金メダルで順位決定するのは韓国人だけ! 米Yahooで日本三位きたああああああああああああああ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャガーネコ(岡山県)

http://sports.yahoo.com/olympics/medals.html

1 China Total 30
2 United States Total 29
3 Japan Total 17
6 South Korea Total 12
14 North Korea Total 5
2 ジャガーネコ(北海道):2012/08/02(木) 15:50:48.11 ID:lEjEFHvA0
最後まで3位守れるわけないよね
3 ジャングルキャット(埼玉県):2012/08/02(木) 15:51:02.85 ID:XA/8R+1lP
あ?
意味わかんねー
4 スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/08/02(木) 15:51:37.13 ID:qjK5rfn+0
>>1
極東すぎるw
5 茶トラ(dion軍):2012/08/02(木) 15:52:28.49 ID:0QkmFUPL0
陸上が始まるとアフリカが巻き返してくるぞ
6 アビシニアン(dion軍):2012/08/02(木) 15:52:30.61 ID:mAmP5O5O0
>>3
メダルの順位でテレビでは韓国3位とか報じてるけどそれは金メダルの順位で、世界ではメダルの総数で順位がつけられるってこと。
7 バーマン(チベット自治区):2012/08/02(木) 15:53:22.26 ID:yQK5S3J/0
韓国「チョッパリはいつもアメリカの反応にビクビクしてるニダ、情けないニダ」
8 ボンベイ(宮城県):2012/08/02(木) 15:53:49.26 ID:UkDSkZ0A0
>>2
うん
陸上あるからな
9 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/08/02(木) 15:53:54.94 ID:vcU7bGwg0
女子レスリングには期待してる
10 セルカークレックス(滋賀県):2012/08/02(木) 15:54:24.73 ID:mvKer+g70
んーでもやっぱり金メダル欲しいよね
11 ラ・パーマ(神奈川県):2012/08/02(木) 15:55:37.02 ID:lJS0VPbK0
こうしよう

金3P
銀2P
銅1P
特別賞 1000P

12 シンガプーラ(チベット自治区):2012/08/02(木) 15:56:22.07 ID:nIaXPiwR0
>>1
ウィキペディアもチョンサイトだしヤフージャパンもチョンサイトなんだな
13 イリオモテヤマネコ(千葉県):2012/08/02(木) 15:57:15.74 ID:+iZLW8bl0
>>11
1000p取れるの韓国人ばっかじゃんww
14 白黒(東京都):2012/08/02(木) 15:57:36.99 ID:1pfL2T4t0
ロシアの斜陽っぷりが怖い
15 イエネコ(宮城県):2012/08/02(木) 15:58:33.45 ID:PQsXnTCU0
中国の強さは変わらない
16 ライオン(チベット自治区):2012/08/02(木) 15:58:50.09 ID:LJI9gcrC0
メダル数で3位なんて負け惜しみ言ってるのは
日本だけだろw

17 ヨーロッパヤマネコ(庭):2012/08/02(木) 15:58:51.10 ID:plAmliLJ0
>>1
おまえは何がしたいんだ?
どっちも煽るのか
18 トラ(東京都):2012/08/02(木) 15:59:16.44 ID:jc5W0Dl80
昔はアメリカとソ連と東欧諸国がそれぞれ200個くらい取ってなかったっけ?
19 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/08/02(木) 16:00:17.00 ID:2mtRTxoo0
これだから底辺ネトウヨは・・・
20 マヌルネコ(東京都):2012/08/02(木) 16:01:32.75 ID:QhfTjI5A0
北と南合わせたら日本と同じでしかも金10個
21 茶トラ(愛知県):2012/08/02(木) 16:01:49.78 ID:9kYnFSnO0
>>18
終盤にはそれくらいなるよ
22 ヨーロッパオオヤマネコ(和歌山県):2012/08/02(木) 16:02:13.20 ID:jqpQmwAp0
米ソ並みにメダル取ってた東ドイツが統一したら弱くなった
23 マーブルキャット(京都府):2012/08/02(木) 16:03:13.79 ID:0M7RTxl50
黄金に比べたら青銅白銀は虫ケラ同然
24 ロシアンブルー(和歌山県):2012/08/02(木) 16:03:17.13 ID:hK9kFeUz0
ジンバブエ参加してんのかよ
25 白黒(東京都):2012/08/02(木) 16:03:38.83 ID:1pfL2T4t0
>>20
出場枠が2倍だから〜うんたらかんたら
26 セルカークレックス(東京都):2012/08/02(木) 16:04:35.93 ID:df2lgbjP0
水泳に黒人が居ないのなんで?
27 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 16:04:41.95 ID:VvhvteL90
チョンはみっともないねw
28 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/08/02(木) 16:05:25.53 ID:xiTVE0lyP
>>1の方向性が分からない
29 ウンピョウ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 16:06:05.82 ID:zj3PNsYo0
まーた韓国が気になって仕方ないスレか
30 セルカークレックス(東日本):2012/08/02(木) 16:06:25.83 ID:XPQs13rP0
>>26
見栄え悪いから
31 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 16:06:54.89 ID:3e+H5jYq0
銅メダルで順位決定するのは日本だけ
32 アビシニアン(会社):2012/08/02(木) 16:07:11.37 ID:VXmzkxQ30
トーナメントだと金以外は組み合わせによるからね
33 ユキヒョウ(埼玉県):2012/08/02(木) 16:07:47.56 ID:47ipV0xn0
金銀パールプレゼント
34 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2012/08/02(木) 16:08:26.79 ID:1Our+gu40
一つの競技で金も銀も銅もメダルが1個しか無いんだから
>>1みたいに表示するのが当たり前なんだよ。
そうでないと「金1個は銀何個分で銅何個分か」という不毛な論争になるからな。
35 マーブルキャット(東日本):2012/08/02(木) 16:08:45.32 ID:flM1nyR/0
まぁ世界一の数だからその順位でもいいんじゃない?
36 三毛(兵庫県):2012/08/02(木) 16:08:52.26 ID:+WME/dUA0
>>26
水に浮かないから。
37 ジャングルキャット(長屋):2012/08/02(木) 16:09:31.68 ID:/1g41obW0
>>26
一緒に泳ぎたくないって白人様が言うから
38 アメリカンショートヘア(徳島県):2012/08/02(木) 16:09:55.35 ID:20hOUp5E0
とりあえず入賞なんて言うアホな寝言は今回は無いようで安心した
さすがに聞いてて恥ずかしかった
39 ジャングルキャット(東京都):2012/08/02(木) 16:10:43.05 ID:WXMhAbpMP
総メダル数か金メダルの数かは永遠の議論だろ
さんざん米国と中国でやりあってきた
40 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/08/02(木) 16:11:02.45 ID:xiTVE0lyP
>>26
土人だからDNA的に水が苦手
アイスホッケーや冬季オリンピックでいないのも同じ
41 アメリカンワイヤーヘア(茨城県):2012/08/02(木) 16:11:24.41 ID:1GXQvfUy0
マイナー競技に集中するか、幅広く頑張るか
どっちがいいとも言えんわなぁ。
42 コーニッシュレック(神奈川県):2012/08/02(木) 16:11:40.67 ID:BkqWwOpq0
なんか、アジア勢は必死すぎてオリンピックを楽しんでないかんじがする
43 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/08/02(木) 16:11:43.98 ID:MXa4WNw/0
ゆとりは競争順位気にしちゃダメだろ
44 白黒(神奈川県):2012/08/02(木) 16:12:24.80 ID:dCs5PO1e0
中国にメダル負けているからと言って
日本人が中国人に劣ってるとは全く思わない。

誰も知らないような競技でメダル取ったからなんだって言うんだ。
45 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2012/08/02(木) 16:13:07.96 ID:sN9f3ARE0

日本選手でも『金じゃなきゃ意味ない』って言う人いるよね
46 クロアシネコ(関東・甲信越):2012/08/02(木) 16:13:14.39 ID:zVCn8bK00
朝鮮人を擁護する訳じゃないが南北チョン足したら同数じゃん
47 ギコ(福岡県):2012/08/02(木) 16:13:23.23 ID:Rl9sm6yN0
oh
48 クロアシネコ(三重県):2012/08/02(木) 16:13:40.67 ID:bNfRJPwq0
>>39
ぐぐらずに聞いてすまんが正式な総合順位って無いのか?
金は10ポイントとか入賞は1ポイントとかでトータルするとか
49 ライオン(長崎県):2012/08/02(木) 16:13:53.78 ID:0AXaQbTg0
金じゃないと意味が無いというのは
日本人アスリートがよく言う事じゃないか
50 マンクス(dion軍):2012/08/02(木) 16:14:43.55 ID:PcD4YEXS0
アジアすげえええええええええええええええええ
51 スミロドン(大阪府):2012/08/02(木) 16:14:46.88 ID:lCuligtM0
ブロンズコレクトが効いてるな
52 ジャガー(福岡県):2012/08/02(木) 16:15:29.83 ID:OfbnTWgb0
金メダルで決めないと金の価値がない
53 ジャガーネコ(東京都):2012/08/02(木) 16:15:36.05 ID:PSwes7Cm0
>>1
・・・はずかしいから、そういうデマ流さないで><

そんなカウントしてるのは、
中国に金で勝てないアメリカのサイトくらいだよ

ロンドン五輪公式(イギリスの新聞はどこも公式にならってる)
http://www.london2012.com/medals/medal-count/
フランス、『ルモンド』紙(リベラル高級紙)
http://lemonde.sports.fr/jo-2012/medailles.html
フランス、『フィガロ』紙(保守高級紙)
http://londres-2012.sport24.com/jeux-olympiques/londres-2012/resultats-olympiques
ドイツ、『ビルト』紙(ドイツ最大の日刊紙)
http://olympiaticker-bild.c.ergebnis-dienst.de/#da2
ドイツ、『ヴェルト』紙(保守高級紙)
http://www.welt.de/sport/olympia/article2294502/Olympia-Liveticker-und-Medaillenspiegel.html
ドイツ、『シュピーゲル』誌(ヨーロッパ最大の週刊誌)
http://sportal.spiegel.de/spiegel/olympia-2012/liveticker.html

こうした西欧の報道サイトでは、どこも、韓国が世界第三位なんだ・・・
54 メインクーン(兵庫県):2012/08/02(木) 16:16:28.51 ID:4rGpgsa+0
朝鮮は統一すれば最強になれるじゃん。統一しなよ。
人口の少ない両朝鮮がこれだけ活躍出来るのは凄いと思う。
55 コドコド(埼玉県):2012/08/02(木) 16:16:42.13 ID:nwjENZH60
16:30からのホッケー女子日本vs韓国はラフプレーが期待できるから偉い人は録画してupな
56 シャム(愛媛県):2012/08/02(木) 16:16:43.07 ID:86PgeUl/0
チンカス民族健闘してんじゃん
57 ボンベイ(宮城県):2012/08/02(木) 16:16:57.90 ID:UkDSkZ0A0
>>44
俺も劣っているとは思わないし
そもそもメダルとるためにマイナー競技に力入れるのって外道だよな
なんつーか、ハリボテ
58 ソマリ(北陸地方):2012/08/02(木) 16:17:00.20 ID:c8EOZZCaO
なんか中国朝鮮だけ国家共々必死だよなw
日本はマスコミだけ騒いでるだけだし
アメリカや欧州は皆関心無いしw
59 ジャガー(福岡県):2012/08/02(木) 16:17:28.73 ID:OfbnTWgb0
半島上下で金メダル10個かよ 日本は2個 使えんなあ
60 サーバル(九州地方):2012/08/02(木) 16:17:29.93 ID:3rL5xj/KO
>>49
それはそんなことないよ頑張ったじゃんと言わせたい誘い受けだ
そう言われたら日本人なら頑張ったからいいじゃんと言うのが礼儀というものだよ
61 ジャングルキャット(家):2012/08/02(木) 16:20:03.00 ID:/EY4ZGpF0
とっとと統一したら?wwwwwwwwwwwwww
62 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/08/02(木) 16:20:14.77 ID:vHwQdyts0
岡山スレってよく伸びるよな
さすがだわ
63 スコティッシュフォールド(空):2012/08/02(木) 16:20:22.18 ID:aKqaiG9N0
でもさ柔道や体操といった力をかけてる競技は金欲しいよね
日本でマイナーなスポーツじゃメダルの色以前にいまいち盛り上がらない
64 コラット(東京都):2012/08/02(木) 16:20:45.96 ID:fRr4JFj30
>>59
正直、朝鮮人の運動能力の高さは認めざるを得ないよな
65 デボンレックス(北海道):2012/08/02(木) 16:20:48.99 ID:mdiDhZwy0
ロンドン五輪基地外チョン猿の奇行まとめ
・フェンシングで負けたのが悔しくて駄々をこねて試合運営を大幅に遅延させる
・水泳、フライングでの失格をなかったことにする
・バスケ、日本女子ちーむにカンフー炸裂
・柔道、当然のごとく八百長
・サッカー男子、スイスの選手に足裏を見せる危険なプレー連発、批判したスイス選手がなぜか五輪追放
・サッカー女子、国旗ごときで試合開始時刻を大幅に遅らせる
・バドミントン、無気力試合で失格。スポーツする資格なし
・選手村にて暴行ストーカー行為が発覚←new
66 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/08/02(木) 16:21:36.86 ID:Z4wdG5Ip0
ちょんと比べるのやめてちょ
67 ジャガー(福岡県):2012/08/02(木) 16:21:53.86 ID:OfbnTWgb0
金メダル獲得1位の国に賞金1000億円
金メダル獲得2位の国に賞金100億円
金メダル獲得3位の国に賞金10億円

それ以下の国は上記賞金を捻出スべし
68 スノーシュー(東京都):2012/08/02(木) 16:22:44.05 ID:7rsDCnNx0
金メダル、銀メダル、銅メダルの数をそれぞれx,y,zとして
トータルでの評価値は3x+2y+zで算出すべき
重み付けをしないとフェアじゃない
69 三毛(兵庫県):2012/08/02(木) 16:23:09.71 ID:+WME/dUA0
>>26
アンソニー・ネスティ(Anthony Nesty, 1967年11月25日 - )は、
南米スリナムの元競泳選手である。
Enith Brigithaに次いで史上2人目の黒人の競泳メダリストとなった。

ソウルオリンピックにおいて競泳男子100mバタフライ決勝で、
当時、この種目で無敵の強さを誇っていた
マット・ビオンディ(アメリカ)を0秒01の僅差で破り、
スリナムに史上初めてオリンピックの金メダルをもたらした。
その後フロリダ大学に進学し、3年間はバタフライで無敗を誇った。
    ↑
黒人の金メダリストも過去いました
なぜ 今はいないか もしくは少ないか
原因は【黒人差別】です 黒人と同じプールは嫌だ
それが真相らしい
70 アメリカンカール(福岡県):2012/08/02(木) 16:24:33.10 ID:ATHKICmO0
どうでもいいです
71 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 16:25:42.46 ID:41gVuvSJ0
アーチェリーで銅とった帰化日本人のコメントが象徴的だったよな
韓国では銅なら何やってんだと叱られるが日本では称えられる。
日本はそのスポーツを楽しんでいると。
72 ジャングルキャット(家):2012/08/02(木) 16:26:16.42 ID:/EY4ZGpF0
認めたくない現実だな
73 クロアシネコ(内モンゴル自治区):2012/08/02(木) 16:27:22.93 ID:ywb7Nvsu0
メディア・マスゴミと同じ流れだなw
オリンピック開催前は金メダル金メダルw
オリンピック開催後はメダルラッシュメダルラッシュw
74 クロアシネコ(三重県):2012/08/02(木) 16:28:31.90 ID:bNfRJPwq0
まぁ中国が強いのはわかる
雑伎団とか少林寺拳法とか見てると勝てそうな気がしないし
人口も多いから確立でいってもスゴいやつ多そうだ
でも韓国に金が多いのが納得できない
75 ジャガー(東京都):2012/08/02(木) 16:28:43.36 ID:wqvq3BsE0
メダル何個とって国威って時代じゃねーだろう
76 ラ・パーマ(愛媛県):2012/08/02(木) 16:29:05.71 ID:IY1IoS4P0
>>11
1 South Korea Total 3027
2 China Total 64
3 United States Total 45
4 Japan Total 32

77 セルカークレックス(東日本):2012/08/02(木) 16:29:21.81 ID:XPQs13rP0
>>39
金メダルは銀の2倍の価値で銀は銅の2倍の価値がある。
78 マヌルネコ(東京都):2012/08/02(木) 16:30:41.98 ID:QhfTjI5A0
日本は金取っても水道工事の仕事しないと生活できないからな。
79 ボブキャット(大阪府):2012/08/02(木) 16:33:33.94 ID:PbhMqs7n0
中国は人口の割に少ないな
80 ウンピョウ(東京都):2012/08/02(木) 16:34:21.95 ID:Ttq9eIAE0
韓国はこのあと空手のパチもんの競技でチートがあるから
金の数は残念ながら追いつけそうに無い
柔道の不振は痛かったな

まあでも日本はメジャーな競技で広くメダルを稼いでいるから
俺的には満足
81 猫又(dion軍):2012/08/02(木) 16:34:27.81 ID:2pPVM78m0
金にはあと1、2歩足らんけど、広く活躍できてるということで、日本はすごいな…
もう少しなのに!ってもどかしい気になっちゃうけどね…
82 デボンレックス(東海地方):2012/08/02(木) 16:35:43.06 ID:aEQqahxHO
>>74
強化費の桁が0一つ違う
83 縞三毛(やわらか銀行):2012/08/02(木) 16:38:40.99 ID:zU7Wc1QD0
国家としては糞だが、素直に韓国の金6個は凄いと思う。
要因として予算とかマイナースポーツに力入れてるとかあると思うけど
柔道の福見とか体操の山室とか見てるとメンタルの差が出てる気がするわ。
84 バーマン(埼玉県):2012/08/02(木) 16:39:43.58 ID:FEWedxfq0
五輪の花形競技、体操、水泳、陸上でのメダルって価値があるよね。
どっかの国みたいにマイナー競技のメダルでホルホルするのとは次元が違う
85 サーバル(関西・東海):2012/08/02(木) 16:40:10.06 ID:WvBt0wmwO
北って意外と頑張ってるけど、何の種目で金取ったの?
86 ボルネオウンピョウ(埼玉県):2012/08/02(木) 16:41:42.90 ID:YDPlMwtM0
メダルの価値としては
水泳の銅=アーチェリー金+射撃金+フェンシング金
ぐらいだろw
87 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 16:42:28.91 ID:3e+H5jYq0
>>26
黒人は人種差別でスポーツ施設使わせてもらえないから
マラソンとかたくさんいるのは施設必要ないから
88 ジャガー(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 16:42:48.72 ID:qs+q5J0m0
まあ今だけだからな
世界的に柔道とかマイナースポーツだし、陸上が本格的に始まったら
おつやになるだろうね
89 スノーシュー(東京都):2012/08/02(木) 16:43:11.69 ID:7rsDCnNx0
>>83
韓国や中国はバスケやサッカーでのラフプレイ見てると野蛮国に思えるが
勝つことへの執念自体は見習うものがあるかもな
日本人はあそこまで必死になれない気がする
みんな銅で満足してる気がする
90 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/08/02(木) 16:43:25.14 ID:yX4fi/uP0
韓国ってメダル捕れそうなマイナー競技に集中して強化してるからな
見かけ上は金が多いがメジャー競技じゃ姿すら見ないw
91 サーバル(関西・東海):2012/08/02(木) 16:45:14.61 ID:WvBt0wmwO
日本はヒーロー戦隊アルソック姐さんがいるから金増えるでしょ?違うの?
92 ヤマネコ(アメリカ合衆国):2012/08/02(木) 16:45:53.48 ID:N9b9AHCe0
韓国は特別賞取れるんだから
これから国際大会は特別枠1位でいいよww
93 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2012/08/02(木) 16:46:39.56 ID:5/YvFt9W0
>>88
そういえば水泳とか体操ではちっとも韓国の名前見ないな
その点中国は率直に凄いと思う、韓国は言わば隙間産業()笑
94 コドコド(dion軍):2012/08/02(木) 16:46:51.79 ID:fdqR8UC70
>>91
アルソック姐さん、今回は大変みたいだぞ
北島みたくピークが過ぎてるらしい
95 カラカル(福岡県):2012/08/02(木) 16:48:06.70 ID:yIOXC0f10
浜口京子もダメ?
96 ラガマフィン(東日本):2012/08/02(木) 16:48:16.01 ID:Op9D0RLP0
>>89
お、おう
97 ウンピョウ(埼玉県):2012/08/02(木) 16:48:40.66 ID:ZHtZBMs50
カンコックの金
弓矢
鉄砲
針金突き
柔道 ←まぁよくがんばった
98 バーミーズ(秋田県):2012/08/02(木) 16:49:48.98 ID:8MrtVQ0k0
>>55
バスケの件もあるし怪我しないか心配だわ
ホッケーのほうがプロテクターあるからマシなのかな
99 サーバル(関西・東海):2012/08/02(木) 16:51:47.26 ID:WvBt0wmwO
>>94
マジか・・・アルソック姐さん方には頑張ってもらいたい。
>>97
危険なかほりの競技が多いのねw
100 スフィンクス(関西・東海):2012/08/02(木) 16:52:04.00 ID:lEkKXKySO
韓国、今回は柔道に力をいれてきた感じだったね
逆に日本は今のルールについていけてない気がする
昔はバンバン一本狙っていって見てて気持ち良かったのに、今はイライラするだけだわ
101 縞三毛(やわらか銀行):2012/08/02(木) 16:52:08.99 ID:zU7Wc1QD0
女子レスリングは吉田姉さんより伊調姉さんの方が堅いみたいだぞ。
世界大会でも無敵で、男子相手に練習してて、テレビの解説者が負けるところが想像できないと言っていた。
102 アメリカンカール(福岡県):2012/08/02(木) 16:53:31.58 ID:ATHKICmO0
オリンピックの柔道は名称をジュリーに変えるべき
103 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 16:53:47.49 ID:41gVuvSJ0
アニマル娘は引退試合でしょ
今回もよくて銅、それすらも厳しいっぽい
104 サーバル(関西・東海):2012/08/02(木) 16:55:17.64 ID:WvBt0wmwO
気合いだー!
気合いだー!!
気合いだー!!!
105 アンデスネコ(家):2012/08/02(木) 16:55:41.82 ID:CfI0w81Y0
それでも韓国が取沙汰されるのはラフプレーの数々
106 ウンピョウ(埼玉県):2012/08/02(木) 16:57:39.51 ID:ZHtZBMs50
価値的には韓国の金まとめても内村の体操個人総合金メダル1個には遠く及ばないだろう
107 ペルシャ(岐阜県):2012/08/02(木) 16:58:35.22 ID:rciNQy2a0
>>1
在日岡山余裕
108 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 17:02:01.01 ID:xH+AM93X0
ネトウヨ〜w韓国様の人口が日本の半分以下だということを考慮しろよw
109 アビシニアン(埼玉県):2012/08/02(木) 17:03:51.03 ID:kt/ur0jM0
>>108
考慮とかなに弱気になってんだよ!しねや
110 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/08/02(木) 17:04:14.09 ID:P8DbJEoT0
今回の陸上はどうなの?
メダル有力選手ってどれぐらいいるんだろう
111 メインクーン(西日本):2012/08/02(木) 17:05:04.83 ID:Ap1HJdor0
日本に勝てるのは金メダルの数だけ

哀れチョン。
112 アメリカンボブテイル(埼玉県):2012/08/02(木) 17:07:47.75 ID:3YjtiWeG0
まぁでもあんな人口少ないアジアのチョンがよく頑張ってるほうじゃない
113 マンクス(やわらか銀行):2012/08/02(木) 17:10:40.58 ID:pC2CCbH10
銅メダルコレクターの勝利や!
114 マンクス(やわらか銀行):2012/08/02(木) 17:11:51.85 ID:pC2CCbH10
>>4
いや、環太平洋だな



あ、ごめん。朝鮮は太平洋に面してなかったわ
115 パンパスネコ(関東・甲信越):2012/08/02(木) 17:14:29.43 ID:Td8PALeAO
中国のメダル数と、金メダル率がキチガイじみてる…
30個もメダルとって、半分以上が金って……

人口が多いのはわかるけど
116 サーバル(関東・甲信越):2012/08/02(木) 17:16:56.11 ID:1kTAndZdO
連呼リアンが涙目でワロタw
117 マンクス(やわらか銀行):2012/08/02(木) 17:17:28.26 ID:L7M+Kism0
負け惜しみにしか聞こえないよ...
118 バーマン(滋賀県):2012/08/02(木) 17:18:09.44 ID:ZWi3zWll0
特別賞はカウントされるの?w
119 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 17:19:11.11 ID:6UX//fMl0
チョンはこれからテコンドーでメダル荒稼ぎすんだろね。
あんなもんがオリンピック競技になれるなら、
スポーツチャンバラも競技にいれるべきだよね。
120 ボンベイ(宮城県):2012/08/02(木) 17:38:07.56 ID:UkDSkZ0A0
>>71
早川さんだっけ?日韓ハーフの子だよな?
なんか色々言われたりして大変だったらしいな確か
パンチョッパリとか言われたのかな
個人的には何色でも嬉しいし、観戦を楽しめればそれでいいわ
つまらん試合が一番NG
121 ジャガー(福岡県):2012/08/02(木) 18:08:37.41 ID:OfbnTWgb0
チャンバラは西洋式があるので空手かカンフー入れるべし
戦わなくて形で美しさを争うのな
122 セルカークレックス(関東地方):2012/08/02(木) 18:13:39.29 ID:4l9997s6O
>>115
金メダル取れる競技を徹底強化して、それ以外はおざなりなだけじゃね
日本はそこまで割り切れず銅の嵐
123 マーゲイ(山陽地方):2012/08/02(木) 18:14:01.15 ID:4bb8D0R7O
チョンが今何とか自我を保っていられるのは金メダルの獲得数だけ
メダル獲得総数はどうでもいいんだろうな

124 ウンピョウ(dion軍):2012/08/02(木) 18:17:03.89 ID:5tPwMdnG0
>>34
金なら一枚
銀なら五枚

これは不変の法則だぜ?
125 スコティッシュフォールド(山口県):2012/08/02(木) 18:17:43.69 ID:8l1CxfLJ0
日本も金にこだわってるだろ
さすがにスレタイ苦しいぞ
126 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/08/02(木) 18:26:28.19 ID:u3dDzipi0
金も銀も銅もメダリストだからな
色の違いは誤差だとかそういう意識もある
127 バーミーズ(奈良県):2012/08/02(木) 18:27:35.21 ID:8pdzyOE+0
五輪のメダリストに、またトンキン出身者が1人も居ない。
団体のメダリストの中に韓国人はいたがトンキン出身者は居ない。
人口最多の癖に、まったく貢献できない地域。
128 ギコ(東京都):2012/08/02(木) 18:30:05.01 ID:8Tt8zExP0
金銀パールにすべきと思うの
129 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 18:30:47.44 ID:ydnagXxa0
メダル取れば取るほど外国から尊敬されなくなる国なんてちっとも羨ましくないなw
内村航平みたいに地元紙からも世界からも圧倒的な実力を認められ祝福される金メダルしか価値はない。
どんな汚い手段使ってでもメダルを取ればいいなんてみっともない国は地元紙には掲載すらされず恥を撒き散らすだけ。
130 コラット(東京都):2012/08/02(木) 18:30:51.20 ID:K+Vu1m360
陸上始まったらあっという間にUSAがトップに立つんだろ?
131 エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/08/02(木) 18:30:55.41 ID:cwJJ9Guh0
>>69
水泳やって成功しても金にならないからだろ
132 マンチカン(空):2012/08/02(木) 18:40:10.86 ID:e5CbGYg60
1位でなければいけないですか?
2位でダメなんですか?
133 マーゲイ(愛知県):2012/08/02(木) 18:40:58.05 ID:U34gMHp50
エレベーターに突っ込んで死ぬ韓国人の音声付き映像

http://www.youtube.com/watch?v=0tPbisA4q-c&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=0tPbisA4q-c&feature=related

これ最高ッスねwwwww
134 白(チベット自治区):2012/08/02(木) 19:07:04.97 ID:vUqKPkzM0
ロシア・・・
135 スフィンクス(福岡県):2012/08/02(木) 19:14:47.46 ID:V0DxFrr40
>>124
クェックェックェッw
136 キジ白(千葉県):2012/08/02(木) 20:16:42.52 ID:U5lVO3cH0
オリンピックの国別強化費用
アメリカ165億円、イギリス120億円、韓国106億円
そして日本は・・・27億円

国別強化費
ドイツ 274億円
アメリカ 165億円
中国 120億円
イギリス 120億円
韓国 106億円 
日本 27億円

強化費とメダル獲得実績の相関
(北京オリンピック)
http://livedoor.blogimg.jp/ikedanobuo/imgs/4/4/44dc4bc1.png
http://livedoor.blogimg.jp/ikedanobuo/imgs/3/2/324e6e1e.png

日本オリンピック選手強化費縮減に憤り
 http://dogmarion.cocolog-nifty.com/seso/2009/12/post-417b.html
 毎日新聞 2009年12月 2日 (水)

日本オリンピック委員会(JOC)の選手強化事業などに対する国の補助金約27億円などが、
行政刷新会議の事業仕分けで「縮減」の対象となったことを受け、五輪メダリストら11人が1日、
東京都内のホテルで厳しい財政事情を訴える共同会見を行った。

http://blog-imgs-53.fc2.com/t/o/r/toriton/minsu0449033711362609991.jpg
137 スミロドン(京都府):2012/08/02(木) 20:25:20.88 ID:2iNX6Kn00
>>11
金 3P
銀 1.5P
銅 1P
ぐらいが常識じゃない
138 コラット(西日本):2012/08/02(木) 20:26:53.00 ID:xLnrJnZS0
わざと韓国人向けてスレタイ書いてるのかな
わざわざ話題を提供して
139 サーバル(愛知県):2012/08/02(木) 20:29:41.78 ID:PuFOtspE0
体操の個人総合の
コレア選手の紹介をグダグダにしちゃったけど
さすがの英国もやりすぎだろ
俺個人は大笑いだったけどね
140 三毛(愛知県):2012/08/02(木) 20:29:57.95 ID:FYERb7sV0
ttp://en.wikipedia.org/wiki/2012_Summer_Olympics_medal_table
ウィキペディアだと金メダル数が多いほうが上になってるがどっちが正しいの?
141 シャルトリュー(千葉県):2012/08/02(木) 20:45:13.16 ID:RzNKxCyK0
米ヤホはアメリカが上位に来るからメダル数にしてるだけ
1位中国2位っていっても同数だし金の数で1位が中国なだけだから
142 マレーヤマネコ(東日本):2012/08/02(木) 21:02:26.66 ID:H7RWwLpr0
もう参加する事に意義がある時代はとうのむかしおわったんだよね
今は金メダル取ることに意義があるんだよね、袖の下があろうがなかろうが
143 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/08/02(木) 21:17:39.39 ID:9cA/zDjk0
>>136
マイナー競技だと、渡航費用も選手持ちとかあるらしいね。
議員の交通費通信費とか無くして、回してあげた方が有益。
144 斑(埼玉県):2012/08/02(木) 21:18:43.67 ID:Nt+nicNf0
チョンざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145 ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 21:19:38.57 ID:nnAsuGKe0
つーか、吉田さおりとイチョウかおりの金二つはガチ
146 シャム(東京都):2012/08/02(木) 21:20:12.98 ID:Ymn03saY0
世界1位も世界3位も、褒められていいレベルはたいして変わらんからな。
147 シャルトリュー(大阪府):2012/08/02(木) 21:27:47.10 ID:u+SF8FZv0
ドイツ統一してからメダル減ったな
148 縞三毛(dion軍):2012/08/02(木) 21:40:01.15 ID:Nt4krSSG0
北と南はもともと1つの国、1つの民族なのだから合算すべきではないか?
149 ボブキャット(埼玉県):2012/08/02(木) 21:40:24.24 ID:STrJVJIg0
韓国猿の金メダル

射撃2
アーチェリー2
柔道2

スーパーウルトラドマイナーのアーチェリーと射撃の金メダルで興奮する恥ずかしいノーベル賞0の劣等奴隷9p不細工整形脳障害韓国猿どもw
150 ヨーロッパオオヤマネコ(広島県):2012/08/02(木) 21:40:30.92 ID:Kg0FI9hr0


地味な競技で金なんて体操の個人総合での金や、錦織のベスト8に比べればカスも同然!

的当てなんてスポーツですらない。ただの遊びだわ
そんなので喜んでるのは、各国の金メダル獲得レースという脳内妄想競技を勝手にやってる朝鮮人くらいだわ


151 マーブルキャット(千葉県):2012/08/02(木) 21:42:09.24 ID:YmbwxEIT0
種目によっても金の価値は違う
体操個人総合とスポーツピストルを同じ価値にされちゃ困る
152 斑(埼玉県):2012/08/02(木) 21:42:54.11 ID:Nt+nicNf0
>>149
はいはい、そんなに日本が大嫌いで祖国が大好きなら、
一刻も早く、大好きな祖国へ帰りましょうね
153 ボンベイ(大阪府):2012/08/02(木) 21:44:27.53 ID:rb2HDomN0
なんだかんだアジアつえーな
まぁアメリカが強力な種目がまだ控えてるけど
154 ボブキャット(埼玉県):2012/08/02(木) 21:45:45.75 ID:STrJVJIg0
152 : 斑(埼玉県):2012/08/02(木) 21:42:54.11 ID:Nt+nicNf0
>>149
はいはい、そんなに日本が大嫌いで祖国が大好きなら、
一刻も早く、大好きな祖国へ帰りましょうね
155 ソマリ(WiMAX):2012/08/02(木) 21:47:15.10 ID:O+vdzDmu0
>>1
金1つだけのグルジアかっけーな
156 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2012/08/02(木) 21:49:13.80 ID:afXWUvAK0
カザフスタンと南アフリカすげえな
157 斑(埼玉県):2012/08/02(木) 21:50:04.97 ID:Nt+nicNf0
>>154
火病すげぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158 ソマリ(WiMAX):2012/08/02(木) 21:51:46.32 ID:O+vdzDmu0
旧ソ連地域の衰退っぷりがハンパないな
それでも全部合わせると金8つぐらいにはなるのかな
159 ウンピョウ(チベット自治区):2012/08/02(木) 21:51:57.92 ID:xQCR7kw00
アジアすげーじゃんwwwww
160 キジ白(関東地方):2012/08/02(木) 21:52:48.94 ID:AsD+wz69P
日本は柔道が予想の他クズすぎたから厳しいな
161 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 21:54:44.96 ID:FXg1rROKP
トラック競技が本格的に始まるまでの間だろ、アジアが凄いのは
162 黒トラ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 21:56:46.70 ID:vomLniHb0
なるほど。陸上無双がまだ始まってないのか
163 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 21:58:17.61 ID:E/ka3XFc0
陸上がはじまったら、一気にUSAとチャイナに差つけられて日本涙目だろ
いつものパターン
164 ボンベイ(dion軍):2012/08/02(木) 22:08:57.68 ID:W8NmkFgw0
銅ダントツでワロタwwwwwwwwwwww






ワロタ・・・
165 パンパスネコ(福岡県):2012/08/02(木) 22:10:28.26 ID:nAtSbf5N0
金5pt
銀3pt
銅1pt


これで計算しろよ
166 斑(埼玉県):2012/08/02(木) 22:11:46.41 ID:Nt+nicNf0
>>163
アジアで陸上が強いのは日本だけ
167 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2012/08/02(木) 22:12:59.26 ID:XB+gAP+70
陸上って黒人ヒャッハー天国だろ
168 マンチカン(dion軍):2012/08/02(木) 22:13:20.98 ID:+f70eBnt0
>>76
韓国はやっぱりすげえや
169 ボブキャット(埼玉県):2012/08/02(木) 22:17:58.90 ID:STrJVJIg0
在日韓国人が発狂するスレ
170 ボブキャット(関東地方):2012/08/02(木) 22:19:10.50 ID:lLc7SMgqO
アメリカは中国に負けないでくれ
171 ユキヒョウ(群馬県):2012/08/02(木) 22:19:15.84 ID:ur4kSA0o0
トーナメントものの種目は銀メダルだと負けて残念な感じがするけど
銅だと最後勝ちで終るから頑張った感じがしていいよね
172 バリニーズ(dion軍):2012/08/02(木) 22:20:39.39 ID:pzE1ESAr0
世界一になる理由は
何があるんでしょうか?
三位じゃダメなんですか?
173 セルカークレックス(公衆):2012/08/02(木) 22:26:11.59 ID:8o1lgWHR0
こういうの、糞マイナーな競技と人気競技が同じカウントってのもそもそも何かへんな話だよな…

たんにメダルの数の多さを誇りたいって理由だけで、韓国みたいにメダル取りやすいマイナー競技ばかり力入れてるような本末転倒な国が出てくるとなんかさ
174 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/08/02(木) 22:36:07.44 ID:ITGAEa6d0
いまだに金メダルが2つだけの国があるってマジ?
土人国家?
175 斑(埼玉県):2012/08/02(木) 22:37:30.89 ID:Nt+nicNf0
なんでチョンは日本のメダル数を詳しく知ってんの?
俺は韓国のメダル数なんて知らないけど
176 マレーヤマネコ(神奈川県):2012/08/02(木) 22:39:33.86 ID:uGfIwFIk0
>>173
気持ちはわかるが、それ以外で測りようがないんだからしょうがないだろ
100mでボルトが金メダルとったらジャマイカがランキングにトップになるのも変な話だろ?
177 ベンガルヤマネコ(長屋):2012/08/02(木) 22:45:17.24 ID:OsEFiJrO0
中には選手2、3人しか送れないけど参加する国もあるんだぜ?
参加する事に意義がある、てのは大賛成なんだが
178 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/08/02(木) 22:47:21.52 ID:ITGAEa6d0
大量に参加してるのに金2枚の国があるって本当?
179 斑(埼玉県):2012/08/02(木) 22:48:34.88 ID:Nt+nicNf0
>>178
火病ったニダか?
180 スナドリネコ(東京都):2012/08/02(木) 22:49:28.24 ID:KxCOL7hw0
戦争なら負けるって事
日本の男ってネット弁慶ばっかりだから恥ずかしいわ
181 ベンガルヤマネコ(長屋):2012/08/02(木) 22:52:54.96 ID:OsEFiJrO0
>>180
せ ん そ う wwww
182 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/08/02(木) 22:53:01.06 ID:ITGAEa6d0
抗議して抵抗したけど中国の足元にも及ばなかった国があるってマジ?
183 ツシマヤマネコ(庭):2012/08/02(木) 22:55:36.76 ID:XTK1N0120
>>26
日本以外では、水泳って金持ちのスポーツじゃなかったっけ?
逆にいえば猫も杓子も子供の頃にスイミングスクール通うのが日本だけ、というか、スイミングスクールあるのが日本だけ
184 斑(埼玉県):2012/08/02(木) 22:55:39.20 ID:Nt+nicNf0
>>180
韓国が戦争に勝った国なんて存在しません
韓国に戦争で負けた国も存在しません
185 ロシアンブルー(岩手県):2012/08/02(木) 22:56:09.80 ID:x5/QKr0G0
アメリカではスポーツニュースでメダル数のカウントダウン(総獲得数)してて
日本がベスト3に入ってて驚かれてると昼間のフラワーズで聞いた
186 ジャガー(中国地方):2012/08/02(木) 22:56:14.74 ID:z+pzw87w0
金を3点、銀を2点、銅を1点として得点換算すると

1.China(73)
2.US(64)
3.Germany(27)
4.France(26)
4.South Korea(26)
6.Japan(25)

となる。
187 マンクス(埼玉県):2012/08/02(木) 22:56:33.27 ID:JL0vMa3Z0
日本の4倍の金を出して日本の2倍以下のメダル数な国があるんですってね
188 サイベリアン(静岡県):2012/08/02(木) 22:57:18.61 ID:/5dSHov/0
>>1
なんで14位の変な国入れてんの?
189 スナドリネコ(東京都):2012/08/02(木) 22:58:34.13 ID:KxCOL7hw0
>>184
いまやったらどうなるかねぇ
おまえも2ちゃんで腐ってないで筋トレくらいしろよ
デブ
190 マンクス(埼玉県):2012/08/02(木) 22:58:37.11 ID:JL0vMa3Z0
韓国をエサにすれば中国国民と仲良くなれそうな気がする
嫌韓の意見だけは中国人と完全一致してるわけで
191 斑(埼玉県):2012/08/02(木) 22:59:28.02 ID:Nt+nicNf0
>>189
糞弱いチョンが何か叫んでるよw
悔しかったら、祖国へ帰ってみろw
192 スナドリネコ(東京都):2012/08/02(木) 23:00:07.14 ID:KxCOL7hw0
したたか中国に利用されて終わるよ

ぬるいんだよ考えが
>>190は中学生か?
193 ジョフロイネコ(WiMAX):2012/08/02(木) 23:00:17.67 ID:GTKgpuU+0
銅メダルなら世界一
194 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/08/02(木) 23:00:30.67 ID:KpVRLhb00
>>6
でもぶっちゃけ金でも数えるよね
195 マンクス(埼玉県):2012/08/02(木) 23:00:42.60 ID:JL0vMa3Z0
>>189
知ってる?在韓米軍撤退するんだってよ
196 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/08/02(木) 23:01:15.22 ID:KpVRLhb00
>>179
韓国語シャベルとかチョン大好きなんだなけっこんしろよ
197 マンクス(埼玉県):2012/08/02(木) 23:01:32.81 ID:JL0vMa3Z0
>>192
別に中国政府と仲良くしようって話はしてねーよww
だから中国国民っつってんだろあいつらは韓国人よりは話せる
198 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/08/02(木) 23:01:47.27 ID:KpVRLhb00
>>195
日本にもいずれブーメラン来そうだな
199 バリニーズ(dion軍):2012/08/02(木) 23:02:37.52 ID:pzE1ESAr0
>>189
誇らしい祖国の兵役義務を逃れるID:KxCOL7hw0
200 スナドリネコ(東京都):2012/08/02(木) 23:02:38.93 ID:KxCOL7hw0
だ埼玉がなんか叫んでるな
201 茶トラ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 23:03:05.68 ID:Uf96Rvqi0
>>900
米、仏、独、伊、日のメダル獲得傾向が素晴らしい。これらの国の成績は、スポーツ全般を
強化してる先進国であるということの証明だな
202 メインクーン(富山県):2012/08/02(木) 23:03:37.78 ID:Vapv6+dp0
メダル獲得数の途中経過なんて全く意味ねぇ〜
203 マンクス(埼玉県):2012/08/02(木) 23:03:48.94 ID:JL0vMa3Z0
>>200
俺埼玉産まれじゃないから別にどうでもいいぞださいたま
204 斑(埼玉県):2012/08/02(木) 23:03:53.29 ID:Nt+nicNf0
>>198
火病ったw
205 ジョフロイネコ(新潟県):2012/08/02(木) 23:04:35.26 ID:auE8ip/P0
メダルはとってるんだよなぁ
やっぱ柔道と水泳はでかいな
206 斑(埼玉県):2012/08/02(木) 23:05:38.97 ID:Nt+nicNf0
>>200
俺はたまたま仕事の関係で埼玉に住んでるだけだけど? 今年中には帰るし
お前は何の関係で日本に住んでんの? 強制連行?
207 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 23:05:44.44 ID:ZwWnM7S30
中国と米が別格過ぎるな
陸上始まったら米の独壇場だろうけど
208 スナドリネコ(東京都):2012/08/02(木) 23:05:54.02 ID:KxCOL7hw0
あ〜やっと目が覚めてきた
いま寝るわけにはいかんのじゃ
クズはオールナイトで2ちゃんか?
よその国に文句ばっか垂れてそんなんだから日本が弱くなってきたんだろ
反省のスクワット100してから寝ろボケ
209 サイベリアン(静岡県):2012/08/02(木) 23:06:09.94 ID:/5dSHov/0
マイナー競技で稼いでも意味は無い
体操みたいな競技での金が何よりも価値がある
特に日本にとって28年ぶりの金だからな
210 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/08/02(木) 23:06:42.83 ID:ITGAEa6d0
北朝鮮の半分しか金メダルとって無い自称先進国があるってマジ?
211 マンクス(埼玉県):2012/08/02(木) 23:08:08.94 ID:JL0vMa3Z0
>>198
しかも韓国の次のトップが親中寄りの人間だから
また昔みたいに中国の属国に戻るっぽいよ

アメリカに反日やめろ同盟国としての意義を果たせって散々言われて
スネちゃったんだろうよきっと

アメさん敵には相当厳しく当たるから今後に期待
212 サイベリアン(静岡県):2012/08/02(木) 23:09:16.40 ID:/5dSHov/0
>>208
「どうだ!みろ!韓国は凄いだろ!」
「いや特に仲良くもない他国の成績とか興味ないんで・・・」

これのどこが文句なんだろう
213 ベンガルヤマネコ(長屋):2012/08/02(木) 23:10:10.46 ID:OsEFiJrO0
今日はよくファビョるなー
台風きてるから?
214 縞三毛(やわらか銀行):2012/08/02(木) 23:10:27.53 ID:8rTx++gG0
日本人大量メダルの柔道が最初なんだからスタートダッシュ決めて当たり前だろ
途中経過の銅メダル数を誇って他を見下すとか
>>1は日本人の恥でいいよな
215 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/08/02(木) 23:10:54.78 ID:ITGAEa6d0
競技に専念してるのに片手間にやってる国に金メダル負けてる土人国家があるってマジ?
216 ユキヒョウ(三重県):2012/08/02(木) 23:10:56.04 ID:7KAgF16w0
ホッケーの服えろいな
217 マンクス(埼玉県):2012/08/02(木) 23:11:07.50 ID:JL0vMa3Z0
>>212
キチガイっぽいから触らないほうがいいよ
218 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/08/02(木) 23:11:57.29 ID:1TXmadH70
まあ韓国は健闘してるじゃん
たいしたもんだよ

それを半チョッパリが誇るのは全く理解不能だけど
219 茶トラ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 23:12:13.80 ID:Uf96Rvqi0
>>210
金メダル四個も取った、じゃなく金メダル四個取ってるのに他は銅メダル一個しか取れないのは
そもそも特定の競技に集中しないとメダルが取れない後進国の証明だからな。先進国なら様々な
種目でメダルが取れる
220 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/08/02(木) 23:13:13.44 ID:ITGAEa6d0
アジア中で一番金メダルの数が少ない土人国家があるってマジ?
221 マーゲイ(関東・甲信越):2012/08/02(木) 23:14:31.04 ID:Paewy3IHO
チョンネタは嫌儲でやれ
222 シンガプーラ(dion軍):2012/08/02(木) 23:15:35.63 ID:e2CSH3RS0
ニュー速のせいで韓国が気になってしょうがなくなった
223 茶トラ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 23:16:21.95 ID:Uf96Rvqi0
>>220
そもそもアジア諸国で金メダル取ってる国の方が圧倒的に少ない
224 マンクス(埼玉県):2012/08/02(木) 23:17:57.46 ID:JL0vMa3Z0
そら日本の9割は韓国が嫌いな訳だしなぁ
世界的に見ても大国でもなければ核保有国でもないのに
内乱続きの国と同じぐらい悪影響与えてる国だって言われてるし。

嫌われ国6位だっけか韓国、よくもまーここまで嫌われるよ
225 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/08/02(木) 23:18:17.22 ID:VyTAcagL0
世界的に、金メダル取ることが国威発揚の道具となる時代は終わったんだろうなと思うね。
中国韓国はまだしも、欧米の力の入れ方が、全然低い。
226 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/08/02(木) 23:21:33.52 ID:ITGAEa6d0
力を入れてるのに金メダルが取れない土人国家があるってマジ?
227 オリエンタル(dion軍):2012/08/02(木) 23:23:15.21 ID:LOzZfNJ60
アメリカが中国に負けるって凄いな
人口さもあるんだろうが、なにがなんでもUSAのプライドで勝ちにくるイメージなんだがな
228 茶トラ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 23:25:32.11 ID:Uf96Rvqi0
>>226
そりゃいっぱいあるだろうな。どれぐらいの力を入れてるかは国によるだろうけど
229 ボンベイ(大阪府):2012/08/02(木) 23:31:18.34 ID:rb2HDomN0
>>227
アメリカが上位占めてる陸上系競技がまだ山ほど残ってる
230 トラ(dion軍):2012/08/02(木) 23:39:24.90 ID:RzElmElI0
銅メダルの物的価値は300円ていどやで 
こんなんじまんになるんけ 
ん??
231 ユキヒョウ(山形県):2012/08/02(木) 23:40:50.74 ID:eeZH5IkW0
>>227
おいおい
アメリカのメダルラッシュはこれからだぞ
232 アメリカンショートヘア(東京都):2012/08/02(木) 23:41:55.58 ID:hXdVk4gp0
もう金メダルが幾つで国威発揚とかそういう時代じゃないし(笑) てな感じなんだろ
233 シャム(宮城県):2012/08/02(木) 23:58:37.79 ID:e3qHXene0
>>5
アフリカ大陸のどこが巻き返してくるんだ?
234 ヨーロッパヤマネコ(家):2012/08/03(金) 00:24:11.53 ID:Wg2QacLW0
しかし中国すごいな
235 スナネコ(関西地方):2012/08/03(金) 00:41:54.48 ID:RNd0RYP6I
>>1
日本の新聞も金メダルベースで順位付けしてるが
236 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/08/03(金) 00:51:41.09 ID:BA05Q9rq0
にしこりのゲーム面白いな
237 スナネコ(茨城県):2012/08/03(金) 01:12:48.16 ID:fsOkN7wY0
銅メダルでカウントすれば世界一だなこりゃ
238 ソマリ(東日本):2012/08/03(金) 01:35:48.82 ID:q+ZgowA60
>>72
1位じゃなきゃ意味が無いよ。
なぜなら、2番以下の名前なんて誰も関心ないから。
239 バーミーズ(広島県):2012/08/03(金) 01:35:55.10 ID:kHebXQZk0
いやどっちでも勝てよ
240 ラグドール(埼玉県):2012/08/03(金) 01:43:39.72 ID:ktP1qADc0
アメリカと日本は兄弟だからな
241 マーゲイ(やわらか銀行):2012/08/03(金) 01:50:34.22 ID:LjmvDg+r0
なでしこ金なら一気に18個ゲットだからな。団体競技の凄いところはそれ。
242 サーバル(関東・甲信越):2012/08/03(金) 01:56:03.59 ID:F7mzpIfoO
ゴールドコレクター中国
シルバーコレクター米国
ブロンズコレクター日本
243 ソマリ(東日本):2012/08/03(金) 01:57:18.45 ID:q+ZgowA60
>>240
ちがうよ。
>>241
そうだな
中国パネェ
245 デボンレックス(関東・甲信越):2012/08/03(金) 02:14:38.60 ID:VHzya6cFO
学校の体育や部活でモンゴロイドでも世界目指せる種目に力入れたほうが良いかも知れんね
バスケなんか遊びでやるには良いけど、本格的にやっても人種の壁を越えられんし
246 ターキッシュバン(新潟県):2012/08/03(金) 02:23:20.96 ID:z+yg+9gM0
韓国の歴代金メダリストとか言われても
一人も名前が思い浮かばないわ
247 ターキッシュバン(新潟県):2012/08/03(金) 02:24:32.58 ID:z+yg+9gM0
ああキモヨナがいたか
248 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/03(金) 02:37:43.96 ID:SiOAwrR20
俺らがいくら喚いてもメダルは増えないよ
純粋に応援して楽しんだ方がいいよ
暇なら1人1人の選手の事情とか見てみろよ
頑張ってんだなって泣けてくるわ
249 ギコ(チベット自治区):2012/08/03(金) 02:37:54.96 ID:YyUxNWjh0
韓国人は体格に恵まれてるし、基礎体力やフィジカルが日本人とは段違いに強いからね。
格闘技でまともに勝負したら、日本人は絶対に韓国人には勝ち目が無いよ。
射撃やアーチェリーやゴルフのようなデリケートな競技でも韓国人には日本人は全く歯が立たないし
球技でも韓国人が圧倒的に強い。
ここは素直に韓国人の民族的な優秀性を認めて
韓国人を尊敬をするべきですよ。
250 スノーシュー(神奈川県):2012/08/03(金) 02:46:17.86 ID:XtBYNpDt0
色々ごねておめでとうwww
251 ヒョウ(栃木県):2012/08/03(金) 02:52:38.97 ID:mX5VokfW0
>>249
まずスポーツで民族的な優秀性とか言ってる時点できちがいw
中国もアメリカもメダル数が多いからって民族的に他国に勝ったとか思わないぞw
環境やその国の文化に大きく左右されるからな
252 シンガプーラ(チベット自治区):2012/08/03(金) 03:07:57.40 ID:CleqY9s/0
いや、それはちがうな。
オリンピックは国家、民族が弾丸の無い戦争をして
ホームソサエティの優劣を競う場だし
民族の優劣を測る基準の1つとされている。
現に、トップ15は、韓国、北朝鮮、中国と
日本以外のG8諸国、オーストラリア、旧ソ連諸国が全部占めており
優秀な民族によって構成される国家がトップ15のすべてを占めている。
韓国がアジアNo.1の先進民族の国家だという事実を
今回のオリンピックでも改めて知らしめられたといえるな。
253 サイベリアン(兵庫県):2012/08/03(金) 03:17:27.90 ID:siGqX1970
>>1
キャラ設定が曖昧すぎるぞ
254 ヒョウ(栃木県):2012/08/03(金) 03:31:07.59 ID:mX5VokfW0
>>252
韓国がある意味アジアNo1の民族ではあるよなw
255 カナダオオヤマネコ(関西・北陸):2012/08/03(金) 03:34:26.48 ID:jpsSeLzjO
そりゃチョンは金が多いからな
朴や李も多いが
256 ラ・パーマ(四国地方):2012/08/03(金) 03:36:07.00 ID:seLNLT8P0
韓国はもうちょいマナー守れよな見てていらつくんじゃ
257 白黒(大阪府):2012/08/03(金) 03:38:44.72 ID:qJxtnDB00
日中米に借金しながら法外な強化費を垂れ流す韓国さんおめでとうw
258 バーミーズ(家):2012/08/03(金) 03:38:47.91 ID:zm7ZlwuD0
柔道・競泳がこの惨敗ぶりだと金の個数で韓国・北に負ける可能性はデカいね
流石に「銅は金と同じと書く(ドヤ」とか言う気はないんで素直にガッカリしておく
259 バーマン(福岡県):2012/08/03(金) 03:45:04.97 ID:yAjMYXz50
金が一番多いのは韓国
世界で一番多いのよ
260 カナダオオヤマネコ(家):2012/08/03(金) 04:13:29.13 ID:0OAWgO1P0
無価値な競技のメダルを集めて大喜びしてる子ども国家

>>259
それ金じゃなくてキムですがな
261 デボンレックス(関東・甲信越):2012/08/03(金) 04:16:50.00 ID:VHzya6cFO
>>260
柔道って無価値なんだな…
262 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/08/03(金) 04:16:56.43 ID:eCQRpDGv0
国際社会での評価じゃ五輪の銅メダルなんでチーズバーガー1個分らしいからな。
金メダルでないとまともに取り合ってもらえないのが世界の常識。
年金、家、高級車、勲章とか、どこの国でも金メダリストにだけ与えてる。
金メダル数で世界3位の韓国はやっぱり凄い国だと思うね。
263 ラ・パーマ(チベット自治区):2012/08/03(金) 04:18:29.77 ID:SmYwedHx0
今までこんな数え方してたっけ?金とか関係なくメダル数だけだったきがする
韓国押しとなんか関係あるの?
264 三毛(チベット自治区):2012/08/03(金) 04:20:30.13 ID:kQn9N2kk0
雑魚選手をいっぱい送ってるジャップが無駄に上位
265 ツシマヤマネコ(東京都):2012/08/03(金) 04:21:34.40 ID:XQrSoAWA0
予算少ないのに頑張っとるのね
266 三毛(チベット自治区):2012/08/03(金) 04:21:49.96 ID:kQn9N2kk0
銀と銅が100個だろうが1000個だろうが金が一つある方が上だろ
267 ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/08/03(金) 04:23:03.23 ID:s5cCwFYkO
経済破綻国家が優秀とか何言ってんだか
日本に寄生しなきゃとっくに滅亡してるクズ民族が
268 茶トラ(チベット自治区):2012/08/03(金) 04:31:52.27 ID:jwHWsv0O0
増長させておけばいいよ
勘違いしちゃったチョンが世界中で大暴れして、
益々嫌われ者になっていくから。
269 マンチカン(大阪府):2012/08/03(金) 04:32:49.06 ID:B0h/QMUq0
北も南も政治的プロパガンダと国威発揚にばかり金を掛ける貧乏国
やればやるほど国民生活はスッカスカのボロボロw
発想がいつまで経っても途上国なんだよ
あんな国に生まれなくて本当に良かった
270 デボンレックス(関東・甲信越):2012/08/03(金) 04:39:27.81 ID:VHzya6cFO
銅を取って狂喜する、こんな馬鹿な国はないよ
国家という重いものを背負わない人間が速く走れるわけがない、高く跳べるわけない。いい成績を出せるわけがない
271 キジ白(新疆ウイグル自治区):2012/08/03(金) 04:40:34.58 ID:dy3uH6rG0
日本、コストパフォーマンスは悪くないけどなw

韓国とか表立って公開している額に賄賂がプラスされるんだろ?
272 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/03(金) 04:46:22.73 ID:icZjH62HO
まあ調子いい大会もありゃ悪い大会もあるさ
アテネのときみたく金メダル16個なんてとったときは日本でも金メダルの数で比べてたじゃん
273 マンクス(やわらか銀行):2012/08/03(金) 04:52:26.53 ID:LhafTnPg0
ロンドンオリンピック2012新規観戦側プレイヤー応援キャンペーン!

今から新規に視聴されたお客様に特製エフェクトアイテム「シャウト オブ ブーイング」を100個プレゼント!
スポーツは苦手な方でも大丈夫!玉転がしたり殴りあったりネットに何かぶつけたりするのを見るだけ!
ここぞというタイミングでエフェクトアイテムを使って場を盛り上げよう!

☆★☆ 参戦側プレイヤーにオススメのアイテム ☆★☆

不利判定無効のメダル 3500エイドル
効果:不利判定を一つ消去する。

試合時間短縮チケット  4000エイドル
効果:試合をスピーディーかつ有利に終わらせる。一定確率で失格となってしまうので多様は禁物

約束された勝利のスコーン 100000エイドル
効果:使用後の試合に勝利する。
274 デボンレックス(福岡県):2012/08/03(金) 04:58:18.55 ID:WczU568h0
275 ヒョウ(福岡県):2012/08/03(金) 05:02:25.24 ID:5Ulgnk9U0
日本は銅メダルの数では1位ニダ
276 デボンレックス(関東・甲信越):2012/08/03(金) 05:08:40.80 ID:VHzya6cFO
吉良吉影に感化されたんだろ
277 マーゲイ(東京都):2012/08/03(金) 05:12:10.28 ID:X8ZkcUeb0
てか団体競技はスタメンの数だけカウントするべきだ
278 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/03(金) 06:20:45.69 ID:zl/4BSp80
オリンピックでメダルを一番とると優秀な国家なの?
279 スペインオオヤマネコ(東日本):2012/08/03(金) 07:03:54.10 ID:xvDhGzUH0
この勝負弱さは、ゆとり教育の賜物だろう
280 オセロット(SB-iPhone):2012/08/03(金) 07:42:20.62 ID:TT2d03gii
メダル欲から解脱したインドさんみたいな大物を目指すべき
281 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/03(金) 07:48:30.40 ID:XMoZFxeLO
銀が金より「良」いと言うが、大事な点が足りていない
銅が金と同じと言うが、その「金」は半分しかない
282 オセロット(SB-iPhone):2012/08/03(金) 07:49:47.68 ID:TT2d03gii
メダル数を強化費で割った値で決めるべき
283 サイベリアン(東京都):2012/08/03(金) 08:01:58.26 ID:2hlBzVxs0
日本のヤフーだと12位だな
284 スナネコ(東日本):2012/08/03(金) 08:13:13.96 ID:JN76keJV0
イギリス一気に金メダル増えたな
285 マーゲイ(福岡県):2012/08/03(金) 08:55:52.70 ID:mtMWotuV0
え!?

金 = 銀3個 = 銅5個 じゃないの??
286 ヒョウ(東京都):2012/08/03(金) 09:39:29.78 ID:kw3DDNOU0
しかし極東の国おおくね?
欧州とかがもっと多いような気がしてたけど
287 サイベリアン(空):2012/08/03(金) 10:53:40.87 ID:YseXOXQ6i
なでしこがメダル取ったら
一気に増えるから一位なれるかもな
288 白(千葉県):2012/08/03(金) 10:56:04.73 ID:Vq4nSyIl0
デカイなずいぶんw
289 ペルシャ(dion軍):2012/08/03(金) 11:00:03.19 ID:J/kjv2Yw0
アッチの人、これにはコメントしないの〜?
290 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/03(金) 11:03:17.38 ID:be1jioK80
>>286
上位三カ国は、とりあえず人口多い国だな
291 スノーシュー(九州地方):2012/08/03(金) 11:07:13.72 ID:+4Vh38wHO
韓国→少数精鋭
日本→数打ちゃ当たる
292 ペルシャ(dion軍):2012/08/03(金) 11:10:17.22 ID:J/kjv2Yw0
韓国 → マイナー一点主義&兵役免除狙い&ブーイングされる汚い手は常套

日本 → 幅広い競技で競技者数が存在。スポーツ精神にのっとり競技している
293 マヌルネコ(チベット自治区):2012/08/03(金) 11:11:35.54 ID:9FLyqtwb0
あらら、この前までUSAが一位だったのに、中国がUSA抜いちゃったか・・・
294 トンキニーズ(関東地方):2012/08/03(金) 11:12:46.66 ID:Q6Rhs7LkO
気持ち良くスポーツ観戦出来れば他は些細な事
295 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/03(金) 11:13:19.01 ID:be1jioK80
>>293
今はアメが一位になっとるで
296 縞三毛(中国地方):2012/08/03(金) 11:13:30.60 ID:iOY76ZD/0
金3点
銀2点
銅1点で採点したらどうなるの?




って書いたら必ず金は5点だの10点だの言う奴が出てくるんだよな
297 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/03(金) 11:15:50.78 ID:AaEsCIb60
金は兎も角、メダルはまだまだ獲れる。
バドミントンは間違いがなければ1個追加。
体操は個人がどうか、サッカーやレスリングも残っている。柔道も最後に期待。
陸上も見込めないわけではない。その他の競技も芽はあるようだ。

現在20個はほぼ確定だから、合計で25個くらいまでは伸びそう。
298 ラガマフィン(長屋):2012/08/03(金) 11:20:45.19 ID:k3zfLTWx0
そんな事気にしてんのは国威発揚が必要な国だけだろw
299 マンチカン(東京都):2012/08/03(金) 11:35:18.26 ID:oJYunmLM0
やっぱ金の数で勝負してほしいなー。

念の為書いとくけど、竹島は日本領土と思ってます。
300 サイベリアン(空):2012/08/03(金) 11:37:46.37 ID:YseXOXQ6i
なでしこジャパンが金取ったら
補欠も含めて18個金が増えるからまだ分からないよ
301 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/08/03(金) 11:37:49.89 ID:KSrJeh610
やっぱり日本人がメダルとるとうれしいからtotoBIGのほかに
パチンコの換金ごとに4割、国がとって公認化してスポーツ強化費にあてようぜ
302 ラガマフィン(西日本):2012/08/03(金) 11:46:10.49 ID:I84vzNDG0
韓国、金以外は紙くず

よって、金がとれるマイナースポーツに集結。
303 ライオン(やわらか銀行):2012/08/03(金) 11:51:07.36 ID:qGjjOPfA0
日本メダル総数20個になったな
金 2
銀以上 1
銀 6
銅 11
304 ベンガルヤマネコ(埼玉県):2012/08/03(金) 12:04:27.34 ID:Hj2YmZIC0
全く覚えていないんだけど
前回のオリンピックでも2chてこんな感じだったっけ?

半チョッパリにすぎないのが
韓国ホルホル日本sageすんの

まあ半分くらいは
半チョッパリになりすましてるレス乞食なんだろうけど
305 ぬこ(千葉県):2012/08/03(金) 12:31:33.64 ID:GDSR6FIl0
クレームやら居座りなど 
なりふり構わず必死になって 金メダル集めているのは
前回の 通貨危機の経験に学んだ
経済危機に備えた、供出用の「金」が欲しいからですね。

お利巧になりましたね。
306 キジ白(新疆ウイグル自治区):2012/08/03(金) 12:45:19.60 ID:dy3uH6rG0
>296
今回から特別賞ってメダルが増えたぞw
オリンピック全種目中フェンシングの一個しかないから超貴重だ。
307 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/08/03(金) 12:56:11.07 ID:J3zXhaGD0
>>306
今度はそれを銀にしろとゴネてますw
308 バーミーズ(家):2012/08/03(金) 13:08:29.41 ID:zm7ZlwuD0
>>304
去年は日本のほうがメダル数多かったからホルホルしてたしょ
「メダルの数で国威発揚なんて・・・」とか「良識的な」ことを言ってる奴はいなかったね

そもそもν速が勝ち馬に乗るのはいつものこと
309 ラグドール(埼玉県):2012/08/03(金) 13:54:51.01 ID:K0QXpdTe0
310 ベンガルヤマネコ(埼玉県):2012/08/03(金) 14:02:11.96 ID:Hj2YmZIC0
>>308
いや、俺はこれを訊いてるだけだから。「去年は日本だって」とかどうでもいいから。
       ↓
> 前回のオリンピックでも2chてこんな感じだったっけ?
311 キジ白(新疆ウイグル自治区):2012/08/03(金) 14:03:15.90 ID:dy3uH6rG0
>307
3位決定戦に負けた選手に銀メダルよこせってすごい理屈だよなw
312 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/08/03(金) 14:07:10.74 ID:J3zXhaGD0
>>311
フェンシング協会が不手際を認めちゃったからね
あの国はお詫びなんかしたらもっと寄越せとつけ上がるだけだから
313 エジプシャン・マウ(兵庫県)
>>1

 なぜ、YAHOO JAPANは、金メダル主体に順位付けしてるんだ?
 YAHOO JAPANは韓国にのっとられているのか?
 
 なぜ順位付けの基準が、海外YAHOOと異なるの???
 やはり日本ヤフーは、在日巣くってるのか・・

 糞ちょんめ!!、韓国帰れ〜〜〜〜!!!!!!


国別メダル獲得ランキング
49件中1〜40件を表示
順位 国名 金メダル 銀メダル 銅メダル 合計
1
中国 18 11 5 34
2
アメリカ 18 9 10 37
3
韓国 7 2 5 14