岡山土人 レジ袋有料化無期限延期 コープこうべなんか意地でも有料だったのに 岡山カスすぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マンクス(兵庫県)

県内の一部のスーパーで、ことし11月からレジ袋の有料化が予定されていましたが、スーパーを展開する事業者から慎重な意見が出たため、有料化は無期限で延期されました。
岡山県は環境保護のためにレジ袋を減らしていこうと、4年前から県内でスーパーを展開する19の事業者などと検討会を作ってレジ袋有料化の協議を進めていました。ことし4月には参加する事業者のあわせておよそ270のすべての店舗で、ことし11月から1枚5円でレジ
袋を有料化することで基本的な合意がなされていましたが、その後、一部の事業者から有料化する店舗を限定したいと申し出があったということです。
このため7月30日の会議で改めて意向を確認したところ複数の事業者から「競合する店舗が有料化を実施しない場合、客が離れかねず、すべての店舗が参加するという条件は外すべきではない」と有料化に慎重な意見が出たため、レジ袋の有料化は無期限で延期されました。
県循環型社会推進課は「たいへん残念だが、今後も事業者が心配なく、レジ袋の有料化に踏み切れる環境作りを進めたい」としています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024041161.html