橋下を賞賛する人たちは「B層」(具体的なことは分からないが構造改革を支持するIQが低い層)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャングルキャット(東京都)

スペインの哲学者オルテガ・イ・ガセットは、大衆を「凡庸であることを自覚しつつ、凡庸たることの権利を主張」し、圧倒的な自信の下、浅薄な価値観を社会に押し付けようとする存在と規定した。
彼らは「コストパフォーマンス」といった一面的な基準を振り回し、一流の店を貶め、三流の店を持ち上げる。
その結果、きちんとプロの仕事をする鮨屋が低い点数をつけられ、ロクでもない鮨屋(その実態は単なる海鮮居酒屋)が高得点をとるようになってきた。

こうした状況の中、隆盛を極めているのが《B層グルメ》である。《B層》とは、平成17年の郵政選挙の際、内閣府から依頼された広告会社が作った概念で「マスメディアに踊らされやすい知的弱者」を指す。
彼らがこよなく愛し、行列をつくる店が《B層グルメ》だ。

これはグルメだけの話ではない。社会全体にB層的価値観が蔓延し、それを資本が増幅させている。
 
その結果、一流と三流、玄人と素人、あらゆる境界が失われてしまった。こうした社会では素人が暴走する。
《B層グルメ》に行列をつくるような人々が「行列ができるタレント弁護士」を政界に送り込んだのもその一例ではないか。(てきな おさむ)(以上、一部略)

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120406/trd12040603050002-n1.htm


B層(―そう)とは、郵政民営化の広報企画にあたって小泉政権の主な支持基盤として想定された、「具体的なことはよくわからないが小泉純一郎のキャラクターを支持する層」[1]のこと。
「IQ」が比較的低く、構造改革に中立的ないし肯定的。
資料中に使用された「IQ」という知能指数を示す語や露骨なマーケティング戦略が物議を醸すところとなり、国会でも取り上げられた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/B%E5%B1%A4
2 オセロット(東京都):2012/08/10(金) 00:00:59.53 ID:5wc7tKKLP
で愚民ジャップを馬鹿にしてどうなるの?どうしたいの?
3 エキゾチックショートヘア(宮城県):2012/08/10(金) 00:02:03.70 ID:0teSSYMA0
一方頭のいい奴は無党派層になった
4 スノーシュー(北海道):2012/08/10(金) 00:02:36.92 ID:yIqDHo6j0
「電通様」が決めた「B層」の定義・・・「自分では何も考える力がなく、デレビ・新聞雑誌しか見ないために、
繰り返し同じ内容をテレビ新聞雑誌で繰り返し報道すると、いつの間にかその内容を自分が考えていたかのように錯覚してしまう人々」

5 ターキッシュバン(埼玉県):2012/08/10(金) 00:03:23.97 ID:DR7Lw3NV0
民主党支持したのはまぎれもなくB層なわけだがそこは必死に無視すると
6 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2012/08/10(金) 00:04:19.02 ID:8DpAZ9dU0
正解

ファシ下信者はきれいな言葉に何の疑いもなく騙されるバカ
7 トンキニーズ(新潟県):2012/08/10(金) 00:04:32.93 ID:8NYjWQxK0
B層=部落層っていう暗喩だからな

よく橋下相手に使えるもんだわ
8 三毛(神奈川県):2012/08/10(金) 00:04:49.17 ID:Mn/HnRur0
民主に投票した人間のことだろ。
9 縞三毛(東京都):2012/08/10(金) 00:05:15.87 ID:2NaRt9VN0
小泉、民主、橋下の一つにでも騙された奴はB層

10 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/08/10(金) 00:05:34.49 ID:haUWLgUG0
小泉、ミンス、橋下のうち
ひとつでも騙された奴はバカ
二つ騙されたB層は日本から出て行け
3つ騙された愚民は今すぐ氏ね、お前は無自覚な売国奴だ
11 ターキッシュバン(埼玉県):2012/08/10(金) 00:05:35.62 ID:DR7Lw3NV0
>>6
ようB層w
12 ジャングルキャット(庭):2012/08/10(金) 00:06:00.89 ID:4SVlq4zj0
俺IQ高いけど橋下支持してるよ
集合体の一部を刮目してそれが全てだと叩くのはナンセンス
13 ジャガー(愛知県):2012/08/10(金) 00:06:10.56 ID:r7coNwKl0
>>5
すげー日本の過半数以上がB層なんだなw
14 マヌルネコ(埼玉県):2012/08/10(金) 00:06:45.81 ID:aeJ4Bj360
ネトウヨはそれ以下のC層やな。ギッコンバッタンがお似合いのクズ
15 ジャガランディ(群馬県):2012/08/10(金) 00:06:49.57 ID://OvVnlc0
>>4
今の時代だとテレビ新聞雑誌をネット掲示板に置き換えればいいんだね
16 ターキッシュバン(埼玉県):2012/08/10(金) 00:07:02.00 ID:DR7Lw3NV0
>>13
小泉時代なんて9割じゃね?
17 トラ(WiMAX):2012/08/10(金) 00:07:33.60 ID:F8g1U/720
今度はB層って単語に騙される馬鹿が湧いてて笑うしかない。
お前ら是々非々で考えられず、他人の張ったレッテルで黒と白の分類しかできない同類だから仲良くしろ。
18 ジャパニーズボブテイル(愛媛県):2012/08/10(金) 00:09:04.65 ID:zXJr+MSI0
情弱は維新
情強は自民
19 縞三毛(東京都):2012/08/10(金) 00:09:12.76 ID:ixQQhHNj0
>>16
小泉も民主も、選挙で得票率5割すら超えてないぞ。
小選挙区制という歪んだ制度で「大勝」しただけ。
20 スミロドン(大阪府):2012/08/10(金) 00:09:20.97 ID:VgiM/KKy0
また橋下信者や工作員によるアンチネガキャン&話題逸らし活動ですか
橋下アンチを演ずる工作員は、橋下や支持者を貶したくて仕方ないって割には
不倫以外の橋下に都合の悪いスレにはほとんど出てこないからもうバレバレとしか

しかもそいつらわざと汚いコピペを連投したり、おかしな理論を使ったり、無駄な高圧っぷりだったりで
アンチに悪意を向けさせようとしているのも丸わかり。余りにもわざとらしいとしか言いようがない
21 白(大阪府):2012/08/10(金) 00:09:21.44 ID:XuRB8jMZ0 BE:931363182-PLT(12330)

あいたたた。。。

こんな痛いこと書いてるのは産経か
納得
22 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/08/10(金) 00:09:21.86 ID:b0+1l8HLO
アンチ橋下層は、税金で食ってる奴らだろw
23 カラカル(滋賀県):2012/08/10(金) 00:09:53.66 ID:RmMJYH790
で、この記事鵜呑みにしてるのがB層ってことなんですね?
24 斑(千葉県):2012/08/10(金) 00:11:10.78 ID:y/FKjwAxP
一体この国では誰を信用すればいいんだ
25 白(大阪府):2012/08/10(金) 00:11:13.30 ID:XuRB8jMZ0 BE:1629886447-PLT(12330)

産経なんか毎日と
熾烈な底辺争いしてるだろ

底辺同士でがっぷり四つ
26 セルカークレックス(dion軍):2012/08/10(金) 00:15:11.74 ID:7EpJqUP40
適菜さんって
ニーチェだゲーテだオルテガだと色々引用するんだけど
なんか薄っぺらで、本人に対して教養をあまり感じさせないという
B層ネタって、ものすごく使いまわししてるし
ワン・ワード・ポリティクスをバカにしてる自分がワン・ワードっていう
27 オシキャット(茸):2012/08/10(金) 00:21:12.61 ID:wHTZNq/B0
B層ガーって言ってるやつらって、当然選挙には行った上での発言なんだよな?
28 コーニッシュレック(兵庫県):2012/08/10(金) 00:22:59.12 ID:wuVFQegg0
知的弱者なぁ
これはちょっと違うんじゃないの産経さんよ
29 白(大阪府):2012/08/10(金) 00:23:31.23 ID:XuRB8jMZ0 BE:3259771687-PLT(12330)

B層とかいってるやつは
自分が底辺じゃないと思ってる底辺だ
30 マーブルキャット(大阪府):2012/08/10(金) 00:26:08.64 ID:KdnJ9fNF0
>>1
つまり既得権益者には非常に都合が悪い存在がハシゲなんだろ
そら低所得者層が支持するだろ、バカかお前は
31 アフリカゴールデンキャット(岐阜県):2012/08/10(金) 00:27:50.81 ID:z2kM9D080
これって普通に差別用語だと思うがな
32 バーミーズ(長野県):2012/08/10(金) 00:29:11.36 ID:DzXBEqKX0
見事なまでに小泉の時と同じ論調だな
アホなんじゃないの(´・ω・`)

橋下を攻略するなら矛盾を執拗に突いて自滅させる戦術を取らないと
香山リカみたいなバカな感情論は邪魔
33 猫又(大阪府):2012/08/10(金) 00:30:29.80 ID:t2/K/JGR0
うわーぜんぜん上手くもないし面白くも無い。産経かだろうなと思ったらやっぱり産経だった
前から思ってたけどここちょっと記事の程度が低すぎるよ。内部の人間はどう思ってんの?
34 シャム(兵庫県):2012/08/10(金) 00:30:43.13 ID:oiQzguoQ0
自分と反対の意見の者にはレッテル貼りして知的弱者と差別するキチガイ左翼w
わかりやすいヤツラだな
35 白(大阪府):2012/08/10(金) 00:33:33.77 ID:XuRB8jMZ0 BE:1862726584-PLT(12330)

>>31
差別用語じゃない
B層と新自由主義という用語は
バカが使うバカ術用語だ

バカの選別に使える
36 カナダオオヤマネコ(埼玉県):2012/08/10(金) 00:36:43.63 ID:8JDGiZkR0
現代の日本は馬鹿のほうが多いんだから、もはや戦略として賢いと言わざるを得んな
37 マンチカン(三重県):2012/08/10(金) 00:43:42.82 ID:94O82OdI0
>>12
くっせえwww
38 スノーシュー(東京都):2012/08/10(金) 00:45:33.62 ID:hXFWEARz0
sankeiを読んで信じてしまうのは知的弱者ということか。
39 コドコド(関西地方):2012/08/10(金) 00:47:09.54 ID:5qqM/YoC0
こうやって橋毛を支持する人にレッテルを貼ってバカにする作戦なのか
政治家腐りすぎててわからん
40 シャム(神奈川県):2012/08/10(金) 00:48:00.10 ID:rbFkIm0W0
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41 ツシマヤマネコ(三重県):2012/08/10(金) 00:48:37.59 ID:dvdsHgan0
で高IQの金持ちが支持してんのは誰?
42 カナダオオヤマネコ(庭):2012/08/10(金) 00:49:45.59 ID:YqYvh6M80
>>37
なんだ?やんのか?脳下垂体ガタガタいわしたろうか?あ?
43 マンチカン(三重県):2012/08/10(金) 00:51:43.07 ID:94O82OdI0
>>41
誰も支持しないよ
政治問題にあーだこーだいっても金にならないしね
日本の政治とか気にせずに利己的に生きた方が良いのにな…
皆さん熱心ですなあ
44 パンパスネコ(西日本):2012/08/10(金) 00:51:45.41 ID:MxXRhOsk0
ファシ下航空の社員様たちってB層って言葉にすっごい敏感だよねw
反応の速さは自覚の証?w
45 マンチカン(三重県):2012/08/10(金) 00:52:38.67 ID:94O82OdI0
庭はなんでこんなに必死なん?
46 茶トラ(三重県):2012/08/10(金) 00:53:11.39 ID:r2+hERl40
2chだとそのB層に橋本の何がダメなのかを具体的に説明出来ず、結局支持者を叩くことしか出来ないC層も確認できるよね
47 マンチカン(大阪府):2012/08/10(金) 00:54:42.32 ID:jePUspRn0
>>30
B層というのは自分がまだまだ「既得権益層」であり
それは改革政党が一番切り込みたい層だ、という認識の無い低所得者のことだ

日本人に生まれただけで
タイ人やフィリピン人よりマシな暮らしができることがすでに既得権益なのである
橋下はそれを粉砕する気満々である

自分をスピーディーに突き落としてくれるやつに票を入れるんだから
まさしくバカとしか言いようが無いではないか
48 マンチカン(大阪府):2012/08/10(金) 00:56:13.97 ID:jePUspRn0
>>46
>橋本の何がダメなのかを具体的に説明出来ず

説明する人はたくさんいるのに聞こうとしないだろ(笑)
49 猫又(東日本):2012/08/10(金) 00:57:30.89 ID:lTfJuWTJ0
B層
ゆとり
情弱
ここらへんの語彙はよいフィルタですね
50 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/08/10(金) 00:57:32.07 ID:97KgOBur0
>>41
おつむの良さはこの際関係ないだろ
政治家をバックアップしてるのはそいつが居ると多大な利権を得られる人w

だから双葉村みたいなキチガイじみた事になる
51 ウンピョウ(やわらか銀行):2012/08/10(金) 00:58:51.65 ID:Dabf1+rH0
日本においてはB層はBestという意味じゃないのか
鳩ポッポ持ち上げてたインテリ識者どもしねよ
52 ウンピョウ(やわらか銀行):2012/08/10(金) 01:02:32.69 ID:Dabf1+rH0
この20年、日本政治に小沢がいて、
なぜかそれに影響される記者や国民が多く
政局政治ばっか続いてきた感じ
53 マンチカン(大阪府):2012/08/10(金) 01:02:47.07 ID:jePUspRn0
>>49
アホにアホって言ってるだけなのに素直に聞いてもらえません

ほんまにタチ悪いな
54 ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/08/10(金) 01:05:34.90 ID:AJqGVG+E0
大阪の腐敗を知らない人には橋下を支持してる人がアホに見えるのかね
55 マンチカン(大阪府):2012/08/10(金) 01:11:50.41 ID:jePUspRn0
>>54
橋下に部落や在日の利権を破壊できるとか本気で思ってるのかね
そもそも破壊するつもりも無いんだろうけど
56 マーブルキャット(大阪府):2012/08/10(金) 01:15:44.04 ID:KdnJ9fNF0
>>47
公務員様たちにはそうみえるかもね
少なくとも、お前の論調の様な無茶わせんわ
ハシゲは最初、でかいハードル掲げてそこから現実路線に着地させる
マイナスキャンペーンを張る輩はでかいハードルの事しか言わず
ミスリードしようとするが、観てる奴はちゃんと観てる
57 ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/08/10(金) 01:16:28.76 ID:AJqGVG+E0
>>55
まあ出来るかどうかは別として
太田房江なんかより数段マシだろ
なんでお前はやろうとしてる人間の邪魔をしようとしてるんだ?
58 パンパスネコ(西日本):2012/08/10(金) 01:19:29.97 ID:MxXRhOsk0
〜よりマシは末期の証w
ファシ下航空存続の危機かw
59 マーブルキャット(大阪府):2012/08/10(金) 01:20:02.66 ID:KdnJ9fNF0
>>55
少なくとも、今までの政治家は
在日や部落利権には観て見ぬふりをしただろ
その伏魔殿にハシゲは手を入れはじめてる
それだけでも既存の政治家と一線を画してるわ
60 パンパスネコ(西日本):2012/08/10(金) 01:21:42.50 ID:MxXRhOsk0
ファシ下航空批判は公務員の証キリッw
こういう教育はよく行き届いてるよねw
61 マンチカン(大阪府):2012/08/10(金) 01:21:53.99 ID:jePUspRn0
>>56
デカイハードルを上げて最終的に
中間層や低所得層に確実にしわ寄せがいくようにするだろうよ

相続税100%とブチ上げて
結局はそれまで相続税など負担しなくても良かった層に
10%20%の相続税をかけ、富裕層は現状維持とかな
62 マーブルキャット(大阪府):2012/08/10(金) 01:22:53.62 ID:KdnJ9fNF0
>>60
論点ずらししかできないのなら口を開かない方が良いぞ
煽りにしても反ハシゲにしてもバカすぎる
63 マンチカン(大阪府):2012/08/10(金) 01:23:18.62 ID:jePUspRn0
>>59
>その伏魔殿にハシゲは手を入れはじめてる

やってるフリすれば応援してくれるんだから楽勝ですな(笑)
64 スナネコ(神奈川県):2012/08/10(金) 01:23:38.86 ID:SZ62EuDP0
これでますます橋本の支持率が上がるな
小泉総理の時と同じ間違いを繰り返してる。

ほんと学習しないよな
65 マンチカン(大阪府):2012/08/10(金) 01:24:13.19 ID:jePUspRn0
>>60
>ファシ下航空批判は公務員の証キリッ

ボキャブラリがそれしか無いんだろう
66 マーブルキャット(大阪府):2012/08/10(金) 01:25:04.25 ID:KdnJ9fNF0
>>61
そりゃお前の妄想だ
>>56を読んでそのレスなら、頭は大丈夫かとしかいえんぞ?
67 スコティッシュフォールド(兵庫県):2012/08/10(金) 01:25:26.12 ID:+7Ow5Fiw0
哲学者・適菜収 「B層」グルメに群がる人
2012.4.6 03:04
68 パンパスネコ(西日本):2012/08/10(金) 01:25:30.28 ID:MxXRhOsk0
Q.ファシ下航空が叩かれてる!どうする?

A.公務員を叩きます

ファシ下航空クレーム対応マニュアルw
69 イリオモテヤマネコ(関西・北陸):2012/08/10(金) 01:25:44.83 ID:ecIBZS2vO
橋本ってやっぱB出身なの
70 マンチカン(大阪府):2012/08/10(金) 01:26:10.51 ID:jePUspRn0
>>64
>小泉総理の時と同じ間違いを繰り返してる

小泉のときと同じ教訓を与えてるのに
それでもハシゲを支持するというなら
学習能力が無いのはハシゲ信者の方だろう
71 マーブルキャット(大阪府):2012/08/10(金) 01:26:51.63 ID:KdnJ9fNF0
>>63
事実をしらんのか。調べてから出直してこい
72 カラカル(dion軍):2012/08/10(金) 01:27:29.56 ID:g1vz2Ish0
MBSの記者みたいなのはIQ高いの?
73 ピューマ(チベット自治区):2012/08/10(金) 01:27:58.95 ID:G01RnqsK0
構造改革っていうよりなにもかも昔に戻した方がいいんじゃね
なんか中途半端に手を出して戻るに戻れなくなった感
74 マーブルキャット(大阪府):2012/08/10(金) 01:29:08.74 ID:KdnJ9fNF0
>>68
お前ってずっと同じこと書いてるよな
75 ピューマ(東京都):2012/08/10(金) 01:29:40.38 ID:9nvZFde20
偏差値60未満のやつらから選挙権剥奪しよう
76 バリニーズ(東日本):2012/08/10(金) 01:29:45.62 ID:e/E7fZDW0
一般のB層はともかく
ネットのB層は自分が特別で賢い存在と思ってるから更に救いが無い
77 スナネコ(神奈川県):2012/08/10(金) 01:30:08.81 ID:SZ62EuDP0
>>70
こういう自尊心につけ込んだ誘導論が効果をもたらす
と信じきってる方もそいつらと程度の変わらない馬鹿

橋本が政権を取ったら感情むき出しの批判記事を書くのが
関の山だよ
78 ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/08/10(金) 01:32:40.81 ID:AJqGVG+E0
>>.63
お前がそっち側の既得権益コジキだということがよく分かるレスだね

橋下を中傷してんのはこんなのばっかりだね
79 マンチカン(大阪府):2012/08/10(金) 01:33:47.08 ID:jePUspRn0
>>66
現実路線つーか今のところ
庶民イジメ的なものは殆どやってないのと同じだからな

なぜかと言えば国政をにらんで遠慮してるからだろ
力さえ持てばいくらでもやってやるのにという意思はある
80 しぃ(福岡県):2012/08/10(金) 01:34:44.03 ID:nLESAITH0
インターネットに踊らされるネトウヨもB層だな
81 ライオン(やわらか銀行):2012/08/10(金) 01:35:47.08 ID:LDEnixzw0
衆愚政治、ポピュリズム政治。
82 サーバル(愛知県):2012/08/10(金) 01:36:33.79 ID:3H3B65lS0
橋下の言う厳しい決断ってのは福祉切りだぞ
自民は土建による新興、民主は今までどおりの福祉路線
83 マーブルキャット(大阪府):2012/08/10(金) 01:36:33.62 ID:KdnJ9fNF0
>>79
それもお前の妄想
お前の中にあるハシゲが勝手に日本を壊すんだろ
他人に話すレベルじゃない
84 マンチカン(大阪府):2012/08/10(金) 01:36:58.18 ID:jePUspRn0
>>71
>事実をしらんのか。調べてから出直してこい

だからやってるフリだろ?
部落とか在日とかそんな簡単に粉砕できるかよ
85 ボブキャット(大阪府):2012/08/10(金) 01:37:08.48 ID:FMs2mU+j0
頭でっかちで何の根拠もなく薄っぺらな選民思想に酔ってる
くだらないマスコミの方がよっぽどIQ低いだろ
86 白(埼玉県):2012/08/10(金) 01:38:02.30 ID:uP7q2uB50
コイツタダの馬鹿じゃんw
こんなタコの言うこと真に受けるなよw
87チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/08/10(金) 01:38:18.85 ID:cHQVi2O+P
橋本をアレする人はB地区の人でしょ?
88 マーブルキャット(大阪府):2012/08/10(金) 01:39:30.44 ID:KdnJ9fNF0
>>84
人権博物館が廃止されたよな
やってるフリ?
いままでの政治家はその利権があることさえ口をつぐんでいたわけだが
89 マンチカン(大阪府):2012/08/10(金) 01:41:41.46 ID:jePUspRn0
>>83
お前はハシゲが主役だと思ってるんだろうが
所詮はネオリベが擁立して操ってる広告塔でしかないだろ
権力持たせればネオリベの意向に沿って事を進めるだけだ
90 オセロット(静岡県):2012/08/10(金) 01:41:51.21 ID:iLknXtCOP
オバマとかもそうだろ
なんかやってくれそうな演説力
これは重要
91 ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/08/10(金) 01:42:14.72 ID:AJqGVG+E0
ID:jePUspRn0

この人橋下叩きしたいだけだから何言っても無駄だろうね

橋下叩いてんのはこんなのばっかり
92 マーブルキャット(大阪府):2012/08/10(金) 01:42:19.58 ID:KdnJ9fNF0
大阪市職員の入れ墨チェックも
実際はやくざや在日、同和に対する締め付け
いきなり利権に手を入れると反発が酷いため
入れ墨による篩を掛けた
93 スナドリネコ(神奈川県):2012/08/10(金) 01:42:33.58 ID:/OX4WtvL0
厨ニ病とかゆとりとかネトウヨの
レッテル貼りと一緒だろ
しかし、勢いで小泉に投票してしまったのは確かにアホだったと思う

一応IQ120オーバーあるんだが・・・これIQと関係あるのか?
94 マンチカン(大阪府):2012/08/10(金) 01:43:32.26 ID:jePUspRn0
>>88
「部落利権退治」ってそんなことなのかよ(笑)

ほんま楽勝なやつらだな
95 バーミーズ(大阪府):2012/08/10(金) 01:43:33.46 ID:W4jtm4BC0
橋下さんに投票したのはわたしです♪(´ε` )うふふ
96 サーバル(愛知県):2012/08/10(金) 01:44:23.87 ID:3H3B65lS0
>>88
ただの人気取りですが
97 マーブルキャット(大阪府):2012/08/10(金) 01:44:28.32 ID:KdnJ9fNF0
>>89
話を逸らすな
それに、それもお前の妄想だ
おまえがハシゲの裏にはネオリベがいると勝って思いこんでるだけ
98 マンチカン(大阪府):2012/08/10(金) 01:45:18.76 ID:jePUspRn0
>>91
>この人橋下叩きしたいだけだから何言っても無駄だろうね

こういうのを反抗とか聞く耳を持たないという
99 マーブルキャット(大阪府):2012/08/10(金) 01:45:54.97 ID:KdnJ9fNF0
>>94
0から1になった事を評価できない奴は永遠に0だ
100 マンチカン(大阪府):2012/08/10(金) 01:47:35.67 ID:jePUspRn0
>>97
現にハシゲのブレーンなんかその手の人多いですけどね

見たくない現実は見ないと
101 ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/08/10(金) 01:48:35.32 ID:AJqGVG+E0
>>98
アホ、お前は人の話も聞かずに自分の願望垂れ流してるだけなんだよ

お前みたいな奴、関東ではバカって呼ぶんだぜ
102 ユキヒョウ(東京都):2012/08/10(金) 01:50:43.10 ID:PGfznOVg0
小選挙区制をやめて大選挙区制まで戻せ。
103 マンチカン(大阪府):2012/08/10(金) 01:54:27.41 ID:jePUspRn0
>>101
>人の話も聞かずに

「橋下さんはなんだかんだで現実路線に着地してくれる人だ」でしょ
それこそ願望でしかないよ

要するに
阿久根のバカ市長にネオリベがくっついてるんだと理解しとけば良いんだよ
104 バリニーズ(東日本):2012/08/10(金) 01:54:36.56 ID:e/E7fZDW0
>>93
自民党のB層の定義で
一応IQが低い層とはしてるが
実際はフリーターや主婦等がターゲット
直球で言うとニートや専業主婦の事でIQ関係無いんじゃないかと思う
105 マーブルキャット(大阪府):2012/08/10(金) 01:56:28.59 ID:KdnJ9fNF0
>>103
いままでのハシゲ政策を観て判断した結果の話を
お前の妄想と一緒にするな
おまえ精神的にどこかおかしいだろ?
話がかみ合わないし自分のことしか言ってないぞ
106 ベンガル(長屋):2012/08/10(金) 01:57:48.89 ID:dlV8Bcqu0
>「コストパフォーマンス」といった一面的な基準を振り回し、

じゃあ他にどんな基準があるかってのを挙げないことには単なる感情論でしかない。
例えば鮨屋を評価する時にコスパ以外に何があるの?
味、量、鮮度、雰囲気、居心地など何をパフォーマンスとして加点するか、
解釈次第で「コスパ」はすべて包括できてるじゃん。

>一流と三流、玄人と素人、あらゆる境界が失われてしまった。こうした社会では素人が暴走する。

これなんかソッコー矛盾してるしね。
一流と三流、プロと素人のボーダーが失われてるのに「素人」が暴走する??
白と黒のボーダーが無くなりグレーになった世界のはずなのに、はっきり「黒が暴走する」と言い切ってる。
白とは異なる存在として黒を認識できてるなら、逆に白もはっきり認識・区別できるわけで、
じゃあ結局ボーダーは失われてないじゃんって話。
107 アメリカンカール(チベット自治区):2012/08/10(金) 02:00:21.46 ID:vzgNDkq50
新自由主義とか天地無用とか紛らわしいよね
108 ジョフロイネコ(大阪府):2012/08/10(金) 02:02:37.01 ID:WoJ+6iC00
必死の橋下支持者(笑)
109 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/08/10(金) 02:03:06.19 ID:/M/0nRx+0
橋下支持者=B層なんて自明だろ
支持者は「ああ、そうだよ。われらが多数派だ」と胸を張ればいい
不愉快に思うのなら、それは心得違いだわ、厚かましい
110 マンチカン(大阪府):2012/08/10(金) 02:07:30.58 ID:jePUspRn0
>>105
>いままでのハシゲ政策を観て判断した結果の話

労働運動弾圧思想丸出しの政治活動規制条例制定なんてのもあったな
111 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2012/08/10(金) 02:09:11.87 ID:Gah5a2Tv0
オレは小泉に投票して失敗と思ったことはない
民主と維新には入れない、全部同じ層だとするのはムリがあるだろ
民主はやりたいことはハッキリしてたが不確定要素が多すぎた、維新に関してはまだ決まってすらいない
その維新に投票すると表明するのもおかしな話だと思うが、どこに投票するか、なんて聞くのも不思議だわ

お前らは完璧を求めすぎる、望んだ仕事をしてくれることを第一を考えるか、無難を望むかはそれぞれだが
自分の意見と違うからといってIQ低いとか情弱とか煽るのは病的だぞ
112 チーター(神奈川県):2012/08/10(金) 02:09:59.28 ID:kXTlRHG00 BE:2073924195-PLT(12350)

ハシゲ支持は糞でしょ。
最初から分かってたよ俺。
113 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/08/10(金) 02:20:20.72 ID:rpIV7t3H0
>>59
小泉元総理が拉致問題で北朝鮮の日本での扱いを底辺に落としたり
野中広務失脚させたりや浅田満逮捕したりで散々やっただろ
114 トンキニーズ(島根県):2012/08/10(金) 02:24:23.15 ID:JyNtyWUF0
実際そうなのかも
でも政治ってそういうものだろ、いかに民衆を騙すか
115 ボルネオヤマネコ(奈良県):2012/08/10(金) 02:35:01.87 ID:41GSaNrk0
大阪から出てこないでほしい
116 マンチカン(大阪府):2012/08/10(金) 02:57:27.14 ID:OMz7a9ve0
橋下支持でB層って単語はマズイだろ。露骨な差別主義新聞社に成り下がったのか?
117 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/08/10(金) 03:15:06.47 ID:lZ1beqo30
ハシゲ応援してるぞ
俺はB層だがハシゲ応援してる
118 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/08/10(金) 03:17:43.93 ID:hlJ1ACwR0
景気が悪くなるほど余裕が無くなってそんな人間は増える
その期待に答えようと指導者は無茶な政策を引くに引けなくなる
前回は世界大戦だったけど今回はどうなるのだろうね
119 ソマリ(大阪府):2012/08/10(金) 03:24:41.54 ID:AVl+uv8eI
そういえば昨年のW選挙後に
「橋下が選挙で勝利するのは応援してたが都構想云々に関しては大反対だ」
っていう尻滅裂な某地方のレスが結構あって見て笑ったわ
どことはあえて言わんが近畿から数百キロ横に離れた某地方
上っ面の薄皮のペラペラの情報しか取捨選択できない環境って本当可哀想
120 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/08/10(金) 03:26:00.25 ID:LbNHSbRa0
B層ってブサヨ層のことっしょ
前にミンスに投票したような
121 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/08/10(金) 03:26:20.53 ID:lZ1beqo30
ハシゲがみんなと自民と大連立し、まずは自民党内の構造改革を迫る
自民党の無駄を無くす
そのあとは自みんなの党になって丸く収まる
どやろか
122 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/08/10(金) 03:29:58.71 ID:lZ1beqo30
ハシゲも渡辺も安部も与党として頑張って欲しい
皆有能だから野党でほそぼそ口撃とか非常にもったいない
123 シンガプーラ(東京都):2012/08/10(金) 03:31:39.96 ID:ULuPUgeo0
レッテル張りのB層だろw
KY朝日珊瑚新聞と同じで、Bの暗喩の意味を無理やり捻じ曲げようとしてるだろ
124 カラカル(新潟県):2012/08/10(金) 03:34:43.26 ID:zUkp6h+Z0
正論で返すことができなくなると
レッテル貼りを始めるのはいつもの通り。
125 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/08/10(金) 03:37:44.08 ID:++7XW6PhO
橋下を支持したのは間違いであるかも知れないが、当初橋下の敵であった者たちの敗北・下野を望んだことは完全に正しい。
126 アジアゴールデンキャット(dion軍):2012/08/10(金) 03:39:36.48 ID:V/xc/nba0
安易なポピュリズムでしか選挙で勝てないってのは民度の低さを露呈してると共に、議会制民主主義の限界も示してるよな。

ユーロ危機の根っこもこれなわけで。
127 ウンピョウ(大阪府):2012/08/10(金) 03:41:52.88 ID:fLTLcico0
基本的にB層の考えてる事は間違ってないけどね、
苦しいからくわしいこと今のままじゃダメだから世の中変えたい、
改革派を選ぶのは間違ってない
128 アジアゴールデンキャット(dion軍):2012/08/10(金) 03:45:41.96 ID:V/xc/nba0
>>127
B層は増税は望まないんじゃ?
日本が破綻しようが沈没しようが、目先の自分の利益のみを優先しちゃう人たちだと思うよ。
そこに漬け込む口八丁のゴキブリみたいな政治家が最悪だが
129 オリエンタル(北海道):2012/08/10(金) 03:48:04.99 ID:Vgdq5/xy0
ハシゲは小沢みたいに最終的に何処を目指してるのかってのがさっぱりわからん
それに対し小泉や民主は目指してるところはわかりやすかったが、その結果も予想通りだったからなぁ
130 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/08/10(金) 04:05:35.15 ID:lZ1beqo30
橋下も渡辺も安部と一緒にやろう
利権政治と官僚政治の時代は終わった

自橋みんvs公民社共党でいいだろ
ごみは全部野党へいって
自民党内のパチンコ議員とか認知気味の比例老害とか官僚勢力とかぜんぶあっち行って!
131 ヨーロッパオオヤマネコ(石川県):2012/08/10(金) 04:12:12.26 ID:5s/WQEg90
B層向けにアホコンテンツを作りまくってるフジサンケイグループに言われてもなあ。
フジテレビなんてB層量産の総本山じゃんw
132 白(埼玉県):2012/08/10(金) 04:30:45.58 ID:wQU4UxGI0
>>106
こっちが正論だな
コストパフォーマンスを度外視するのがプロの証だなんてのは、ただの甘え
日本の家電メーカーが衰退した理由がよく分かるわ

そもそもプロと認められて当然だと思ってる「一流」とやらの社会的存在意義はなんだ?
結局は誰かが主観で決めてるだけじゃないかとw

個人的好き嫌いを普遍的優劣に言い換えて正当化してるだけの「御用評論家」こそイラネ
133 コドコド(関西・東海):2012/08/10(金) 04:41:34.30 ID:rA7W9Sg1O
支持率72%がB層かよ(笑)
134 斑(東日本):2012/08/10(金) 05:59:50.09 ID:inZ3eLfnP
幾らこいつのオヤジが倶楽部系といってもお前らには容赦ないぞ
135 ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/10(金) 06:09:05.73 ID:GOsg1Hnk0
市民や一般人に「アホか暇人」とツイート
馬鹿な淀川区長 榊 正文

このページの最下段
http://www.city.osaka.lg.jp/yodogawa/page/0000178929.html
136 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/10(金) 06:14:09.23 ID:Y6/42/KuO
大衆が愚かである理由をを知能指数で区別すんなよw

IQはあまり関係ないだろ
悪いのはいつの時代も騙す輩だろうに
137 デボンレックス(愛媛県):2012/08/10(金) 06:15:49.04 ID:/ULuxHIu0
電離E層
138 ヒョウ(チベット自治区):2012/08/10(金) 06:16:50.91 ID:2PNLzL3S0
逆だと思った
税金にたって一人じゃなんにもできないくずが
橋本批判してるんだよ
139 三毛(WiMAX):2012/08/10(金) 06:17:09.11 ID:X/q30OHc0
B層D層も取り込めないって政治家失格じゃん
140 チーター(西日本):2012/08/10(金) 06:17:46.54 ID:+APF33lr0
いや、維新以外も具体的な政策を述べてないよな。
あと、民主党のマニフェストのせいで、
もはや政策を述べたところで信用されないし。
141 斑(徳島県):2012/08/10(金) 06:21:57.49 ID:TJ7+TGFz0
具体的な事が分かろうが、IQ高かろうが一票だけ
142 トンキニーズ(静岡県):2012/08/10(金) 06:22:58.52 ID:+80Kx1gb0
日本人って基本的にB層しかいないだろ
143 アンデスネコ(家):2012/08/10(金) 06:23:15.26 ID:LBrOcraE0
>>4
ヲイヲイ
B層考えたのは博報堂だぞ
何でも電通のせいにすんなよ
144 斑(SB-iPhone):2012/08/10(金) 06:23:38.07 ID:xrN/QRBuP
そもそもIQって
145 スミロドン(大阪府):2012/08/10(金) 06:37:52.51 ID:VgiM/KKy0
>>59
同和系施設削減は前任の二市長からの引き継ぎ業務だろ
146 バーミーズ(東京都):2012/08/10(金) 06:48:42.42 ID:SejOKJSQ0
>>143
B層考えたのは竹中とその子分の岸がいたスリード社だといわれてるけど
ここって博報堂が関係してんの?
147 ボンベイ(SB-iPhone):2012/08/10(金) 06:58:37.18 ID:DlHx+vrOi
B層を定義づけた奴の支配からの脱却と書こうとしたら
すでにスレの流れがそうなってた
148 マヌルネコ(関東・甲信越):2012/08/10(金) 07:03:11.08 ID:8nYZi+cpO
やることやったらそれでいいよ
149 スミロドン(大阪府):2012/08/10(金) 07:06:22.66 ID:VgiM/KKy0
>>78,91
よく見よう
そのアンチ
信者かも
150 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/08/10(金) 07:12:48.99 ID:iOrjfzt+O
151 マンクス(西日本):2012/08/10(金) 07:21:23.43 ID:SkP9HZrP0
前の市長の元MBSのアナウンサーも支持層はそう変わらないし橋下以下かも
152 ジョフロイネコ(東京都):2012/08/10(金) 07:29:01.96 ID:QxiBeF6i0
ミンスに投票してた奴らのことか
153 ウンピョウ(WiMAX):2012/08/10(金) 07:29:42.55 ID:QOIz4RQs0
いつの時代のどこの国に高IQばかりの大衆がいたんだよw
154 アビシニアン(京都府):2012/08/10(金) 07:34:31.19 ID:p0r+S2jc0
>>1
え?なに?悔しいのうwww悔しいのうwwww
とでも言えばいいのか?

まあ、偉そうな事は死んでから言えよ。
まさかこんな悔しい脳相手にする人いないよな。
155 三毛(東京都):2012/08/10(金) 07:36:03.28 ID:aHFwcVs+0
HNO3
156 コドコド(やわらか銀行):2012/08/10(金) 07:38:51.55 ID:CGXXoZyw0
ABCABCE気持ち
157 シャム(東京都):2012/08/10(金) 07:47:00.75 ID:uTtJqdXs0
全ての新聞社がテレビ局を持ち、消費税をすべての新聞社テレビがごり押しする
こういう欧米ではありえない言論空間にいたら
だれでもB層にならざるをえないだろ
158 ボルネオウンピョウ(空):2012/08/10(金) 07:52:10.01 ID:OgWG885A0
横山ノックを知事にしたところだぜ
159 スミロドン(庭):2012/08/10(金) 08:19:55.09 ID:KccG+O4v0
むしろB層ってこういうことを信じたがる人のことをいうんだと思うw
160 斑(SB-iPhone):2012/08/10(金) 08:40:53.80 ID:twPIavY6P
>>111
小泉は新自由主義だから駄目って言うが、そもそも民主党も新自由主義を掲げていたよな

何であの時の民主党に投票しないと駄目なんだかと
選択肢無かったろうと言いたい
161 パンパスネコ(関東・甲信越):2012/08/10(金) 08:45:13.75 ID:TG3k/L4WO
比較対象が、プライマリーバランスの文字は辞書にない我輩系。

これはこれで酷い事だから。
162 オリエンタル(やわらか銀行):2012/08/10(金) 08:47:12.73 ID:8zBgvnTv0
オルテガを引用するならもっと格調高い記事を出せよ
明らかに引用の仕方が間違ってる。オルテガはもっと大衆というものを
前向きに現実として捉えていた哲学者。ニーチェ辺りでいいだろ
オルテガを適当に引用して辱めんじゃねえ
163 ギコ(福井県):2012/08/10(金) 08:48:32.17 ID:WW4mjOFb0
武市半平太みたいな人と睨んでる
下手に関わると殺される可能性あるから無視を決め込む
164 ブリティッシュショートヘア(関東地方):2012/08/10(金) 08:50:17.51 ID:U/jqnf2MO
橋下アンチは最下層…掃き溜めのゴミ

大事なのは既存の利権から少しでも距離がある事

より自由な政治家が居るならそっち支持するわ

165 オリエンタル(やわらか銀行):2012/08/10(金) 08:58:11.44 ID:8zBgvnTv0
オルテガが批判しているのは記事を書いてる適菜収のような
堕落した知識人と言うのが最近の痛切です。
大衆(B層)が世を動かすのだから、それは操るA層の鏡でしかない。
166 パンパスネコ(関東・甲信越):2012/08/10(金) 09:04:25.34 ID:TG3k/L4WO
>>164
日本人は肥溜めの中から政治家を選ばないといけないのかも解らん。

責任の付随しない任期制という明らかな社会的ボトルネックが、上層うんこ製造機を作り出した。

たまったうんこを撹拌するために、右のうんこか左のうんこを手づかみで掴むのが日本の選挙だよ。

まったく馬鹿げた制度だね。
167 マレーヤマネコ(家):2012/08/10(金) 09:05:01.29 ID:ODAGpZip0 BE:1429502764-PLT(18000)

しかしそれが民主主義だからね
168 コーニッシュレック(西日本):2012/08/10(金) 09:36:18.87 ID:dXoHP5XG0
橋下を批判している人間が知能が低くて、言ってることを理解できない馬鹿揃い
それは前回の市長選で明らか
反橋下の区(つまり平松その他に入れたアホ):西成区 生野区 東成区
つまり大阪の癌
169 イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/08/10(金) 10:00:45.06 ID:j9iVhqVt0
>>125
>橋下を支持したのは間違いであるかも知れないが、
>当初橋下の敵であった者たちの敗北・下野を望んだことは完全に正しい

こういう「熱心なバカ」は少数派だろう
票入れたやつの殆どは「改革待った無しってTVが言ってたから」入れたに過ぎん
170 ターキッシュアンゴラ(京都府):2012/08/10(金) 10:11:04.86 ID:CFymDxne0
そもそも民主主義が完全なシステムなわけないからな
糞っカスでどうしようもない欠陥システムだけどそれ以外がもっと糞だから仕方なく使ってるだけ
と過去の誰かさんも言ったように人間に完璧なシステムなんかつくれん

民意がー民意がーは危険極まりない
間接民主主義がどんどん破壊されていってまともに議論、戦略も練れない国家ってやばいよね
国民投票でなんでも決められるならそもそも政治家なんていらない
171 パンパスネコ(関東・甲信越):2012/08/10(金) 11:27:06.65 ID:TG3k/L4WO
俺はもう、うんこの手づかみイベントなんかには参加せんぞ。

身の丈を知った、日本うんこ党なんてのがあったら入れてやるが、その他はごめんだ。

全部ボイコットだ。
172 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/08/10(金) 13:53:20.04 ID:YC/CEUtk0
ずいぶん反橋下が必死じゃのう

橋下さんが出てきて都合が悪い既得権益はなに層じゃ?
173 ギコ(愛知県):2012/08/10(金) 13:55:09.70 ID:BjUsa2Mo0
A層の人も大変だな
174 アビシニアン(神奈川県):2012/08/10(金) 14:00:23.71 ID:IEYOjiMn0
だれ支持してもどっかから馬鹿にされるじゃん
175 しぃ(広島県):2012/08/10(金) 14:05:02.75 ID:1MHetkyP0
>>だれについていけば騙されないの?大作?
176 ボブキャット(SB-iPhone):2012/08/10(金) 15:32:44.28 ID:i5jV/QsDi
>>165
だってこれ、前段のオルデガってそのあとの文脈と全く関係ないし。
この人は知識人じゃなくてインチキセールスの類なんだよ。
「NTTの方から来ました」「消防署の方から来ました」みたいなもん。
更にそれに続く、B級グルメのくだり、「B級グルメ」を「B層グルメ」と強引に混同させて話を進めるとこなんざ典型的なインチキセールスの話法。
177 ボブキャット(SB-iPhone):2012/08/10(金) 15:40:42.62 ID:i5jV/QsDi
この適菜収って確か三橋貴明より10歳程年下だったと思う。
それでいて麻生太郎推し一本の三橋と違って安倍麻生セットで推して見る。
コスプレキモオタキャラの三橋と違ってゲーテだのオルデガだのの名前を使って本格保守キャラを装って見る。
なんというか、かなり戦略的に振る舞ってる。
進化したネトウヨって感じ。
178 ターキッシュアンゴラ(西日本):2012/08/10(金) 15:44:03.59 ID:wbj77S3v0
>>158
ゴルゴで世界情勢を勉強してたノックは大阪から出なかったからなw
知事時代に失敗した図書館潰しを関西でもまたやろうとしてるからウザイ
179 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/08/10(金) 15:50:10.91 ID:6bj9tcdAO
今まで政治家や役人、公務員が臭いものには蓋をして触らないようにしていた問題にメスを入れている所はIQやEQが高くても真似できるものじゃないでしょ。
保守的な人や、利権を独占している人達から当然批判されると分かっていてもズイズイ進んで行くんだぜ。
ギリシャの二の舞になるまでの時間かちょっとだけ伸びたかもしれない。
180 バーマン(茨城県):2012/08/10(金) 16:49:53.39 ID:pIwa01Me0
こうやって行動してる橋下を支持してる奴を馬鹿にして、じゃ誰を支持すれば良い?と逆に聞きたいぐらいだわ
で、橋下以外に誰を支持、応援すれば良い?
誰か教えてくれよ
181 イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/08/10(金) 17:17:01.38 ID:j9iVhqVt0
公務員や労組が利権(笑)

公務員給与が財政を逼迫させてる!このままではギリシャの二の舞!(笑)

アホばっかしやのう
182 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/08/10(金) 18:00:58.38 ID:9p6MPfBH0
>>180
そもそも、こんなこといって偉ぶってる人間等も当然の事ながら無能なので
どうすれば世の中良くなるかなんてわかりゃしない
サイコロに番号振って転がして選んでも大した違いはない
183 スミロドン(大阪府):2012/08/10(金) 19:57:13.35 ID:VgiM/KKy0
橋下批判でマスコミに出るのはちょっとアホな人ばかり
ネットですら、いろいろ見ていればそれなりに賢い人のブログ等での橋下批判もあるのに、報道では何故かどこか抜けた人が出てくる
多くの人に反論させて論破させて「橋下批判はアホがすること」と思わせることがこそマスコミの狙いなんじゃないか
184 オリエンタル(やわらか銀行):2012/08/10(金) 20:14:50.72 ID:8zBgvnTv0
>>180
民主主義は大衆のレベルで決まる政治形態
これは古代からそう
誰かを応援するか人に聞くような衆愚は独裁者を選ぶ
選ぶ前に自分選ぶだけの力量があるか?なければどうすれば良いか考えな
185 オリエンタル(やわらか銀行):2012/08/10(金) 20:20:58.14 ID:8zBgvnTv0
>>168
批判する事、少数意見をゆるさないほうが
よっぽど知能指数が低い証明だけどな。
多数決には権威(公)は無い、所詮、権力(力)
少数意見を無視するのは結構だが、少数の側を共同体の仲間として見ないなら、
はなから選挙なんかせず力=ゲンコツで決着つけるほうが早いんだよ
自称、知能指数高いだから理解しろよ。
186 オリエンタル(やわらか銀行):2012/08/10(金) 20:22:53.21 ID:8zBgvnTv0
>>167
それは衆愚制という

 もしくは啓蒙主義かなw少数を無視するのは
 政治学的に言えば絶対民主政体ではないね。
187 ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/08/10(金) 20:26:57.23 ID:ZGlo1PBN0
反橋本はどこ支持してんの?

平松自治労?
188 アビシニアン(東日本):2012/08/10(金) 20:30:31.51 ID:stuMyJNX0
小泉竹中の政策が失敗だったっていう結論でたの?

でてないなら、B層もわるくないよね。
189 スナネコ(大阪府):2012/08/10(金) 20:45:32.42 ID:Rf+6FptH0
>>175 だれについていけば騙されないの?大作? <

まったくだまされないってことはないが、
橋下の場合、そのウソが取り返しがつかない。
そんなおそろしさを秘めている。
190 スナネコ(大阪府):2012/08/10(金) 20:47:14.52 ID:Rf+6FptH0
>>175 だれについていけば騙されないの?大作? <

まったくだまされないってことはないが、
橋下の場合、そのウソが取り返しがつかない。
そんなおそろしさを秘めている。
191 サーバル(チベット自治区):2012/08/10(金) 21:03:00.63 ID:YlmPsib00
オルテガ・イ・ガセット=「生ける理性」
パラドキシカルで張本人を現代によんで公演させたら
現代は一流や三流とかよか「人生十色」です
でもわたくしが提起してしもーたのも満更でもないでつね
いうてやったったー
192 オリエンタル(やわらか銀行):2012/08/10(金) 21:11:06.76 ID:8zBgvnTv0
>>187
君らみたいな衆愚が支える
今の政治になんか期待してない。だから平松にいれる。
衆愚制では、どうせあがいても無駄だし
独裁はなおよくない。

そのうち天皇陛下が出てくるような王政復古の時代になるから
その時、お役に立てるように晴耕雨読、ひたすら己を磨く、それだけだ
自分しか期待して無いよw誰かには頼らんw
193 アメリカンカール(栃木県):2012/08/10(金) 21:12:13.80 ID:mTk8iLAy0
反原発派もB層だろう
194 シャルトリュー(北海道):2012/08/10(金) 21:15:20.39 ID:SpECLQ2i0
小泉とか雰囲気だけ立派そうな奴に簡単にだまされる感じ
195 ロシアンブルー(大阪府):2012/08/10(金) 21:16:50.55 ID:QrVUSd++0
この人の
「私は人の悪口は嫌い」みたいなこと書いときながら
畑違いのミュージシャンをボロカスに書いてた。
たしかB層関係の本
196 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/08/10(金) 21:19:17.67 ID:9p6MPfBH0
マスコミは自分の失敗を大衆に擦り付けるの得意だよね
197 スナドリネコ(神奈川県):2012/08/10(金) 21:23:19.80 ID:/OX4WtvL0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <橋下を選んだのはB層
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    だっておwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

198 バーマン(内モンゴル自治区):2012/08/10(金) 21:24:41.69 ID:55mxLxzMO
いまの日本なんてマスコミも含めてすべてが三流だろうに
199 メインクーン(大阪府):2012/08/10(金) 21:37:35.01 ID:tWLAuK9c0
「B層なんてくだらないレッテル貼りだよ!」

B層という屈辱的なくくりなんとか逃れようとするB層
200 メインクーン(大阪府):2012/08/10(金) 21:40:38.42 ID:tWLAuK9c0
「B層なんてくだらないレッテル貼りだよ!」

B層という屈辱的なくくりからなんとか逃れようとするB層
201 スコティッシュフォールド(兵庫県):2012/08/10(金) 21:40:43.13 ID:+7Ow5Fiw0
元記事を読んだが数行ほんのちょっとだけ橋下批判があるだけで
大半はコスパ主義を合理的判断として「頭のいい行為」だとして
自らで「B層」の中でも更に下の階層に沈み込んでいく人たちへの批判

大筋は某巨大掲示板のどっかの板の奴たちのような階層、考え方を批判してるw
202 ベンガル(WiMAX):2012/08/10(金) 21:43:18.75 ID:/10O4Afu0
B層は部落解放運動差別用語だ!とか誰か言わないかな
203 メインクーン(大阪府):2012/08/10(金) 21:45:08.14 ID:tWLAuK9c0
>>201
>大筋は某巨大掲示板のどっかの板の奴たちのような階層、考え方を批判してるw

つまり欲求不満から
公務員正社員批判を喚き散らしてハシゲに票入れるような輩のことだな
204 バリニーズ(大阪府):2012/08/10(金) 21:48:30.74 ID:pDN5T9Tm0
馬鹿呼ばわりは構わんからとっとと解散しろよ
205 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/08/10(金) 22:11:52.12 ID:iOrjfzt+O
B共の参政権を制限しようぜ
206 ラグドール(東京都):2012/08/10(金) 23:38:56.97 ID:QmK/ZNUc0
橋下信者の言っていることって論理的に破綻しているんだよな。

大阪都構想にしても、確実に公務員や議員の数が増えることを分かっていない。
207 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/08/10(金) 23:58:06.41 ID:lZ1beqo30
>>206
でも大阪市改革見てる限り全然いいとおもうけどね
208 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/11(土) 00:01:12.03 ID:8zBgvnTv0
>>205
このままいけば国が終戦後よろしくめちゃくちゃになって
新たな新憲法ではそうなるから心配すんなw
209 ジャガランディ(東京都):2012/08/11(土) 00:01:49.93 ID:YPVGjwpi0
>>207
改革の中身分かっているの?分かってないのに支持しちゃうからB層なんだよ。

「大阪都」になることで、大阪市(政令指令都市)は解体され、現在の行政区(24区)の統合により特別区が誕生する。
東京都のように、各特別区に首長と地方議員と公務員が必要になる。

問題点
・財政的に豊かな区と貧民区(西成区など)などに分けられてしまうが、住民は納得するのか?
・そもそも、区割りはどのように行うのか?
・公務員、地方議員、首長の増加(少なくとも議員と首長は確実に増える)

疑問点
・大阪都構想は地方分権に逆行するのに、なぜ地方分権化のように宣伝するのか
・大阪府知事時代に府からほぼ独立した政令指令都市である大阪市が自分の自由にならなかったことが、そもそもの動機ではないのか?
210 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/11(土) 00:04:55.70 ID:zngg5oh10
>>207
お前見たいなカスゴミがどう思おうがどうでも良い。
何を目標にして良くなってるのか?
その目標はなぜ正しいと言えるのか?
絶対的正しい価値基準を自分の考えにおいてる俺こそ宇宙の中心のカミ野郎にはついていけません
211 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/11(土) 00:08:30.42 ID:zngg5oh10
>>209
正しい価値基準が自分の考えの
宇宙は俺が絶対正しい答えを出せるように出来ていると思っている
アレな奴に言うだけ無駄w
終戦後よろしく玉音放送の前で立ちつくし、あらたに憲法改正して
国民主権を剥奪するまでこの手の馬鹿にはわからんよw
212 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/08/11(土) 00:09:05.95 ID:sUZwOzZz0
断言するが、大阪都が実現したら数年以内にほとんどの大阪の人たちは後悔するぞ
特に裕福じゃない地区の人たちはね

東京では世田谷区が独立して政令指令都市を目指したがってるが、大阪は逆にいこうとしているんだからな
たった一人の人間のエゴと演出力によって、バカが大量に釣られているのが現状
213 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/08/11(土) 00:10:16.09 ID:J9kZPm6K0
橋下は劇薬と同じ
少量使えば効果的
大量に使えば悲惨な結果を招く
214 コラット(大阪府):2012/08/11(土) 00:10:59.88 ID:+vRYmdeo0
だよな 橋下必死で支持する人にまともな人見た事ない。

215 チーター(東京都):2012/08/11(土) 00:11:18.90 ID:8/tNM4LUP
実現してもすぐに大阪市のリストラを進めることはできんだろうしな
結局は2重行政のまま肥大化を招くだろう
運用してるやつらが今までの腐敗になれた大阪の人間なんだもん
急に清いことやろうとしても無理
216 ペルシャ(埼玉県):2012/08/11(土) 00:13:00.15 ID:cvXCvAT70
>>209
道州制になったら西成区が頑張るしかない
腐ったところを改革するために誰かが立ち上がればいい
出来なきゃ死ね、国は面倒見ないっていうことなんじゃないの?
217 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/08/11(土) 00:16:26.90 ID:sUZwOzZz0
単純化すると政令指令都市という制度と、特別区という制度でどっちが良いか?ということ。
政令指令都市の方が効率性が高いし、議員や公務員の数が少なくて済む。
わざわざ戦後まもない時期につくった、特別区という制度に逆戻りする意味が分からん。

東京都と特別区の関係は、親と子の関係に似ている。
大阪府と大阪市の関係は、大人と大人の対等な関係。

橋下が、言うことを聞かない大阪市に苛立っていたのは間違いないが、特別区にするのは地方分権とは真逆の流れ。
218 ペルシャ(埼玉県):2012/08/11(土) 00:17:48.91 ID:cvXCvAT70
>>217
くわしい解説サンクス
また騙されるところだった
今日から俺もハシゲ批判に回るわ
219 チーター(東日本):2012/08/11(土) 00:17:56.38 ID:FWbWyHm90
そりゃあ既得権益を破壊しようとする大衆だからね
220 バーマン(宮城県):2012/08/11(土) 00:18:42.81 ID:RfKcqNFg0
IQでくくってる時点でギャグ
221 黒トラ(チベット自治区):2012/08/11(土) 00:19:48.55 ID:shrFZbml0
今のうちに株を買っておいた方がいいぞ。野田のバックにいるのがチョンだのアメリカだのユダヤだの
なんだかは別にして、消費増税の実施の前提となる「景気の回復」を演出しにかかってくるだろうからな。

つまり、2014年に株は高値を迎える。いまが底値圏だということだ。
222 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/08/11(土) 00:23:10.66 ID:sUZwOzZz0
>>218
橋下は新自由主義者だけど、私情で本来の新自由主義の理念とは違う政策も実行しようとする。
強情さが小泉に似ているけど、小泉の場合は方向性が新自由主義の理念にそっていたから、まともだった(新自由主義の是非は別として)。

当時の自民党は支持できなかったが、今の自民党はいいと思う(デフレ下の経済政策としては理にかなっている)。
223 チーター(大阪府):2012/08/11(土) 00:29:17.65 ID:TWkXF7pBP
だって、橋下悪く言ったら在日決定だもん
224 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/11(土) 00:30:54.42 ID:ibLERXU40
橋下を悪く言うと在日認定されるのか
支持者の単細胞ぶりがすごいな・・・
225 ブリティッシュショートヘア(関東地方):2012/08/11(土) 00:31:11.00 ID:3PoI2AEtO
>>217>>218
東京にいると広域市と県の関係ってイマイチわからん。埼玉や神奈川の方が詳しいんじゃない?

東京都は23区の統轄し、それ以外を総覧するけど、市も区も区の方が多少独立性が小さい以外、あんま変わんない似た様な単位だし
226 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/11(土) 00:37:08.63 ID:ibLERXU40
東京都には広域市がないからね
特別区は東京都の下請けみたいなもん
武蔵野市、三鷹市あたりの独立性に比較すると、どの特別区も都にべったりだわ
227 ペルシャ(埼玉県):2012/08/11(土) 00:47:48.84 ID:cvXCvAT70
>>222
俺は別に自民党でもいいんだけどな
でも今の自民党はおかしいと思う
増税なんてしたら最悪ですよとはっきりリフレ派が言ってたので
そもそも高橋洋一がハシゲを支援していたのでハシゲを支持してたんだった
ハシゲを支持するのはもうやめるけど高橋洋一は信用するからみんなの党に入れることにする
228 猫又(大阪府):2012/08/11(土) 00:59:58.95 ID:l1IBpMJi0
大阪都の利点ってよく言われるけど、結局大阪都ならではのものって関空アクセス改善の巨大公共事業くらいしか挙げられていないんだよな
例えばよく言われる大阪市と大阪府の対立解消や二重行政解消も、運用次第では区と都の対立や区と都の二重行政という形で再燃するだろうし
大阪にいる自分が言うのもなんだが、大阪人の運用の下手くそさを見ればまた対立が起こる結果も目に見えるところ
229 ブリティッシュショートヘア(関東地方):2012/08/11(土) 01:08:11.18 ID:3PoI2AEtO
>>228
区と府の対立なら、はねっ反りが一つ二つがいたって大した事じゃないが
市だとデカいから大変 ってこっちゃない?
230 猫又(大阪府):2012/08/11(土) 01:15:41.91 ID:l1IBpMJi0
確かに対立の大きさは小さくなるだろうけど、火種の数はむしろ増える可能性があるだろ
区と都だけじゃなく区同士で揉めることも十分ありえるんだぞ

今は大阪市の傘下ということで一応収まってるけど
これが今より独立性が高まって発言力も増すんだからなぁ
ただでさえ大阪市域はややこしい地域がたっくさんあって市役所が押さえつけて統治してるのに
これがそれぞれ独立したらどうなることやら
231 ハバナブラウン(茨城県):2012/08/11(土) 01:34:46.62 ID:xsMU1P5c0
>>184
何をもって力量があるんだと判断するわけ?
だいだいね、俺はアンタより世の中をシンプルに見てるんだよ。
俺が何を持って橋下を支持してるかはめんどくさいから書かないけど、一つ言いたい事は、アンタ、1の記事を書いた記者と残念ながら同類だわ。
最後にぶん投げるあたりがね。
232 コラット(WiMAX):2012/08/11(土) 02:06:59.82 ID:LUpBlkR/0
過激なことを言うだけでついていく愚民たち
233 ハバナブラウン(家):2012/08/11(土) 02:18:52.48 ID:zmXH4RXb0
ゴエッベルスだな。あいつは天才。
234 三毛(千葉県):2012/08/11(土) 04:04:52.86 ID:baKxWFU+0
適菜収ですね
235 ロシアンブルー(福岡県):2012/08/11(土) 04:08:22.27 ID:OLaRX9Hz0

隠し子と不倫好きの変態市長ですか

元々、同和ってのは戦後CIAに買収された普通の日本人で差別はでっちあげなんだがな

CIAもアホな工作員を使ったな、これで米国の反日的な外交政策が表に出た、アメリカ製品なんて死んでも買わない
236 ジョフロイネコ(内モンゴル自治区):2012/08/11(土) 06:26:44.84 ID:W6eBFIXMO
反対するやつはF層だな
237 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/08/11(土) 08:11:28.08 ID:jkL//bRgO
>>184
コピペだっけ?

政治家かが国民を写し出す鏡っての
238 アメリカンボブテイル(千葉県):2012/08/11(土) 08:11:55.11 ID:otozSYGD0
しかし、ネトウヨは高学歴、高収入
239 バリニーズ(東京都):2012/08/11(土) 08:35:23.10 ID:SENCaPun0
この言葉考えた竹中とか岸とか糞ムカつく存在だけど
悔しいがピッタリな言葉生み出したなとは思う
240 ロシアンブルー(福岡県):2012/08/11(土) 08:47:40.33 ID:XfB4buMc0
241 アメリカンボブテイル(千葉県):2012/08/11(土) 08:56:17.13 ID:otozSYGD0
こういう記事信じる人間が
B層なんだけどな
242 クロアシネコ(東京都):2012/08/11(土) 09:11:38.42 ID:L/t+jcp00
>>241
小泉の選挙を支えた世耕が委託した業者がつくった資料だぞ。
そして、橋下は事あるごとに小泉を参考にしていることを公言している。

B層狙いのパフォーマンスをしていることを自分で認めているようなもんだぞ。
243 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/11(土) 09:48:49.95 ID:zngg5oh10
>>222
ミルトン。フリードマンやそこにいたるまでのシカゴ学派やリバタリアンを
明らかに学んでないおまえに新自由主義の何がわかるのか?

橋下こそ純粋最高の新自由主義者だ

新自由主義とは明らかに不完全な市場経済システムで福祉さえも自動操縦で
やってしまおうという発想だ。まだ橋下より小泉のほうがマシなんだよ
244 メインクーン(東京都):2012/08/11(土) 09:55:11.66 ID:eVLOSaVq0
>>243
222だけど、新古典派、マネタリストのマクロ経済学はめちゃくちゃ勉強したぞ。
大学時代に経済数学からはじめて、マクロ経済学をものすごく勉強した。
よくいる、理論のさわりだけ学んで微分がからむ計算問題はやらない、というタイプではなく、計算問題もやりまくった。
最後まで炭素税がらみの最近の問題は難しく感じていたけどな。

どこらへんで学んでいないと判断したのか知らんが、
古典派→ケインズ学派主流時代(30年代〜70年代のスタグフレーションの失敗まで)→80年代のマネタリスト全盛期→90年代のニューケインジアン時代
という流れの各年代について、かなり勉強している。
スタグフレーションがケインズ経済学で説明できない理由は分かるのか?
あれが信頼性を貶めたんだよ、当時はな。
245 コラット(西日本):2012/08/11(土) 09:56:06.94 ID:2HeEy1hq0
>>242
橋下を批判している層=前回の市長選で平松に入れた層はどんなか?
第一位:生野区
第二位:西成区
第三位:東成区

お前もここに入る人間なんだろうな
平均して知能指数が低い人間が住む場所だ
246 メインクーン(東京都):2012/08/11(土) 09:58:55.05 ID:eVLOSaVq0
>>245
横レスだけど、橋下にそれらの層が投票したというソースは?
仮にそれらの層が平松に投票したとすれば、理にかなった行動だからきみより頭が良さそうだね。
247 ラガマフィン(大阪府):2012/08/11(土) 10:03:49.26 ID:KicJkNrD0
>>240
この定義のB層は単に「具体的な政策はわからない層」だが

ハシゲ信者の定義は

「具体的な政策はわからないが、
とにかく欲求不満で他者が没落することを熱望する層
もしくはリセット願望が強く意識が現実から乖離している層」

なのでB層よりタチが悪い集団ということになる
248 ラグドール(千葉県):2012/08/11(土) 10:04:25.87 ID:f0fIBLyy0
相続税取られたくないから反対してる
249 マヌルネコ(東京都):2012/08/11(土) 10:11:34.30 ID:7bnI+SXt0
>>247
橋下不支持者の定義は「具体的な政策は分からないが、とにかく既得権益がなくなることに強く抵抗する層
既得権益を持ってない層を見下して、既得権益を崩すものが没落することを熱望する層」だな

橋下信者にB層が多いことと、反橋本が正しいことは全くリンクしないし、今までB層を騙してきたおかげで
利権にありついてきた連中が今になって必死でB層叩きするとかマジで片腹痛いなw
250 ボンベイ(dion軍):2012/08/11(土) 10:13:17.66 ID:EVkmopdM0
橋下は池沼の扱いかたを良く知ってる。
ただ池沼に頼り過ぎて、池沼でない層を失いつつある。
251 ボンベイ(dion軍):2012/08/11(土) 10:14:40.27 ID:EVkmopdM0
とりあえず橋下支持っぽいレスにはやたら草生やすやつが多い。
252 マヌルネコ(東京都):2012/08/11(土) 10:18:56.88 ID:7bnI+SXt0
国にしろ地方にしろ後先考えず利権確保した結果、財政破綻寸前までバランスシート悪化させた連中が
政策が具体的に分からない層をB層とよんで見下してるのは本当に滑稽

完全にお前らもそこに含まれてるだろとww
大衆を扇動して自分たちの好きなように政治を動かしてきた結果、政策が行き詰ってんだから
完全にお前ら政策を具体的にわかってなかっただろと
253 猫又(大阪府):2012/08/11(土) 10:27:05.30 ID:l1IBpMJi0
橋下だって削減効果の数字盛ってるだろ
人のことは言えないって
254 ボンベイ(WiMAX):2012/08/11(土) 10:33:25.63 ID:49dpP1i10
橋下徹も平松も嫌いな層はどうしたら
255 コーニッシュレック(東京都):2012/08/11(土) 10:36:27.78 ID:csnEdS5v0
           /:::::::::/::::::::/\:::::::       \
          /:::::::/ :::::::(__人__):::::::::      \
         /_::ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     \
         [_________________]
          /川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
<         川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ    >
<         川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、   >
<        川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川     >
<        川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川     >
<        川川                   川リ      >
<        ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/       >
<         ヽ_!       ` `´ ´       |ノ        >
<          ヾ!       _  _       /        >
<           ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /        >
<            \       ̄      /         >
<              \________/      \    >
  / /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ―\ ハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモト
 /ノ  (@)\ ハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモト
.| (@)   ⌒)\ ハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモト
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモト
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモト
   \     _ノ   l   .i .! |  ハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモト
   /´     `\ │   | .|  ハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモトハシモト
256 コラット(西日本):2012/08/11(土) 10:42:45.14 ID:2HeEy1hq0
>>246
>>横レスだけど、橋下にそれらの層が投票したというソースは?
平松なw
図星付かれて興奮すんなってw
選挙の時に区ごとの投票数が出てたんだよ
橋下が負けたのはそこらへんだけでほとんどの区で圧勝だった
まあ無知な低所得者層は橋下の話を理解できなかったって事だろうね
257 チーター(東京都):2012/08/11(土) 10:43:43.81 ID:zXLCtdQJ0
選挙が近いのかね〜
258 ラガマフィン(大阪府):2012/08/11(土) 10:44:39.45 ID:KicJkNrD0
>>249
既得権益が公務員と労組にのみ存在するとか思ってるんだろうなコイツは

一般国民がアジアに比べればまだまだ生活レベルが高かったり
高レベルの福祉を受けてることだって立派な既得権益だろ
ハシゲ信者は欲求不満ゆえに自分の既得権益には鈍感
259 ジャングルキャット(dion軍):2012/08/11(土) 10:48:44.92 ID:0/80AO5R0
>>13
冗談でもなんでもなく国民の8〜9割が「B層」だろ
マックス・ウェーバー. 一国の政治はしょせん、 その国の国民の 民度以上に出るものではない。
260 ラガマフィン(大阪府):2012/08/11(土) 10:50:06.24 ID:KicJkNrD0
>>252
>国にしろ地方にしろ後先考えず利権確保した結果、
>財政破綻寸前までバランスシート悪化させた連中が

財政圧迫させてるのは医療とか福祉だよ
お前も含めて国民にエサやりすぎたツケなんだよ
261 ヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 10:50:33.23 ID:AuMogWxR0
小泉時代はB層って2ちゃんの罵り言葉で使われてたのに、民主が政権奪取確実になってくると使われなくなった
それが最近また使われだしてる
262 猫又(大阪府):2012/08/11(土) 10:50:47.29 ID:l1IBpMJi0
>>258
大阪市でも住民サービス削りまくってるみたいだからねぇ
263 マーゲイ(東京都):2012/08/11(土) 10:50:53.52 ID:bISxdVsM0
またアホなレッテル貼ってのネガキャンか
B層(笑)とか言っちゃってる勘違い馬鹿は恥を知った方がええな
264 ラガマフィン(大阪府):2012/08/11(土) 10:53:47.55 ID:KicJkNrD0
>>263
「B層なんてくだらないレッテル貼りだな」

B層という恥ずかしいくくりから必死で逃れようとするB層
265 マーゲイ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 10:54:22.75 ID:RfJ1AvGyP
大阪市長選挙で
橋下に対する得票率が一番低かったのが


西成区wwww

B層はアンチ橋下だよ
生活保護政策に厳しいから
266 マヌルネコ(東京都):2012/08/11(土) 10:54:58.16 ID:7bnI+SXt0
>>258
だから住民サービスも削ったりしていってんだろ、お前は馬鹿か
一度負債が大きくなったら削れるところから全部削っていくのは当たり前だ
267 マーゲイ(東京都):2012/08/11(土) 10:55:57.75 ID:bISxdVsM0
>>264
そう言うことで僕はB層なんかじゃない!って自発的寝返り待ってんだろ?
無駄無駄ww
低脳な馬鹿マスゴミが考えそうなことだ
268 マヌルネコ(東京都):2012/08/11(土) 10:57:34.94 ID:7bnI+SXt0
>>260
少しは頭使えよ、それとB層うんぬんの話は全く関連性がないだろ
誰のためだろうが、結果として政策行き詰まってるなら政策をきちんと理解できてなかったってことだろ

ちゃんと政策が理解できて持続可能な政策をつくれるなら適度な餌まきをして自分たちも利益を得て
うまくやっていけただろ。無駄に餌やりすぎて持続できなくなってる時点で無能なんだよ
269 サーバル(内モンゴル自治区):2012/08/11(土) 10:57:59.43 ID:fRK4pwsR0
おまえらってほんとに差別用語好きな
270 ラガマフィン(大阪府):2012/08/11(土) 10:58:46.38 ID:KicJkNrD0
>>267
>低脳な馬鹿マスゴミが考えそうなことだ

維新なんてマスコミが手加減してやってるから成立してるのに
何を言ってるのかね
271 マーゲイ(東京都):2012/08/11(土) 10:59:55.43 ID:bISxdVsM0
>>270
手加減ww
マスゴミ聖戦士様の登場であるぞww
低脳な
272 ラガマフィン(大阪府):2012/08/11(土) 11:01:27.45 ID:KicJkNrD0
>>268
こっちが公務員だと勝手に決め付けて語ってるな

反ハシゲ=公務員 という思い込みが怖い
273 ボンベイ(WiMAX):2012/08/11(土) 11:04:44.15 ID:49dpP1i10
赤化革命を支持する層はなんて呼ぶんだろう
274 マヌルネコ(東京都):2012/08/11(土) 11:05:30.12 ID:7bnI+SXt0
結局、反橋下がやってることは自分たちの既得権益を取り上げる奴とそれを支持する奴に
レッテル貼りして誹謗中傷してるだけなんだよ

具体的な政策論は全く出てこない。誹謗中傷した挙句、なにがしたいかと言えば現状維持。
自分たちに論理的な能力があるなら、具体的に負債を減らせる政策を提言をすればいい。

橋下は俗にいうB層を政治的に味方につけるために色んな手法を用いているが、実際の政策はいたって
シンプルで現状維持よりは遥かにマシなものが多い。どこが悪くてどう直せばいいか具体的に言ってみろよ
275 ラグドール(東日本):2012/08/11(土) 11:05:56.10 ID:n4AErjwT0
B層「マスメディアに踊らされやすい知的弱者」と言う概念を作り出し、
既得権益に敵対するものを支持する層=素人で流されてるだけと言うレッテル貼りがしたいだけ。

ま、この手の印象操作に流されるのはホントにB層だと思うが、
まるで、政治素人は投票するなと言わんばかりのキャンペーンには反吐が出る。
投票率が低ければ、組織票で勝てる計算でやってるんだろうケドさ。
276 マヌルネコ(東京都):2012/08/11(土) 11:08:52.55 ID:7bnI+SXt0
>>272
逆になんでお前を公務員と思い込んだのか甚だ疑問。被害妄想をまずやめろ
そしてもし君がB層でないなら橋下を支持しない理由を教えてくれ。レッテル貼りじゃなく、具体的な政策の点で。

それを踏まえて対案を出してみてくれ
277 猫又(大阪府):2012/08/11(土) 11:09:04.55 ID:l1IBpMJi0
>>271
浮気は必死に擁護して政調費はほとんどスルー、政治塾の名簿流出はもう報じない
これのどこが手加減されていないというのか
本気で潰す気ならいくらでも報じ続けるだろうマスコミなら
それとも維新がマスコミから叩かれていないと困ることでもあるの?
278 マヌルネコ(東京都):2012/08/11(土) 11:09:56.44 ID:7bnI+SXt0
>>272
公務員と思い込んだと思ったのかに訂正
279 ブリティッシュショートヘア(関東地方):2012/08/11(土) 11:12:36.09 ID:MUwwEr82O
有権者を貶す
280 クロアシネコ(大阪府):2012/08/11(土) 11:42:06.02 ID:LiAOjgxl0
>>277 

橋下人気って、結局、ネタ提供を約束した橋下とマスゴミのタッグによるもんだったな。
庶民派とか、改革派とか、風雲児とか、英雄待望論とか、今から思えば、吹き出すわ。
そんな実力の無い者を応援するのは、ゴルフの石川や日ハムの斉藤を応援する、
おばちゃんだけで十分。政治のような死活問題にまで、持ちこまないでほしい。

政治をバラエティ化したマスコミは、自らの襟を正してほしいものだ。
281 ユキヒョウ(奈良県):2012/08/11(土) 11:47:46.74 ID:DMaw8sq20
この数年間、韓流ドラマの裏で関西はずーと維新の政策の解説ばかり
キー局オンリーだと、維新どころか政治経済の情報弱者になる
282 コーニッシュレック(東京都):2012/08/11(土) 11:53:49.52 ID:4i4n+seb0
>>275
きみの言っていることがまさにレッテル貼りだろ。
論理的に>>1に反論してみろって。
283 ラグドール(東日本):2012/08/11(土) 12:30:29.71 ID:n4AErjwT0
>>282
>>1の主張がいまいち判らんのだが、
ま、論理的反論しろってんなら、

外国の哲学者の言葉を引用して権威があるかを装って、大衆を貶めるのは勝手だが、
民主主義とは元来そうゆうもんだ。

コスパどうこうに関しては、ニーズが違う事を示しているだけの話で、
3流だが安い店を支持している層も、一流の高級店を貶めてる訳でもあるまい。
なんの採点結果を見て
「プロの鮨屋が低い点数をつけられロクでもない鮨屋が高得点をとるようになってきた」のか今一判らん。

と言う印象操作を行った後に、
政治家を選ぶなら老舗のプロの政治家を選ばないのは、間違ってるって結論に誘導したいんだろう。
が、腐敗している現状を見て、プロの政治「屋」に投票しないのは、悪い判断では無いと思う今日この頃。
284 サビイロネコ(東京都):2012/08/11(土) 13:10:12.48 ID:nqAsJ8tS0
平松よりマシだと思ったから選んだだけだろ。
285 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/08/11(土) 13:56:34.39 ID:0YTzdCy60
>>283
>>1ではなかった。これに反論してみ。

「大阪都」になることで、大阪市(政令指令都市)は解体され、現在の行政区(24区)の統合により特別区が誕生する。
東京都のように、各特別区に首長と地方議員と公務員が必要になる。

問題点
・財政的に豊かな区と貧民区(西成区など)などに分けられてしまうが、住民は納得するのか?
・そもそも、区割りはどのように行うのか?
・公務員、地方議員、首長の増加(少なくとも議員と首長は確実に増える)

疑問点
・大阪都構想は地方分権に逆行するのに、なぜ地方分権化のように宣伝するのか
・大阪府知事時代に府からほぼ独立した政令指令都市である大阪市が自分の自由にならなかったことが、そもそもの動機ではないのか?
286 ラグドール(東日本):2012/08/11(土) 14:00:49.93 ID:n4AErjwT0
>>285
おいおい・・・スレ違いもいいとこだ。
最低限、先に、>>283に論理的反論してからにしてくれ。
287 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/08/11(土) 14:01:07.95 ID:YvpE4Kau0
日本人は変にプライドが高いから、様子見をさせるというか結束させないためには
○○を好きなのは知能が低い人、頭の悪い人と言えばそれに近づかないし
△△を好きな人はインテリ層と言えばバカほど近づいてくるし
もう少し自分の考えで動けよと思うわ
288 トラ(大阪府):2012/08/11(土) 14:04:55.80 ID:xeUPBhgN0
これ読んでB層だなと思ったら知的弱者なんだな
289 ツシマヤマネコ(関東地方):2012/08/11(土) 14:10:21.77 ID:XNCdizSKO
そのまんま東をもう一度持ち上げようぜ
290 コドコド(東京都):2012/08/11(土) 14:10:24.12 ID:800yRSHs0
>>286
反論もなにも漠然としているが・・・

>民主主義とは本来こういうもんだ

これは違うだろ。キャラクターで中身を理解しない大衆を釣るようなあり方は、例えばプラトンが言った「民主主義が堕落した衆愚政治」という状態に他ならないだろ。
(そもそも、民主主義というのは理念に過ぎず、現実的にはポリアーキーだっていうのが政治哲学上の考え方だが)

橋下を支持しているのはまさにB層としか言いようが無い層。
結果的にそうなっているのであれば、橋下は何も悪くないんだが、橋下自身が言うように小泉のやり方を踏襲しているのであれば、故意にB層を釣っていることになる。
(ちなみに、B層というのはマスコミによるレッテル貼りではなく、小泉の選挙を支えた世耕たちがつくった概念。小泉は郵政選挙で意識してB層の支持を狙った)
291 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 14:13:17.15 ID:aBPC0V/Q0
民主批判はネトウヨ、橋本支持はB層・・・

何処の政党に投票すれば普通の日本人として扱ってもらえるんだ?
292 マーゲイ(東日本):2012/08/11(土) 14:14:09.50 ID:xIwodoH70
なにわルネッサンスに投票する方が池沼だろwwwwwwwwww
293 猫又(大阪府):2012/08/11(土) 14:16:12.75 ID:l1IBpMJi0
もう大阪市長選は終わったんだよ
みんなが話しているのは衆院選挙について
あれにこだわる橋下好きはもう乗り遅れている
294 ヨーロッパヤマネコ(京都府):2012/08/11(土) 14:17:48.13 ID:WkURXpDo0
IQはまったく関係なく、改革を望むのは現状を変化させたい人間だろ
現状が満たされてる人間は改革を望まない
295 チーター(東京都):2012/08/11(土) 14:19:45.83 ID:zXLCtdQJ0
橋下支持者は
バカって呼ばれるぞ
だからやめよう

・・・なんだこれ?
296 ラガマフィン(大阪府):2012/08/11(土) 14:21:06.62 ID:KicJkNrD0
>>294
>改革を望むのは現状を変化させたい人間だろ

現状の変化=オレの生活がマシになる♪

この思い込みがお花畑満開 なぜ逆の可能性を考えないのだろう
297 マーゲイ(やわらか銀行):2012/08/11(土) 14:24:22.41 ID:RfJ1AvGyP
大阪市長選挙で橋下氏への得票率が一番低かったのが
西成区

B層はアンチ橋下
298 アメリカンワイヤーヘア(北海道):2012/08/11(土) 14:25:16.37 ID:zh/OyZSl0
民主党を支持したエリートさんたちはなんなんだ?
299 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/08/11(土) 14:29:05.67 ID:+6XTCAG70
民主党を支持した層と、維新を支持している層はほぼ同じだよ。
なんとなく変えてくれそうって理由で支持している。

もちろん、ガチなサヨクが民主党支持者には多いが、そういうのは少数派。
参院通常選と衆院解散総選挙で民主党が大勝したのは、B層の支持を集めたから。
300 ラガマフィン(大阪府):2012/08/11(土) 14:45:04.88 ID:KicJkNrD0
>>276
>橋下を支持しない理由を教えてくれ

財政健全化という割には地下鉄売っぱらって300億の収入を放棄するとか
税収度外視の盲目的企業誘致とか
労働運動弾圧思想丸出しの政治活動規制条例制定とか

企業にいい顔してシワヨセは市民に押しつけ
そういう意思が見え見えだろ
301 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/11(土) 14:47:03.98 ID:mCIR/i+5O
>>296
非正規雇用の底辺層はいまより下に行くことは実際少ないのかもな
302 バリニーズ(東京都):2012/08/11(土) 14:49:46.20 ID:SENCaPun0
>>299
B層って言葉が生まれた小泉の時から変わらぬ層だよな

パフォーマンスがうまい政治家にそれを盛り上げるマスゴミ
それをテレビで見てまんまとその気になる層
303 ピクシーボブ(東京都):2012/08/11(土) 14:52:06.58 ID:M1ldu+v30
B層とか言ってそれを馬鹿にしてる連中が、どういう生活してるのか見てみたいもんだなw
304 ラガマフィン(大阪府):2012/08/11(土) 14:52:06.89 ID:KicJkNrD0
>>301
>非正規雇用の底辺層はいまより下に行くことは実際少ないのかもな

組合すら存在しないサービス業を中心にさらなる人件費の低下が起こる
それと、外国人労働者という「ライバル」がいる
長期的にはそいつら並になるだろう
305 ギコ(群馬県):2012/08/11(土) 14:52:40.00 ID:eVmR0UJ00
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344633557/l50
↑気持ち悪いから何とかしてくれ
306 スコティッシュフォールド(dion軍):2012/08/11(土) 14:53:46.21 ID:6ApAignx0
B層(―そう)とは、郵政民営化の広報企画にあたって小泉政権の主な支持基盤として想定された、「具体的なことはよくわからないが小泉純一郎のキャラクターを支持する層」[1]のこと。
「IQ」が比較的低く、構造改革に中立的ないし肯定的。
資料中に使用された「IQ」という知能指数を示す語や露骨なマーケティング戦略が物議を醸すところとなり、国会でも取り上げられた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/B%E5%B1%A4

それよりネトウヨがこんなデタラメウィキ勝手に作って良いの?
307 ラグドール(東日本):2012/08/11(土) 15:08:32.09 ID:n4AErjwT0
>>290
「元来」民主主義国家は、選挙や国民投票で国を運営していくので、
衆愚政治と呼びたければそれでいいだろう、民度を超えた国家運営は行えないんだよ、民主国家は。
イヤなら、選挙や国民投票で国家運営を行わない国に換えることだな。
お隣の将軍様マンセーよりは俺はマシだと思ってるがな。

で、マスコミやら雰囲気やらで流されやすい大衆をB層と呼び、
そいつらの投票結果による国家運営が気に食わないからといって、バカにすんのはいかがなものか?
と、俺は思う訳。

都合良く、これまでの政治屋への反対票として、
素人ミンスや素人ハシモトに票が大量に集まってるって事を無視しての物言いは、フェアじゃなかろう。
308 ラガマフィン(大阪府):2012/08/11(土) 15:22:33.41 ID:KicJkNrD0
>>307
政治屋への反対票は政治が腐敗してるからとかじゃなくて
一般国民の給与所得がこの20年下がりっぱなしという不満が最大の原因だろう

しかし変に期待して新しいものに票を投じれば投じるほど悪くなっていく一方だ

だからお前みたいなやつは選挙権など行使しないほうが世の中マシなのだ
309 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/08/11(土) 15:27:31.82 ID:5BM0lSwI0
>>291
消去法で公明
小選挙区は自民、比例は公明
310 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/11(土) 15:37:34.39 ID:zngg5oh10
>>307
日本語がおかしいぞw衆愚制では国家は運営できない
故に政体循環説で王政に政体は循環する。これは古代から立証されている歴史
はっきりいってそうなるだろう。
素人が操縦に口出して落ちていく飛行機を揶揄するのは当たり前
政体に対し文句や不満があっても
共同体としての日本の一員から出て行く必要は無い。
出でいくのは同じ共同体の人間だと理解せず権力を振りかざし
意見の違いを認めるだけの共同体意識=権威=公を認めない。お前
311 しぃ(dion軍):2012/08/11(土) 15:40:17.33 ID:IeaSNgJZ0
いつも思うんだけどなんでネトウヨの人たちって仲間内だけで通用する言葉を創作するのが好きなの?
例えば彼らが好んで使う特定アジアなる単語にしてもそうだけど
312 ジョフロイネコ(東京都):2012/08/11(土) 15:42:43.04 ID:hlSxhpFL0
橋下を嫌うのは「A層」(民間平均の2倍の所得があるエリート大阪市職員、エリート在日韓国人などIQが高い層)
313 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/08/11(土) 15:42:55.25 ID:wY4GLSn5O
支持してるのはクズ教師とか利権屋無能役人などに腹を立ててる真面目な一般人だろ
314 ヒョウ(長野県):2012/08/11(土) 15:44:15.36 ID:+Ci+TIub0
一番の問題は橋下に一般市民が期待を寄せちゃうほどに腐りきった既存政党の存在
315 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/11(土) 15:48:59.90 ID:zngg5oh10
お前ら愚民がすき放題やって第2の敗戦を迎えれば
天皇陛下とそれに従う保守派のエリートが王政復古するw
そこから30年はかかる大改革が始まる。憲法も刷新されるだろう。
まあ、自分らが国家統治の能力がない愚民だと証明する
無駄な努力だけどがんばれやwwwww
ともかく再びの玉音放送で茫然自失になるまで崩壊してもらわんと困るから
316 ラガマフィン(大阪府):2012/08/11(土) 15:50:40.26 ID:KicJkNrD0
>>314
既成政党の問題じゃないと思うね
長期的な所得低下という国民の不満に政治が応えてやることができない
つまり不満の解決を政治に期待しすぎることが問題

維新に不満の解決ができるとは思えないし
維新にやらせれば一層ヒドイ状況になるだろう
317 ラガマフィン(大阪府):2012/08/11(土) 15:55:14.29 ID:KicJkNrD0
>>313
真面目な一般人なら
最初から腐臭を放ってる維新にそれ以上の嫌悪感を示すだろう
318 ヒョウ(長野県):2012/08/11(土) 15:58:47.98 ID:+Ci+TIub0
>>316
今の政治でもひどい状況だけどねw

結局ね、国民の意識レベルの問題なんだよ
319 マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/11(土) 16:02:50.31 ID:8B3Bf2Dh0
チョンとキムチを好きなのは在日層
320 ラガマフィン(大阪府):2012/08/11(土) 16:04:51.31 ID:KicJkNrD0
>>318
新しいところに票を入れればなんとかなるかも知れない、という思い込みを捨てる

必要なのは国民自身のこういう意識改革であって
政治改革なんかではないのだよ
321 ヒョウ(長野県):2012/08/11(土) 16:13:11.78 ID:+Ci+TIub0
>>320
それは現実的に無理な話だよw

閉塞感を打破するために新しいものに期待する
それが普通の人間真理ってものだよ

問題なのは新しい風になびくような政治運営をしてきた民主党という売国政党なのだよ
322 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/11(土) 17:46:18.48 ID:oZgbEOYk0
憲法から生存権削除してほしい。今の日本には国民の生存権を保障する余裕
はない。また、生存権保障が日本の諸悪の根源。橋下なら必ず、憲法の
生存権規定を削除してくれる。
323 猫又(大阪府):2012/08/11(土) 17:47:13.30 ID:l1IBpMJi0
>>317
でも維新の腐敗は言うほど報じられないし
報じられても「マスコミによるネガキャン」という橋下やその周辺、信者らの言葉のほうが信じられてしまうという現実
324 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/11(土) 18:01:40.52 ID:zngg5oh10
>>322
憲法は人間がつくるじゃない
歴史から発見されるものなんだよ

ようするに歴史の試行錯誤から自動的にできる。

おまえのような馬鹿が恣意的にいじれば歴史の同じ過ちを繰り返すだけ
法律と憲法の違いすらわからん愚民wワロスw
325 サーバル(関西・北陸):2012/08/11(土) 18:02:21.08 ID:2sZxtlaC0
>>1 机上の空論だな
アンチ橋下の朝日新聞でさえ、必死にフィールドワークして、橋下支持の中身を探ってるのに頓珍漢な糞スレ立てやがって

http://m.blogos.com/article/43687/

アホな的外れの分析、コメントが出るたびに橋下ageになってるのが分からんかな

オレはTPPと外国人地方参政権について、マジで心配している
326 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/11(土) 18:16:12.24 ID:zngg5oh10
ああ、そうそう敗戦の歴史の失敗の教訓は
現在の憲法に刻まれてない、もしくは憲法を理解し実行してないから

同じ事繰り返すよwそもそも憲法とはそういうのを防ぐためにあるw
327 猫又(大阪府):2012/08/11(土) 18:25:46.53 ID:l1IBpMJi0
>>325
最近ではわざと自爆してるように見えるんだよな
橋下派の工作員も少なくないようだし
328 縞三毛(神奈川県):2012/08/11(土) 18:26:31.95 ID:ePpEQiKU0
大津のいじめ問題について、野村證券で加害者グループとその家族に懸賞金を出すことにしたわ
金は渡部の退職金から出すから問題ない
窓口は塚林に頼んであるから詳細等なんでも聞いてくれや 03 3272 8888

ところで、インサイダー事件でいつまで騒いでんの?
あんなのどこでもやってるから。いつでも暴露してやるぜ

野村證券 勝俣一生
329 オシキャット(大阪府):2012/08/11(土) 18:27:01.37 ID:5JTIjd120
何いったって他に居ないからどうせ支持される
330 ラガマフィン(大阪府):2012/08/11(土) 18:29:26.61 ID:KicJkNrD0
>>321
>それは現実的に無理な話だよw

一回や二回ならともかく小泉・ミンスと続いてこれで三回目

しかも手法は小泉の踏襲、ブレーンも小泉残党関連
これで期待するなら「学習能力が無い」と言われても仕方あるまい
331 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/11(土) 18:32:38.47 ID:oZgbEOYk0
グローバル化の世の中、生存権保障は時代遅れ。国が国民一人一人の生存権
を保障するのは無理。世界中の憲法から生存権規定はなくなると思う。
332 ラガマフィン(大阪府):2012/08/11(土) 18:34:27.28 ID:KicJkNrD0
>>323
>でも維新の腐敗は言うほど報じられないし

マスコミのスタンスがハシゲ上げ、都合の悪い事隠蔽なのは最早多くの人間が気づいてるだろ
333 ラガマフィン(大阪府):2012/08/11(土) 18:39:12.89 ID:KicJkNrD0
>>329
コウムインガwwwと同様
他に選択肢が無いから、という屁理屈も既に説得力を失っている
334 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/11(土) 19:13:06.00 ID:oZgbEOYk0
おそらく、今後、選挙権も納税者だけの権利にすべきという議論がおきると
思う。
335 ボンベイ(WiMAX):2012/08/11(土) 19:27:40.11 ID:49dpP1i10
>>306
ネトウヨつーか共産党員的な文章じゃね?
336 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/08/11(土) 19:46:58.42 ID:YjKqsvaA0
B層ガーと吠えてる奴ほど橋下の何が悪いのか具体的に指摘できないw
前の市長選挙の時も独裁だー独裁だーと感情に訴えて煽ってたのは香山バカ他前市長派だったしな
337 ラガマフィン(大阪府):2012/08/11(土) 20:01:24.58 ID:KicJkNrD0
>>336
いつまでも過去の栄光に浸る信者
叫ぶ言葉も相変わらずコウムインガwwwwサヨクガwwww

公務員叩いたり左翼論破で悦に入ってれば良かった時期はとっくに過ぎとる
338 リビアヤマネコ(dion軍):2012/08/11(土) 20:04:08.88 ID:mNcHqir60
まあとにかく
汚染人として扱われている俺たち東京人には関係ないな。
339 ジャングルキャット(千葉県):2012/08/11(土) 20:06:11.13 ID:xAiMl6f50
>>1
なるほどこれが逆ステマね
340 マーゲイ(東日本):2012/08/11(土) 20:07:44.39 ID:xIwodoH70
批判はいいから誰にいれりゃよかったんだ?
批判してるカスは誰が良かったのか答えろよ
341 マーブルキャット(家):2012/08/11(土) 20:15:13.17 ID:Ok9BnNtb0
維新は愛国的発言で偽装しながら、本当の狙いは

・道州制+地域主権+在日コリアン参政権
・相続税100%

以上による日本の解体と社会主義革命。
反日左翼勢力確定。粉砕あるのみ。
342 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/11(土) 21:07:14.81 ID:zngg5oh10
>>336
政治や政体、経済は本来、国民という共同体を守るためにあるのに
橋下は政治や政体、経済のために国民という共同体を壊す
全く無意味なノータリン、キチガイ
具体的に言う必要すらないレベル。全てが間違っているからな。
具体的に言えば全てだ。
343 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/11(土) 21:10:10.14 ID:zngg5oh10
>>340
馬鹿じゃねこいつw
>>192
民主政体というのは個人が担う制度
誰かに頼るシステムではない。
サルには理解できない制度w
344 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/11(土) 21:13:38.91 ID:oZgbEOYk0
間違いなく橋下が総理大臣になるんだから、個々の国民はそれに備えて
準備した方が現実的な選択。日本という国で生き残るためにはそれしか選択肢
はない。
345 猫又(大阪府):2012/08/11(土) 21:25:47.15 ID:l1IBpMJi0
あの選挙時の平松がいいとは言わんよ
さすがに応援団体が危険すぎたし

ただ平松のことを身内に甘すぎると言っていたわりに
むしろ自分も身内に大甘なことがどんどん露呈していっている橋下もどうかと思うわ
飯田哲也復帰とか椅子から転げ落ちそうになった
346 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/11(土) 21:26:24.48 ID:zngg5oh10
無教養wコスプレ機長が総理w

教祖に負けない変態妄想イメージプレイw

このままじゃ、あの○か監獄の総理だろw

日本の保守派を舐めるなよ。
347 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/11(土) 21:29:02.08 ID:zngg5oh10
>>344が言う
日本が生き残るための具体策↓冗談は顔だけにしとけや!

全長1キロ、「道頓堀プール」は実現するか
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0603C_W2A800C1000000/?dg=1

キチガイの支持者はキチガイw
348 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/11(土) 21:31:41.78 ID:zngg5oh10
322 : マヌルネコ(神奈川県):2012/08/11(土) 17:46:18.48 ID:oZgbEOYk0
憲法から生存権削除してほしい。今の日本には国民の生存権を保障する余裕
はない。また、生存権保障が日本の諸悪の根源。橋下なら必ず、憲法の
生存権規定を削除してくれる。

こいつは歴史の教訓(=憲法)を削除しろといってる。明らかに日本人どころか歴史をも持たない土人w
349 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/08/11(土) 21:33:01.22 ID:jkL//bRgO
>>341
資本主義かつ世界同時不況という条件では、自由放任型のアプローチ政策は、これから尽く失敗するよ。

資源価格が動かないのに、賃下げ競争なんて馬鹿な事が起こるんだから。
消費するにも賃金が足らず需要がなくなる。

世界恐慌では、回復がもっとも早いのが社会主義国だった。

それがケインズ経済学まで、社会主義のカテゴリに入れてしまって、社会主義はなんとなく嫌だ自由が良い、生存権の放棄が正しいなんて言う奴までいる、もう何が目的なのかも解らんね。
350 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/11(土) 21:34:30.48 ID:zngg5oh10
法哲学で言えば
生存権はこれは歴史によって立証される。人が削除できうるものではない
ゆえに憲法で書かないと言う事は不文という状態
つまり法よりも当たり前のレベルの常識とする事になる。
あまたの弱い キチガイ oZgbEOYk0 には法哲学なんかわからないかwwwwwww
351 マーブルキャット(家):2012/08/11(土) 21:37:14.88 ID:Ok9BnNtb0
売国マスゴミが総じて好意的な時点で察しろよ
愛国的な言動は単なるポーズ
TPP、外国人参政権の時点で何故わからないのか
それ以外の政策も>>347みたいな下らないものばかり
しかも自分に利害関係の無い者に厳しく身内に激甘
政策的にも人格的にも支持する理由が一切見当たらない
352 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/11(土) 21:39:04.82 ID:zngg5oh10
>>349
生存権をなくす社会というのはもはや
法治社会じゃない
目的は法治の無いぐちゃぐちゃな日本にすることだろ
353 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/08/11(土) 21:49:33.31 ID:jkL//bRgO
>>350
資本自由化のせいで国が生存権に対する負担を保証しきれなくなったら、どこが生存権を負担したら良いのかって事だと思う。
354 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/08/11(土) 21:51:19.27 ID:QDO3Vm8I0
真の共産主義革命が今始まる
355 ベンガルヤマネコ(関西・北陸):2012/08/11(土) 21:53:52.84 ID:99ErIVJcO
この在チョンがパナソとシャープを見殺しにして
公的資金をポケットにくすねてるんだろ大阪民は早く立ち上がれよ
356 クロアシネコ(大阪府):2012/08/11(土) 22:05:38.83 ID:LiAOjgxl0
>>344 間違いなく橋下が総理大臣になるんだから <

いよいよネット工作員も、やけくそになったな。
既成事実であるよな扇動で、以前なら賛同者がわんさか湧いたが、
今は、だれも相手にしなくなったな。

橋下の人気が、報道ネタを約束した橋下とマスゴミのタッグによるものと、ばれてしまったからな。
もう、だれも橋下の太鼓持ちには、まともに耳を傾けないよ。

国民をバカにするのもほどがある。

357 マーブルキャット(家):2012/08/11(土) 22:06:26.27 ID:Ok9BnNtb0
維新が一番恐れてるのは維新=反日左翼ってのがばれることだろうな
維新信者=ネトウヨなどと必死にレッテルを貼ってるのも間違いなく自演
あれだけ外国人参政権やTPPに拒否反応を示していたネトウヨが
こいつらを支持する訳が無いからな
358 サーバル(関東・甲信越):2012/08/11(土) 22:15:31.62 ID:lrE9b/OY0
構造改革されたら困るん?
359 マヌルネコ(大阪府):2012/08/11(土) 22:20:01.27 ID:zzyDN6GI0

A層の人は誰を支持してるのさ
360 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/08/11(土) 22:24:49.54 ID:QDO3Vm8I0
>>357
公務員叩いときゃそんなことすぐどうでもよくなるだろ愚民は
361 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/11(土) 23:03:56.15 ID:zngg5oh10
>>353
生存権を保障しない政府は中世の王朝と同じ
つまり公の存在でなく私
そういうのは革命でぶちこわしても良いという抵抗権は
ジョンロックいらいの基本。
積極的に生存権を放棄するのと、出来ないのは違う
前者を後者に摩り替えるなキチガイコスプレ変態の信者が
イメージプレイばかりしやがって
362 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/11(土) 23:05:50.58 ID:zngg5oh10
>>359
A層はおまえらB層を煽ってる
この記事の的菜とかいう馬鹿学者みたいにな。
この記事がおまえらに対する親切か?
馬鹿をあおれば顔真っ赤にして、必死に橋下応援するという計算だ
363 コラット(大阪府):2012/08/11(土) 23:19:32.41 ID:2xCCN1kp0
小泉支持者をB層扱いしてる奴って、自分が報われず虐げられてると
思いこんでる派遣社員もしくは無職だろ? 知能低いB層以下の存在
364 エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/08/11(土) 23:29:02.16 ID:nY6+XzHT0
>>362
A層とやらは構造改革賛成なんでしょ?w
365 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/08/11(土) 23:40:52.37 ID:jkL//bRgO
>>361
保証するっても、無いものは無いし、経済破綻に陥ってハイパーインフレになった時に一番酷い目に合って来たのは現実に年金生活者達だよ。

生存権というのは、あくまで経済能力のある国という前提がある上で、最低限分配しますからねという約束事でしょ。

負担元の確保が難しくなって来ましたよ、というのが今のEUの問題でもあるし、日本の先々の問題でもある。
366 ラガマフィン(大阪府):2012/08/11(土) 23:49:42.04 ID:KicJkNrD0
>>354
>真の共産主義革命が今始まる

維新は共産主義じゃないだろ
シンガポール型独裁資本主義体制を指向している
367 アンデスネコ(関東・甲信越):2012/08/12(日) 00:13:16.63 ID:CRZi2kieO
ようは学歴が低くて所得が低い層だよ
368 スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/08/12(日) 00:46:49.35 ID:xg/Hnk2G0
アラブの春ってB層の暴走だろ
政治家はいつの時代もB層にはかなわないのか
369 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 02:31:16.64 ID:MLldxMpF0
>>365
憲法から生存権を削除する積極的な行為は
無いものはないという消極的な理由とは次元が違う
つってんだよ。まだかみついてんのかどあふぉ
370 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 02:38:49.45 ID:MLldxMpF0
>>365
あとお前の経済的知識はほめたくなるほど古びてオーソドックスだな
だがお前の指摘どおりEUもそうだが米国でもお前の信ずる古い経済知識は死んだんだよ
国はもはやあらゆる手段をこうじ政府紙幣、地方は地域通貨こさえても経済を回し
国民の共同体を守る責務がある。それが公の役割だ。
幸い日本は30〜40兆のデフレギャップなのでインフレどころかデフレだ
この状況で終わった前近代的経済知識で物事考えてる時点で馬鹿丸出しだな
それがやれないなら無能政府なら抵抗権の抗しは当然、政治学的に認められる
371 アフリカゴールデンキャット(家):2012/08/12(日) 02:40:36.53 ID:cU/bc6rP0
おまえらの大半がB層って言葉は電通が作ったと思ってると思うが
これは博報堂の作品だからな!そこんとこ忘れんなよ。
372 スペインオオヤマネコ(埼玉県):2012/08/12(日) 02:42:20.93 ID:rW5+CDQn0
小泉のブレーンの世耕が博報堂に依頼して選挙状況を分析させた
その際に博報堂が提案したのがB層を狙えってことか

エグい表現つかうよなあ
373 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 02:46:29.24 ID:MLldxMpF0
>>365
>生存権というのは、あくまで経済能力のある国という前提がある上で
逆だ逆、生存権を確保するために経済力が必要なんだ。

お前の論理じゃ。金があるから国をやるみたい馬鹿げた話になる。
国をやりたいから金が必要なのだから創意工夫すんの。
最終的には戦争とか略奪までやるし、主権国家はそれを権利として認めている。
お前みたいなのをマテリアズム
(唯物論者)と言う。あらゆる学問の源泉たる哲学の世界では
笑いものにされる思考。
374 猫又(やわらか銀行):2012/08/12(日) 02:48:12.15 ID:9bdbGWjf0
生存権って社会権なんじゃねえの?
語義が噛み合ってねえ
375 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/12(日) 02:48:48.23 ID:3i0BE7MAO
ワラタ
376 オシキャット(神奈川県):2012/08/12(日) 02:51:47.73 ID:tnApLGlz0
広告代理店って状況の分析は妄想できるんだね
377 オシキャット(神奈川県):2012/08/12(日) 02:55:43.02 ID:tnApLGlz0
>>370
終わったとかではなく状況に合わせろという話じゃないんですかね・・・
378 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 02:59:40.95 ID:MLldxMpF0
まあ生存権とは一般に言えば貴方は生きててもいいですよって事だ。
なぜ生存権なんて概念ができたかと言うと中世欧州では平民・農奴階級は
王侯貴族(私)の所有物だったから、その裏返しって訳さ。
(日本はちょっと違う、欧州と違い昔から公が強く存在する)
生存権が普通にあれば別に概念を法で定義する必要性もない。当たり前だからな

まあ君は金があるから生きてるのか?
生きるから金が必要なのか?>>365は金があるから生きてるという訳wワラタw

379 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 03:02:23.28 ID:MLldxMpF0
>>365のどこが状況にあわせてる?
お前も金があるから生きてる口かw
そこに生きたいという自己意志はないのか?
ありんこに生きたいという意志はあると思うか?
そう、お前はありんことかわらんよw
380 オシキャット(神奈川県):2012/08/12(日) 03:02:41.80 ID:tnApLGlz0
史的唯物論者が唯物論者を笑うの巻
381 オシキャット(神奈川県):2012/08/12(日) 03:04:48.49 ID:tnApLGlz0
>>379
景気悪い時:国が手を加える
景気良い時:規制緩和とかする
382 猫又(やわらか銀行):2012/08/12(日) 03:05:00.23 ID:9bdbGWjf0
ID:MLldxMpF0 が真性くさい件
383 ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2012/08/12(日) 03:05:41.01 ID:XcUscPin0
適菜収
http://prt.iza.ne.jp/images/news/20120406/468101_c450.jpg

不細工に生まれると性格まで捻くれる典型か
384 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 03:08:07.57 ID:MLldxMpF0
>>380
目がついてるのかお前。自分が定義を知らない擁護を使うなっての。
どう考えても俺は概念論にたっている。
それにマルクス主義的、進歩的史観な発想はもっていない。
古代ギリシャ的、円循環で史観を見てる。

生存権がマルクスによって保障されるならソ連はどうしてああなった
まさに唯物論の結果だろう
385 オシキャット(神奈川県):2012/08/12(日) 03:09:38.45 ID:tnApLGlz0
>>384
だって古い経済知識は死んだとかいうからさ
どうでもいいけど
386 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 03:09:53.93 ID:MLldxMpF0
>>382
真性とはなにか?答えてみ
曖昧すぎて何言ってるか、全く通じないぞw
まさか意味も説明できない用語つかってるアレな人?
387 猫又(やわらか銀行):2012/08/12(日) 03:10:33.95 ID:9bdbGWjf0
>>386
お前みたいな人間だよw
388 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 03:14:18.73 ID:MLldxMpF0
>>387
はあ?意味不明だな
なら、俺は具体的にどんな人間だと聞いている?もちろん俺と君とでは俺の見方は違う

389 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 03:14:49.76 ID:MLldxMpF0
>>385
どうでもいいなら黙ってろカス
390 オシキャット(神奈川県):2012/08/12(日) 03:16:41.46 ID:tnApLGlz0
>>389
俺、お前みたいなのに突っ込むの好きなんだ///
391 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 03:18:08.75 ID:MLldxMpF0
>>390
突っ込みいなってないわ
大阪あたりで突っ込みをきっちりきたえなおしてこいや!
ええかげんにせえ!このへんでかんべんしたる

さいなら〜
392 猫又(やわらか銀行):2012/08/12(日) 03:19:40.96 ID:9bdbGWjf0
>>391
マジで真性くさいなお前w
393 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 03:25:13.18 ID:MLldxMpF0
>>392
自分の言葉の定義も無い
コミュ障害は氏んだ方がいいよ
常に人とぶつかってつらいだろw

真性という言葉なら真性の天才、あるいは知識人という文章にもなる。

おまえは小学校から国語やりなおしてこい
394 猫又(やわらか銀行):2012/08/12(日) 03:26:54.51 ID:9bdbGWjf0
>>393
真性のキチガイという文章も出来るねw
395 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 03:29:47.52 ID:MLldxMpF0
>>394
ようやく小学校卒ぐらいの文法で会話できたのか?
では真性のキチガイとは何か?
396 猫又(やわらか銀行):2012/08/12(日) 03:31:36.73 ID:9bdbGWjf0
>>395
だからお前だってw
これだから真性のキチガイは困る
397 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 03:35:50.04 ID:MLldxMpF0
>>396
よし言ったな。
ではなぜ君の考えが絶対正しいと保障できるのか?
その絶対的正しさを保障する価値観を答えてみ
君が僕をキチガイというのを正しいと言うなら
それを保障する絶対的根拠があるはずだ。
398 猫又(やわらか銀行):2012/08/12(日) 03:37:51.08 ID:9bdbGWjf0
>>397
絶対的根拠w
やっぱお前真性だわ
399 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 03:39:40.50 ID:MLldxMpF0
>>398
はあ?それはどうかな?
さてキチガイというのは精神疾患や障害を持つものだ
これを判断できるのかまあ専門的な医師だ。
君は医者かね。医者ならなんの専門だ?嘘言ってもぐぐればわかるぞ
400 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 03:44:24.84 ID:MLldxMpF0
さて答えられ悪なったかw

さてキチガイを判断する医師は科学的というか
というかようは積み上げられた医学の知識なんて経験に基づいて判断する。

だが君は素人だ。そんな経験はない。

つまり自分と言う理性を信仰し、物事を断定する
これは宇宙が絶対自分が正しい答えを出せるという価値観を持っている
病理的なものだ。それが病気かどうかあからんだがちと変なのは素人の私でもわかる。

宇宙が絶対自分が正しい答えを出せるだと友達に言ってみな
友達いなくなるから、さておかしいのは誰でしょう?

汝己を知れ!古代ギリシャのデルフォイの信託所にあった言葉だ。君に送ろうw
401 猫又(やわらか銀行):2012/08/12(日) 03:45:42.05 ID:9bdbGWjf0
>>400
まーたキチガイじみたこと言ってるw
402 オシキャット(神奈川県):2012/08/12(日) 03:52:32.60 ID:tnApLGlz0
>>400
絶対的正しさを保障する価値観があった方が物事有利に運ぶ状況っていくらでもあるよね
403 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 04:08:26.65 ID:MLldxMpF0
すまんめんどちっくなってきて
誤字脱字がおおくなった^^;まあ意味は通じるだろ
つかれたのだろう、もう寝る
宇宙は君が絶対正しい事を言えるように特別に君をつくったんだね。
創造主であらせられる神様どうかお許しください。へ〜へ〜

まあ哲学者にはかみつかん事だ
自分が破壊されるぞwwwwwwwww

>>402
それはいまのところアポステオリな経験とアプリオリ理性だけだ。
古き法は良きと言う
それすらも宇宙から言えば未来永劫絶対的とはいえん。
ましてや素粒子といったミクロの世界ではまたルールが違う
だた人類が存在する原子や分子レベルの世界と
人類の一瞬の瞬きの繁栄にとっては絶対的なのはたしかだ。
404 猫又(やわらか銀行):2012/08/12(日) 04:23:55.61 ID:9bdbGWjf0
高校生が一生懸命書いてるような文章だったなw
まあ生存権の基本的な定義と生成の歴史的なプロセスぐらい知ってから書くべきだし、
すぐに「絶対的」とか素朴な概念に飛びついたり、
幼稚なソクラテス気取りになってるもまあ恥ずかしいよね
ってな話なんだが通じないだろうな
405 オシキャット(神奈川県):2012/08/12(日) 04:42:31.58 ID:tnApLGlz0
哲学者はこういう価値観だから「君のウンコしてるとこみてましたー」
って報告しちゃうんだね
406 オシキャット(神奈川県):2012/08/12(日) 05:15:16.42 ID:tnApLGlz0
あのスカトロ野郎はトイレ盗撮すると人に嫌がられるってのもわからねえんだろうな
馬鹿じゃねーの
407 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/08/12(日) 06:47:25.49 ID:2cK/L61g0
憲法から生存権の削除と同時に、当然生活保護・年金の廃止、全ての福祉の廃止。
これは経済のグローバル化によって国家の責務とは言えなくなるから。
408 白黒(大阪府):2012/08/12(日) 07:28:22.23 ID:3KOlbcJ30
>>407
2chで揶揄されるところの「B層」って
こういうリバタリアン気取りの貧乏人のことだよ
小泉狂信者やハシゲ信者はこれにあてはまる

貧乏人なのになぜか福祉を無くせとか
負け組なのになぜか競争社会上等とか言い出す
409 バーミーズ(山口県):2012/08/12(日) 07:39:08.59 ID:w1Wouy4g0
>>408
老人を早めに死なせてやると老人に払う年金が減る。
老人は働かない。その分教育費やその他の金に回せば国は良くなる。
アメリカのレーガン大統領は医療保険を撤廃した。
それと同レベルのメスを入れないとこの国は良くならない。

410 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/08/12(日) 07:55:06.71 ID:2cK/L61g0
平均寿命が高くてもグローバル社会では何も自慢にならないし、何のメリット
もない。相続税100%もいいアイデア。働ける間は働いてもらって役にたた
なくなったら早めに死んでもらって、その財産は国力のために生かす。
やはり橋下さんに政権をとってもらいたい。老人以外に税金を払っていない層
も役にたたないことは同じ。
411 白黒(大阪府):2012/08/12(日) 08:45:50.20 ID:3KOlbcJ30
>>409
ロウガイガwwwwとか言ってるやつに限って
自分が年取ったら救急車をタクシーがわりに使ったりするんだろう

>>410
相続税100%なんて本気でやるつもりは無いだろう
富裕層相手にそんな事を言えるはずが無い
いままで相続税を負担してこなかった中間層以下に10%20%払わせたいだけ
412 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/08/12(日) 09:09:44.57 ID:QJM3k8eyO
>>369
こちらが書いてるのは生存権の削除願望じゃなく、資本自由化という条件で、これから社保をどこが負担するかという問題。

生存権の負担がプライマリーバランスの問題に及ぶ事自体、不自然。
生存権は当然、長期的な保証を目ざすべき物であって、今、デフレギャップがどうだから、その分財政がたまたま負担出来ますよと、その場しのぎの延命とは無縁の存在じゃなきゃならない。
お前が金を刷るだけですべての経済問題を解決できると勘違いしてる層なのは解ったが、
そのカルピスの原液を限界まで薄めて使う方法は、カルピスの原液が他のコップに動かない事を前提として成り立ってる。
その前提が崩れるのが資本自由化で企業が逃げるから法人税相続税が成立しないぞと、カルピスの原液の流出がとまらないぞ、現実にそういう事が今起こってる。
413 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/08/12(日) 09:18:38.55 ID:QJM3k8eyO
>>409
まあ、必然的にそうなるよ。
アメリカだって社保は削ってる。
414 ラ・パーマ(東日本):2012/08/12(日) 09:37:37.15 ID:Jv8W1cHC0
コーニッシュレック(やわらか銀行) 投稿日:2012/08/11(土) 15:37:34.39 ID:zngg5oh10
=コラット(やわらか銀行) 投稿日:2012/08/12(日) 03:44:24.84 ID:MLldxMpF0
かな?
香ばしいのが湧いてるなぁ。夏ねぇ。
415 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/08/12(日) 10:03:30.29 ID:9IFPAphj0
このコラムけっこう前に見たな。
たしか週刊新潮に載ってた気がする。
416 イエネコ(滋賀県):2012/08/12(日) 10:05:23.82 ID:wE0YNxT10
また広告代理店がむりやり言葉をはやらせようとしているのか
B層
417 ギコ(チベット自治区):2012/08/12(日) 10:06:25.46 ID:OPwNVSb90
ここまで+臭いスレは久しぶりだ選挙近いな〜って感じ
418 カラカル(SB-iPhone):2012/08/12(日) 10:06:42.53 ID:glqYRshXP
つか、小泉がよく挙げられるが、だから民主党って選択肢は無いだろうよ

余りに民主党が駄目だから入れないってのもB層なんかね
419 ベンガルヤマネコ(北海道):2012/08/12(日) 10:20:44.80 ID:THZf4NZhO
余程都合が悪いようだな
420 マンクス(兵庫県):2012/08/12(日) 10:41:08.78 ID:5A3D3Oiu0
>>14
C層って構造改革に批判的な有識者層って定義だぞ。
421 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/08/12(日) 13:46:47.90 ID:2cK/L61g0
選挙権の範囲も見直すべき。国の生産活動に責任を持って参加できる生産年
齢に限ることも検討すべき。個人的には65歳以上は選挙権を剥奪すべきだ
と思っている。会社の定年と同じ。
それから、さすがに死んでもらうわけには行かないから、効率的に福祉を実現
するために国策として姥捨て山を設ける。立地箇所としては福島の原発の周辺。
国土の有効利用につながる。
422 マヌルネコ(アメリカ合衆国):2012/08/12(日) 13:47:02.02 ID:QrAfkPHP0
てす
423 ヤマネコ(大阪府):2012/08/12(日) 13:51:38.42 ID:W7m0e/AQ0
>>421 

お前の選挙権を真っ先に剥奪すべきだろw
こんな危険な考え方、久しぶりにお目にかかったわ。

お前らのような人間が、既得権ガー、とか言いながら、
橋下のような素人を担ぎあげたんだろ。
橋下信者になんかに、日本を任せられるかよ。
424 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2012/08/12(日) 14:40:13.96 ID:WpL174X40
>>421
普通に納税額で制限すればいいんじゃないか。
425 コドコド(関東・甲信越):2012/08/12(日) 15:21:03.91 ID:QJM3k8eyO
>>424
歴史を知らんのだろうなあ。

豚じゃん。
426 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2012/08/12(日) 16:28:40.33 ID:WpL174X40
>>425
なんの歴史?
427 エジプシャン・マウ(兵庫県):2012/08/12(日) 16:33:55.95 ID:bRK1RuL/0
意味を承知で賛成してる奴と意味も分からず賛成してる奴を区別することはできない
維新を押してるからといって叩く奴はもここでいうB層に当てはまるんじゃねえの?
428 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/08/12(日) 16:41:45.50 ID:LFZO7oaqO
ν即年齢層上がったよね
普通に40代以上のおっさんおじいさん多そう
429 斑(兵庫県):2012/08/12(日) 16:46:47.07 ID:U1k5IHSh0
>>1
知能指数の高い馬鹿。
430 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 16:48:23.06 ID:MLldxMpF0
ナシオン主権に賛成だ
地方自治をを拡大し、自治がうまくできる自治体だけ
国会へ議員送れば良い

ちょうど明治維新後の雄藩体制と同じイメージ

民主主義の歴史は自治からはじまる。理にかなっている。
プープル主権はおかしい。
431 ツシマヤマネコ(関東地方):2012/08/12(日) 16:48:28.41 ID:Nkr4AX/tO
これただの差別用語にしかならんと思う
432 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2012/08/12(日) 16:51:30.77 ID:WpL174X40
>>431
区別です
433 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/08/12(日) 16:57:10.85 ID:GoSAN6Bg0
橋下徹
@t_ishin
こういうロジックも成り立つんです。なぜストリップに助成金はダメなのか。自称インテリや役所は
文楽やクラシックだけを最上のものとする。これは価値観の違いだけ。ストリップも芸術ですよ。
だからアーツカウンシル RT @himeluncle: ストリップショーも芸術…助成金を(^^;;
ttps://twitter.com/t_ishin/status/234480181337804800
434 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 17:00:37.60 ID:MLldxMpF0
>>412
ワラタw

金があるから生きるという、現実離れした唯物論のお前こそ最も不自然だな

哲学から派生した蛸壺学問にすぎない経済知識で偉そうにw

お前は答えありきなんだよ。答えを生み出すフレームワークを創れない。

おまえは1+1=2になる事を知っていても、数学は創れないわけ

既存経済システムや既存思想いついての経済知識はあって

新たな経済システムや思想は生み出せない。アダムとイブの頃から資本主義があったのか?

ほんと賢い馬鹿ほど恐ろしいものはない! 汝、己を知れ!
 
資本自由化の時代なんか終わってるわ 世界最大の保険会社米AIGは国有だぞ

いつまでもちょんまげはやして刀振りかざしてるな 田舎侍!
435 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 17:11:06.78 ID:MLldxMpF0
>>405
お前は哲学のなんたるかがわかってない
僕の中で僕が決めた啓蒙主義者の理性信仰の愚か者

哲学とはフィロソフィア=智への愛
智とは答えを知る事でなく、生み出すこと

哲学はセブンリベラルアーツと言う欧米のエリート教育の中で
最高位に位置づけられる。最近ではオバマなんかが学んでるな。
古代ギリシャでは学ぶ事は奴隷からの
開放の象徴だった、フレームワークを創造、改変でき答えを生み出せるのが自由人
奴隷は答えの通り操られるだけ
436 キジ白(京都府):2012/08/12(日) 17:12:19.83 ID:5Jd89PxP0
↓ハシゲ信者即死ツイート↓
国民の誰が民主党の増税路線を承認したと言うのだ。僕は民主党に一票入れた。
それは地方分権を進めることと、増税なくして行革をやると言い切ったからだ。
16・8兆円。財源は行革でひねり出せると言い切った。
マニフェストに書いてあること全て実現できるものではない。それは分かっている。
https://twitter.com/#!/t_ishin/status/188087229510459392


橋下の功績

民主党に投票→民主自滅→「民主党はワシが倒す」発言


民主党は勝手に死ぬ。その手柄(元々手柄でもなんでもない物)を横取りしようとしてるのがハシゲ
437 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 17:17:29.03 ID:MLldxMpF0
>>412
あとな札束すれつってもなはやりそれは歴史に学んで
過去のものをフレームワークを修正しなっけりゃならん。
それなりに前例はあるからな、先人の経験があるなら
それをベースに考えない手は無い

だいたい札束すれつってんのは一例であって
新たな枠組みの提案しろっていってんだよ
出来ないならお前は知識人=自由人じゃない。
答えしかしらない、答えしか見えない、それが奴隷の烙印だ。

智の基本である抽象的な思考もできないのかよ。さすが蛸壺のたこだなw
438 キジ白(京都府):2012/08/12(日) 17:19:59.74 ID:5Jd89PxP0
>>418
なんで
小泉チルドレンに入れない=民主党に入れる
なんだよw
439 ギコ(西日本):2012/08/12(日) 17:20:34.86 ID:IX1DacS60
既得権益を剥奪されやしないか、気が気じゃないわけですねw
440 ヤマネコ(静岡県):2012/08/12(日) 17:21:05.51 ID:PGqBPHeY0
>>10
馬鹿な大衆が馬鹿のまま馬鹿な方向に突き進むのを止められないで、馬鹿の行動に巻き込まれて悪影響を受け、馬鹿に文句を言うしか脳の無いやつも同じく馬鹿だぜ
馬鹿が馬鹿をやっても悪影響を受けずに笑っていられるやつ以外は同じ穴のむじな

441 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2012/08/12(日) 17:21:24.88 ID:WpL174X40
>>438
小選挙区制っていう選挙制度上死票を恐れてそういう投票行動になった人少なくないと思う
442 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/08/12(日) 17:24:57.81 ID:2cK/L61g0
>440
馬鹿な大衆が馬鹿のまま馬鹿な方向に突き進むのを止められないで、馬鹿の行動に巻き込まれて悪影響を受け、馬鹿に文句を言うしか脳の無いやつも同じく馬鹿だぜ
馬鹿が馬鹿をやっても悪影響を受けずに笑っていられるやつ以外は同じ穴のむじな

今の国会の状況がそう。全政党がそう。だから、今、国会に議席を持っていない
維新の会に期待するしかない。
443 コドコド(関東・甲信越):2012/08/12(日) 17:28:40.80 ID:QJM3k8eyO
>>434
哲学語る割には、論点の分散した中身のない受け答えだな。

分業制の貨幣経済下で、生存権とカネが繋がらないと思う根拠が解らない。
過去に年金生活者が苦しんだと書いたろ、理念だけで社会保障は成り立たないんだよ。

アダムとイブの時代に社保を持ち込んで何やら比較した上で、AGIの実質国有化を喩えに出すとか、結局金は必要と認めてるようなもんだろ、タブルスタンダードを地で行くキチガイが。
444 コラット(dion軍):2012/08/12(日) 17:37:34.51 ID:5pXuPKU00
B層のB層によるB層のためのサンケイ新聞が何いってんだか。
445 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 17:49:20.31 ID:MLldxMpF0
>>443
分業制でましたw
さすがタコ。分業の蛸壺が大好きです
お前の組織論は所詮、答えありき。最先端のチャレンジでは
分業論ありきそのもをひっくりかえして米軍あたりが
組織の再編やってるのにw

あのなフレームワークと言うのは答え生み出す思考であって
それは必然的にアンチノミーなの

例えば民主政体はフレームワークだが
いろんな主義という選択し答えを出す。
それは矛盾してるがそれでいいわけ、それがフレームワークなの

1+1=2がわかる思考のおまえが
数学そのものを創造するレベルの上位思考を評価スンナよ

ありんこが神になぜ俺は黒ろいんだと言うレベルw

答えが矛盾している事をつっこんでるところがウケルw
所詮、おまえは奴隷階級。智への愛が無い。

まあ、創造的かつ生産的仕事してないのはバレバレだな
どこぞの大企業のホワイトカラーか公務員か学者が?
どちらにしてもリストラ予備軍だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
446 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 17:58:52.97 ID:MLldxMpF0
>>443
とにかくお前はお頭が弱いな
前向きに考えて一つ次元の高いフレームワーク思考みにつけんと
40過ぎたら、リストラで路頭に迷うぞ
まさかの経営者なら会社が倒産するぞw
生存権て、あきらかにお前の生存権が保障されるか怪しいだろ

まずは自らの意思で生きたいという意思を持ちな
そこから智への愛ははじまる。おまえは智へのスタート地点にすらたっていない

戦略的(ストラテジー)な思考ではありとあらゆる事態を想定する
戦略的(ストラテジー)な思考はフレームワーク思考でもあるから
出る答えにアンチノミーは生じるに決ってる。

他者に答えだしてもらって動いてるだけの奴隷(ロボット)だから
主人の思考が見えてない。典型だw
447 コドコド(関東・甲信越):2012/08/12(日) 17:59:18.30 ID:QJM3k8eyO
>>445
可哀想になる中身の無さだが、

物の新しい古いを争点に巻き込こむのは、論点を理解する能力が低いから。
能力が低くても、哲学やってる自分は正しいんだってか。

お前には哲学する能力が無いよ。

そもそも哲学する能力が無いのに、智を愛してるのか?

報われない片想いだねえ。
448 コドコド(関東・甲信越):2012/08/12(日) 18:08:23.86 ID:QJM3k8eyO
>>446
普通攻め口ってのは、自分の弱点が基準になるもんなの。
提示された論点を無視して、自分の弱点を晒すなよ。

まあ、生存権の確実な確保と言えば国家の仕事ではなく、個人の雇用(技術)になる。

全くもってその通り。

だからこそ、経済破綻では働いてない年金生活者が一番のリスクを負うの。

全ての国民の生存権を保証したいなら、プライマリーバランスをベースにして考えないとならん。

これが政治の話だよ。
449 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 18:09:24.37 ID:MLldxMpF0
>>447
おお言ったなこいつ
では論点とは何か?

明確に定義を書いてみwまさか定義もないのに使ってるの?w
450 ジャングルキャット(香川県):2012/08/12(日) 18:12:50.82 ID:ZmYdaOuz0
自分の思い通りに事が進まない時の自称インテリが良く使う負け惜しみでしょ、これw
451 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 18:16:41.16 ID:MLldxMpF0
>>450
いまから身の程知らず愚者に賢者の思考方法をみせてあげるからおちつきな

論点とは何か さあ答えろよ 

人を哲学する能力がないと偉そうに批判してその哲学の入り口で逃亡ですかw
452 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 18:21:36.62 ID:MLldxMpF0
あのさあ
QJM3k8eyO君、おじさんこれでも結構忙しいの
さっさと答えなさいなw自分が書いた言葉でしょうにw
さっきまでの偉そうな君はどこへいったの
最初の質問にすら答えられないレベルじゃもう
幼児体験のレベルから問題あるとしか言えん
453 コドコド(関東・甲信越):2012/08/12(日) 18:28:20.30 ID:QJM3k8eyO
>>451
んー、物事の真偽に新しい古いって入らないんだよね。
安易にレッテルに走ったのも悪かった。

だから哲学でいいかな、もう能力の程度が低いのは確定してるの。

ちな>>450はおそらくスレタイ。

程度の低い人間は定義を扱えないよ、まあ経験則だけど。

きみは0てん。
454 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 18:32:28.98 ID:MLldxMpF0
まあいいわ

論点とい言う単語は始めにあったか?あるわけないね。
適当な答えはネットの辞書で引けるが
もちろんそんなものは哲学の世界では答えにならない
陽明学の源流たる王陸そんは名言を残している

始めに書はなし!とね

ようは論点という用語を生み出した奴と同じ思考レベルがないと
答えられん質問なわけ

君は論点という言葉を自分のイメージで勝手に使うけれども
そもそも論点なんて曖昧なものはないそれはなんらかの具体的なテーマだ

じゃあそもそも君は論点なるテーマを出しているつもりだが
そのテーマが本当に真なるもで絶対正しくずれていないかどうやって
根拠をみいだしたいんだい?

君の前提では君は論点を神のような正しさで確実に把握してる事になる
無論、それはない。なぜなら君自身が君の文章の論点を明確に把握してない
可能性が存在しえるからだ。

故に君が論点と言うならなぜその論点が論点たるにふさわしいか
それを正しいと裏ずづける絶対的価値観が存在しなければならん

じゃあその価値観はなぜか?答えてみwっていうか最初の初歩で撃沈みたいだねw
455 コラット(やわらか銀行):2012/08/12(日) 18:50:50.12 ID:MLldxMpF0
めんどいから言うけど
賢者はね、その絶対的価値観を知ってるの
それは人智を超えた宇宙の法理法則で人類が発見した経験なの
その経験に従って自己意識を制御し発言してるんだ
じゃあそれは何か?それは人類の経験=歴史だ。
ある意味、人類の歴史の結果、今ある全てのものを発見、創造してきた

つねに愚者は自分のエゴである啓蒙的な不純たる理性で語るわけ
今起きている事は君が生きている時代に体験できる事とは限らない
なにが正しいかなんて宇宙の法理法則にさらされた結果である歴史とその成果物という
価値基準でしかはかれんわけね。これは恐らく4次元までしか認識できない
人間の認識能力の限界。論点なんて軽々しくうけど私から言わせれば
君の文章は論点を捕らえてないわけ、それは歴史を前提に話してないから
ただ狭量な自分の知ってる蛸壺知識答えてる。客観性がとぼしすぎるわけw
だから君の文章をバラバラにてこちらで論点を再設定してるのだが君は
絶対たる価値基準を自分の知識において、歴史を無視してるからそれが
わからんわけw私は歴史視点から見てるでしょわからん?歴史から考えれば
そもそも人は共同体を形成しそれを発展させるために政治体制を構築したわけ
お金もね。お金は共同体のための道具に過ぎない
その道具たる金や政治体制に縛られて共同体が生きる事を否定したら
本末転倒だから
人は常にツールを創造し発展してきた、歴史の真理に反するだよ君の文章は
主題が根本からおかしい、だからそれをわかりやすく歴史で相手にされない
マテリアリズムといってるのさ
456 サビイロネコ(埼玉県):2012/08/12(日) 19:33:09.97 ID:+iAB6QR70
>>441
死票を恐れるって意味わかんないよね。
100%馬鹿のやる事。
457 アメリカンショートヘア(dion軍):2012/08/12(日) 19:56:47.81 ID:K+xk876O0
橋下は甘え
458 サバトラ(京都府):2012/08/12(日) 19:59:51.76 ID:JkFTkJMU0
官僚ビビッてるぅヘイヘイヘイ
459 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/08/12(日) 20:09:06.67 ID:2cK/L61g0
官僚も橋下が総理大臣になることを予想して準備していると思う。橋下の考えに
合わそうとするはず。誰だって生き残るのが大事。今後は橋下の考えに合わせる
のが官僚の標準になる。
460 ハバナブラウン(神奈川県):2012/08/12(日) 20:32:11.13 ID:uZRgo+Aa0
>>1
平松を支持していた層がB層だと思っていた・・・(笑)。
461 ラ・パーマ(佐賀県):2012/08/12(日) 20:33:46.06 ID:BB8fH9bS0
維新なんて名乗る奴にはろくなのがいないからな
462 アフリカゴールデンキャット(関東・東海):2012/08/12(日) 20:36:51.42 ID:UJrvGYUKO
国民に対してB層だの差別する外道なんかに橋下さんは負けない
463 バーミーズ(関東・甲信越):2012/08/12(日) 20:40:19.85 ID:yVGdwUtuO
橋下人気なんかもう下火だよ
解散が遅れれば遅れるほど
獲得議席減る
比例でチョロチョロ数議席がいいとこ
464 ボルネオヤマネコ(静岡県):2012/08/12(日) 20:41:15.51 ID:mNm+hJS70
次は小沢さんに入れようぜ
465 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/08/12(日) 20:49:16.46 ID:2cK/L61g0
金持ちの子供が必ずしも、優秀とは限らないから相続税100%は適者生存の考
えに適していると思う。競争がもっと激化して日本社会が活性化される。動物の
生存競争の世界には相続はない。もっと、人間は生存競争すべき。種としての日
本人も強化される。橋下さんの考えは正しい。
466 コドコド(関東・甲信越):2012/08/12(日) 20:54:37.18 ID:QJM3k8eyO
>>455
そうー、君みたいな0点に分類される人たちの歴史観は、これまでもまさに一つだけで複数を扱えるだけの知能が無かった。

だから歴史の解釈の多様性という前提を無視して、簡単に歴史が正しいと宣う。

哲学を語るなら、賢者は歴史に学ぶという言葉より、ソクラテスの「ぼかあ知らないことを知っているんだな」こちらをベースに言うのが、只のアプローチ方法と解釈にすぎない哲学のマナー。

共同体の発展のために産まれた分業制の上に、貨幣経済があるのは合ってる。
この前提のどこを中抜きして「国家」が「生存権」を保証するのかな?

ちなみに、この国家という共同体も分業制であり、貨幣経済の上に成り上たってる。
国家の基礎は軍隊による安全保障であり、この安保の維持には当然金がかかる。
もう今の世の中では、貨幣経済は共同体の大前提にあると言える。

じゃあ、貨幣経済という条件で過去の歴史全てで失敗してきた、国家が貨幣経済から生存権を切り離す方法とやらを産み出して貰おうか。
みんな忘れたフリをしてるんだろうが、過去の歴史ではプライマリーバランスの崩壊により、社保は事実上破綻してる。
467 コドコド(関東・甲信越):2012/08/12(日) 21:01:37.95 ID:QJM3k8eyO
ちなみに日本では旧来の年金制度は既に破綻してる。
条件を変えた他の年金制度にして、延命してるだけ。

ドイツさんなんかは、積み立て式の年金が破綻するのを最初から予測してて他の社保を採用してる。

そのどれもが貨幣経済ベースだぞー。
468 ユキヒョウ(家):2012/08/12(日) 21:22:49.00 ID:SIwGWgLv0
維新が政権を取ったら予想される出来事↓

相続税増税に賛成したら庶民の自分に請求が来たでござる(笑)
金持ちにお灸(笑)
469 ユキヒョウ(家)
>>465
根本的な勘違いをしているな

動物の場合は優秀な遺伝子が相続された個体が生存競争に勝利する

相続は行われている

人間の場合は遺伝子だけでなく資産というパラメーターがあるからややこしいが