NEC、最終赤字178億円に縮小 基地局やITサービスが好調で、携帯電話事業の不振を補う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ソマリ(WiMAX)

NECが31日発表した2012年4〜6月期連結決算は最終損益が178億円の赤字(前年同期は
297億円の赤字)だった。国内の携帯電話向け基地局やIT(情報技術)サービスが好調で、
携帯電話端末事業の不振を補い、赤字幅が縮小した。

売上高は前年同期比6%減の6315億円だった。昨年7月に個人向けパソコン事業を中国
レノボ・グループ(聯想集団)との合弁企業に移管した影響を除くと実質1%増収だった。
スマートフォン(高機能携帯電話)普及によるデータ増大に対応して基地局事業が好調で、
携帯電話端末事業の減収を補った。

営業損益は78億円の赤字と、前年同期に比べて赤字幅は115億円縮小した。主力の
ITサービス部門は3月期末に利益が集中する傾向があるが、国内企業の情報化投資の回復を
背景に、4〜6月期の部門営業損益は58億円の赤字と前年同期に比べて70億円改善した。

13年3月期の業績予想は据え置いた。今期通期の連結売上高は前期比4%増の3兆1500億円、
最終損益は200億円の黒字(前期は1102億円の赤字)の見通し。

http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASGD3007J_31072012000000
2 ボンベイ(やわらか銀行):2012/08/01(水) 20:36:59.12 ID:D5LMDkjU0
Vallway
3 トンキニーズ(東京都):2012/08/01(水) 20:38:56.74 ID:eottLvlc0
もう携帯端末事業から撤退しろよ(´・ω・`)
4 ベンガル(岡山県):2012/08/01(水) 20:47:26.56 ID:ehKn18JL0
東電とダブって見える
5 アメリカンカール(愛知県):2012/08/01(水) 21:34:23.59 ID:hMVOudvQ0
NECスレ立ちすぎだろ。何か株価でも急上昇する前兆かね
6 マーブルキャット(空):2012/08/01(水) 21:45:27.69 ID:2eyiUmYy0
NECは日立の拝承みたいのないの?
7 コドコド(dion軍):2012/08/01(水) 21:50:59.47 ID:1BHiG+Ep0
彼は結局仙台だかどっかに飛ばされたのか、宣言通り転職したか
あのスレはアフィじゃないネットニュースに取り上げられて、NECからの転職希望者なんてニヤニヤされてる可能性も
ただでさえ転職なんて上手くいかないだろうが、あの変なプライドじゃあ
8 ヒマラヤン(大阪府):2012/08/01(水) 22:53:30.65 ID:kSQEsyUZ0
178円置くんとちゃいまっせ。
9 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/08/01(水) 22:58:20.07 ID:33IoeKH60
10 ツシマヤマネコ(埼玉県):2012/08/01(水) 23:00:05.24 ID:1OHsti650
大規模リストラってどうなったの?
11 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区)
安いWIFIガラケーさっさと作れや。