EUを含む43国が、東京など15都県の産物を輸入禁止へ→東京マスコミ「食べて応援」(マジキチスマイル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/08/01(水) 00:38:13.14 ID:vjhatbGQ0 BE:1847262839-PLT(12001) ポイント特典

参考資料
東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う諸外国・地域の規制措置(農林水産省)
各国の検査・規制の強化に関する情報は、「諸外国・地域の規制措置(PDF:546KB)」をご覧下さい。
★農水省:諸外国・地域の規制措置
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/hukushima_kakukokukensa.html
★外務省:東日本大震災 主要国・地域の輸出入等関連措置
http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/pdfs/yusyutunyuu_soti.pdf
■【日本産物輸入禁止 15都県】福島、宮城、岩手、山形、茨城、栃木、群馬、新潟、長野、山梨、東京、千葉、埼玉、静岡、神奈川の放射性物質検査証明書を要求。
しかし、農水省は日本人に知らせていない。毎日更新して隠蔽している。
2 スペインオオヤマネコ(新潟県):2012/08/01(水) 00:39:19.52 ID:f0UMdOPp0
ニュースじゃねーな
3 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/01(水) 00:39:49.59 ID:wA4Uy51S0
日本のマスゴミならキチガイみたいにオリンピックネタやってるよ^^
4 ウンピョウ(福岡県):2012/08/01(水) 00:40:49.77 ID:LB9hGf720
>>1
>農水省は日本人に知らせていない
5 スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2012/08/01(水) 00:42:05.36 ID:gw1F4EpNi
トンキン息してないwwwwwwwwwwwwwww
6 ロシアンブルー(公衆):2012/08/01(水) 00:43:18.32 ID:evA4EvEW0
放射性物質検査証の無い東日本産を禁止するのは当然だよな
7 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/08/01(水) 00:43:28.53 ID:Exc2UwL70
意味わからん
パス
8 ヨーロッパヤマネコ(栃木県):2012/08/01(水) 00:43:30.45 ID:c/Ogml5U0
EUは書類提出だけで全然禁止してないなw
ソースちゃんと読んでから立てたか?
9 黒(SB-iPhone):2012/08/01(水) 00:45:48.82 ID:tU1HMSmti
EUはうちより緩いな
10 アメリカンカール(徳島県):2012/08/01(水) 00:46:12.63 ID:Umx66ufU0
一応ネタ出してるから隠蔽ってのは違う気がする。ただ、マスコミが知らせてないのは問題な感じ
11 ヨーロッパヤマネコ(栃木県):2012/08/01(水) 00:50:39.37 ID:c/Ogml5U0
てか禁止、停止してんのは中国香港シンガポールロシアチョンだけなのか
もっと禁止してる国多いのかと思ってた
12 ラグドール(山口県):2012/08/01(水) 01:06:49.13 ID:n3z4UR1H0
禁止してるのはシナチョン露助だけ
他の国は証明書添付や検査実施でおk
で、>>1にあるソースはどう見ても農水省が日本人向けに公表してるものだが

突っ込みどころ満載のキチガイがスレ立てよった
13 サイベリアン(大阪府):2012/08/01(水) 01:14:42.65 ID:Ubd1xNnZI
>>10
ネットの片隅に一応載せたからセーフなんていうのは
ゲスな金貸しが大昔からやってる手口と一緒
大事なことを隅っこ小さく解りにくく記載するベタなあのやり方
14 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/08/01(水) 01:16:43.23 ID:BSSjdGhs0
米とか普通に避けて買ってるわ。
15 ヨーロッパヤマネコ(栃木県):2012/08/01(水) 01:29:32.08 ID:c/Ogml5U0
米はほとんど大丈夫だと思うぞ
問題は野菜とか菜っ葉系だろ
16 スミロドン(WiMAX):2012/08/01(水) 01:31:25.58 ID:+JsmPsma0
コンビニ飯とか外食はしなくなった
新潟産や長野産ですら食わない
産直などの地産地消にこだわるようになった
結果、食費が浮いた
17 ヨーロッパヤマネコ(栃木県):2012/08/01(水) 01:33:22.48 ID:c/Ogml5U0
しかしもう放射能だの反原発だの言ってるやつがめっきり減ってスレも恐ろしいくらい伸びないな
18 ヤマネコ(大阪府):2012/08/01(水) 01:37:06.33 ID:AArsYZ+S0
>>17
ν速民は風評被害、反原発は許さないって方針に決まったからな
19 エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/08/01(水) 01:45:36.70 ID:3kY+Xv1o0
必要以上に危険性を強調して反原発にもっていきたい連中

自分たちの主張のためなら
日本人の大半が(輸出が出来なくなって経済的に困り)死んでも構わないと思ってます
20 コラット(大阪府):2012/08/01(水) 01:47:12.39 ID:fyErjS8s0
>>17
TwitterやFacebookで集まったといわれてる反原発デモも
実際はただの安保闘争から続く左翼の活動ってばれちゃったからな
中道左派のニュー速でも極左とは相入れないから
21 サーバル(ドイツ):2012/08/01(水) 01:53:08.05 ID:bezkVJFk0
日本はオワコン
22 三毛(やわらか銀行):2012/08/01(水) 01:57:30.43 ID:41TzTpNT0
いつも思うんだが放射性物質で汚染された地域が今回の東京とその周辺ではなくて
東京から遠く離れた九州、中国、四国辺りだったら
マスゴミは今みたいな食べて応援する一億総玉砕的な報道しただろうか
東京に流入しないようにあらゆる手段を使ってブロックしたような気がするんだが
23 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/08/01(水) 02:05:38.54 ID:FBKzCZSA0
こういう隠蔽の仕方
放射能汚染をまるで汚物程度が流れ出したかのような印象操作

こんなことやるんだね

やっぱ日本もまた戦争すると思うわ
人間は怖い
24 スナドリネコ(家):2012/08/01(水) 02:09:48.92 ID:JZQ5rFsx0

【誤】 食べて応援
      ↓
【正】 食べて往生

25 ヤマネコ(兵庫県):2012/08/01(水) 02:10:06.00 ID:ZkPL09dm0
>>22
それ一字一句間違いないわ
西日本の汚染だったら箱根封鎖だった筈
26 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/08/01(水) 02:12:16.20 ID:FBKzCZSA0
>>22
豚インフル初感染者が関西で出た時に
厚生労働大臣は関西人は関東に来ないようにと発言した

豚インフルより放射能汚染の方が比較にならないほど地獄なのにね
27 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/08/01(水) 03:01:59.14 ID:MVC40IUA0
これが関西以西西日本なら、マスゴミと総力挙げて危険ですキャンペーン張っていただろうな。
それは間違いない。首都トンキンの為ならなんでも許されるんだよこの国は。
28 オリエンタル(愛知県):2012/08/01(水) 03:02:02.41 ID:Fzv5s7C/0
秋田はセーフなのか
29 パンパスネコ(茸):2012/08/01(水) 06:57:54.47 ID:EclgaW2f0
>>1
これって実質輸入禁止ってことだよね
30 マレーヤマネコ(岐阜県):2012/08/01(水) 07:00:23.69 ID:cL2D+KN+0
青森、秋田、北海道⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
31 セルカークレックス(奈良県):2012/08/01(水) 07:21:06.72 ID:FZxCQ1WQ0
>>22
間違いないわ
東京でとっくにインフルエンザが流行っていた頃に、関西でインフルエンザ初確認
とか報道するようなマスコミと政府だぜ?
中国とか北朝鮮のこと悪く言えんわな。
32 しぃ(埼玉県):2012/08/01(水) 07:24:11.61 ID:70U/gqSN0
>>27
トンキンさいてーっすね(棒読み
33 ソマリ(チベット自治区):2012/08/01(水) 09:27:33.69 ID:+Gf6kPlW0
もう結構普通に喰ってるわ
まあ怪しかったら買わないが
34 ノルウェージャンフォレストキャット (愛媛県):2012/08/01(水) 12:07:00.87 ID:yRPjXX1z0
輸出先を失った物が産地偽装して国内で流れる訳ですね、あーこりゃダメだな、日本。
35 スノーシュー(福岡県)
>>22
口蹄疫のときの宮崎を思い出せ
そのまんまじゃんwww