08/11(土) 08:36:23.43 ID:JKT9TiY+0
詳しくは知らないが、まだ虫レベルなら良いけど
小動物にまで及ぶようなら、人間も遺伝子あんまり変わらんから
アウトって事になるな。
482 セルカークレックス(家):2012/08/11(土) 08:37:27.41 ID:rOcjJ+UK0
>>458
ふぐしまに行ったらいっぱいいるんだから希少価値なしだろ
483 しぃ(兵庫県):2012/08/11(土) 08:38:15.92 ID:+VJL+KZM0
早く疎開しなさいよ
484 ラ・パーマ(滋賀県):2012/08/11(土) 08:39:36.32 ID:wX0O9YFv0
ジュラル星人?
485 ボンベイ(東京都):2012/08/11(土) 08:42:09.69 ID:tIjIqiyn0
放射性物質起因の直接的被害はこれからどんどん出てくるとは思うけど、
それにしても普段、花を見ない人、動物を見ない人、空を見ない人が
ここぞとばかりに知ったかぶってオカルトを垂れ流しにするのだけは
許せない。事実の隠蔽に荷担するんじゃないよ。
486 チーター(関西・北陸):2012/08/11(土) 08:43:10.80 ID:2XzKYSBBP
まぁほとんどの福島県民の遺伝子も傷ついてるんですけど、そのあたりはどう思ってんの?福島県民
487 チーター(東京都):2012/08/11(土) 08:45:48.55 ID:HwfqsZUXP
そういえばヒマワリの効果も限りなくゼロにちかいほどなかったんだってな。
どこから出てきた話なんだろ、除染効果。
488 カラカル(群馬県):2012/08/11(土) 08:47:32.20 ID:peETj1QK0
こういうのは結論ありきで調査してるんよな
逆の結果だったらどこも報道しないわけだし
489 アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2012/08/11(土) 08:49:37.65 ID:P+EyaI1M0
>>487
麻なんじゃない?三期作だし。
人の手で除染を年に三回するのと、植えっぱで三回回収でき、
しかもそのオイルから放射性物質を除去する技術はあると言うのに。
490 マレーヤマネコ(関西・北陸):2012/08/11(土) 08:56:55.04 ID:v7U57aD1O
これはマジでヤバそうだな
引っ越したい・・
491 デボンレックス(千葉県):2012/08/11(土) 08:58:45.50 ID:b2luw4n10
>>490
日本から出たほうがいい
海外の方が事故後の東京より放射線量高いんだけどなw
492 オシキャット(内モンゴル自治区):2012/08/11(土) 09:01:00.53 ID:ga4ZDgTYQ
女の子の服が透けて見えるようにならないかな
493 シャルトリュー(埼玉県):2012/08/11(土) 09:15:02.47 ID:wgTs1mwR0
>人間はチョウとは全く別で、ずっと強いはずだ
なんだその子供みたいな理屈・・・
パネェ
494 バーマン(関東・甲信越):2012/08/11(土) 09:19:20.12 ID:GegRHGCtO
矢追スレか?ここは
495 マレーヤマネコ(関西・北陸):2012/08/11(土) 09:19:55.66 ID:v7U57aD1O
東京、神奈川、千葉がかなりヤバいらしいね
496 オリエンタル(岡山県):2012/08/11(土) 09:20:24.51 ID:Feggb7rP0
ついに、サンダラパレスアグリアスが出現するのか・・・
497 ヒマラヤン(チベット自治区):2012/08/11(土) 09:24:39.74 ID:EIQIPV0G0
>>207
おまえんちの蚊取り線香って強力なんだな
498 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/11(土) 09:25:20.00 ID:LG+x0YnO0
柏なんですが、やっぱやばいですか?
499 メインクーン(長野県):2012/08/11(土) 09:26:53.24 ID:y1r7j2gM0
ヤフーのニュースで取り上げられてるけど、根拠無くソースが信用できないとか言ってる奴が多数湧いてるな
ツイッターソースじゃなくて残念だったね
500 マレーヤマネコ(関西・北陸):2012/08/11(土) 09:27:01.13 ID:v7U57aD1O
体細胞のDNAが傷ついたら癌になる可能性が高まるし、精子や卵に傷ついたら、障害を持った子供が生まれてしまう
放射線怖すぎるわ
501 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/11(土) 09:31:13.25 ID:mvWOW4pgO
>>500
放射能だけじゃなくて他にも要因はたくさんあるけどな
502 デボンレックス(千葉県):2012/08/11(土) 09:31:55.05 ID:b2luw4n10
>>495
ソウルの方がその2倍ヤバイよ?
日本の事故を受けて自分のどこの線量測ったら自分の所が1番やばかった
中共の核実験で使われていたタクラマカン砂漠の砂由来のものらしいね
503 トンキニーズ(関西・東海):2012/08/11(土) 09:36:14.04 ID:Vh3i5UThO
外見が左右非対称だったり
おっぱいが3つあったりする


トータルリコールの世界だな
504 ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2012/08/11(土) 09:37:11.89 ID:ER2ZfjHS0
まあ東北関東では、これまで人類が体験したことのないレベルでの深刻な被曝が
進行中なわけだから、今後どうなるか誰も予想できないよ
でもこういう世界史上の悲劇は後々に放射線障害が人体に与える影響を推定するための
データとして重要
サンプル数が半端ないから
505 バーマン(千葉県):2012/08/11(土) 09:37:42.35 ID:rrfqfzkx0
>>495
そんな単純じゃないんだよ。放射性物質は都県の区分けなど知らない。
http://ok-life.sakura.ne.jp/sblo_files/hibi-zakkan/image/E59C9FE5A38CE381AEE382BBE382B7E382A6E383A0E6BF83E5BAA6.jpg
506 バーマン(千葉県):2012/08/11(土) 09:42:24.29 ID:rrfqfzkx0
↑濃い青の一見薄いと思われる地域。実はここは3/15ルートの直下になった、
雨が降らなかったから沈着しなかっただけで、その分体内に入り込んだ可能性大。
実際は関東一円どこも変わらんので注意。
507 コドコド(関東・甲信越):2012/08/11(土) 09:43:23.04 ID:1Iawl4qtO
福島県の馬鹿共はそれでも風評被害と言い続けるだろうな
508 バーマン(千葉県):2012/08/11(土) 09:43:58.81 ID:rrfqfzkx0
ちなみに私の住所は北緯36°なので埼玉は気を悪くしないように。
509 マレーヤマネコ(関西・北陸):2012/08/11(土) 09:44:18.83 ID:v7U57aD1O
今後、数十年にわたって、悲惨な全貌があきらかになるんだろうな
マジで転職して引っ越したいわ
510 デボンレックス(千葉県):2012/08/11(土) 09:46:28.03 ID:b2luw4n10
>>504
何故か今のところ何も無いな
こういう人はこの先被害出てなくても原子力村の陰謀で被害が出てる事にする、出てるソースを一生懸命捏造するんだろうな
511 ピューマ(岡山県):2012/08/11(土) 09:50:13.49 ID:gsU/aEqw0
琉球大学准教授か…
512 ヒマラヤン(チベット自治区):2012/08/11(土) 09:52:19.85 ID:EIQIPV0G0
>>510
なんでそんないじけた邪推すんの?
513 デボンレックス(千葉県):2012/08/11(土) 09:52:55.00 ID:b2luw4n10
>>509
お前の論理だと日本のどこにいても危ないぞ?
昆布、ワカメなどの海産物は産地が汚染地域に限定されているものが多いし、どうやって関東、東北産の食べ物全てを避ける?
つまり、日本のどこにいても汚染された食品を食べている
個人で買わないようにしても、外食の食品の原産地をどう調べる?
北海道から沖縄までどこに行っても無理なんだよ?
外国へ行くんだな
ただ、事故後でも日本より線量が高い場所がほとんどだけどな
514 ピューマ(チベット自治区):2012/08/11(土) 10:08:54.66 ID:mX4CAnFm0
>>1
>人間はチョウとは全く別で、ずっと強いはずだ

はずだ www
515 シャルトリュー(埼玉県):2012/08/11(土) 10:09:12.98 ID:wgTs1mwR0
>>511
解散じゃねーか
516 ヤマネコ(福岡県):2012/08/11(土) 10:21:22.33 ID:mFmAt2HM0
>>224
当たり前
517 デボンレックス(千葉県):2012/08/11(土) 10:22:50.99 ID:b2luw4n10
>>512
邪推じゃないよ?事故後から今まで起きた事実に基づいた予測だからな?
事故後福島の子供の病死が増えたという捏造レポート書いた中手聖一っていう反原発も居たな
この間の関東の断水もホルムアルデヒドじゃなくて放射能のせいだって騒いでた奴らもいたな
518 スフィンクス(WiMAX):2012/08/11(土) 10:23:33.83 ID:9UoJ/5em0
>>510
放射線障害には、確定的影響と確率的影響があって
確率的影響というのは、具体的にはDNAに傷がつくことによる、
発悪性腫瘍(がん、白血病)、子孫への遺伝的影響を指している。

このような影響は数年〜数十年後に出てくるわけだから、現時点で確定的影響は
はないと言えるが、確率的影響は全く否定できないよ。

放射線のレベルからみて確率的影響しか現れないのはわかっているわけだし
519 マレーヤマネコ(関西・北陸):2012/08/11(土) 10:26:00.29 ID:v7U57aD1O
癌とかすぐにわかるわけないだろ
怖いのはこれからだよ
520 クロアシネコ(京都府):2012/08/11(土) 10:28:20.76 ID:pit7V+Fp0
ある筋からの情報だけど人間にもかなり影響が出てるんだって
あまりバラすと命を狙われるらしい
521 バリニーズ(大阪府):2012/08/11(土) 10:28:29.02 ID:L+/tMWlL0
ということは、今後孫の世代ひ孫の世代で奇形が増えていくってことだな。
522 アムールヤマネコ(大阪府):2012/08/11(土) 10:35:58.83 ID:nRjZaZv70
>>486
よくこういうことかけるよな
なんの根拠もなく

カスだわ。被災者になんでそういうことするのか
イデオロギー広めるためなら何やってもいいのか

クズ野郎。人間やめろ。
523 デボンレックス(千葉県):2012/08/11(土) 10:37:04.09 ID:b2luw4n10
>>518
俺もリスクは何に関してもそうだと思うし、放射能の確立的影響は完璧な0ではないと思うよ
ただ子孫への遺伝に関しては広島の放射線研究所で影響無しと結論付られてるからな
浴びた線量が違いすぎるから比較にはならないかもしれないけどな

524 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/08/11(土) 10:39:34.81 ID:m2vZ/JHM0
それでも脱出しない県民は・・・・
525 スコティッシュフォールド(東京都):2012/08/11(土) 10:42:30.71 ID:kCuEx/CN0
>>1
画像もないのにスレ立てとか…
526 エジプシャン・マウ(学校):2012/08/11(土) 10:47:00.65 ID:E4uPEIig0
Natureの記事だから、もし反論があるなら直ぐに追試され、覆されるだろ。w

Natureのはチャンピョンデータも多いし。どうなることか...w
527 ヒマラヤン(チベット自治区):2012/08/11(土) 10:47:22.77 ID:EIQIPV0G0
>>517
今後どうなるか予想できるの?
528 アジアゴールデンキャット(千葉県):2012/08/11(土) 10:51:10.35 ID:KVJuXvRi0
ただった
529 ベンガルヤマネコ(東海地方):2012/08/11(土) 10:53:07.57 ID:zD2N0n/uO
琉球大で何かとでしゃばってくるな
530 サーバル(関東・甲信越):2012/08/11(土) 10:56:50.85 ID:LmixNYwk0
奇形児池沼のオンパレードで少子化が捗るな
531 デボンレックス(千葉県):2012/08/11(土) 10:57:37.72 ID:b2luw4n10
>>527
人間の身体の健康に関しては何も起こらない可能性が高い
福島の避難区域よりも遥かに高い線量の中で生活していた世田谷のお婆ちゃんがいたな
健康被害も何も無いよそうで
放射線療法で癌を焼き殺すのに30回に分けて50GYつまり50SV人体に照射するわけよ
それでも副作用は限定的な訳
そもそもこの程度の線量で影響は起き無いよ?
532 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/11(土) 11:07:00.32 ID:LG+x0YnO0
柏にすんでるオレ涙目(T_T)
533 白(西日本):2012/08/11(土) 11:18:16.22 ID:BHMgL0Go0
>>513
>お前の論理だと日本のどこにいても危ないぞ?
>昆布、ワカメなどの海産物は産地が汚染地域に限定されているものが多いし、
>どうやって関東、東北産の食べ物全てを避ける?

○○だとどこも危ない
→そんなことが起こったら大変だ
→だからそんなことは起こらない
→だから○○はない
534 白(西日本):2012/08/11(土) 11:22:47.31 ID:BHMgL0Go0
>>531
>福島の避難区域よりも遥かに高い線量の中で生活していた世田谷のお婆ちゃんがいたな
>健康被害も何も無いよそうで

ジッペイ兄弟と一緒の炎天下の締め切った車内にいた犬は9頭いたそうですが、
死んだのはそのうち7頭だそうです。つまり、同様の車内の条件で9千万頭いたとき、
死亡するのはその内7千万頭という推論でいいでしょうか


535 ラガマフィン(dion軍):2012/08/11(土) 11:24:33.16 ID:CNkDUCjo0

DNAがありかなしかのONOFF二択だとどうして思った?
位置情報や先天成長因子は無いとでも?

位置情報や先天成長因子

????????????????????????????

なんすかそれ?トーシロの妄言????????

あとDNAは二択の積み重ねですけど…???????????????????????????????????????????
536 コーニッシュレック(大阪府):2012/08/11(土) 11:24:37.24 ID:q/WGxAUh0
人間とチョウの体の大きさは違っても、細胞の大きさは大して変わらんだろうし

チョウの細胞、DNAがダメージを受けるなら当然人間だってダメージ受けてるんじゃないかと思うが
537 イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/08/11(土) 11:25:09.88 ID:XRuHs/0/0
「チェルノブイリハート」読めよ
今後起こる事書いてあるよ
538 デボンレックス(千葉県):2012/08/11(土) 11:29:18.79 ID:b2luw4n10
>>534
お前の全レス読んだけど、例えが的外れ、極論過ぎて俺のレスに全くつながってないぞ?
言葉遊びで話を逸らさないでくれるかな?
539 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/08/11(土) 11:30:53.73 ID:eZ+uc2qDO
恐いのは未だに福島原発事故が全く収束していないこと
540 セルカークレックス(WiMAX):2012/08/11(土) 11:32:28.49 ID:QN6TI+640
これはヤバイ
541 アメリカンカール(家):2012/08/11(土) 11:33:33.78 ID:LMl0Jc4w0
>>8
なんのためにマスゴミがガレキ拡散とか食べさせて応援とかしてると思ってるんだい?
542 チーター(WiMAX):2012/08/11(土) 11:34:19.87 ID:ezcI1yN3P
忍者タートルズはまだか
543 トラ(徳島県):2012/08/11(土) 11:34:25.69 ID:HYWEu7U00
原発事故も原発じゃなければここまで騒がれなかったんだがな
数十年後がやばい
544 コーニッシュレック(WiMAX):2012/08/11(土) 11:34:44.32 ID:1OcUcUEj0
放射線被曝でGが巨大化

まで読んだ
545 ラガマフィン(dion軍):2012/08/11(土) 11:36:07.20 ID:CNkDUCjo0

位置情報や先天成長因子

????????????????????????????

なんすかそれ
546 白(西日本):2012/08/11(土) 11:36:29.59 ID:BHMgL0Go0
>>538
ところで私は何をたとえているのですか
547 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/08/11(土) 11:36:56.09 ID:I5yTo27d0
奇形は何でかならずキモくなるんだろうな
遺伝子て凄いわ
548 ソマリ(家):2012/08/11(土) 11:38:04.31 ID:1vKccF2g0
世話しているアリがピカで狂ってて、栄養失調になってたりとかとは違うのか
549 ラグドール(京都府):2012/08/11(土) 11:38:35.45 ID:Su3JALRy0
>>544
ゴキジェット一缶で倒せるかな?
550 ターキッシュアンゴラ(dion軍):2012/08/11(土) 11:38:45.75 ID:Y3uZN1A40
テロメアが回復するような変態種に進化したりはしないんだろうなぁ
551 デボンレックス(千葉県):2012/08/11(土) 11:40:02.90 ID:b2luw4n10
>>546
馬鹿とは話す事はない
以後レスすんな
552 ターキッシュアンゴラ(dion軍):2012/08/11(土) 11:40:30.55 ID:Y3uZN1A40
>>549
ALSOKと契約すれば吉田兄貴が倒しにきてくれる
553 ラグドール(京都府):2012/08/11(土) 11:44:17.71 ID:Su3JALRy0
>>552
散らばる死骸、飛び散る虫汁、香り立つ異臭、ドヤ顔兄貴まで想像してしまった
554 白(西日本):2012/08/11(土) 11:45:14.96 ID:BHMgL0Go0
>>551
わかりました
555 ラガマフィン(dion軍):2012/08/11(土) 11:46:48.68 ID:CNkDUCjo0

54 : 斑(チベット自治区):2012/08/10(金) 23:35:49.15 ID:R3CK/DkyP
>>36
DNAがありかなしかのONOFF二択だとどうして思った?
位置情報や先天成長因子は無いとでも?


位置情報や先天成長因子

????????????????????????????

なんすかそれ
556 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/08/11(土) 11:48:15.97 ID:ZxxgWXlo0
>>552
D-roomだったらライダーが来てくれるかなぁ
557 ベンガル(神奈川県):2012/08/11(土) 11:53:46.56 ID:0P6F5HGs0
なんか誰も理解してなくてワロタwww
558 三毛(東京都):2012/08/11(土) 11:54:05.12 ID:A8wSKcpD0
福島県産に桃が安いぜ
559 スペインオオヤマネコ(学校):2012/08/11(土) 12:01:01.13 ID:bZ8gBpRc0
結構、種明かしににた論議がされてる。
ttp://togetter.com/li/353759
560 トンキニーズ(関東・甲信越):2012/08/11(土) 12:10:51.07 ID:rqpF7reaO
都内ではミンミン蝉が居なかった。
今、ジーって鳴いてるのとつくつく法師とひぐらしだけ。
561 マレーヤマネコ(関西・北陸):2012/08/11(土) 12:23:35.17 ID:v7U57aD1O
噂では千葉が一番危ないらしいね
562 マーゲイ(SB-iPhone):2012/08/11(土) 12:52:55.79 ID:oqbQ/KrBP
>>433
放射性ヨウ素なんかはずっと甲状腺にのこる。
生殖腺やほかの臓器に長く残るものもある。
563 ボンベイ(家):2012/08/11(土) 12:55:34.55 ID:EMFSjSIl0
東京電力福島第一原発の事故後、大気中に放出された放射性ストロンチウム90が福島、宮城両県以外に
10都県で降り注いでいたことが、文部科学省の調査で24日、わかった。

茨城県では2000年から事故前までの国内の最大値を20倍上回る1平方メートルあたり6ベクレルが検出された。
                               〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
国の調査で、宮城、福島以外で原発由来のストロンチウムが確認されたのは初めて。

ストロンチウム90は半減期が約30年で、1960年代に相次いだ大気圏内核実験の影響で、63年6月には
仙台市で過去最大の358ベクレルを検出した。今回の数値はその2%程度。60年代以降は下がり続け、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
事故前の10年ほどは、ほとんどの地域で検出されないか微量が検出される程度だった。

http://www.asahi.com/national/update/0724/TKY201207240365.html
564 アメリカンカール(家):2012/08/11(土) 12:57:37.36 ID:LMl0Jc4w0
>>563
宮城大勝利のお知らせ
565 コーニッシュレック(東京都):2012/08/11(土) 12:57:38.71 ID:Gx0Af75n0
低線量被爆がーとか書いてあったけど、
普通にチョウの内部被爆が原因じゃないの?
566 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/08/11(土) 13:04:39.29 ID:gNKfso1b0
この人、事故前に東北の蝶の異常率の高さを見つけて「進化の証!」って大はしゃぎしてた人だよねw
http://www.47news.jp/localnews/okinawa/2010/09/post_20100905112606.html

頭大丈夫かこのホメオパシー教授w
2010年に異常が見つかった時、信者が「教授が効果を実証してくださった!」とかメチャクチャ喜んでたぞw

ttp://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-6674.html
567 ボンベイ(家):2012/08/11(土) 13:11:02.42 ID:EMFSjSIl0
詐欺教授確定じゃん
568 キジ白(東京都):2012/08/11(土) 13:14:26.90 ID:hCG1uPch0
なんだよ新人類はまだ先の話なの?
569 メインクーン(長野県):2012/08/11(土) 13:28:07.49 ID:y1r7j2gM0
>>427
安全工作員活躍中

【社会】 福島のチョウの羽や目に異常 被ばくで遺伝子に傷か 教授「人間はチョウとは全く別。ずっと強いはずだ」…琉球大★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344636340/34
34 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 07:16:18.48 ID:W4yKLI1c0
原発事故直後に捕らえた異常のあったチョウのみを採取して交配させたって書いてあんじゃん
そりゃ異常のあるチョウが産まれる可能性は上がるだろ
こういう部分は無視されて、福島のチョウが全て異常が出ているように言って回るクズども
こういう奴って公の場では「東日本大震災で被害に遭われた方々に心から……」とか言ってるのか?

【自然界にも放射能の影響】福島県で最も一般的なチョウの羽や目に異常発覚へ 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344634140/14
14 名前: バーミーズ(東京都)[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 07:19:13.18 ID:xX1CE4XG0
原発事故直後に捕らえて異常のあったチョウのみを採取して交配させたって書いてあんじゃん
そりゃ異常のあるチョウが産まれる可能性は上がるだろ
こういう部分は無視されて、福島のチョウが全て異常が出ているように言って回るクズども
こういう奴って公の場では「東日本大震災で被害に遭われた方々に心から……」とか言ってるのか?

16 名前: バーミーズ(東京都)[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 07:25:54.18 ID:xX1CE4XG0 [2/2]
だからさ
原発事故直後に捕らえて異常のあったチョウのみを採取して交配させたって書いてあんじゃん
そりゃ異常のあるチョウが産まれる可能性は上がるだろ
どこにも放射能の影響でとは書いてないだろ?
例えば原発事故直後に放射能とは無関係で元々存在する奇形のチョウのみを採取して、その奇形のチョウだけで交配させたら
奇形の子供が産まれるだろ?それと同じ事をやってるだけじゃねえか。
こんなの九州や沖縄のチョウでも同じ事が出来る。
こういう部分は無視されて、福島のチョウが全て異常が出ているように言って回るクズども
こういう奴って公の場では「東日本大震災で被害に遭われた方々に心から……」とか言ってるのか?
570 キジ白(東京都):2012/08/11(土) 13:31:19.35 ID:hCG1uPch0
大切なことだったから3回コピペしたのかw
571 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2012/08/11(土) 13:32:57.35 ID:7DV41Neh0
しかしお前らも暇だな。
お盆休みだってのに家にこもってるのかよ・・・。
俺なんて今ハワイだぜ。
ハワイの高級ホテルから書き込んでるのよ。
ナンパで引っ掛けたねーちゃんが今シャワー浴びてて暇だから、日本で何が起きてるか
情報収集さ。
572 アメリカンカール(禿):2012/08/11(土) 13:34:17.83 ID:sYBSY/R+i
>>571
ハワ イ
愛知とな
573 ヒマラヤン(関西・東海):2012/08/11(土) 13:35:27.39 ID:0+Vi66X0O
>>571
全然ダメ。やり直し
574 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/11(土) 13:35:50.19 ID:cepgfvVe0
遺伝子組み換え作物をあれだけ拒んでたのに東日本産のあやしい作物はノーガードで流通させるジャップ()
575 ジャガー(大阪府):2012/08/11(土) 13:37:08.32 ID:JMolTMvJ0
トンキンどもよ、もうお前らは放射能を浴びた汚物や。
もうお前らは生きててもしゃーないから、体も心も綺麗関西人の奴隷になろうよ。

日本は関西人貴族が繁栄させてやるから安心しろ。
576 白黒(大阪府):2012/08/11(土) 13:38:57.89 ID:PY7Qthcg0
放射脳ってホメオパシーも信じてるの?
もう、科学に頼るの辞めてアフリカで暮しとけよw
577 アフリカゴールデンキャット(関西・北陸):2012/08/11(土) 13:41:17.63 ID:X2N+WDq5O
だが直ちに影響はない
578 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 13:41:59.47 ID:HbOxti2p0
カブトムシやクワガタが巨大化すれば
大儲けじゃん
579 イエネコ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 13:49:54.37 ID:SVqO0zi00
>>452
危険厨に言わせたら千葉もねw
580 サーバル(三重県):2012/08/11(土) 14:01:10.27 ID:r8zF99p00
>>541
怖すぎw
581 トラ(富山県):2012/08/11(土) 14:08:40.83 ID:XvOIAiTG0
>>425
・・・・・・・・このバッタについて詳しく
仮面ライダーの幼虫じゃねえか
582 バーマン(関東・甲信越):2012/08/11(土) 14:14:26.26 ID:GegRHGCtO
西に行くほど安全だと信じてる西日本の危険厨が何匹かわいてて笑った
583 ジャングルキャット(千葉県):2012/08/11(土) 14:19:16.85 ID:VSGGGuHP0
突然変異でチンコ大きくなんねーかな(切実)
584 ユキヒョウ(神奈川県):2012/08/11(土) 14:22:20.52 ID:vtgo6Qpt0
>>22
これが全てだな
解散解散
585 黒トラ(大阪府):2012/08/11(土) 14:45:18.64 ID:/n0Wx1Dr0
繁殖速度考えたら蝶より人間の方が弱いかもしれん
586 スノーシュー(福岡県):2012/08/11(土) 14:47:29.76 ID:fDdfG3FS0
消費増税法に政治生命をかけた(キリィ)
翌日
ずっと強いはずだ←now!
587 アメリカンカール(チベット自治区):2012/08/11(土) 15:21:41.40 ID:WH/gWT9e0
気温低下チョウ紋変化 大瀧准教授、ヤマトシジミで確認

 県内にも広く生息するチョウ・ヤマトシジミが温暖化に伴い秋田県から
青森県へと生息圏を拡大する中で起きた羽の模様変化に着目し、環境の変
化が生物進化を促す鍵になり得ることを、琉球大学理学部の大瀧丈二准教
授(分子生理学)らの研究チームが突き止めた。ランダムに異常が現れた
中で環境に適応したものが残るという従来の常識から踏み込み、遺伝子の
中に進化の基盤がある可能性を示した。 大瀧准教授は「環境の変化による
生物進化をリアルタイムで研究した世界でもまれな事例」と話している。 
8月19日に英学術誌「BMC Evolutionary Biolog
y」電子版に論文が掲載された。 ヤマトシジミはもともと南方系で、これ
まで秋田県が生息の北限だった。だが温暖化の進行で2000年に青森県で
の生息を確認。青森での個体数は05年に激減したものの、02〜04年に
かけて、採集したチョウのうち、通常は数万分の1の確率で起きる羽の斑紋
が広がったり、なくなったりする異常が現れた個体が最高で約15%確認さ
れた。 理由を調べるため、県内で採集したヤマトシジミの蛹(さなぎ)を
気温4度に保たれた槽に入れ冷却ショックを与えたところ、同様の斑紋異常
が80〜90%の確率で現れた。この方法で交配実験を続けた10世代目の
成虫は、冷却ショックを与えずに飼育されたグループの場合、50%の確率
で斑紋異常が残った。 大瀧准教授は「遺伝子構成が変わった証し」と
強調。ほかのシジミチョウ科のチョウに、ヤマトシジミで起きた斑紋異常と
似た特徴を持つ種がいることを挙げ「青森でのヤマトシジミは別種として
確立する前に淘汰(とうた)されたが、シジミチョウの進化過程を思わせる
結果だ」と話した。その上で「生物が進化の方向性を持っていることを屋外
調査と室内実験で示した初の事例ではないか」と意義を語った。今後遺伝子
レベルでの解析も視野に研究を続ける。(知念征尚)
588 マレーヤマネコ(東日本):2012/08/11(土) 15:22:45.76 ID:2musGefT0
ポイントは琉球大ってとこか
589 アメリカンカール(チベット自治区):2012/08/11(土) 15:24:09.39 ID:WH/gWT9e0
↑2010年の研究で15%の異常があったのが、2012年に12%なら
異常は減ってんじゃないの?これ。
590 ピクシーボブ(東京都):2012/08/11(土) 15:32:24.09 ID:jo8u2BS60
・放射線を受けない人と比較して、放射線を受けてガンになる確率
 → 100mSv被爆で 1.08倍  → 200〜500mSv被爆で 1.20倍 2000mSv被爆で 1.60倍

・デブじゃない人と比較して、デブがガンになる確率
 → デブ 1.20倍

・野菜不足じゃない人と比較して、野菜不足な人がガンになる確率
 → 野菜不足 1.08倍

・タバコを吸わない人と比較して、タバコを吸ってガンになる確率
 → 肺ガン 4.10倍

 → 喉頭ガン 32.50倍

 → 肝臓ガン 3.10倍

 → 食道ガン 2.20倍

・携帯電話を使わない人と比較して、携帯電話を使用してガンになる確率
 → 脳腫瘍 1.40倍 (1日30分で)

・アスベストを吸わない人と比較して、アスベストを吸ってガンになる確率
 → 肺ガン 1.40倍 (アスベスト作業者)

・あまり椅子に座ってない人と比較して、1日中椅子に座ってる人がガンになる確率
 → 大腸ガン 2.00倍 (10年あたり)

・タバコとアスベストを吸わない人と比較して、タバコとアスベストを吸ってガンになる確率
 → 肺ガン 50.00倍 (アスベスト作業者)
591 縞三毛(中国地方):2012/08/11(土) 15:35:36.90 ID:cwosYyOL0
何を今更
592 オセロット(東日本):2012/08/11(土) 16:25:53.76 ID:t9s5PitV0
ウォシュレットから被爆するかは直ちに調査すべき
593 ボンベイ(家):2012/08/11(土) 18:00:54.67 ID:EMFSjSIl0
なんか紛らわしいいちゃもん研究止めれ
原発とは関係ないだろこれ

ってか活断層と同じで反対派や売名目的の学者が頑張っ
風が吹いたら桶屋が儲かる的な主張をしてるだけ
まあそんなトンデモ理論でも「〜の可能性」と付けて発表したら
マスコミが取りあげて騒いでくれるわけですが。
594 白(西日本):2012/08/11(土) 19:02:22.60 ID:BHMgL0Go0
>>588
沖縄大は成人式であばれるので有名だけど、琉球大は暴れないのかな
595 黒(神奈川県):2012/08/11(土) 19:36:53.96 ID:tMS/Zq450
放射脳は馬鹿すぎ
こんなカス論文に釣られるんじゃねえよw
596 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/08/11(土) 19:40:12.62 ID:YjKqsvaA0
早くモスラ生まれろよ
597 ユキヒョウ(家):2012/08/11(土) 19:47:00.54 ID:o0g+oz2g0
もともとフグスマってブサイク猿人の生産県だったから
奇形がふえれば美男美女の宝庫になるんじゃね?

よかったなおいw 
598 縞三毛(栃木県):2012/08/11(土) 19:54:30.73 ID:90d+rKG40
チョウで調べる必要もあろうけれども、人間のがわからんことにはなあ
震災時に妊娠初期の人なんかたくさんいたろ
599 バーミーズ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 20:22:56.89 ID:6N+85+In0
モルモットにダイオキシンみたいなのを探しまくってるんだろな
600 スナネコ(神奈川県):2012/08/11(土) 20:32:10.25 ID:sTATDQJb0
601 ベンガル(兵庫県):2012/08/11(土) 20:44:01.36 ID:UUhhfw1Q0
ネトウヨ怒りの北斗神拳伝承wwww
602 トラ(岐阜県):2012/08/11(土) 20:45:03.91 ID:/8VCx8fu0
あとは人間に奇形が生まれるのを待つだけだねw
603 ジャガランディ(千葉県):2012/08/11(土) 20:48:08.91 ID:T/nieXvI0
>>5
たしか累積で影響するっていう説は1946年ぐらいのもので
今は覆されてるんだよね
604 ベンガル(岡山県):2012/08/11(土) 21:06:25.77 ID:c+z+34a90
おおー トンキー トンキーン
605 サーバル(dion軍):2012/08/11(土) 21:21:39.00 ID:IdUsMEMK0
これからは、婚活でも、出身地が東北以外っていうのが
ポイントになるな
606 ラ・パーマ(家):2012/08/11(土) 21:37:07.41 ID:rj3sU0Qh0
なんで奇形になるんだ?
607 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/08/11(土) 21:40:03.75 ID:Ox5nkgq90
放射線で遺伝子が破壊されるらしいよ
608 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/08/11(土) 21:41:03.95 ID:Ox5nkgq90
修復機能があるらしいけど限界があるみたい
609 イリオモテヤマネコ(WiMAX):2012/08/11(土) 21:42:56.26 ID:jaSeeHwL0
予想通りじゃん
610 パンパスネコ(京都府):2012/08/11(土) 22:51:06.77 ID:tWwXmd0q0
影響あってもなくてもどうせ差別されるし
611 セルカークレックス(庭):2012/08/11(土) 23:40:56.34 ID:x6AtSUPT0
桃が一番怖い
612 ぬこ(東京都):2012/08/11(土) 23:45:27.34 ID:u+aDWRbd0
蝶なんか死滅してもべつに困らないだろ
あいつら羽の生えてるただのイモムシだぞ?
613 サバトラ(千葉県):2012/08/11(土) 23:59:02.00 ID:ZMDb99om0
てふてふがごくらく蝶に進化した。
614 ロシアンブルー(長野県):2012/08/12(日) 00:00:27.38 ID:3JD7XMPL0
さいあくしぬだけだからだいじょうぶ
615 猫又(やわらか銀行):2012/08/12(日) 00:03:18.11 ID:2v1y1hIU0
>>22
放射脳ってニセ科学と相性いいね
616 ボンベイ(岡山県):2012/08/12(日) 00:35:52.12 ID:Obv9mjGH0
はようぜつめつしゅになろうぜ
617 チーター(新疆ウイグル自治区):2012/08/12(日) 00:50:18.41 ID:Ya+Zt8ml0
wikiソースだけど広島では白血病の発症ピークは原爆投下から6-7年後だって
北関東民もまだあと5年は楽しく生きられるよ
618 コドコド(関東・東海):2012/08/12(日) 00:51:56.87 ID:7GFb7FoGO
今日、郡山で乗って俺のとなりに座った、ワキガのクソヤロウが大宮で降りてった
あいつ原発作業員じゃねーか
俺にまで臭い移ったらどーすんだ あの水色の汗ばんだシャツの奴 本当に死ねや
しかもクチャラーだし
俺のチンコが立たないのも放射能のせいだな
620 スフィンクス(滋賀県):2012/08/12(日) 01:05:27.97 ID:OSyNKP3k0
被曝で、動植物の遺伝子に重大な欠損や傷が付いてるのは間違いない・・・
勿論人間の遺伝子も例外は無く、将来奇形や癌が多発する危険性がある。

酷なようだけど 被曝したと思われる人間は出産や結婚を控えることも
考えなくてはならないだろう。
621 ボブキャット(大阪府):2012/08/12(日) 01:09:11.87 ID:pUJr8wWY0
>>40
トンキンオワタ
622 スフィンクス(滋賀県):2012/08/12(日) 01:17:16.65 ID:OSyNKP3k0
原発半径20キロ圏内で被曝した人の精子のDNAも、傷が付いたり欠損してるとの報告もある。
放射線での欠損や傷が付いた遺伝子で、受精した場合のアメリカ核研究所の調査では
奇形のリスクがきわめて高く、正常人の数千倍の率との報告がある。
外見や内面の奇形もそうだが ほんとに怖いのは子孫に受け継がれてゆく場合の病理的奇形
何代も続いて発生する突然変異かもしれない。 
623 ボブキャット(大阪府):2012/08/12(日) 01:26:16.71 ID:pUJr8wWY0
>>622
アメリカと言えばネイティブアメリカンに断種させる目的で
放射能を仕込んだ椅子に座らせてたよね

原発は断種装置の一種でしかないことに気付かない右翼アホ過ぎワロタ
624 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/08/12(日) 01:28:35.75 ID:tBxNnH6Z0
5.2ミリシーベルト被曝でも労災認定されている
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042801000030.html より
35年間で10人労災認定 原発労働者のがん

●嶋橋伸之さん、浜岡原発で勤務
核計装(原子炉近くの計測装置の交換点検作業)を担当
1981年3月〜1989年12月までの8年10箇月勤務
放射線管理手帳は、毎年5ミリSv〜9.8ミリSvほど外部被曝、
●→合計50.63ミリSv
骨髄性白血病と診断、27歳 1991年10月20日、死亡、29歳 1994年7月、労災支給
1999年2月、「息子はなぜ白血病で死んだのか」著者:嶋橋美智子、出版社:技術と人間
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/00abom/ningen/000322.html
●元原発作業員が東電に損害賠償を求めた訴訟で原告代理人を務めた鈴木篤弁護士の話 
原告は4年3カ月の●→累積70ミリシーベルトで多発性骨髄腫を発症したとして労災を認められた。
250ミリシーベルトの上限自体が高すぎる。それを別枠にするなどむちゃくちゃだ。
被ばく線量を証明できても裁判所はなかなか発症との因果関係を認めない。きちんと線量管理がされなければ、
作業員が損害賠償を請求しようとしても基礎的な事実さえ証明できなくなる恐れがある
http://mainichi.jp/select/photo/archive/news/2011/04/21/20110421k0000m040167000c.htm
625 スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/08/12(日) 01:34:52.12 ID:7o4jH8C70
>>622
お前は先天異常児の出産率が約1%以上あることを知っているのか?
1%の数千倍ってアホ丸出しだぞ。
626 バリニーズ(九州地方):2012/08/12(日) 01:39:40.38 ID:PYL05Dj5O
被災地瓦礫を全国にばら蒔いたから、被曝してない日本人を探すのが難しいくらい
奇形も進化系として受け入れるしかないな
627 ロシアンブルー(長野県):2012/08/12(日) 01:50:26.38 ID:PqRILj2Q0
どうせしぬんだからきにすんなよ
628 バリニーズ(チベット自治区):2012/08/12(日) 01:53:25.78 ID:UY9bSk0e0
で、驚異的な美少女が産まれてくる可能性もあるわけ?
629 マヌルネコ(鹿児島県):2012/08/12(日) 06:54:24.97 ID:WFDfunlb0
>>448
半芝死ね
630 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/08/12(日) 09:56:23.18 ID:DpJ1z+8Z0
かわいそうな蝶さんね!
631 ジャパニーズボブテイル(愛知県):2012/08/12(日) 10:13:11.93 ID:6WsAy8Je0
>>1
フクシマより放射能まみれの韓国ソウルはどうなるの?

韓国ソウルの道路は毎時3マイクロシーベルト 福 島 緊 急 避 難 区 域 よ り 上
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/f/x/y/fxya/wwwdotuporg2243941.jpg

韓国の量販店の食器から毎時23マイクロシーベルト
http://keyframe.imnews.imbc.com/today/2012/01/17/2/Large_3425047.jpg

韓 国 の 魚 介 類 か ら プ ル ト ニ ウ ム を 検 出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340378166/

韓国がソウルのスラム街に捨てたプルトニウムの総量は福島原発事故の1万倍以上
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341024093/
632 サビイロネコ(栃木県):2012/08/12(日) 10:31:51.06 ID:RFUTs9v20
相棒だと殺人事件が起きる
633 ピューマ(富山県):2012/08/12(日) 10:35:24.26 ID:HA6gfgTM0
オートメイルの開発を急げ
634 カラカル(やわらか銀行):2012/08/12(日) 11:02:52.00 ID:hgsC6wTv0
それより福島の子供が鼻血出してる方が心配だわ
蝶なんかどうでもいい
635 カラカル(茸):2012/08/12(日) 11:09:01.71 ID:icy8uHm/P
>>634
異常に出してんのか?
636 マンクス(家):2012/08/12(日) 13:18:10.80 ID:ojktDOQa0
東京電力福島第一原発の事故後、大気中に放出された放射性ストロンチウム90が福島、宮城両県以外に
10都県で降り注いでいたことが、文部科学省の調査で24日、わかった。

茨城県では2000年から事故前までの国内の最大値を20倍上回る1平方メートルあたり6ベクレルが検出された。
                               〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
国の調査で、宮城、福島以外で原発由来のストロンチウムが確認されたのは初めて。

ストロンチウム90は半減期が約30年で、1960年代に相次いだ大気圏内核実験の影響で、63年6月には
仙台市で過去最大の358ベクレルを検出した。今回の数値はその2%程度。60年代以降は下がり続け、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
事故前の10年ほどは、ほとんどの地域で検出されないか微量が検出される程度だった。

http://www.asahi.com/national/update/0724/TKY201207240365.html

1
637 マンクス(家):2012/08/12(日) 13:19:23.34 ID:ojktDOQa0

じゃ1960年代に相次いだ大気圏内核実験の影響は
より支那に近い関西に多く出てるな。 わかります
638 黒トラ(埼玉県):2012/08/12(日) 13:49:09.08 ID:8BgusNC70
>>479
昆虫への影響をそのまま人間大に拡大解釈するなんてバカじゃないの。
もうちょっと脳味噌使って考えろよ。女は感情で考えるから始末におえない。
639 スフィンクス(空):2012/08/12(日) 13:52:40.59 ID:n8Kph9RSi
昆虫よりか弱いかもしれない
精子や卵子や受精したばかりの卵子に影響は無いのか?
640 サーバル(大阪府):2012/08/12(日) 14:39:20.58 ID:38L3UqWa0
>>639
中絶件数が上がってたな
641 カラカル(茸):2012/08/12(日) 15:02:41.50 ID:icy8uHm/P
>>640
小頭症とか無脳症なら検診でわかるからな
642 キジ白(東京都):2012/08/12(日) 16:03:51.89 ID:Gd2yREcl0
>>612
死滅しないで中途半端に奇形のまま生き続けるからタチが悪い
643 キジ白(東京都):2012/08/12(日) 16:05:19.98 ID:Gd2yREcl0
>>612
しかも子孫が出来ると奇形も異常も遺伝して2世3世が出来て来るから
644 キジ白(東京都):2012/08/12(日) 16:28:57.77 ID:Gd2yREcl0
>>678
DNAと遺伝情報は全ての生物で共通で、染色体数と情報のある部分の違いだけで
大きさも形も様々になってるので、DNAの遺伝情報のデータ化けは昆虫も人も一緒
感情論はお前だろ
645 キジ白(東京都):2012/08/12(日) 16:30:50.95 ID:Gd2yREcl0
>>638
DNAと遺伝情報は全ての生物で共通で、染色体数と情報のある部分の違いだけで
大きさも形も様々になってるので、DNAの遺伝情報のデータ化けは昆虫も人も一緒
感情論はお前だろ

>>644リンク先訂正
646 バリニーズ(チベット自治区):2012/08/12(日) 18:46:15.49 ID:+5w5R/Sc0
俺のブルーベリーも花が奇形だった
品種はオレゴンブルーだった
647 マーゲイ(山梨県):2012/08/12(日) 19:38:43.90 ID:Y9FL5MBG0
ゴジラより先にモスラがくるのか
648 キジトラ(静岡県):2012/08/12(日) 20:33:07.83 ID:+LaSs57m0
遺伝子のエラーは常に生じているのに
649 ジャガーネコ(兵庫県):2012/08/12(日) 20:35:00.38 ID:LeE39sc9P
モスラぐらいのサイズになってから騒げ
650 コドコド(関東・甲信越):2012/08/12(日) 20:50:02.81 ID:EWCxPePaO
なーに返って免疫がつく
651 デボンレックス(東京都):2012/08/12(日) 20:51:04.54 ID:1ql/7jPL0
鳩山邦夫君の友人の友人も蝶好きだから心配だな
652 デボンレックス(東京都):2012/08/12(日) 20:53:24.81 ID:1ql/7jPL0
>>24
TOKIOがCMして桃買えとか、天皇陛下に贈答するとか福島県民とは縁切ったわ
653 ベンガルヤマネコ(京都府):2012/08/12(日) 21:01:58.60 ID:YhGbJzkM0
フクシマ人はIPS細胞とか再生医療の治験モルモットとして活路を見出してくれ。
654 マーブルキャット(芋):2012/08/12(日) 21:39:06.61 ID:HfrF77JI0
広島長崎の内部被曝も明らかになったしな。
国連調査が嘘をついていたことがはっきりした。
655 ターキッシュバン(山口県):2012/08/12(日) 22:00:55.29 ID:V0acXzi70
>>24
つうか、肉のパックとかで、「国産」とかシール張って産地あきらかにしてないのって
ほとんどが福島産かその周辺の肉だろね。

米でも安いのって「国産」ってなってるけどあれも糞怪しい。
656 パンパスネコ(長野県):2012/08/12(日) 22:02:26.13 ID:bccU59bz0
奇形になるだけだからあんぜん!
657 ベンガル(内モンゴル自治区):2012/08/12(日) 22:04:40.39 ID:w3CO4bN+O
生産地は商品に貼ってあります→福島県の流れで
桃を買うかどうか30分スーパーで悩んでやめたわ
658 ハバナブラウン(関西・東海):2012/08/12(日) 22:05:35.33 ID:Q4a4okTiO
元から奇形なんてたくさんいるだろうに
659 キジ白(新疆ウイグル自治区):2012/08/12(日) 22:13:20.82 ID:+AWAF69g0
屑論文量産しても何の結論も得られないのに
660 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/08/12(日) 22:14:58.48 ID:oeem1rc10
「人間はチョウとは全く別で、ずっと強いはずだ」
                        ~~~~~~~~

単なる推論。何の根拠もない。
661 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/08/12(日) 22:15:35.26 ID:+9hlQOBv0
ついにモスラが見られるようになるんだな。胸熱
662 オリエンタル(WiMAX):2012/08/12(日) 22:16:35.94 ID:DtlgE7fi0
人間もいっそ羽が生えるとかかっこいい変異がいいな
663 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2012/08/12(日) 22:25:22.82 ID:dG0sZKw+0
ヌコ耳生えてヲタ喜んだり?
664 ギコ(西日本):2012/08/12(日) 22:51:35.19 ID:IX1DacS60
これどういうこと?なんで健康な蝶との交配なのに数値が上がってるの?

さらに異常があったチョウのみを選んで健康なチョウと交配し3世代目を誕生させたところ、
34%に同様の異常がみられた。
665 ギコ(西日本):2012/08/12(日) 22:55:39.76 ID:IX1DacS60
広島県民は確かに脳みそが奇形だけど、長崎県民には異常は見当たらないよ
やっぱりウランとプルトニウムじゃ、症状に差が出るのかなあ
666 スナネコ(新潟県):2012/08/12(日) 22:57:26.86 ID:cHBLcNKe0
被曝蝶と交配させられた、正常な蝶もたまったもんじゃねーなwwwwwwwwww
667 カラカル(茸):2012/08/12(日) 23:05:09.96 ID:icy8uHm/P
>>665
長崎のオカシイのは元々からだしな
668 ペルシャ(関西・東海):2012/08/13(月) 02:32:02.70 ID:r3HPVbB+O
>>664
3世代目って書いてあるじゃないか
669 ヒマラヤン(大阪府):2012/08/13(月) 02:38:51.78 ID:+cM1mJ3w0
国産ってだけの表記だったら福島産かもしれない、と判断すれば間違いない
670 ヤマネコ(大阪府):2012/08/13(月) 02:40:56.71 ID:LJIbCLnp0
プル友たくさん作ったな
671 トンキニーズ(チベット自治区):2012/08/13(月) 02:40:57.54 ID:gXc2je+u0
121匹って、小学校の自由研究レベルの規模じゃないの
672 ギコ(秋田県):2012/08/13(月) 02:42:23.07 ID:9WMfeew40
実際見たいよな
いつ解禁されるんだ
673 ラグドール(新潟県):2012/08/13(月) 02:42:27.12 ID:fM7ppceM0
そろそろ画像
674 ラ・パーマ(dion軍):2012/08/13(月) 10:58:20.41 ID:RyiX1iz40
事故が起きる前から東北地方でのヤマトシジミの固体異常の話は出てますよ。

原因は「寒さ」

騒いでる人は↓を読んでくれ。

ttp://ze-ph.sakura.ne.jp/work/yamato/index.html

件の論文についても生物学系の人から
「なんじゃこりゃ」という批判が多い。
ttp://togetter.com/li/353759


位置情報と先天成長因子の狂ったチョウマダー?
675 マンクス(兵庫県):2012/08/13(月) 11:12:10.10 ID:yw+OF7s80
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwww
676 ペルシャ(東京都):2012/08/13(月) 11:17:14.87 ID:HvBtqoyL0
低線量放射線によるDNAへのダメージは皆無 アメリカの調査で判明

 福島第一原子力発電所の事故以来、100ミリシーベルト以下の低線量放射線が人体に与える
影響に関して、世界中が科学的なリスク評価に注目している。そんな中、米マサチューセッツ工科大学の
Werner Olipitz氏らは、自然放射線の400倍程度の低線量では、DNAへのダメージは全く検出されなかったと、
米医学誌「Environmental Health Perspectives」(電子版)に発表した。
高線量放射線の影響を当てはめたこれまでの慎重な基準が、今改めて見直されようとしている。

http://kenko100.jp/news/2012/06/18/01


飲酒喫煙による癌リスク=原発事故の1500倍


リスク表

放射線 100mSvの被ばく 全がん 1.005
飲食 飲酒          肝臓がん 5.7
飲食 飲酒+喫煙     食道がん 8.1

http://www.gepr.org/ja/contents/20120416-03/
677 マヌルネコ(東京都):2012/08/13(月) 11:59:22.80 ID:tv6mP7420
巨大化こそ放射能による突然変異の王道
678 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/08/13(月) 12:06:40.30 ID:+o2GSxkz0
ゴジラが出てきたら、ちょっとは信じてもいいわ
679 ジャガランディ(東京都):2012/08/13(月) 12:41:06.32 ID:jVkKzHtl0
>>423
これ養護学校だろ
680 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/08/13(月) 12:42:23.53 ID:or4TuZQD0
ピカソとかムンクが好きな奴は楽しめる世界だな
681 白黒(北海道):2012/08/13(月) 12:46:22.76 ID:qphVlAUZ0
>>631
奇形とキチガイだらけじゃないか!
682 ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2012/08/13(月) 13:03:52.22 ID:4kl4bmip0
民主党は日本人を不幸にする

民主党は原発で日本人を滅ぼそうとしている政党
683 ライオン(神奈川県):2012/08/13(月) 13:14:28.98 ID:C71WY4f+0
多分何処かにいるでしょう、だがその他一切のことはわかりません!
684 オシキャット(やわらか銀行):2012/08/13(月) 13:42:22.03 ID:w0Ml/wD80
聖光学院(福島県)が大躍進
1回戦が行われ、聖光学院(福島)が2−1で日大三(西東京)との接戦を制し、2回戦に進出した。

ttp://www.hb-nippon.com/fukushima/schoolinfo/0705
ttp://kokoyak/yu?_softbank219197238083.bbtec.netmap/info
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120813-00000005-mailo-l07
685 ベンガルヤマネコ(愛知県):2012/08/13(月) 14:32:24.24 ID:5kTLQZRI0
686 ヒマラヤン(北海道):2012/08/13(月) 14:48:24.67 ID:HXCcdyQzO
>>684
ちょw高校野球までかよwww
687 マンクス(岡山県):2012/08/13(月) 14:49:59.99 ID:2VJdCvKU0
静岡まで汚染されとるんや、他人事ちゃうんやでトンキン
688 スコティッシュフォールド(福島県):2012/08/13(月) 19:35:57.89 ID:SpK12U/K0
福島の温泉に宿泊中
これから美味い飯が待ってるお
放射能?知らん
689 ピクシーボブ(愛知県)
この蝶、南方系の蝶で寒さによる奇形発生ってのもあるらしいから、今のところこの論文に飛びつくのは危険なようだな