読みやすいフォント 読みにくいフォント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 リビアヤマネコ(千葉県)

就学前の子供が書いた文字を再現した仮名フォント「ようじょふぉんと」

「ようじょふぉんと」は、子供の拙い文字を再現した手書き風かなフォント。
Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XP/Vista/7に対応するTrueTypeフォントで、作者のブログからダウンロードできる。
一部条件を除いて、個人・団体、商用・非商用を問わず無償で利用することが可能。

ひらがなと数字、一部の記号を収録し、文字を覚え始めたばかりの子供が書いた拙い文字を再現しているのが特長。
作者によると、就学前の3歳から5歳くらいの子供を想定しているとのことだが、それなりの可読性が確保されており、拙すぎない字体となっている。

また、全角または半角のカタカナをタイプすると、異なる字体のひらがなを印字することが可能。
この方法で印字した文字のほうが、拙い雰囲気やアンバランス感が強調されている上、文字によっては左右が反転しているものもある。
そのため、どちらか一方の字体を利用するというよりも、両方の字体を混ぜつつ、拙い雰囲気を調整しながら印字したほうが手書き感を演出できるだろう。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20120807_550927.html
http://www.forest.impress.co.jp/img/wf/docs/550/927/html/image1.jpg.html
2 ツシマヤマネコ(新潟県):2012/08/07(火) 21:57:45.59 ID:nINsMNet0
ふぉんとにふぉんとにふぉんとにふぉんとにらいおんだー
3 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2012/08/07(火) 21:58:02.63 ID:6ljIopy90
おまわりさんこの(ry
4 しぃ(京都府):2012/08/07(火) 21:59:51.02 ID:UynCgW2J0
よくわからないけど明瞭なメイリオ使っておけばいいんだろ?
5 ツシマヤマネコ(北海道):2012/08/07(火) 22:01:27.42 ID:cXb0wVnH0
みのりん
6 スコティッシュフォールド(富山県):2012/08/07(火) 22:01:46.34 ID:sszHVio/0
Meiryoは本当に便利だ
7 シンガプーラ(家):2012/08/07(火) 22:08:17.65 ID:STh2o0U20
どせいさんフォントで満足です
8 ヤマネコ(東京都):2012/08/07(火) 22:22:28.96 ID:4O2SkDN/0
いまだにwindowsなんて使ってる情弱貧乏人いるの?
9 しぃ(富山県):2012/08/07(火) 22:34:23.08 ID:z+q84e8w0
おちんちんフォントとかあったはず。
10 ハバナブラウン(福岡県):2012/08/07(火) 22:54:16.29 ID:lIrim4km0
>>8
基地外乙
11 サイベリアン(長野県):2012/08/07(火) 23:06:06.33 ID:97Nkcsvn0
丸ゴシックは読みやすいね
12 チーター(大分県):2012/08/07(火) 23:39:18.46 ID:IOo9ytZl0
メイリオ一択だわ
13 セルカークレックス(大阪府):2012/08/08(水) 06:33:34.09 ID:LCbEVYTw0
TakaoMinAA
14 サーバル(神奈川県):2012/08/08(水) 06:43:08.43 ID:ePi2KnoG0
メイリオ
15 イリオモテヤマネコ(dion軍):2012/08/08(水) 06:43:58.14 ID:UdH9p87S0
Meiryo UI
16 バーマン(catv?):2012/08/08(水) 06:59:45.05 ID:DD+ueokm0
等幅ならなんでもいいんだぞ
17 イエネコ(岐阜県):2012/08/08(水) 07:00:10.29 ID:i2pYuHOe0
月姫フォント
18 ハイイロネコ(福岡県):2012/08/08(水) 07:04:55.98 ID:xLIDnE560
GDI++って今どうなってんの?
19 ラガマフィン(群馬県):2012/08/08(水) 07:05:08.25 ID:z+UgEYUl0
こんなにうまい字書く就学前がいるわけないだろ
20 茶トラ(中部地方):2012/08/08(水) 07:15:15.82 ID:etzx8zDR0
>>15
オレも色々試してみてMeiryo UIに落ち着いた
21 デボンレックス(関東・甲信越):2012/08/08(水) 07:17:58.17 ID:TMapdvFWO
>>8
mac云々以前にただのアホだな
いや、アホだからmacなのか
22 ギコ(家):2012/08/08(水) 07:39:25.65 ID:DhaLy2y90
>>21
それか にわかりなっくす厨
23 ハバナブラウン(dion軍):2012/08/08(水) 08:08:04.64 ID:+A7/0amQ0
axisとミリアドの異常なブームはなんだったんだ
24 セルカークレックス(空【緊急地震:宮古島近海M5.1最大震度3】):2012/08/08(水) 16:15:24.39 ID:tkvDWlRK0
窓のフォントの汚さは異常
25 ウンピョウ(長野県):2012/08/08(水) 16:18:20.25 ID:zS6Wes5p0
茅原フォント早く出せ
26 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/08/08(水) 16:19:25.18 ID:qw2NB93r0
メイリオ

でもMacのヒラギノが最高
27 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2012/08/08(水) 16:37:26.08 ID:J4sbqfZY0
Macが72dpiで綺麗なのに、なぜWinはその上の96dpiなのに汚いのか。
28 ロシアンブルー(庭):2012/08/08(水) 16:39:21.58 ID:Tnp0THuR0
明朝体でオススメ教えろ
29 白黒(芋):2012/08/08(水) 16:41:38.36 ID:3a7KoE7Y0
>>28
リュウミン
30 白黒(芋):2012/08/08(水) 16:42:27.70 ID:3a7KoE7Y0
ヒラギノは間延びしすぎで使ってるうちに違和感覚えて駄目だわ
31 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/08/08(水) 16:44:41.05 ID:3FzAAx4A0
32 セルカークレックス(大阪府):2012/08/08(水) 16:46:39.30 ID:LCbEVYTw0
>>28
筑紫明朝 マティス
33 セルカークレックス(空):2012/08/08(水) 16:56:46.34 ID:tkvDWlRK0
>>31
それ余裕で読める奴、親切すぎるな
もっと読めないのあんだろう
34 斑(dion軍):2012/08/08(水) 17:05:54.54 ID:Ud4IUKfP0
OSAKA
35 ハイイロネコ(青森県):2012/08/08(水) 17:14:41.95 ID:cv2vnEsx0
ポップ体とはなんだたのか
36 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/08/08(水) 17:23:46.95 ID:ixI8NWRe0
>>18
mactype一択状態
37 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/08(水) 19:35:21.48 ID:Oi8yJY3O0
明朝はオワコン
38 ロシアンブルー(芋):2012/08/08(水) 19:36:20.45 ID:mO9mpWj50
>>37
むしろ電子書籍の普及次第では大躍進するだろ
39 スノーシュー(埼玉県):2012/08/08(水) 19:37:08.33 ID:RJ4Qsw950
極太明朝体の安定感は異常
40 スノーシュー(三重県):2012/08/08(水) 20:08:49.43 ID:JJ0JBP3L0
公団ゴシックが好きです
41 バーマン(長崎県):2012/08/08(水) 21:26:21.39 ID:sYT8Isxx0
ブラックレターは読めない
42 ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2012/08/08(水) 21:28:28.86 ID:Hvxq/iPv0
43 ジャガー(新疆ウイグル自治区)
ゲバフォント