プレジデント誌 「精神障害者と一緒にどうやって仕事をするのでしょう」 精神科病院協会「謝罪しろ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サバトラ(埼玉県)

雑誌「プレジデント」のコラムに精神障害者への偏見を助長する記載があったとして、
日本精神科病院協会(山崎学会長)など2団体は6日までに、発行元のプレジデント社に記事の訂正と
謝罪文の掲載を求める抗議文を提出した。

同誌は7月16日号のコラム「編集長から」で、厚生労働省が精神障害者の採用を企業に
義務付ける方針を固めたとの報道を取り上げ「『幻覚を見て、何を言っているかわからない』人と一緒に
どうやって仕事をするのでしょう」などと記した。

抗議文は「症状の一部だけを取り上げた偏った説明」「精神障害者の社会復帰の道を閉ざし、
路頭に迷わせかねない」と激しく批判した。

http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012080601002902.html
2 白黒(兵庫県):2012/08/06(月) 23:49:22.89 ID:IfG92yNX0
(´・ω・`) ちょっとぬるぽしますね
3 ターキッシュアンゴラ(京都府):2012/08/06(月) 23:50:05.12 ID:juQDrsjU0
企業「ならおまえが雇ってやれよ」 精神科病院協会「え?」
4 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/06(月) 23:50:44.53 ID:fspzqCGMO
がってしときます(´・ω・`)
5 ジャングルキャット(熊本県):2012/08/06(月) 23:51:09.76 ID:z2mDqrAZ0
普通に考えて無理だけど
別に言わなきゃいいじゃん

精神的にだめな協会が絡んでくるんだから
6 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/06(月) 23:51:22.31 ID:c+3+HvSkP
プレジデントが正しい。
民間に障碍者を押し付けるな。
存続させることだけで精一杯な時代なのに。
7 トンキニーズ(東京都):2012/08/06(月) 23:51:33.78 ID:+TJHHq6p0
>>3
pswとか、もうすでにw
8 茶トラ(東京都):2012/08/06(月) 23:53:22.76 ID:QbawJABC0
今の上司がアスペルガーで全く話が通じなかったり、
いきなり机を叩いてぶち切れ始めたりと
話してて、ものすごくストレスがたまるので、
プレジデントの中の人の気持はわかる
9 アメリカンワイヤーヘア(西日本):2012/08/06(月) 23:53:52.83 ID:hzZLaXwK0
>>3
これだわ
10 白黒(やわらか銀行):2012/08/06(月) 23:54:23.78 ID:8wk5qIJX0
原発で働かせたら それはそれでまた怒られるんだろうなぁ・・・
11 バーマン(香川県):2012/08/06(月) 23:54:42.81 ID:w6u5GK6J0
雇ったら総合評点上がるんかな
12 ボルネオウンピョウ(茨城県):2012/08/06(月) 23:55:51.93 ID:idAV6SwI0
いやこれマジで本当のことだろ
女の(ブス)糖質と同室で働いてたけどストーカーされた挙句何故かストーカー呼ばわりされたわ
しかも突然暴言吐いてくるしどこからか調べたらしい俺のメアドに「嫌い嫌い嫌い嫌い」とか意味不明なメール送ってくるし

とりあえず上司に相談して注意してもらったら家でもどこにいても俺の声が聞こえて来ててむかついてたとか言ってたらしい
しかも脳内設定では俺がそいつのことが好きだとかなんとか
そいつにとっては妄想じゃないとかいってて怖かった

その後とりあえず病院行けってなったけど行かないで相変わらず部署で暴れまわってて
最終的に保健所に相談したら強制措置入院?だかになって退職扱いになった

マジで糖質だけは社会に出なくていい
13 メインクーン(福岡県):2012/08/06(月) 23:56:04.19 ID:tH9RwH7i0
雇ったら保証金かなんかでんの?
じゃなきゃ雇う意味ないだろ
14 ボブキャット(九州地方):2012/08/06(月) 23:57:16.33 ID:JOvCZLBbO
>>3
これだわ
これに尽きるわ
15 ハイイロネコ(内モンゴル自治区):2012/08/06(月) 23:58:04.41 ID:1KPLiiDr0
見てくれ、>>8を。
何という恥ずかしい書き込みであろうか。
16 アンデスネコ(東京都):2012/08/06(月) 23:58:57.80 ID:YeAyOgBj0
つーか仕事でストレス溜まったら何しでかすかわからんぞ・・・!
17 パンパスネコ(九州地方):2012/08/07(火) 00:00:04.88 ID:JOvCZLBbO
>>13
大企業は総従業員に対して数%の障害者雇用義務があるらしい
達せない場合は罰金があるとか
18 バリニーズ(千葉県):2012/08/07(火) 00:01:50.41 ID:cfI6DDLI0
私メンヘラだけど、違うメンヘラの人とうまくやっていける自信ない
きっとその部署はメンヘラだらけだろうし
19 黒トラ(dion軍):2012/08/07(火) 00:01:53.18 ID:VK/pDUVx0
>>1
【東亜日報】調査結果に愕然、韓国人の71.2%が人格障害 20歳の男性の45%が対人関係障害の可能性
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138

この数値は、米国やヨーロッパなど先進国の平均11〜18%に比べて、2.5〜4倍に達する。
研究チームによると、人格障害は自分の性格に問題があることに気づきにくく、
家庭や社会生活、対人関係に支障があり、周りの人々を苦しめるという特徴がある。
また、自分の問題を他人や社会のせいにし、極端な反応を示す。
そのため、各種の犯罪や社会的葛藤を引き起こす原因になりやすく、
早急に対策を立てなければならないが、社会的な認識程度が低く、適切な診断と治療が行われていない。

研究チームは、今回の調査で、12種類に分けて人格障害の有無を測定した結果、
1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達した、と発表した。
具体的には、自分にこだわり過ぎて対人関係が円満でない「強迫性(49.4%)」、
合理的な問題解決や人との係わりを避ける「回避性(34.7%)」、
わがままで些細なことにも必要以上に反応し気まぐれな「ヒステリー性(25.6%)」、
絶えずに他人を疑う「偏執性(22.6%)」の順で多かった。
20 ボルネオウンピョウ(静岡県):2012/08/07(火) 00:02:06.06 ID:jUf5nxr/0
コミュニケーションのとれない固体は群れで生活できない

当たり前の事だと思うんだが
21 ヒョウ(東京都):2012/08/07(火) 00:02:07.65 ID:vh2jw+IC0
聖娼にだって頭のいいやつはおるから、大企業なら義務付けてもいい。
どうせそこで雇われるのは薬で抑えられる程度の鬱か糖質か癲癇だから
22 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/08/07(火) 00:02:38.84 ID:7XLBSSSQ0
それで事故があって他人が巻き込まれて死んでも
巻き込んだ当の本人は「セインシンガー」でスルー
23 リビアヤマネコ(SB-iPhone):2012/08/07(火) 00:04:09.14 ID:5lE3JtUQi
もうどーー!ーーー、ーでもいいわこの類の話。おつかれさん
24 ヒョウ(東京都):2012/08/07(火) 00:04:18.05 ID:vh2jw+IC0
よく間違えられるのは精神病と人格障害は違うぞ。
後者は性格が異常なだけで、抑える薬はあまり出ない。
25 ジャガーネコ(兵庫県):2012/08/07(火) 00:04:40.19 ID:U2g5LDDf0
身体障碍者はいいけど、精神障碍者は怖い。
これは決して差別じゃなく、理解できないものへの根源的な恐怖だ。
キチガイ1人の人権を守るために、大勢のまともな人間が危険にさらされるのは明らかに間違ってると思う。
キチガイがなんかやらかしても刑法39条でキチガイ無罪の上、たいていは監督責任すら問われない。
26 ボブキャット(関東・甲信越):2012/08/07(火) 00:05:42.04 ID:9DF0R2zNO
批判ではなく、こうすればいいという解決法を提示する方が建設的ではないか。
27 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2012/08/07(火) 00:05:43.99 ID:XPM8RA6f0
全部の企業に義務付けとか無茶だろ
出来る業種を限るしかない
28 マンチカン(東京都):2012/08/07(火) 00:05:47.24 ID:F4mIXovv0
>厚生労働省が精神障害者の採用を企業に義務付ける方針を固めたとの報道

だから厚労省が率先してキチガイを採用しろよっていう
29 ボブキャット(埼玉県):2012/08/07(火) 00:06:51.75 ID:b5ksLEOg0
幻覚を見て、何を言っているかわからない人って要するに糖質だろ?あんなホンマモンのキチガイと一緒だなんて
嫌だろうが
30 クロアシネコ(東京都):2012/08/07(火) 00:07:00.27 ID:3v4QCUF/0
また綺麗事委員会か
31 カラカル(石川県):2012/08/07(火) 00:07:07.54 ID:t1ravtpj0
職場で基地外が孤立してる
さっさと辞めればいいのに
32 ボルネオウンピョウ(岡山県):2012/08/07(火) 00:07:14.88 ID:NcpJkj7G0
就職のためにキチガイのふりする時代が来るのか
33 ボルネオウンピョウ(静岡県):2012/08/07(火) 00:07:28.15 ID:jUf5nxr/0
>>26
隔離 処分
34 コーニッシュレック(東日本):2012/08/07(火) 00:08:40.81 ID:V5opdY8t0
まともに業務をこなせない状態だから、精神障害の診断が出るんじゃん
ホント厚労省もわけわからんわ
35 ヒョウ(東京都):2012/08/07(火) 00:10:20.88 ID:vh2jw+IC0
あと一言に精神病というが、
表面的にはむちゃくちゃ明るい欝とか
表面的には至極理性的な糖質とか
表面的には発作もなんもない癲癇とか
色々あるからな。

ていうか、まぁ偏見あるから履歴書にも書かないし
普通の仕事なら普通にこなしているはず。

仕事が過酷すぎると病気が悪化するので、
ある日突然会社来なくなるとかおかしな妄想言い出すとか、
いきなり発作起こしてぶっ倒れるとか、
そういうことで発覚するのがほとんど。
36 ラガマフィン(福岡県):2012/08/07(火) 00:10:24.19 ID:eJU3wz/Q0
>>17
なんじゃそりゃ
人権も行きすぎるとやばいな
37 アメリカンカール(神奈川県):2012/08/07(火) 00:10:32.46 ID:1dYmFB7l0
どうすれば一緒に仕事ができるか教えてやれよ
38 アフリカゴールデンキャット(四国地方):2012/08/07(火) 00:10:43.96 ID:mLcrJvJfO
雇用はできるのだ!っていうならまずは秘書か国会議員でテスト運用しよう
39 アメリカンカール(神奈川県):2012/08/07(火) 00:11:19.52 ID:1dYmFB7l0
オフィス内で社内便を運ぶ人に多いな
40 ヒョウ(東京都):2012/08/07(火) 00:12:19.95 ID:vh2jw+IC0
大企業の障害者枠に採用されるのなんて
元々エリートだけど前の会社で欝発症して休んでましたとかだから
普通に使えるレベルの人材だよ。
41 ジャングルキャット(千葉県):2012/08/07(火) 00:14:07.67 ID:q2/oq9Ym0
池沼がどんどん増えてるから混ぜていくしかないな
42 ボルネオウンピョウ(岡山県):2012/08/07(火) 00:14:17.86 ID:NcpJkj7G0
上司「君、悪いけど精神科に通院してくれないか?」
43 ソマリ(鳥取県):2012/08/07(火) 00:14:32.25 ID:OmmOR/SQ0
ケチつけるだけで、編集長の疑問に答えようとしないんだね
この疑問は多くの人が思っていることだけど、もしかしてタブーなの?
44 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/07(火) 00:14:58.04 ID:tLXG0HxCO
精神と身体を一緒くたにしないほうが良い。
45 コドコド(バーレーン):2012/08/07(火) 00:16:17.00 ID:tenPWhUp0
航空会社、外務省とかは雇用は絶対に無理だよねw
46 イリオモテヤマネコ(宮城県):2012/08/07(火) 00:16:28.86 ID:UhwbHU970
いいか、キチガイは移る、これは精神科の医者も知ってる常識で
診察するときは気を付けながら診察してる。これは間違いないからな
キチガイのふりをし続ければキチガイになるし
キチガイの事を理解できちゃうとキチガイになってしまう
対応策としてはキチガイには近づかない、話さない事
47 コドコド(埼玉県):2012/08/07(火) 00:16:52.23 ID:7aEheIYJ0
まともな社会生活営めるなら精神障害なんて診断にはならないわけで、その雇用を義務付けるというのはなかなかおかしい話では
48 ライオン(茨城県):2012/08/07(火) 00:17:54.58 ID:VDF0NDIj0
鬱は自分を責めるだけだからまだ周りのフォロー次第では大丈夫だ
だが糖質だけはマジで無理
攻撃的なキチガイがどんだけ性質悪いのかわかってないだろ絶対
49 クロアシネコ(東京都):2012/08/07(火) 00:18:02.48 ID:uBP7Uy140
これでプレジデントが謝罪したら定期購読打ち切ろ
50 ターキッシュバン(東京都):2012/08/07(火) 00:18:46.22 ID:4z5Ava+R0
精神障害者なんて大半が怠けてるだけのうつ病だろうが
51 コドコド(埼玉県):2012/08/07(火) 00:19:17.52 ID:7aEheIYJ0
そのうつ病を雇用しても会社来るのっていう
52 ターキッシュバン(東京都):2012/08/07(火) 00:20:02.45 ID:4z5Ava+R0
っつーか障害者雇用自体が義務なだけで
精神障害者じゃなくてもいい
今まで通り身体雇っとけばいい
53 ジョフロイネコ(神奈川県):2012/08/07(火) 00:20:44.77 ID:Xjw0oLdU0
キチガイ専門のハケン会社作ったら儲かるんじゃないか?
各企業のキチガイ枠を埋めるためにハケンする
54 ターキッシュバン(東京都):2012/08/07(火) 00:20:51.43 ID:4z5Ava+R0
>>51
妄想見る人と一緒に働くことよりそっちの方が現実的な問題だと思う
怠けをどうやって防止するか
55 アメリカンカール(神奈川県):2012/08/07(火) 00:21:10.03 ID:1dYmFB7l0
>>46
マジか?ソースくれ
56 三毛(神奈川県):2012/08/07(火) 00:21:52.61 ID:7kNTaTIe0
基地外が会社にいるんだが大声出すとパニックを起こすので困っている
大声出さないと連絡取れない職場でこれはないわ
むしろ片腕がないとか、そういうの雇えよ
57 ジャングルキャット(千葉県):2012/08/07(火) 00:23:06.72 ID:q2/oq9Ym0
>>55
おまえ
58 白(やわらか銀行):2012/08/07(火) 00:23:15.76 ID:+vChpVsL0
>>46
すごーく納得した ありがとう
59 シャルトリュー(東京都):2012/08/07(火) 00:23:17.52 ID:8JEres2G0
ただでさえ知恵遅れやキチガイみたいな年寄りどもと仕事させられてるというのに
60 ヒョウ(東京都):2012/08/07(火) 00:25:56.22 ID:vh2jw+IC0
自称欝とか怠けもあるが欝はマジで鬱だぞ
いっぺんなってみろ
61 ジャガーネコ(兵庫県):2012/08/07(火) 00:26:54.64 ID:U2g5LDDf0
>>55
アメリカでは精神科医の自殺率が高いという調査結果がある。

http://d.hatena.ne.jp/hotsuma/20071224/p1
62 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/08/07(火) 00:27:23.19 ID:ddmM8WZS0
>>60
鬱は知らねーよ。プレジデントがヤバイって言ってるのは糖質だろうが
63 バーマン(家):2012/08/07(火) 00:28:03.32 ID:elJR2AcW0
私は精神障害3級ですが、ひどい言われようですな…

なんで死なせてくれなかったんだろう…
64 アンデスネコ(関東・甲信越):2012/08/07(火) 00:29:10.88 ID:+EY5wOPpO
>>63
自殺すればいいのでは?
65 オリエンタル(兵庫県):2012/08/07(火) 00:30:25.03 ID:Zs1+OJXp0
身体障害者ならフォローしながらでも一緒に働ける(職種にもよるが)
精神障害者とは絶対一緒に働けないし一緒の空間に居たくない(職種によらず)
66 チーター(dion軍):2012/08/07(火) 00:31:12.95 ID:84He6kiO0
>>63
三級ってどんなレベルなの?

道で突然叫んじゃったりする?
67 三毛(神奈川県):2012/08/07(火) 00:32:30.46 ID:7kNTaTIe0
精神障害者なんてアニメの彩色の仕事やらせとけよ
昔と違ってマウスでクリックするだけなんだからさ
68 ロシアンブルー(やわらか銀行):2012/08/07(火) 00:33:27.59 ID:HymqFC/30
どういう風に扱えばいいかマニュアルでも作れよ。





現実問題何も知識も理解もない健常者にいきなりキチガイ押し付けるとか




その時点でありえねーわ。
69 アメリカンカール(埼玉県):2012/08/07(火) 00:35:21.85 ID:nEmxZ0Jk0
精神障害者がちゃんと社会生活を営めるなら日本精神科病院協会なんていりません、そもそも
治さずに社会復帰とか無理だろ
70 ピクシーボブ(チベット自治区):2012/08/07(火) 00:38:07.74 ID:YSZi5z4K0
これは協会が「精神病は治らない」と宣言したようなもんだ
71 ピューマ(東京都):2012/08/07(火) 00:40:45.65 ID:z1ecC1sQ0
うちの会社もキチガイ池沼雇ってるけど、障害者使うと企業には金が入るから、あながちマイナス面ばかりでもない
まぁ、同じ部署の人は大変そうだけど
72 ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2012/08/07(火) 00:41:13.21 ID:RSk33eRl0 BE:360868032-2BP(5801)

大企業なら、一斉に社員を精神科医に診せるだけで、3級手帳相当の連中がワンサカ出てくる。
73 ヒョウ(東京都):2012/08/07(火) 00:42:43.13 ID:vh2jw+IC0
糖質も偏見が多いが大抵は軽度なので薬を飲んでいる限り普通の人と変わらん。
寛解する人もいる。もちろん悪化して奇行に走る人もいるが。
74 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/07(火) 00:43:52.32 ID:iRaNn4Xf0
良い太古とも言えないこんな世の中じゃ
75 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/08/07(火) 00:44:25.32 ID:0r8arCnh0
昔、アパートの隣の部屋に越してきた基地害に、酷い目にあったことがある。
妄想障害のヤツ。
家族は放置スンナよ、と思った…。
76 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 00:45:59.35 ID:Y500H8wS0
>>17
1.8%です。再来年くらいから2.0%になると思います。
77 ソマリ(dion軍):2012/08/07(火) 00:47:02.81 ID:JM3+C50o0 BE:856746443-PLT(12000)

社長「そうだ!正社員を発狂させてそのまま使えばいいんじゃね?」
78 ヒョウ(東京都):2012/08/07(火) 00:48:31.20 ID:vh2jw+IC0
マトモな大企業みたいに環境がよければ
軽度の欝や糖質なら余裕で仕事できるんだよ。
元々学歴職歴がそのラインに届いてなかったら採用されないし。
79 ピクシーボブ(大阪府):2012/08/07(火) 00:48:54.57 ID:yfVJR9wV0
>>66
大したことないだろう。
ただのカマッテちゃんじゃね。
80 三毛(神奈川県):2012/08/07(火) 00:50:21.27 ID:7kNTaTIe0
>>76
適材適所ってもんがあるのに一律だもんな
役所って本当に融通がきかねぇ、おバカ
本人だって希望職種があるだろうに
81 マーゲイ(大阪府):2012/08/07(火) 00:51:01.20 ID:xOCekEI60
>>46
なるほど、2chは30分までにするわ・・
82 ソマリ(鳥取県):2012/08/07(火) 00:51:59.43 ID:OmmOR/SQ0
自衛隊では、使えない隊員は草抜きを延々とさせたりするらしいから、
それを応用して、専用の部屋で新品のコピー用紙がちゃんと規定通りの枚数か確認する仕事を与えておけばいい
83 ジャガランディ(WiMAX):2012/08/07(火) 00:52:21.22 ID:7MKKXQej0
>>1
日本がこの病気の患者だけしか
いない国になってしまった夢を
見た事がある。
病気ではない人達は国から
逃げ出してしまったんだ。
星新一のショートショート
みたいな夢だった。
84 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 00:52:45.68 ID:Y500H8wS0
>>70
糖質と双極性障害(躁鬱)は治らないよ。
寛解って言って、治ったみたいに安定することはあるけど。
85 オリエンタル(兵庫県):2012/08/07(火) 00:53:54.53 ID:Zs1+OJXp0
>>81
お前は既に移すほうだろw
86 イエネコ(関西・東海):2012/08/07(火) 00:54:30.74 ID:eLi6SThZ0
そうは言っても一番困るのが、
池沼をあてがわれた現場の作業者なんだよな
87 スナネコ(神奈川県):2012/08/07(火) 00:54:40.11 ID:C/T/Ua2f0
突然暴れだしたら簀巻きにして注射打つ設備を法で常備させるんだろw
88 バリニーズ(福岡県):2012/08/07(火) 00:54:57.44 ID:vsfm3/o20
>「症状の一部だけを取り上げた偏った説明」

と言うことはつまり

>『幻覚を見て、何を言っているかわからない』

こういう症状があるわけですよね。
誠に申し訳ありませんが一緒に仕事できません。
89名無しさん@涙目です。(北海道):2012/08/07(火) 00:55:26.65 ID:Y500H8wS0
>>77
精神科に半年通わせて、手帳申請させたら勝ちパターンですよね…
90 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/07(火) 00:55:40.57 ID:zQNZ7n2hO
食品工場でバイトしていた時、糖質のデブ女が障害者枠ではなく普通枠で入ってきた。
作業しながらずっと一人で会話(独り言ではなく会話)をしてて怖かった。
薬のせいか常に目がとろ〜んとしていて、呂律が回らないから何言っているのか意味不明。
ただただ気持ち悪かった。
ある日、大人しかったその女が
「見ないでって言ってるでしょー!!」
と突然叫んで暴れ始めた。
どうも工場のガラス張りになっている部屋からおじさんがこっちを見ているらしい。
刃物も扱う職場なので、さすがにその週いっぱいで首になったよ。
91 ハイイロネコ(東京都):2012/08/07(火) 00:56:17.16 ID:oXTJ5BY+0
あーうーあー
92 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 00:56:29.12 ID:Y500H8wS0
>>86
精神障害と知的障害を同一視してませんか?
93 オリエンタル(兵庫県):2012/08/07(火) 00:57:54.94 ID:Zs1+OJXp0
>>92
一般的には≠だと思うよ
94 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 00:58:17.89 ID:Y500H8wS0
>>88
幻覚を見て何を言ってるかわからない。
こんな症状の人もいますよ。
ただ、そういう人は働きに来ないから安心して下さい。
95 ヒョウ(東京都):2012/08/07(火) 00:59:10.30 ID:vh2jw+IC0
>>84
糖質でも寛解なら薬を飲む必要もない。
ただ、過酷な状態に置かれると再発することはある。
96 トラ(家):2012/08/07(火) 00:59:48.28 ID:GEh8b0kN0
激しく批判するのもいいけどさ
どうすればいいんだって聞いてるんだから答えてやれよ
97 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 01:00:22.80 ID:Y500H8wS0
>>93
中には同一視してる人もいるんですよね。
まだまだ認知度が足りませんからね
98 ヒョウ(東京都):2012/08/07(火) 01:00:25.35 ID:vh2jw+IC0
>>93
だから、それが偏見なのよ。
池沼も程度はあるが知能レベルに問題がある。
聖娼は知能レベルに問題はない。
99 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 01:01:15.08 ID:Y500H8wS0
>>95
そうなんですか?双極性障害は飲み続けないとダメなんです。
100 ヒョウ(東京都):2012/08/07(火) 01:02:44.68 ID:vh2jw+IC0
>>99
躁鬱病でも寛解まで至れば飲む必要がなくなることもある。
101 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 01:03:41.06 ID:Y500H8wS0
>>98
≠(ノットイコール)は○○は○○ではないって意味だよ?
102 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/07(火) 01:03:49.34 ID:zQNZ7n2hO
ちなみにその女は38歳で彼氏がいると言っていたが、その彼氏が本当に実在するのかは謎だった。
母親の事を「おかあちゃん」て言ってたし知恵遅れもあったかも分からんね。
103 ハイイロネコ(東京都):2012/08/07(火) 01:05:02.27 ID:oXTJ5BY+0
本音が書ける場所なんだから偽善はいらないよね
俺は面倒事はごめんだし働くなら何も問題が無い人と働きたいと思うけどどう
104 ペルシャ(広島県):2012/08/07(火) 01:05:15.53 ID:pxIqSlgp0
>>8
精神病患者って自分が精神病だと気づかないんだよね
論点の辻褄が合わなかったり、単純なミスを何回も繰り返してない?
105 スノーシュー(家):2012/08/07(火) 01:06:29.84 ID:lumcz7Kh0
うつ病とかそういうんだろ

そんな扱いづらい人間雇って何かメリットあるの?

ないなら雇う意味ないね。はい終わり
106 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 01:07:28.79 ID:Y500H8wS0
>>103
そう言う気持ちも理解出来るよ。
特例子会社作ってそこに障害者だけ入れるのが賢いと思うんだ。
107 スノーシュー(家):2012/08/07(火) 01:07:40.77 ID:lumcz7Kh0
精神障害者の日本の現行法律上の定義は下記の通りである。
・精神保健及び精神障害者福祉に関する法律
「統合失調症、精神作用物質[1]による急性中毒又はその依存症、知的障害、精神病質その他の精神疾患を有する者(第5条)」とされる(「日本における法律上の定義に関する議論」を参照)。
・障害者基本法
「精神障害があるため、継続的に日常生活又は社会生活に相当な制限を受ける者(第2条)」である。
・障害者自立支援法
「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」の第5条に規定する精神障害者から知的障害者福祉法にいう知的障害者を除いた者のうち18歳以上である者(第4条)である。なお、精神障害者のうち18歳未満の者は児童福祉法第4条第2項に規定する障害児と一緒に障害児としている[2]
108 スノーシュー(家):2012/08/07(火) 01:08:54.00 ID:lumcz7Kh0
厚生省保健医療局長通知の「精神障害者保健福祉手帳の障害等級の判定基準について」の「精神障害者保健福祉手帳障害等級判定基準の説明」によると概ね下記のような能力の障害がある。

適切な食事摂取が難しい、または出来ない
洗面、入浴、更衣、清掃など身辺の清潔保持が難しい、または出来ない
金銭管理および適切な買い物が難しい、または出来ない
規則的な通院・服薬が難しい、または出来ない
適切な意思伝達や協調的な対人関係の構築が難しい、または出来ない
身辺の安全保持・危機対応が難しい、または出来ない
社会的手続や公共施設の利用が難しい、または出来ない
趣味・娯楽等への関心が低く、それらの活動への参加が難しい、または出来ない
109 ヒョウ(東京都):2012/08/07(火) 01:11:32.07 ID:vh2jw+IC0
>>101
あ、すまん。≒に見えた。疲れてんな。
110 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 01:12:48.63 ID:Y500H8wS0
>>105
いや、最悪そうなるならそうなるでも仕方ないとも思うんだ。
そしたら障害者暮らして行けないだろ?
仕方ないから生保を受けたり障害者年金受けたりするんだけど、
それを叩いて来る連中もいるのさ。怠けてないで働けって。
働きたい人もいるし、病状重くて働けない人もいるのにさ。
働けない人は怠けてないし、働きたい人は一緒に働くのお断り。こっちに来るなって言われるんだ。
これをどう思う?しっかり考えて答えて欲しいんだ。
111 ライオン(やわらか銀行):2012/08/07(火) 01:12:53.06 ID:mRdxg9wX0
ガチの糖質は就職する気になんてなれないからな
働いてるやつはただの基地外
112 マヌルネコ(京都府):2012/08/07(火) 01:12:56.22 ID:KXary0SL0
俺自身もうつ病になったからうつ病ってのは嘘じゃないのは解るが、
新型うつ病ってのは良く解らん。仕事が休職扱いになって休みになったら
バイクの免許取りに行ったりする人がいたらしいが、俺が経験したうつ病とは
明らかに違うは。
113 チーター(dion軍):2012/08/07(火) 01:13:56.07 ID:FMS6nztE0

健常で入社して、30ぐらいで糖質発症するケースもある
雇用義務よりこういう奴つくらないための対策案を厚労省がまとめて
そのガイドラインを遵守するよう企業に義務付けろ
114 黒トラ(東京都):2012/08/07(火) 01:18:40.46 ID:bWDz2CZ50
>厚生労働省が精神障害者の採用を企業に義務付ける方針を固めたとの報道

これマジ?
だったらキチガイの振りして面接受けにいくわw
115 バーマン(家):2012/08/07(火) 01:21:42.26 ID:elJR2AcW0
>>64
 自殺する気力もない。
 気力がでてきたら、なるべく他に迷惑がかからないように死にます。

>>66
 そんなことはしません。
116 ツシマヤマネコ(山口県):2012/08/07(火) 01:22:49.48 ID:kBXSihPv0
知能レベルが平均以下の統失も多いぜ
117 エジプシャン・マウ(東日本):2012/08/07(火) 01:26:02.21 ID:alJAL8XH0
精神障害者優先的に雇ってる毎日新聞を見習え
118 ターキッシュバン(東京都):2012/08/07(火) 01:26:30.03 ID:4z5Ava+R0
>>116
統合失調症で認知障害ある人いるよね
あれはよくあることなのかな
軽度の認知症みたいな感じ
119 三毛(神奈川県):2012/08/07(火) 01:27:05.22 ID:7kNTaTIe0
>>110
病状重くて働けない人は偏見を甘んじて受けるしかないな
働ける意思があるのにこっち来んなって言われる人は、別の会社を探せばいい
120 イリオモテヤマネコ(宮城県):2012/08/07(火) 01:28:35.74 ID:UhwbHU970
統合失調症は治療していく過程で知能の低下が起きる場合がある
121 黒トラ(東京都):2012/08/07(火) 01:29:41.91 ID:bWDz2CZ50
>>117

民主党や社民党なんて、国会議員が精神障害者なんだぜ
122 ターキッシュバン(東京都):2012/08/07(火) 01:31:55.48 ID:4z5Ava+R0
>>120
薬でなるってこと?
123 スノーシュー(家):2012/08/07(火) 01:34:20.27 ID:lumcz7Kh0
>>108
こんな人間どうやって雇うんだよ。働かせるんだよ。

プレジデントが100%正しい。はい終わり
124 イリオモテヤマネコ(宮城県):2012/08/07(火) 01:37:55.54 ID:UhwbHU970
>>122
症状によるけど治療のため仕方なく外部の刺激から隔離する事があるけどそれでなっていく、薬の影響もある
125 コドコド(東京都):2012/08/07(火) 01:38:27.08 ID:Meq8tMuv0
>>123
こんな奴普通にその辺にいそうw
というか人口の50%くらいはこのうちどれかに当てはまるだろ
126 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 01:39:57.07 ID:Y500H8wS0
>>119
どうして偏見を甘んじて受けなきゃならないんだろう?
なりたくてなった障害じゃないのに。
働きたくないでござるwwwとか言ってて生保なら偏見も甘んじて受けるけど。
何か病気や障害で働けない人は生保とは違うシステムの保障作って欲しいわ。

こっちに来るなって言われる人がそんなに次々に探せるほど求人はあるかな?
それ以前にこっちに来るなって言われて次を探す気になれるかな?
127 ターキッシュバン(東京都):2012/08/07(火) 01:40:39.34 ID:4z5Ava+R0
>>124
ありがとう
一時的に外部の刺激から離して知能低下したとしても
元の環境に戻せば知能も戻りそうなもんだけどねえ
そんなことないのかな
薬はわかりやすいけど
128 パンパスネコ(WiMAX):2012/08/07(火) 01:41:38.39 ID:LzBprjSK0
なんの謝罪だよ
絶対謝るなよ
129 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 01:41:43.23 ID:Y500H8wS0
>>123
これ、全部当てはまるのが精神障害ではないよ?
このうちいくつか。
130 三毛(神奈川県):2012/08/07(火) 01:50:07.44 ID:7kNTaTIe0
>>126
重度な精神病はもはや末期ガン同様治る見込みがない
偏見を甘んじて受けるしかないんだよ、偏見を無くす努力は偏見を受ける側からの何らかのアクションが必要で彼等はそれが出来ないほどに病んでいるのだから

こっちに来るなって言うような会社は、普通はこちらからお断りするモノ
あと、探す気になれないものが見つかる筈もない

精神を病んでる人に気力を求めるのも、どうかと思うが、所詮本人が病に勝てなきゃどうしようもないんだよ、こんなの
131 しぃ(静岡県):2012/08/07(火) 01:52:02.34 ID:UuoQgoi/0
鬱患者は仕事休ませて統合失調症患者を雇えってか?
132 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/08/07(火) 01:55:05.31 ID:/Y6t11Wv0
てか、マジでどうやって一緒に仕事すんのか答えてから言えよ
133 バーマン(家):2012/08/07(火) 01:55:23.19 ID:elJR2AcW0
>>126
 障害年金があります。
 生保より安いですが、それだけで暮らしてる人もいます
134 ソマリ(東京都):2012/08/07(火) 01:57:19.55 ID:6QfPwXM70
うちの会社に自分がきちがいだからきちがいもう雇ってることにしようって言ったら
みんな賛成しててくそわらた
135 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 02:00:42.06 ID:Y500H8wS0
>>130
治る見込みが薄いのは確かにその通りなんだ。俺が嫌なのは
怠けてナマポ、遊んで暮らして楽しい?働けよ。
って言われるとかのこと。
だから俺はこう言うスレがあれば言いに来るんだけどね…

会社自体は受け入れてくれる所はそれなりにあるんだけどね…
だいたい、最低賃金しかくれない。
それに企業トップの方は障害者を理解してても、現場がこっち来るなだったら仕方ないよね。

やっぱり活動しなきゃダメか…
136 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2012/08/07(火) 02:02:21.24 ID:RFvak6lV0
それなりの規模の会社だと、わざわざモノホンのキチガイ雇わなくても1人や2人居るだろ。
137 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/08/07(火) 02:03:17.35 ID:6VmF1BpPP
>>136
モノホンは自分がアレだと気づいていない。
だから認定されてなくてカウントに含まれない。
138 ターキッシュバン(東京都):2012/08/07(火) 02:05:00.56 ID:4z5Ava+R0
>>137
無職の本物ならそういう人も少なくないが
会社で働いてる本物は周りが気付くからカウントされてる
139 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/08/07(火) 02:06:30.19 ID:/Y6t11Wv0
>>135
なあ
一個聞きたいんだが、そんなお前さんとどうやって一緒に働けばいいんだ?
会社にしたって雇って遊ばせとく事もできないんだが
140 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 02:07:47.13 ID:Y500H8wS0
>>133
知ってますよ。その障害年金も厚生と基礎があって、
厚生3級なら約月5万。基礎2級なら約月6.5万。厚生2級なら約月10万。
ですよね?
その年金すら誤解されたりするんです。
税金から払われてる訳でもないのに「税金泥棒」
税金から払われてると思われてるから、ちょっと娯楽に使うと嫌味を言われる。
年金更新の時に継続出来るか不安になりながら貰ってるんですけどね。
141 アメリカンカール(神奈川県):2012/08/07(火) 02:08:30.81 ID:1dYmFB7l0
本当に働けるなら起業しろよ
142 ターキッシュバン(東京都):2012/08/07(火) 02:12:47.28 ID:4z5Ava+R0
>>140
>税金から払われてる訳でもないのに「税金泥棒」

国民年金は普通に財源は税金投入されてるだろう
特に国民年金なんて20歳前の発病でもらってる人多いし
自分は年金納めて無くてももらえる
143 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 02:14:25.77 ID:Y500H8wS0
>>139
多分、俺は大丈夫だと思うんだ。
コミュ力もある方だし、頭もそんなに悪くない。
仕事の覚えも早い方だよ。
注意点は躁が出るとキレやすくなること。
会社で頑張り過ぎて反動で家で落ち込むこと。
月一で通院させて欲しい。
これくらい。
144 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 02:16:57.43 ID:Y500H8wS0
>>142
税金が投入されてるのと税金から払われてるのは全然違うよ。
お前が100円募金した赤い羽根からカンボジアに10万送られるのと、
お前がカンボジアに10万募金送るのは違うだろ?
145 マーゲイ(宮城県):2012/08/07(火) 02:19:07.15 ID:oE53enEb0
>>3
【もし、協会が雇ってみたら】

(^p^)「あうあうあー」(仕事が見つかりません)
(^p^)「あうあうあー」(何か特技はありますか?)
(^p^)「あうあうあー」(んなもんないです)
(^p^)「あうあうあー」(んじゃ、当協会で働いてみますか?)
(^p^)「あうあうあー」(是非お願いするお)
↓数日後
(^p^)人(^p^)人(^p^)「「「あうあうあー!」」」(ナカーマ!)
146 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/08/07(火) 02:19:39.29 ID:/Y6t11Wv0
>>143
大丈夫なら安定した仕事つけるだろ
なに言ってんだ?
147 ターキッシュバン(東京都):2012/08/07(火) 02:20:26.50 ID:4z5Ava+R0
>>144
税金投入されてるけどあくまで年金制度によるものだから
税金泥棒じゃないと言い切れるお前がすごいわ
そりゃあ批判されても仕方ないんじゃないかな
148 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2012/08/07(火) 02:22:39.46 ID:RFvak6lV0
糖質で終いには辞めた奴が某大手の通信会社にいたが、
突然キレル、約束やスケジュールは滅茶苦茶、突然スキンヘッドにしてくる、
最期は仕事中の女性社員の髪の毛を引っ張って引き抜いて警察沙汰になりかけていた。
149 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 02:29:15.53 ID:Y500H8wS0
>>146
健常者と比べてじゃないぞ?障害者の中ではの話しだ。
150 サイベリアン(dion軍):2012/08/07(火) 02:29:38.94 ID:fNSGCugk0
あどでぇ〜ぼぐでぇって話すやつはどっちなんだい?
151 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 02:32:11.06 ID:Y500H8wS0
>>147
その理論から行くと老齢年金貰ってる人も税金泥棒になっちゃうぞ?
152 ターキッシュバン(東京都):2012/08/07(火) 02:32:46.71 ID:4z5Ava+R0
>>151
だから老害は氏ねって言われてるんだろ
153 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/08/07(火) 02:34:53.32 ID:/Y6t11Wv0
>>149
それ健常者の中では働けないって自分で言ってんだぞ
甘え過ぎで高望みしすぎだ
障害者の枠の中だけで話するんだな
154 ラ・パーマ(東京都):2012/08/07(火) 02:36:08.14 ID:yUwzR5nP0
糖質って覚せい剤やってるのと原理的には一緒だよ。
すげぇ気持ちいいんだろうなぁ。
155 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 02:43:56.59 ID:Y500H8wS0
>>153
え?一般雇用なんて望んでないよ?
障害者枠しか考えてない。クローズで働いても長続きしないもん。
それでも世の中には偏見、誤解があるだろ?
156 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 02:45:56.59 ID:Y500H8wS0
>>152
お前と福祉について語っても仕方ないね。
157 ターキッシュバン(東京都):2012/08/07(火) 02:48:36.30 ID:4z5Ava+R0
>>156
税金投入もされてるんだから謙虚にすればいいのに
そんなのだったら批判されても仕方ないよ
批判されるのは障害者側に原因があることも多い

福祉について語るならその辺わきまえないとね
158 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/08/07(火) 02:48:40.62 ID:/Y6t11Wv0
>>155
いや、そもそもスレタイにもあるようにお前さんとどうやって一緒に働きゃいいんだと聞いたんだが
障害者枠ならほぼ100%一緒に働く事は無いわ
159 アメリカンカール(dion軍):2012/08/07(火) 02:51:36.38 ID:B8ehVnC50
実際、キチガイと働くのって怖いぞ
何をするのか分からない恐怖がある
160 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 02:51:56.54 ID:Y500H8wS0
>>158
え?どうして?障害者枠って特別な部署が作られるの?
どこかの部署に障害者入れるかもしれないよ?
161 縞三毛(東京都):2012/08/07(火) 02:54:19.57 ID:UBj8cpM00
>厚生労働省が精神障害者の採用を企業に義務付ける

バカしかいないのか厚生労働省は

実際、人の言うことをまともに理解できない・加減が出来ないアスペとかが
仕事をすると危ないところとかたくさんあるだろ
162 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/08/07(火) 02:55:05.25 ID:/Y6t11Wv0
>>160
分かった分かった
じゃあどっかの部署に入ったとしよう
で?
障害者の中ではまともらしいお前さんとどうやって一緒に働きゃいいのよ
163 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2012/08/07(火) 02:57:02.63 ID:RFvak6lV0
耳が聞こえないだけとかなら経理の定型事務や銀行行って入手金も出来るし、足が不自由で車いすなら
一般事務含めて、あまり問題ない。精神障碍者はダメだな。

キチガイと一部体が不自由なのを一緒には括れん。
164 スノーシュー(大阪府):2012/08/07(火) 02:57:20.37 ID:Inr4io7k0
同じ土俵じゃさすがに無理だ
雇用するのが義務ってんなら清掃課でも作って隔離するしかない
165 サイベリアン(家):2012/08/07(火) 02:57:41.61 ID:0dgZBLze0
2級持ちだが
障害者枠はみんな身体様が持って行かれる
166 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 03:00:25.48 ID:Y500H8wS0
>>157
お前はさ、税金が投入されてる物は使ってないの?
歳取って年金貰ったら謙虚になるの?
167 マヌルネコ(埼玉県):2012/08/07(火) 03:00:45.51 ID:uF4VirxM0
精神病患者と働くのは嫌だっていってるやつは、精神病だと判断されたやつは、
治るまで一生、生活保護で養っていく社会の方が良いっていうのか?
168 アメリカンカール(神奈川県):2012/08/07(火) 03:01:37.11 ID:1dYmFB7l0
>>167
実際何ができるの?
169 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 03:02:07.98 ID:Y500H8wS0
>>162
まず、漠然と気かれても答えようが無いんだけどさ。
具体的にどんなこと?
170 スノーシュー(大阪府):2012/08/07(火) 03:02:17.01 ID:Inr4io7k0
>>167
会社で面倒見るぐらいなら国に押し付けるわ
171 カナダオオヤマネコ(岐阜県):2012/08/07(火) 03:04:25.44 ID:rE5aMUVs0
ERでルーシがキチガイに刺殺されるシーンを
NHKが放送しなかったのは間違い

172 ターキッシュバン(東京都):2012/08/07(火) 03:05:03.74 ID:4z5Ava+R0
>>166
障害者年金って国民年金の人は
ほとんど払って無くて貰ってる訳だろ
25年払った末にもらってる人と同じだと思ってるんだ
図々しいにもほどがあるな・・・

俺は障害者には同情的だが
こういうやつがいると手助けする気が失せるよね
173 縞三毛(東京都):2012/08/07(火) 03:05:25.67 ID:UBj8cpM00
>>164
リアルアスペは清掃課でも無理だぞ
状況判断や加減がうまくできない
174 セルカークレックス(東京都):2012/08/07(火) 03:05:46.22 ID:D1LEruQ30
障害者を雇う義務があるのは分かるけど店頭に立たせるのだけは違うと思う
175 バーミーズ(チベット自治区):2012/08/07(火) 03:07:38.14 ID:jNqRoE2a0
精神障害といってもいろんな症状があります。ここで書かれている幻覚などを見る症状は、社会復帰までにはまだ時間がかかる状態で、授産施設や病院でも分かりきったこと。
病院でもこのレベルの患者さんには就労をさせないのが一般的。
念のため。
176 イエネコ(千葉県):2012/08/07(火) 03:08:12.17 ID:HtdIznix0
これはてんかんの人に運転免許書を
条件付きで発行することにした以上に
酷い。
社内の殺人事件、自殺続発するで。
患者本人にとっても会社にとっても
良くない。

通勤電車内で大声出す馬鹿が増えるな。
177 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/08/07(火) 03:09:30.01 ID:/Y6t11Wv0
>>169
そりゃこっちのセリフだ
精神障害者が部署に配属されました
それだけでこっちにどうしろと
178 ハバナブラウン(東京都):2012/08/07(火) 03:10:33.40 ID:76n9R1ON0
精神障害者だらけになっちゃうな
179 アメリカンカール(神奈川県):2012/08/07(火) 03:11:36.76 ID:1dYmFB7l0
頭悪くないとかコミュ力があるとかじゃなくて
具体的に私はこういうことができますって言えばいいのに
180 猫又(大阪府):2012/08/07(火) 03:11:52.62 ID:4flAw/5U0
不眠で心療内科受診、だんだん薬の種類増えて2年後病名が鬱になった。
その3年後、オーバードーズやらかして救急車で運ばれる。
会社に鬱バレて退職勧奨。
職安行ったら一ヶ月余計に失業手当て出て国保からは精神障害2級認定。
初診から5年分の手当が300万近く一時金でもらえて
ナマポと違って、貯金、持ち家、車、ある程度の副収入はOK。
181 縞三毛(東京都):2012/08/07(火) 03:11:53.67 ID:UBj8cpM00
そういや朝鮮人は国民全員に精神病鑑定を行うそうだな

精神障害者を雇え → つまり・・・
182 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 03:18:24.99 ID:Y500H8wS0
>>172
そうやって払ってないヤツも貰ってるって論調に持って行くよな。
まず払ってないで貰ってるヤツは統合失調症か双極性障害だ。ほとんどな。
この2つの障害は脳の障害だ。恐らく、順風満帆な人生は送れなかっただろう。
そしてこれからもだ。そんな人間をフォローしてやれるのが先進国家じゃないのかね?
次に厚生障害年金の話だ。これは長短はあれ年金は納めて来てる。
俺の場合は12年だ。納めて来たものを困った時に受け取ってはいけないのか?
それすら図々しいのか?精神障害の場合、良くなれば打ち切りなんだぞ。
ずっと貰えると勘違いでもしてるんじゃないのか?
183 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 03:20:47.94 ID:Y500H8wS0
>>177
出来そうな仕事を与えろよ。
ダメなら違うのを探すんだよ。
もっと出来そうならステップアップさせろよ。
184 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 03:21:48.46 ID:Y500H8wS0
>>179
働く会社もわかんねえのに。
ちなみにお前は何が出来るんだ?
185 アメリカンカール(神奈川県):2012/08/07(火) 03:22:25.57 ID:1dYmFB7l0
>>182
12年納めただけじゃ普通年金貰えないよね
186 アメリカンカール(神奈川県):2012/08/07(火) 03:25:08.94 ID:1dYmFB7l0
>>184
精神病かどうか以前に働くとは何か考えた方がいいよ
187 イエネコ(茨城県):2012/08/07(火) 03:25:20.33 ID:bTym0sXx0
>>17
身体ばかり採用して精神は採用しないことで有名。
あとは鬱病になった社員に手帳取らせる。
188 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/08/07(火) 03:25:41.87 ID:/Y6t11Wv0
>>183
ダメだこりゃ
何もかもを他力本願で、自分から動かない考えないやつは健常者でも使えない
お前さんは例え健常者だったとしても、あまり出来のいい働き手にはなれない
189 縞三毛(東京都):2012/08/07(火) 03:26:38.95 ID:UBj8cpM00
>>183
だからあいつらはそもそも

「人の話を聴くことが出来ない」「集中力がすぐに途切れる」
「他人やものの状況を見て判断できない」

ので、出来そうな仕事なんかねえよ
190 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/08/07(火) 03:29:08.52 ID:/Y6t11Wv0
いじめるつもりは無かったんだが、ちょうど今の職場に頭おかしいのがいてな
自称本物らしいから、釣りだったとしてもハデに釣られるつもりで直に聞いてみたのだよ
結論としては、精神障害者と一緒に働く事はやはり非常に困難
チラ裏でスマソ

191 ターキッシュバン(東京都):2012/08/07(火) 03:29:41.42 ID:4z5Ava+R0
>>182
もともと>>142のときから国民年金に絞って話をしてるよ
自分語りいらないからw
192 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 03:34:21.61 ID:Y500H8wS0
>>186
いや、お前は何が出来るんだ?
193 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 03:38:28.71 ID:Y500H8wS0
>>188
お前バカだろ?入社してすぐ自分で仕事見つけてやれるヤツなんていんのかよw
まずは適当な仕事あてがって適性見るだろ。
何が他力本願だよ頭わりいな。
194 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 03:39:41.92 ID:Y500H8wS0
>>185
まぁ、普通ではないからな。そうだろ?
195 しぃ(静岡県):2012/08/07(火) 03:39:52.56 ID:jaCGX0cB0
じゃぁ日本精神科病院協会で精神障害者を雇えばいいんじゃないかな
196 ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/08/07(火) 03:42:05.98 ID:/MfJ+6wC0
お前らもいつ身障者になるかわからんぞ。
197 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 03:42:53.82 ID:Y500H8wS0
>>191
じゃあ国民年金でいいよ。さっきも書いたことについてレスくれよ。
自分語りいらないとかいらないわ。
198 コーニッシュレック(大阪府):2012/08/07(火) 03:44:33.53 ID:slcDig1S0
差別だって批判する仕事は楽だよな
どうやって解決するか考えもしないで政府が決めたから雇えよって言うだけ
199 ターキッシュバン(大阪府):2012/08/07(火) 03:44:37.79 ID:XgALO22h0
もう障害持ってるやつは皆殺しに使用や
200 バーマン(家):2012/08/07(火) 03:49:46.55 ID:elJR2AcW0
>>199
 じゃあ、お前を障害者にしてやる
201 ターキッシュバン(東京都):2012/08/07(火) 03:49:57.77 ID:4z5Ava+R0
>>197
自分語りについてのレスが欲しいのか
辛いね、大変だね
でいいの?

別に障害者年金自体について否定してる訳ではない
そんなことは一言も書いてないよね
ただ税金が投入されていることは事実で年金払わなくてももらえる
税金泥棒だって言われても甘んじて受けるしかないんじゃないかね
202 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/08/07(火) 03:50:25.05 ID:KRaQzQXc0
税金泥棒!とか言い出すアホって、自分が便益より多く納税してる!とか思っちゃってるの?
203 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/08/07(火) 03:54:40.55 ID:KRaQzQXc0
>>189
一部を全体化してないか?
204 バーマン(家):2012/08/07(火) 03:55:14.43 ID:elJR2AcW0
生保や年金の不公平感の問題は、

生保や年金の額が高いのではなくて、

最低賃金が低すぎるのが原因だと思う。
205 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 03:55:20.95 ID:Y500H8wS0
2ちゃんねらの特徴としてな、生保とか障害者とか兎に角弱者を叩きたがる。
ナマポは収容所に入れろ、殺せ、原発の処理させろ、額にナマポ刺青入れさせろ。
精神障害は殺せ、精神障害は甘え。
いろんなこと言うよね。
それは自分が将来そうなると思って無いからだ。
実際、ならない人間の方が多いだろう。
だが、叩いてるヤツのなん%かは生保や障害者になるぜ。
その時、今と同じ心境でいられるのかな?
俺の予想だと、人一倍権利主張してると思うわ。
206 縞三毛(東京都):2012/08/07(火) 03:55:46.81 ID:UBj8cpM00
>>203
これはアスペの典型的な症状なんだがな
207 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/08/07(火) 03:57:46.50 ID:KRaQzQXc0
>>206
>「症状の一部だけを取り上げた偏った説明」

208 コラット(家):2012/08/07(火) 04:02:13.99 ID:O7jdyI7q0
これとか女の優先雇用とかやりすぎたせいで欧州も日本企業も競争力低下したんじゃないか
209 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 04:04:46.71 ID:Y500H8wS0
>>201
税金が投入されてる物は他にもあるだろ?
おおよそお前の税金じゃ賄えないようなハコモノとか道路とかな?
警察、消防、救急車もそうだ。
で、生保の人間も年金の人間も間接税は払ってるんだ。消費税な。
まぁ、お前から見たら少ないかも知れないよ。だが、少ないながらも納めてる。
俺もお前も税金を納めて、税金を使ったサービスや施設を使ってるんだぜ?
じゃあお前も税金泥棒じゃねえか。

まぁ、これは屁理屈だけどさ。感情論で税金泥棒って言うのはどうかと思うんだよね。
210 ターキッシュバン(東京都):2012/08/07(火) 04:11:50.09 ID:4z5Ava+R0
>>209
> おおよそお前の税金じゃ賄えないようなハコモノとか道路とかな?
> 警察、消防、救急車もそうだ。

こういうのに対して税金泥棒だって言う人もいるよね
公務員に対してとかね
障害年金だけ叩かれないでいるなんて不可能じゃないの
放っておけばいいのに
ちょっと叩かれたくらいでいちいち火病起こしてる方がよっぽど叩かれる
211 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2012/08/07(火) 04:11:52.14 ID:j9myCETi0
>『幻覚を見て、何を言っているかわからない』人

ヤク中と知障を一緒にすんなw
正しくは『現実を見て、何を言っているかわからない』人
212 ターキッシュバン(東京都):2012/08/07(火) 04:13:28.09 ID:4z5Ava+R0
>>211
今回のは知的障害の話じゃないからな
精神障害の話で幻覚は統合失調症を念頭においてるんだろう
213 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 04:20:28.91 ID:Y500H8wS0
>>210
お前の理論から行くと、その公務員とかも謙虚にならなきゃいけないんだけどさ。
ハコモノやその他サービス使ってる人もな。

俺は火病起こしてる訳でも無いのさ。こうやって話せば少しは溝が埋まるんじゃないかと思ってるんだ。
やっぱり健常者と障害者だから完全には埋まらないんだけどね。悪あがきだよ。
214 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/08/07(火) 04:24:24.50 ID:KRaQzQXc0
>>210
税金泥棒が発狂してて笑える
215 ターキッシュバン(東京都):2012/08/07(火) 04:24:36.65 ID:4z5Ava+R0
>>213
> お前の理論から行くと、その公務員とかも謙虚にならなきゃいけないんだけどさ。

公務員はそうあるべきだろう
公務員の立場を明らかにして個々で反論したらすげー叩かれるぞ

> 俺は火病起こしてる訳でも無いのさ。こうやって話せば少しは溝が埋まるんじゃないかと思ってるんだ。

すごい逆効果だと思うよ
間違いなく反感が高まってる
216 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/08/07(火) 04:27:00.26 ID:KRaQzQXc0
万引き犯が強盗犯に、人のものをとってはいけません!とか言い出したら、手グセの悪さを治せない自分の弱さから目を背けたいのかと思っちゃうね。
217 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 04:29:31.01 ID:Y500H8wS0
>>215
まぁ、確かに公務員は叩かれるか。

参考までに教えてくれるか?俺のやり方のどこがマズイだろう?
どう言う所で反感買うかな?
218 ターキッシュバン(東京都):2012/08/07(火) 04:39:30.41 ID:4z5Ava+R0
>>217
自分の権利ばっかり主張するところかな・・・?
あと大変なんだろうけどこんなに辛いんだみたいな
同情をひこうとするような状況説明も嫌がられると思う
219 コーニッシュレック(チベット自治区):2012/08/07(火) 04:51:02.66 ID:NTLZrWzm0
電車が頻繁に止まるようになります
220 サーバル(兵庫県):2012/08/07(火) 04:54:46.27 ID:SUp8VC7a0
身体障害者と精神異常者は別の生き物
221 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2012/08/07(火) 04:56:32.61 ID:qIElfAkc0
先月末にあった本当の話。
職場で前から病んでるって話だった40過ぎのBBAがトイレで発狂。鏡や便器をぶち壊す暴挙に。
止めに入った俺らに向かってBBAが奇声を挙げながらモップで応戦。
うち一人にクリーンヒットして前歯が折れた事で課長の一人がブチ切れて通報。
最初は5、6人だった警官が最後は10人以上になってた&救急車が2台も来てたという大ごとに。
もうあんなのとは一緒に働きたくないお…
そして出張という名の挨拶回りでこんな時間から出勤する社畜は嫌だお…orz
222 ピクシーボブ(北海道):2012/08/07(火) 05:54:45.43 ID:Y500H8wS0
>>218
自分の権利を主張してるつもりじゃ無いんだけどねえ。
俺はこうやって発言出来る方だから、言えない人の分まで言って誤解とかなきゃなぁっていつも思ってるんだよね。
まぁ、俺も大変なんだけどさ。他の言えないヤツらももっと大変だったりするんだ。
でも、知らない人にしてみたら聞かなきゃわからないでしょ?
お涙頂戴、同情して頂戴じゃなくて知って欲しいんだよね。

でも、それが逆効果で伝わってないんだったらやり方変えなきゃね。
教えてくれてありがとうね。
223 マンクス(千葉県【06:11 千葉県震度2】):2012/08/07(火) 06:29:42.32 ID:Jj1Z7HQ00
ぱしへろんだす
224 ラガマフィン(WiMAX):2012/08/07(火) 07:06:19.00 ID:JtMX9pl10
新興国に勝たなきゃいけないのに
障がい者雇用義務とか…
日本企業はそりゃ赤字になる
225 バーマン(家):2012/08/07(火) 07:18:29.05 ID:elJR2AcW0
身体障害者は障害が見てわかるから、対応もわかりやすい。
精神障害者は障害が一見わからないから、対応が難しい。 

ひとくくりに精神障害といっても、鬱、躁鬱、統合失調症、などそれぞれに適した対応も違う。

私は鬱病だから鬱病の方に対する適した対応の仕方はなんとなくわかるけど、
躁鬱や統合失調症の方に対する適した対応の仕方はよくわかりません。
ましてや健常者の方はなおわからないでしょうね。

私は、精神障害にたいする教育が、他の障害に比べて不足していると思います。
226 ベンガルヤマネコ(関西・東海):2012/08/07(火) 07:20:57.34 ID:4b0rn8PXO
とりあえず精神障害者は精神科病院協会になら仕事はあるんだろ、一緒に仕事をするのは当たり前の事らしいから
どんどん行くといいよ

227 ベンガルヤマネコ(福井県):2012/08/07(火) 07:21:42.54 ID:wihouuG+0
俺が精神病を患ってるからこそ言えることだが
精神疾患は感染するよ!
228 斑(WiMAX):2012/08/07(火) 07:26:20.29 ID:RaXJgQ8J0
>>12
相談先は保健所でいいの?
ウチも似たようなヤツいるんで対応を差し支えない範囲で教えておくれ
229 コドコド(関西・北陸):2012/08/07(火) 07:29:27.03 ID:unnBF6w4O
池沼は社会適合できんだろ?
無理に社会に出す必要性が無いだろ?
チワワみたいな小型犬を家で飼われるのは可哀相だからって大自然には放さないだろ?
それぞれの生き物には生きる場所があるんだよ。
230 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/08/07(火) 07:33:01.85 ID:hnkr4naS0
精神科の診断書があれば、その2%に潜り込めるってことか
就活してるヤツはキチガイのふりしたほうが早いかもな
231 アメリカンショートヘア(宮城県):2012/08/07(火) 07:33:19.11 ID:EVP+cXbZ0
幻覚見るような奴を雇えなんて無理は言ってないだろ
232 バーマン(関東・甲信越):2012/08/07(火) 07:37:22.31 ID:kdFbhVLVO
畳の目でも数えさせとけばいいのに
233 マヌルネコ(関東地方):2012/08/07(火) 07:45:07.89 ID:FLYfubUTO
障害者はピンキリの差が激しい。

有能な奴は特定作業に特化させると健常者以上の能力を発揮するが、
無能なのは足を引っ張られる上に使えない。
234 マヌルネコ(関東・甲信越):2012/08/07(火) 07:45:08.64 ID:+h5zd+BUO
批判は問題ないが謝罪求めるとか…チョンかよ
235 バーマン(家):2012/08/07(火) 07:45:54.17 ID:elJR2AcW0
>>230
 障害者枠は最低賃金ですよ。
 出世もありません。
236 バーマン(家):2012/08/07(火) 07:49:26.72 ID:elJR2AcW0
>>229
 厳しい言い方ですね…
 まあ、障害者が社会で生きる場所として、特例子会社みたいなのを作ったんですけどね
237 トラ(WiMAX):2012/08/07(火) 07:51:08.38 ID:LpaGISe10
会社に精神障がい者手帳取得者がいた。無駄な資料を貯めこんで、
ゴミみたいな資材を、倉庫に大量に保管。捨てさせたら逆切れ。
結局、退社後に凄いコストで捨てるはめに。顧客関連の情報すら
十年も前に終わった客のまで、大切に保管してあるので、ワロタ。
本人によると、いつかは必要になるらしい。その顧客つぶれてるんですけどw

データのバックアップも、凄かったわ。倒産した客のデータまで
フルバックアップしてるんだものw 削除しろと命令しても、ダメな。
削除したフリして、他のUSBやHDDにこっそり保存していたりするから。

コストが凄いんだわ。雇用コストが。見張ってないとヤバイから。
国が補助してくれないしさ。公務員の給与下げて、しっかり雇用して欲しい。
民間の中小じゃ、リスクがデカすぎる。
238 マヌルネコ(埼玉県):2012/08/07(火) 07:54:44.24 ID:wI37GrsM0
サイコパスって怖い
239 スコティッシュフォールド(dion軍):2012/08/07(火) 07:54:46.64 ID:YWPZyW5S0
>>1
>「『幻覚を見て、何を言っているかわからない』人と一緒に
>どうやって仕事をするのでしょう」

これはちょっとひどいな
この現代社会でそういう知識が全くないメディアって、そっちの方が怖いわ
240 イエネコ(関東・甲信越):2012/08/07(火) 08:10:53.55 ID:/8zclBGo0
まともの皮を被れるキチガイってタチ悪いよな。
うちの兄貴なんだけど。
許されるのなら殺したい。
241 メインクーン(三重県):2012/08/07(火) 08:23:49.77 ID:m8JCJyUP0
まぁ、税金の優遇とか補助金とかのおかげで
企業がちょいとばかり足手まといのガイキチさんを雇っても結局のところソンはないんでしょう?
242 チーター(dion軍):2012/08/07(火) 08:27:58.28 ID:FMS6nztE0
>>176
精神科通ってる奴も免許取得、更新に医師の診断書が必要だぞ
243 マヌルネコ(関東・甲信越):2012/08/07(火) 08:31:16.69 ID:Fvyh7+P5O
チョンだのキチガイが勝ち組ってのも嫌な世の中だな
244 バリニーズ(愛知県):2012/08/07(火) 08:33:53.38 ID:hKxa6j6U0
>>242
そんな話、はじめて聞いたは
245 ジャガー(千葉県):2012/08/07(火) 08:38:26.94 ID:RZ8oxJe/0
仲良くしましょう、差別はやめましょう

そんなことはわかってるから現実問題として付き合い方を教えろ
246 チーター(チベット自治区):2012/08/07(火) 08:40:42.25 ID:ZCCBnOMU0
会社に身障はおるし、バリアフリーな設備とかも導入してコストかけてる
でも仕事は普通にできるから全然問題ないとみんな思ってるさ
しかし池沼はどう接すりゃいいんだかわからんし、第一まじコワヒw
飼い主いないとこで注意していきなり吠えられたり噛付かれたりとか
247 ボブキャット(東京都):2012/08/07(火) 08:41:24.24 ID:VWFJakVs0
バリバリマシーンみたいな人は微笑ましいと思う
248 エキゾチックショートヘア(茨城県):2012/08/07(火) 08:44:25.83 ID:iYEYVhbU0
この間、スーパーで障害者らしき店員がいたけど
店の外でずっとダンボール壊しだけやってた
249 イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/07(火) 08:44:58.12 ID:nYxqmDKX0
これは正論
250 バリニーズ(愛知県):2012/08/07(火) 08:48:30.37 ID:hKxa6j6U0
「どうやって仕事をすればいいのでしょう?」という言葉が方法論を聞いているのなら「謝罪しろ」はおかしいだろ。
と思ったけれど中身見たら違った。
>>1はしね。
251 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/08/07(火) 08:49:10.60 ID:mI7wHDbT0
付け上がってんじゃねーよw
アウアウアー
252 ツシマヤマネコ(福岡県):2012/08/07(火) 08:50:23.38 ID:skTpOqCG0
>>250
まさにそれで開いた。「どうやって〜」医者「それはですね、、」という記事じゃなくて
こんな頭の悪い内容じゃ非難されてもしょうがない
253 ソマリ(関東・甲信越):2012/08/07(火) 08:52:06.35 ID:U7z51WTdO
古事記 障害者は不要
254 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/08/07(火) 08:54:06.57 ID:svmucrjd0
わたしは、プレジデント誌を支持します
255 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/08/07(火) 08:55:34.42 ID:MLgFhd3P0
そのうち、
高齢者雇用枠とか、在日枠とか、B民枠とか、ブサヨ枠とか、
いろいろ押付けて来そうだな
256 三毛(大阪府):2012/08/07(火) 08:56:02.74 ID:jPu7ZjLa0
市況1板の市況スレに昼間いる 通称「携帯おばちゃん」が
糖質&人格障害で暴言吐きまくりでみんなに嫌われてるよ。
医師の元夫に離婚されたらしいが、そりゃ、離婚されて
当然だろうな。
257 バリニーズ(愛知県):2012/08/07(火) 08:56:41.21 ID:hKxa6j6U0
まあ精障とは付き合わない方がいいよ。ろくなことがない。コレは事実。
258 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2012/08/07(火) 08:58:16.98 ID:B/hkFNXT0
まずはどういう仕事を与え得たらいいか答えてくれ>精神科病院協会
259 キジトラ(西日本):2012/08/07(火) 08:59:10.68 ID:Bx4qfOa20
役所で雇ってくれたらええのに・・気兼ねなく働けるのだけれど。
260 パンパスネコ(関東・東海):2012/08/07(火) 09:01:41.75 ID:gKpFOWn1O
厚生労働省と精神科病院委員会で雇って実績出せ、話はそれからだ
261 バーミーズ(大阪府):2012/08/07(火) 09:01:55.84 ID:uulbmmtZ0
ピンキリだけど、
どっちにしろ、薬漬けで、仕事どころじゃないだろうな。

262 リビアヤマネコ(四国地方):2012/08/07(火) 09:02:28.77 ID:eS1ld+flP
精神障害者を受容できる社会作りが求められるとかなんとかオブラートに包みようあるだろうに
キチガイとなんか働けるかってド直球だな
263 デボンレックス(関西・北陸):2012/08/07(火) 09:04:37.39 ID:0o+kQ/SyO
こういう人の為の生活保護制度だろ?
なんか制度の使い方を間違えてない?
264 バーマン(やわらか銀行):2012/08/07(火) 09:05:01.79 ID:QCN0lO/V0
お断りします。

精神障害者の面倒を押し付けるな。
265 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/08/07(火) 09:07:32.54 ID:MLgFhd3P0
実際に雇うと、
担当者付きっきりとかで、戦力的にマイナス要因にしかならないんじゃ?
266 パンパスネコ(関東・東海):2012/08/07(火) 09:08:15.95 ID:gKpFOWn1O
頑張れ!
って言ったら火病起こす奴なんかと仕事したくないだろ普通に
何がトリガーひくかわからんから仕事どころか会話すらできないわ
267 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/08/07(火) 09:11:59.18 ID:opCIix9J0
きちがいパブつくれよ
268 セルカークレックス(千葉県):2012/08/07(火) 09:12:08.51 ID:73gAPalD0
JRの採用試験でたまたま片腕の奴と一緒にされたわ
小論文書いてる時に荒い消しゴムの消し方で俺の字がガタガタになってタイムロスしちまった
受かったから良かったけど障害者は迷惑かけるなよ死ね
269 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/08/07(火) 09:15:18.62 ID:MLgFhd3P0
心理学者と違って、
精神科病院協会とか福祉系と同じで左翼かかってるのが多いからな
迷惑なだけの人間を「いい子ばっかり」とか賞賛しだす様な連中
270 アメリカンショートヘア(熊本県):2012/08/07(火) 09:18:20.22 ID:q6BPVYDl0
プレジデントやっちまったな
ステレオタイプなキチガイを持ち出して精神障害者拒否は一番やっちゃいけないこと
それこそあっちの思う壺なのに
271 メインクーン(三重県):2012/08/07(火) 09:26:02.73 ID:m8JCJyUP0
>>258
資料編纂室とかでひとりで資料整理とかやらしとけばどうよ
272 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/08/07(火) 09:34:56.28 ID:/2bgVjUa0
謝れって言われてもなぁ。
まあ、いくらでも謝るけど何も変わらないよ?
実際精神に異常をきたしている人とどうやって仕事するのさ。
それで他の社員や会社に問題が出てしまったらどうしてくれるの?
273 メインクーン(三重県):2012/08/07(火) 09:49:12.58 ID:m8JCJyUP0
>>272
「耐えろ」と言うほかはない
274 バーマン(家):2012/08/07(火) 10:04:52.87 ID:elJR2AcW0
幻覚見えてるとか、相当重症で、そんな方は療養に専念ですよ。

雇ってほしいのは主に鬱の方。

テンション低いけど、鬱になるような人は基本的に真面目です。
275 サイベリアン(家):2012/08/07(火) 10:05:10.01 ID:0dgZBLze0
>>268
駅のホームで案内するときに突き落とせば良いと思うよ
276 パンパスネコ(京都府):2012/08/07(火) 10:07:48.66 ID:q1rjiTtK0
>>76
罰金払ったほうが安上がりなんじゃない
277 ボンベイ(愛知県):2012/08/07(火) 10:10:13.33 ID:TIQD834V0
>>276
指導やフォローに割く労力考えたら安上がりと言うよりむしろ罰金払った方がお得。
278 デボンレックス(SB-iPhone):2012/08/07(火) 10:23:53.38 ID:iKQJi+Kqi
もう7年もうつ病だけど仕事はしてる。

279 カナダオオヤマネコ(千葉県):2012/08/07(火) 10:26:29.30 ID:pOMAifN+0
精神障害者と一緒に仕事はできないって正論だろう
280 マーブルキャット(奈良県):2012/08/07(火) 10:53:06.36 ID:G7qcM1Mm0
精神障害者も様々な程度があるからな。
>>1にある幻覚うんぬんって入院を要するレベルな訳で
もっと軽度な精神障害者も居る。病気を自覚して服薬などで
コントロールできている人もいる。
健常者も障害者も色んな人が居るから
それを全部一緒に考える議論は荒っぽいね。
281 サーバル(茨城県):2012/08/07(火) 11:02:16.00 ID:9Se7Oe9Q0
他の病気は知らんが、糖質の自分はものすごく頑張って働いても
週1,2回・それも3,4時間程度だな。体力的にもたないんよ易疲労性ってやつかな

282 イエネコ(関東・甲信越):2012/08/07(火) 11:10:05.33 ID:260nP6Ya0
幻覚見る人間と仕事するのは誰だって嫌だろ
精神障害者だらけの芸術家でも目指せば?
283 アムールヤマネコ(dion軍):2012/08/07(火) 11:11:27.46 ID:50T74Zl80
>>282
糖質は幻覚見る人は少ないよ
幻聴が多い
たいてい悪口が聞こえてきて仕事に支障が出てきておかしくなっていく
284 ターキッシュアンゴラ(長屋):2012/08/07(火) 12:20:11.16 ID:ao5oi78Z0
謝罪したら二度とプレジデントは購入しない
いつも思うけど、こういう風にだだこねることに手を貸している企業が雇えばいい。
全ての会社に強要しないでほしい
雇った会社に優遇とかもやめてほしい
285 バーマン(埼玉県):2012/08/07(火) 12:48:29.37 ID:96dUQKeM0
基地外はコワイ。いっしょに仕事したくない。
286 キジトラ(東京都):2012/08/07(火) 15:10:12.61 ID:BCzgYuir0
クリックで救える命がある。
http://www.dff.jp/
287 サイベリアン(家):2012/08/07(火) 15:15:15.58 ID:0dgZBLze0
>>281
>>283
普段は幻聴は聞こえないんだが
疲れると(特に精神的に)頭の中で誰かと話をしている感じになる
自問自答のひどいような奴なんだが
これも統合失調症の症状なのかな?
先生は聞いたことが無い症状だから鬱だろうと言ってるんだが
288 猫又(チベット自治区):2012/08/07(火) 15:22:19.96 ID:Nxfu3pik0
>>287
それ文章化しろよ。
筒井康隆みたいな小説家になれるかもな。
289 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2012/08/07(火) 17:07:04.29 ID:R9FTC6270
>>49
>>284
http://www.president.co.jp/pre/information/24416/
 弊社プレジデント誌2012年7月16日号の編集後記の内容につきまして、精神
障害に関して誤解を招く不適切な表現があり、そのことについて社団法人 日本
精神保健福祉士協会、一般社団法人 日本精神保健福祉事業連合、公益社団
法人 全国精神保健福祉会連合会、公益社団法人 日本精神科病院協会からも
ご指摘を頂戴しました。
 関係者の皆様に不快な思いを与えてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。

株式会社プレジデント社
290 サイベリアン(家):2012/08/07(火) 17:16:54.22 ID:0dgZBLze0
>>288
気がついたら数時間の脳内会話しててものすごい疲れる
文章にしても支離滅裂だろうから文豪には慣れそうに無いがおもしろそうだから書き出してみるわw

>>289
プレジデント社も従業員100人もいるんだから
一人ぐらいは障害のある人もいるだろうにな
291 ジャガー(やわらか銀行):2012/08/07(火) 18:31:44.75 ID:Lg/MBmfX0
>>290
適切な表現するためのシミュレーションなら延々してる時あるわ
292 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2012/08/07(火) 18:39:14.25 ID:X64/d3QP0
そのうち刺される社員出てくるなー
293 ラグドール(やわらか銀行):2012/08/07(火) 18:42:39.47 ID:+oWO6YCv0
>>283
人が悪口喋ってるように思うのは糖質?
294 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/07(火) 18:42:45.51 ID:pQWtD/xD0
精神科病院協会は知らんが、精神科の病院は普通に自分のところに入院してた患者を雇用してるぞ。
長年見てて問題なさそうなのを雇ってるので、或る意味選別しているとも言えるが。
295 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/08/07(火) 18:44:12.79 ID:MLgFhd3P0
>>289
> 社団法人 日本精神保健福祉士協会、
> 一般社団法人 日本精神保健福祉事業連合、
> 公益社団法人 全国精神保健福祉会連合会、
> 公益社団法人 日本精神科病院協会

企業の敵はこいつらですよ、って言ってるんじゃないだろうか?
296 ジャガー(家):2012/08/07(火) 18:44:12.94 ID:srr3Ni+S0
>「編集長から」で、厚生労働省が精神障害者の採用を企業に
>義務付ける方針を固めたとの報道を取り上げ「『幻覚を見て、何を言っているかわからない』人と一緒に
>どうやって仕事をするのでしょう」などと記した。


前の編集長もこうやって追い出して
あとで殺したんだろw
297 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/08/07(火) 18:44:34.03 ID:Wg5RefZW0
橋下家一族プロフィール

▼実父:橋下之峯
暴力団山口組系土井組組員
背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨

▼叔父:橋下博S
暴力団山口組系土井組組員 表の顔は土建屋
同和団体や部落解放同盟に所属
借金踏み倒しの前科
橋下知事になって公共事業受注額が2倍
韓国に支店

▼本人:橋下徹
実家 大阪府八尾市安中地区 同和出身
読売テレビが本拠地の御用タレント
学生時代に詐欺商売
暴力団関係会社を転々
極道詐欺師入門みたいな本を出版
外国人参政権賛成
放射能がれき受け入れ賛成
原発再稼働等 住民投票に反対

▼いとこ
1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した
刑務所出獄後大阪府議の秘書になっている
298 アメリカンボブテイル(兵庫県):2012/08/07(火) 18:54:21.29 ID:Lm/kPUlI0
仕事だけしろってことだよ
仕事以外の飲み会や遊びができないってだけだろ?
そんなの元からいらないじゃん
299 パンパスネコ(家):2012/08/07(火) 19:30:16.24 ID:aUqdjjjK0
んじゃナマポ配るしかねーやな
氏ねばいいとか、何百万回書き込んでも、まったく現実的じゃないし
300 ピューマ(東京都):2012/08/07(火) 19:49:06.70 ID:KGB/sptU0
「こいつ殺さなきゃこっちが殺られる!」って思い込んでるヤツに
コピーとってくれとか頼むのイヤだなぁ
301 白黒(庭):2012/08/07(火) 20:12:10.92 ID:BzTveHpvP
雇ってもいいからコイツ等が何かやらかしたら国が責任もって賠償に応じるべき
本人は免罪でもいいけど被害者が泣き寝入りする事案が多発するぞ
302 パンパスネコ(家):2012/08/07(火) 20:15:23.19 ID:aUqdjjjK0
つうか、働けるレベルの勤務時間と業務内容だけになるだろ当然
ちなみに、それこそ専門中の専門職で乖離性同一性障害、いわゆる多重人格者をリアルで知ってる
これはちょっとスゴすぎて長くなってしまうので書けない
例外すぎてプライバシーの問題もあるし
303 キジ白(千葉県):2012/08/07(火) 20:17:59.47 ID:P263fci+0
最低賃金で清掃だったら雇ってもいい。
304 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/08/07(火) 20:24:29.11 ID:B59p8j8C0
クビにできないなら飼い殺すしかないね

仕事させるのはムリ
305 アビシニアン(東京都):2012/08/07(火) 20:28:44.98 ID:lbYf8o760
今は職場の同じ時間帯に8人ぐらいいるけどあいつらすごい才能の奴もいるからな
たまに高校生ぐらいの障がい者が研修で数週間とか入ってきたりするけどその後来るって話は聞かない
306 ノルウェージャンフォレストキャット (長崎県):2012/08/07(火) 21:17:56.95 ID:LGvtqFBX0
>>302
そんなこと言われると聞きたくなるじゃないか。
さぁ、吐け。
307 パンパスネコ(家):2012/08/07(火) 21:38:48.67 ID:aUqdjjjK0
>>306
だよな、書くのが間違ってた
いわゆる多重人格って、日本で認定されてる件数はものすごく少ないそうだ
ちゃんと厳密に判定する機関があって
そのうち働けてるとなると、もうそいつしかいねえんじゃねーかと
思わせぶり全くスマンカタ
308 シンガプーラ(千葉県):2012/08/07(火) 21:44:18.50 ID:99ehnUVo0
障害者を雇えって企業に強制するのって可笑しいよね
この不景気に1.8%の障害者を押し付けて、企業の足を引っ張るなんて頭可笑しい
309 ハイイロネコ(兵庫県):2012/08/07(火) 21:50:45.26 ID:vzY1udRL0
在宅勤務で最低時給でいいんじゃないのw
鶴でも折ってもらうさw
310 トラ(愛知県):2012/08/07(火) 21:51:28.82 ID:RYDssEtu0
ぶっちゃけ、親(主に父親)が働けっつーから、働いてきたけど
職場の糞迷惑にしかならんわ。よく、雇ってくれてると思うわ。

俺がもし普通で、俺みたいなやつが職場にいたら、発狂するわ。
311 チーター(宮城県):2012/08/07(火) 21:52:59.35 ID:Q++ykMh/0
リスパダール飲んでるキチガイですが普通に仕事してます
312 ハイイロネコ(兵庫県):2012/08/07(火) 21:54:33.98 ID:vzY1udRL0
ノルマ未達だと罰金1人あたり60万円/年だっけ
イメージは悪くなるが、ヤヤコシイ目にあうより罰金払ったマシだよねw
313 アンデスネコ(新潟・東北):2012/08/07(火) 21:54:36.12 ID:Db1soYKJO
片腕が無いとかカタワとかの身体的に障害があるとかなら安心して一緒に仕事が出来るけど、私は○○星から来ました!とかCIAに狙われてるんだ!とか言い出す奴とどうやって一緒に仕事をしろと言うんだ?
314 セルカークレックス(山口県):2012/08/07(火) 21:56:21.71 ID:YZETduS50
罰金のほうが安い
315 シンガプーラ(千葉県):2012/08/07(火) 21:59:48.53 ID:99ehnUVo0
>>314
だな
316 イエネコ(関西・北陸):2012/08/07(火) 22:02:29.65 ID:zT+kREuk0
ひどい!もう五年も経ちなんとか普通にできるようになったけどロナセン飲んでるし
頭が早く回らないよ
幻覚もみるよ

プレゼント誌なんて知らないけど

キチガイだと思ってればいいよ
そういうやつにはこちらからも近づかないしね
317 ターキッシュバン(山陽地方):2012/08/07(火) 22:12:24.98 ID:BGhNYTYHO
プレジデント編集部は精神科行ったらクビなんか
318 コドコド(和歌山県):2012/08/07(火) 22:16:03.05 ID:fLPhkfW30
精神病なんてないからね
ただの薬売り
319 ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2012/08/07(火) 22:35:31.89 ID:RjliomhI0
プレジデントって慶応閥の会社でプレジデントファミリーとか富裕層向けの
お受験雑誌作ってる会社だから。そりゃ選民意識は強いやろね
320 スナドリネコ(山形県):2012/08/07(火) 22:38:02.46 ID:CxbUGVan0
>>3ででてた
321 リビアヤマネコ(東日本):2012/08/07(火) 23:03:10.32 ID:ccXPOi4P0
だよね、協会が率先して雇って、問題解決していけばいいのにね。
色々問題でてくると思うよ、でも他には強制するんだよね、キチガイを雇えって
>>36
そうだよ、キチガイ枠、障害者枠があるんだよ。うちにも脳性マヒの人がいる、意識とか考えはしっかりしてるけど
体の動きと言葉が思うようにいかないみたい。最近は会話も言ってる事がわかるようになってきた
こっちから言ってる事は完全に理解してるし把握してる。聾唖の人はなんとなく手話で会話できるようになった
でも、キチガイだけはやらせる仕事ないからこれだけは勘弁してくれ
322 トラ(兵庫県):2012/08/08(水) 01:25:13.49 ID:jszFHMyY0
精神異常者と健常者を一緒に働かすなよ。
社長が殺されて気づくのかよ。
323 スノーシュー(東京都):2012/08/08(水) 07:09:07.56 ID:ZQs0zu2w0
あれ ?お前ら『鬱は甘えだ働け』って叫んでたんじゃ無かったのか?
こういう意見があったから企業に強制的に雇わせる法律が出来たばかりなのに…
324 パンパスネコ(関東・甲信越):2012/08/08(水) 07:15:39.01 ID:TMapdvFWO
大半は復帰しないほうが社会の為だな
「病気」って扱いから治るような印象植え付けられてるが
割れた花瓶を割れる前に戻せるかっつーの
一回歪んだらその経験を継ぐんだよ
325 アンデスネコ(関西・北陸):2012/08/08(水) 07:21:32.27 ID:kSEXsfACO
池沼は社会にだすな。
クラスに池沼がいてどれだけ迷惑だったか…
326 ボブキャット(チベット自治区):2012/08/08(水) 08:00:45.51 ID:LDwaLcx20
結局企業からカネをせしめるためのシステムだよな。
大半の中小企業は身体障害や精神障害社を受け入れるくらいなら金払うわ。
327 ブリティッシュショートヘア(北海道):2012/08/08(水) 08:22:52.21 ID:D+JXMjPz0
池沼と精神障害をゴッチャにすんなよカス
328 デボンレックス(関東・甲信越):2012/08/08(水) 08:38:36.50 ID:aBpKnZXQO
香山リカの生態を見たらわかる
社会に出しちゃいけないと
329 アメリカンカール(dion軍):2012/08/08(水) 10:58:43.87 ID:ZFfBs90f0
集団ストーカーを解明することが先ですね。

転職先に、転職前の職場の人がお客としてきて、担当になる。
そのツレが、嫌がらせに近い要求等をしてくる。

これ、偶然かと思っていましたけど、「組織的にやっている」「あちこちの職場に「権力者」として潜り込んでいる」なら、可能なんですよね。
そういう団体が、あるじゃないですか。「総体革命」とか言って。

後、「キチガイ」が、「キチガイの概念」を、ひっくり返そうとしてるんじゃないかな。
自分に直接危害を加えられたら、怒るのは当然だし、相手のためにも良いと思う。
それが、この前の札幌の、地下鉄が止まった件のように、
「ここでは禁止だ」を前面に押し通そうとする。あれも、「組織」のやらせでしょうね。
だから、地下鉄を止めるまで、騒ぎを大きくする。
「人に注意する人はキチガイだ」と言う印象を、持たせるためにね。

人のものを盗んでおいて、優しく言ってるうちに言うことを聞かず、キツく言われたら逆ギレ。
「返せ」と言った時点で返さなければ、泥棒だから。
あんたを泥棒にしないためには、キツくも言うわ。
330 バーミーズ(東京都):2012/08/08(水) 19:00:33.52 ID:xZdba6ww0
sa
331 カラカル(新疆ウイグル自治区):2012/08/08(水) 19:17:53.71 ID:Mju7SSXJ0
精神病の医者は
基地外と同居して生活の面倒みてやれよ
332 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/08(水) 19:22:54.78 ID:IxoF136uO
精神病は社会に適応できない人が生きるためにかかる病気
社会に復帰させることは道理ではない
333 キジ白(東京都):2012/08/08(水) 19:23:55.49 ID:ZnixDuwL0
完治してるんならいいよ 治療中の人はやめてほしいけど
334 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/08(水) 19:25:31.06 ID:BeDcORk50
うちの職場の連中は、俺が精神障害3級だと知らないで普通に仕事してるけどなw
335 アジアゴールデンキャット(千葉県):2012/08/08(水) 19:26:15.91 ID:n4OUUwD40
編集長って誰?
336 ジャガーネコ(福岡県):2012/08/08(水) 19:31:22.54 ID:yKs3ILyq0
>>日本精神科病院協会

お前らが完治していない精神障害者を野に放って何の罪もない人達が殺されたり
するからこんな事書かれるんだよ。
医者を名乗るなら患者が完治したかどうかぐらいちゃんと診断しろよ。
それが出来ないなら黙ってろ!
337 バリニーズ(関東・甲信越):2012/08/08(水) 19:37:28.30 ID:PWuVYfrYO
日本は障害者多すぎなんだよ
その責任はこいつら学会にある
338 マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/08/08(水) 19:38:25.27 ID:54bQnhAh0
周りが迷惑するんだよ
339 ラガマフィン(神奈川県):2012/08/08(水) 19:41:17.59 ID:pI7NTxbB0
俺は糖質だけど、薬で完全に収まってるから働けといわれてます。
でも、障害者同士の偏見や一般人の偏見に晒されるのが嫌なので、
お金沢山もらってずっと引きこもりたいです。世間様に迷惑をかけたくないです。
通院も、世間様に申し訳ないので、なんとか医者に頼み込んで月一回にしてもらってます。
340 バリニーズ(チベット自治区):2012/08/08(水) 22:57:25.99 ID:kH93KLN50
ひとりのキチガイで百人のまともな奴がキーキー言い出す社会は健康ではないな。
341 サビイロネコ(兵庫県):2012/08/09(木) 00:20:12.09 ID:FmFHvcfy0
(北海道)ID:Y500H8wS0 ができそうな仕事ってなんだろう

もやしの根っこを取ったり、パンやクッキーを焼くのは池沼の仕事でしょ?
企業がシゾやプシやボダを雇うならどんな仕事を与えられるの?
始業前後の館内清掃作業?保管期限がきれた個人情報を一日中シュレッダー?
販促品の箱や袋詰め?割り箸の袋詰め作業?
刺身の上にタンポポのせる?中華まんに上をひねる作業?
シゾやボダの独特の感性で、工事現場の壁画を描く?
企業名の入った独創的なカレンダー作る?

何か仕事やらせろではなくて、発症する前に得意だったことや
発症する前の趣味だとか、職歴があればそれをアピールするとか
自己アピールなしでとにかく何でもいいからやらせろって態度はどうなのよw
342 ペルシャ(北海道):2012/08/09(木) 00:43:46.42 ID:Dvl/ZyiQ0
>>341
誰もそんなコト言ってないんだけど?
俺以外の人達の話しだからね。伝えたいのは。
だから何が出来るとか俺が言っても仕方ないんだよね。
お前がさっき挙げてたような仕事ね、そんなのしか出来なさそうな人もいるんだけど、
もっとしっかり出来る人もいるんだよ。精神障害と言えば上にあげたものくらいしか出来ないだろうって偏見を減らしたいんだ。俺はね。
知的障害と混同されたり、そんなのは悲しいんだよ。
343 サビイロネコ(兵庫県):2012/08/09(木) 10:14:26.66 ID:FmFHvcfy0
>>342
もっとしっかりってのは何よ?少しでも具体的に書いてよ
「糖質で精神手帳餅ですが司法書士の資格もっています」ってアピ^ルされても
クライアント紹介するのは博打だろ。
「鬱です、SEやってました。パソコンなら得意です^^」って言われても
SEやってて鬱になったんちゃうんって突っ込みたくなるわ
今まで真っ当に働いていた人が精神病を発症して同種の職種での雇用って難しいよ。
しかも>>1の法は障害者枠での採用だから、寛かいしているなら病歴隠して
コネ使って正社員に滑り込むほうが賢い。
障害者枠での雇用で最低時給しか払われないのに、一般人と同じ仕事を
与えるわけにはいかない。
344 ベンガル(東京都):2012/08/09(木) 10:17:40.80 ID:eruLPhkt0
プレジデント誌の言う通りじゃないなら、治す必要もないってことになるから、精神科なんていらないってことにならんか?
345 デボンレックス(京都府):2012/08/09(木) 10:18:35.07 ID:7he1M6+K0
精神障害って何や
346 ソマリ(東京都):2012/08/09(木) 10:20:53.54 ID:SxO17ac20
身体障害者は一緒に仕事出来るだろうけど
知的障害者と精神障害者は無理ゲーだな
鬱程度なら騙し騙し出来るかもだが、糖質とかどうするの
347 マーゲイ(関西・北陸):2012/08/09(木) 10:23:23.09 ID:03JPW3vj0
今日は電車で人を殺したい気分だからやしみました
会社に連絡しやうとしたら電波がなかった 俺の脳内電波が働かない
348 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/08/09(木) 10:55:57.42 ID:1cp8JKiZ0
うつ病になって解雇もできない無駄な人材がいるせいで
新規を雇えない状態になって悪循環になっていくんですけど?
349 シャム(家)
>>348
配置換えも出来ないってどんだけ無能な会社なんだよw