エジプト 「そうそう、ラマダンでも旅行中は食ってもいいんだった!日本戦は食ってから試合に臨むね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バリニーズ(栃木県)

ラマダン中のエジプト選手、日本戦当日は飲食?

 【カイロ=田尾茂樹】男子サッカー準々決勝で日本と対戦するエジプトの選手の大半はイスラム教徒。

 日の出から日没まで飲食を断つラマダン(断食月)の最中とあって、選手が断食を実行するかどうかは、
試合結果に影響しそうだ。

 昨年8月のラマダン中に札幌で行われた国際親善試合では、U―22(22歳以下)エジプト代表は
日本に1―2で逆転負け。多くの選手が飲食を断ったまま試合に臨んだことが、プレーに影響したともいわれる。

 湾岸アラブ諸国などに比べ、世俗的とされるエジプトでも、ラマダン中は大半のイスラム教徒が
断食を守るが、五輪前にエジプトのイスラム教スンニ派最高権威「アズハル機関」のアリ・ゴマア師は、
五輪参加選手について「(断食が免除される)旅行中に当たり、日中の飲食が許される」とのファトワ(宗教令)を出した。

 ただ、最終的に判断するのは各選手だ。選手の多くは断食しているかどうかを明かしていないが、
政府系アル・アハラム紙のアリ・バラカ記者は「ファトワもあるので、練習日には断食しても、
試合当日は納得して飲食している選手が多いのでは」と話す。

http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2012/news/ballgame/foot/1/20120802-OYT1T01265.htm?from=main2
2 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/08/03(金) 08:32:06.26 ID:jLr3Fk1+0
         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::            | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
3 シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/03(金) 08:33:09.01 ID:tg6NpRei0
ちゃんと食っとけよ
4 ベンガル(大阪府):2012/08/03(金) 08:33:54.55 ID:M4FhkQpf0
それでいい

しっかり食ってフェアに戦おう
5 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/08/03(金) 08:34:46.12 ID:ZNfAUOUG0
アラーはんのやさしさが染みるで
6 トラ(やわらか銀行):2012/08/03(金) 08:35:36.53 ID:hyTWCuxH0
ご都合主義
7 ヒョウ(大阪府):2012/08/03(金) 08:35:37.82 ID:r3rsD+fD0
アズハルが言うなら間違いない
だからモロッコも飲んでたんだな
8 ラガマフィン(やわらか銀行):2012/08/03(金) 08:36:08.63 ID:IyQnp0z10
ユダヤでもイスラムでもキリストでもメチャクチャなのは原理主義者だけで
意外とゆるくやってんだろ?
9 キジトラ(芋):2012/08/03(金) 08:36:40.95 ID:9xcsHVt7P
はじめからそうしろ
10 マーゲイ(WiMAX):2012/08/03(金) 08:36:56.00 ID:eWp5muXn0
で、飲んで食った挙句、試合中にションベンとかうんこしたくなったらどうすんの?
11 ギコ(やわらか銀行):2012/08/03(金) 08:37:01.37 ID:eulOMN0U0
エジプトの2ちゃんに
「エジプト代表がサッカーするためにラマダン放棄してる件について」ってスレ立ててこい誰か
12 スペインオオヤマネコ(東海地方):2012/08/03(金) 08:37:25.41 ID:Ox72LfP0O
マラやんってなんだよ ちんこ
13 カナダオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/08/03(金) 08:37:45.55 ID:iNO9l1ctO
別にいいけど、もし負けてエジプト帰ったらフルボッコにされるんじゃね?
14 マーゲイ(埼玉県):2012/08/03(金) 08:37:50.51 ID:WBy6uDoK0
毎日5回メッカの方角に祈りを捧げる習慣は大丈夫なの?
15 茶トラ(千葉県):2012/08/03(金) 08:37:50.75 ID:XMoZFxeL0
日本はフェアプレー大好きなんだから、日本の選手が断食すれば良い
16 シャム(三重県):2012/08/03(金) 08:38:10.37 ID:1wyVuID10
サカ豚脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17 マーブルキャット(家):2012/08/03(金) 08:39:03.42 ID:sLxHvdRx0
エジプト人は身勝手な解釈で宗教的な義務をないがしろにするんですね
地獄に落ちますよ
18 イエネコ(東日本):2012/08/03(金) 08:39:44.47 ID:f3fY6oWl0
何食おうが日本が勝つけどな
言い訳用に食べないでおいたほうがいいかも
19 ヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/03(金) 08:39:47.57 ID:0YdS6CxG0
モロッコは結局どうだったんだ
20 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/08/03(金) 08:39:52.05 ID:UTIMf0rhO
むしろ気付くの遅すぎw
日本にいるムスリムには結構いるぞ。
21 スナネコ(神奈川県):2012/08/03(金) 08:40:16.71 ID:voEEI0nxP
エジプト「スニッカーズはセーフ!」
22 スノーシュー(関東・甲信越):2012/08/03(金) 08:40:34.14 ID:eUfmgqHRO
>>8
イスラムに原理主義者は存在しない
原理主義者が存在するのはキリスト教だけ
23 ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2012/08/03(金) 08:41:06.19 ID:3b/7EhtY0
ラマダンを外して試合日程組めればいいのにな
24 サバトラ(愛知県):2012/08/03(金) 08:41:19.00 ID:uTUzRT4Y0
当然そうなるよなw
おやじの友人で日本人の嫁さんがいてもう滞在10年の
パキスタン人は私は旅人だからダイジョブとか言って
知り合った頃からずっとラマダンやってないし
25 ジャガーネコ(福岡県):2012/08/03(金) 08:41:55.18 ID:zAxobCxg0
たらふ食って勝っても負けても食って無い事にしたら英雄扱いやん
26 スペインオオヤマネコ(東海地方):2012/08/03(金) 08:41:55.56 ID:Ox72LfP0O
>>22
えっ
27 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/08/03(金) 08:42:02.65 ID:89j80M7b0
よかったよかった
日本チームはトンカツでも奢ってやれ
28 スナネコ(東日本):2012/08/03(金) 08:42:07.83 ID:JN76keJV0
そうなんだよね
29 マヌルネコ(チベット自治区):2012/08/03(金) 08:42:17.13 ID:6WJfztiW0
トルコとエジプトはわりとアバウトなイメージだけど断食はやるんだな
30 エキゾチックショートヘア(茨城県):2012/08/03(金) 08:42:23.12 ID:yfKJ2i400
むしろ日没から日の出まで大騒ぎしてから試合に臨んでくれよ
31 マーブルキャット(大分県):2012/08/03(金) 08:42:45.09 ID:Cx4k/3oG0
こんなご都合主義でいいのかよw
32 ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/08/03(金) 08:43:30.40 ID:JbDpRlwr0
ラマダンは禁欲だが東京に居る一部のアラブ人はセックス、薬物、飲酒やりすぎ。あんまやりすぎんなよ…国帰った時辛くないんかね。
33 ジョフロイネコ(兵庫県):2012/08/03(金) 08:43:32.20 ID:SqkhSMDG0
>>8
当たり前
宗教ってのは社会とその構成員を効率よく活かす実利的なものであって、
>>17みたいなのは歴史に対する認識を誤ったチョンみたいな異常者扱い
34 スナネコ(神奈川県):2012/08/03(金) 08:43:37.74 ID:voEEI0nxP
>>23
それを考慮し始めると「今日は仏滅だから・・・」とか全部考慮しないといけなくなる気が
35 バーマン(山口県):2012/08/03(金) 08:44:16.07 ID:Cp8EOT9o0
お腹すいた
朝食はアジのミイラにしよっかな?
36 マーゲイ(埼玉県):2012/08/03(金) 08:44:57.15 ID:WBy6uDoK0
>>29
ムバラクが去った後のエジプトってフセインが消えたイラクに似てるらしいじゃん
混乱に乗じてイスラム保守派・過激派が躍進してる
37 スミロドン(空):2012/08/03(金) 08:45:07.87 ID:09SDkuwei
>17
お前はアリ・ゴマア師より権威あるイスラム法学者かよw
38 ハイイロネコ(兵庫県):2012/08/03(金) 08:45:31.87 ID:w23aXrhd0
>>29
両国とも世俗派が衰退して宗教右派が台頭してる。
39 アフリカゴールデンキャット(群馬県):2012/08/03(金) 08:45:36.64 ID:HPs0LKdB0
サッカー選手の仕事は何だと思ってんだよ
断食してろ
40 エキゾチックショートヘア(茨城県):2012/08/03(金) 08:45:59.68 ID:yfKJ2i400
基本的にイスラム教って物事に寛容な宗教なんだよ、だってアラーの神は寛大なお方なんだから。
41 黒(神奈川県):2012/08/03(金) 08:46:38.66 ID:5ycFvOCZ0
もっと早くからこれ言っておけばよかったのでは
42 ヒョウ(やわらか銀行):2012/08/03(金) 08:46:46.76 ID:rSqDXG410
いいのか?一生後悔するぞ
43 マレーヤマネコ(東京都):2012/08/03(金) 08:46:52.40 ID:QNDwS2s70
戒律なんか要らんかったんや。なあエジプトはん。
44 茶トラ(愛知県):2012/08/03(金) 08:47:28.31 ID:1F70r78V0
>>22
ハマスってなに?
45 ターキッシュアンゴラ(山口県):2012/08/03(金) 08:47:56.90 ID:ASA7wcUQ0
これは日本が相手国に合わせて断食して試合に臨むべき!
そうでないと不公平だ!!

By 自称国際人権派団体 日本支部
46 黒(庭):2012/08/03(金) 08:48:05.53 ID:cRRgkB2o0
>>22
くわしく!
47 スペインオオヤマネコ(東海地方):2012/08/03(金) 08:48:27.50 ID:Ox72LfP0O
昔ラグビーにおいらキリスト教徒だから安息日の日曜日は試合しないけんね
って言うスーパースター選手がニュージーランドに居た
48 ラガマフィン(京都府):2012/08/03(金) 08:49:51.65 ID:cUM7OwF50
飯食ってから来いよ
アッラーもそこまで頭硬くないだろ
49 キジ白(沖縄県):2012/08/03(金) 08:50:17.34 ID:1rBP5pUQ0
今大会は本当に大チャンスだよねサッカーメダル
エジプトに勝てば4強で次も多分メキシコくらいでしょ?
メキシコ相手なら限界突破すれば撃破かのうでっせ
50 スノーシュー(関東・甲信越):2012/08/03(金) 08:50:25.27 ID:eUfmgqHRO
>>44
コーランくらい読んでからレスしような
待ってるよ
51 ジャガー(福岡県):2012/08/03(金) 08:51:27.95 ID:mGCGQufm0
>>50
どこに売ってるんだよコーランって
52 ハイイロネコ(静岡県):2012/08/03(金) 08:52:18.36 ID:REAspy750
でも頭巾は被るんだろ?意味わからんな
53 キジトラ(埼玉県):2012/08/03(金) 08:52:36.42 ID:PfSBlaqTP
エジプトのイスラム教はいい具合に崩れてきているな
54 スナネコ(神奈川県):2012/08/03(金) 08:52:37.30 ID:voEEI0nxP
>>47
遊びとか趣味とかでもなく完全にビジネスなのか
55 ジョフロイネコ(兵庫県):2012/08/03(金) 08:53:09.01 ID:SqkhSMDG0
>>52
本屋で文庫版売ってるだろ
多分岩波文庫にあるぞ
56 マーゲイ(埼玉県):2012/08/03(金) 08:54:00.47 ID:WBy6uDoK0
>>51
amazonで岩波新書版を売ってる
57 スナネコ(長屋):2012/08/03(金) 08:54:24.10 ID:VOUngNM30
>>22
どういうこっちゃ?

なんでイスラム原理主義って呼ばれるんだ?
58 ラガマフィン(dion軍):2012/08/03(金) 08:54:50.73 ID:QDmDceaW0
てかもともと食べてそう
59 カナダオオヤマネコ(北海道):2012/08/03(金) 08:55:22.68 ID:D98+7wzW0
>>55>>56
日本語版だろ?それは正式にはクルアーン(コーラン)として認められない
アラビア語で書かれたものだけを「クルアーン」と呼ぶんだよ
60 ジョフロイネコ(兵庫県):2012/08/03(金) 08:55:39.22 ID:SqkhSMDG0
ムスリムの過激派を(キリスト教圏で言う)原理主義と呼ぶって事なのかね?
61 キジトラ(SB-iPhone):2012/08/03(金) 08:55:57.42 ID:wmYDUMC/P
モロッコ涙目
62 キジトラ(岐阜県):2012/08/03(金) 08:56:35.22 ID:JNlH19GjP
アラァー 食べちゃうの
63 バリニーズ(鳥取県):2012/08/03(金) 08:57:49.17 ID:y2uaLx450
> 五輪参加選手について「(断食が免除される)旅行中に当たり、日中の飲食が許される」とのファトワ(宗教令)を出した。
適当だなワロタw
64 スノーシュー(関東・甲信越):2012/08/03(金) 08:59:00.10 ID:eUfmgqHRO
>>46
キリスト教→福音書を信じさえすればキリスト教徒
これがファンダメンタリスト
イスラム教→コーランを信じただけではイスラム教徒たりえない
65 スペインオオヤマネコ(東海地方):2012/08/03(金) 09:00:21.37 ID:Ox72LfP0O
ユダヤ教だって原理主義はある
そいつらが自国イスラエル・ラビン首相を暗殺したりしてる
66 スフィンクス(空):2012/08/03(金) 09:00:48.01 ID:b8GpUfHHi
日本人「イスラム教徒は豚肉食えないんだよな。大変だなw」
イスラム教徒「仏教徒は豚どころか肉も魚もダメなんだろ」
日本人「ぐぬぬ」
67 トンキニーズ(家):2012/08/03(金) 09:01:31.39 ID:ex4sZKTx0
食い過ぎるなよ
68 バーマン(京都府):2012/08/03(金) 09:02:11.80 ID:1jgVmlxR0
宗教って面倒なんだな
69 エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/08/03(金) 09:02:51.53 ID:JsqhKIry0
末法思想だな
70 ハバナブラウン(神奈川県):2012/08/03(金) 09:03:35.89 ID:RASbrqYp0
来いよ、ボコボコにしてやんよ
71 スノーシュー(関東・甲信越):2012/08/03(金) 09:03:40.78 ID:eUfmgqHRO
ニーチェ「神は死んだ!」
72 ジャガーネコ(西日本):2012/08/03(金) 09:04:02.19 ID:tO4eaw0b0
ゆるゆるでないとここまで広まらなかっただろうしな
73 マーゲイ(埼玉県):2012/08/03(金) 09:05:28.15 ID:WBy6uDoK0
神「ニーチェは死んだ」
74 シンガプーラ(広島県):2012/08/03(金) 09:05:57.35 ID:63fMc5XV0
はじめから食べておけよ…
75 ラガマフィン(やわらか銀行):2012/08/03(金) 09:06:54.89 ID:IyQnp0z10

「今日は日本教を伝えに来た」

ムスリム「うむ」

「まず食に関してだが」

ムスリム「はい」

「食べて美味いものは神がそう造って人間に与えたものなので感謝してから食べても良い」
76 バーマン(京都府):2012/08/03(金) 09:07:50.66 ID:1jgVmlxR0
>>71
これって結局ニーチェも神を信じてたって事なんだけどな
77 ウンピョウ(WiMAX):2012/08/03(金) 09:07:59.03 ID:uUaZP6f70
旅人はラマダン免除とコーランに書いてある。だからアラブの金持ちはラマダン期間中に外国に旅行に出かけるらしい
78 スペインオオヤマネコ(東海地方):2012/08/03(金) 09:08:17.12 ID:Ox72LfP0O
韋駄天がアラーを切り裂く
79 スナネコ(神奈川県):2012/08/03(金) 09:09:36.67 ID:voEEI0nxP
>>77
もうラマダンって何のためにやるのかわからないね
80 ラガマフィン(やわらか銀行):2012/08/03(金) 09:09:48.69 ID:IyQnp0z10
>>76
親が宗教家だろ
81 ジョフロイネコ(兵庫県):2012/08/03(金) 09:09:57.67 ID:SqkhSMDG0
>>64
戒律至上主義ならあるよ

>>66
肉食禁止はシナ人が「仏教徒はセックスペケアル、だから精のつく肉食もペケのことねポコペン」って勝手に解釈しただけだよ
82 エキゾチックショートヘア(千葉県):2012/08/03(金) 09:10:24.11 ID:VRFeTIwb0
アッラー
83 黒トラ(茨城県):2012/08/03(金) 09:11:07.72 ID:r5KrCanY0
だめに決まってんだろ!
そんな適当な教義があってたまるか!
84 マヌルネコ(チベット自治区):2012/08/03(金) 09:11:32.79 ID:Ca2aqosL0
なんと都合の良い宗教 イスラム教に改宗しようかしら
85 ロシアンブルー(愛媛県):2012/08/03(金) 09:11:58.65 ID:PQLi9Syl0
ラマダンを破るなんて聞いてない!アラーに厳重に抗議する!
86 リビアヤマネコ(千葉県):2012/08/03(金) 09:13:29.55 ID:RFROIr160
モロッコは普通に強かったよな
相手ラマダンじゃなきゃ負けてたろアレ
87 ラグドール(大阪府):2012/08/03(金) 09:15:14.69 ID:+LnqGD+g0
ようするに解釈しだいで何でもあり
88 デボンレックス(禿):2012/08/03(金) 09:16:24.45 ID:McO+ddba0

ムハンマドのエロ画像ください
89 アメリカンカール(東京都):2012/08/03(金) 09:17:36.28 ID:gQknosRx0
ほら、宗教なんて糞だろ
90 ジャングルキャット(大阪府):2012/08/03(金) 09:17:49.96 ID:U8Bo+CMp0
本来は豚だって勧められたらくっていいんだろ
断ったら失礼だから
91 ボルネオウンピョウ(東日本):2012/08/03(金) 09:18:11.52 ID:kZY6Q0/80
ラマダンって昼我慢して
夜にはごちそう食べるお祭りだから。
原理主義がどうの言ってるのは馬鹿。
92 アビシニアン(東京都):2012/08/03(金) 09:18:25.06 ID:V/zKEyHr0
負けた後で断食してたとか言っても誰も聞かないよん
93 ジャガー(北海道):2012/08/03(金) 09:19:45.01 ID:T5cGOMpF0
ごめんね ホッカイロ買うよ
94 茶トラ(大阪府):2012/08/03(金) 09:20:25.15 ID:v/W5azUw0
知り合いのムスリムは「極東まで来てうまいもの食うななんてアラーは言わないさ」とカツ丼しょっちゅう食ってる
95 バーマン(SB-iPhone):2012/08/03(金) 09:21:31.10 ID:RZcNz0N9i
試合中にみんながお祈り始めるところを見てみたい。
96 オシキャット(dion軍):2012/08/03(金) 09:23:02.81 ID:4u/rIyyJ0
>>11
くせぇ
97 クロアシネコ(千葉県):2012/08/03(金) 09:25:23.15 ID:kUaUcDeD0
日本を食ってしまえばいいじゃないかw
↑いいこというね
98 シンガプーラ(チベット自治区):2012/08/03(金) 09:25:46.92 ID:cQEw8CRB0
チュニジアのガイドさんが日本留学経験のある人で、好きな日本食はとんかつって言ってた
「とんかつが何の肉なのかは知らないので、教えないでください」
ライトなイスラム教徒なんてそんなもん。お祈りも仕事中ならしなくていいんだって
99 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/08/03(金) 09:28:15.28 ID:YYt4regD0
アッラーさんの優しさは天井知らずやで
100 バーマン(山口県):2012/08/03(金) 09:30:03.71 ID:Cp8EOT9o0
アッラー見てたのね〜♪
ってな事になりそうw
101 ジャガー(北海道):2012/08/03(金) 09:30:03.75 ID:T5cGOMpF0
ホッカイロー
102 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2012/08/03(金) 09:30:48.48 ID:MRGsSDok0
>>79
食事の有り難さを再確認するためだよ
103 ハイイロネコ(岩手県):2012/08/03(金) 09:31:32.81 ID:50qQWXsE0
直前にメシ食ったくらいで体力回復するのか?
104 ブリティッシュショートヘア(栃木県):2012/08/03(金) 09:31:46.21 ID:c+UM+Ggr0
豚肉も食べていい? (/ω・\)チラッ
105 キジトラ(dion軍):2012/08/03(金) 09:35:00.03 ID:EOXEm0ZAP
>>10
ラマダン中でもうんこしっこはできますので問題ありません
もちろん試合中でラマダン中でも問題ありません
106 シンガプーラ(長崎県):2012/08/03(金) 09:35:34.27 ID:zcoAKJbW0
エジプトのアッラーは優しいな
モロッコのアッラーと大違いだ
107 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2012/08/03(金) 09:36:46.56 ID:MRGsSDok0
>>104
遠い異国の地まで目配せできるほど神様も暇じゃ無いよ、って。
108 ノルウェージャンフォレストキャット (関西・東海):2012/08/03(金) 09:38:21.30 ID:d3Nc1QfFO
>>98
それコピペかなんか?
いや、何の肉か知らないから食べる(食べられる)はあり得ないし
知らん顔して豚肉を食べさせようとしても、豚肉ってわかるらしいよ
インドネシアのやつが言ってた。
109 ピクシーボブ(熊本県):2012/08/03(金) 09:39:55.43 ID:DOJLxJXA0
> 選手の多くは断食しているかどうかを明かしていない
食ってるって言ってるようなもんだろこれ
戒律を厳守してるなら言わない理由がない
110 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/08/03(金) 09:41:15.31 ID:Dn2ZOeo60
外国に行ったときは外国のルールでって言えばいいじゃん
111 ジャガー(新潟県):2012/08/03(金) 09:41:31.94 ID:EtYshgv40
いいじゃん別に食ったって
なにもしないどころか存在すらもしてない神様なんてもんが生きてる人間様の行動阻害してんじゃねーよ
112 シンガプーラ(東京都):2012/08/03(金) 09:43:21.08 ID:w3snEAe20
宗教なんてそんなもんだよね
113 茶トラ(大阪府):2012/08/03(金) 09:43:41.53 ID:v/W5azUw0
>>108
ムスリムでも色々いて、フセイン時のイラクの知識階級は戒律を守るのがいい加減なのも多い。
114 マーゲイ(関東・甲信越):2012/08/03(金) 09:45:48.31 ID:5WBJL/zCO
たぶん断食してる方が強いだろ。
115 ジャガー(新潟県):2012/08/03(金) 09:46:16.56 ID:EtYshgv40
フセインはそこらも結構緩和してたっていうしな
宗教が民を必要以上に束縛しちゃあいけないってんで
それまでイスラムの教えだかで女性の権利なんてまるでなかったイラクにで女性の権利を向上させて社会進出の架け橋を作ったのもフセイン
116 ユキヒョウ(catv?):2012/08/03(金) 09:46:53.13 ID:uKqavd+10
地獄に落ちるんだろ?w
117 ユキヒョウ(catv?):2012/08/03(金) 09:48:03.18 ID:uKqavd+10
「サッカーがあるなら仕方ないよな。お前ら頑張ってきたもんな。うん。ガンバレ!」
なんて言うほど神様は優しいやつじゃないよね
聖書を読むかぎりw
118 マーゲイ(埼玉県):2012/08/03(金) 09:50:20.32 ID:WBy6uDoK0
>>117
神の言葉を聞き取った人間(預言者)が多すぎて、その人間によって言ってることがマチマチだから厄介なのよ
119 コドコド(SB-iPhone):2012/08/03(金) 09:51:17.01 ID:LU7g5XRbi
おーそういえば札幌ドームでエジプトU23見てるんだった
120 スナネコ(神奈川県):2012/08/03(金) 09:51:41.88 ID:voEEI0nxP
>>104
いいけど・・・イギリスで食ってもうまいかどうか・・・
121 ジャガー(新潟県):2012/08/03(金) 09:52:21.21 ID:EtYshgv40
信者たちに世界の終わりだから服毒自殺しろって言って数百人殺した新興宗教の指導者も「神の声」に従って動いた訳だし
122 マーゲイ(埼玉県):2012/08/03(金) 09:52:31.30 ID:WBy6uDoK0
>>120
インド料理と中華料理は美味いらしいよ
123 スナネコ(大阪府):2012/08/03(金) 09:56:51.03 ID:8NjFeflNP
キリスト教もイスラム教もユダヤ教も、実は同じ神様お崇めてるんだけどね
これ豆
124 茶トラ(大阪府):2012/08/03(金) 10:03:34.79 ID:v/W5azUw0
でも旧新約聖書とクルアーン読む限りどんどん丸くなっていってる。
神も年取ると丸くなっていくのかね
125 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/08/03(金) 10:11:36.78 ID:NH8DD9oU0
こんなの公表する必要ないから裏でこっそり食っとけばいいよ
試合会場で死なれたら一番嫌だからね
126 サーバル(埼玉県):2012/08/03(金) 10:13:47.58 ID:1mpk1NXK0
厨二病って言葉が大昔にあればこんな事には・・・・
127 スナネコ(大阪府):2012/08/03(金) 10:17:22.58 ID:8NjFeflNP
悪魔は寛容だけど、神様は「夜に出歩いた」とかで平気で人間殺したりするからね
同性愛者がいただけで町を滅ぼしたり
挙句には1つの家族を残して人類滅ぼしたり
128 スナネコ(神奈川県):2012/08/03(金) 10:19:16.27 ID:voEEI0nxP
>>127
そりゃ悪魔の囁きに耳も傾けるわって感じだね
129 バーミーズ(大阪府):2012/08/03(金) 10:20:55.56 ID:5X841Vrp0
( ´)Д(`)<ファトワでそうなってるのならこれは食わざるを得ない
130 キジトラ(茸):2012/08/03(金) 10:22:14.22 ID:QD6oh729P
>>1
エジプトの尊師はなかなかやるじゃん
131 マンクス(中国地方):2012/08/03(金) 10:26:14.18 ID:qSnUXdcU0
食わなきゃ戦はできねっぞー
食っとけ食っとけ
132 ターキッシュアンゴラ(禿):2012/08/03(金) 10:27:37.49 ID:QelRy9Wai
牛肉でも豚肉でも羊肉でも好きなもん食って精付けて全力でやろうぜ
133 ブリティッシュショートヘア(滋賀県):2012/08/03(金) 10:27:56.23 ID:9qpzSxvV0
まあ、普通にやれば負ける相手だからこういう、前言い訳見たいのをされるのは気分が悪い
134 チーター(大阪府):2012/08/03(金) 10:28:58.60 ID:Rx84KlA50
ラマダン破りは許せんとかって、イスラム過激派がテロして俺らが巻き込まれるだろうが!
135 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/08/03(金) 10:29:52.03 ID:H3d47Ke40
エジプトは国際派すなあ
136 オシキャット(東京都):2012/08/03(金) 10:34:34.56 ID:6fr09lR10
>>57
ファンダメンタリスト(原理主義者)ってのは
アメリカの南部に住んでいる知能が退化した白人のことで、
アメリカの政府・マスコミがイスラムに
クレイジーで野蛮な異教徒という印象を植え付けようと
それをイスラム教に転用したわけだな。
要するにアメリカの政治用語なわけだ。文化論的、宗教学的にはナンセンス。
137 カナダオオヤマネコ(九州地方):2012/08/03(金) 10:36:29.92 ID:TD/yrsCaO
食え食え

いい試合を見せてくれ
138 マーゲイ(埼玉県):2012/08/03(金) 10:36:35.04 ID:WBy6uDoK0
>>136
へー
じゃあ、アルカイダやハマスみたいなのは、ただの過激派ってことでいいのかしら
139 黒トラ(滋賀県):2012/08/03(金) 10:38:24.02 ID:OcFgsMDi0
試合中水飲まないと死ぬぞ
140 スフィンクス(関東・甲信越):2012/08/03(金) 10:38:40.15 ID:RAG5N0zBO
配慮とか全くないよな
所詮は五輪()
141 チーター(大阪府):2012/08/03(金) 10:39:56.58 ID:Rx84KlA50
オナニーすら我慢できないお前等とえらい違い
142 マンクス(神奈川県):2012/08/03(金) 10:41:51.80 ID:qG09ivjH0
旅行中は免除されるっていう理屈がわからん?
誰か解説できる?
143 オリエンタル(チベット自治区):2012/08/03(金) 10:42:52.68 ID:EXH5tA850
別にラマダンも強制ではないし叩かれることもない
144 マーゲイ(埼玉県):2012/08/03(金) 10:44:47.55 ID:WBy6uDoK0
>>142
預言者ムハンマドは商人だったから、当然あちこち出かけることも多かった。
旅先では厳格に戒律を守れないことが多々あることを預言者自身が知っていたからじゃないの
145 アンデスネコ(チベット自治区):2012/08/03(金) 10:45:40.60 ID:7Niei/xc0
でもお祈りのために試合投げ出して失格になった人もいるよね・・・
146 サイベリアン(栃木県):2012/08/03(金) 10:46:08.26 ID:0AtFOdxN0
日本人は宗教というとすぐカルトみたいの連想するが
キリスト教徒はもちろん、イスラム教徒だってほとんどは適当だぞ
147 スナネコ(神奈川県):2012/08/03(金) 10:47:13.61 ID:voEEI0nxP
>>142
旅行先で接待されて「いやぁー、ラマダンなんで・・・」って言ったら
感じ悪いじゃん
148 ハバナブラウン(東京都):2012/08/03(金) 10:47:16.81 ID:K2JSQnjs0 BE:1618228883-2BP(1002)

>>136
勉強になった。
149 スナネコ(SB-iPhone):2012/08/03(金) 10:48:08.38 ID:p5/AZ7RaP
ラマダン都合良すぎワロタ(^ω^)
150 ハバナブラウン(東京都):2012/08/03(金) 10:48:31.82 ID:K2JSQnjs0 BE:3034179195-2BP(1002)

たしかこれに似た話で、
女子サッカーでイスラム関連の国は、あのマスクみたいなのを
着けて試合してもいいのか、みたいなのあったよな。
151 マンクス(やわらか銀行):2012/08/03(金) 10:49:16.11 ID:AImZE4sM0
>>123
猿でも知ってると思うが
152 オリエンタル(チベット自治区):2012/08/03(金) 10:49:24.30 ID:EXH5tA850
そもそもイスラムは寛容的な宗教だろ
単純に生命に関わる問題でそれを選択すると教えに反するという場合は生命を取るべきといった感じに
153 スナネコ(神奈川県):2012/08/03(金) 10:49:39.15 ID:voEEI0nxP
>>151
猿は知らないだろいくら何でも・・・
154 オシキャット(東京都):2012/08/03(金) 10:51:05.60 ID:6fr09lR10
>>142
理屈はわからんけど、コーランにそう書いてあるからだろ?
ただ何処から旅行になるのかについては色々と論議があるそうだ。
(たとえば、ちょっと車で市外まで行くのは旅行か?とか。コーラン編纂時には車などなかったし)
あとイスラム教はそこまでガチガチに厳しいものではないそうだ。
戒律をやぶって酒を飲んでも、アラーに謝ればそれでよし。
キリスト教などの異教にも寛大だし(本来は)。
155 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/08/03(金) 10:51:14.58 ID:2DfAAK450
別にどっちでもいいわ!
勝手にしてくれよ
報告はいらん
156 シャルトリュー(宮城県):2012/08/03(金) 10:56:15.71 ID:sEXXYgqb0
ポカリ飲んでおけば平気だろ。
スポンサー対策に、パッケージ外しておけば
ごまかせる。ラマダン明けや熱中症対策にはポカリが一番。
157 黒トラ(静岡県):2012/08/03(金) 10:57:05.85 ID:8qsVpTW40
断食中に飯を食ったとして
エジプトが勝てば不問
負けた場合は批判の材料になるんだろうな
158 スノーシュー(新潟・東北):2012/08/03(金) 10:57:14.47 ID:oiC0R2E+O
ジハードで死んだら天国で千人の処女とチュッチュできんでしょ? いいなぁ
159 カラカル(愛媛県):2012/08/03(金) 10:57:57.88 ID:EGaG6nyk0
>>154
神が許しても父ちゃんが許してくれない
って、トルコ旅行したときに現地の学生が言ってた。
160 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/08/03(金) 10:59:18.07 ID:i6Fkpo3M0
イスラムのご都合主義は世界の癌。
信じるのか信じないのかはっきりしろ。
161 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/08/03(金) 11:00:03.50 ID:6UIt+hg/0
白夜のところでやろうぜ。
162 しぃ(家):2012/08/03(金) 11:00:13.65 ID:Z4tdz+/W0
しっかり食べろよ
163 ターキッシュバン(愛知県):2012/08/03(金) 11:00:30.54 ID:oUxRLRDb0
イスラムってのも面倒なもんだなあ
なんでイエスやルターみたいな改革者が現れないんだろう
164 スノーシュー(チベット自治区):2012/08/03(金) 11:00:30.71 ID:2/HK9jHR0
>>160
信じてるよ! 信じてる
豚カツうめぇ!
165 マンチカン(dion軍):2012/08/03(金) 11:00:59.33 ID:XOEnH33v0
うむ、食って万全の状態で試合してください
熱中症も気をつけてな
日本も万全の状態で頑張って欲しい
166 ターキッシュバン(関西・北陸):2012/08/03(金) 11:01:04.23 ID:kxuo4poFO
宗教めんどくさい
167 キジトラ(茸):2012/08/03(金) 11:01:04.80 ID:QD6oh729P
>>160
癌じゃない宗教はあるのか?
168 ロシアンブルー(チベット自治区):2012/08/03(金) 11:01:13.15 ID:YyXXqMtZ0
よかった
どんどん食ってフェアにいこうぜ
169 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/08/03(金) 11:01:13.66 ID:x/ux353b0
>>142
昔の中東で旅行って言ったら馬とかラクダ使っての歩きだろうな、砂漠地帯を。
飲まず食わずで炎天下そんなことしちゃ、死ぬだろ普通。
自宅で涼しい日陰で休んでるのとはわけが違う。

ラマダンって貧しい人達の生活を疑似体験して、
喜捨の心を忘れないようにって意味だろうから。

と思う
170 スペインオオヤマネコ(会社):2012/08/03(金) 11:01:28.54 ID:DDDhPjGO0
日本まで神様見てないからって言ってとんこつラーメン食うムスリムもいるしなw
171 バーマン(北海道):2012/08/03(金) 11:02:20.61 ID:55xNwztJ0
ちゃんと食べておかないと心臓止まるぞ
172 スノーシュー(チベット自治区):2012/08/03(金) 11:04:05.41 ID:2/HK9jHR0
>>167
創価学会があるよ
変われるよ 現にボクは変われた
173 パンパスネコ(関東・甲信越):2012/08/03(金) 11:04:33.89 ID:A33VJf7eO
不毛の大地を長年見守ってきた神様だ。今日くらいは目をつぶるさ。しっかり食え

♯飯食えエジプト
174 スナドリネコ(家):2012/08/03(金) 11:04:52.10 ID:3zsviVqY0
ワイン(酒)はキリスト教的なので絶対にダメ!
でもね、ハーブはべつに構わないとかなんとか・・・
175 コーニッシュレック(空):2012/08/03(金) 11:05:08.02 ID:5LHcY0Eci
>>170
その神様が見てないっての聞くたびに思うが、アラーって中東上空に浮かぶ静止衛星か何かかとw
176 マーゲイ(関東・甲信越):2012/08/03(金) 11:05:46.37 ID:whn9iB+PO
食え食え
勝っても負けても言い訳すんなよ
177 サイベリアン(栃木県):2012/08/03(金) 11:06:50.32 ID:0AtFOdxN0
信仰がいい加減であることを叩くことを見るたびに妙な気分になる
熱烈な信者がそれを叩くならわかるんだがw
178 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/03(金) 11:06:54.10 ID:be1jioK80
>>175
日本には八百万の結界がありますのや
179 シャルトリュー(宮城県):2012/08/03(金) 11:08:11.99 ID:sEXXYgqb0
知り合いのイラン人もふつうに豚と酒飲み食いしてる。
奥さん日本人だし、もともとはぐれ者気質だから
イラン飛び出してるんだろうしな。そういう奴らには
差別も比較的ゆるやかな日本は天国。
180 ペルシャ(大阪府):2012/08/03(金) 11:08:49.34 ID:RVw1Ro1a0
意外に融通きくのな
181 マーゲイ(埼玉県):2012/08/03(金) 11:09:25.94 ID:WBy6uDoK0
>>179
でもダルビッシュはイジめられて苦労したらしいじゃない
182 ジャガー(福岡県):2012/08/03(金) 11:10:45.94 ID:mGCGQufm0
昔イラン人と仲良かったんだけど、ラマダンやってるところ見たことない。
旅先だから?
てか不法滞在で商売してても旅なのか?
183 スノーシュー(チベット自治区):2012/08/03(金) 11:10:52.37 ID:2/HK9jHR0
ダルはいじめっ子だろ
弟も羽曳野でやりたい放題やってるし
184 ジャガー(福岡県):2012/08/03(金) 11:11:59.64 ID:mGCGQufm0
>>183
弟が総合だかK-1だかに出るって話はけっきょくどうなったんだっけ?
185 スノーシュー(チベット自治区):2012/08/03(金) 11:12:09.99 ID:2/HK9jHR0
>>182
路上でアクセ売ってるイラン人がマント広げてお祈りしてるの見たことある
186 縞三毛(中国地方):2012/08/03(金) 11:12:11.52 ID:iOY76ZD/0
じゃあ日本がマラダンしてやるよ
187 キジトラ(茸):2012/08/03(金) 11:12:34.82 ID:QD6oh729P
188 ジャガー(福岡県):2012/08/03(金) 11:13:32.34 ID:mGCGQufm0
>>185
まじか。
オレが仲良かったイラン人ってそもそもバーで喧嘩してるところを仲裁してやって仲良くなったんだし、戒律守る気なんてさらさらないんだろうな。
189 縞三毛(関西地方):2012/08/03(金) 11:13:41.61 ID:Z4BaDG9Z0
そりゃ、日本は最高のコンディションで全力でいくんだからエジプトも全力で来ないと
190 オリエンタル(チベット自治区):2012/08/03(金) 11:13:44.44 ID:EXH5tA850
>>179
差別がゆるやかなんて思ってんのは日本人だけだよw
マイク・モラスキーのエッセイでもみれば分かるけど賃貸住宅の項目にペット可の隣に外人可が並んだり外人という理由で貸し出されない事も少なくない
ジョンゾーンなんかもインタビューで言ってたけどアメリカでは銃で殺されるような差別が日本では平然と行われるなんてことも言ってたな
念のために書くとどっちも親日家の人間
191 ハバナブラウン(東京都):2012/08/03(金) 11:14:18.73 ID:K2JSQnjs0 BE:2359917757-2BP(1002)

でもラマダンって、日中は食べちゃダメ、とかじゃなかったっけ?

「時差がー」とかダメなのかねw
192 ジャガー(福岡県):2012/08/03(金) 11:15:00.50 ID:mGCGQufm0
>>191
太陽が昇ってる間だな
193 茶トラ(大阪府):2012/08/03(金) 11:16:15.30 ID:v/W5azUw0
日本の差別は黒人だからとかムスリムだからとかじゃなくて「外人」だからになってる。
ある意味世界一差別が厳しいが、最も差別は少ないとも考えられる。
194 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/08/03(金) 11:16:57.69 ID:ZZoDi2100
白夜になる高緯度地域だと、
1日中太陽が沈まない季節があるから、
敬虔なイスラム教徒は死んじゃうな
195 ラガマフィン(長屋):2012/08/03(金) 11:17:24.25 ID:k3zfLTWx0
そりゃそうだろw
水飲まなきゃ死ぬって
196 三毛(やわらか銀行):2012/08/03(金) 11:17:39.93 ID:d0Fjy8Z+0
>>190
アメリカが簡単に銃を持ち出しすぎなんだろ
どこでも一定以上差別する奴される奴はいるんだし
ブータンがどうかは知らん
197 キジトラ(家):2012/08/03(金) 11:18:17.22 ID:4FqYpqZJ0
食って言い訳できない万全の体制でこい
勝っても負けてもフェアにいこうぜ
198 サイベリアン(栃木県):2012/08/03(金) 11:18:31.99 ID:0AtFOdxN0
>>190
意識的な差別はゆるやかと言えると思うよ。
だから逆に差別に対して非常に鈍感。
結果意図しないところで結果として差別的だったりする。
199 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/03(金) 11:20:07.99 ID:eOubFqEi0
宗教って本当糞ですわ
200 オリエンタル(チベット自治区):2012/08/03(金) 11:20:13.96 ID:EXH5tA850
>>196
この銃云々は一種の比喩だと思うが日本人は差別というものを差別と思わずに使ってるというのはどちらの意見でも共通してたな
だから読んでて興味深かった
良い加減世界でも有数の国なんだから個々人としてそういった意識を持って各々生きて行くのが理想だろうな
201 オリエンタル(チベット自治区):2012/08/03(金) 11:20:51.54 ID:EXH5tA850
>>198
そうそう
そういう事を言ってたな
202 シャルトリュー(宮城県):2012/08/03(金) 11:22:58.36 ID:sEXXYgqb0
>>198
まぁな。俺も東京に部屋残して貸してるけど、店か
なんか経営してる、外国人をどうかと言われたけど
断ったもん。うぉーこれが差別的か。でも、デボジットいくら
貰っても信用ならんわ。法人契約ならやっと出来るレベル。
203 マーゲイ(埼玉県):2012/08/03(金) 11:26:47.53 ID:WBy6uDoK0
>>202
保証人が居ても外国人はお断りなの?
つか、保証人制度って日本だけだって聞いたけど本当?
204 ヤマネコ(関西・北陸):2012/08/03(金) 11:26:51.85 ID:PfB+QuSI0
>>200
>差別と思わずに使っている

サベツガーさんが総じてアタマが悪い理由に、

全世界で蔓延している顔面差別をスルーしている点が挙げられます

人は第一印象から入るものです
差別を訴える人達が差別をして来なかったと言えるのでしょうか
205 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/08/03(金) 11:27:09.81 ID:x/ux353b0
>>193
差別というより区別に近いような気がする。
要は、外人は何を考えてるか判らないっていう
単一民族国家で島国、長い鎖国時代があったなどの条件からでてきた民族性。

日本語が流暢だと、それだけで人気者になったりするよね、色を問わず。
206 アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/08/03(金) 11:29:36.22 ID:Pa7wiC9u0
クロマティは「白マティ」だの「歯だけが白い」だのと当時のバラエティなどでネタにされるのが相当頭に来てたらしい。

日本人は差別受けた経験あるのが少ないから、単なる弄りのつもりで悪意なく差別的発言する場合はあるかもな。
207 ハバナブラウン(東京都):2012/08/03(金) 11:29:39.79 ID:K2JSQnjs0 BE:1348524454-2BP(1002)

>>203
外国人相手なら、アメリカでも普通にあるみたいだぞ。
同国人相手の場合はよく知らんが。
208 ユキヒョウ(WiMAX):2012/08/03(金) 11:30:54.42 ID:5L/s0nH50
商人主義のイスラム教のコーランには、
 「お客さんのとこで豚肉出されたら食っていいよ。食わないのはお客に失礼だし」と明記されてる。
 性悪のフビライ・ハーン(チベット仏教徒)は、わざとイスラム教徒の色目人に豚肉料理出して
 食わなかった人間を処刑した。コーランをきちんと読んでないという理由でな。
209 オリエンタル(チベット自治区):2012/08/03(金) 11:31:33.79 ID:EXH5tA850
>>208
面白い話だなこれ
210 スナネコ(WiMAX):2012/08/03(金) 11:31:59.16 ID:gUPEwFoD0
良くわからんが、たとえば「仏教」ってひとくくりにしても
ひどく大雑把で、中には創価学会やオウム真理教、顕正会なんて危ない組織もあるわけだし
イスラムも一枚岩じゃないんだろうなとは思う。
211 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/08/03(金) 11:39:56.06 ID:x/ux353b0
>>208
フビライ・ハーンってモンゴル帝国のあれ?
元時代は中国はモンゴル帝国の国だったんだよな。
漢民族弱すぎ。
212 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/03(金) 11:54:44.26 ID:fkQsqZHgO
なんだかんだで肉体的に優れている黒人が一番羨ましいよな
女も唇厚くてボンキュッボンの「THE・セクシー」みたいな体型の人が多いイメージだし。日本人はそういう体型はあまり好きじゃないかもしれないが
白人も身体の形は美しいけど日射しに弱そうだしな…シミだのそばかすだの気になっちゃいそうだ

今から黄色人・白人・黒人どれでも好きな人種にしてやるって言われたら迷わず黒人を選ぶな
213 アジアゴールデンキャット(千葉県):2012/08/03(金) 11:54:55.09 ID:xIdTK/XX0
アッラーはもっとおおらかで寛大な設定だし
ラマダンなんて誰かの後付けだよ
腹一杯くってこいよ
214 トラ(長野県):2012/08/03(金) 11:56:06.45 ID:KuAFciED0
>>212
絶対黒人のAVなんか見ないくせに
215 ジャガーネコ(千葉県):2012/08/03(金) 12:01:30.89 ID:WdDfT4mq0
砂漠に住んでて水も飲まねーのかよ。過激なダイエットだな。
216 ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/08/03(金) 12:03:27.21 ID:yfdcc5ipO
そんなにエジプトが強いイメージないんだが
217 メインクーン(長屋):2012/08/03(金) 12:03:31.39 ID:Zz9WPEgY0
>>214
黒い肌からパックリピンクのマンコってのがなかなか趣がある
218 ヒョウ(兵庫県):2012/08/03(金) 12:05:26.04 ID:Da41zHpA0
なんかこの話題笑える
219 スペインオオヤマネコ(四国地方):2012/08/03(金) 12:07:09.32 ID:B0CkqjFqO
旅行してたら別に良い ってチャランポランな宗教だな
220 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/03(金) 12:10:36.33 ID:fkQsqZHgO
>>214黒人♂×黄色・白人とかは好きだよ。黒人×黒人はゲイ物しか見たことないけど
というかマッチョに犯されてるAVが好き
221 キジ白(群馬県):2012/08/03(金) 12:12:48.62 ID:tzitZO3J0
前日まで断食して試合当日にいきなり食って試合したら確実に体に堪えるはず
>練習日には断食しても、試合当日は納得して飲食している選手が多いのでは
222 デボンレックス(関東地方):2012/08/03(金) 12:18:46.55 ID:dAhQYYr3O
イスラムはアラブ人の宗教だから、アラビアから離れる程土着文化の影響を受けて緩くなる気がする
223 ジャガーネコ(dion軍):2012/08/03(金) 12:21:01.33 ID:4R+Qbrcr0
モロッコの選手はふつうに試合中給水してただろ
そういやムスリマの若い子が日本に処女捨てに来てたな
日本ならバレないでしょって言って処女のフリして本国帰って結婚してたわ
224 コドコド(三重県):2012/08/03(金) 12:29:44.46 ID:OsMuydHO0
早く気づけよw
225 ラガマフィン(新潟県):2012/08/03(金) 12:31:26.59 ID:wwm3LOn+0
全く知らんけど
こっそり皆食ってるんじゃないのか
226 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/08/03(金) 12:32:25.74 ID:EuGegYbC0
>>211
中国っていうか、アジアの大半がモンゴル帝国になったし、
欧州連合軍もモンゴル帝国軍に苦戦しまくってたんだよなあ
227 パンパスネコ(関東・甲信越):2012/08/03(金) 12:38:57.67 ID:8alM45NQO
>>217
パックリンピックのマンコ、に見えた
228 ジャガー(福岡県):2012/08/03(金) 12:43:23.19 ID:mGCGQufm0
>>226
島国最強伝説か
229 ヨーロッパオオヤマネコ(関西地方):2012/08/03(金) 12:44:11.45 ID:hNS6wRPO0
食いすぎんなよ
230 黒(北海道):2012/08/03(金) 12:50:07.01 ID:b6Oy+Kek0
>>86
あいつらも旅行中ということで飲み食いしてたんじゃないか。
お得意の中東戦法のひとつだろ
231 縞三毛(兵庫県):2012/08/03(金) 12:52:21.27 ID:Vbap8YoH0
喰うのは当たりまえ と言うより どうでも良いわ
それよりエジプトって こんなに強かったけ?
232 マーブルキャット(西日本):2012/08/03(金) 12:53:45.14 ID:4PG2g9900
断食って言ったて、日が暮れたらバカスカ食うんじゃ無かった?
ブサヨの、リレー断食と同じじゃないか?
233 ブリティッシュショートヘア(滋賀県):2012/08/03(金) 12:54:16.86 ID:9qpzSxvV0
>>216
この世代はエジプトの黄金世代
恐らく、この世代でアフリカを制することになる
234 アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/08/03(金) 12:54:18.79 ID:Pa7wiC9u0
>>228
ベトナム、インドネシア、日本がモンゴルの征服を免れた
つまり、天然障害最強伝説
235 ジャガーネコ(禿):2012/08/03(金) 13:01:53.85 ID:6uud6brhi
>>144
あぁ、要は無理すんなってことか。
本人は軽いイベントのつもりだったのかもな。
236 オシキャット(庭):2012/08/03(金) 13:08:38.88 ID:nZZ/sGx40
他の町では食べていいっていうアッラーの温情
237 ソマリ(東京都):2012/08/03(金) 13:24:08.00 ID:HWYV5p/q0
>>108
何で豚肉だって分かるんだよ
238 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/08/03(金) 13:35:29.45 ID:/mj33tVw0
「スンニ派最高権威「アズハル機関」のアリ・ゴマア師」なんかカッケ〜な
239 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/08/03(金) 13:37:08.88 ID:WWeDXRx10
モロッコさんdisってんのかよ
240 アンデスネコ(WiMAX):2012/08/03(金) 13:38:10.74 ID:HjdtHXG20
日本にいるエジプト人が水分補給しなくて熱中症で死んだという話は聞いたことがないんだが
サボってるのか?
241 ソマリ(やわらか銀行):2012/08/03(金) 13:38:42.85 ID:tWL3dmWN0
コプトから選抜すればOK
242 イリオモテヤマネコ(三重県):2012/08/03(金) 14:05:15.20 ID:1Ee2kWVW0
つうか、いすらむって本当融通効かねーな。

仕事中でも一日誤解もお祈りしたり、
柔道でも変なターバンまかせろとか。
競泳でターバン巻いて窒息してろよ、あふぉが。
243 ロシアンブルー(東京都):2012/08/03(金) 14:07:08.25 ID:DeviE6t20
実際海外ではオッケーって言って酒も飲むし豚も食うからな
244 ボルネオウンピョウ(千葉県):2012/08/03(金) 14:18:17.69 ID:ahUWw71U0
はやく飯食いの許可だしてれよ、今頃だすって遅いよ。かわいそうに
245 ロシアンブルー(千葉県):2012/08/03(金) 15:03:03.46 ID:ygl8Bibu0
ちゃんと飲食させろ
宗教で人を縛るなよ
246 バーマン(北海道):2012/08/03(金) 15:07:25.83 ID:55xNwztJ0
自国開催だったら食べられないのか
247 コーニッシュレック(岩手県):2012/08/03(金) 15:13:34.85 ID:LxO2wH7q0
表にしないだけで食べたり飲んだりしてるんだろうけど
日本と戦うならちゃんと体調整えてから出場して欲しい
だいたい負けた時ラマダンのせいにするのって
アッラーに対してどうなのさー
248 マンクス(宮城県):2012/08/03(金) 15:15:14.68 ID:qgjvjxYl0
なんでこんなに断食が話題になんの?
断食してようがしてまいが倒す
249 コドコド(三重県):2012/08/03(金) 15:15:30.93 ID:OsMuydHO0
>>245
もとは食料が少ない地域の人々の知恵だよ
250 コドコド(やわらか銀行):2012/08/03(金) 15:18:42.47 ID:tAD2G2k+0
サウジアラビアの人が日本で酒飲みまくって、「故郷じゃコーヒーで酔うしかないから今のうちに飲みまくるわw」とか言ってたな
あれみてイスラム教も案外適当にやってんのねと思った
251 ロシアンブルー(千葉県):2012/08/03(金) 15:23:37.87 ID:ygl8Bibu0
>>249
そうなのかwちょっとイスラム勉強してくるわ
252 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/08/03(金) 15:31:53.89 ID:7vxLzJ7L0
>>251
ヒトは宗教的価値観以外には縛られないから知能が高いんだよ
253 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2012/08/03(金) 16:23:24.37 ID:9LE7jG6c0
日本に住んでて牛丼食ってるイスラム教の奴いるよね
254 ジャングルキャット(大阪府):2012/08/03(金) 16:25:09.62 ID:zZsT9AKg0
ちゃんと朝飯喰ってこいよ
255 ボブキャット(新潟・東北):2012/08/03(金) 16:26:35.65 ID:ZNNSUCXBO
>250 コーヒーも酔う物(カウフだかカウフェとか言う)で厳密には禁止だぞ

>253 それはひょっとして(ry
256 カナダオオヤマネコ(家):2012/08/03(金) 16:30:31.28 ID:fu39UUvm0
>>253
親子丼食ってるイスラム教徒もいるだろな
アラーにちくっとけ
257 アジアゴールデンキャット(dion軍):2012/08/03(金) 16:33:23.09 ID:taVXv4aT0
4日の何時からプレイボールなんだよ
258 マンクス(やわらか銀行):2012/08/03(金) 16:37:09.63 ID:AImZE4sM0
>>167
宗教を癌としかとらえられない自分の頭を乗ろうといい
259 マンクス(東京都):2012/08/03(金) 16:39:23.84 ID:bLgvEXpA0
そういう柔軟性がイスラムにあるなら
悪いイメージもないだろうに
260 オリエンタル(チベット自治区):2012/08/03(金) 16:42:31.37 ID:EXH5tA850
>>230
戦法と言うかそこまで必死になんとしてもラマダンを回避してやろうなんてものじゃないだろ
261 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/08/03(金) 16:42:48.95 ID:7vxLzJ7L0
>>259
キリスト教圏の理屈を100%通用させるわけにはいかないだろ、気候の問題もあるし
イスラムは相当譲歩してるんだよ

日本で「拳銃を持ち歩け、電車内で体が触れたらスリだから迷わずぶっ放せ」って言われて「無理です」って返したら悪の枢軸扱いされたのがムスリム
262 メインクーン(長屋):2012/08/03(金) 16:43:07.22 ID:Zz9WPEgY0
>>250
祖国では敬虔な信徒らしい友達は「さすがの神様も日本までは来ない」とか言ってた
263 スノーシュー(関東・甲信越):2012/08/03(金) 16:46:44.94 ID:UFjfz6ctO
ここは日本だからOKって豚丼食ってる人達だしな…
まぁ、これでいいっしょ。
264 トンキニーズ(関東地方):2012/08/03(金) 16:47:22.59 ID:F0BdSc1PO
>>253
ゆとりは何で生きてる?
265 アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/08/03(金) 16:49:20.22 ID:CFEtOkCq0
罰にかまわんけど流石宗教都合良いな
266 スナネコ(東京都):2012/08/03(金) 16:50:02.27 ID:dSmzdoeVP
妥協するくらいならやめちまえ
267 アジアゴールデンキャット(dion軍):2012/08/03(金) 16:53:36.40 ID:taVXv4aT0
20時からじゃん
268 セルカークレックス(関西・北陸):2012/08/03(金) 16:56:30.20 ID:iGIXqVtRO
>>242
それも多分働きすぎないように、遊びすぎないようにするための知恵だな
お祈りして精神を整えてストレス軽減させてる
269 マンクス(やわらか銀行):2012/08/03(金) 17:00:07.85 ID:AImZE4sM0
>>265
本来はそーいうものであるはずなんだよ
270 アビシニアン(やわらか銀行):2012/08/03(金) 17:03:11.90 ID:Ktg4OC760
都合よくなきゃ
教理を盾に生命が脅かされることもあるだろ
271 アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/08/03(金) 17:04:09.28 ID:CFEtOkCq0
>>269
いや悪い意味で自分勝手で都合が良いなって意味
方やレイプされた方が死刑とかなんだろそっちも都合よく柔軟に対応すればいい
272 ライオン(チベット自治区):2012/08/03(金) 17:05:18.41 ID:EeP07qfj0
負けた言いわけにされるぐらいならお互い飯食って正々堂々闘えばいい
273 ヒマラヤン(大阪府):2012/08/03(金) 17:05:44.06 ID:msm7eteO0
【レス抽出】
対象スレ:エジプト 「そうそう、ラマダンでも旅行中は食ってもいいんだった!日本戦は食ってから試合に臨むね」
キーワード:マラダンス



抽出レス数:0
274 コーニッシュレック(福岡県):2012/08/03(金) 17:22:55.49 ID:3th/Iw3M0
>>98
俺の知り合いも酒飲みながら
「豚なんて生き物は我が国にはいませーん。だから生姜焼きは大スキでーす」
とかいいながらバクバク食ってたわ。
思うにあいつら国で嗜好を抑圧されてるから国外に出るとよほどの人間じゃない限り
けっこうムチャクチャやってるよな
275 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/08/03(金) 17:32:35.90 ID:7vxLzJ7L0
>>270
ハワイの警察官が「電話中に荷物を床に置いてたらひったくられた?そりゃお前が悪い」って日本で言うようなもの
お前の信じてる宗教的価値観(レイプはされた方は無罪)に沿わないからってとやかく言うのはおかしい
276 ソマリ(九州地方):2012/08/03(金) 17:34:00.00 ID:2l++CRgAO
エジプトはわりかしリベラルだからな
277 スミロドン(東京都):2012/08/03(金) 17:41:18.89 ID:YdhotiRx0
アメンホテプが一言
278 スペインオオヤマネコ(東日本):2012/08/03(金) 17:42:25.06 ID:rxvX+EjV0
>>172
へー、まぁ別にプラスに変われるならいいかもしれないな
俺も入ってみようかな?どこで入信できるの?
279 アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/08/03(金) 17:43:35.24 ID:CFEtOkCq0
>>275
まあ俺に言ってるんだと思ううんで・・・
別に自分達の中でやってる分には知ったことじゃねーよ?自由にやってくれ

ただ悪い意味で自分勝手で都合がいいのは事実だし宗教ってキメ―なーと心底思って
とやかく言うのは全然おかしくないよ。

あとお前例え話へたくそ杉
280 ハバナブラウン(dion軍):2012/08/03(金) 17:44:10.00 ID:QCJH70mn0
これは不信心で通報ですね。
281 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/03(金) 17:44:45.94 ID:6Ee6Oq3z0
ですよねーwww
282 スノーシュー(関東地方):2012/08/03(金) 17:46:42.90 ID:v3ifeM8IO
普通にそうしろ、モロッコみたいに食べて無いフリはやめてくれ
283 マヌルネコ(空):2012/08/03(金) 17:47:01.25 ID:T+CAcF9d0
エジプトの人間が旅行先でラマダン気にするわけ無いだろ
飛行機で移動中に機内食平気で食ってたぞあいつら
284 ターキッシュアンゴラ(長野県):2012/08/03(金) 17:48:18.18 ID:io3A+wT40
>>282
試合中ふつーに給水してたよね(´・ω・`)
285 アジアゴールデンキャット(四国地方):2012/08/03(金) 17:48:55.38 ID:X2POv77n0
坊主が妻帯肉食してるようなもんか。
286 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/08/03(金) 17:48:58.95 ID:7vxLzJ7L0
>>279
宗教キメエって思うならサルの生活に戻れよ
287 アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/08/03(金) 17:52:10.48 ID:CFEtOkCq0
>>286
逆だろ宗教やってる奴の方が猿生活に戻るんじゃね?やっぱ宗教は頭わりーなー
288 ジャガランディ(静岡県):2012/08/03(金) 17:52:51.67 ID:3VmlONSf0
宗教を取るか、サッカーを取るか択べよ
イスラム教徒は誠意すらないのか
289 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/08/03(金) 17:54:21.25 ID:7vxLzJ7L0
>>287
宗教を捨てた結果が北チョン、中共なんだから答えは出てるだろ
290 ボブキャット(関西・東海):2012/08/03(金) 17:57:36.51 ID:ggSzBCA3O
ご都合主義な宗教だな
291 白(和歌山県):2012/08/03(金) 17:59:34.60 ID:0vN0d3U20
ラマたん
292 サイベリアン(栃木県):2012/08/03(金) 18:00:35.79 ID:0AtFOdxN0
どの宗教でも熱心なのはごく一部で一般庶民はご都合主義だよ。
日本人は敬虔だなw
293 白(埼玉県):2012/08/03(金) 18:00:50.68 ID:KgOOALiU0
戦闘準備だと思えばコレぐらイイじゃねーのw 
勝っても負けても全力じゃないと楽しめんだろ。 
294 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/08/03(金) 18:00:57.22 ID:mtBKH3m40
共産主義も一種の宗教だな
295 メインクーン(チベット自治区):2012/08/03(金) 18:03:41.71 ID:5AO9mzIa0
子供老人妊婦病人旅行者、戦時の兵士はラマダン免除だろ
国家の威信をかけた試合に参加する選手は戦時の兵士にも相当する
大事な試合に臨むのにラマダンもやりますとか何舐めたことやってたんだか
296 アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/08/03(金) 18:04:11.65 ID:CFEtOkCq0
>>289
あーなるほど
「文革で破壊された文化のすべては宗教だったんだよっ!!ババーン!」て事を言いたいのかな
あーまー色々修行頑張ってくれでもあくまで 

            自分たちの中でな^^;
297 猫又(千葉県):2012/08/03(金) 18:04:27.46 ID:EmQuZhDP0
無駄な戒律なんて百害あって一利なしだわ
もし今後、再生医療や新型ワクチンで豚由来の技術なんかが出てきた場合に
治ると分かってても命を諦めるのかって話
298 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/08/03(金) 18:06:58.02 ID:7vxLzJ7L0
>>296
本当に「宗教関係のものを狙って排除」だったんだが、知らないの?
ああ、日教組教育にひっかかって中共に都合の悪いことは教えられてないのかな^^;
299 ヤマネコ(関西・東海):2012/08/03(金) 18:09:10.95 ID:aYTqWtOM0
これは双方の為に喰わなきゃ
300 アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/08/03(金) 18:12:04.95 ID:CFEtOkCq0
>>298
宗教関連「も」な?
んで宗教関連の破壊があったからシナの文明が衰退したと言うお考えなのだろ?

お大事に・・・いや頑張れ^^;
301 アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/08/03(金) 18:17:35.96 ID:CFEtOkCq0
まあ話ずらすのは宗教やってる奴の十八番だけど本題に戻すと

自分勝手にころころ変える都合のいい宗教キメ―
そしてそう思う事さえ許さず批判して噛みついて来る宗教関係者キメ―
よってそういう輩には近づかないに限るうわっキメ―

って事だな^^
302 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/08/03(金) 18:21:41.11 ID:7vxLzJ7L0
>>300
実際そうなんだが
宗教無しで国家運営が出来るとか考えが甘い

新興宗教は「国家運営に必要な宗教に逆らうから叩かれる」って構造も理解できないガキは草動画で神動画()に生贄でも捧げてろよ
303 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/08/03(金) 19:18:33.64 ID:E4CzfReh0
>>301
まぁこういうたたき方する奴は得てして宗教の事を何も知らない
だからこうやって自分の無知を恥じて発狂する
304 ハバナブラウン(空):2012/08/03(金) 19:29:17.99 ID:WsBUGF1Mi
どうでもいいんだが兵庫は何教信じてそんな熱くなってんの?
305 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/08/03(金) 19:31:28.95 ID:7vxLzJ7L0
>>304
真言宗醍醐派だけど?
日本人が中期密教系の価値観を持ってないって考えるほうが不自然だろ
306 サイベリアン(栃木県):2012/08/03(金) 19:33:21.28 ID:0AtFOdxN0
外国から見たら日本人はかなり「宗教的」な民族だしな
307 ピューマ(神奈川県):2012/08/03(金) 19:37:13.53 ID:aYpvLJAu0
あまりにも自然に使いすぎて「いただきます」の一言が宗教的なんて気付かないもんな
でもいただきますの意味を知った外人は大抵真似して言うよね
「食が食べられる環境への感謝」の言葉が特殊なんだろうな
308 アンデスネコ(東京都):2012/08/03(金) 19:41:11.97 ID:/OY7/7x30
食事前のお祈りならする宗教多いだろ。
長いか短いかの違いだけで、普遍なものだよ。
309 白(禿):2012/08/03(金) 19:42:37.85 ID:+F8RwDSK0
日本サッカーは飲食してなくて体力も気力も限界ギリギリの相手に苦戦してたのか
1時間走り回ってどれだけ喉が乾いても飲まないエジプトの勝ちでいいよ
日本は恥を知れ!!何がサムライブルーじゃボケ!!サムライならパスばっかしてないで1:1のドリブル勝負しろ
310 ユキヒョウ(熊本県):2012/08/03(金) 19:43:50.83 ID:f5Q+Tdtf0
兵士扱いだったらラマダン免除らしいよ
311 ピューマ(神奈川県):2012/08/03(金) 19:43:58.51 ID:aYpvLJAu0
>>308
多いけど、感謝する対象が全く違う
だから大抵熱心な宗教家でも休暇に「神様ありがとうございます」とお祈りするぐらい
こっちは自然、神様、食材、加工者、提供者と幅広く感謝する言葉
そしてごちそうさまが調理者への感謝の言葉
312 黒(神奈川県):2012/08/03(金) 19:46:48.91 ID:4xHUdk4H0
あんまりにも不味いものを作ると食材や自然への不敬に当たるからごちそうさまって言わなくてもいいんだっけ
313 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/08/03(金) 19:47:29.34 ID:lxx9pVyD0
万全な体制で挑んでこい、こちらも全力で叩きつぶす
314 ベンガル(北海道):2012/08/03(金) 20:19:48.73 ID:s16JJzcG0
>>309
昼間食わないってだけでラマダンは夜中馬鹿みたいに食うから
ラマダンが終った頃には体重5〜6kg増えてるくらいだぞ?
水飲めないのは辛いだろうけど体力気力は不規則なニートぐらいはあるだろ
315 スペインオオヤマネコ(和歌山県):2012/08/03(金) 20:42:32.73 ID:qw/cQipT0
ラマダン中にアンパンマン放送する時は顔にモザイクするみたい
316 ジャガーネコ(dion軍):2012/08/03(金) 20:46:10.19 ID:4R+Qbrcr0
>>315
何パンマンか分からなくなるな
317 カナダオオヤマネコ(関西・東海):2012/08/03(金) 20:47:14.59 ID:/VH2frCeO
>>315
ばいきんまん乙
318 バーマン(兵庫県):2012/08/03(金) 20:52:25.72 ID:A42II1Cy0
イインダヨ!
319 ライオン(大阪府):2012/08/03(金) 20:55:32.30 ID:BPMAvy5M0
わけのわからん無意味な決まりごとばっかり作ってアホか
それはキリスト教も同じだけどさ
320 キジトラ(庭):2012/08/03(金) 20:57:10.10 ID:AVIO80NIP
都合のいい宗教だな
これで負けたら言い訳できねぇぞエジプトはん
321 ボンベイ(富山県):2012/08/03(金) 21:17:35.93 ID:Nhkz3Qbz0
目的地付いたら旅行してないだろボケが
322 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/08/03(金) 21:27:49.56 ID:c3WTpJKK0
これ逆に断食中だってのを理由に負けるのは許さないぞ
って言ってるような気がするんだけど
ていのいい脅迫じゃあ
323 アメリカンボブテイル(東京都):2012/08/03(金) 21:37:34.49 ID:wQ9YvR4N0
大学のイスラム教概論だかでやったくらいの知識だけど
五行の前二つの信仰告白と礼拝さえやればぶっちゃけおkなんじゃなかった?
324 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/08/03(金) 21:40:15.80 ID:6Z7GSVw30
機関が動いたか
325 アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/08/03(金) 21:49:26.82 ID:CFEtOkCq0
>>302

こういうのが狂信者の典型なんだろうなあ・・・
まあ宗教なんて文化の一つやただの伝統としてやってる奴以外
視野狭窄の塊だからなあ自分の狭い世界の中でしか考えられないから
「国家は宗教がなければ成り立たないのであ〜る!」とか言い出すしw

こういうのが狂信者の典型なんだろうなあ
古い宗教は少しはましかと思ってたけど創価やオウムと変わらんな
真言宗ねうわっキモっw
326 バリニーズ(やわらか銀行):2012/08/03(金) 21:50:53.09 ID:tvwzOvmr0
練習日も食っとけよ
327 マーゲイ(関東地方):2012/08/03(金) 21:52:12.23 ID:Zfg5FkRPO
>>319
不勉強を恥じろ
イスラム教は至高の科学的利益宗教だぞ
328 パンパスネコ(大阪府):2012/08/03(金) 21:53:12.51 ID:O+pwSpZT0
自分の都合優先の中途半端な信仰ならやめちまえよもう
329 ライオン(大阪府):2012/08/03(金) 21:57:59.71 ID:BPMAvy5M0
>>327
レイプした男は微罪ですんで、レイプされた女は死刑にしたりするんだぜ?
いろいろおかしいだろ
330 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/08/03(金) 22:07:28.96 ID:7vxLzJ7L0
>>325
多少なりとも史学、社会学をかじったことがあれば出てこない発想だな
もっとも、いわゆる新興宗教の「狂信者」にはお前みたいに無意識のうちに「先天的な良心・真理」の存在を信じてる奴が多いんだよ
自分たちが当たり前に信じてる法・政治・生活を支配する判断基準は割かし狭い範囲でしか通用しないってことを知っておいたほうがいいぞ

>>329
大抵の場合レイプしたほうはリンチで死ぬんだが
「女の子は砂糖菓子なんだから日光に気をつけなきゃダメだゾ☆(ゝω・)vキャピ」が「泥棒はいけないこと」と同レベルで価値観になってるトコなんだし
331 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/08/03(金) 22:16:31.07 ID:x/ux353b0
因みに、イエス・キリストはキリスト教徒じゃないからな。
332 アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/08/03(金) 22:38:29.61 ID:CFEtOkCq0
>>330
そりゃー視野が自分の宗教だけだからねえそれはお前自身のレスで証明してるし
狂信者は自分で自覚無いよお前みたいにね
ほんとキモっ真言宗肝っ
333 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/08/03(金) 23:10:18.47 ID:7vxLzJ7L0
>>332
実例も反証も持ち出せず、挙句中共の擁護を始める反日野郎はもうすっこんでていいよ
夏休みなんだから早寝早起きを心がけなさい
334 リビアヤマネコ(東京都):2012/08/03(金) 23:13:12.81 ID:iSyLb6Yv0
イスラム教はけっこう柔軟だよね
ラマダンも妊婦や病人や旅してるときは免除だし
“異教徒んちに招かれたらちゃんと出されたもん食え”とか
書いてあるらしい
335 ハバナブラウン(東京都):2012/08/03(金) 23:14:10.57 ID:MDIfDQyO0
>>330
素人の斬新な発想をないがしろにするのは「本当にかじったことしかない」奴の典型だから
恥ずかしいぞ・・・
336 ジャガーネコ(奈良県):2012/08/03(金) 23:15:33.00 ID:I2L5OKxn0
イスラム教の女性に対する差別的な扱いは酷いな
337 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/08/03(金) 23:16:57.98 ID:7vxLzJ7L0
>>335
斬新なんじゃなくて「典型的な教育の足りない人の意見」なんだが
338 ハバナブラウン(東京都):2012/08/03(金) 23:18:01.73 ID:MDIfDQyO0
>>337
言葉遊びはいいからw
まあそのレスで知れた
339 マンクス(やわらか銀行):2012/08/03(金) 23:20:43.20 ID:AImZE4sM0
>>287
宗教ってもんがなんなのか本当に理解してるの?
高等学校レベルでもある程度つかめると思うんだが
340 アムールヤマネコ(東京都):2012/08/03(金) 23:26:11.22 ID:rxvX+EjV0
そう言われて食えるほど宗教って軽くないよな
341 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/08/03(金) 23:26:43.45 ID:yLNLrHoL0
敵に塩を送るじゃないが、豚肉大量に差し入れてやれ
342 ベンガル(宮崎県):2012/08/03(金) 23:28:52.75 ID:7sUq47w00
旅行中はおkwwwwwwwwwwwwwwww
宗教ウケルwwwwwwwwwwwww
343 スナドリネコ(岡山県):2012/08/03(金) 23:31:21.29 ID:+VmcYCRT0
食わなきゃ死んじゃうだろ
344 アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/08/03(金) 23:31:21.67 ID:CFEtOkCq0
>>337
狂信者は本当にキメえなーもう一回自分のレス全部読めば?
もう創価と合併しちゃえよお前の言ってる宗教による国家運営が出来るぞw
345 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/08/03(金) 23:31:29.54 ID:7vxLzJ7L0
>>338
言い返せないなら最初から噛み付いてくんなよ
346 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/08/03(金) 23:33:54.14 ID:PWTL3a46O
宗教は趣味に分類しろ
347 ジャガーネコ(奈良県):2012/08/03(金) 23:34:02.34 ID:I2L5OKxn0
素人は縦位置の写真を殆ど撮らないからな
348 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/08/03(金) 23:34:13.01 ID:7vxLzJ7L0
>>344
真言宗は創価の天敵な、あとお前の周りだと貧民を狙う創価が多いのかもしれんが、創価学会って伝統宗教と較べれば弱小法人でしかないぞ
平安時代以降こつこつやってきた結果、教育で仕込む価値観は思いっきり密教系になってるから今から何かやることなんてないだろ
349 ウンピョウ(大阪府):2012/08/03(金) 23:34:29.20 ID:/z4v6kws0
ずるすんなや!
350 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/08/03(金) 23:39:05.16 ID:7vxLzJ7L0
>>349
「勝手だ」とかいう意見の後ろに「折角確実に勝てる要素だったのに」みたいなモノを感じる
スポーツなんだからフェアな条件でやれそうなことを喜ぶべきだろ
351 アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/08/03(金) 23:59:05.07 ID:CFEtOkCq0
>>348
お前見てる限りその程度の創価と変わらんって事だよ
そんなことも理解できない程度の真言宗狂信者って事な?最後まで説明させんなよ

ちなみに家は室町あたりからずっと墓真言宗w
352 オリエンタル(千葉県):2012/08/03(金) 23:59:39.06 ID:KMGlz84A0
俺に言わせればキリスト教だろうがイスラム教だろうが仏教だろうがみな同じだよ。

もっと言えばキリストも人間だしブッダだって人間だわ。
アッラーは偉大なりと最初に言ったのはマホメットだっけか?あれも同じ人間。

生まれた時、所が違っても結局見たものが同じならどんな宗教だろうが同じだっつの。
同じ何かを違う時、違う所で見てるんだから教義が違っても当然だ。

宗教がどうこう言うこと自体が不毛でしかねーわ。
353 クロアシネコ(大阪府):2012/08/04(土) 00:03:38.45 ID:WQyrxpmp0
エジプトってコプト派が最大じゃなかったっけ?
354 アメリカンボブテイル(兵庫県):2012/08/04(土) 00:10:11.23 ID:BMr/dLKd0
>>351
「墓が真言宗です」っていうのと「お前の周りは創価ばっかり」ってのは何も矛盾しないけどな
国家の構造上の「宗教」と個人レベルで関わる「宗教法人」の位置付けが異なるってことも知らずに宗教不要説を安易に唱えるお前は気持ち悪いよ

>>352
釈尊「せやな」
イエス「ワシもそう思うわ」
355 コドコド(広島県):2012/08/04(土) 00:28:17.56 ID:TmvcCVxr0
だれか宿舎前に「アッラーは見てる」って大きな段幕貼れよ
356 アムールヤマネコ(鹿児島県):2012/08/04(土) 00:31:29.26 ID:cMzOLoHA0
>>355
鬼!
357 ベンガルヤマネコ(東日本):2012/08/04(土) 00:37:42.53 ID:CureDz6q0
>>354
お前が宗教を文化伝統として持っている人間でさえ狂信者に思えて気持ち悪すぎる
って言ってんだよ・・・・

本当にアスぺと言うか視野どころか脳の思考範囲さえ狭いんだなあ・・・
おまけに言ってもいない事まで妄想し始めてるし
どうも精神病とかその類いみたいだな・・・まあそういうお前みたいな人間には必要かもな宗教w
358 アメリカンボブテイル(兵庫県):2012/08/04(土) 00:43:16.85 ID:BMr/dLKd0
>>357
文化伝統じゃなく、法制度や行政に必要な判断基準が宗教だっつってんの
そういうポジションにあるからこそ宗教を批判するだけのことにすら資格が必要って
憲法で規定される、なんて無法が許されてるんだよ
359 ベンガルヤマネコ(東日本):2012/08/04(土) 00:43:50.71 ID:CureDz6q0
そこで最初に戻るわけだが
好きにやっていいから自分達の狭い枠の中だけでやって
ほかの皆様に迷惑かけんなよ?って事だな

それさえ出来無い様ならどんどんお前の大好きで心の拠り所すべての
宗教と言う時代遅れのかびた道具は周りのお荷物にしかならない。
360 クロアシネコ(兵庫県):2012/08/04(土) 00:48:03.55 ID:JuWUA9ArP
試合中ピッチサイドで、七輪で肉焼いてうつわで煽ってやれ。
361 クロアシネコ(北海道):2012/08/04(土) 00:49:30.95 ID:FEjicT7QP
一日、七回のお祈りも、戦闘中は二回に減らせるらしいよ
362 アメリカンボブテイル(兵庫県):2012/08/04(土) 01:14:49.25 ID:BMr/dLKd0
>>359
だから実際に宗教をかびた物扱いした国家が今でも大統領就任のたびに神に誓う国家とその犬たちにボコボコにされてる現実を見ろよ
363 白(大阪府):2012/08/04(土) 01:25:01.51 ID:HKlF+p8p0
>>2
ワロタ
364 ヒマラヤン(WiMAX):2012/08/04(土) 04:24:03.31 ID:UM4+oTEv0
おわた、完全におわた
365 ウンピョウ(空):2012/08/04(土) 05:58:04.46 ID:8z0p9h1ci
>>362
信心深いチベットが中共にボコボコにされてるのはどう説明するの?
366 クロアシネコ(庭):2012/08/04(土) 08:08:49.02 ID:qVvssRaVP
>>27
エジプトは知らないけど、外国では食い物の制限もないところが
367 クロアシネコ(庭):2012/08/04(土) 08:13:28.11 ID:qVvssRaVP
>>274
そもそも、宗教における食の制限って食中毒とかの問題から来てるから、今はホントは問題ないはずなんだよね
豚はちゃんと火を通しましょうって決めればよかったのに
368 オシキャット(東京都):2012/08/04(土) 08:31:09.39 ID:w2Y3BSDG0
日本4−1エジプト ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=FBKC9Vfpmb4
369 ピューマ(兵庫県):2012/08/04(土) 08:32:59.43 ID:fcvcqM3R0
思う存分食べて来て下さい
370 ベンガルヤマネコ(千葉県):2012/08/04(土) 10:34:28.76 ID:4QK+ykXT0
以前、中東系の人がコンビニで牛乳を買うのに字が読めずに店員に何の乳か聞いてたわ。
店員が牛を英語で言えずに頭抱えてて「牛?牛って英語で何て言うの?ギュウ?」

ギュウは唯の音読みだろーが

しょーもないので俺が横から「カウ」と一言で終わらせてしまった。
客の方は満足して買っていったようだが・・・少しは勉強してから来いよ。
371 オシキャット(大分県):2012/08/04(土) 11:14:50.64 ID:X9CMYoS40
>>368
守りに入った闘いしなければ勝てると思う
W杯のパラグアイ戦みたいな戦い方したら負ける
372 ボルネオヤマネコ(愛媛県):2012/08/04(土) 13:30:39.48 ID:c3rjn18J0
主人公パーティが万全の態勢で挑んでくるのを待ってる中ボスの気分だぜ
強いて言えばルビカンテって感じ
373 ラガマフィン(千葉県):2012/08/04(土) 13:32:56.00 ID:kWn1Cfkp0
イスラムの断食ほど当てにならぬ物はない
それに断食した相手に負けたらどうすんだよ
374 ボルネオヤマネコ(愛媛県):2012/08/04(土) 13:35:03.93 ID:c3rjn18J0
まぁ総攻撃前は断食ってのが、十字軍以来のイスラムの伝統だよ
375 ヒョウ(福岡県):2012/08/04(土) 13:36:06.24 ID:+7ICcl9L0
>>240
水は飲んで良いだろ
376 エジプシャン・マウ(四国地方):2012/08/04(土) 13:36:52.65 ID:WcU0o8tO0
イスラム教スンニ派最高権威「アズハル機関」のアリ・ゴマア師余裕でした
377 ボブキャット(静岡県):2012/08/04(土) 13:41:03.91 ID:uNamCpiK0
エジプシャン
自らフラグ立ててどうするよ
378 シンガプーラ(東京都):2012/08/04(土) 20:22:18.96 ID:rroaxCa50
ラマダン選手は必ずラマダンをやってるはず
379 黒(千葉県):2012/08/04(土) 21:43:19.33 ID:ZY/THuHU0
エジプトどうしたwwwwwwwwwwwwww
380 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2012/08/04(土) 21:43:33.57 ID:L7ZKRT3Y0
ボール回すだけになるな
381 パンパスネコ(関東地方):2012/08/04(土) 21:44:18.05 ID:tNvQqlu4O
エジプト公開レイプ祭り開催中
382 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/08/04(土) 21:44:25.94 ID:/mRD4OmE0
ラフプレイは宗教上OKなのか
383 ピューマ(岡山県):2012/08/04(土) 21:44:28.52 ID:wJcU9ks50
それでいいよ
384 ハバナブラウン(和歌山県):2012/08/04(土) 21:45:24.78 ID:F2n+RzUJ0
宇佐美一点入れとけよ
385 ジャガー(神奈川県):2012/08/04(土) 21:45:29.24 ID:Cxj15VqV0
ここか
386 三毛(神奈川県):2012/08/04(土) 21:45:42.71 ID:Bb/cBX4W0
もう食べさせてやれよ
387 黒(千葉県):2012/08/04(土) 21:46:08.24 ID:ZY/THuHU0
ここまでぼろぼろだとかわいそうだな。
こりゃ、永井を負傷させてアッラーの逆鱗に触れたなw
388 アメリカンカール(チベット自治区):2012/08/04(土) 21:46:13.65 ID:+Hit6Jkf0
宇佐美ならケガしてもいいか・・・
どんどん行け
389 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/08/04(土) 21:46:20.23 ID:BxAn2SYe0
負傷者二人か
390 黒(やわらか銀行):2012/08/04(土) 21:46:27.62 ID:wnfWNOVj0
sakuりやがったクソが
北京の時は大目に見てたのに
391 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/08/04(土) 21:47:29.56 ID:6ERuO90t0
次までに回復してるといいんだけど
392 黒トラ(dion軍):2012/08/04(土) 21:47:37.17 ID:ZQOwxtti0
食い過ぎたな
393 スペインオオヤマネコ(岡山県):2012/08/04(土) 21:47:58.26 ID:n1NuD3ci0
永井が怪我したことがなぁ
394 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/04(土) 21:47:58.57 ID:bDOIMGix0
こんな過疎板で必死になるなよ
395 パンパスネコ(関東地方):2012/08/04(土) 21:48:08.67 ID:tNvQqlu4O
AT3分て…エジプトかわいそす
396 黒(やわらか銀行):2012/08/04(土) 21:48:49.01 ID:wnfWNOVj0
いれろよおおおおおお
397 ボブキャット(和歌山県):2012/08/04(土) 21:48:59.98 ID:iIHmUjO90
モアイwww
398 ハバナブラウン(和歌山県):2012/08/04(土) 21:49:03.64 ID:F2n+RzUJ0
ぬかりねえな
399 アメリカンカール(チベット自治区):2012/08/04(土) 21:49:31.61 ID:+Hit6Jkf0
もう許してやれw
400 ピューマ(岡山県):2012/08/04(土) 21:49:36.46 ID:wJcU9ks50
怒らしてカレーもらったらどうすんだ
401 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/08/04(土) 21:49:39.48 ID:6ERuO90t0
もうやめてええええええええええ
402 パンパスネコ(関東地方):2012/08/04(土) 21:49:50.44 ID:tNvQqlu4O
おおつの芝居きたw
403 ロシアンブルー(西日本):2012/08/04(土) 21:50:18.13 ID:Kj1BjNEj0
たまに露骨に怪我させにくるようなプレーするんだが
404 黒(やわらか銀行):2012/08/04(土) 21:50:40.30 ID:wnfWNOVj0
シュートがな
405 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/08/04(土) 21:50:40.82 ID:6ERuO90t0
きまたああああああ
406 ピューマ(岡山県):2012/08/04(土) 21:50:46.87 ID:wJcU9ks50
ベスト4おめでとー
407 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/04(土) 21:50:50.58 ID:bDOIMGix0
客入ってるなー
408 パンパスネコ(関東地方):2012/08/04(土) 21:50:54.43 ID:tNvQqlu4O
キタ――――!ベスト4――!
409 ボブキャット(和歌山県):2012/08/04(土) 21:51:00.59 ID:iIHmUjO90
クレオパトラ顔面にゃんにゃんにゃーwwwwwwwwwwwwwwww
410 ハバナブラウン(和歌山県):2012/08/04(土) 21:51:01.11 ID:F2n+RzUJ0
おめでとおおおおおおおおおおおおお
411 アメリカンカール(チベット自治区):2012/08/04(土) 21:51:24.30 ID:+Hit6Jkf0
後1勝で銀だぞ
香川といいすごい時代だなぁ
412 黒(西日本):2012/08/04(土) 21:52:25.13 ID:4tAZtzwS0
永井と東がシボンヌなので
次は勝てないお
413 ボブキャット(関東・甲信越):2012/08/04(土) 21:52:30.05 ID:N0DjhdHnO
ラマダン勘違いしてるアホ野郎に告ぐ
1、日没後〜日の出前は食っていいんだぞ
2、正当な理由ある場合はラマダンを違う月にやり直しOK
414 ピューマ(岡山県):2012/08/04(土) 21:52:51.72 ID:wJcU9ks50
やっぱ退場者出たのがキツかったな
因果応報だけど
415 茶トラ(岡山県):2012/08/04(土) 21:53:13.35 ID:sFTIRChS0
勝ったぞおおおおおお
416 カラカル(東京都):2012/08/04(土) 21:56:04.84 ID:GNC1yJLw0
>>108
トンカツの美味しさに負けて本当は知ってるけど
「知らないから食べてもいいことにしちゃお」ってことだろ
417 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/08/04(土) 21:58:33.86 ID:8q/sxKw20
そういえばラマダンって名前の選手居なかった?
418 マヌルネコ(家):2012/08/04(土) 22:24:19.30 ID:FRAMDGZH0
俺は食ってなかったとか言い訳始まるぞーw
419 白黒(東京都):2012/08/04(土) 22:28:39.40 ID:sZE5Hk+X0
ムスリムって禁酒とか禁欲とかいいつつ酒ものむしセックスもするって
嘘でぬりかためられた奴らだろ
420 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/08/04(土) 23:09:55.20 ID:vj4kc/1c0
そんなこと言ったら、日本の坊主もそうだがな
421 茶トラ(茸)
>>420
桜とか紅葉とか言って馬鹿喰ったり一羽二羽とか数えてうさぎさん喰ったり
一生不犯とか公言しながら衆童と…