民主「法案成立すれば近い将来国民の信を問う」 自民と公明に揺さぶり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ツシマヤマネコ(dion軍)

民主が自公に党首会談要請、法案成立の暁には…

 民主党の城島光力国会対策委員長は8日午前、自民、公明両党との国対委員長会談で、3党の
党首会談を行うことを要請した。

 消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革関連法案の成立への協力を求め、自民党が
求める衆院解散の確約については、「法案成立の暁には、近い将来、国民の信を問う」との案を示した。

(2012年8月8日10時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120808-OYT1T00379.htm
2 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/08/08(水) 10:24:57.21 ID:iM1+oN1BO
うそです(AA略
3 黒(福岡県):2012/08/08(水) 10:25:00.22 ID:93fZvoYm0
もう民主党の言うことを信じるバカはいねえよ。
4 クロアシネコ(東京都):2012/08/08(水) 10:26:07.78 ID:lvc9R5aP0
うるせえバーカ死ね
5 コラット(茨城県):2012/08/08(水) 10:26:29.91 ID:Od06Mu/O0
近い将来って来年の夏まで入りますからwww
6 マンチカン(dion軍):2012/08/08(水) 10:26:33.15 ID:JqRz+SfY0
なに?
「近い将来」って。

このうさんくさい常套句が、民主らしくて、もっ凄く嫌。
7 オセロット(関東・甲信越):2012/08/08(水) 10:26:50.23 ID:0g8KEpof0
…と言ったな、あれは(ry
8 コーニッシュレック(福島県):2012/08/08(水) 10:27:05.21 ID:0nFUD9Ru0
1年後も近い将来だよ。自民バカだからまた騙されるだろ。
9 猫又(大阪府):2012/08/08(水) 10:27:21.09 ID:+InMgdRO0
完全に国民をなめてる
まず解散して増税の信を問え
10 マヌルネコ(愛知県):2012/08/08(水) 10:27:50.63 ID:YC3Wsssm0
将来=一年後
11 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2012/08/08(水) 10:28:21.41 ID:hC+rYJep0
これ民主党は解散する気ゼロだと宣言してるが
それを受けて谷垣は増税と民主党延命のために全力を出すんだろうな
12 コーニッシュレック(福島県):2012/08/08(水) 10:29:32.57 ID:0nFUD9Ru0
菅と一緒。やるべきことをやり終えたら。どんどんやるべきことが出てくる。
さすが民主。
13 ボンベイ(東京都):2012/08/08(水) 10:30:44.39 ID:q87g1/yd0
信じろと?
14 スナネコ(静岡県):2012/08/08(水) 10:30:48.63 ID:OijcKERW0

原口一博 @kharaguchi
http://twitter.com/kharaguchi/status/233005701713244161
私は、9月に行われる民主党代表選挙で党員・サポーターの信を問い、党を再建する道を選択しています。
定数是正も一票の格差是正もできていません。ここで解散・総選挙を行っても最高裁から選挙そのものの無効を
断ぜられる可能性さえあります。野党提出の野田内閣不信任案に賛成しません。


>野党提出の野田内閣不信任案に賛成しません。

フラグが立ちました
15 サーバル(北海道【10:19 北海道震度2】):2012/08/08(水) 10:30:56.36 ID:t06nKGd10
増税で厳しいとは思いますが、これからは国民各々頑張ってください。 解散!
16 マンクス(広島県):2012/08/08(水) 10:31:11.08 ID:Qr+cUo2W0
まぁーた上辺だけ発言
どいつもこいつも民主党にはまともな人間はいないのか
17 ギコ(東京都):2012/08/08(水) 10:32:53.25 ID:poFrMTeB0
近い将来w
ただちに〜ない、と似たようなもんだな
18 コドコド(新潟県):2012/08/08(水) 10:33:06.31 ID:WIf/28Sr0
これの見所は、この発言を受けて「自公は不信任案を引き上げた」って所だろ
こいつらのおかげで増税確定路線、この為の独自不信任案だったんですね
19 オセロット(関東・甲信越):2012/08/08(水) 10:34:10.18 ID:/HQwXVPp0
谷垣「首相、大事なところで足元から崩れるんです。大丈夫ですか?」

小泉Jrの乱

谷垣「解散の確約なければ不信任だ!」

公明党「採決しないと選挙協力しないよ」

谷垣「不信任は伸ばす、解散の件は会談で・・・」

まあ、これで霞ヶ関文学の玉虫色の合意をし、解散なしで増税決定だろう。
期待しただけ疲れたな。
20 サビイロネコ(京都府):2012/08/08(水) 10:34:10.31 ID:kO1sNMkC0
[ ::━◎]ノ 君たち家畜国民には増税政党がよくお似合いですよw.
21 ブリティッシュショートヘア(庭):2012/08/08(水) 10:37:19.07 ID:4nX0pOkv0
これに騙される自民党幹部の姿が簡単に予想できる
22 スペインオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/08/08(水) 10:37:26.69 ID:FJ30oYLdO
近い将来っても、あと一年だけどな
23 オシキャット(大分県):2012/08/08(水) 10:38:49.21 ID:OU5XSZMc0
来年の夏かよ
24 コドコド(新潟県):2012/08/08(水) 10:41:37.99 ID:WIf/28Sr0
>>21
騙されるもなにもないだろ
自民としては都合の悪い法案を全部民主が政権取ってる内に通して
それをネタに民主を叩いて政権取る気なんだから、むしろ願ったり叶ったりの確定路線だよ
25 オセロット(関東・東海):2012/08/08(水) 10:42:32.88 ID:js8a66Jb0
>>15
ほんとそんなかんじだよなww
26 黒トラ(新潟県):2012/08/08(水) 10:43:10.02 ID:Kat514cI0
解散を約束した訳ではない!byドジョウ
27 黒(福岡県):2012/08/08(水) 10:45:11.45 ID:93fZvoYm0
そういう意味で申し上げたのではない
28 ハバナブラウン(大阪府):2012/08/08(水) 10:45:40.76 ID:6/udGD0t0
>>24
もう組んでるってばれてるよ。
国会ではなぜか野田毅が答弁してるしw
29 アンデスネコ(関東・東海):2012/08/08(水) 10:46:49.84 ID:kAJB/Tb+O
ただちに解散するなんて言わないよ絶対
30 ペルシャ(dion軍):2012/08/08(水) 10:47:54.86 ID:K4i/9N4d0
>24
これが真実だね。
31 ハイイロネコ(東京都):2012/08/08(水) 10:48:16.53 ID:p9RnhurQ0
任期満了でも近い将来って言えちゃうわけでだな
こんなの通用するわけ無いだろ
民主はアホだな
32 コドコド(新潟県):2012/08/08(水) 10:48:17.62 ID:WIf/28Sr0
ばれてるもなにも、今更民主がwとか言ってるのはただのボンクラか自民のネトサポぐらいなもんでしょ
前のTVでの政治答弁の際も他の野党が「自民はまさか民主に不信任出さないなんて事ないよね?」な事を質問した際に
「あ、え、あ、いや、状況を読んで」みたいな答えだったし、「今の所」やる気なんてないのがミエミエだ
33 オセロット(関東・甲信越):2012/08/08(水) 10:50:21.80 ID:/HQwXVPp0
弄ばれてるだけだよ、自民党は
34 黒(福岡県):2012/08/08(水) 10:51:34.69 ID:93fZvoYm0
そういえば、消費税を5%に上げたのは村山さんだったな。
あれで社会党は瓦解したようなもんだが(自民党がそのように誘導した)

ああ、野田を2011年9月の民主党代表選で総理にしたのは民主党議員ですから。
自民党ではございません。あしからずw
35 ペルシャ(dion軍):2012/08/08(水) 10:56:19.43 ID:K4i/9N4d0
低能のクズ同士でだまし合いしていて笑える。
国民の大半は見透かしているのにねぇ。
36 ギコ(京都府):2012/08/08(水) 10:57:29.24 ID:KCz/BeGe0
>>34
根が深いなw
37 黒(福岡県):2012/08/08(水) 10:57:43.31 ID:93fZvoYm0
野田は村山さんになる
民主党は社会党になる
38 ブリティッシュショートヘア(庭):2012/08/08(水) 11:00:10.20 ID:4nX0pOkv0
@konotarogomame: 自民党の長老の中に民自公の連立、いや、民爺公連立を画策している動きがあって、いやはや、何考えているんだか。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuvPzBgw.jpg

39 シャム(大阪府):2012/08/08(水) 11:17:40.31 ID:5pWEoVwg0
ほんとに何考えてるんだが、保身しか考えてねえのか
40 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/08/08(水) 11:26:00.46 ID:sY73pwjK0
増税法案を政治家だけでやるなよ。選挙があれば俺たちも参加できる


参加させろ






41 ピクシーボブ(関東地方):2012/08/08(水) 11:34:49.17 ID:6NYivL90O
自民としては増税することに対する国民からの恨みは民主に背負ってもらいたいんだろ。
法案通すだけなら自民が政権取り返してからでもできるからな。
42 白黒(神奈川県):2012/08/08(水) 11:44:14.72 ID:QGg4vSXA0
近い将来って、なめられたもんだな
でも、どうせ溺レースなんでしょ
この3等には絶対に投票しないから
43 ハイイロネコ(東京都):2012/08/08(水) 11:44:50.19 ID:p9RnhurQ0
>>1
どこが揺さぶりなんだ?w
44 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/08/08(水) 11:48:32.24 ID:w5x0ttrg0
ねえ、なんで原発だのフジだのはデモがあったのに
こんなに重大な問題にはデモしないの?
45 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2012/08/08(水) 12:01:40.32 ID:/a6OYEzr0
ハトとカンで史上最低の総理、これ以上酷くなり様が無いと思ったが、
ノダは本物の詐欺&ペテン師だったなw
46 白黒(神奈川県):2012/08/08(水) 12:02:36.12 ID:QGg4vSXA0
さて、午後になったが、やはり先送りですか??
47 トンキニーズ(福岡県):2012/08/08(水) 12:03:34.41 ID:ZST9rPa70
“近い将来”は“ただちに”よりは遠い未来
48 ジャガーネコ(埼玉県):2012/08/08(水) 12:03:37.44 ID:8/V/PFtn0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
49 デボンレックス(庭):2012/08/08(水) 12:07:14.41 ID:JcAGXNrF0
>>46
昼飯食ってから動くんだろうね…
50 ヒョウ(埼玉県):2012/08/08(水) 12:09:23.14 ID:6bjXnPJK0
揺さ振りじゃなくて、脅迫だろ?
51 バリニーズ(関東地方):2012/08/08(水) 12:09:56.90 ID:3SLhUvgvO
近い将来て曖昧だろ
来年の7月もある
52 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2012/08/08(水) 12:15:17.48 ID:mDy4uRZ/0
今の政治化に信を問う資格なんてあると思ってんの?
53 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/08(水) 12:18:14.00 ID:vEz7tl8C0
近い将来www1年後任期満了かwwww
輿石は早期解散はしないと言ってる。近い将来は早期解散じゃないのかwww
早期解散はしないのに近い将来とか。何言ってるのwwクソ民主www
管元総理は一定のメドで居座りつづけたしwwwしねww
自民もこれで納得したら終わりだな、
最低条件、今国会会期末に解散するだろ。
54 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/08(水) 12:20:44.12 ID:vEz7tl8C0
野田は消費税のためなら、解散確約するんじゃねwww
でないと、財務省の幹部に怒られるwww
55 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/08(水) 12:23:40.37 ID:wwOcNRdrO
野田と上島が入れ代わってる可能性があるから、自民も志村を使うべき
56 オセロット(福岡県):2012/08/08(水) 12:27:14.72 ID:jNFw/6Jg0
でも自民も消費税は上げたいから解散してくれないと分かっていてもこれは飲むだろう
結果的に自民ツマンネって流れになる公算大
57 茶トラ(大阪府):2012/08/08(水) 12:27:40.34 ID:tugbaoUQ0
将来性のない政党なのに 
58 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/08(水) 12:29:35.99 ID:vEz7tl8C0
>>56
消費税法案をこのまま通せば、自民も谷垣も終わり。
次の選挙で大敗北wwまた野党だな。ww
野党に、予算権限はまったくない。ww悲惨だww
59 バーマン(dion軍):2012/08/08(水) 12:43:51.91 ID:8ZGAly/q0
自公的には強硬派抑えられるような発言民主から引き出せればよいのだろう
ここで廃案になったら自分たちが与党になってから増税法案通さなきゃいけなくなる
60 マンクス(滋賀県):2012/08/08(水) 12:52:55.28 ID:Sx5EaJvw0
近い将来も何もどのみち来年選挙じゃないの?
61 コドコド(新潟県):2012/08/08(水) 13:30:25.55 ID:WIf/28Sr0
>>58
信じられないだろうけど、これだけの事をやっておきながら
まだ自民は国民が「民主だけが増税進めてて、自民はそれに対抗してる」と思ってくれてるんだぜ
増税の責は全て民主にある!ってニュアンスの発言を恥ずかしげもなくするんだから
62 マヌルネコ(中国・四国):2012/08/08(水) 13:33:02.56 ID:A54xwlNRO

近い将来……(遠い目)
63 マンクス(dion軍):2012/08/08(水) 13:57:38.34 ID:Zw1S3FdW0
所詮財務省の犬の三文芝居だろ
民自公全て次回の選挙で泣きを見ればいい
64 ピクシーボブ(WiMAX):2012/08/08(水) 13:58:09.19 ID:iz1Pu5q50
三文芝居やってんじゃねえよ
65 キジ白(東京都):2012/08/08(水) 14:00:17.08 ID:Ct6RTasZ0
もう午後になったけど・・・
午前中までに解散時期を明示しなかったら問責だすんじゃなかったの?
谷垣なにしてんの?
66 しぃ(やわらか銀行):2012/08/08(水) 14:00:51.71 ID:52nCOZE/0
順番が違うでしょ?
67 しぃ(チベット自治区):2012/08/08(水) 14:02:21.90 ID:7GTVXtiJ0
【近い将来】来年8月の任期満了のことです=民主幹事長代行

「急な解散ない」=民主・樽床氏
 民主党の樽床伸二幹事長代行は8日午前、国会内で国民新党の下地幹郎幹事長と会い、
自民、公明両党に「消費増税法案の成立後、近い将来国民の信を問う」と伝えたことに関し、
「急に衆院解散するものではない」と説明した。
自民党が同法案成立に協力する条件として解散の確約を求めていることに対しても
「絶対に条件とすることはない」と、応じない考えを示した。 
 下地氏は解散時期について、「近い将来」との表現と「しかるべき時期」としてきた首相発言の
違いを指摘したが、樽床氏は「同じ認識だ」との見解を示した。
下地氏が「近い将来」には来年8月の衆院議員の任期満了も含まれるとの立場を示すと、
樽床氏も同意した。(2012/08/08-12:46)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012080800548
68 カラカル(新疆ウイグル自治区):2012/08/08(水) 14:18:35.95 ID:Mju7SSXJ0

息を吐くように嘘を吐く

野田の目的は任期満了まで居座るだけ

>>65
どうせ決断できないんだろ。
70 ラ・パーマ(東京都):2012/08/08(水) 16:53:35.70 ID:TcI43EEL0
「法案成立すれば近い将来国民の信を失う」
71 白(SB-iPhone):2012/08/08(水) 17:02:34.23 ID:SUiZBJeWP
でも解散するとは言ってません


まあ民主党議員の言葉を信じる人間なんざ今じゃ谷垣くらいしかいないわけだが
72 白黒(神奈川県):2012/08/08(水) 17:16:58.25 ID:QGg4vSXA0
やっぱり何の行動もせず先送りへ
無能な責任者の典型ですね
できやしない事を主張して自滅への道を驀進を自ら選んだアホ集団

73 白(茸):2012/08/08(水) 19:27:28.29 ID:Aj4fgnxzP
民主はこれで説明になっていると思っているのか!
74 コドコド(新潟県)
なーにが民主が!だアホ
散々止めるチャンスを全部フイにして民主を守り切った自公様を前にして、よくもまあまだ民主だけをやり玉に上げられるもんだ