サムスン「iPhoneはソニーのパクリニダ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コラット(SB-iPhone)

「iPhoneはソニーにヒント」 サムスン主張

 米アップルと韓国サムスン電子が訴訟にあたって提出した証拠や文書には、電機・IT(情報技術)業界のエピソードが多く含まれている。
その一つが、サムスンが主張する「アップルのスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)『iPhone(アイフォーン)』のデザインが、
ソニーのデザインから派生したものだ」というものだ。

 それによると、「iPhone」のデザインが生まれたきっかけは、「ソニーのデザイナーが着想した『ボタンを極力無くした携帯端末』を紹介した記事」だという。
 これを受けてデザイン部門トップが、アップルに当時勤務していた日本人デザイナー、西堀晋氏に「ソニーが(iPhoneを)作るとしたら、
どんなデザインにするか作ってくれ」と依頼。その“ソニースタイル”の試作品デザインが、「iPhoneに影響を及ぼした」としている。
 アップルは“ソニースタイル”の試作品ができる前にiPhoneデザインの原型は生まれていたと反論する。
しかし、アップルがソニーのロゴまで入れた試作品を作っていたことは事実。日本企業や日本人が最先端を走っていた証拠でもある。
 電機・IT業界は、創造的な製品を他社が後追いし、製品価格が下がることで普及。先行メーカーも
特許料収入や部材調達コストの下落で利益を受けるというサイクルを繰り返してきた。
 アップルが初期に作ったパソコンのマウスや画像操作技術(グラフィカル・インターフェース)は、
ゼロックスが開発した試作品にヒントを得たといわれる。シャープの創業者、早川徳次氏は「人にまねされるものを作れ」と開発陣を鼓舞した。創造と模倣は紙一重。
アップルとサムスンの訴訟はそんな業界の在り方も示している。(シリコンバレー=岡田信行)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM3103U_R30C12A7FF1000/

2 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 06:48:54.90 ID:ZwWnM7S30
iphoneの起源はソニー!あれ?
3 スミロドン(沖縄県):2012/08/02(木) 06:49:08.38 ID:g2GA5mMj0
                        / /
                        / /
                     /三ミ} フ
                    r'"rニニ`〈
                   .| rニ~~` }    そんなことより野球しようぜ!
                   j (_)  /
     _,.-‐‐‐-'ヽ.      /  ,A_  ヽ.
   /,.--‐‐‐、  ヽ.    /  /  |  ヽ.
  / / />  ヽ ,..、ヽ /   /   |   ヽ.
  /‐┘/,.-、   ! | 6)/    /  __|   ヽ
  !ニ=_"iO ヽ   ヾ/    ./‐-'"i iZ    }
  !TOヽヽ、_ノ __ /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
  ヽヽ_ノC /ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
   ヽ (∠ン´| ヽ、_.ク   _ ヽ、/
    `ー/| ヽ、__ /_/  _ |
      | ヽ、_. /   _/   _|
4 ライオン(千葉県):2012/08/02(木) 06:51:23.50 ID:zQMxGQnB0
>>2
ソニーの起源は韓国ニダ
5 白黒(神奈川県):2012/08/02(木) 06:55:07.11 ID:y3iKsXVD0
>>1
日本を巻き込むな!
6 オセロット(北海道):2012/08/02(木) 06:57:12.22 ID:uqJbElXS0
じゃあソニーがサムスンを訴えても文句言うなよ
7 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/08/02(木) 06:57:50.50 ID:VyTAcagL0
ソニー先輩、やっちゃってください
8 トラ(京都府):2012/08/02(木) 07:03:20.90 ID:2zOjAgiq0
辛い思い出を胸に涙目になるソニー(白目)
9 マーゲイ(福岡県):2012/08/02(木) 07:05:50.23 ID:1WNPDO7x0
なんで日本企業の名前が出てくる
10 ピューマ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 07:07:25.97 ID:FNA0uyIo0
いや、そりゃもうこの手のは大抵SONYに源流があるだろうけど、それと
韓国と何の関係があるっていうんだろう…
11 アビシニアン(北海道):2012/08/02(木) 07:09:05.03 ID:EH+q+M+g0
いやいやいやいや
巻き込まんでくだしあ
12 ウンピョウ(千葉県):2012/08/02(木) 07:10:24.13 ID:Hsvmntjt0
ソニーは怒っていいよ
13 ターキッシュバン(東京都):2012/08/02(木) 07:18:18.39 ID:p+FX4FuP0
後半、大河ドラマになってるw
14 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/08/02(木) 07:20:16.50 ID:stm+wMNU0
何が言いたいかって言うと「お前もパクってるんだからウリもパクっていいニダ」って事か
濡れ衣被せて開き直りやがったか
15 オシキャット(東京都):2012/08/02(木) 07:41:40.81 ID:DI0SSoVY0
ソニー「巻き込まれたでござる」
16 クロアシネコ(関西・東海):2012/08/02(木) 08:06:58.53 ID:E4+2e8e80
ソニー株32年ぶり安値、一時1000円割れ 時価総額1兆円割れ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL040AG_U2A600C1000000/

2011年度ゲーム関連上場企業30社の決算状況を見る
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120524052/

株価が32年ぶりの安値 全盛期の3分の1に……
やっぱりだだ下がり! ソニー株価の変遷
http://biz-journal.jp/2012/05/post_134.html

ソニーとサムスン、米小売業者にテレビの値引き抑制を要求
http://jp.wsj.com/IT/node_447231

「ソニーらしさ」の勘違い
http://www.newsweekjapan.jp/newsroom/2012/05/post-251.php

【コラム】ソニー好きとアップル好きはどう違う?--データから見るペルソナ図鑑[12/05/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337324809/

http://www.asahi.com/business/topics/economy/images/TKY201201160659.jpg
17 パンパスネコ(神奈川県):2012/08/02(木) 08:23:10.24 ID:W5Y5y8Sw0
ソニー大勝利wwwwww
18 黒(千葉県):2012/08/02(木) 09:45:24.22 ID:ZIA3s5a60
出井一人でソニーを全部ぶっ壊したんだから凄いことだよなぁ
19 クロアシネコ(チベット自治区):2012/08/02(木) 09:48:40.15 ID:NtQZsyyY0
何でいきなり無関係な会社持ちだしてんだ糞チョン
20 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (北海道):2012/08/02(木) 09:51:24.23 ID:K8lIkBtT0
せやな
21 シャム(長屋):2012/08/02(木) 10:00:35.70 ID:/l0k66eI0 BE:191346293-PLT(18000)
おい巻き込むな
22 スノーシュー(大阪府):2012/08/02(木) 10:08:06.94 ID:EF+PrUDq0
ソニーのコメント「お前は言うな」


23 ツシマヤマネコ(愛知県):2012/08/02(木) 10:09:45.24 ID:nsNIn1+i0
> しかし、アップルがソニーのロゴまで入れた試作品を作っていたことは事実。

これ有名な話じゃん。

ジョブス「クールな携帯を作りましょうよSONYさん」
SONY「なんか面倒だし、そんなの売れないよ」
ジョブス「試作モデル作ってみました、クールでしょ!」
SONY「ああ、勝手にやってくれ。どうせ売れないから」
ジョブス「ぐぬぬ・・・じゃあSONY抜きでやるわ!!」

結果、アップルはぼろ儲け、SONYは没落。
ジョブスの提案を蹴ったSONYの役員は切腹するべき。
24 ボルネオヤマネコ(空):2012/08/02(木) 10:13:04.89 ID:5H/NkJNbi
「ソニーが(iPhoneを)作るとしたら、どんなデザインにするか作ってくれ」

「AppleのiPhoneを丸パクリするニダ!!」
では全く意味が違うだろ。
25 スミロドン(千葉県):2012/08/02(木) 10:14:57.55 ID:73pLwF8c0
だからなんだよ
26 スナネコ(WiMAX):2012/08/02(木) 10:16:28.93 ID:6Gxlcpr80
>>1
日経のガジェット記事って
なんで途中からオナニーコラム突っ込んでくるんだろうな
27 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/02(木) 10:17:12.49 ID:GLdqGeDEO
>>18
でかくなりすぎた企業は衰退する
別に誰が悪いとかじゃなくてそういうもんだから仕方ない
28 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/08/02(木) 10:19:59.07 ID:Ad29Q2XAO
こっちに擦り寄ってくるんじゃねぇよ(´・ω・`)
29 ジャングルキャット(石川県):2012/08/02(木) 10:20:15.47 ID:gAfn229k0
ソニーのパクリだとして、お前に関係ないだろう。
30 黒トラ(長屋):2012/08/02(木) 10:25:53.34 ID:Sbh2ZIin0
>iPhoneはソニーのパクリ

じゃあiPhoneのパクリのギャラクシはなんなの?
31 シャム(京都府):2012/08/02(木) 10:26:00.11 ID:gMv61yVT0
あれ、ホルホル厨がいない
32 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 10:30:48.96 ID:3bNwhFP+0
ソニーとばっちりワロタ
33 ジャガーネコ(空):2012/08/02(木) 10:40:06.48 ID:zmNWCBWd0
サムチョニー
34 ツシマヤマネコ(西日本):2012/08/02(木) 10:40:53.39 ID:VUIXBhI20
昔パイオニアがモノクロ感圧タッチパネルの携帯出してたよね

ttp://pds2.exblog.jp/pds/1/200901/10/30/f0023830_19363694.jpg
35 オセロット(SB-iPhone):2012/08/02(木) 10:44:46.70 ID:KYA+pp0ni
ワロタw
早速発動したかww
36 ボルネオヤマネコ(空):2012/08/02(木) 10:46:24.64 ID:5H/NkJNbi
>>34
コレ欲しかったなぁ!
でも、持ってたヤツ「使い辛えww」って言ってて一気に冷めたw
37 クロアシネコ(茸):2012/08/02(木) 10:53:53.60 ID:cTs4KuYR0
素直にごめんなさいして身ぐるみ剥がされろ
38 縞三毛(東京都):2012/08/02(木) 10:57:12.63 ID:sbHRrEg40
iPhoneはアップル社の独創的な部分は多数ある。
サムスンは全てがパクリしかないだろ。あきらめろ。っつか死ね韓国人
39 ライオン(福岡県):2012/08/02(木) 11:11:28.32 ID:bwUhy/Bl0
ソニー関係ないだろ。
何考えてるんだバカチョン。
40 白(東日本):2012/08/02(木) 11:17:39.66 ID:rzbX4VwN0
ソニーをパクリました サムスン、ゲロる
41 カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/08/02(木) 11:20:49.54 ID:0LILLa6L0
iPhoneをパクっていないと言うべきところを、
iPhoneはソニーのパクリだと主張する
竹島でもそうだが反論のポイントがおかしい。
42 アビシニアン(大阪府):2012/08/02(木) 11:21:46.58 ID:2IhCoeGn0
ソニー:ちょwww今それどころじゃないからwwwww
43 ハバナブラウン(三重県):2012/08/02(木) 11:23:29.03 ID:9TnJ5avj0
下手したらサムスンにブーメランするんじゃないの?
44 キジトラ(福岡県):2012/08/02(木) 11:23:44.73 ID:09Zhx82g0
まあ、確かに昔からアップルはそういう会社なんだが。。。
サムソンさんはアップルとソニーの両方からぱくったことになりませんかね。
45 ぬこ(千葉県):2012/08/02(木) 11:27:20.83 ID:wqjR7xLZ0
チョンは死ね
46 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/08/02(木) 11:30:50.10 ID:jBoj6Rxy0
iPodはソニーのパクりだわな
タッチパネルは前々からあった技術の再利用
OSデザインはWindowsMobileのパクり
パクりで何が悪いのかと
47 キジ白(SB-iPhone)

ソニー風「JONY」iPhone より古い「Purple」デザイン公開、iPhone 4そっくり
http://japanese.engadget.com/2012/07/30/jony-iphone-purple-iphone-4/

>すでにアップルで製作されていた iPhone デザインに
>「もしソニーが作ったら」の要素を付け加えてみた
>ロールプレイ的な余興 (「サイドプロジェクト」)にすぎす、
>最終的な iPhone の製品デザインに影響を与えたものではないとしています。