グーグル「検索のとき、一緒にGメールの内容からも検索する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャガランディ(WiMAX)

電子メールも同時検索 米グーグルが試験導入
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120809/bsj1208091042002-n1.htm

米インターネット検索最大手グーグルは8日、利用者がネット検索をする際に、グーグルが提供する
メールサービス「Gメール」の内容も同時に検索できるようにすると発表した。米国のサイトで、
一部利用者を対象に試験的に始める。

検索画面でキーワードを打ち込むと、通常の結果とは別に、自分のGメールの中から関連する
内容を含むメールも探し出し、「Gメール検索結果」として画面右側に表示する。

利用者の意見を聞いてプライバシーの問題を考慮した上で、本格的な導入に踏み切りたい考え。

Gメールは世界で4億2500万人以上が利用しており、Gメールの画面上でメールの内容だけを
検索する機能はある。(共同)
2 白黒(北海道):2012/08/09(木) 15:44:31.16 ID:AiT5WKnK0
やったー!
3 ラグドール(静岡県):2012/08/09(木) 15:44:37.87 ID:97beTPuB0
↓小学校教諭が一言
4 しぃ(禿):2012/08/09(木) 15:45:14.26 ID:Mv6eLKhQ0
他人のメールかと思って焦った
5 黒(岐阜県):2012/08/09(木) 15:45:27.15 ID:ovteAVIlP
イジメだろこれ
6 マレーヤマネコ(新潟県):2012/08/09(木) 15:46:04.57 ID:dC0BW+h10
必要性が見えない
7 ライオン(芋):2012/08/09(木) 15:46:11.86 ID:SlZPUjnQ0
シンプルなGoogleはもう古生代の話に思える
8 アメリカンワイヤーヘア(台湾):2012/08/09(木) 15:48:14.53 ID:p6q+ZwM40
ずっとログインしとくのか?

俺は毎回ログアウトしてるわ
9 ベンガルヤマネコ(空):2012/08/09(木) 15:49:02.22 ID:NKPlvykV0
GmailからOutlookに移行しようかなww
せっかくHotmailから移行したのにまた戻るとかwww
10 ライオン(芋):2012/08/09(木) 15:50:13.59 ID:SlZPUjnQ0
>>9
でも一部携帯アドレスに送れないのが地味に不便なんだよなぁ
日本のキャリアが糞だっただけだけど
11 白黒(東日本):2012/08/09(木) 15:50:16.86 ID:WrHIHplM0
12 アンデスネコ(家):2012/08/09(木) 15:50:40.63 ID:NjcTZzol0
サンダバードのおすすめスキン教えてくれ
13 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/08/09(木) 15:51:02.28 ID:GU2ofEQM0
えっ?
14 白(catv?):2012/08/09(木) 15:53:26.40 ID:Al+K03We0
オワコン
15 サイベリアン(西日本):2012/08/09(木) 15:53:46.41 ID:RL73t/Bf0
グーグル創業者の家とかググルマップで見れるの?
16 イエネコ(埼玉県):2012/08/09(木) 16:00:36.64 ID:JH9SIJbM0
家族で使ってるやつに魔の手が
17 カナダオオヤマネコ(茨城県):2012/08/09(木) 16:14:45.43 ID:5ZNcM+yx0
これは余計なお世話
メール検索するなら自分でやるわ
家族でパソコン共有してるとヤバい
18 ライオン(芋):2012/08/09(木) 16:16:16.36 ID:SlZPUjnQ0
>>17
((((;゜Д゜)))
19 トラ(家):2012/08/09(木) 16:19:04.25 ID:Ux2g0uU90
浮気発見器www
20 メインクーン(catv?):2012/08/09(木) 16:20:05.43 ID:OrPwC04N0
>>17
何で同じアカウントで共有するんだよ
21 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/08/09(木) 16:20:39.43 ID:itSb1xWo0
うっかりログアウトし忘れ嫁が検索して大惨事
22 三毛(神奈川県):2012/08/09(木) 16:22:52.64 ID:A328AgZL0
>>8
クッキーやIPでログアウトしても追跡されるやで
23 カナダオオヤマネコ(茨城県):2012/08/09(木) 16:23:45.53 ID:5ZNcM+yx0
>>20
Gmailアカウントを共有しなくても、ブラウザでログアウトし忘れたらヤバい
24 カラカル(新疆ウイグル自治区):2012/08/09(木) 16:25:10.05 ID:LzA95uXY0
bingにするか
25 コドコド(神奈川県):2012/08/09(木) 16:25:10.20 ID:VGwkeYD/0
こりゃ〜困った〜。人前で検索出来なくなるね
26 イエネコ(茸):2012/08/09(木) 16:26:13.56 ID:GESBJgeGP
>>20
「なんでアカウント変えるの?
見せられない物あるの!?」
27 ライオン(芋):2012/08/09(木) 16:28:03.79 ID:SlZPUjnQ0
Googleは嘘の無い世界でも目指してるのか?
28 メインクーン(神奈川県):2012/08/09(木) 16:28:22.35 ID:TqH8wqo80
上級者の俺は危ない内容やZIP等は別アカウントだから平気
29 トンキニーズ(東京都):2012/08/09(木) 16:29:46.64 ID:Ch28D6830
こえーさすがグーグル
30 ターキッシュアンゴラ(禿):2012/08/09(木) 16:29:47.15 ID:90Q/4Pm8i
もはやパソコンは一人一代の時代だな
更には一人一回線
31 エキゾチックショートヘア(東日本):2012/08/09(木) 16:30:07.87 ID:2MtSRSmO0
大きなお世話だ
32 ラグドール(中国地方):2012/08/09(木) 16:42:08.55 ID:oNnnWm2E0
>>17
なぜWindowsユーザーアカウントで最初から切り分けないのか
仕事のファイルとかを間違って削除されたら困るからつって最初から分けとけよ
33 ラ・パーマ(富山県):2012/08/09(木) 16:46:56.86 ID:K9bsjE0X0
エロ画像アクセスの履歴からもなんかやってそうだな
34 アメリカンワイヤーヘア(愛媛県):2012/08/09(木) 16:48:54.85 ID:hsqMQMMi0
今は亡きGoogleデスクトップじゃん
35 バリニーズ(東京都):2012/08/09(木) 17:17:14.38 ID:MFqrP9oF0
Googleが作る物は全てスパイウェア。
36 バリニーズ(東京都):2012/08/09(木) 17:23:17.60 ID:MFqrP9oF0
これを見て。
http://wired.jp/wv/2010/07/30/googleとciaが投資する「世界監視システム」/
『GoogleとCIA』でググると関連スレッドたくさんあるよ。
37 ヤマネコ(埼玉県):2012/08/09(木) 17:25:26.37 ID:5ellLMJv0
iGoogle使ってるやついる?

サービス終了後どうする?
38 カナダオオヤマネコ(茨城県):2012/08/09(木) 17:27:20.39 ID:5ZNcM+yx0
>>32
ああなるほどな

実はオレは一人暮らしだからそんな心配ないんだけどなorz
39 黒トラ(中部地方):2012/08/09(木) 17:38:38.39 ID:t62euShw0
ログインしなければ良いんだろ
40 サビイロネコ(東日本):2012/08/09(木) 19:35:14.05 ID:ErnuRK7H0
流出しまくるなw
41 ベンガル(大阪府):2012/08/09(木) 19:45:13.85 ID:H7dp2CuV0
kakikomi.txt
うあああああああ
42 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2012/08/09(木) 20:40:43.47 ID:W4719uYS0
逆にメモ用に保存してた人は便利になるのか
43 サビイロネコ(茸)
実用的な話、ネット検索しようとしてて自分のメールの本文が表示される事に意味あんの?