バドミントンでわざと負けた4チームが全員失格

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マーゲイ(岡山県)

★バドミントンで無気力試合 女子ダブルス、4組失格

 【ロンドン共同】世界バドミントン連盟(BWF)は1日、ロンドン五輪の女子ダブルス1次リーグで
無気力試合があったとして、8強入りしたペアのうち4組を失格処分とした。複数の英メディアが報じた。

 失格したペアは韓国の2組と中国、インドネシアの各1組。準々決勝での組み合わせを有利にしようと、
1次リーグ最終戦で安易な失点を繰り返すなどわざと負けるようなプレーをした。

 準々決勝には藤井瑞希、垣岩令佳組が進出しているが、競技実施方法などBWFの今後の対応は不明。

http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012080101002246.html
2 ラグドール(神奈川県):2012/08/01(水) 22:32:12.19 ID:Y4VqbxKf0
ざまあああああああああああ
3 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/08/01(水) 22:32:25.65 ID:eUqx8fd60
なでしこやべーーー!!!!
4 シャルトリュー(東京都):2012/08/01(水) 22:32:25.94 ID:yjK0oUKH0
あらまあ
5 マンチカン(公衆):2012/08/01(水) 22:32:30.13 ID:sj8ryErQ0
チョン2組ざまぁあああああああああああああ

唯一2組なんて1番の悪党じゃん
6 リビアヤマネコ(福岡県):2012/08/01(水) 22:33:10.42 ID:+A9Npn3f0
負けたら有利になるってどういうルールなの?
7 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/01(水) 22:33:12.42 ID:1D/1ouKl0
あれ?日本女子サッカーもやってたよね
8 デボンレックス(千葉県):2012/08/01(水) 22:33:38.66 ID:rtkVTxrN0
九官チョン怒りの連呼リアン
9 ロシアンブルー(千葉県):2012/08/01(水) 22:33:53.26 ID:gx937l2T0
なでしこサッカーはどうなる
10 ヒョウ(富山県):2012/08/01(水) 22:33:56.79 ID:nzMGFMEf0
わざと引き分けた日本女子サッカーも失格にしろ。
11 シャルトリュー(東日本):2012/08/01(水) 22:34:06.16 ID:89jr2HMB0
ブーメランわろた
12 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/08/01(水) 22:34:25.57 ID:zdhsZmwa0
ワロタ
13 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/08/01(水) 22:34:29.21 ID:Ib9oVtQQ0
なでしこ失格www
14 ボンベイ(dion軍):2012/08/01(水) 22:34:38.62 ID:qt+nYCN50
こいつらは結託して、八百長したから失格なんだろ。
なでしことは違う。
15 チーター(東京都):2012/08/01(水) 22:34:39.60 ID:e8/He2yD0
この問題は組み合わせを事前に発表してるせいだろ
大会の仕組みを見直せよ
16 イエネコ(関東・甲信越):2012/08/01(水) 22:34:50.57 ID:Sxe2QtipO
なでしこ失格ワロタ
17 カラカル(dion軍):2012/08/01(水) 22:34:53.69 ID:UfVCVoxi0
>>3>>7
負けてないからおk
18 コーニッシュレック(dion軍):2012/08/01(水) 22:35:44.07 ID:6GbqyrCf0
あちゃー
19 縞三毛(茸):2012/08/01(水) 22:36:07.56 ID:YcuSeQpjP
なでしこは2軍が一生懸命頑張ったんだよ
20 バーミーズ(神奈川県):2012/08/01(水) 22:36:16.00 ID:GTknpXE80
なでしこは引き分けにするための全力。無気力とは違う
21 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2012/08/01(水) 22:36:32.72 ID:j6EE3y++0
クソワロタ
22 スミロドン(埼玉県):2012/08/01(水) 22:36:40.64 ID:wNgVvtej0
>>6
決勝トーナメントで強豪チームと当たらないようにってことみたい
23 アメリカンボブテイル(dion軍):2012/08/01(水) 22:37:39.78 ID:87RA1Mg/0
おっしゃー
24 メインクーン(大阪府):2012/08/01(水) 22:37:40.97 ID:C+NYyh/S0
韓国は中国に怒ってなかったか?自分達を棚に上げてたんだなw
25 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2012/08/01(水) 22:38:13.40 ID:j6EE3y++0
>>24
あれもワロタ
まちがいなくキムメダル。
26 コドコド(チベット自治区):2012/08/01(水) 22:38:19.53 ID:hfXMMNDe0
国の代表として出場してるわけだから、それなりに努力してオリンピックまで来たんだと思う
それが努力とは関係のないかたちで、非難され、失格となってしまったことは本当に痛ましい
この韓国ペアも、このままいけば世界一(金)になっていたかもしれない
もう、実力と関係のないところでつく決着(このペアたちが失格になった後の争い)なんてあまり価値がなくなってしまったな
27 メインクーン(大阪府):2012/08/01(水) 22:38:25.77 ID:C+NYyh/S0
なでしこの再放送見てたら、いつから引き分け狙いかわからん
普通にシュート撃ちまくってたからな
監督アホやな
28 キジトラ(大阪府):2012/08/01(水) 22:38:27.34 ID:ZtA7TbBt0
2位通過のために努力したからな
無気力じゃない
29 スミロドン(東京都):2012/08/01(水) 22:38:38.09 ID:QK3gbwdQ0
これでいきなり準決勝スタートになるのかね?
30 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2012/08/01(水) 22:38:39.93 ID:ABig0PES0
総当たりすればこういうの解消されるのに
時間かかり過ぎるからか
31 マンチカン(広島県):2012/08/01(水) 22:38:44.49 ID:wC3B9ZGu0
8組の内半分退場ってこれもうメダル取れないの1組だけじゃんwww
32 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/08/01(水) 22:38:50.95 ID:N3axFaJtO
連呼リアンが息してないよ…
33 アジアゴールデンキャット(京都府):2012/08/01(水) 22:38:53.76 ID:X5ByEhj90 BE:101525928-PLT(12101)

酷すぎw

審判じゃなくて選手がな。
34 スナネコ(内モンゴル自治区):2012/08/01(水) 22:38:57.92 ID:0FSSVYZN0
引き分けルールなくせばいいのに
なんである?
35 アメリカンショートヘア(千葉県):2012/08/01(水) 22:39:18.56 ID:3KDEdO8x0
アイゴォォォォォォォォォォwww
36 しぃ(千葉県):2012/08/01(水) 22:40:15.79 ID:H/LyPSCh0
今回のオリンピックやべーわ
競技以外の要因でつまらなさ過ぎ
37 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/08/01(水) 22:40:25.73 ID:maPAlmbMO
>>27
スウェーデンカナダでカナダが追い付いてからだよ
38 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2012/08/01(水) 22:40:45.20 ID:j6EE3y++0
>>27
戦術的には美しくないのと監督の発言が馬鹿なんで
スポーツマンシップの観点からいってあれも非難は
されるべきだし、その立脚点があってこそこの中国
韓国らの酷さを語れるんじゃないかと思うが、
とりあえず監督は追放処分でいいんじゃねえのあれ。
39 スナネコ(東京都):2012/08/01(水) 22:41:09.83 ID:EPzlvUqe0
猫ひろし、バドミントンやれよ
40 ロシアンブルー(dion軍):2012/08/01(水) 22:41:57.82 ID:N4koP1Sg0
そんな気を落とすなよ穢便器グック猿
またゴネまくればメダルゲットだぜ!www


■あまりにも醜いゴネ得 座り込み抗議の韓国選手に特別賞
http://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120801/fen12080111230002-n1.htm


 <もう面倒だからグック猿に何か適当に与えとけよw

           /´ ̄ ̄`ヽ
 クスクス     /―――――ヽ    プッ 
          |   エベンキ|    クスクス 朝鮮猿w
          |――――――)
  プッ      |丿  ─   ─| 
         (6 ─( \ )( /)     キモイ   ヒソヒソ
          ヽ_ <     つ >
           | ∴)┬┬┬
            |   |||   <ウリたちは世界一モテる民族ニダ
  エベンキ     |    └┴┘ ●   汚いドイツが敗北を認めて我々に平伏したニダ〜
           /  . , . |ヽ、‖
         / /       |ヽ、(__)      クスクス
         (__) |  □■□  ‖
           /\ ■9cm  ‖  プッ エベンキグック猿じゃんw
          (__/ \_)
41 ヤマネコ(大阪府):2012/08/01(水) 22:42:19.38 ID:S3+bIzdw0
また朝鮮人か
42 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/08/01(水) 22:42:26.89 ID:NjQEHvZx0
なでしこJAPAN()()()()()()()()
43 ボブキャット(三重県):2012/08/01(水) 22:43:12.06 ID:q9Moco7Y0
最悪オリンピック賞 ・・・ ロンドン五輪
最悪チーム賞 ・・・ 韓国
44 ベンガル(やわらか銀行):2012/08/01(水) 22:43:21.99 ID:7fyzKEvX0
なでしこ失格フラグきたああああああああああああああああああs
45 アメリカンカール(大阪府):2012/08/01(水) 22:43:22.63 ID:H+z4udAB0
優勝候補が消えたのかよwww
これはGJ
46 白黒(やわらか銀行):2012/08/01(水) 22:43:50.39 ID:ec4cY/+l0
韓国がかかわると、どんな競技も台無しだわ
47 スナネコ(関東・甲信越):2012/08/01(水) 22:44:19.56 ID:w+ocNXW+0
2000年前後のWRCを思い出した
出走順有利にするためわざとタイム遅くしてたよな
48 ボンベイ(東京都):2012/08/01(水) 22:44:26.92 ID:sc6FNzoa0
こんなこともあるんだな
49 しぃ(大阪府):2012/08/01(水) 22:44:27.80 ID:OGTNxBFN0
日本ペア残ってるかのか、これでメダルとったら棚ボタもいいとこだなw
50 マンクス(dion軍):2012/08/01(水) 22:44:30.11 ID:NqI1dEaO0
もういいよ
オリンピックつまんね
51 コーニッシュレック(WiMAX):2012/08/01(水) 22:44:33.70 ID:ea0veZvv0
ざまああああああああああああああ
52 キジトラ(福岡県):2012/08/01(水) 22:45:02.71 ID:WZHk1wug0
なでしこ失格とかいう人はどれだけゆとりなの?
53 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/08/01(水) 22:45:55.59 ID:NjQEHvZx0
負けたら有利になるクソ環境wwwww
54 コーニッシュレック(WiMAX):2012/08/01(水) 22:46:52.02 ID:ea0veZvv0
運営はキムメダル用意しとけよ
55 黒トラ(チベット自治区):2012/08/01(水) 22:46:52.25 ID:hnPpebgs0
勝つために必死になってる感じがすごいな今回
56 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/08/01(水) 22:47:21.41 ID:NKR3s6gH0
なでしこは負けないための守備シフトだから無気力とは違うよね
57 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/01(水) 22:47:34.08 ID:zlv0XxBo0
>>1
みえない
58 ジャガー(WiMAX):2012/08/01(水) 22:47:38.24 ID:9KUxmxXi0
8つから4つきえたら かなり変わるんだけど
日本に影響は?
59 アメリカンカール(大阪府):2012/08/01(水) 22:48:04.25 ID:H+z4udAB0
なでしこは日本側に勝つつもりはない
南アフリカは本気でやってた
審判は注意してない

どうみても処分無理だぞ
ちなみに他の国もやってるから
これまでも
60 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/01(水) 22:49:14.23 ID:53bMx/Xn0
>>58
もう一組出られるようになるんじゃね?
61 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/08/01(水) 22:49:20.38 ID:Qc25+Fad0
最高に面白い、楽しいオリンピックです
62 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/08/01(水) 22:49:45.38 ID:NKcRN5oX0
素晴らしい判断だわ
63 ジャガーネコ(関西・東海):2012/08/01(水) 22:49:47.82 ID:AfOrh045O
8つから4つってのはよくできた話だよな
ほんとは無気力試合したの3組だけだったけど5組でトーナメントめんどいからついでにもう1組的な?
64 バリニーズ(埼玉県):2012/08/01(水) 22:49:55.17 ID:I8Q2kbeF0
引き分けルールにも問題があるけど
世界中が注目してる大会でそこまで恥晒しな行動する奴は
いないだろうと考えても無理は無い
65 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/08/01(水) 22:51:03.74 ID:EAl8fWLq0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
66 ラグドール(北海道):2012/08/01(水) 22:51:06.76 ID:ygOqPycU0
495 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 22:42:37.37 ID:SssagsRv0
http://www.businessinsider.com/eight-badminton-players-disqualified-from-olympics-2012-8#ooid=JuM2FqNTo1Pfhttp://www.businessinsider.com/eight-badminton-players-disqualified-from-olympics-2012-8#ooid=JuM2FqNTo1PfVQghwvoaMPwA0eH6IcBvVQghwvoaMPwA0eH6IcBv

動画あり

うん、駄目だなw
67 ジャングルキャット(北海道):2012/08/01(水) 22:51:10.34 ID:5GrEAEJK0 BE:2435400656-PLT(35130)

ざまあwww

68 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/08/01(水) 22:51:17.61 ID:N3axFaJtO
八百長ばっかりだな
屑は五輪に出すなよ

つか、冬期五輪開催も無効にしろよ
69 ヒョウ(家):2012/08/01(水) 22:52:12.25 ID:baW8UkmN0
なんか審判のいざこざといいコレといい、サッカーの引き分け狙いといい、
スポーツとしての程度が落ちてない?
70 オセロット(WiMAX):2012/08/01(水) 22:53:01.60 ID:i6Rl947y0
え?もしかしてなでシコやばい?
71 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/08/01(水) 22:53:30.64 ID:CVx1tqgm0
なでしこも失格だな
72 シャルトリュー(東京都):2012/08/01(水) 22:53:33.65 ID:yjK0oUKH0
案の定チョンがなでしこなでしこ喚いてる
73 ピューマ(dion軍):2012/08/01(水) 22:54:09.09 ID:3ArK2BNO0
このロンドン大会すべてにおいてひでえな
74 オセロット(中国地方):2012/08/01(水) 22:54:12.59 ID:Kqa1wFZz0
なでしこも通報しようぜ
75 茶トラ(岐阜県):2012/08/01(水) 22:54:44.34 ID:QygYcfre0
>>66
これは酷いwwww
76 ターキッシュアンゴラ(福岡県):2012/08/01(水) 22:54:59.73 ID:dMTDHjtH0
チョンざまぁwwwwwwwwwwww
77 ターキッシュアンゴラ(福岡県):2012/08/01(水) 22:55:31.10 ID:dMTDHjtH0
          ┌─  A1 韓国(失格)
      ┌─┤
      │  └─  C2 インドネシア(失格)
  ┌─┤
  │  │  ┌─  B1 台湾
  │  └─┤
  │      └─  D2 中国
─┤
  │      ┌─  A2 中国(失格)
  │  ┌─┤
  │  │  └─  C1 韓国(失格)
  └─┤
      │  ┌─  B2 日本
      └─┤
          └─  D1 デンマーク
78 ヒョウ(家):2012/08/01(水) 22:55:40.44 ID:baW8UkmN0
なでしこも同じだ。
スポーツを穢した奴らはもう二度と出なくていいし、出るべきではない。
恥知らずめ
79 パンパスネコ(関東・甲信越):2012/08/01(水) 22:55:49.70 ID:mtiVYlntO
なでしこオワタwwwwwwww
80 リビアヤマネコ(兵庫県):2012/08/01(水) 22:55:51.63 ID:K5SVFDFZ0
さすがジェントルマンの国のジャッジ
81 シャルトリュー(東京都):2012/08/01(水) 22:55:56.46 ID:yjK0oUKH0
>>66
これはいかんだろw
82 シャルトリュー(東日本):2012/08/01(水) 22:55:57.13 ID:89jr2HMB0
>>74
自分では何も出来ないのなら黙っておいてくださいwww
83 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/08/01(水) 22:56:16.96 ID:AxCj9syZ0
なでしこは南アフリカが本気で勝ちに来てたからこれとは違う
今日の男子サッカーは無気力試合になる恐れがある
84 トラ(北海道):2012/08/01(水) 22:56:23.66 ID:tQjr15DB0
今回の五輪、韓国はどの国にいちゃもんをつけるんだろうな
85 セルカークレックス(WiMAX):2012/08/01(水) 22:56:39.83 ID:yJleP2Pe0
ほんとチョンとチュン絡み多すぎ
86 マンクス(東日本):2012/08/01(水) 22:56:51.96 ID:w2Bvc7lH0
つーか勝ったほうが不利になるってルールに問題あるだろ
オリンピックほんとくだらねー
87 ヒョウ(家):2012/08/01(水) 22:57:17.83 ID:baW8UkmN0
よくサッカーでゴール前に来たとたんに足が止まるけど、
ああいうのってみんなこういう理由が裏にあったりするのか?
88 アメリカンカール(大阪府):2012/08/01(水) 22:57:22.13 ID:H+z4udAB0
日本対南ア戦

FIFA(国際サッカー連盟)は今回のドローを狙った戦い方について、

対戦した両チームによって謀られたわけではないため、問題はないとしている。


だってよ、なでしこ連呼してる朝鮮人は
ここで百万回唱えても結果変わらんよ
89 ヨーロッパオオヤマネコ(九州地方):2012/08/01(水) 22:57:24.09 ID:dZHV3U7GO
ワラタw(^Д^)
90 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/08/01(水) 22:57:33.55 ID:e3yi9uEv0
>>38
俺は問題ないと思うけどね
甲子園だってさ強豪が予選から全力出して戦ってるわけじゃないじゃん
勝てる相手には余力残して勝つし、力を温存するのも戦略の一つだよ
そうやって大会の全体を見て判断するのも監督の一つの仕事だよ
91 ベンガルヤマネコ(新潟県):2012/08/01(水) 22:58:08.97 ID:PxRnfNZe0
確かに負けてないな
92 ジャガー(WiMAX):2012/08/01(水) 22:58:13.51 ID:9KUxmxXi0
>>66
思ってる以上にひどかったw
93 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/01(水) 22:58:14.64 ID:7STtx5xx0
動画ないん?
どれほど無気力か見てみたい
94 アメリカンショートヘア(山口県):2012/08/01(水) 22:58:27.21 ID:5yoVg2CW0
チョンのスレがまた乱立するのか。うぜえ。
95 ヒョウ(家):2012/08/01(水) 22:58:50.56 ID:baW8UkmN0
>>66
選手の顔にあらわれてるな
わざわざロンドンに来てこんなことやらされるとはね
96 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/08/01(水) 22:58:56.26 ID:t13+2S/P0
>>66
北京でみたあのおっさんが失格かwww
97 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/08/01(水) 22:58:59.17 ID:OQnruOPG0
卓球の石川が今0−7なんだが
これも無気力者ね?w
98 ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/08/01(水) 22:59:26.35 ID:x/hgZTo50
>>66
こりゃひでえw
99 シンガプーラ(関東地方):2012/08/01(水) 22:59:27.71 ID:XHjLs4nTO
なでしこオワタ
100 カラカル(dion軍):2012/08/01(水) 22:59:29.82 ID:UfVCVoxi0
>>66
中国:サーブをわざとネットにあてる
会場:のおおおおおおお!!!!(大ブーイング)
韓国:サーブをわざとネットにあてる
会場:のおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!ピーピー(大ブーイング)
中国:サーブをわざとネットにあてる
会場:のおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!ピーピー(大ブーイング)
韓国:サーブをわざとネットにあてる
会場:のおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!ピーピー(大ブーイング)
101 セルカークレックス(dion軍):2012/08/01(水) 22:59:45.31 ID:TWkLZ6cy0
勝った方が向こうの負けた方と当たれるようにすればいいのにな
102 ラ・パーマ(愛知県):2012/08/01(水) 23:00:04.34 ID:RbTamM2Q0
>>66
想像以上にぶっ飛んでひでえwww
これはダメだわw
103 スコティッシュフォールド(庭):2012/08/01(水) 23:00:06.73 ID:rRNYRB750
野球だって大量得点差の試合なんか、途中で手抜きしてるもんな

ありだよあり
104 ベンガルヤマネコ(新潟県):2012/08/01(水) 23:00:06.92 ID:PxRnfNZe0
>>66
たしかにw
こりゃいかんw
105 オシキャット(東京都):2012/08/01(水) 23:00:47.82 ID:fGwFIonc0
http://www.businessinsider.com/eight-badminton-players-disqualified-from-olympics-2012-8#ooid=JuM2FqNTo1PfVQghwvoaMPwA0eH6IcBvVQghwvoaMPwA0eH6IcBv
100 カラカル(dion軍) New! 2012/08/01(水) 22:59:29.82 ID:UfVCVoxi0
>>66
中国:サーブをわざとネットにあてる
会場:のおおおおおおお!!!!(大ブーイング)
韓国:サーブをわざとネットにあてる
会場:のおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!ピーピー(大ブーイング)
中国:サーブをわざとネットにあてる
会場:のおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!ピーピー(大ブーイング)
韓国:サーブをわざとネットにあてる
会場:のおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!ピーピー(大ブーイング)
106 スコティッシュフォールド(大阪府):2012/08/01(水) 23:00:47.71 ID:HcMarkYz0
なでしこもアウトだな
チョンと同レベルだわ
107 黒トラ(WiMAX):2012/08/01(水) 23:00:56.29 ID:onhOsm2u0
>>66
思った以上にひどいw
108 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2012/08/01(水) 23:01:06.50 ID:j6EE3y++0
>>90
いま目の前の試合に関わる姿勢としては
スポーツマンシップと矛盾しますね。
それじゃ政治ですよね。
結局、矛盾するもんなんですよ。
だからスポーツなんてくだらないっていうんです。
せめてその矛盾をかっこよく処理する努力ぐらいしろっていうんですよ。
遊びでカネや栄誉を貰いうる立場なわけだからね。
109 ピューマ(チベット自治区):2012/08/01(水) 23:01:08.96 ID:Tf3lcdcA0
本気で勝ちに来てる南アフリカをいなす日本女子サッカーと
本気で負けに行ってるバドミントン失格組

これを同列に語るのは朝鮮人だけ
110 ボブキャット(福岡県):2012/08/01(水) 23:01:19.53 ID:CQcuf34U0
>>88
やってる事は同じだよ。
111 ヒョウ(家):2012/08/01(水) 23:01:24.22 ID:baW8UkmN0
こういうのがあると、みんなどのくらい本気でやってんのか疑わしくなるよね
金メダルじゃないとうれしくないとか言って泣いてるのも、みんな演技なんじゃねーのって思う
112 コーニッシュレック(広島県):2012/08/01(水) 23:01:31.83 ID:d3993vvX0
>>66
こりゃ酷いw
113 シャルトリュー(東日本):2012/08/01(水) 23:02:01.94 ID:89jr2HMB0
>>110
同じに見えるならルールを1から見よう
114 スナネコ(埼玉県):2012/08/01(水) 23:02:02.44 ID:ouJy8qJG0
ワザかどうかを証明するのって難しい気が
115 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/01(水) 23:02:12.86 ID:AIrJzGzB0
とにかく勝って勝って勝ちまくればいんだよ
細かいこと考えてるからギリギリのところで負ける
だいたい移動したら実力が出せないってどうかしてるだろ

柔道も同じ
とにかく1本取れ
116 ブリティッシュショートヘア(広島県):2012/08/01(水) 23:02:14.85 ID:IlBqxZN70
動画見たけど最悪だわコレ
117 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/08/01(水) 23:02:28.30 ID:vWRgEJpf0
つまり戦わずして銅メダル確定ってこと?
118 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/08/01(水) 23:02:28.46 ID:4do3rERr0
なでしこも結局やってる事一緒じゃん
119 黒トラ(WiMAX):2012/08/01(水) 23:03:03.94 ID:onhOsm2u0
>>114
結局演技がうまいか下手かって話になるね
難しい問題だわ
120 ベンガルヤマネコ(新潟県):2012/08/01(水) 23:03:07.33 ID:PxRnfNZe0
うざい朝鮮人が来た
121 ブリティッシュショートヘア(広島県):2012/08/01(水) 23:03:13.42 ID:IlBqxZN70
なでしこと一緒とか、ワザとかどうか証明できないとか言ってる奴は
まず動画を見ろ

そういうレベルじゃねーぞコレ
122 マンクス(dion軍):2012/08/01(水) 23:03:19.50 ID:NqI1dEaO0
>>69
真正面からぶつかって全ての敵をなぎ倒すようなスポーツをやってほしい、
と言えばおそらく、青臭いとか、結果が全てとか、そういう批判が飛んでくるだろう。
でも、見ていて一番面白い、一番感動させられる、そして場合によっては負けたとしてもみんなから称えられる、
そういうのは実直豪快なプレイヤーであることは昔っから変わってないんだよな。
123 アメリカンカール(大阪府):2012/08/01(水) 23:03:21.03 ID:H+z4udAB0
>>110
お前バカか?
公式に問題ないって言ってるだが
そこまで頭悪いと実生活に問題あるだろ
124 ラガマフィン(神奈川県):2012/08/01(水) 23:03:25.84 ID:GwqToRKI0
もっとさりげないのかと思ったけどそんなことなかった
125 トラ(北海道):2012/08/01(水) 23:03:36.43 ID:tQjr15DB0
やるにしてももっとどうにかならんかったのかww
126 サバトラ(徳島県):2012/08/01(水) 23:03:47.81 ID:vTKGEkjg0
めしうま
127 スナネコ(関東・甲信越):2012/08/01(水) 23:03:52.32 ID:cowpUaRq0
なでしこも該当するな
卑怯なことしやがって
128 ボブキャット(福岡県):2012/08/01(水) 23:04:21.59 ID:CQcuf34U0
批判すると在日認定。
話にならねーなぁ
129 マンクス(東日本):2012/08/01(水) 23:04:22.17 ID:w2Bvc7lH0
やっぱスポーツって全体的にルールが欠陥だらけだね
130 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/08/01(水) 23:04:30.91 ID:4do3rERr0
なでしこ許せないわ
最低のチームだな
131 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/08/01(水) 23:04:30.80 ID:e3yi9uEv0
>>108
別に矛盾しないよ
ルールの範囲内で全力を尽くしてるだけ
政治とかは主観的すぎて何を言ってるのかよく解らん

ルールで処理できなかったことを、後の判断で失格処分にするってのは良くないと思うけどね
132 ヒョウ(家):2012/08/01(水) 23:04:49.13 ID:baW8UkmN0
なんつーかね、こんなゲスなことやって、
観てる人に、スポーツを志す人に、
一体どれほどの悪影響を与えるのか、考えないのかな
よりにもよってオリンピックでこれはない
133 斑(東京都):2012/08/01(水) 23:04:51.87 ID:vT64z/in0
チョンばっかだな
134 コドコド(チベット自治区):2012/08/01(水) 23:04:54.15 ID:hfXMMNDe0
>>66
韓国の子、可愛いね
応援したいわ
こんな糞処分に負けないでほしい
135 マーゲイ(内モンゴル自治区):2012/08/01(水) 23:04:56.66 ID:9ubFvcgbO
チョンwwwwwwwww

相変わらずのブーメランwww
136 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/08/01(水) 23:05:03.26 ID:CVx1tqgm0
>>123
スポーツマンとしてのモラルの問題
137 茶トラ(岐阜県):2012/08/01(水) 23:05:06.01 ID:QygYcfre0
>>118
サッカーに当てはめるなら、わざと自陣ゴールにシュートするようなものだから違う
138katsuyu ◆76sBHdeo2g (庭):2012/08/01(水) 23:05:11.43 ID:+OKZoVF00
>>77
これ、日本一回勝てばメダル?
139 イエネコ(関東地方):2012/08/01(水) 23:05:12.68 ID:BX2U2GlZO
女子サッカー日本失格
140 ラガマフィン(大分県):2012/08/01(水) 23:05:13.90 ID:I1PWZksv0
戦略としてありじゃね?って思ったけど
あからさま過ぎるね>>66
相手にも失礼すぎるし、スポーツ選手としてありえない
141 ボブキャット(福岡県):2012/08/01(水) 23:05:15.97 ID:CQcuf34U0
日本が負けたら審判が悪い
韓国は嫌いだからAUTO
142 ヤマネコ(大阪府):2012/08/01(水) 23:05:19.57 ID:S3+bIzdw0
勝ったらどう不利になるのよ?
対戦相手選択くらいでここまでやらんだろ
143 ジャガー(WiMAX):2012/08/01(水) 23:05:24.55 ID:9KUxmxXi0
ところで>>1が岡山県なんだな
おもしろいスレ立てるじゃん
144 アメリカンショートヘア(山口県):2012/08/01(水) 23:05:31.83 ID:5yoVg2CW0
なでしこはオーケー。

オーケーならさらなるチョンのファビョンがおがめてメシウマになるわけか。
145 サバトラ(長崎県):2012/08/01(水) 23:05:41.78 ID:26VhDTzr0
>>66
想像以上にすごかった
146 ターキッシュアンゴラ(福岡県):2012/08/01(水) 23:05:41.77 ID:dMTDHjtH0
>>66
こりゃ酷い
こりゃ誰でも失格にするわ
147 アジアゴールデンキャット(庭):2012/08/01(水) 23:05:43.66 ID:rQu7YA8MP
これは金メダルあるでー
148 ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/08/01(水) 23:05:52.78 ID:x/hgZTo50
レス乞食多いな
149 ボブキャット(大阪府):2012/08/01(水) 23:05:54.51 ID:oGT7lICz0
やってしまいましたなぁ
150 アメリカンボブテイル(長屋):2012/08/01(水) 23:06:07.81 ID:0tJ3U75X0
負けて有利になるシステムがもう変だろ
151 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/08/01(水) 23:06:22.76 ID:AxCj9syZ0
71 名前: ジャパニーズボブテイル(東京都)[] 投稿日:2012/08/01(水) 22:53:30.64 ID:CVx1tqgm0
なでしこも失格だな

136 名前: ジャパニーズボブテイル(東京都)[] 投稿日:2012/08/01(水) 23:05:03.26 ID:CVx1tqgm0
>>123
スポーツマンとしてのモラルの問題


矛盾してるぞーお馬鹿さん
152 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/08/01(水) 23:06:37.44 ID:iY+o4QEH0
>>66
こんなことするためにオリンピックに来たのか
153 ターキッシュバン(北海道):2012/08/01(水) 23:06:46.14 ID:hacYikXDO
>>110
本気で言ってるの?^^;
いやまあ別に気に入らないなら抗議でも何でもすれば良いけど…
恥さらすだけだし、却って韓国とか中国の立場が悪くなりそうなんだが
154 カラカル(dion軍):2012/08/01(水) 23:07:19.85 ID:UfVCVoxi0
バトミントンの試合は、サッカーでいえば両チームがオウンゴール決めまくり状態
なでしこと同列に語ることは不可能
155 サイベリアン(神奈川県):2012/08/01(水) 23:07:27.60 ID:vy7P9/3I0
なでしこJAPAN逝きましたー
156 アメリカンカール(大阪府):2012/08/01(水) 23:07:38.08 ID:H+z4udAB0
>>136
公式に問題ない=失格にはならない
理解できんのか?池沼w

モラルとか俺は言ってない
157 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/01(水) 23:07:38.29 ID:AIrJzGzB0
なんで>>66これは叩かれてなでしかは擁護されるんだ?
正直、俺はどちらも興味ないが、めいっぱいやれやって思うけどね
オリンピックはプロ競技じゃねえし
158 シャルトリュー(東日本):2012/08/01(水) 23:07:39.99 ID:89jr2HMB0
サッカーが始まるまで楽しませてもらうわw
159 ヤマネコ(大阪府):2012/08/01(水) 23:07:48.76 ID:S3+bIzdw0
>>150
すまんそのシステムを教えてくれ
160 ラグドール(静岡県):2012/08/01(水) 23:07:51.81 ID:zfjTjxCE0
ID:CQcuf34U0
馬鹿すぎるわ
161 ボンベイ(大阪府):2012/08/01(水) 23:07:53.32 ID:7i8+45PY0
>>66
これはwwwww
これを流石に放置はできんだろうなあwwww

選手も監督コーチらも馬鹿すぐるわwwwww
162 エジプシャン・マウ(dion軍):2012/08/01(水) 23:07:55.39 ID:hiayDdyP0
関係筋はAFPの取材に対し、「選手を五輪から失格にした」と話しており、
韓国ペア2組、中国ペア1組とインドネシアペア1組は、連盟の事情聴取を
受けた後に失格処分になったことを明らかにしている。

 失格処分になったのは
韓国の鄭景銀(Jung Kyung-Eun)/キム・ハナ(Kim Ha-Na)組と
河貞恩(Ha Jung-Eun)/キム・ミンジュン(Kim Min-Jung)組、
中国の于洋(Yu Yang)/王暁理(Wang Xiaoli)組、
インドネシアのメイリアナ・ジャウハリ(Meiliana Juahari)/グレイシア・ポリー(Polii Greysia)組の計8人で、
「試合に勝利するために全力を尽くさなかった」として非難されていた。
163 カラカル(神奈川県):2012/08/01(水) 23:08:19.37 ID:ydNiWKiW0
>>111
金メダル取りたいからやったんだけどな
特に共産国は金と銀じゃ文字通り天と地だろうし
164 白黒(徳島県):2012/08/01(水) 23:09:00.09 ID:HY4KGOcp0
>>157
サッカーでいうと負けたら有利になるから、自分のキーパーにシュートしまくっている状態だろ、これ
同じに見えるなら頭おかしい
165 ギコ(三重県):2012/08/01(水) 23:09:10.33 ID:pykg8iMO0
>>93
>>66

野球で暴投ばかりするレベル
166 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/08/01(水) 23:09:14.18 ID:CVx1tqgm0
>>157
ネトウヨお得意のダブスタ
167 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/08/01(水) 23:09:19.95 ID:4do3rERr0
ちょっと待ってこれなでしこも失格では?
168 ハバナブラウン(神奈川県):2012/08/01(水) 23:09:21.38 ID:VJwpY3e10
当然チョソは抗議するよね?
169 ボブキャット(福岡県):2012/08/01(水) 23:09:26.10 ID:CQcuf34U0
なでしこじゃなくて韓国がやれば言ってる事変わるんだろうね
結局中身無し
170 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/01(水) 23:09:35.82 ID:AIrJzGzB0
バドミントンでネットにひっかけすぎたら失格ってルールは無いんだよ
あくまで後付け
お前らそれわかってんの?
171 マンクス(dion軍):2012/08/01(水) 23:09:42.89 ID:NqI1dEaO0
>>66
俺がバトミントンやるとこんな感じだわ
172 アメリカンショートヘア(山口県):2012/08/01(水) 23:09:57.20 ID:5yoVg2CW0
韓国はオリンピックをボイコットするっっ!!とかまたいい始まるぞ。どうぞどうぞ。永久にボイコットしろや。
173 バーミーズ(やわらか銀行):2012/08/01(水) 23:10:10.93 ID:JFsP8C880
なでしこも失格にしろ
あいつらは天狗になってるからちょうどいい
174 アメリカンカール(大阪府):2012/08/01(水) 23:10:27.51 ID:H+z4udAB0
>>165
そういう漫画アニメあったな
ワンナウツ
リアルでやったらあんな感じだな
175 マンチカン(チベット自治区):2012/08/01(水) 23:10:38.33 ID:xZvEMU4B0
サッカー界との折り合いつけるのかな
まず無理だろうな
176 カラカル(dion軍):2012/08/01(水) 23:10:41.83 ID:UfVCVoxi0
なでしこのサッカーはクソだよ
見ててすげえつまんねえ
エコノミーですら上等すぎるぐらい


でも、引き分け戦略は失格じゃないな
サッカーじゃ普通のこと
177 スナネコ(埼玉県):2012/08/01(水) 23:10:49.71 ID:VTuMSw2O0
>>66
注意も受けてるのにやめないって悪質なんだよ
178 イリオモテヤマネコ(福島県):2012/08/01(水) 23:10:51.91 ID:p/2f93zQ0
>>171
日本代表になれるよ
179 ハバナブラウン(神奈川県):2012/08/01(水) 23:10:54.96 ID:VJwpY3e10
無気力で引き分けを狙えるほどなでしこは強くない。
全力で引き分けを勝ち取ったんだ。
180 サーバル(富山県):2012/08/01(水) 23:10:57.62 ID:ykh8Ybex0
水泳、柔道、体操は審判が糞だったとしても
バドミントンまでキタコレwwww

しかも内3つがチョンと関わっとるwww

181 マレーヤマネコ(北海道):2012/08/01(水) 23:10:57.34 ID:tv3BrfOs0
なでしこサッカーも失格にしろよ
182 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2012/08/01(水) 23:11:02.93 ID:j6EE3y++0
>>131
矛盾してますよ。目の前の相手に全力プレーって精神から
離れてるじゃないですか。
だいたい、もともとスポーツマンシップがそういう主観的なものの
寄せ集めでしょう。
スポーツの本質がそういう精神性と道徳性に支えられてるもの
なんですよ。
君の考えてるスポーツは多分に政治ゲーム的だろうということです。
全くスポーツ観が違うんだからこれ以上やっても話にならんと思う。

ルールで処理できなかった云々は何をいってるかわかりませんね。
ルールに規定がなきゃ失格処分なんかできませんよ。

>>66
これは悪質すぎて話にならんね。
183 キジトラ(家):2012/08/01(水) 23:11:06.98 ID:T3dxX/1i0
なでしこの後ろでパス回してるだけの時間稼ぎじゃ失格するの無理だろうな
ボール持った瞬間相手側にクリアし続けるとかしないとさすがに
184 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/08/01(水) 23:11:11.64 ID:bI/QzNmk0
>>77
これ負けた方が有利な意味教えてエロい人
185 マレーヤマネコ(岡山県):2012/08/01(水) 23:11:19.68 ID:78+3/uMP0
>>66
ひどすぎワロタ
186 バーミーズ(禿):2012/08/01(水) 23:11:23.36 ID:Y8eEGnUD0
負けたなら失格になっても同じことじゃね
187 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/01(水) 23:11:27.54 ID:AIrJzGzB0
>>164
自分のコートにシャトル叩きつけてるわけでもねーし
ってか、こいつらは叩くのに、なでしこはおkってのがわからん
どっちも興味ねえんだろ?
188 アメリカンボブテイル(長屋):2012/08/01(水) 23:11:37.39 ID:0tJ3U75X0
>>159
同国が予選順位によって順準決であたってしまう
189 ジャパニーズボブテイル(佐賀県):2012/08/01(水) 23:11:45.70 ID:nQ2ksFZW0
韓国は今回の五輪で一気に世界中に悪印象を与えたな
くしくも日韓WCからちょうど十年だし
190 ピューマ(東京都):2012/08/01(水) 23:11:50.72 ID:3bMOxqFG0
なんでこんなことが起きたの?
191 スナネコ(内モンゴル自治区):2012/08/01(水) 23:12:10.19 ID:ePx5B6YZ0
だからいつも言ってんだろ!予選リーグだの敗者復活だのいらねえんだよ!
予選敗退→終わりでいいんだよ!
192 アメリカンワイヤーヘア(岡山県):2012/08/01(水) 23:12:14.80 ID:R5uDOAcv0
インドネシアが負け狙いだった理由を教えて
193 オセロット(WiMAX):2012/08/01(水) 23:12:14.77 ID:JR+M2GYV0
代表になるのって死ぬほどの努力してきたんじゃないの
金の為に売れるもんかね
194 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/01(水) 23:12:16.05 ID:7STtx5xx0
>>165
ありがdひどすぐるな

策を弄して失格とは
韓国と中国発狂してんだろうなー
195 ラグドール(静岡県):2012/08/01(水) 23:12:21.87 ID:zfjTjxCE0
>>184
トーナメントで早く自国同士が当たらないようにするため
196 アメリカンショートヘア(山口県):2012/08/01(水) 23:12:27.75 ID:5yoVg2CW0
なでしこはオーケーだ。なんの問題もない!

日本にとって不利になるようなよけいなことをことを言うな。

チョンとチュンはこの対応でさらに切れる。おもしろいものが観れるぞ。
197 キジトラ(家):2012/08/01(水) 23:12:40.76 ID:T3dxX/1i0
どうせならもうちょっと点取らない程度にうちあう演出とかすればよかったのに
198 茶トラ(岐阜県):2012/08/01(水) 23:12:47.55 ID:QygYcfre0
>>187
明らかにネットにシャトルを打ち付けているだろ馬鹿
199 ギコ(三重県):2012/08/01(水) 23:12:52.36 ID:pykg8iMO0
>>77
で、日本は徳するのかな?
200 ウンピョウ(やわらか銀行):2012/08/01(水) 23:13:00.04 ID:NOmGk4jE0
ざまあ
201 アメリカンカール(大阪府):2012/08/01(水) 23:13:16.66 ID:H+z4udAB0
>>190
中国が同士討ちを嫌った 金銀フィニッシュ狙いで順位操作
そしたら中国(ランク1位)と当たりたくない
韓国インドネシアも同調して操作始めた
202 トラ(大阪府):2012/08/01(水) 23:13:31.20 ID:WDZ3hSUA0
なでしこガクブルwww
203 ライオン(チベット自治区):2012/08/01(水) 23:13:49.82 ID:mrB/KqaE0
>>無気力試合があったとして、8強入りしたペアのうち4組を失格処分とした。
 準々決勝での組み合わせを有利にしようと、安易な失点を繰り返すなどわざと負けるようなプレーをした。

こういうのありじゃねーの。何でかキビシイなロンドンww
204 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/08/01(水) 23:13:58.01 ID:bI/QzNmk0
>>195
サンクス
そういう事か
205 サイベリアン(愛知県):2012/08/01(水) 23:14:00.35 ID:O7qUwbfU0
メダルならなんでも取れりゃいいのか
いいらしいなw
206 トンキニーズ(北海道):2012/08/01(水) 23:14:09.97 ID:1cicFV+d0
なんでなでしこの話題が出てるの?全く別もんやんw
負けたら3位だったんだから守備重視だったってだけでしょ
207 ピクシーボブ(千葉県):2012/08/01(水) 23:14:44.04 ID:KvsRlB6R0
韓国メダルいくつか損したなwwww
208 黒トラ(茸):2012/08/01(水) 23:14:48.20 ID:KFGWgiAz0
>>1
こんなスレ立てたら岡山さんの祖国の印象が悪くなっちゃいますよ!
209 ターキッシュバン(北海道):2012/08/01(水) 23:14:52.66 ID:hacYikXDO
「日本がこうしてこうやってたんだから自分達だって良いじゃん!!」
っつって分別もつけられずにこういうことをするのがやけに多いな。
だからいつまで経っても幼稚で、日本がいないと生きられないのね。
210 ボルネオヤマネコ(静岡県):2012/08/01(水) 23:15:06.49 ID:aaBXy7CN0
なでしこオワタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
211 ラ・パーマ(大阪府):2012/08/01(水) 23:15:18.97 ID:U16reypm0
てことは何か
日本はベスト4ってことか

馬鹿のおかげだな
212 ラグドール(静岡県):2012/08/01(水) 23:15:22.59 ID:zfjTjxCE0
>>203
露骨過ぎて審判に注意を受けたのに続けたからだよ
>>66の動画みよう
213 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/01(水) 23:15:27.25 ID:AIrJzGzB0
>>198
そう見えるだけで緊張してたかもしれない
俺はワザとにしか見えないが、その可能性もあるわけだ
ただ、なでしこはトップが公言しちゃってんだぞ?
1試合レベルでの背信行為じゃん
214 アメリカンカール(大阪府):2012/08/01(水) 23:15:28.81 ID:H+z4udAB0
なでしこはFIFA公式に問題ない
コメント貰ってるぞ
215 オセロット(WiMAX):2012/08/01(水) 23:15:32.11 ID:JR+M2GYV0
なるほど戦略的にワザと負けたのか
216 黒トラ(WiMAX):2012/08/01(水) 23:15:38.95 ID:onhOsm2u0
>>201
中国は明確な理由があるからまだ理解できるけど、
韓国インドネシア馬鹿じゃねーのww
217 バーミーズ(やわらか銀行):2012/08/01(水) 23:15:51.35 ID:JFsP8C880
監督が引き分け狙いって言っちゃったからな
言い訳はできない
男子みたいに全力でプレーしてほしいわ
218 サーバル(富山県):2012/08/01(水) 23:15:57.79 ID:ykh8Ybex0
なでしこがダメなら
ほとんどの国の予選ダメじゃね?
219 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/08/01(水) 23:15:57.82 ID:zUpkA3PG0
なでしこは問題ないだろ
220 スナドリネコ(東京都):2012/08/01(水) 23:16:02.46 ID:ZVZ7fU0D0
動画わろた
いくらなんでも露骨すぎだろ・・・
221 縞三毛(群馬県):2012/08/01(水) 23:16:03.91 ID:Xag24kV10
もはや試合中で決まるのではなく、
試合外のやりとりで全て決まる競技会になっとるな。
222 スミロドン(東京都):2012/08/01(水) 23:16:06.32 ID:fV/Lao2F0
多分韓国チーム呪われてる
割と真剣にそう思う
223 ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/08/01(水) 23:16:15.70 ID:qNtimjs70
なでしこも失格だな
スポーツマンシップに反する
同じ日本人として恥ずかしいわ
224 黒トラ(千葉県):2012/08/01(水) 23:16:19.97 ID:jgIHcJyg0
>>154
みんなが君のようにまともならいいんだけど、
>>155のようなアホもいるのがこの社会。
まぁ夏休み中の中学生か小学生なんだろうけど。
225 サーバル(やわらか銀行):2012/08/01(水) 23:16:29.33 ID:HJfb6Au20
>>66
URL長すぎワロタ
iPhoneからひらけねーよw
226 ハバナブラウン(神奈川県):2012/08/01(水) 23:16:33.41 ID:VJwpY3e10
動画見た。
うん、コレは失格だな。
227 シャルトリュー(東日本):2012/08/01(水) 23:16:34.12 ID:89jr2HMB0
中国は可哀想だなw上手くやろうと思ったのにさ
228 ユキヒョウ(東京都):2012/08/01(水) 23:16:45.42 ID:p9fT3Uh00
つーか作戦だろうwww
水泳、短距離は予選全部力抜いてるんだろう
229 縞三毛(東京都):2012/08/01(水) 23:16:46.82 ID:pNStJ6NK0
選手は別に悪くないだろ・・・
ルールがクソなのが悪いだけ。裁定が後付けで「ムカついたから失格」・・・話にならない。
この失格は取り消すべきだよ。失格にならなかった選手もかわいそう。
シナだからチョンだからとか関係ない。
230 マンクス(神奈川県):2012/08/01(水) 23:16:50.57 ID:mCZiZmPj0
>>40
エラがなかったら完全にWW2中の米プロパガンダにでてくる「JAP」じゃないか
盛大な自虐はやめるんだ
231 縞三毛(北海道):2012/08/01(水) 23:16:52.53 ID:H0MYu9yaP
見ててツマランからこういう制裁もありかなgj
232 カラカル(東京都):2012/08/01(水) 23:16:56.94 ID:jFkZ222f0
韓国選手かわいい
233 ピューマ(東京都):2012/08/01(水) 23:16:57.00 ID:3bMOxqFG0
>>201
そうなのか
d
234 サイベリアン(神奈川県):2012/08/01(水) 23:17:02.98 ID:vy7P9/3I0
そうだね、守備重視だね

<五輪女子サッカー>川澄に「シュート禁止」指示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120801-00000070-mai-socc
235 ラガマフィン(西日本):2012/08/01(水) 23:17:06.22 ID:g9EtvjSq0
そもそも戦う前に次の試合のだいたいのカタチがわかるシステムが間違い
236 コーニッシュレック(宮城県):2012/08/01(水) 23:17:24.92 ID:HG9urzWt0
237 マンクス(東日本):2012/08/01(水) 23:17:31.24 ID:w2Bvc7lH0
目の前の女を露骨に手の平で触ったら逮捕だが
手の甲を軽く当てるくらいなら逮捕されないみたいなもんか

オリンピックは演技力も必要なんだな
238 キジ白(dion軍):2012/08/01(水) 23:17:39.82 ID:V4dmq3gM0
ベスト8の中にアジアのチームが中国2韓国2インドネシア1日本1、計6チームもいたのか。アジア強いのね、知らなんだ。
239 アメリカンカール(大阪府):2012/08/01(水) 23:17:48.25 ID:H+z4udAB0
動画みればわかるけど
「審判がやめろ
って警告してる
そこでやめればセーフだっただろう
そのあとまたやってるからなw
240 ブリティッシュショートヘア(中国地方):2012/08/01(水) 23:17:51.63 ID:dzg1NpTl0
負けても次があるとかぬるすぎるだろ
一回負けたらもう終われ
241 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/08/01(水) 23:18:00.94 ID:AxCj9syZ0
サッカーに例えるならこれ

【教育】 中学生フットサル大会で、わざと6連続オウンゴール。負けを指示した教頭に厳しい処分…新潟★2
1 : ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ : 2009/04/09(木) 21:44:40 ID:???0
・新潟県内の中学生フットサル大会で試合にわざと負けるよう指示したとして、公立中サッカー部の
コーチで同校の教頭(47)が9日、日本サッカー協会から「12カ月のサッカー関連活動の停止」
という厳しい処分を受けた。教頭は「弁明の余地がない」と反省しきりという。

日本協会によると、同校は今年1月の上越地区大会で3連勝し予選リーグ突破が決定。
教頭は準決勝で相性の悪い相手との対戦を避けるため、次戦で大量点で負けての2位通過を
画策し、生徒に指示した。
すると生徒は故意のオウンゴールを6度繰り返すなど忠実に指示を“実行”。試合は0−7で敗れ、
狙い通りの2位通過を果たした。

犬飼基昭会長は「教育者の風上にもおけない」と怒り心頭。教頭も「フェアプレー精神に反し、
教育的配慮にも欠けていた」と事実関係を認め、謝罪した。もっとも、同校は決勝トーナメント
初戦で敗退。“悪知恵”も実を結ばなかったようだ。
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090409/scr0904091911010-n1.htm

http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1239281080/
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090409/scr0904091911010-n1.htm
242 スペインオオヤマネコ(北海道):2012/08/01(水) 23:18:05.87 ID:KWGb3SB80
バドミントンなんてだれもみてねーし

やめちゃえよ
243 カラカル(dion軍):2012/08/01(水) 23:18:21.08 ID:UfVCVoxi0
>>197
無理だよ
両方とも負けようとしてるんだもん
先にミスした方が勝ち状態だったら
最終的にサービスでミスするところまでいきつく
244 アメリカンボブテイル(長屋):2012/08/01(水) 23:18:44.82 ID:0tJ3U75X0
          ┌─  A1 韓国(失格)
      ┌─┤
      │  └─  C2 インドネシア(失格)
  ┌─┤
  │  │  ┌─  B1 台湾
  │  └─┤
  │      └─  D2 中国
─┤
  │      ┌─  A2 中国(失格)
  │  ┌─┤
  │  │  └─  C1 韓国(失格)
  └─┤
      │  ┌─  B2 日本
      └─┤
          └─  D1 デンマーク
245 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2012/08/01(水) 23:18:58.58 ID:1H9WDkl20
あれ?岡山がスレたて?
246 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/08/01(水) 23:19:06.69 ID:SO3X6+td0
やっぱり白人様の祭りはアジア人に厳しいな
特にチョンがケチョンケチョン
247 カナダオオヤマネコ(静岡県):2012/08/01(水) 23:19:09.31 ID:yidGfkO/0
動画見て分かった
これは失格でも仕方ない
248 茶トラ(岐阜県):2012/08/01(水) 23:19:26.56 ID:QygYcfre0
>>213
中国がワザと負けたのは中国が認めてます。観客もブーイングしている。
サッカーはデフェンスに徹するのは別に戦術として普通にあること。
第一、今回のバトミントンのことをサッカーに当てはめるならわざとオウンゴールをするレベルだから次元が違う
249 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/01(水) 23:19:26.86 ID:AIrJzGzB0
韓国とか中国とか意識しすぎだろ
FIFAが公式にどうこうとか関係ねえよ
背信行為は背信行為
それがルールに反しないなら、後付けで失格とかは絶対におかしい
柔道の判定覆しもおかしいけどな
250 マンクス(dion軍):2012/08/01(水) 23:19:50.31 ID:NqI1dEaO0
よつばですら自滅覚悟で全力必殺技を出したというのに
251 サイベリアン(神奈川県):2012/08/01(水) 23:19:52.74 ID:vy7P9/3I0
他の競技なら即追放になるようなスポーツマンシップに反する行為もサッカーでは問題ないんですw
252 シャルトリュー(東京都):2012/08/01(水) 23:20:37.82 ID:yjK0oUKH0
>>241
これくらい露骨にやって初めてなでしこ批判が出来る
253 バーミーズ(家):2012/08/01(水) 23:20:42.77 ID:r+P36S/+0
いきなりベスト4? それとも予選敗退の組を掬い上げ?
254 マンクス(東日本):2012/08/01(水) 23:20:54.17 ID:w2Bvc7lH0
なんていうか最低のオリンピックだな
審判もルールもどんだけ未熟なんだよ
255 ヤマネコ(千葉県):2012/08/01(水) 23:21:04.34 ID:H4eMgcSY0
ホントだ想像以上に酷い
客には金返せよ
256 ウンピョウ(やわらか銀行):2012/08/01(水) 23:21:04.70 ID:NOmGk4jE0
これは露骨すぎるわ
しかも注意されてたのに
257 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/01(水) 23:21:18.93 ID:NdSd2eGlO
なでしこの無気力は綺麗な無気力
シナチョンの無気力は最低な無気力

これがサカ豚
258 三毛(愛知県):2012/08/01(水) 23:21:29.00 ID:n+C9fFtl0
なんか平和の祭典ヤバくねwww

つか日本も別にメダルいらないから愚直にやってほしい
259 セルカークレックス(滋賀県):2012/08/01(水) 23:21:40.24 ID:4kyAMwXf0
>>66
サッカーで言えばオウンゴールの応酬か
260 アメリカンカール(大阪府):2012/08/01(水) 23:21:45.20 ID:H+z4udAB0
なでしこ失格させたいなら
ここでレスしてる暇あったら
FIFAにメールでも送ればいいんじゃねw
70億通くらいメールきたら取り消しあるかもよ?w
261 バーミーズ(家):2012/08/01(水) 23:21:49.26 ID:r+P36S/+0
>>257
自分で頭悪い宣言せんでもw
262 ラグドール(神奈川県):2012/08/01(水) 23:22:04.96 ID:Y4VqbxKf0
>>241
これはひどいニダ
263 サイベリアン(神奈川県):2012/08/01(水) 23:22:54.95 ID:vy7P9/3I0
よく擁護できるなw

監督が選手にシュート打つなって指示してんのにww
264 シャルトリュー(dion軍):2012/08/01(水) 23:23:02.19 ID:twRNSTpO0
韓国が2チーム失格って
もしかして先に韓国がわざと負けようとして
それに対応したインドネシアと中国も失格になっちゃったのかな
265 メインクーン(三重県):2012/08/01(水) 23:23:09.61 ID:i92SFUn40
なでしこは引き分けにしないといけなかったんだからこれとは明らかに難易度が違うんだが
266 マンクス(チベット自治区):2012/08/01(水) 23:23:09.79 ID:LQFpurGf0
>>260
2位通過のなでしこ、佐々木監督「移動を避けたかった」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120801-00000015-ism-socc

>なお、FIFA(国際サッカー連盟)は今回のドローを狙った戦い方について、対戦した両
>チームによって謀られたわけではないため、問題はないとしている。



267 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/01(水) 23:23:10.16 ID:AIrJzGzB0
>>248
http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120801-00000065-spnannex
佐々木がドロー狙いって言ってんだよ
268 縞三毛(東京都):2012/08/01(水) 23:23:38.63 ID:pNStJ6NK0
審判はそこで大岡裁きみたいなことできなかったのかねえ?

「ゴールに遅くついたほうが勝ち、というルールで2人が馬にのって競走した。
数日たっても勝負がつかないので、2人はヘロヘロになっていた。
そこへ通りがかった賢者が事情を聞きアドバイスをすると、2人は先を争うようにゴールへ向けて馬を走らせた」

この有名な話をヒントに、ラケットやらコートやら取りかえっこするとかすればよかった。
269 ジャガー(佐賀県):2012/08/01(水) 23:23:49.60 ID:DURGd9tt0
本当グダグダだなぁ
270 マンクス(芋):2012/08/01(水) 23:23:55.84 ID:Dnj/3sRo0
おい、なでしこもヤバイだろ
271 カラカル(神奈川県):2012/08/01(水) 23:23:59.59 ID:ydNiWKiW0
>>239
相手よりちょっとだけ手を抜けばいいんだが、双方がそう思ってるからな
延々手抜きレベルを上げるしかない、
相手が諦めてくれるのを待つしかない、
手抜きチキンレース
結果として両者ガケからブチ落ちたと
272 アメリカンカール(大阪府):2012/08/01(水) 23:24:08.29 ID:H+z4udAB0
>>266
いやわかってるよw
70億は冗談だよ
273 黒(西日本):2012/08/01(水) 23:24:16.08 ID:2n+ku1Hl0
274 ユキヒョウ(東京都):2012/08/01(水) 23:24:22.91 ID:p9fT3Uh00
>>241
これは吹いた
オウンゴールは一回までだろうwww
皆スペイン演劇団とかバカにしてるけど、やっぱ演技力は必要だなww
275 ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/08/01(水) 23:24:30.66 ID:tb7qF/Zj0
>>66
こんな下手くそなら俺一人で勝てるな
276 黒トラ(千葉県):2012/08/01(水) 23:24:52.15 ID:jgIHcJyg0
>>251
まぁ恥ずかしげもなく自分の頭の悪さ披露できるな。
まぁ馬鹿だから理解できないんだろうけど。
277 ジョフロイネコ(東日本):2012/08/01(水) 23:24:52.22 ID:wEwlqRSZ0
8強のうち4組失格ってどんなんだよw
278 アメリカンボブテイル(長屋):2012/08/01(水) 23:25:23.56 ID:0tJ3U75X0
インドネシアは可哀想なんじゃないのこれ
279 スナネコ(関東地方):2012/08/01(水) 23:25:36.22 ID:TFRwTZn10
ノリオ、ヒヤッとしただろうな
280 ハイイロネコ(dion軍):2012/08/01(水) 23:26:32.71 ID:wvW4AvrE0
こうして見てるとオリンピックって変なルールばっかりだな
281 アンデスネコ(埼玉県):2012/08/01(水) 23:26:35.62 ID:eB90wYE+0
同時にやれよ
282 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/01(水) 23:26:41.23 ID:AIrJzGzB0
>>273
だからさー、FIFAがどうこうって問題じゃねえだろ
それこそ「公式に問題ないだろっ!」ってのは朝鮮人の言い分じゃねえか
>>1こいつらはルールに何も反してないのに後付けで失格だよ
283 黒トラ(千葉県):2012/08/01(水) 23:26:46.34 ID:jgIHcJyg0
>>270
なにがどうやばいのか説明しろよ。馬鹿なりに。

お前みたいな馬鹿が、大震災みたいな非常時にデマを拡散するタイプなんだよな。
ったくほんと迷惑なゴミだわ。
284 マンクス(芋):2012/08/01(水) 23:26:46.22 ID:Dnj/3sRo0
オリンピックってもうお笑い大会になってね?
285 メインクーン(兵庫県):2012/08/01(水) 23:26:54.33 ID:qJ8WqQit0
欲に目がくらんで1か国で複数チーム出すからこういうことになるんだよ
1か国1チーム出せばよかったのになw

自業自得よ
286 ぬこ(滋賀県):2012/08/01(水) 23:26:55.05 ID:CTlauNA10
なめプとか
287 マンクス(チベット自治区):2012/08/01(水) 23:27:01.15 ID:LQFpurGf0
>>272
いやもちろん分かってるw


他のバカどもが
なでしこの引き分け狙いもFIFA的に問題なんじゃねーの?とか言ってたから
一応貼っといたw
288 メインクーン(三重県):2012/08/01(水) 23:27:21.38 ID:i92SFUn40
次の試合に有利な展開を画策したのが失格の原因じゃないからなぁ
それでアウトなら野球でエース投手を温存して控えに投げさせることもアウトになっちまうし
289 マンクス(芋):2012/08/01(水) 23:28:08.48 ID:Dnj/3sRo0
>>283
必死だなwwwオバカさんwww
だからおまえは実生活でもバカって言われるんだよwww
290 アメリカンカール(大阪府):2012/08/01(水) 23:28:26.49 ID:H+z4udAB0
>>287
なるほど
ソースサンクス

しかし変なのがわらわら湧いてきて気持ち悪いな
よほどなでしこの活躍が気に入らないのかねぇ
291 ラ・パーマ(東京都):2012/08/01(水) 23:28:41.27 ID:oJad2e6Y0
>>105
ワロタwwwww
動画見てさらにワロタわwwwwww
292 黒(西日本):2012/08/01(水) 23:28:55.42 ID:2n+ku1Hl0
>>282
なでしこは公式に問題がなく、朝鮮人は公式に問題があったから失格
293 バーミーズ(家):2012/08/01(水) 23:29:04.24 ID:r+P36S/+0
>>288
頭の弱い人の理屈通りだと通過決まったんでサブ中心で試合に出ましたもアウトだよな
294 黒トラ(千葉県):2012/08/01(水) 23:29:13.69 ID:jgIHcJyg0
>>289

うわ本物の馬鹿じゃんこいつ。
295 茶トラ(岐阜県):2012/08/01(水) 23:29:15.44 ID:QygYcfre0
>>282
今回のバトミントンは世界バドミントン連盟が問題視したから起きた話なんだけど理解できてる?
296 ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/08/01(水) 23:29:16.02 ID:x/hgZTo50
メダルに必死過ぎだなアジアの国は
297 スナネコ(関東・甲信越):2012/08/01(水) 23:29:16.49 ID:cowpUaRq0
>>266
バドミントン協会の方がサッカー協会よりまともってことだな
さすが八百長まみれのサッカー
298 トンキニーズ(北海道):2012/08/01(水) 23:29:19.69 ID:1cicFV+d0
相手チームと組んで一緒に引き分けねらいでしたー^^とかならなでしこもやばかったけど
あえて点決めない、相手が攻めてきてるけど引き分け狙いにする

これは別に何も問題ないぞ?何か問題あるの?
299 マンクス(芋):2012/08/01(水) 23:29:35.20 ID:Dnj/3sRo0
>>294
ようッチバ県のバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300 ターキッシュバン(北海道):2012/08/01(水) 23:29:38.97 ID:hacYikXDO
だからさ、この状況で何がどう駄目だったか
なでしこの場合と何が違うのかを公式に説明されなきゃ納得できないというのがもう…
聞いてるこっちが情けなくなるわ。
ヤクザ体質もいい加減にしろよ
301 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/08/01(水) 23:29:50.36 ID:dGilFR4x0
連呼リ顔面キムチレッドすぎw

恨むなら自らのゴミ民族の血を恨めよwww
302 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/01(水) 23:29:51.89 ID:T6i9S72f0
同類だとは思うけど、審判に注意されたらさすがに作戦とは言えないんじゃないの?
303 カナダオオヤマネコ(dion軍):2012/08/01(水) 23:29:54.26 ID:Txi+RqmQ0
こんだけロンドンでやらかしても学習せずにリオ五輪でもそれ以上にやらかしてくれるのが彼らのクオリティー
304 コドコド(千葉県):2012/08/01(水) 23:30:20.00 ID:xz5130BW0
今大会すげえな別の意味でwwwwwwwwwww
305 縞三毛(北海道):2012/08/01(水) 23:30:40.39 ID:H0MYu9yaP
>>283
オリンピックで無気力試合が失格の対象になるってことがこれでわかったろ

なんの問題もないし、サッカーの戦術として当然(キリッ ってのには無理がある
306 キジトラ(家):2012/08/01(水) 23:30:59.07 ID:T3dxX/1i0
>>297
サッカーは紳士()のスポーツだからな
バルサの選手なんかファウルもらうための演技の練習してるし
307 ラ・パーマ(愛知県):2012/08/01(水) 23:31:15.69 ID:NkcTnznt0
進行の人が直接「ちゃんとやれ!」と言ってるのに完全無視してる辺りが如何にも中韓人だな
308 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/08/01(水) 23:31:25.88 ID:bI/QzNmk0
失格国が抗議したとかの続報は無し?
309 トンキニーズ(dion軍):2012/08/01(水) 23:31:39.30 ID:C93IECW80
日本がベスト4進出なの?
310 ボンベイ(東京都):2012/08/01(水) 23:31:40.43 ID:kIv7dk170
ジャッペの女子サッカーもこういう薄汚い真似してたよな?
311 縞三毛(東京都):2012/08/01(水) 23:31:44.25 ID:pNStJ6NK0
柔道ルールだとこういう場合どうなんの?
指導が4回連続で両選手にいったら両者負け?
312 コドコド(千葉県):2012/08/01(水) 23:31:44.22 ID:xz5130BW0
国としてメダルを狙うなら当然の行為だと思うんだが
313 黒(西日本):2012/08/01(水) 23:31:48.18 ID:2n+ku1Hl0
チョン含む4チーム失格に文句あるなら世界バドミントン連盟に言え
なでしこやFIFAは関係ねーからw
314 マンクス(芋):2012/08/01(水) 23:31:48.72 ID:Dnj/3sRo0
千葉県いなくなったの?
レス遅いよ頭悪いからwww
315 ヨーロッパヤマネコ(石川県):2012/08/01(水) 23:31:51.10 ID:QHLk/qgl0
審判に注意された時点で察しろよ、アホかこいつら
316 アメリカンカール(WiMAX):2012/08/01(水) 23:32:00.54 ID:W4kEt2OY0
動画見たけどひでえな。失格じゃなくて永久追放でもいいくらい
317 三毛(愛知県):2012/08/01(水) 23:32:03.88 ID:n+C9fFtl0
今回のオリンピックはちょっとおかしい
陸上で戻せるだろうか
318 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/08/01(水) 23:32:06.46 ID:QuVVqWY7P
負けた方が有利ってルールがおかしいんじゃねえの?
319 縞三毛(兵庫県):2012/08/01(水) 23:32:34.23 ID:qPp/ukwvP
なんで女子サッカーがどうこう言われてるのか理解に苦しむ。
アホは氏ね。
320 アンデスネコ(岡山県):2012/08/01(水) 23:32:43.26 ID:P4F3zvyu0
もう今回のオリンピック駄目だな
全てがグダグダ
321 茶トラ(やわらか銀行):2012/08/01(水) 23:32:44.09 ID:YkDjGxuA0
2012オリンピック 韓国の軌跡

開会式で声援ゼロ
水泳でフライング失格するも、ごねて失格取り消し
柔道で審判買収ばれて敗北するも、ごねて銅メダルゲット
フェンシングで座り込み、「がんばったで賞」をもらう
バトミントンで無気力試合→失格

オ リ ン ピ ッ ク は 始 ま っ た ば か り で す
322 バーミーズ(家):2012/08/01(水) 23:33:10.47 ID:r+P36S/+0
>>319
厨ニ病こじらせたバカがレス乞食やってるから
323 スフィンクス(京都府):2012/08/01(水) 23:33:18.05 ID:IBDJWQz50
対戦相手は何もかもすべて完全にクジで決めるようにしろって
324 ピューマ(佐賀県):2012/08/01(水) 23:33:18.36 ID:TIyI9Pnj0
なでしこも同じようなことしただろ
愛国者()ばっかだな
325 縞三毛(東京都):2012/08/01(水) 23:33:20.12 ID:pNStJ6NK0
サッカーではワールドカップの1次リーグでもよくある光景だからな
良し悪し抜きにして、サッカーが「無気力試合に慣れてしまっている」ってのはあるよ。
326 黒トラ(千葉県):2012/08/01(水) 23:33:23.44 ID:jgIHcJyg0
>>300
馬鹿は何言っても無理だから諦めよう。
思考停止な奴に正論言ってもなんの役にも立たないよ。
特にwwww←これが多い奴は総じて馬鹿だから。
327 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/01(水) 23:33:23.77 ID:HkFw5/duO
わざと負けてなにが悪いのか分からん


スポーツマンシップをそんなに美しいものだと思ったらダメだ
328 バリニーズ(東京都):2012/08/01(水) 23:33:32.29 ID:SrUwLI2P0
サッカーのほうが倫理規定は厳しいんだよね。FIFAは勿論だけど、UEFAが特に。

IOC(笑)
329 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/01(水) 23:33:32.78 ID:AIrJzGzB0
>>292
>>295
どちらもルール上問題無し
330 マンクス(芋):2012/08/01(水) 23:33:38.12 ID:Dnj/3sRo0
人を煽るならレスの早さを練習しなよwww>>326
331 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/01(水) 23:33:41.10 ID:TWYl0m9G0
つうことは、日本は一回勝てばメダル確定ってことか
332 スペインオオヤマネコ(北海道):2012/08/01(水) 23:34:22.08 ID:KWGb3SB80
>>312
>国としてメダルを狙うなら当然の行為だと思うんだが

一試合だけ棄権できるようにすれば丸く収まる。
333 アメリカンカール(大阪府):2012/08/01(水) 23:34:24.37 ID:H+z4udAB0
>>318
その指摘は正しいな
サッカーネタになるけど1位突破より2位突破の方が移動がらく
これは開催国イギリスが2位突破を想定しているからなんだけど

そのせいで1位はやたら遠いスタジアムだったりで、ろくに休めないようだ
だから日本に限らず2位狙いが多い
334 ターキッシュバン(北海道):2012/08/01(水) 23:34:26.37 ID:hacYikXDO
>>307
だってぇ日本がやってたから自分達だっていいんだもーん!

失格w

日本のことしか目に入らない、頭にないのよ
335 縞三毛(東京都):2012/08/01(水) 23:34:33.50 ID:pNStJ6NK0
>>327
まあ普通にマフィアがからんだ八百長防止だろうね
336 カラカル(dion軍):2012/08/01(水) 23:34:35.82 ID:UfVCVoxi0
なでしこなでしこ言ってるのはスレ伸ばしたいアフィ糞だろ
死ねよ
337 バリニーズ(東京都):2012/08/01(水) 23:34:37.74 ID:SrUwLI2P0
>>329
試合中に、審判の命令に従わなかった、という重大な問題があるわけですが
338 ジャパニーズボブテイル(山梨県):2012/08/01(水) 23:34:54.46 ID:fEG2aj6r0
チョンの民度は底なしやで
339 黒(西日本):2012/08/01(水) 23:35:10.00 ID:2n+ku1Hl0
>>331
2回勝たないといけない
1回勝ってまだベスト4だから
340 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2012/08/01(水) 23:35:29.02 ID:VbeOlECV0
動画で見たが、かなりひどいね。
サッカーで言えば,双方がオウンゴールを繰り返すような感じ。
失格は妥当だろう。

双方のコーチなり監督なりが敗退行為を止めるよう指示すれば良かったのに。

あ、敗退行為はコーチの指示だったのかな。
341 縞三毛(東京都):2012/08/01(水) 23:35:40.49 ID:pNStJ6NK0
>>337
言葉の問題は?
選手が審判の英語を理解できてなかったとしたら?
342 ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/08/01(水) 23:35:44.37 ID:AT5LeDTV0
勝ち抜きトーナメントにすればいいんだよ
負けたら終わり

そうすりゃイヤでもがんばるだる
343 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2012/08/01(水) 23:36:13.80 ID:4uGjzieQ0
在日みたいな五輪に出る国すらない奴の言うことなんか
誰にも相手されないよ
344 スナネコ(関東・甲信越):2012/08/01(水) 23:36:13.85 ID:cowpUaRq0
サッカーって転んだら泣きそうな顔して痛がるよなw
でも審判にスルーされるとケロッと起き上がるしw

元々八百体質が蔓延してるから無気力試合も認めちゃうんだろうな
345 サバトラ(千葉県):2012/08/01(水) 23:36:16.02 ID:ePYQ3fwM0
バーチャの対戦時の接待プレー思い出したわw
346 黒(西日本):2012/08/01(水) 23:36:41.99 ID:2n+ku1Hl0
>>331
>>339
勘違いしてた、1回でおっけーだは
347 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/08/01(水) 23:37:03.22 ID:HpOUOy0t0
負けたいなら相手チームにも分からんようにうまくやれとしか言えんな
348 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/01(水) 23:37:19.66 ID:xkdnksCiO
昔の夏の甲子園みたいな抽選方式にすればいいのに
ネックは移動と宿泊先の確保だけど
349 ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/01(水) 23:37:26.13 ID:oD7sLfvK0
どうせ韓国だろと思ったら韓国だった
期待を裏切らない国だな
350 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/08/01(水) 23:37:38.67 ID:dGilFR4x0
マジでキムチの民度ぱねえな。

こいつらは劣等感埋めるだけが原動力だからこうなっちゃうんだろうな。
いっそのこと中国の一部になれば楽になれるのに。
351 バリニーズ(東京都):2012/08/01(水) 23:37:38.93 ID:SrUwLI2P0
>>341
バトミントンの詳しい国際規定しらねえけど、
たいてい大きな国際試合の場合は、通訳できる人がいるんだよ
バレーなんかだと、主審の横にしょっちゅう通訳の人でてくるべ
352 ラ・パーマ(愛知県):2012/08/01(水) 23:37:39.63 ID:NkcTnznt0
>>347
お互いが負けたがってるからw
353 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2012/08/01(水) 23:37:40.71 ID:zSEU5Z/N0
チョンはホント笑わせてくれる
354 茶トラ(岐阜県):2012/08/01(水) 23:37:45.00 ID:QygYcfre0
>>329
http://japanese.joins.com/article/708/156708.html?servcode=600§code=670
韓国−インドネシア戦の主審は両チームの無気力プレーを見て、両チームに「ブラックカード」を出した。
「ブラックカード」を受ければ、勝敗に関係なく1次リーグ脱落という懲戒が下される。
ブラックカードを受けた後、両チームは普段のプレーをした。
355 ウンピョウ(東京都):2012/08/01(水) 23:37:48.91 ID:ABgiRXcH0
ロンドン五輪はスポーツの笑点だな
356 縞三毛(東京都):2012/08/01(水) 23:37:49.58 ID:pNStJ6NK0
で、中国でも朝鮮でも思いついちゃうような裏技を「想定外だ」って憤ってる無能なバトミントン協会は
どんな重いペナルティーを科せられるの?
当然、選手から4年間奪うのと同じような苦しみを味わうんだよね?
357 キジトラ(家):2012/08/01(水) 23:37:56.05 ID:T3dxX/1i0
>>341
審判から警告されて何言ってるかわかんないから無視するって
それただの基地外か池沼じゃないですかーヤダー
358 ヨーロッパヤマネコ(栃木県):2012/08/01(水) 23:37:58.01 ID:c/Ogml5U0
そもそもこれ素直にチョンが勝ってりゃそれですんだのに
バカだなあ
359 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2012/08/01(水) 23:38:23.46 ID:t13+2S/P0
一応張っておく
                 ┌─  A1 韓国(失格)
             ┌─┤
             │  └─  C2 インドネシア(失格)
         ┌─┤
         │  │  ┌─  B1 台湾
         │  └─┤
         │      └─  D2 中国
韓国(復活)─┤
         │      ┌─  A2 中国(失格)
         │  ┌─┤
         │  │  └─  C1 韓国(失格)
         └─┤
             │  ┌─  B2 日本
             └─┤
                 └─  D1 デンマーク
360 スナネコ(dion軍【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2012/08/01(水) 23:38:34.83 ID:fEDQ2BRN0
陸上100Mの予選で最後流すボルトも無気力だな!
水泳で予選最後流す選手もみな無気力だな!
361 ボルネオヤマネコ(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2012/08/01(水) 23:38:44.01 ID:Sn3SVoqw0
これ、
柔道で言えば自分に絞め技して悶絶とかサッカーで言えば
ひたすらオウンゴールしまくってるレベルのことをやってんじゃん。

日本の女子サッカーがどうのこうのって馬鹿か???あほか???
>>341
それは選手が100%悪いだろw
あんた、自分が選手だったとして試合終了後にインタビューで「審判に何か言われたけど何言ってるかわからなかった」って
言ったら母国にどう思われるか想像してみろよw
>>337
>審判の命令

「まともにしあいしろなんて」命令する権限審判にもないだろ。
ここで審判にできることは「遺憾を表明」するレベル。

だから試合棄権できるようにすればいいのに。
制度として組み入れたならこんなことも起こらない。
364 エジプシャン・マウ(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2012/08/01(水) 23:39:04.26 ID:AIrJzGzB0
>>337
バドミントンにそんなルールねえよ
ボクシングや柔道じゃねんだから
審判やバド協会が鼻息荒くしただけ
マイナー競技だから目立ちたかったんだろう
なんでなでしこを同列に置くとそんなにピリピリするんだ?
どちらもルール上問題無いはずだってだけなのに
本来ならどうなってたか教えてほしい
366 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2012/08/01(水) 23:39:16.84 ID:d+FXwDj40
リーグ戦になんかするからこうなる
367 ジャガー(WiMAX【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2012/08/01(水) 23:39:18.00 ID:9KUxmxXi0
韓国射撃とりそうだよ金ヤバい
368 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2012/08/01(水) 23:39:37.98 ID:NdSd2eGlO
なでしこも失格に値するじゃん…
369 ジャングルキャット(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2012/08/01(水) 23:39:42.18 ID:TiX7sWXg0
かわいそす☆(ゝω・)v
>>329

馬鹿?
ルールどうこう関係ねーよw

両者が負けようとしてお互いが故意に酷いプレーをしてるバドミントンと
負けるリスクも負いながら、勝ちに来てる相手に対して引き分け狙いで試合をした女子サッカー

明確な違いがありますがw
371 ツシマヤマネコ(やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2012/08/01(水) 23:40:07.10 ID:TWYl0m9G0
こういう会場が同じ競技は突破したチームで抽選を行えばいいのにな
372 ヒマラヤン(群馬県【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2012/08/01(水) 23:40:21.74 ID:+LevGk8j0
東アジアこんなんばっかだな
日本でさえ大関互助会みたいなんあるし
オグシオメダルチャーンス
374 アメリカンカール(大阪府【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2012/08/01(水) 23:40:34.78 ID:H+z4udAB0
まだなでしこ言ってるバカは放置がいいんじゃね
なんつーか人として重大なものが欠落してる池沼だから
>>361
チョンに理屈は通用しません
376 ターキッシュバン(北海道【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2012/08/01(水) 23:40:58.21 ID:hacYikXDO
>>341
早口すぎたのでは?
たまたま聞こえてなかったのでは?
耳栓をしていたのでは?
ブーイングや歓声の音に掻き消された場合は?
言葉はわかっても意味がわからなかったとしたら?

確かにこれは重問題だは…
>>321
これら全てをさして、
「韓国以外の全てが間違っている」
という安定の南チョンクオリティ

http://japanese.joins.com/article/647/156647.html?servcode=600§code=670
378 エジプシャン・マウ(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2012/08/01(水) 23:41:24.53 ID:bI/QzNmk0
ルール上問題無いなら失格国は抗議すると思うよ
379 ヒョウ(家【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2012/08/01(水) 23:41:24.42 ID:baW8UkmN0
サッカーだってあの服引っ張ったりする行為も汚いよな
いかにバレないようにとかいう発想も
380 縞三毛(芋【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2012/08/01(水) 23:41:25.25 ID:D+Pla08aP
なでしこも同じって言ってる奴は知的障害者だから何を言っても無駄だよ。
理解力が全くないキチガイだから。
>>354
そういう制度があるんなら、
審判が試合中に警告なり失格なりすればいいわけであって、
試合後に失格にする意味がよく分からんのだが
日本も含めてだが、
アジア人のスポーツ選手は、
精神が大人になれてないのが痛いな
383 ジャガーネコ(関西・東海【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2012/08/01(水) 23:41:47.97 ID:e0qCXZNxO
なでしこはもしわざと負けるように言われたらさすがに反発したと思うんだが
あんな気が強い女たちが黙ってる訳ないよ
つかバドミントンの件と一緒にしないで
はっきりいって、なでしこと今回の件、そこまで差があるとは思えない。
サッカーだからセーフ。バトミントンだからアウト。ただこれだけ。
スポーツの違いという壁を取っ払ってみると、バトミントンの選手を失格にするのはかわいそう。だから復活させてやるのが正しい。これが筋。
385 マンクス(芋【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2012/08/01(水) 23:42:04.79 ID:Dnj/3sRo0
これ自国へテレビ中継されたんだろ
アナとか解説はどういうフォローいれたんだろうねえ
386 サバトラ(千葉県【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2012/08/01(水) 23:42:33.50 ID:ePYQ3fwM0
>>361
おまえ、渡辺一久ディすってんのか;w;
387 ヨーロッパヤマネコ(栃木県):2012/08/01(水) 23:42:44.57 ID:c/Ogml5U0
シナ人チョンにマジギレしてるだろうな
388 バーミーズ(家):2012/08/01(水) 23:42:48.35 ID:r+P36S/+0
鉄板のレス乞食ネタになったんで夏休みのガキががんばることw
389 キジトラ(家):2012/08/01(水) 23:43:15.19 ID:T3dxX/1i0
>>384
ざまァwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390 ジャガランディ(神奈川県):2012/08/01(水) 23:43:23.28 ID:UXzgzLJ20
wikiによると世界バドミントン連盟の会長は
>2005年から韓国の姜榮中(カン・ヨンジュン)が会長を務めている。

韓国人だから、再逆転=処分撤回またはもっと軽い処分もあるかも。
391 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/01(水) 23:43:34.34 ID:AIrJzGzB0
>>370
俺の中じゃな、どちらも「勝ちにいってない」って時点で同じなんだよ
ただ、どちらもルール上問題無いとも思う
392 バリニーズ(東京都):2012/08/01(水) 23:43:36.52 ID:SrUwLI2P0
>>363
権限あるよ
主審は
見苦しい服装でプレーをしたり、審判員や観客に対して横柄な振舞いをしたりするような、
下品で無礼な態度、言動をするプレーヤー
を失格にする権限がある
393 メインクーン(三重県):2012/08/01(水) 23:43:54.81 ID:i92SFUn40
大量にレスされても思いっきりスルーしてる姿見ると日本人じゃなさそうと疑っちまうw
394 マンクス(芋):2012/08/01(水) 23:43:59.81 ID:Dnj/3sRo0
>>388
よう、夏休みのガキ
395 アメリカンボブテイル(西日本):2012/08/01(水) 23:44:03.02 ID:JBOlRba+0
フェンシング座り込みが爆笑のピークだと思ったら、連日来るかw
396 茶トラ(WiMAX):2012/08/01(水) 23:44:25.42 ID:JUa6hmH+0
>>384
なでしこは負けようとしてないんだけど^^;
397 アメリカンショートヘア(山口県):2012/08/01(水) 23:44:33.66 ID:5yoVg2CW0
ジョンブルは植民地の住民の扱い方うまいわ
398 バーミーズ(家):2012/08/01(水) 23:44:33.71 ID:r+P36S/+0
早速ガキが反応しましたw
399 白(dion軍):2012/08/01(水) 23:44:39.40 ID:A9YlVwkb0
くっそわろたwwwwwwwwwざまあ
400 ハイイロネコ(東京都):2012/08/01(水) 23:44:47.33 ID:eqehoZ9i0
ごみかすしこしこジャパンも失格にしろ!
401 ラグドール(秋田県):2012/08/01(水) 23:44:47.27 ID:xfKHX0o30
なでしこもオウンゴールやってたらこうなってたろうな
402 ジャガー(やわらか銀行):2012/08/01(水) 23:44:52.67 ID:CJ/iPFfu0
>>324
なでしこ失格デモをやれ

オザワやハトヤマが乗ってきて、失格にしてくれるかもしれんぞ
403 マンクス(芋):2012/08/01(水) 23:44:54.68 ID:Dnj/3sRo0
>>398
こういうやつからかうのおもしれえwww
404 ジャガー(WiMAX):2012/08/01(水) 23:45:00.47 ID:9KUxmxXi0
ああああ射撃韓国金しねええええ
405 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/08/01(水) 23:45:00.86 ID:Sn3SVoqw0
トンデモ事件は全部日本含む極東がらみだな。極東アジアはしねばいいのに
406 スナネコ(dion軍):2012/08/01(水) 23:45:07.39 ID:fEDQ2BRN0
>>384
決勝点の定められているスポーツとそうでないスポーツは全く違うよ
407 サーバル(やわらか銀行):2012/08/01(水) 23:45:09.06 ID:HJfb6Au20
問題は敗退の筈の国が繰り上がるのか
それとも4チームで続行するのかだ
408 縞三毛(東京都):2012/08/01(水) 23:45:16.52 ID:pNStJ6NK0
>>396
勝とうとしてないと言う点ではいっしょ。
409 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2012/08/01(水) 23:45:46.67 ID:SgzHhB5x0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120801-00000015-ism-socc

>試合後、佐々木監督は「グラスゴーへ移動せず、ここで準備を続けるということが大事だった」とコメント。
>「試合前から選手たちに引き分けを指示していたわけではない。ただ、ドローを狙える展開であれば
そういうことでいいと伝えました」と、試合展開のなかで2位通過を狙ったことを明かした。


なでしこを引き合いに出してるのがチョンかシナ畜か分かりませんが、
これをバドの失格と同列に扱うのは、さすがに無理ですよw
410 ラ・パーマ(愛知県):2012/08/01(水) 23:45:46.86 ID:NkcTnznt0
ホントこういうのを見ると毎回シナ・チョン人に生まれなかった事を親に感謝するわ
411 バーミーズ(家):2012/08/01(水) 23:46:04.94 ID:r+P36S/+0
図星突かれたバカが必死w
412 コドコド(catv?):2012/08/01(水) 23:46:13.53 ID:eIRhxxb20
失礼なこと言うな
なでしこがやばいのは顔だけだ
413 ターキッシュバン(北海道):2012/08/01(水) 23:46:19.26 ID:hacYikXDO
こんなことに対して細かくルールを入れてやらなきゃ納得できないほど未熟な精神なら
まず参加する資格ないよ
414 スナネコ(関東・甲信越):2012/08/01(水) 23:46:23.42 ID:cowpUaRq0
58分に投入した川澄への指示は
「(ゴール前へドリブルで切り込む)カットインしての素晴らしいシュートはやめてくれ」。
日本の順位を左右するF組別カード(スウェーデン―カナダ)の途中経過が2―2になったと知った
終盤は、得点や勝利を目指さないよう明確に求めた。
その通り、選手は淡々とプレーした。




もうね…
415 マンクス(芋):2012/08/01(水) 23:46:24.00 ID:Dnj/3sRo0
>>411
レスおせえよwww何十秒かかってんだよ
416 ジョフロイネコ(東日本):2012/08/01(水) 23:46:26.66 ID:wEwlqRSZ0
サッカーは引き分けアリなんだから引き分け狙って問題になる訳無いだろ。
バカなんじゃねえの?あれが問題って言っている奴は。
417 猫又(埼玉県):2012/08/01(水) 23:46:39.71 ID:PVjJYOvI0
>>78
小学生からやり直してこい
418 黒トラ(群馬県):2012/08/01(水) 23:46:53.92 ID:aRO0AaWg0
419 ラグドール(秋田県):2012/08/01(水) 23:46:54.04 ID:xfKHX0o30
>>408
ボクシングはチャンピオンはKO取らなきゃ防衛失敗か
420 ジャガー(WiMAX):2012/08/01(水) 23:47:00.42 ID:9KUxmxXi0
そうこうしてるうちに射撃とられたぞ
421 アメリカンカール(東日本):2012/08/01(水) 23:47:05.32 ID:6AuZHb090
>>66
なでしことか言ってる場合じゃねええwwww
客にカネ返せ
422 スナネコ(dion軍):2012/08/01(水) 23:47:35.23 ID:fEDQ2BRN0
引き分け狙いがフェアプレーに反すると言うのなら、日本−スペインでサッカー経験者の解説が
「引き分けでOK」と言っていたのはどうなんだ?
423 茶トラ(WiMAX):2012/08/01(水) 23:47:38.25 ID:JUa6hmH+0
>>408
バドミントンはわざと負けて失格
なでしこは引き分けを狙いにいったんだけど

こいつ日本語通じないっぽいな^^;
424 ウンピョウ(東京都):2012/08/01(水) 23:47:40.87 ID:ABgiRXcH0
サッカーなら時間稼ぎのプレーができるからいいけどバドミントンではなぁ
425 メインクーン(福岡県):2012/08/01(水) 23:47:44.80 ID:yJEPhuBo0
こういうのやられると白けるよな
勝ちにいけよカス、つまんねえんだよ
426 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/08/01(水) 23:48:01.95 ID:Sn3SVoqw0
勝ち点1をとる防戦プレーしたなでしこと

自ら失点を重ねあうシナチョンとは全然ちがいますよ。クソバカども
427 リビアヤマネコ(東日本):2012/08/01(水) 23:48:11.60 ID:TjUDk7Ih0
ジャップもやってますよ!

なでしこ佐々木監督 「ドロー狙いで2位通過を命じた。怒ってる?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343758696/
428 ラ・パーマ(愛知県):2012/08/01(水) 23:48:27.39 ID:NkcTnznt0
>>408
一流選手が短距離陸上の予選で流したり
野球の敬遠四球・バントのワンバン捕球もアウトという考え?
429 ヤマネコ(大阪府):2012/08/01(水) 23:48:36.71 ID:S3+bIzdw0
でも韓国は特別賞貰っちゃうんでしょ?
430 ハバナブラウン(北海道):2012/08/01(水) 23:48:39.07 ID:k6VReoCj0
バドミントンもサッカーもどっちもくだらなくて客が冷めたってことには間違いない
431 ジョフロイネコ(東日本):2012/08/01(水) 23:48:52.63 ID:wEwlqRSZ0
あの試合で負けたら3位で移動+イギリスなんだから
無理して点を取りに行くバカはいない。

その上での引き分け狙いに文句を言うかねw
432 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/01(水) 23:48:56.65 ID:HkFw5/duO
おい在日、

「なでしこも無気力試合してました!」ってチクれ!

俺は許す
433 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/08/01(水) 23:49:04.57 ID:dGilFR4x0
>>390

なんでキムチはこんなに国際協会のトップになれるん?
まずここからしておかしい。

今までは降りかかる火の粉だと思って振り払ってきたがこれからは自ら凹りに行かなければ行けないときがきた。
434 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/08/01(水) 23:49:28.37 ID:Sn3SVoqw0
>>430
いや、バドミントンは客は冷めるどころか
あつい失点バトルに熱狂してるわww


見ないでものを言うな
435 縞三毛(東京都):2012/08/01(水) 23:49:39.87 ID:pNStJ6NK0
>>423
だから両方とも勝とうとしてないってことでしょ?その点では同じこと。
436 キジトラ(家):2012/08/01(水) 23:49:53.34 ID:T3dxX/1i0
>>430
南アサポーターがノリノリすぎて吹いたわ
ブーイングは指笛のピーってのが3回くらいあったが
437 ピューマ(東京都):2012/08/01(水) 23:50:00.72 ID:3bMOxqFG0
よくわからんな
438 黒トラ(群馬県):2012/08/01(水) 23:50:05.55 ID:aRO0AaWg0
>>422
女子サッカーを槍玉に挙げてるのはどうせチョンだから

http://www.businessinsider.com/eight-badminton-players-disqualified-from-olympics-2012-8
 ↑
これ観れば、サッカーと同列に扱うのが馬鹿だと思うよ
今回のバドミントンは、サッカーで負けるために自殺点を入れるようなもんだ
自分のサーブで全部ネットに引っかけてるんだからw
439 ピューマ(埼玉県):2012/08/01(水) 23:50:22.79 ID:TlpeZcQ80
柔道で韓国退場
440 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/01(水) 23:50:36.72 ID:zG6qD44L0
>>66
wwwwwwwwww


五輪(笑)
441 茶トラ(WiMAX):2012/08/01(水) 23:50:44.64 ID:JUa6hmH+0
>>430
冷めたんなら観なけりゃいいのにw

嫌だ嫌いだって言っといてしっかり観て文句を言う
あれ?どっかの国と似てるな^^;
442 ラグドール(秋田県):2012/08/01(水) 23:50:45.34 ID:xfKHX0o30
>>435
予選1位通過以外が金メダル争いに絡むのは反則だよな
443 ジョフロイネコ(東日本):2012/08/01(水) 23:50:52.09 ID:wEwlqRSZ0
>>435
サッカーは引き分けがあるんだけど、何で引き分け狙ったら悪いの?
無理して勝ちに行って失点のリスクを犯すのが正義なの?

ドーハの悲劇から何を学んだんだ?
現状キープってのもひとつの手なんだよ。
444 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/08/01(水) 23:50:55.09 ID:bI/QzNmk0
韓国は世界バドミントン連盟の決定を受け入れられないとして、提訴する方針

韓国は抗議
中国は?
445 スペインオオヤマネコ(北海道):2012/08/01(水) 23:50:59.02 ID:KWGb3SB80
なでしこは負けないことに専念しただけだろ。
446 縞三毛(北海道):2012/08/01(水) 23:51:14.07 ID:H0MYu9yaP
>>438
都合が悪いとチョン認定w
447 スナネコ(チベット自治区):2012/08/01(水) 23:51:14.86 ID:CyVKeWKR0
>>426
バドの防戦プレーが自失点ってだけで、本質は変わらんだろう
448 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/01(水) 23:51:40.85 ID:AIrJzGzB0
お前ら日本人としてのハートを失くしちまったのかよ・・・・
どちらも勝ちにいってないんだから同じだろ
その後の展開を考慮して、目の前の試合を放棄したわけだ
オリンピックはプロ競技じゃないんだよ
449 茶トラ(WiMAX):2012/08/01(水) 23:51:47.26 ID:JUa6hmH+0
>>435
だからなでしこは負けようとしてないでしょ?その点が違うだろ。
450 スナネコ(dion軍):2012/08/01(水) 23:52:12.90 ID:fEDQ2BRN0
なでしこを批判しているのは世界中でほぼ日本人だけという異常
451 縞三毛(東京都):2012/08/01(水) 23:52:18.83 ID:pNStJ6NK0
>>443
サッカーはそういう大人の事情テクニッに慣れきってるんだよ。悪いとはいってない。
なでしこが許されてるのはそういう事情があるからって話。
452 ジョフロイネコ(東日本):2012/08/01(水) 23:52:32.67 ID:wEwlqRSZ0
>>447
サッカーで引き分け狙いが悪って考えがおかしいんだよ
引き分け狙うのもサッカーでは重要。

勝ちに行って失点・敗退のリスクを犯すのがいいわけ?
453 茶トラ(WiMAX):2012/08/01(水) 23:52:59.02 ID:JUa6hmH+0
>>446
都合は悪くないよw
チョン乙
454 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/08/01(水) 23:53:38.51 ID:Sn3SVoqw0
女子サッカーもお互いに勝とうとしてなかったw?????


南アフリカは負けようとか全然してねーよwww
本当にあほだな。ちったあ試合見てからものを言え
455 黒トラ(群馬県):2012/08/01(水) 23:53:53.84 ID:aRO0AaWg0
>>446
認定されるのが気になって仕方ないニカ?ww
456 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/01(水) 23:53:55.66 ID:HkFw5/duO
なでしこも当然失格でしょ

無気力は無気力


そうでなければ誰も納得しない
457 ジョフロイネコ(東日本):2012/08/01(水) 23:53:55.57 ID:wEwlqRSZ0
>>451
バドミントンと違って引き分けがあるんだよ、サッカーには。
慣れるも何もあるかよ。最初からそういうものだ。
引き分けは勝ち点1。だから場合によってそれを狙うのは当然だろう。
458 茶トラ(WiMAX):2012/08/01(水) 23:54:04.38 ID:JUa6hmH+0
>>450
まあ、2chの中だけなんだけどなw
459 ラグドール(秋田県):2012/08/01(水) 23:54:10.83 ID:xfKHX0o30
>>451
トーナメント方式やめればそういうこともなくなるよ
460 アメリカンショートヘア(山口県):2012/08/01(水) 23:54:40.72 ID:5yoVg2CW0
なでしこの足ひっぱるなや
461 サバトラ(千葉県):2012/08/01(水) 23:55:07.05 ID:ePYQ3fwM0
http://www.youtube.com/watch?v=AZX-qq_ukDk&feature=related#t=2m42s
おまえらもっとわかりやすい例え出せよほれ。
やるきないなら大会とか出なくていいよ。
462 セルカークレックス(石川県):2012/08/01(水) 23:55:21.96 ID:up8FAkvS0
>>435
競技によっては状況に応じて勝ちにいかない行為をすることは当たり前。
引き分け、判定持込みとか結果はいろいろだけど
ボクシング・柔道・野球・サッカー・・・いくらでもあるよ。

ただどの競技も敗退行為は完全にアウトってだけの話。
463 ジャガーネコ(山形県):2012/08/01(水) 23:55:54.36 ID:JPdVLfsB0
464 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/01(水) 23:56:20.95 ID:HkFw5/duO
ブス軍団を必死に擁護するν即民wwwww


な、なんだこいつら?wwwww
465 縞三毛(東京都):2012/08/01(水) 23:56:49.46 ID:pNStJ6NK0
>>457
おれはなでしこが悪いとは思ってない。
今回のバドミントンの選手も同じことを思って勝とうとしてないだけだから
許されるべきだと思っているだけだ。
466 ピクシーボブ(東日本):2012/08/01(水) 23:57:40.24 ID:MErOnk550
>>66
ひっでえ
これは失格が妥当だな
ここまで努力して来た選手がこんなことして恥ずかしくないのかね
467 バーミーズ(家):2012/08/01(水) 23:57:59.56 ID:r+P36S/+0
引き分け狙いと敗退行為が同じに見える頭の悪い人がいるのが悲しい
468 トンキニーズ(北海道):2012/08/01(水) 23:58:03.79 ID:1cicFV+d0
チョンが全く関係ないなでしこも巻き込もうと必死だなwwww
無気力ななでしこ相手に点決めれない南アが糞っていいたいの?www
469 ジャガー(神奈川県):2012/08/01(水) 23:58:20.10 ID:f0UMdOPp0
>>464
.          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
470 エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/01(水) 23:58:21.86 ID:AIrJzGzB0
>>462
完全にアウトならその場で失格にすべき
ベスト8入りしてから失格とかねえわ
471 スナドリネコ(大阪府):2012/08/01(水) 23:58:32.47 ID:hPC2Xcki0
スポーツマンシップ及び民度の問題だろ
シナとチョンは土人だと自己申告したようなもの
なでしこが〜〜とか言う奴は
行為の違いさえわからん未文明人だから相手にすんな
472 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/08/01(水) 23:58:35.92 ID:Sn3SVoqw0
南アフリカ女子サッカーに対して失礼極まりないこと言ってるやつがいる
473 茶トラ(WiMAX):2012/08/01(水) 23:59:10.67 ID:JUa6hmH+0
>>464
携帯でご苦労様ですw
474 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/01(水) 23:59:15.58 ID:HkFw5/duO
>>462
言い訳するな


次戦の相手を選ぼうとしたことに変わりはない。

なでしこと韓国中国に、何の差異もない
475チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/08/02(木) 00:00:44.62 ID:1/cyaj+jP
そういう変なことを考えるような組み合わせ方法をするほうが悪い
476 コドコド(東日本):2012/08/02(木) 00:00:55.96 ID:wEwlqRSZ0
>>465
全然違うだろ。
引き分けがあるスポーツで引き分け狙うのと勝ち負けしかないスポーツで負け狙うのと。
477 ソマリ(石川県):2012/08/02(木) 00:01:06.83 ID:up8FAkvS0
>>470
その辺は協会の判断だし何とも言えん。
ただ、おめーの熱い想いは痛いほどわかる。
478 ピューマ(大阪府):2012/08/02(木) 00:01:35.66 ID:hPC2Xcki0
>>474
語源はともかく
近代の八百長とは両者の合意があって成立するもの
チョンコは冷静に考える頭さえないのか
479 ハバナブラウン(兵庫県):2012/08/02(木) 00:01:38.11 ID:HicLje/h0
>>66
ワロタwwwwwwwwww
480 黒トラ(WiMAX):2012/08/02(木) 00:01:39.84 ID:JUa6hmH+0
>>474
お前ってスマフォとか持ってないの?
ボタンのカチカチがうるさいんだけどw
481 ピクシーボブ(東京都):2012/08/02(木) 00:01:48.46 ID:SrUwLI2P0
負けにいくことと、引き分けにいくことは、そのゲーム自体において全然違う。

決勝リーグとかと全く関係ない
482 ペルシャ(dion軍):2012/08/02(木) 00:02:15.74 ID:oRv6A1sh0
動画みてないならサッカーのほうにも文句言うのもわかるけど
上にあるバトミントンの動画みたら
問題が違うってわかるから、とりあえず一部のやつはサッカーはどうなのって言う前に
バトミントンの動画見て来い
483 ピューマ(大阪府):2012/08/02(木) 00:02:51.18 ID:hPC2Xcki0
バカチョンには煽らず正論ぶつけてやれ
バカは黙るしかない
484 サバトラ(千葉県):2012/08/02(木) 00:03:07.58 ID:jgIHcJyg0
夏休みで小学生多いなここ。寝るわ。
485 ソマリ(埼玉県):2012/08/02(木) 00:03:11.19 ID:ysBkKKfh0
>>443
誰が見ても無理している状況ではなかった。
明らかにトーナメントの状況を見ながら戦っていただろ。
それが俺的には正義には見えなかった。
次回の試合を見越して、目の前の試合を流すなんて、茶番だろ。

じゃあ今回のスタメンで次回も戦えよ。そう言いたい。
486 ハバナブラウン(兵庫県):2012/08/02(木) 00:03:24.91 ID:HicLje/h0
サッカーのはただの堅守だろw
点入れさせて負けたわけじゃない
487 ソマリ(石川県):2012/08/02(木) 00:04:08.26 ID:up8FAkvS0
>>474
たしかに考え方はしょぼいよね。
WC以前なら女子サッカー繁栄のために1位通過をガチで狙ったはず。
WC以後の成績がなまじよかったから、それ以後の成績で過信してる。

手段は正しいだろうけど、金メダルを取ったところでWCほどの応援はもうできないかも。
488 ギコ(山口県):2012/08/02(木) 00:04:10.18 ID:lfx8ChBB0
なんでわざと負けたら有利なのか教えて!
自分らが負けるだけちゃうの?
もう1チームと戦わないためって、決勝とかまで行かないと無理なんじゃないの??
489 ハバナブラウン(兵庫県):2012/08/02(木) 00:04:28.82 ID:HicLje/h0
>>485
馬鹿じゃねーの
ベストメンバー休ませるのが違反なのかよ
490 ピューマ(福岡県):2012/08/02(木) 00:05:30.34 ID:svbolTc30
チョーキモイの人もダメじゃん
491 ギコ(WiMAX):2012/08/02(木) 00:05:35.95 ID:9hDr/C8s0
でもお前ら、チョンがサッカーで日本と同じようにドロー狙って試合したら叩きまくるんだろ?
492 ピューマ(大阪府):2012/08/02(木) 00:06:07.55 ID:hPC2Xcki0
>>489
必死に戦った南アフリカの存在を無視して
なでしこを叩きたいバカなんだろ>>485
493 クロアシネコ(チベット自治区):2012/08/02(木) 00:06:29.31 ID:CyVKeWKR0
この試合、なでしこが勝ったら1位・負けたら2位 という状況だったらどうしたんだろう
と、ふと思った
494 ギコ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 00:06:49.05 ID:VR66nFy70
>>66
こんなミスをするレベルの選手じゃねーな。これは言い訳不可能。
495 ペルシャ(dion軍):2012/08/02(木) 00:07:04.73 ID:oRv6A1sh0
>>491
いや全く
496 シンガプーラ(東京都):2012/08/02(木) 00:07:10.47 ID:RPf3PE1n0
>>66
これは酷すぎw
うまく誤魔化そうという気さえないのか
497 マーブルキャット(神奈川県):2012/08/02(木) 00:07:51.40 ID:B+RehRxL0
>>491
サッカーで組み合わせ考えてドロー狙いなんて普通すぎでしょ
498 バリニーズ(家):2012/08/02(木) 00:07:52.39 ID:r+P36S/+0
>>491
さすがに叩く要素にならん。次の試合で負けたりしたら盛大に笑われるだけで。
499 ピューマ(大阪府):2012/08/02(木) 00:08:15.38 ID:XdJpXbc10
>>485
TPOってしってる?バカなの?
500 縞三毛(家):2012/08/02(木) 00:08:48.22 ID:AMc7g0Nn0
>>485
グループリーグでの調整なんて今までも強豪はやってきたんだけどね
日本はいつも全力でやらないと上には行けないから違和感があるだけ
逆にそこまで強豪国になった?と思うべき

まああんまり褒められたもんではないかもしれんが、どの国も今回の事は非難してない
非難してるのはサッカー素人だけ
501 ラ・パーマ(秋田県):2012/08/02(木) 00:08:56.11 ID:6miU6iDe0
>>491
オウンゴール打ち込んで負けようとしてたら同様の判断下るだろうよ
502 リビアヤマネコ(東京都):2012/08/02(木) 00:09:08.98 ID:MJ6+bMKu0
>>493
その状況だったら余計に引分けにするだろ?
引き分ければ1位or2位なんだから
503 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 00:09:28.68 ID:VvhvteL90
バトミントン連盟がブチ切れたって前提がわかってない奴多いな
とくにチョン
504 イリオモテヤマネコ(沖縄県):2012/08/02(木) 00:09:49.94 ID:4z7fodZm0
バドミントンなんか無くしてブタミントンをオリンピック公式にするべき
505 クロアシネコ(チベット自治区):2012/08/02(木) 00:10:27.88 ID:SWM3h9Ck0
>>502
そうだった
506 ペルシャ(dion軍):2012/08/02(木) 00:11:12.58 ID:r5HUnhlA0
ていうかマジとりあえずいったん動画見てないやつは動画を見るんだ
それでも同様の結論だというならまた言うといい
507 アメリカンボブテイル(山口県):2012/08/02(木) 00:12:38.22 ID:Cq64Z2VN0
人と違う意見が言えるオレかっこいい君に何言ってもムダ
508 縞三毛(家):2012/08/02(木) 00:12:49.77 ID:AMc7g0Nn0
>>488
中国は強いから別のエリアに入れば双方決勝まで行ける可能性が高い
決勝前に当たると潰し合う事になるからリーグの順位を操作して別組に入ろうとした
これに対抗したのが韓国とインドネシア
509 キジ白(東京都):2012/08/02(木) 00:13:50.34 ID:tNa6RlCU0
問題ないと思うけどなあ・・・
松井の4打席連続敬遠みたいな話でしょ。
一時的に負けておいて、全体的には有利になる。損して得とれ、と。
これだけの話。失格にするなんてやりすぎだ。
510 パンパスネコ(dion軍):2012/08/02(木) 00:14:15.59 ID:CSIUvcRk0
あと一勝すればメダルなのか?
511 ベンガルヤマネコ(千葉県):2012/08/02(木) 00:14:31.63 ID:wYKQxKUF0
勝つと不利になるなんてルール作った奴が悪い
勝ったチームに次の対戦相手を選ばせて負ければとことん不利になるルールの方がいい
512 ハイイロネコ(東日本):2012/08/02(木) 00:14:34.25 ID:ORbtwBBh0
ふつーに考えればなだしこに飛び火はせんだろう

んがしかーし、失格になったのが韓国や中国のチームだという事だ
1:韓国や中国が抗議もせずに泣き寝入りするワケが無い
2:韓国や中国が抗議する際に日本を引き合いに出さないワケが無い

よって良し悪しは別にしてなだしこについては公式のジャッジが下されるであろう
513 ギコ(山口県):2012/08/02(木) 00:14:53.06 ID:x+g3bSIY0
>>508
ああ!まだ決勝じゃなくて予選だったんだね!
ありがとう!なんとなく理解できたよ!
514 ペルシャ(dion軍):2012/08/02(木) 00:15:30.78 ID:r5HUnhlA0
515 ソマリ(石川県):2012/08/02(木) 00:15:39.40 ID:O58ReJpw0
>>488
中国>2ペアとも決勝に行ける組み合わせにするため、
万全を喫して両方とも負けることにした。

韓国>中国がもう片方のペアに勝手に負けてくれた。
こっちも勝てば準々決勝での同士討ちは避けれる。

インドネシア>なんか韓国が頑張ってる。
勝ったら中国相手。負けたら韓国の別のペアと。韓国の方がいいかなー

って感じか
516 ピューマ(大阪府):2012/08/02(木) 00:17:14.45 ID:XdJpXbc10
>>509
松井の場合は松井本人はやる気満々だったろ?
今回は両チームが共同で勝敗を操作した事に問題があるんじゃね
517 キジ白(東京都):2012/08/02(木) 00:17:23.40 ID:tNa6RlCU0
>>514
見たけどべつに・・・って思うよ。
客がブーイングすればそれが正義ってわけでもないでしょ。
審判に「ちゃんとやれ」言うならその場で失格にしてくれよと。
518 キジ白(芋):2012/08/02(木) 00:17:45.80 ID:ikfzKhCOP
決勝トーナメントは抽選にすれば
こんなことは起こらないんだけどね。
519 バーミーズ(チベット自治区):2012/08/02(木) 00:17:55.83 ID:ySYwdsPy0
酷い国だ
520 マーゲイ(静岡県):2012/08/02(木) 00:18:00.44 ID:21Ln0ntx0
前回や以前にもこういうことあったの?
あればやってないだろうから今回から何かが変わったのかな
521 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/08/02(木) 00:18:19.70 ID:CcqNNcPl0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
522 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 00:18:28.05 ID:VvhvteL90
サッカーだってわざと点入れらたりしたら失格になるぞ
引き分け狙いとは違う
523 クロアシネコ(チベット自治区):2012/08/02(木) 00:18:37.07 ID:SWM3h9Ck0
>>506
見たけど、
・バドミントンの場合、負け狙いは見てて明らかにシラける
・サッカーの場合は、勝ち点1狙いは戦術的にアリと認知されてる。けどやっぱり俺は見ててちょっとシラける
やっぱり大して変わらん
524 ジャガーネコ(神奈川県):2012/08/02(木) 00:18:39.55 ID:3ymKVzIb0
女子サッカーもくるだろ
監督が言っちゃってるんだもん今頃ドキドキだろうな
525 スナドリネコ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 00:18:58.99 ID:GlqtMDlu0
史上最悪のオリンピックだったと歴史に残りそうだ
オリンピック委員会も利権と権力しか頭にないクズ野郎ばかりの組織になったようだ
526 ピューマ(大阪府):2012/08/02(木) 00:19:19.45 ID:XdJpXbc10
>>517
そんな短い時間で視聴できるの?
韓国を擁護したいだけでしょ
527 ペルシャ(dion軍):2012/08/02(木) 00:19:21.94 ID:r5HUnhlA0
>>517
マジか・・・アレみてそう思うのか・・・。いや、ならば何も言うまい
528 アメリカンボブテイル(山口県):2012/08/02(木) 00:19:50.27 ID:Cq64Z2VN0
ほらね
529 ライオン(チベット自治区):2012/08/02(木) 00:20:02.97 ID:1GQ7MKht0
日本の未来のためにもなでしこ抗議したほうがいいんじゃないか
まずいぞ
530 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2012/08/02(木) 00:20:14.31 ID:9WBeRTIS0
客はブーイングじゃなくて火花散る失点合戦に拍手喝采してんじゃん。バドミントン
531 ソマリ(石川県):2012/08/02(木) 00:20:15.30 ID:O58ReJpw0
>>517
べつに・・・って思われたらもうしゃーない。
とりあえず松井は5打席連続な。
532 リビアヤマネコ(東京都):2012/08/02(木) 00:20:20.81 ID:MJ6+bMKu0
>>520
今回からサッカーと同じトーナメント制を導入したらしい
533 カラカル(やわらか銀行):2012/08/02(木) 00:20:25.05 ID:K39qoFt30
>>77
韓国も中国もちゃんと勝ち進めば金メダルも銀メダルも両方取れる可能性があるっていうのは間違ってるのかよ?
なんで負けるの?
534 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/08/02(木) 00:20:40.56 ID:NK0l5N160
しかし、今回のオリンピックは本当にいろいろ出てくるな
平和の祭典が聞いてあきれるわw
裏じゃどろどろじゃねえか
535 ペルシャ(dion軍):2012/08/02(木) 00:21:12.85 ID:r5HUnhlA0
>>523
サッカーのほうは片方本気だったし、お互い示し合わせたわけでもなく試合にはなってた
バトミントンのほうはもはや試合の体をなしてない

この差は正直果てしなく大きいと思うんだが一緒か?
536 バリニーズ(家):2012/08/02(木) 00:22:03.88 ID:KPoNbnno0
>>534
商業主義ブチ込んでからただの世界的スポーツイベントになったんで
537 三毛(京都府):2012/08/02(木) 00:22:50.13 ID:AK026caS0
決勝の穴埋めトーナメントはアカンな
クソ以下のシステム
くじにしろ
538 ジャガランディ(大阪府):2012/08/02(木) 00:22:52.30 ID:bMZIu13E0
>>66
コント見てるみたいだ
539 猫又(家):2012/08/02(木) 00:23:03.58 ID:oNSMua7N0
>>66が見れねーんだけど
540 ピューマ(大阪府):2012/08/02(木) 00:23:05.82 ID:XdJpXbc10
>>531
などしことの違いがわからないんじゃなくて
解ってるけど無視or解りたくないのどちらかなんだよ
もし、本当に解らないのだとすれば頭の不自由な子でしょ
541 マーブルキャット(韓国):2012/08/02(木) 00:23:45.62 ID:a693r41N0
ワールドカップもリーグ戦を抜ける時に、
2位で抜けた時の方が明らかにトーナメントの初戦がラク、
ってことはあるよね。
542 ラ・パーマ(東京都):2012/08/02(木) 00:23:49.47 ID:/O4933i40
範子が潮吹きすぎてヤバそうだったので
イッてやった俺が反則だということと
一緒か?
543 猫又(家):2012/08/02(木) 00:24:27.19 ID:oNSMua7N0
解決した
544 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/08/02(木) 00:24:41.96 ID:NK0l5N160
>>40
いい加減みっともないしそういうのやめろよ
545 ソマリ(石川県):2012/08/02(木) 00:24:52.87 ID:O58ReJpw0
>>537
1カ国1組にする。
トーナメントのみにする。リーグを行うとすれば最終組はスタート同時に。

だけでいいんだけどねー柔道は日本がよく辛抱してると思うよ。過信かもだけど。
546 イリオモテヤマネコ(山口県):2012/08/02(木) 00:24:58.43 ID:y6+GaqkB0
なでしこだってマズイだろ
監督自ら公言してるんだし
547 パンパスネコ(関東・甲信越):2012/08/02(木) 00:25:00.63 ID:uQgwFrReO
バドミントンはアウトやネットで失点だから
よほど悪質な失点の繰り返しがあったと判断されたんだろう
なでしこみたいにとりあえず形だけは点取りにいけば良かったのに
548 サーバル(茨城県):2012/08/02(木) 00:25:59.12 ID:3vFilhph0
なでしこも失格にしろよ。

言い訳いくらしても、
体力温存のためのチーププレーだろ。
549 パンパスネコ(関東・甲信越):2012/08/02(木) 00:26:15.88 ID:LWoHByKzO
ぶふふふ
これはざまあw
550 エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/08/02(木) 00:26:38.35 ID:CdTeWNly0
今ニュースで見た
酷かった
551 マンチカン(山口県):2012/08/02(木) 00:26:38.96 ID:yFLPIOo70
南アに勝てる保証はないんだから、問題ない。
「(勝てないかもしれないけど)引き分け狙い」
でOK
552 ライオン(チベット自治区):2012/08/02(木) 00:26:56.53 ID:1GQ7MKht0
なでしこもバドも勝とうとしなかったのは一緒なわけだし
553 キジトラ(dion軍):2012/08/02(木) 00:26:59.16 ID:8eePflKF0
お互いに負けようとしてた戦いと、片方が勝とうとして片方が引き分けにしようとした戦いは同列に語れないだろ
まあ、バドミントンの制度が悪いのは認めるが、審判に注意されてやめなかったらしょうがないよね
554 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/08/02(木) 00:27:10.72 ID:IHzjiWOSO
なでしこ終了のお知らせ
555 ボンベイ(宮城県):2012/08/02(木) 00:27:15.23 ID:UkDSkZ0A0
>>535
サッカーの場合って仮になでしこが引き分け狙いでもさ
南アが点数入れに来るかもしれないんだし完全には手抜けないよな
負け狙いじゃないわけだし、その差はかなりデカいね
バドのように勝ちか負けかのスポーツじゃないからな
556 エジプシャン・マウ(北海道):2012/08/02(木) 00:27:24.06 ID:LMJW0ZxO0
アジアばっかりじゃん
557 クロアシネコ(チベット自治区):2012/08/02(木) 00:27:45.82 ID:SWM3h9Ck0
>>535
揚げ足取りだけど、
それを言ったらサッカーだって両方本気じゃなければ試合にはならないような・・・

という訳で、俺は一緒だと思うよ
558 縞三毛(家):2012/08/02(木) 00:27:53.98 ID:AMc7g0Nn0
>>546
FIFAは問題ないって公式見解出してる
道徳的にどうかと言われれば「それがサッカー」としか言いようがない
559 マンチカン(兵庫県):2012/08/02(木) 00:27:54.15 ID:Eox9Rwrl0
>>105

ひでえw
八百長するにしてももうちょっとやり方あるだろw
560 ソマリ(石川県):2012/08/02(木) 00:28:00.99 ID:O58ReJpw0
>>540
スポーツは掛け値なしの熱い勝負を見たい!
って気持ちが先走りすぎてるんだよ。きっと。
甲子園で公立を応援する気持ちに近いんだと思う。

残念ながらオリンピックにそれは期待できないんだけどね。
561 カラカル(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 00:28:22.93 ID:78YjHXc00
>8強入りしたペアのうち4組を失格処分

半減わろ
562 ピクシーボブ(dion軍):2012/08/02(木) 00:28:24.09 ID:7nRW6vBs0
今回のオリンピックは妙に韓国が問題起こすな
563 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 00:28:36.75 ID:y9WiImsI0
なでしこピンチ
564 サーバル(茨城県):2012/08/02(木) 00:28:46.79 ID:3vFilhph0
なでしこなんて引き分け狙いとか言ってるけど、
完全な怠慢プレーだったろ。

アレをオリンピックの試合と思って
楽しみに見に行った人たちがどう思うかだよ。

俺は見せしめのために失格でいいと思うよ。
いつでも怪我覚悟で全力プレーの選手に失礼。
565 マンチカン(山口県):2012/08/02(木) 00:29:05.85 ID:yFLPIOo70
>>559
ラリーの後ならしょうがないけど、これはないよなあw
566 ペルシャ(dion軍):2012/08/02(木) 00:29:18.46 ID:r5HUnhlA0
>>557
いやいや、なんであの動画みてその発言ができるんだ?
本気で理解できないんだが
567 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/08/02(木) 00:29:22.51 ID:0AWyjbY70
>すでに決勝トーナメントに進出を決めていた2組が、1次リーグの順位を操作して弱い対戦相手と当たろうとして、
>このようなプレーをしたとみられている

  な・で・し・こ ♪
568 シンガプーラ(東京都):2012/08/02(木) 00:29:52.55 ID:wirqS7IH0
そもそも、なでしこは競技が違う
そっち側の連盟(正式名称など知らん)やら他国が何も言わなければそれまでだろ
569 コラット(愛知県):2012/08/02(木) 00:30:01.40 ID:+zvVkyHW0
アジアの国ばっか問題起こしてるのな
570 マーゲイ(福岡県):2012/08/02(木) 00:30:14.02 ID:4G4WU7l10
糞チョンざまあ過ぎるww
571 マンチカン(山口県):2012/08/02(木) 00:30:28.84 ID:yFLPIOo70
>>562
毎回だろ。
572 デボンレックス(神奈川県):2012/08/02(木) 00:30:36.11 ID:p649ezzy0
ナデナデシコシコの監督が、TVで思いっきり
「川澄にはシュートを撃つなと言って送り出した」
とか言ってた気がするんだがwwwwwwwwwwwwwwwww
573 アフリカゴールデンキャット(愛媛県):2012/08/02(木) 00:30:48.05 ID:qDDzkqTp0
なwwwwでwwwしwwwwこwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと失格にしろwwww
574 マンチカン(dion軍):2012/08/02(木) 00:30:51.16 ID:+f70eBnt0
対戦形式のスポーツだから、勝ちにいく、または負けないよう守りにいく、ってのが前提だわな。
率先して負けにいく、ってのはその対戦という前提自体が崩れちゃうわけだから問題だな。
野球、サッカー、バレーボール、バスケットボール、卓球etc...
どれを想像してみても、勝つ気が全く無い試合はもうスポーツとは言えないな。
575 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 00:30:56.73 ID:y9WiImsI0
なでしこの戦略はスポーツでは常識ってドヤ顔してた奴でてこい!!!
576 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/08/02(木) 00:31:13.03 ID:mh3yjlTL0
八百長の何が悪いのだ!って態度でやられたから協会も困ったんだろ
チャン・チョンってのはそういう人種
577 バーミーズ(北海道):2012/08/02(木) 00:31:47.95 ID:A68N7LCi0
>>558
サッカーは八百長塗れだからなぁ…
578 バリニーズ(兵庫県):2012/08/02(木) 00:31:48.28 ID:0U85KPKs0
これお互い申し合わせてだろ?まんま八百長じゃん、なでしこ関係ないだろアホか
579 ソマリ(石川県):2012/08/02(木) 00:32:18.26 ID:O58ReJpw0
>>564
それ言ったら陸上短距離の有力選手は全員失格なりますわ。・
580 バリニーズ(家):2012/08/02(木) 00:32:20.30 ID:KPoNbnno0
>>575
敗退行為と引き分け狙いが同じに見える頭が残念な人ですか?
581 シャム(東京都):2012/08/02(木) 00:32:49.67 ID:oWe7OrnZ0
>>578
勝つために最大限の努力をするって規定に引っかかってるんだって

なでしこ
582 縞三毛(家):2012/08/02(木) 00:33:02.65 ID:AMc7g0Nn0
そもそもなでしここき下ろして何が楽しい?
自国の活躍を見たいと思わんのか?
スポーツなんて大なり小なり黒い部分はあるだろ
583 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/08/02(木) 00:33:14.17 ID:xiTVE0lyP
>>564
サッカー連盟がそう言えばそうなるかもね
でも言ってないよね オリンピック委員が失格にしたと勘違いしてるだろお前バーカw
584 クロアシネコ(関東地方):2012/08/02(木) 00:33:35.27 ID:380/SIh70
なでしこに関しては選手は隙あらば勝つつもりだったろ

ただ監督がクズすぎるだけ
585 デボンレックス(チベット自治区):2012/08/02(木) 00:33:41.39 ID:kFpN2EB/0
映像見ればわかるけど、なでしことはかなり違うぞ
586 バーマン(神奈川県):2012/08/02(木) 00:34:33.55 ID:Hi3FFh8E0
オリンピックの魔物とは審判のことだ
587 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 00:34:47.87 ID:y9WiImsI0
>>580
>すでに決勝トーナメントに進出を決めていた2組が、1次リーグの順位を操作して弱い対戦相手と当たろうとして、
>このようなプレーをしたとみられている

スポーツマンヒップにもとる行為はダメなんだよ
588 サーバル(茨城県):2012/08/02(木) 00:34:56.49 ID:3vFilhph0
>>582
自分の国だったら何でもいいってわけないだろ?
所詮は他人なんだから。

日本人にとって誇れる日本人だから応援できるんだよ。

あんな勘違い軍団と馬鹿監督を応援できるわけねーだろうが。
589 マンチカン(兵庫県):2012/08/02(木) 00:35:09.89 ID:Eox9Rwrl0
なでしこに八つ当たりしてるやつw
590 ヨーロッパオオヤマネコ(静岡県):2012/08/02(木) 00:35:14.13 ID:C4sWS2Tl0
まず動画見ろよ
あれはなかなか見れるもんじゃない
591 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 00:35:53.22 ID:Ti+4CNMO0
>>564
オウンゴールしてまで負け・引き分けにしたわけでもない
はい論破
592 ペルシャ(dion軍):2012/08/02(木) 00:35:54.91 ID:r5HUnhlA0
>>587
そこそれ自体が問題視されてるわけじゃないわけだが
593 マレーヤマネコ(千葉県):2012/08/02(木) 00:36:07.35 ID:a4PsK9B70
テレビやってたけどあれはひどい、
サーブをわざといれないとか…

日本チームがまたでられる可能性無いん?
594 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 00:36:18.48 ID:VvhvteL90
チョンは八つ当たりしかできんのかw
595 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 00:36:24.22 ID:93IIS/NC0
これだけグダグダが続くと陸上競技で計測器の故障が発生しそう
596 クロアシネコ(チベット自治区):2012/08/02(木) 00:36:26.77 ID:SWM3h9Ck0
>>566
あまり深く考えるなw
競技違いや勝ち点1狙いどうこうではなく、試合に勝ちに行ってない事自体がシラける というだけだ。
597 ターキッシュバン(dion軍):2012/08/02(木) 00:37:06.28 ID:qs8xRnux0
サッカーの場合も、既に予選突破を決めてるチームが勝ちに行かない
って判断をして、その結果他のチームの予選突破に影響する場合が
あるからなあ。あんま褒められた行為じゃないと思う。つーか
おおっぴらに言うことじゃない。言うこと自体なんか甘っちょろい。
598 縞三毛(家):2012/08/02(木) 00:37:23.74 ID:AMc7g0Nn0
>>588
じゃあJFAなりFIFAなりIOCに文句言えば?
決勝トーナメントも見なくていいよ

ってかサッカー見た事ある?
599 エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/08/02(木) 00:37:29.82 ID:CdTeWNly0
600 バーミーズ(北海道):2012/08/02(木) 00:37:42.95 ID:A68N7LCi0
サッカーファンに言わせるとこれもルール上問題ないし、戦術として問題ないのに
なぜ失格になるw
601 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 00:37:49.42 ID:y9WiImsI0
>>592
問題にされてるんだが
602 ピューマ(大阪府):2012/08/02(木) 00:37:52.55 ID:XdJpXbc10
南アフリカの存在をガン無視した頭の悪いのが沸いてるな
両者共同で勝敗を操作したから
オリンピック委員会から断罪されたの、わかるよね?
603 デボンレックス(神奈川県):2012/08/02(木) 00:38:06.58 ID:p649ezzy0
>>582
なにそのチョンみたいな思考回路(´・ω・`)
604 ペルシャ(dion軍):2012/08/02(木) 00:38:24.59 ID:r5HUnhlA0
>>596
いやいや、しらけるっていう意見自体はまだわかるよ
でも一緒ではないだろ、どう考えてもさ
605 マーブルキャット(韓国):2012/08/02(木) 00:38:36.67 ID:a693r41N0
サッカーの場合はオウンゴールの応酬になるんだけど、
点の入ったチームがまたボールを蹴り始めるから、
またオウンゴールできるのでは?
606 デボンレックス(神奈川県):2012/08/02(木) 00:39:34.82 ID:p649ezzy0
>>602
別にこれ示し合わせた訳じゃないだろ?
お互いに負けに行っただけで
607 ソマリ(石川県):2012/08/02(木) 00:40:06.28 ID:O58ReJpw0
>>588
馬鹿監督は否定せんが、駆け引きをせずに戦う誇れる日本人って一切思いつかん。
608 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/02(木) 00:40:20.01 ID:HrXOZtb3O
なでしこ アウト−
609 チーター(やわらか銀行):2012/08/02(木) 00:40:38.52 ID:mgRSkiPz0
ブックメーカーとは、スポーツや経済から芸能ゴシップまで、様々な話題を賭けの対象として扱っている胴元のこと。
ブックメーカーの本場はイギリスで、元来は競馬の馬券を独自に売ることを生業としていた賭けの胴元でしたが、
サッカーなど他のスポーツの勝敗も賭けの対象として扱うようになり、次第に賭けの対象を広げていきました。
有名ブックメーカーとしては、ウィリアムヒル・コーラル・ラドブルックが世界の三大ブックメーカーと言われています(全てイギリス)。
http://www.777money.com/torivia/gyanble/book_maker.htm
http://www.youtube.com/watch?v=7TFeXlwMxos
610 縞三毛(家):2012/08/02(木) 00:40:48.75 ID:AMc7g0Nn0
>>603
チョンには言われたくない
611 ピューマ(大阪府):2012/08/02(木) 00:41:07.11 ID:XdJpXbc10
>>606
それとナデシコの違いが本気でわかんないの?
大丈夫か?普通に社会生活できてます?
612 ヨーロッパオオヤマネコ(静岡県):2012/08/02(木) 00:42:17.99 ID:C4sWS2Tl0
お前らこれ見た?

女子バスケ 日本vs韓国 韓国選手のラフプレー
ttp://www.youtube.com/watch?v=E6UAKUQzECw
613 ヨーロッパオオヤマネコ(四国地方):2012/08/02(木) 00:42:30.50 ID:FTeHNWUbO
>>600
>>66
観てみろwww
614 マレーヤマネコ(千葉県):2012/08/02(木) 00:42:34.44 ID:a4PsK9B70
このバドをなでしこで再現するなら
ボールを持ったら相手にパス、もちろん走らない。
キーパーは寝てる…

レベルなんじゃないだろうか…
615 ピクシーボブ(東京都):2012/08/02(木) 00:43:13.56 ID:h+2pn1wz0
どうせルールの違いも理解できない馬鹿がなでしこ連呼してるんだろうと思ったが予想通りだったな
616 デボンレックス(東京都):2012/08/02(木) 00:43:30.64 ID:kP9SJzeY0
これ実況楽しかったろうな〜。。。。。。
617 クロアシネコ(チベット自治区):2012/08/02(木) 00:43:47.42 ID:SWM3h9Ck0
>>604
別に俺とお前で意見が違っててもいいと思うよ
618 ソマリ(石川県):2012/08/02(木) 00:43:59.86 ID:O58ReJpw0
>>614
相手もこっちにパスよこすからまた大変
619 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 00:44:06.19 ID:VvhvteL90
サッカーはアウエーだと引き分け狙い普通にあるし
今回のなでしこは相手が勝ちにきてるだろw そんな違いもわからんのかw
620 イエネコ(WiMAX):2012/08/02(木) 00:44:06.91 ID:IfpEkdqk0
なでしこ
「2位通過すべく、引き分け狙い」

弱小チーム
「2位通過すべく、格上相手に引き分け狙い」

おなじだよな?
621 ジャングルキャット(家):2012/08/02(木) 00:44:08.80 ID:/EY4ZGpF0
ワロタ
622 茶トラ(大阪府):2012/08/02(木) 00:44:32.80 ID:SHD3RWR90
なでしこもポストにあてるしごとしようぜ
623 キジ白(芋):2012/08/02(木) 00:44:37.18 ID:ikfzKhCOP
なでしこに八つ当たりしてる僕たち
早く寝ないとラジオ体操の時間に起きれなくなるぞ
皆勤賞のノートと鉛筆のセットが欲しいんだろ?
早く小便して とっとと寝ろ。
624 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 00:45:04.54 ID:y9WiImsI0
なでしこにガッカリしたが勝ちに行く関塚ジャパンをとりあえず応援しようぜ
625 ターキッシュバン(dion軍):2012/08/02(木) 00:46:25.99 ID:qs8xRnux0
メキシコ五輪のサッカーで銅メダルを取った時、確か勝ちに行くなって
判断を予選かなんかでしたって話を釜本が言ってたな。もし誰かゴールを
決めたら、俺が自陣にゴールするつもりだったって言ってたなw
626 コラット(群馬県):2012/08/02(木) 00:46:40.00 ID:CDg2lMWl0
これはひどすぎ
627 ソマリ(石川県):2012/08/02(木) 00:46:40.47 ID:O58ReJpw0
>>624
80分過ぎて同点ならまーた同じ話繰り返すことなるかもね。
ビシッと勝ってもらいたいもんだね。
628 サーバル(茨城県):2012/08/02(木) 00:47:07.69 ID:3vFilhph0
なでしこが八百長かは置いといても、

あんな試合してたら、
国内の女子リーグの試合見行く奴いなくなるぞ・・・
629 ジョフロイネコ(埼玉県):2012/08/02(木) 00:47:21.10 ID:jGO4k00x0
>>612
生放送で見てたけど、この試合は日本がバカ勝ちだったから極端な嫌悪感はなかったな
630 ラグドール(静岡県):2012/08/02(木) 00:47:24.16 ID:bsA+a8TD0
映像見たらこれは失格でおkですわ
サッカーとかとても比較できるレベルじゃない
比較するなら10点オウンゴールで失点して初めて肩を並べられるくらい
631 ヒマラヤン(兵庫県):2012/08/02(木) 00:47:41.73 ID:jbK/embO0
これルールの欠陥だろ
選手にツケ回すのはかわいそうだわ
632 ヒョウ(WiMAX):2012/08/02(木) 00:47:47.00 ID:SQ2xk2AM0
>>612
うわ死ね
633 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 00:48:04.18 ID:VvhvteL90
>>628
金メダルとっても同じこと言えるの
634 ツシマヤマネコ(東京都):2012/08/02(木) 00:48:35.62 ID:RyIYLVjO0
準々決勝無くなるの?
635 ヒョウ(WiMAX):2012/08/02(木) 00:50:07.88 ID:SQ2xk2AM0
サッカーて普通に守りに徹することってあるんじゃね
636 ソマリ(石川県):2012/08/02(木) 00:50:55.28 ID:O58ReJpw0
>>631
つ敗退行為
637 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 00:51:14.12 ID:Ti+4CNMO0
>>624
勝たないとブラジルに当たっちまうから勝ちたいだけじゃんアホですか
638 シンガプーラ(東京都):2012/08/02(木) 00:51:20.81 ID:vFIaIjE70
スポーツマンシップがなくなったらスポーツは面白くなくなる。
639 ターキッシュバン(dion軍):2012/08/02(木) 00:53:05.76 ID:qs8xRnux0
トルシエの時のアジア大会でもあったな。日本が2試合で予選突破を決め、
3戦目、控えのDFを出したら、そいつが退場を食らって勝てなかった。
その結果予選敗退したチームの監督が文句言ってたw
640 バーマン(やわらか銀行):2012/08/02(木) 00:53:40.58 ID:zpFbmbpQ0
>>612
9番ばっかだな
641 アフリカゴールデンキャット(愛媛県):2012/08/02(木) 00:53:49.23 ID:qDDzkqTp0
【拡散希望】 日本vs韓国の女子バスケが酷過ぎる 【拡散希望】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343836090/
642 マンチカン(dion軍):2012/08/02(木) 00:53:51.40 ID:tpJbBNaJ0
負けや引き分けを狙うことじゃなく、わざとサーブミスとかそっちが問題なんだろ
残念でした
643 ヒマラヤン(兵庫県):2012/08/02(木) 00:54:03.18 ID:jbK/embO0
これからのオリンピックは
演技力が求められる時代になるな
644 イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/08/02(木) 00:54:58.92 ID:CuTpuUNZ0
こういう試合して楽しいのか
選手に聞きたい

645 ソマリ(石川県):2012/08/02(木) 00:55:00.53 ID:O58ReJpw0
>>643
これまでもですよ
646 アメリカンショートヘア(WiMAX):2012/08/02(木) 00:55:18.42 ID:KJFh6VQ90
恥の概念が無いからこんな事になるんだよな
647 ぬこ(中国地方):2012/08/02(木) 00:55:27.76 ID:xQIbrd9K0
なでしこの場合は相手を0点に抑えなきゃならないんだから、無気力では達成できないんだよなぁ
648 アメリカンワイヤーヘア(茨城県):2012/08/02(木) 00:56:10.66 ID:1GXQvfUy0
なでしこを持ち出すキチガイのためにあえてサッカーでいえば、オウンゴールの応酬みたいなもんだろ。
649 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 00:59:04.85 ID:y9WiImsI0
>>637
違う。関塚ジャパンは正々堂々と優勝を狙ってるだけだ
それでこそサムライブルー
650 猫又(神奈川県):2012/08/02(木) 00:59:12.00 ID:EJr7yA/o0
なでしこの引き分け狙いと同じって言ってる奴とは関わり合いたくない
651 マーゲイ(静岡県):2012/08/02(木) 01:00:12.38 ID:21Ln0ntx0
>>532
なるほどそうなんだ

コーチや選手は客のことより国のことを考えて確実にメダルを取ろうとするけど
視聴者はプロスポーツとちがう打算的な色のない純粋な競技を
五輪というものに期待してるだろうからね
客が白けてチケット売れなくなるのは運営にとってまずいから厳しくなるよな
652 バーマン(dion軍):2012/08/02(木) 01:00:18.80 ID:j1N/lnRB0
なでしこはスレあるんじゃないの。そこでやればいいと思う。
653 コラット(やわらか銀行):2012/08/02(木) 01:05:13.97 ID:nWpLcrpc0
今回のオリンピックひっでーな
654 スフィンクス(三重県):2012/08/02(木) 01:05:23.55 ID:7PZ+nLw60
1996年の
サッカーのタイガーカップ(東南アジア最強を決める大会)も1位通過が超絶不利になるクソシステムだった

インドネシアがベトナム相手に試合をして
インドネシア人がインドネシアのゴールにシュート!
必死に「インドネシアゴール」を守るベトナム人

自殺点を決めて喜ぶインドネシア人


両者FIFAから永久追放
655 ヨーロッパオオヤマネコ(静岡県):2012/08/02(木) 01:06:28.03 ID:C4sWS2Tl0
ニコニコに動画きてたぞ
これなら見れるだろ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18506980
656 シャルトリュー(長屋):2012/08/02(木) 01:08:06.73 ID:RKq1bcF00
よっしゃwwwwwwwなでしこ失格期待AGEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657 斑(西日本):2012/08/02(木) 01:08:07.02 ID:NIT6h4DX0
予想を遥かに超える酷さだった。
やるんならもうっちと上手くできないもんかね
658 ウンピョウ(大阪府):2012/08/02(木) 01:08:37.69 ID:l3whSWdm0
>>654
まじかよwwww

しかし、なでしこやべええええええええ
659 バーマン(dion軍):2012/08/02(木) 01:09:11.86 ID:j1N/lnRB0
>>654
クソシステムなりに全力尽くすのがスポーツってもんだわな。
いやならやめちまえってはなしで。
制度改正したきゃ手順踏んできやがれと。
660 アビシニアン(福岡県):2012/08/02(木) 01:11:13.50 ID:wffbOUd60
>>77
失格食らったのはA組とC組

D2に中国がくるのがわかっていて?
中国同士の決勝がしたいがためにA2狙いの無気力試合

それを見たC組の連中が
より長くトーナメントに残るためにC2を狙いあう無気力試合

ってことでいいのかな?
661 コラット(チベット自治区):2012/08/02(木) 01:12:42.97 ID:xGWlQPq00
なでしこは引き分け狙ったって言ってたからな
662 ラグドール(チベット自治区):2012/08/02(木) 01:16:45.37 ID:mOPL7GYy0
ネトウヨの法則が発動しすぎてやばいwwwwwwwwwwwwwwww

【射撃】韓国が金メダルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! (4個目)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343832623/
(スレ立て日時 昨日の23時50分)

【速報】柔道で韓国が金メダル!!!!!!!!! 金メダル5つ目きたああああああああああ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343835767/1-100
(今日の0時42分)

【速報】北朝鮮も金メダル4個目キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343836833/1-100
(今日の1時00分)

1時間ほどの間に金メダル3個も追加wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

663チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/08/02(木) 01:19:24.56 ID:Qbjmi10vP
やる気のないFW陣
て意味では同じなんだろうな
664 シャルトリュー(長屋):2012/08/02(木) 01:20:34.18 ID:RKq1bcF00
>>662
爆笑
疫病神ネトウヨ自殺しろ
665 アビシニアン(東京都):2012/08/02(木) 01:20:55.80 ID:9RkFXo550
だから、なでしこは問題ないと結論が出てるだろうが
結論の出ている話題を何度も繰り返す奴はアスペか?
666 シャルトリュー(長崎県):2012/08/02(木) 01:22:38.28 ID:VunsotJ10
バドミントンのシステムが悪い
どっちもわざと負けようと思ったらそうなる
交代制だからな
サッカーだとPK勝負でわざと負けようと思ったらゴールを外し続けるしかないのと同じ
こんな欠陥競技を五輪に出すな、野球を復活させろ
667 シャルトリュー(長屋):2012/08/02(木) 01:24:27.33 ID:RKq1bcF00
>>665
なでしこ焦ってる〜wwwwwwww
668 アビシニアン(福岡県):2012/08/02(木) 01:27:14.58 ID:wffbOUd60
>>663
自傷行為と引きこもりという明確な差を無視しても
サッカーならフィールドが自由に使えるから
相手の攻めるという行動によって試合が成立しうるけど
バドで自発的なミスサーブ、それもネットをやっちゃうと
相手のコートに入れないことから試合が成立しえなくなる
669 ジャングルキャット(東海地方):2012/08/02(木) 01:27:37.46 ID:P7NZtdTpP
そもそも、相手チームのコートにさえ入れる素振りも見せない。
お互い自分側コートに羽を引っ掛けてるだけ。
負けるにしても、やり方があるだろ。
これじゃ失格になって当たり前だ。
670 キジ白(千葉県):2012/08/02(木) 01:28:52.85 ID:IyJkzHd+P
お、過半数が特定アジアじゃん。処分したほうも、されたほうも、ごりっぱ。
671 シャルトリュー(長崎県):2012/08/02(木) 01:29:02.97 ID:VunsotJ10
>>669
例えばどういうやり方があるんだ?
俺はまったく思いつかんが
672 シャルトリュー(長崎県):2012/08/02(木) 01:31:01.74 ID:VunsotJ10
馬鹿は競技性理解せずに演技できるとか思い込んでるようだが、一度でもまともにサーブ
したら相手はいくらでも演技してわざと落とせることはわかってる?
673 ギコ(家):2012/08/02(木) 01:32:35.09 ID:FhYujpyr0
法則発動
674 茶トラ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 01:35:31.25 ID:axedqrGn0
なでしこ逝ったああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
675 ジャングルキャット(東海地方):2012/08/02(木) 01:36:02.53 ID:P7NZtdTpP
>671
相手チーム側のコートにラインアウトするとか、
3回に1回はまともに打ち込むとかさ。
あれだけやれば、失格になるとか思わないのかな。
676 シャルトリュー(長崎県):2012/08/02(木) 01:39:22.16 ID:VunsotJ10
>>675
処分を受けた選手たちは、サービスを意図的にネットに当てたり、シャトルコックを遠くへ飛ばしたりして観客からブーイングを浴びていた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120801-00000044-jij_afp-spo

ラインアウト作戦はやってる
そしてもしまともに打ち込んだら終わり
677 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/08/02(木) 01:39:43.34 ID:vHwQdyts0
お前ら体操個人総合見ないの?
日本現在1位2位みたいよ?
678チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/08/02(木) 01:41:12.20 ID:Qbjmi10vP
>>668
でも普通の試合とは違って
明らかにだるい試合になるよね
まともにシュートうちにいかないんだから
679 猫又(兵庫県):2012/08/02(木) 01:42:18.54 ID:pPpX+xzA0
>>677
見てるよ。鞍馬で落とし穴ありそうだわ・・・
これおわったら水球みないとな
680 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 01:46:23.71 ID:+wigVAdD0
相手の失格を要求する韓国人の異常性が凄い
681 シャルトリュー(千葉県):2012/08/02(木) 01:54:09.56 ID:+gPW8zTP0
チョンはいつまでたってもまともにスポーツできねーな
682 サビイロネコ(catv?):2012/08/02(木) 01:54:56.34 ID:068s9oec0
次の試合考えたら、選手側としては、当然だと思うけど。何がいけないんだ?
683 斑(神奈川県):2012/08/02(木) 01:55:55.16 ID:3jCzvCkW0
この中国ペア(ユ・ヤンとワン・シャオリー)は失格になって助かったといえるほどの強豪。
ジャパンオープンじゃ日本ペアが散々遊ばれた挙句に点数一桁でフルボッコにされた。
北京の時はシャオリーの代わりにズ・ジンが入っててオグシオをボッコにした。
覚えている人も多いだろう。
684 ボンベイ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 01:57:45.70 ID:uDOARVWG0
当然だわ
結果だけ求める奴はスポーツの何たるかをわかってない
685 アビシニアン(福岡県):2012/08/02(木) 01:59:21.96 ID:wffbOUd60
>>678
昔の日本サッカーのやる気あんのか?って試合が
普通であると認識してしまってるニワカなおいらとしては
そんなに気にならなかったり…
試合に対する印象はこんなもんです、すんませんorz
686 ジャングルキャット(大阪府):2012/08/02(木) 02:03:22.98 ID:PBipoZeU0
なでしこ失格にしろ、いい加減うざい。
川澄だけ映すならいいよ^^
687チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/08/02(木) 02:05:02.87 ID:Qbjmi10vP
>>685
いえいえ
僕なんかその試合見てすらいないから
688 アビシニアン(福岡県):2012/08/02(木) 02:06:38.81 ID:wffbOUd60
卓球なんかも中国のお家芸で
競技としてバドとかなり似通ってるけど
そっちでは過去にこういうことは無かったのかな
689 リビアヤマネコ(栃木県):2012/08/02(木) 02:14:48.57 ID:T7+5QlUu0
>>688
まあそもそも今回はチョンがわざと負けようとした中国に対抗?してわざと負けようとしてこんな無茶苦茶になったから
チョン以外の相手だったら普通に相手が勝って問題化しなかったんじゃないかな
690 コーニッシュレック(大阪府):2012/08/02(木) 02:14:58.66 ID:MX4aWn3B0
サッカーで無気力試合するなら、0-10で負けてるわ。
予選リーグ1位にしか決勝T出場できないならフルボッコ
にしにいく。
691 キジトラ(東日本):2012/08/02(木) 02:19:21.08 ID:/LE5e4T50
中国と韓国で戦争して下さい

お願いします
692 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 02:20:56.24 ID:IEvVWOM20
オリンピックってスポーツマンシップが
全然無くなっている様に思えるよね。

審判団の未熟さも浮き彫りだし
真のオリンピックの方が見ごたえありそうだよね〜
693 アジアゴールデンキャット(千葉県):2012/08/02(木) 02:21:49.95 ID:MrR+h8QW0
ロンドン五輪で唯一と言って良い功績(運営の)だな
694 茶トラ(神奈川県):2012/08/02(木) 02:29:12.51 ID:beUww5zr0
そう
システムが悪い
こうなることくらい予測できなかったのか?()
695 アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/08/02(木) 02:31:47.94 ID:fyZWB5rI0
ちょっwwチョン、シナ抜きに動画見てもヒドすぎるだろこれ
696 ジャングルキャット(大阪府):2012/08/02(木) 02:39:11.54 ID:PBipoZeU0
黙れ糞ジャップ
因縁つけんなカス民族
697チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/08/02(木) 02:46:55.85 ID:Qbjmi10vP
>>692
審判に文句を言わないのがスポーツマンシップです。

って高校野球も基本抗議しちゃだめなんだけど
去年の夏の大会は判定変わってんだよね
698 茶トラ(神奈川県):2012/08/02(木) 02:47:01.75 ID:beUww5zr0

     ((⌒⌒))    
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧      
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>
(⌒)人ヽ   ヽ、从   
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
699 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/08/02(木) 03:11:54.10 ID:F/O4QcNz0
藤井、垣岩ペアベスト4進出
700 ジャガーネコ(神奈川県):2012/08/02(木) 03:18:19.28 ID:1P70Zh+M0
ん?
あれ?
日本関係ない話だと思ってたら
またジャップが円高に物を言わせて実弾送っちゃったの?
701 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/08/02(木) 03:42:53.30 ID:CcqNNcPl0
今日も糞チョンが発狂してんのか
毎日毎日ごくろうなこった
702 ユキヒョウ(奈良県):2012/08/02(木) 03:51:57.83 ID:BqBQogqD0
703チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/08/02(木) 03:52:47.52 ID:Qbjmi10vP
そりゃちょんがこれだけ払うよって提示した
金額をそのまま払うわけないからな
スマトラの義捐金どうなったよ
704 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2012/08/02(木) 04:13:11.77 ID:TyrYny730
なでしこは問題ないんだろうけど、試合つまんなかったから失格になっても良いわ
705 バーミーズ(東京都):2012/08/02(木) 04:24:16.87 ID:tefsq+r20
バッカチョン
706 イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/08/02(木) 04:28:15.56 ID:Bp+CVpC70
あまりにもてきとうでワロタ
707 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/08/02(木) 04:28:29.40 ID:WQUhZ9Ox0


動画みて笑った・・・・・


あからさますぎwwwww



708 ボンベイ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 04:29:20.59 ID:4D8CxfV90
ネット!!「観客」のおおおおおおおぉぉ!!
709 ベンガル(やわらか銀行):2012/08/02(木) 04:32:11.36 ID:cjI6uYXN0
クソチョンざまああああああああ
710 アンデスネコ(芋):2012/08/02(木) 04:38:41.24 ID:jewQWiaE0
2ちゃんにもチョンとかチュンがいるんだな
久しぶりにつかっちゃうよgkbr
711 ジャングルキャット(SB-iPhone):2012/08/02(木) 04:38:58.18 ID:BA8JUB4MP
なでしこ連呼してる奴は少なくともサッカーをまるで知らない奴らだな
サッカーでは引き分けでも勝ち点を設定している競技
その勝ち点1を取るために守備を固めて失点を防ぐことは立派な作戦行為
今でこそバックパスをキーパーが手で扱えなくなってるが
20数年ほど前まではバックパス→キーパーキャッチを延々繰り返す時間稼ぎも普通の光景だった
今回のバドミントンの敗退行為をサッカーに例えると
なでしこと南アが延々自分のゴールに蹴り込んだようなもの
本質的に全く違う行為でFIFAも問題ないとの声明を出している
とりあえず在チョンはいちいち日本を巻き込もうとするな

712 アメリカンワイヤーヘア(空):2012/08/02(木) 05:08:33.13 ID:Lmf7wUhAi
少しばかり裕福になっただけで図々しく色んな分野に顔を突っ込んできたり
言いたい放題やってると西側は必ずガツンとかます機会を待っている
今回はちょうどいい条件が揃ったから最近世界を舐めた事ばかりしてる韓国と中国を一気に潰しにかかったんだよ
オリンピックメインスポンサーがサムソンだろうと調子に乗ってるとメインストリームの西側は容赦しないぞという事だよ
日本もバブルの時に激しくシメられていたよ
ちゃんと押さえておかないとキリのない連中だと判断されたという事だ、日本にとっては計り知れないアドバンテージだ
713 キジトラ(dion軍):2012/08/02(木) 06:00:07.92 ID:NFtaNclK0
動画みたけど酷すぎだろ

失格で当然

てかその前に恥ずかしくないのかね
714 縞三毛(埼玉県):2012/08/02(木) 06:21:46.32 ID:yvlYUY+V0

朝鮮猿ざまーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715 コラット(西日本):2012/08/02(木) 06:24:22.35 ID:xLnrJnZS0
韓国人はガチの屑,日本までわざと負けたとか言い始めたよww

http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201208020122341&code=980901
716 アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/08/02(木) 06:25:53.44 ID:rfy4lljp0
902 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/02(木) 05:06:47.98 ID:xsU7Q1Yn0
“【五輪】女子バスケ 日本vs韓国 韓国選手のあまりにもひどすぎるラフプレー連発に波紋広がる”

http://www.youtube.com/watch?v=E6UAKUQzECw

ナニコレ最低じゃん
サッカーや柔道もそうだけどアイツらおかしい
717 茶トラ(神奈川県):2012/08/02(木) 06:26:53.83 ID:EFw4XQvq0
恥とかそんな高等な思考回路は持ってないんだよ
過程は関係ない、結果的に今大会勝てば何しても良い
中国と朝鮮が世界の盟主になったら
自分以外のある程度の人数残して世界中殺した方が楽だし今俺が生きてる間幸せならそれでおkそれ常識
になったりしてwww
恥なんかねえんだよwwww
718 スナドリネコ(家):2012/08/02(木) 06:33:45.01 ID:S9+fal/l0
またか また朝鮮人か。いいかげんんししてくれ
719 トンキニーズ(WiMAX):2012/08/02(木) 07:04:45.35 ID:EGtA0rPE0
>>66
糞ワロタw
最高に面白いわこれ
720 サイベリアン(岡山県):2012/08/02(木) 07:05:25.62 ID:AVw1CIqo0
予想通り特ア絡みでワロタw
721 キジトラ(dion軍):2012/08/02(木) 07:08:26.42 ID:C9rEJUnT0
今テレビで動画見たけどワロタ
判定じゃなくて競技自体にブーイングが出たなんてオリンピックじゃ見たことないわ
722 スナネコ(家):2012/08/02(木) 07:18:38.49 ID:/YaMw6Bz0
ワザとネットにひっかけたり
とにかくひどかったらしいね
どっかに動画ないかな?
723 白(千葉県):2012/08/02(木) 07:20:44.40 ID:GScwdy/40
またモンティ・パイソンか
724 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 07:26:42.07 ID:v+8vQty30
アジアwww
725 コドコド(愛知県):2012/08/02(木) 07:28:54.16 ID:Xdp9cJdn0
もともとはチュウゴクが仕掛けた
で、やり返した韓国も失格
中国はもう1チームあって安泰
バカだなあ・・・

インドネシア巻き添えかわいそす
726 ボブキャット(東京都):2012/08/02(木) 07:30:26.26 ID:5ISJHOiI0
向こうじゃどういう報道されてんの?
727 アビシニアン(家):2012/08/02(木) 07:32:57.43 ID:y3bnTcW70
こんな試合会場のチケット買ったやつ涙目だな
728 ターキッシュバン(熊本県):2012/08/02(木) 07:33:56.76 ID:bizsNr130
ウヨサヨ関係なく普通に酷でぇw
729 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 07:35:51.15 ID:v+8vQty30
オリンピック楽しみだな、と思って試合見に行ったらアジアばっかりw
まぁ、いいか
最高のプレーを見よう
サーブミスのみw
730 ジャングルキャット(静岡県):2012/08/02(木) 07:36:05.50 ID:Uz3659u40
8月1日(水)女子ダブルス準々決勝第4試合

日本 藤井 瑞希 垣岩 令佳 2-1 デンマーク カミラ・リターユヒル クリスティナ・ペデルセン

準決勝進出
731 パンパスネコ(香川県):2012/08/02(木) 07:39:09.14 ID:2AlRyzo30
動画で見たけど、無気力というのとは違っていた。
絶対に負けるんだという気迫満々でサービスショットをネットにねじ込む、はるかかなたにホームランするの争い
見てるこっちが手のひらに汗かくようだった
732 サバトラ(東京都):2012/08/02(木) 07:39:35.92 ID:fedQ6tXP0
映像十分笑ったがこの話題のスレで毎回なでしこの件と結びつけて必死になってるのが湧いてて更に面白い
733 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2012/08/02(木) 07:39:49.28 ID:YdsFIY570
>>66
ブーイングってほどでもないじゃん
むしろ歓声挙げて支持している様子
734 アビシニアン(家):2012/08/02(木) 07:41:19.06 ID:y3bnTcW70
>>733
テレビではブーイング凄かったよ
735 ソマリ(北海道):2012/08/02(木) 07:43:33.18 ID:0pXGmLIB0
さっきNHKで見たけどなんだあれwww
どの辺を無気力と判断されたのかと思ってたがチョン……ポテッ……チョン……ポテッってwwww
736 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2012/08/02(木) 07:49:37.07 ID:YdsFIY570
>>631
負けなければならない戦いがそこにある同士の度胸比べなんて激アツじゃん
737 スフィンクス(内モンゴル自治区):2012/08/02(木) 07:53:15.59 ID:dcE2yF5JO
ひっそり準決勝に侵出した日本に死角はなかったw
韓国さんあざああああっすw
738 アムールヤマネコ(山口県):2012/08/02(木) 07:53:18.33 ID:M9fcHx3b0
韓国、中国、インドネシアは本気で抗議しろよな。
そうしないと、盛り上がらなくて面白くない。

がんばれー・・・・応援はしてないけど。
739 キジ白(家):2012/08/02(木) 07:58:13.76 ID:3ontO9mc0
酷過ぎワロタw
会場いってたら完全に金返せレベル
740 シャルトリュー(福井県):2012/08/02(木) 08:00:26.68 ID:gMqmw6cP0
相撲かよ!
741 ロシアンブルー(dion軍):2012/08/02(木) 08:01:02.63 ID:MDM7vlBy0
なでしこにケチ付ける気は全くないんだけど
見てる側からしたらメダルや勝ちよりもそこに向かう姿勢に感動したいんだよね
昔に比べてお高くまとまったなーって印象
742 カナダオオヤマネコ(茨城県):2012/08/02(木) 08:03:19.86 ID:566+f7qT0
なでしこは失格にならないにしても、
見てる人をガッカリさせたのは事実だわな。

これで日本女子サッカーの価値も下がった。
743 シンガプーラ(内モンゴル自治区):2012/08/02(木) 08:07:07.39 ID:AFK7qoMDO
じゃあ、優勝が見えたから演技を一つ抜いた内村の金も剥奪か?
744 マーゲイ(dion軍):2012/08/02(木) 08:07:33.15 ID:LsdRA9Pv0
>>741
昔に比べてってw
さも10、20年前から見てるような口ぶりだけど、本当はここ2〜3年のブームに乗って見始めた代表厨だろ
745 マーゲイ(中国・四国):2012/08/02(木) 08:07:39.43 ID:bt+Tp38CO
どうせ負けるなら、もっと客が喜ぶパフォーマンスしろよ。相撲みたいに。
746 カラカル(北海道):2012/08/02(木) 08:13:43.53 ID:9axjWQYT0
こいつらはわざと「負けた」けど、なでしこはわざと「勝たなかった」だけで
負けたわけではないし、メンバーも大幅に入れ替えてたから得点できなかったと言い訳出来ない事もない。
そもそもこの間の試合はなでしこが引き分けようと勝とうと、
相手の順位が特別変わらないから、文句を言わなければ良いんじゃね?

バトミントンは韓国ペアが中国ぺアに文句つけて、
自分等が一番多く失格しちゃった間抜けだからほっとけばいいよw
747 三毛(東京都):2012/08/02(木) 09:00:55.06 ID:ZTFFUzsV0
いろいろやらかしてくれるなぁ 韓国。
さすがに期待を裏切らない。
バスケはもっと面白…いや、あの、もとい、酷いぞ

ttp://www.youtube.com/watch?v=E6UAKUQzECw
748 アムールヤマネコ(山口県):2012/08/02(木) 09:02:58.41 ID:M9fcHx3b0
韓国は、今回だけじゃなくて毎回問題を起こしてるよな。
前回も日本に対して、しつこい抗議やいろんな難癖付けてた。
見苦しいにもほどがある。
749 イリオモテヤマネコ(青森県):2012/08/02(木) 09:04:15.01 ID:zaRG1+mN0
バドミントンとなでしこを同列に話ししてる奴は
単ににわかなだけだろ
750 スミロドン(空):2012/08/02(木) 09:09:09.15 ID:qy7Uy/Oj0
開始後数手でどちらかが必ず負けてしまう事は
棒取りゲームのごとく明白なんだから
互いに負けようと無気力を続けた行為はアホとしか言いようがない
751 ピクシーボブ(大阪府):2012/08/02(木) 09:14:59.87 ID:q28Uu3UE0
男気じゃんけん?
752 キジ白(茸):2012/08/02(木) 09:16:02.17 ID:V8dx6lsiP
中国はいわばチームオーダーで負けようとしたけど
韓国は勝てば中国の強いチームとあたる
負ければ韓国同士で潰し合うって状況で負けにいったのか
753 ボブキャット(愛知県):2012/08/02(木) 09:26:18.18 ID:/HSb5dwZ0
ベスト8のうち4チームが失格ってことは・。。
日本 メダルとれちゃうの?w
ホルホル
754 白黒(青森県):2012/08/02(木) 09:31:22.22 ID:UzgGFW8l0
>>749
やってることの目的は同じ
やってる行為も同じ
やった結果が違うだけ

限りなく黒に近いグレーだと思うけど、都合が悪いことは有耶無耶にしときたいよねー
755 ウンピョウ(東京都):2012/08/02(木) 09:35:31.65 ID:Ttq9eIAE0
>>754
なでしこ>試合中に注意もされてない、FIFAも無問題と表明、サッカーではよくある戦い方
バド>試合中に注意されたのを無視して強行、バドミントンでは異常な試合

同列に語る方が頭おかしい
756 白黒(青森県):2012/08/02(木) 09:41:51.98 ID:UzgGFW8l0
>>755
バドミントン>スポーツは正々堂々力の限り闘いましょう
サッカー>手抜きは文化(キリッ

つまりこういうことか?
757 イリオモテヤマネコ(青森県):2012/08/02(木) 09:45:09.17 ID:zaRG1+mN0
>>754
両方の試合見た?
758 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 09:45:55.88 ID:Ti+4CNMO0
>>756
そう。
ちなみに男子もブラジルと当たりたく無いから無駄に勝つ宣言して引き分けやがった
汚い、坂豚どこまでも汚い。
759 ベンガル(富山県):2012/08/02(木) 09:46:04.65 ID:ug3n7u/f0
サーブやらないんだから、そもそも試合が始まらない馬鹿馬鹿しさだから
わざと負けようとしたとかより、ずっと悪かった
760 縞三毛(WiMAX):2012/08/02(木) 09:46:22.00 ID:IDcCcIHh0
そもそも手抜きじゃない件
761 マレーヤマネコ(東日本):2012/08/02(木) 09:48:57.85 ID:OypvVlRL0
グループ分けしないで全員トーナメントとかできないの?
762 ハイイロネコ(千葉県):2012/08/02(木) 09:49:48.08 ID:3q9DkIhj0
>>758
マラソンも自己記録ペースで走らないと失格だなw
763 ベンガル(京都府):2012/08/02(木) 09:52:05.21 ID:m5sytkiR0
引き分けないとこうなるわな
764 カナダオオヤマネコ(dion軍):2012/08/02(木) 09:52:07.89 ID:gnlCJv5r0
引き分けは戦略としてアリだとは俺も思うけどね
でもそれを会見でペラったらバドのやつらと同じ位置になっちゃう
765 ベンガル(京都府):2012/08/02(木) 09:54:09.49 ID:m5sytkiR0
絶対勝ちに行きませんで
どっちも同じだよな
766 ラグドール(東京都):2012/08/02(木) 09:54:30.34 ID:lUG6U9H00
中国×韓国の動画は見たけど
韓国×インドネシアも同じぐらい酷かったの?
どこかに動画あがってないかな
767 白黒(青森県):2012/08/02(木) 09:55:15.69 ID:UzgGFW8l0
>>757
それ聞いて言いたいことは分かるけど、>>754には意味のない意見だと思う
768 イリオモテヤマネコ(青森県):2012/08/02(木) 09:55:59.53 ID:zaRG1+mN0
>>765
でも全力で守らないと失点しちゃうんだぜ?
769 カナダオオヤマネコ(dion軍):2012/08/02(木) 09:57:55.69 ID:gnlCJv5r0
>>768
全力でミスしないと勝っちゃうかもしれないんだぜって言ってるのと大して変わらん
770 リビアヤマネコ(兵庫県):2012/08/02(木) 09:59:10.14 ID:WJSAT10o0
動画見たらサッカーでいうオウンゴール決め合いぐらいのことしててワロタw

これと2軍で普通に戦ったなでしこを同列に扱いたいチョンwwww
771 ハイイロネコ(千葉県):2012/08/02(木) 09:59:46.30 ID:3q9DkIhj0
>>767
意味があるだろ。
マラソンも相手のペースに合わせちゃいけないのか?
やった結果が重要なんだろ。
772 ピューマ(愛知県):2012/08/02(木) 10:00:29.99 ID:9k8wxiAW0
9000年続いた韓国のフェアプレー精神を秀吉が奪い去ってしまった為に起きた悲劇。
773 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 10:00:32.02 ID:Ti+4CNMO0
>>769
全力で自殺点したり全力で途中反則したらすぐに負けれるが?
774 マレーヤマネコ(静岡県):2012/08/02(木) 10:00:43.59 ID:kff75r+X0
なでしこwwwwwwwwwwwwwww
775 ラ・パーマ(チベット自治区):2012/08/02(木) 10:01:21.95 ID:+tDv6Bhk0
ウェーハッハ
776 コラット(東京都):2012/08/02(木) 10:01:57.48 ID:fRr4JFj30
>>1
わざと点取らない
なでしこも失格にするべき。
目を輝かせてオリンピックの試合を
見に来る
子供たちの心を踏みにじるような行為は
許さない。
同じ日本人として恥ずかしい。
なでしこの国民栄誉賞も取り消して欲しい
777 ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/08/02(木) 10:03:34.94 ID:BwW3nxVqQ
クズだな〜打算的ゴミウジ虫
778 リビアヤマネコ(兵庫県):2012/08/02(木) 10:03:41.01 ID:WJSAT10o0
そもそもなでしこ勝ってたら移動8時間だったみたいだが、8時間って普通か?
ロンドン五輪って何か主催国の失態とか目立つから、これも異常に見えてしまう。
779 白黒(青森県【09:53 青森県震度1】):2012/08/02(木) 10:06:11.76 ID:UzgGFW8l0
>>771
サッカー叩きへの反論としては意味あるだろうけども、>>754に対しては意味ないっていうこと
ちゃんとレスの中身を読めよ
780 イリオモテヤマネコ(青森県【09:53 青森県震度1】):2012/08/02(木) 10:06:32.95 ID:zaRG1+mN0
>>767
いや、見たんなら
>>754が間違ってるってわかるだろ
781 ウンピョウ(東京都):2012/08/02(木) 10:07:39.97 ID:Ttq9eIAE0
>>778
イギリスって日本より小さいはずなのに
日本で移動に8時間って多分無いよね
お盆の高速道路レベル
782 リビアヤマネコ(兵庫県):2012/08/02(木) 10:09:01.82 ID:WJSAT10o0
>>781
東京五輪で北九州で試合させるレベルだよなぁ・・・
783 白黒(青森県【09:53 青森県震度1】):2012/08/02(木) 10:10:51.77 ID:UzgGFW8l0
>>780
あー、すまん
>>754へのレスを>>756へのレスと勘違いしてた、すまん
>>757>>767は見当違いだから無視でお願いします
784 ウンピョウ(神奈川県):2012/08/02(木) 10:25:43.28 ID:70kpKGdP0
朝鮮日報WEBとかではほとんど報道されていないね。
785 シャルトリュー(長崎県):2012/08/02(木) 10:40:57.62 ID:VunsotJ10
>>744
なでしこがブームになったのは8年前のアテネからだろ
それでも4年前ならまだわかるが何故中途半端に2,3年前なんだ?
786 シャルトリュー(長崎県):2012/08/02(木) 10:42:16.57 ID:VunsotJ10
>>749
やってることは同じ
ただ競技のシステムの違いでそうなってるだけで
要するにバドミントンいらないってことだ
787 コドコド(愛知県):2012/08/02(木) 10:50:52.04 ID:Xdp9cJdn0
インドネシアも中国の挑発に乗ったん?
なんか関係ないのに巻き込まれたみたいで
かわいそう
788 マヌルネコ(茨城県【10:34 茨城県震度3】):2012/08/02(木) 10:53:26.90 ID:KzDKtlCB0
>>786
同じじゃねーよ
なでしこは積極的な守りであって意図的な無気力試合とは全く違う
789 シャルトリュー(長崎県):2012/08/02(木) 10:55:06.59 ID:VunsotJ10
中国「よっしゃ負けるぞ!」
韓国A「そうきたか、これはこっちもやるしかない」

韓国B「こっちもそうすっぺ」
インドネシア「そうきたか、これはこっちもやるしかない」

審判「おまえら真面目にやれよぼけ」
全選手(んなこと言ったって真面目にサーブうったら相手わざとミスしてこっちが勝っちまうじゃん)

どう考えても欠陥競技です
790 ヤマネコ(大分県):2012/08/02(木) 10:55:09.42 ID:RRwCUhwi0
失格になるかもしれないとか考えなかったのかw
791 シャルトリュー(長崎県):2012/08/02(木) 10:55:57.77 ID:VunsotJ10
>>788
バドミントンの方も積極的なミスじゃん
馬鹿はいい加減競技の違いを理解した方がいい
792 ハイイロネコ(千葉県):2012/08/02(木) 11:01:55.40 ID:3q9DkIhj0
>>791
積極的な守りと積極的なミスは違うから
そもそも競技の違いを理解しているならサッカーと比べる必要がないじゃんw
793 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2012/08/02(木) 11:05:34.80 ID:TyrYny730
なでしこの馬鹿な監督が不用意な発言しなけりゃ、こんなモヤモヤせずに済んでただろうな
794 チーター(東日本):2012/08/02(木) 11:08:17.34 ID:KPViLTXz0
次の組み合わせを甲子園みたいに
一度チャラにしてくじ引きで決めればいいのに
795 マヌルネコ(茨城県):2012/08/02(木) 11:09:08.65 ID:KzDKtlCB0
>>791
なんだよ積極的なミスってw
んなことサッカーでもしたらこれと同じ結果になるわw
サッカーは規定の時間内に多く点数を入れたほうが勝ちの時間制で
バトミントンは規定の点数を先にとったほうが勝ちの点数制で
そもそもスポーツの性質が違う
サッカーは時間制だから有利な状況なら一切攻めないで徹底的に守りに徹することが許されるけど
バトミントンは点数制だから点数を積極的に取りにいく義務があって一切攻めないで守りに徹するっていう状況はありえないし許されない
んよ
796 スノーシュー(東京都):2012/08/02(木) 11:10:18.92 ID:7wvAdfJq0
サッカーも失格にしろ
797 アビシニアン(大阪府):2012/08/02(木) 11:10:29.50 ID:2IhCoeGn0
サッカーでいえば自分のゴールめがけてシュートするってことだからな
798 スノーシュー(東京都):2012/08/02(木) 11:12:17.97 ID:7wvAdfJq0
>>66
これはひどいw
観客が可哀想
799 シャルトリュー(長崎県):2012/08/02(木) 11:12:18.78 ID:VunsotJ10
>>795
スポーツの性質が違うってわかってるじゃん
バドミントンはこうする以外に余地が無い
何度も言うが完全にシステムが悪い、選手に帰責できるもんじゃない
800 クロアシネコ(北陸地方):2012/08/02(木) 11:15:57.67 ID:NMDDajuj0
なでしこもそうだけど、国の代表という事を忘れないで欲しい
つまり1選手の行為は1国の行為と見られてしまいかねないって事
何かアジア人は卑しいな
801 カナダオオヤマネコ(dion軍):2012/08/02(木) 11:16:03.43 ID:gnlCJv5r0
バドは引き分けないからな
サッカーと同じような目的でやるにはバドの場合こうなるってだけだな確かに
それを公言した監督がやっぱダメだわ
802 シャルトリュー(熊本県):2012/08/02(木) 11:18:51.35 ID:9R+WaxJm0
なでしこと同じと捕らえる馬鹿多いのな
なでしこがオウンゴール量産しだしてから言え
803 白黒(青森県):2012/08/02(木) 11:18:59.04 ID:UzgGFW8l0
お腹痛いって棄権すれば良かったんだ
804 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/08/02(木) 11:20:56.70 ID:VvFBf0W00
同じ国と戦うのが嫌って気持ちは分かるけどな
一方日本は強敵との試合を嫌がり無気力試合
どこで差がついた
805 黒(静岡県):2012/08/02(木) 11:29:45.47 ID:X0pmPvu/0
>>40
アメちゃんかよw
んなもん、いらねーっつーのw
806 イリオモテヤマネコ(青森県):2012/08/02(木) 11:34:08.15 ID:zaRG1+mN0
>>804
なでしこが無気力なら失点するだろ
807 ヨーロッパオオヤマネコ(関西・北陸):2012/08/02(木) 11:39:19.98 ID:8gVyjkqBO
これグループリーグの3位、4位が繰り上がるの?
それとも準々決勝がキャンセルで次が準決勝?
記事に書いて無いしトーナメント表探しても見つからないよ。
マイナーなスポーツだから仕方ないけど…
808 斑(dion軍):2012/08/02(木) 11:42:46.08 ID:un19J3U90
ちょっとカワイイ韓国のコ
809 リビアヤマネコ(大阪府):2012/08/02(木) 11:43:21.15 ID:htRvxJCW0
俺も中学生くらいまでなら「なでしこも〜」とか言ってただろうな
810 サーバル(関東・東海):2012/08/02(木) 11:45:25.34 ID:u6q9mf3YO
なでしこは無気力じゃね〜だろ、負けてないし
811 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 11:46:46.49 ID:Kv5t/h7J0
>>808
整形してるに決まってんだろ。

負けたほうが勝ちのこりにすれば面白かった「負けるが勝ち」って
選挙で大敗したときに池田犬作も言ってたし。
812 コーニッシュレック(東京都):2012/08/02(木) 11:51:45.03 ID:c2vQ4q8u0
まあ映像がひどすぎたからな
サッカーでいったら両方のチームでパス交換しあって
ゴール前に来たら相手キーパーに渡すぐらいのひどさ
813 ぬこ(千葉県):2012/08/02(木) 11:54:11.79 ID:wqjR7xLZ0
>>811
選挙で負けるが勝ちってw
あたまわいてんのか?
814 白(やわらか銀行):2012/08/02(木) 11:56:25.32 ID:KNxliEag0
中国側は素直に謝罪してるみたいね
それで韓国はいまだに中国のせいだったとゴネて却下て・・・

どっちも嫌いな国だけど
中国はまともなんだなと思う
815 マーブルキャット(東京都):2012/08/02(木) 11:58:34.99 ID:Jnndxiy00
家族が、バドミントンで悪いのは中国だけだと、報道見て思ったらしい
マスゴミって本当に、韓国だけは庇うんだよね
816 ウンピョウ(神奈川県):2012/08/02(木) 12:02:28.04 ID:gGjLHqOn0
勝ったほうが組み合わせ有利になるんじゃないの普通
817 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 12:03:54.79 ID:2GV7O6DI0
これもしかしてメダルいけるんか
818 サーバル(関東・東海):2012/08/02(木) 12:05:54.58 ID:u6q9mf3YO
>>814
最近シナの成長が著しいよなあ
チョンは相変わらずだがww
819 チーター(東京都):2012/08/02(木) 12:06:21.68 ID:gN+fmWSI0
こんな欠陥だらけの大会を東京に招致してやる事ないな
820 アジアゴールデンキャット(北海道):2012/08/02(木) 12:07:29.12 ID:8IICJh660
せめてスマッシュの時にミスするとかさw
821 マレーヤマネコ(関西地方):2012/08/02(木) 12:10:04.09 ID:fF/Nqq0n0
サッカー選手もやってるというやつは映像を見ろ
無気力具合が全然違うから
822 マーゲイ(dion軍):2012/08/02(木) 12:10:58.18 ID:LsdRA9Pv0
>>815
韓国人が韓国人をかばうのは当たり前、ってことなんだろうな

それにしても編集って怖いなあ
「日本のテレビ局は韓国人に支配されてる」のを知って無ければ、本当に恐ろしいことになるわ
823 しぃ(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 12:14:00.73 ID:08vo3D8N0
これはルール改正必要だよなあ
1位の特権がなさすぎるのが問題
824 セルカークレックス(WiMAX):2012/08/02(木) 12:17:39.55 ID:sVK6iRBF0
得失点差やそれまでのランキングでリーグ戦で暫定的な順位つけて、
上位チームからトーナメントで好きなところを選べるようにしたらいいやんけ(´・ω・`)
825 白黒(青森県):2012/08/02(木) 12:18:14.00 ID:UzgGFW8l0
>>821
程度がヒドイって批判してるんじゃなく、考え方が悪いって批判してるんだろ?
826 ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/08/02(木) 12:19:31.02 ID:KJI3rkxbO
>>743
内村は技は抜いたが手を抜いたわけじゃない
そもそもなでしことか体操とかと比べるのは可笑しい
827 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 12:21:38.16 ID:+wigVAdD0
中国「謝罪したい」
韓国「中国が悪い」
828 オシキャット(神奈川県):2012/08/02(木) 12:23:58.98 ID:zcjPiaT30
正々堂々とかフェアプレーとか、なでしこもチョンも無理だよ
スポーツマンシップなんて綺麗事の幻想なんだ
829 オセロット(内モンゴル自治区):2012/08/02(木) 12:28:27.58 ID:IXLxUcT1O
敗者復活以外の救済措置なんかいらんよな。
一番強い奴を決める大会じゃねーのかよ。
敗けても勝ちとかクズシステムだろwww
830 ロシアンブルー(東京都):2012/08/02(木) 12:29:13.52 ID:D47dcMjW0
>失格したペアは韓国の2組と中国、インドネシアの各1組

バ韓国wwww
831 ジャガーネコ(関東地方):2012/08/02(木) 12:31:36.14 ID:Orrtj73eO
戦略と無気力とじゃ大きな違い
内村やなでしこ批判してるチョンはタヒね
832 シャルトリュー(福岡県):2012/08/02(木) 12:31:47.35 ID:nheNLPqX0
失格ってことは上に上がれないの?
833 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 12:32:20.10 ID:HYLcCPu30
>>59
いや、南アフリカ側も最後は流してた
834 ロシアンブルー(東京都):2012/08/02(木) 12:36:14.49 ID:D47dcMjW0
【レス抽出】
対象スレ:バドミントンでわざと負けた4チームが全員失格
キーワード:なでしこ

抽出レス数:149




おまえら・・・
835 茶トラ(福井県):2012/08/02(木) 12:36:46.66 ID:vWdUbXjE0
シコシコーーーーー
836 オシキャット(神奈川県):2012/08/02(木) 12:37:07.54 ID:zcjPiaT30
野球で言えば、プロは隠し玉許されても、甲子園で高校球児がやると物凄く叩かれる様に
普段戦略として手を抜いたり引き分けたり負けたりする事があっても
オリンピックではやって欲しくないよ

もうやるなよなでしこ。そんな事する連中に「撫子」を名乗って欲しくないわ
チョンは何言っても無駄だけどさ
837 サーバル(関西・東海):2012/08/02(木) 12:39:31.59 ID:2N9X4sLIO
>>824
そうすると、ワザと1位狙いに行くチームが出てくるから
それはそれでまた問題なんだな
838 ロシアンブルー(dion軍):2012/08/02(木) 12:40:40.14 ID:MDM7vlBy0
隠し玉よりも甲子園での敬遠と同じだな
839 ヒョウ(富山県):2012/08/02(木) 12:40:44.89 ID:UG2T6OSk0
だから毎回くじ引きやれって
840 ぬこ(神奈川県):2012/08/02(木) 12:42:26.31 ID:FeGXBIDR0
>>58
遅レスだが準決勝の相手がが失格による繰り上がりのペアだから非常に有利
841 ターキッシュバン(関東・東海):2012/08/02(木) 12:45:06.57 ID:K39taIDXO
ロンドン五輪てこんなんばかりだな
842 マーゲイ(dion軍):2012/08/02(木) 12:46:30.68 ID:LsdRA9Pv0
今回、「なでしこを見損なった」とか言ってるやつのほとんどは、普段(男子女子に限らず)サッカーを見ない代表厨
昔から引き分ける技術というものが存在するし、大会によっては引き分ける戦略も採るのがサッカーというスポーツ
それを知らないし知ろうともしない、「がんばれ!がんばれ!」しか声に出さない代表厨が騒いでるだけ
どうせオリンピックが終わったら別の代表に関心が向かうだけの、尻の軽いどうでもいい層なので無視してオッケー
843 マーゲイ(関東・甲信越):2012/08/02(木) 12:48:13.49 ID:IHzjiWOSO
自転車レースでトップグループの一人が転倒した際、
そいつが追い付くまで他の皆がペースを落とし待っていてくれた事件があった。

チョンには理解できないだろうな
844 ウンピョウ(東京都):2012/08/02(木) 12:49:32.23 ID:Ttq9eIAE0
韓国は中国のせいにしてるけど
韓国-インドネシア戦は誰のせいなの?
845 シャルトリュー(東京都):2012/08/02(木) 12:49:33.64 ID:wr3CYLpg0
試合放棄できるんだから、負けたかったらそうすりゃいいのに
846 ボルネオウンピョウ(dion軍):2012/08/02(木) 12:53:03.44 ID:e8uYMnpH0
よその国だから失格は正しくてなでしこは失格にする必要が無いって意見は
どうも日本人的な価値観ではないんだよなあ
日本人なら他人に厳しくある前にまず自分を律する事ができるはず。
仮に問題なかったと仮定しても、疑いを持たれるような行為を行った時点で
自分から辞退するのが日本人の美徳だよ
それが自分を律するという事
847 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/08/02(木) 12:54:29.75 ID:MgRKLsoR0
>>846
サッカーに対する理解度の違いじゃね?
サッカーで引き分け狙いって良くあるじゃん。
848 イリオモテヤマネコ(青森県):2012/08/02(木) 12:55:55.32 ID:zaRG1+mN0
>>846
なでしこを失格にする理由がないからだろ
849 オシキャット(神奈川県):2012/08/02(木) 12:56:55.13 ID:zcjPiaT30
>>847
普段はいくらでもそうして良いと思うし何とも思わないんだよなー
オリンピックでそれやられるとガックリくる
さっきも書いちゃったけど甲子園並みに変に神聖視してる所あるせいかな

「オリンピックではやらないでくれ」 結局は感情論なんだけどさ
850 カナダオオヤマネコ(dion軍):2012/08/02(木) 12:57:18.11 ID:gnlCJv5r0
>>846
格下が格上相手に引き分け狙いってのはよくあるが
今回のように各上側が引き分け狙うなんてないよ
さらにそれを監督が引き分けの指示したって明言しちゃうなんてもう笑えない
851 マーゲイ(関東・甲信越):2012/08/02(木) 12:57:40.03 ID:9yH7Nf6vO
サッカーはオウンゴールしまくってるわけじゃないし問題ない
852 白(やわらか銀行):2012/08/02(木) 13:00:19.11 ID:ttccCgYP0
つーか「引き分けを狙う」のと「試合を放棄する」のってぜんぜんちがくね
853 ツシマヤマネコ(家):2012/08/02(木) 13:01:08.94 ID:NUFXoktv0
同じことをしてサッカーはフェアプレイじゃないと叩くくせに
野球の時は戦術と言って叩かなかったマスコミって不思議だよな
854 ジャングルキャット(神奈川県):2012/08/02(木) 13:02:33.87 ID:M1XofsBCP
>>31
取れなかったら切ねえなあ
855 ツシマヤマネコ(家):2012/08/02(木) 13:03:28.31 ID:NUFXoktv0
野球のときは引き分け狙いじゃなくて
両チームとも負けないといけない試合だったよねー
オリンピックかWBCどっちかだったけど
856 バーミーズ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 13:04:15.09 ID:SA5JtNVH0
女子サッカーの引き分け狙いは、主力選手を
下げただけで選手が無気力ではないからなあ。
857 キジ白(チベット自治区):2012/08/02(木) 13:04:35.30 ID:My2g4o60P


速報

イケメン、芸能権力者となら
誰とでもセックスする

「大切な君へ」バトミントン売春婦、永久追放へ


IOC理事長
「このような売春婦は明らかに五輪憲章違反。
 スポーツキャスター就任なら東京五輪は永遠にない。」と激怒。
858 ラ・パーマ(東京都):2012/08/02(木) 13:07:36.15 ID:spQ51KSC0
だせぇーアジアw ドイツのこと言えないじゃんw
859 キジ白(富山県):2012/08/02(木) 13:08:08.72 ID:KbqWGEL40
バドミントンでは、審判員(ジュリー)が、無気力試合に指導をしていたが
コレを再三無視して無気力試合を続けた。
 サッカーでも、同じ行為が行われればペナルティカードを切られる。
ペナルティカードを切られ続けたら退場。 バドも同じ扱い。
バドの選手最低。しかも、まだごねている馬鹿丸出しの国があるなんて
笑っちゃう。
860 セルカークレックス(東京都):2012/08/02(木) 13:09:04.07 ID:KqIawnfM0


なでしこは失格にしろ。フザケテイル。
わざと勝たない試合などファンをバカにしている。
高い金を払って会場で見たファンをバカにしている。イギリスまで高い金をかけて
行き会場で応援している日本人ファンをバカにしている。
バドミントンで韓国、中国は無気力試合で失格となった。
それと同じだ。無気力試合、八百長同然の試合でなでしこは失格が当然だ。
佐々木監督は首にしろ。
澤を監督にしろ。澤は、わざと引き分けにしろと言う佐々木監督に怒っている。

861 スノーシュー(秋):2012/08/02(木) 13:09:55.94 ID:Dj7zTfLn0
>>837
どこが問題何だよっ
862 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/08/02(木) 13:11:01.56 ID:MgRKLsoR0
>>849
個人的感覚だろうね。
オリンピックみたいな短期勝負だから、やれる手はすべて打つべきだと思うよ。
863 ジャングルキャット(茸):2012/08/02(木) 13:13:02.71 ID:zC+JdDXaP
予選もトーナメントにしたら解決しない?
決勝トーナメントはもう一度クジ引き直しとか
864 ウンピョウ(東京都):2012/08/02(木) 13:13:17.94 ID:Ttq9eIAE0
どんなにアンチが喚こうが
なでしこは無問題だし
韓国バドは失格

これは変わらない
865 オシキャット(神奈川県):2012/08/02(木) 13:13:58.82 ID:zcjPiaT30
>>862
メダルは欲しいけど、やはり何だかんだ言っても国背負ってるんだから
正々堂々と戦って欲しいわ
866 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/08/02(木) 13:15:08.56 ID:MgRKLsoR0
>>865
試合見てた?
十分、正々堂々と戦ってたと思うよ。
負けないようにするもの、十分戦いだよ。
867 アムールヤマネコ(山口県):2012/08/02(木) 13:16:55.08 ID:M9fcHx3b0
審判からこのままじゃ失格にするぞと言われても続けてたのだから、失格になっても当然の結果だと思います。

それにしても、すごい根性してるな。
審判をここまで舐められるって。
韓国は人もどきだからしょうがないにしても、中国は大国主義だからか、インドネシアは単にバカだということか。
868 ジャパニーズボブテイル(奈良県):2012/08/02(木) 13:19:17.32 ID:9K00+Mzq0
性格が凄いよな、なんでこんなにふてぶてしいんだ
869 オシキャット(神奈川県):2012/08/02(木) 13:19:51.47 ID:zcjPiaT30
>>866
見てたけど、手を抜く様な戦い方したならもう相手チームに失礼だし
それは正々堂々ではないよ
監督の発言が無ければ「こういう日もある」と俺はスルーしたと思うけど発言知っちゃった訳だからなぁ

870 マーゲイ(dion軍):2012/08/02(木) 13:22:27.78 ID:LsdRA9Pv0
>>869
あなたにはサッカーというスポーツは向いてないみたいだから、これからは観ない方がいいよ
871 オシキャット(神奈川県):2012/08/02(木) 13:23:31.67 ID:zcjPiaT30
>>870
今までの発言ちゃんと読んでくれたかな
オリンピックでやるなって話だよ
872 マーゲイ(dion軍):2012/08/02(木) 13:27:40.74 ID:LsdRA9Pv0
>>871
じゃあオリンピックを観なければいいんじゃね?
引き分け狙い程度が許せないのなら、某国による審判買収があるオリンピックなんて観るだけストレスだろ
873 シャルトリュー(福島県):2012/08/02(木) 13:28:52.45 ID:rI8Nu3hs0
引き分け狙い、なんてサッカーからしたら普通すぎて
何の問題もないけど監督がわざわざ公言しなくてもよかったかな。

まあ、陸上や水泳で予選を流して決勝にピークもっていくように
サッカーでもそういう選択肢が選べるなら、主力下げたり引き分け狙ったり
する事は別に悪いことじゃないし、正々堂々じゃないと言うほどじゃないと思うけど。
874 オシキャット(神奈川県):2012/08/02(木) 13:30:00.35 ID:zcjPiaT30
>>872
何でそうなるんだ。極論で思考停止するなよ
875 白(やわらか銀行):2012/08/02(木) 13:30:14.83 ID:ttccCgYP0
「手を抜く」と「引き分けを狙う」ってちがくね??
しかしチョンと対戦するとろくなことにならんな
877 マーゲイ(dion軍):2012/08/02(木) 13:33:44.56 ID:LsdRA9Pv0
>>874
事実を述べただけで別に極論とは思わなけど、感情論でものを語ってるあなたよりもマシだと思うよ
878 オシキャット(神奈川県):2012/08/02(木) 13:36:32.48 ID:zcjPiaT30
>>877
「じゃぁ見るな」は極論だよ

結局は目クソ華クソか。何してもいいって訳ではないけれども
戦略としてこの4チームの様な完全に手を抜いたも戦いも有りなのかなと思う様になってきたよ
強いて言えば、もっと上手くやればいいのになって所か
879 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2012/08/02(木) 13:38:14.26 ID:Nw7ab0o40
なでしこと比べるやつはアホなのか?
サッカーでいうと自陣のゴールにボール蹴り合うことになるんだぞw
880 シャルトリュー(福島県):2012/08/02(木) 13:38:58.74 ID:rI8Nu3hs0
気持ちはわかるが、サッカーでは普通としか言いようがない。
他の競技との比較はしらない。競技が違えば、線引きも違うだろうし。

じゃあ、主力を温存するのはいいのか、という話にもなる。
全力を尽くしてない、目の前の戦いじゃなくトーナメントを考える事が
駄目だという理屈、感情論でいえばそっちも駄目でしょ。
881 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 13:42:36.29 ID:HYLcCPu30
これ、どういう経緯があって手抜き試合になったん?
882 ラガマフィン(大阪府):2012/08/02(木) 13:43:09.18 ID:+7Na7KSz0
ルールの欠陥ちゃうの?
よくわからん…
負けた方が得とか、引き分けの方が得とか
883 オシキャット(神奈川県):2012/08/02(木) 13:43:49.17 ID:zcjPiaT30
>>880
とても分かりやすい。おかげで考えが変わって来たよ
この4チームのやり方も有りだよね
やり方が下手すぎて問題になっちゃっただけでさ
なでしこみたいに上手くやれば良かった
なでしこも監督が黙ってれば良かったのにわざわざガックリさせる発言しやがってって感じだ

あまりお喋りな監督ってのも問題だな
884 ユキヒョウ(チベット自治区):2012/08/02(木) 13:44:26.44 ID:MjQZliCN0
なでしこも失格にしろよ
885 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/08/02(木) 13:48:18.61 ID:vHwQdyts0
チョンはまだやってるのかw
ま良く釣れるから面白いのかもしれないけど
886 コーニッシュレック(東京都):2012/08/02(木) 13:54:24.28 ID:c2vQ4q8u0
勝つと負けるとで差がありすぎるから問題なんだな
今回のはひどいがうまくやればいいのかって話になるし

バドミントンの場合は組み合わせを試合後抽選にすればいい
サッカーは移動が伴うからそこはちょっと難しい
887 ベンガルヤマネコ(埼玉県):2012/08/02(木) 14:00:59.62 ID:edSc0uL40
中国の世界ランク1位のぺあの片方、板前さん引退っぽい。
888 ハイイロネコ(千葉県):2012/08/02(木) 14:06:11.95 ID:3q9DkIhj0
オリンピック選手相手に素人でも負ける事が出来るのがバドミントン。
オリンピック選手相手に素人では引き分ける事が出来ないのがサッカー。
精神も違うだろ。
889 マーゲイ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 14:16:25.09 ID:0UzFhrcq0
ID:CQcuf34U0

何がどう同じなの?
890 バーマン(栃木県):2012/08/02(木) 14:46:51.17 ID:vE7nKPLY0
なでしこの方も結局クレーム付けられてやんの
891 ボブキャット(やわらか銀行):2012/08/02(木) 14:48:24.27 ID:vRyR5ZYy0
今年ダメ過ぎ
892 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/08/02(木) 14:50:11.53 ID:MgRKLsoR0
サッカーは引き分け狙いがあって当たり前のスポーツ
なんせ引き分けが存在するんだから。

バドミントンは引き分けが存在しないスポーツ
そこでワザと負けるという行為は失格に相当すると判断された。
893 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/08/02(木) 15:13:49.18 ID:iHc9m97J0
見る側だけの感情論なら「全部全力でやれよ」ってのもわかるけど
競技者としての都合がある
そんな都合知ったこっちゃねえよって奴も居るのも仕方ない

でも両チーム敗退行為のバドミントンと
南アが勝ちに来てたサッカーを同列に語ることは出来ない
894 ジャングルキャット(神奈川県):2012/08/02(木) 15:39:43.25 ID:OzV0pUZ/P
引き分けか負けかの違いでなでしこも同じだと思うけどね
それが最良の選択になる競技ルールの方がおかしいんだよ
ただ中国も注意が入ったのならそこでやめるべきだった
のせられた韓国はただのアホ
895 ジャングルキャット(神奈川県):2012/08/02(木) 15:44:19.43 ID:OzV0pUZ/P
ああサッカーは守りもあるからちょっと違うか
896 ウンピョウ(東京都):2012/08/02(木) 15:44:48.63 ID:Ttq9eIAE0
韓国は別の組がインドネシア戦でもやってるんだから
確信犯というか悪質だと思うよ
897 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/08/02(木) 15:52:25.39 ID:OyHf7E3u0
>>754
謝れよ
898 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/08/02(木) 15:52:57.11 ID:OyHf7E3u0
>>894
おまえの認識間違えてるぞ
899 マンクス(大阪府):2012/08/02(木) 15:55:04.32 ID:KbBPUYSx0
なでしこの失敗は終わるまで黙っていなかった事
黙っていれば、引き合いに出される事は無かった
900 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/02(木) 15:59:29.14 ID:Jf42RpaCO
なでしこもこの件とは関係無しに批判浴びてたがな
901 シャルトリュー(中部地方):2012/08/02(木) 16:02:26.15 ID:ph9xoGnE0
>>1
今更そんな工作してもお前が反日韓国人なのはバレバレだからね。
902 オシキャット(神奈川県):2012/08/02(木) 16:59:39.07 ID:zcjPiaT30
チョンみたいなダブスタは止めようぜ

ニュース見てたら「明らかにスポーツを侮辱した行為」が理由って言ってたな
やっぱ明らかじゃなければ良かったんだなぁ
なでしこみたいに上手くやれよ全く

金メダル候補の男みたいな中国人が謝っていたのが好印象だった
903 アビシニアン(大阪府):2012/08/02(木) 18:25:46.74 ID:iS5zDWDF0
朝鮮人今回の五輪問題起こしまってるんだが

世界に韓国の基地外ぶりが認識されると良いんだが
日本がどれだけ迷惑掛けられてるか
904 ラ・パーマ(東京都):2012/08/02(木) 18:30:00.63 ID:spQ51KSC0
>>903
すでに欧州でもコリアンお断りの張り紙している飲食店多いだろ。
米・豪・加・台でも売春婦で迷惑してるぽいし。
905 ソマリ(東京都):2012/08/02(木) 20:01:43.93 ID:dIvNk9aC0
負けた方が有利なゲームがあるなら負けるに決まってるじゃん
選手批判してるやつは何なの?
オリンピックの大舞台で負けた方が有利なゲームがあれば負ける作戦をとるのは当然
906 白(北海道):2012/08/02(木) 20:04:24.99 ID:Q0v2mSSK0
完全に乗り遅れているんだけど、わざと負けようとした中国が失格なのはわかるけど、
相手の韓国が失格なのはどんな理由なの?
907 ソマリ(東京都):2012/08/02(木) 20:08:46.09 ID:dIvNk9aC0
>>906
負けた方が強豪中国との試合を回避できた
中国は同士討ちしたくない、韓国はトーナメント制で強豪国に当たりたくない
両者が負けた方が有利な展開だったからどっちがより早く負けられるかを競ってた
908 白(北海道):2012/08/02(木) 20:13:27.54 ID:Q0v2mSSK0
>>907
そういうことか。それじゃしゃーないな。
さぞどうしょうもない試合になっただろうなw
909 リビアヤマネコ(長屋):2012/08/02(木) 20:21:57.66 ID:fKk73Zjf0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1288548567/606

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
910 ラ・パーマ(東京都)
予選一位通過したら決勝トーナメントのどちらの組に入るか選べるってすればいいのに