前日のランニング中に死亡? 高校の野球部員が遺体で発見される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ラ・パーマ(富山県)

29日午前9時45分頃、新潟市秋葉区の公園脇の斜面で、県立新津高校野球部の1年の
男子生徒(16)がユニホーム姿で倒れ、死亡しているのを秋葉署員が見つけた。
同署は、目立った外傷がないことなどから、28日の部活動のランニング中に
熱中症で倒れて死亡した可能性があるとみて調べている。

同署などによると、生徒は28日午後1時過ぎから、ほかの部員と一緒に
校外に約10キロのランニングに出かけた。
各自のペースで走り、野球部の監督と部長が車で帯同。生徒が折り返し地点で
給水するのは確認されていた。その後はグラウンドで練習し、午後7時頃に解散した。
男子生徒が戻ってきたかどうかは、誰も確認しなかったという。

護者から29日朝、同校に「昨日から子供が帰宅しない」と連絡があった。
通報を受けた同署員や部員が捜し、同校から約750メートル離れた斜面で倒れているのを見つけた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120729-00000717-yom-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120729-00000050-nnn-soci

依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343485076/67
2 斑(神奈川県):2012/07/29(日) 22:34:30.29 ID:cAGd9Beo0
いったい何が起きたのか。

遺体だけに
3 ウンピョウ(dion軍):2012/07/29(日) 22:34:43.50 ID:X9ozHUzw0
影が薄いってレベルじゃねえぞ
4 ボルネオヤマネコ(関西・東海):2012/07/29(日) 22:35:10.41 ID:GsJ9GCx40
おいたんおもふくだお
5 ボルネオウンピョウ(千葉県):2012/07/29(日) 22:35:38.81 ID:eLg+kp9d0
>男子生徒が戻ってきたかどうかは、誰も確認しなかったという。

こんなことあるの?
6 ぬこ(愛知県):2012/07/29(日) 22:35:48.15 ID:Gay7zE1F0
(´・ω・) カワイソス
7 ラグドール(新潟県):2012/07/29(日) 22:35:56.93 ID:ceABqv8r0
監督と部長は訴えられるな
8 シャルトリュー(dion軍):2012/07/29(日) 22:35:57.16 ID:/C1igFIE0
部員一人消えても気にしないんだなw
9 バリニーズ(WiMAX):2012/07/29(日) 22:35:58.11 ID:+MPdFPeB0
その後練習までしてるのに確認出来てない監督ワロタ
10 カラカル(岩手県):2012/07/29(日) 22:35:58.90 ID:V6uOuGr50
死んでるんだぜそれ
11 ノルウェージャンフォレストキャット (福島県【22:21 福島県震度1】):2012/07/29(日) 22:36:43.08 ID:z5xLAF6w0
良い肉に仕上がってるだろうな
12 サバトラ(チベット自治区):2012/07/29(日) 22:36:52.06 ID:e92ePL920
もう直ぐ夏の甲子園の開催地は
ドーム球場になるだろうな
それで高校野球も終わりだろ
13 ヨーロッパヤマネコ(関東地方):2012/07/29(日) 22:37:27.01 ID:Ifv5PzeYO
人数確認しない部長もおかしいし、
仲間がいないことに気付かない友達もいない
14 サビイロネコ(大阪府):2012/07/29(日) 22:38:47.33 ID:nurvRZKII
リアル黒子
15 斑(dion軍):2012/07/29(日) 22:39:02.54 ID:d/qyeCV80
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120729-OYT1T00717.htm
 新潟地方気象台によると、28日の秋葉区の最高気温は34・1度だった。

 同校の小林篤子校長は「1人の命が失われたことについて、おわびするしかない。ご家族に謝罪をしなくてはいけない」と話した。


新潟県立新津高等学校
http://www.niitsu-h.nein.ed.jp/koutyouaisatsu.html



道路に野球部員、死亡確認 新潟、ランニングで熱中症か
http://www.asahi.com/national/update/0729/TKY201207290331.html
県警や学校関係者によると、生徒は他の部員とともに、28日午後1時から
10キロ走るトレーニングで、学校裏の丘陵周辺を走っていた。

生徒が帰宅しなかったことから、29日朝、家族が学校に連絡。
学校関係者と警察で捜したところ、市道から約7メートル下の斜面で、練習着で仰向けに倒れている生徒を見つけたという。
16 ボルネオウンピョウ(埼玉県):2012/07/29(日) 22:39:08.42 ID:QNuYwdq60
黒子の野球か
17 クロアシネコ(愛知県):2012/07/29(日) 22:39:41.55 ID:/qK/CH5g0
こんなん普通にありえないって
18 シャルトリュー(京都府):2012/07/29(日) 22:40:08.19 ID:zjcXGjd10
走らせるなら朝・夕にすればいいのに
何も13時から走らんでも
19 リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/29(日) 22:42:32.89 ID:brenOMV50
親も早く警察届けろや。
20 ラグドール(千葉県):2012/07/29(日) 22:42:52.81 ID:VkIQc1vP0
いやこれ監督者の重大なミスだろ。
居たか居なかったかわからんとかアホか。
一晩というかランニング後でも発見できてりゃ助かったかもしれないのに…
21 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/29(日) 22:43:20.32 ID:jjZL0lOaO
有り得ん。
気付かなかったじゃない、気付いても放置していたが正しい。
どうせサボりとでも思ってたんだろ。それを捜し出して叱ろうとしない監督者が悪い。
22 アンデスネコ(兵庫県):2012/07/29(日) 22:43:31.67 ID:YJrc9l4G0
最近のガキは弱すぎる
23 ピクシーボブ(東日本):2012/07/29(日) 22:46:41.90 ID:i7gvgLQp0
いや、真昼に走らせるのは別にいいけど、
最後尾をワゴン車かなんかでついて行って、
水分の補給や、脱落者のケアはしないと駄目だろ。
ケアどころか部員の欠落にすら気付かないって無能すぎ。
24 トラ(神奈川県):2012/07/29(日) 22:47:08.66 ID:6ds06zr40
練習が嫌でランニング中に一人で帰ったんじゃない
25 斑(dion軍):2012/07/29(日) 22:47:32.78 ID:d/qyeCV80
>>20-21
過去の事例もあるな

業務上過失致死
http://www2.odn.ne.jp/~oginaoki/seito17.html
◆部活中の死亡事故に起訴◆

▼在宅起訴
 2000年8月、中学2年生の男子生徒が野球部の練習中に熱中症で
倒れ、死亡した事故で、横浜地検川崎支部は、野球部顧問だった教諭
(40)を生徒の「安全配慮義務」を怠ったとして、業務上過失致死の罪で
在宅起訴した(神奈川新聞7月30日付)。
26 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/07/29(日) 22:48:43.31 ID:3MNB3BP90
だれも気付かない?

ま た い じ め か !
27 バーミーズ(やわらか銀行):2012/07/29(日) 22:49:25.83 ID:u5209fEL0
いつも一緒に帰るやつおるだろ
28 シンガプーラ(愛知県):2012/07/29(日) 22:49:39.82 ID:ZCg9LMAe0
死後硬直して誰の目にも死が明らかなんだろうな
29 黒(東京都):2012/07/29(日) 22:50:57.58 ID:Xd58gmtQ0
この時期に13時から10キロランニングって・・
30 コラット(やわらか銀行):2012/07/29(日) 22:51:56.19 ID:x4D2p1KE0
>野球部の監督と部長が車で帯同

なんで部長車乗ってるん?
31 メインクーン(東京都):2012/07/29(日) 22:52:21.97 ID:gliFNZIY0
新潟って福島の隣だろ
そんなとこでランニングなんかしたら
32 オリエンタル(四国地方):2012/07/29(日) 22:53:08.17 ID:iYInHBFj0
走ってくる

もダメなのか
俺たちはどうすればいいんだ
33 コラット(やわらか銀行):2012/07/29(日) 22:54:10.55 ID:x4D2p1KE0
>>23
野球部だし古いしきたりに法って水のませなかった可能性もあるね
34 ギコ(チベット自治区):2012/07/29(日) 22:55:18.30 ID:kbhn+imC0
真夏に甲子園でデイゲームとかあほだろ
35 バーミーズ(やわらか銀行):2012/07/29(日) 22:55:22.02 ID:u5209fEL0
>>32
ハロワにいく
36 斑(dion軍):2012/07/29(日) 22:56:26.75 ID:d/qyeCV80
>>30
高校野球部の監督は教員かもしれないが、
部長って野球好きの近所のオッサンみたいのだったりするぜ
37 黒(dion軍):2012/07/29(日) 22:57:44.18 ID:rOc7opSe0
点呼しないんだ
38 ジャパニーズボブテイル(愛媛県):2012/07/29(日) 22:58:33.16 ID:HbZgVxNn0
ボッチかよ
39 シンガプーラ(愛知県):2012/07/29(日) 22:59:04.97 ID:ZCg9LMAe0
>>37
17時ぐらいに、あとは自主練→流れ解散

だったのかと
40 コーニッシュレック(高知県):2012/07/29(日) 22:59:28.91 ID:W4mwmhfb0
>>33
今時それはないな
41 白(空):2012/07/29(日) 23:03:34.63 ID:ArkQ99qi0
誰か気がつけよ!
42 スコティッシュフォールド(チベット自治区):2012/07/29(日) 23:07:55.61 ID:SLZY9a040
>>12ケチトラ有り得ん
43 バーミーズ(やわらか銀行):2012/07/29(日) 23:10:40.51 ID:u5209fEL0
>>42
ヒント
甲子園のドーム化
44 コラット(やわらか銀行):2012/07/29(日) 23:11:28.01 ID:x4D2p1KE0
45 コラット(やわらか銀行):2012/07/29(日) 23:14:21.48 ID:x4D2p1KE0
みつけた
http://uxtv.jp/yakyu/team/detail018.php

>>36
部長は生徒じゃないっぽいね
46 ボブキャット(新潟県):2012/07/29(日) 23:21:20.33 ID:meJYEFi40
野球って最低だな
47 ヨーロッパヤマネコ(関東地方):2012/07/29(日) 23:25:42.99 ID:Ifv5PzeYO
へばってたので、監督がゲンコツで説教「やる気ないなら帰れ!」
で放置
48 ピクシーボブ(新潟県):2012/07/29(日) 23:26:51.42 ID:GK0jW6E30
活発的な運動をした後、死亡すると死後硬直は通常よりも早くなる。
最低でも倒れてから5時間以上経過してるからどちらも死後硬直はしてるだろうけど
49 スミロドン(愛知県):2012/07/29(日) 23:34:30.46 ID:aLpysfdm0
ネギの農作業中に夫婦揃って死んだのも居たな
今年はやばいなぁ
50 チーター(東京都):2012/07/29(日) 23:37:45.25 ID:S5HSpflnP
>>36
それ逆、高校野球の場合、部長は学校の先生で所謂責任教師、顧問
監督&コーチは外部の人間でもおk
51 スコティッシュフォールド(チベット自治区):2012/07/29(日) 23:58:01.65 ID:SLZY9a040
>>50もとプロはダメだろ
52 三毛(三重県):2012/07/30(月) 00:33:41.49 ID:eUmQ9f6E0
炎天下のなか意識失ったまま一晩中放置
倒れ込んだ直後はまだ息はあっただろうな
完全に教員の監督不行き届き
53 ピューマ(福岡県):2012/07/30(月) 00:36:29.82 ID:b8Lm6Tv60
>>22
ストロンチウム吸い込んでから言ってみろや
54 ピューマ(福岡県):2012/07/30(月) 00:37:32.07 ID:b8Lm6Tv60
>>52
汗かいてたから放射冷却で低体温症になって死んだんだろう
すぐ探していれば助かったはずだ
55 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/07/30(月) 06:58:30.62 ID:ePYlrLxV0
>>54
???????


56 キジ白(チベット自治区):2012/07/30(月) 07:02:57.84 ID:5Fz+TMwf0
まだ日本はランニング中心の野球練習をやってるんだ。
57 スミロドン(宮城県):2012/07/30(月) 07:04:50.45 ID:gbbffRAB0
運動部の顧問を素人にやらせてたらこうなるわな
58 黒トラ(千葉県【緊急地震:岩手県沖M5.6最大震度3】):2012/07/30(月) 07:06:12.80 ID:EipHlViq0
>男子生徒が戻ってきたかどうかは、誰も確認しなかったという。

あーあ、こりゃ駄目だわ。
59 ジョフロイネコ(東日本【緊急地震:岩手県沖M5.6最大震度3】):2012/07/30(月) 07:08:43.06 ID:sh72/BzI0
熱中症で死んだな。
このクソ暑いのに走らせるとか
バカな学校だ。
60 イエネコ(やわらか銀行【緊急地震:岩手県沖M5.6最大震度3】):2012/07/30(月) 07:09:29.44 ID:otPegClQ0
前日って家族は気づかないのかよ
61 スノーシュー(dion軍):2012/07/30(月) 07:16:49.34 ID:syMVz6tj0
わざと放置して殺しただけだろ
「え、死んでたの?気づかなかったごめんごめん」って言えば済む国だからな
62 ボブキャット(京都府):2012/07/30(月) 07:27:44.56 ID:Ae5IrmUD0
>>56>>59
アホか
甲子園や地方予選のグラウンドにクーラーなんかねーよ
これくらいで倒れるような虚弱児が野球しようとするのが最初から間違ってる
63 ロシアンブルー(庭):2012/07/30(月) 07:28:51.78 ID:di9GG91hP
空気過ぎだろ
64 縞三毛(dion軍):2012/07/30(月) 07:29:18.92 ID:INrodTjz0
存在感なさ過ぎだろwwwwww
65 ボブキャット(WiMAX):2012/07/30(月) 07:31:05.43 ID:kMt1ZLPh0
中国かよ
66 ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/07/30(月) 07:37:07.19 ID:HlD0bL+gO
責任感のない顧問やな
67 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2012/07/30(月) 07:37:58.93 ID:3BPMvrmx0
完全な学校側の過失
前日の夜ならまだ生きていただろうに 合掌
68 オシキャット(東京都):2012/07/30(月) 07:41:23.82 ID:y3xTV3+k0
おい誰も気がつかなかったのかよ
これっていじめじゃねーの?
69 キジ白(チベット自治区):2012/07/30(月) 07:43:34.36 ID:5Fz+TMwf0
>>62
なんで甲子園ありきの野球部なのかい。公立だし趣味としてやってもいいじゃ
70 マンクス(チベット自治区):2012/07/30(月) 07:44:43.34 ID:NgoCaX510
いじめ




いじめ
71 シャム(関西・北陸):2012/07/30(月) 07:47:36.85 ID:Ozvpx5DgO
なんで一番暑い時間帯にランニング?
亡くなった生徒がいないことに気づいてたら助かったのかもよ
72 イエネコ(関西地方):2012/07/30(月) 07:51:24.13 ID:k0ZYIDfO0
多い野球部だと1学年100人くらいいるからな、二つ上の3年とか一部しか覚えられない
と思ったがもう夏だし同級生だったら何人いようと普通に覚えてるはず
73 コーニッシュレック(千葉県):2012/07/30(月) 08:22:20.74 ID:E9L3M+Ql0
朝にランニングするだろ
74 ジョフロイネコ(東日本):2012/07/30(月) 08:22:47.70 ID:sh72/BzI0
>>62
根性論とかただのアホ
75 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2012/07/30(月) 08:27:30.63 ID:3BPMvrmx0
>>74
同意
こーゆー無意味な発想をするヤツが
先輩は偉いとか錯覚してパワハラすんだよなww
76 ペルシャ(やわらか銀行):2012/07/30(月) 08:30:52.52 ID:AVzWNUnk0
なんのために監督がいるんだよ
死刑で
77 茶トラ(禿):2012/07/30(月) 08:33:59.40 ID:0V/YAbif0
言っとくけどここの野球部員は70人くらいいるから一人くらいいなくなってもわからない
78 アジアゴールデンキャット(鳥取県):2012/07/30(月) 08:34:03.17 ID:7l3+LX6A0
>>62
選手を壊すだけじゃ飽き足らず
ついに死人が出ることまで強要し出したか
79 白黒(神奈川県):2012/07/30(月) 08:34:21.44 ID:pJ8kEab70
午後1時にランニングwwww
80 キジ白(やわらか銀行):2012/07/30(月) 08:35:17.76 ID:YL/qdhzO0
>>31
東京より原発から離れてるんだぞ
81 黒(静岡県):2012/07/30(月) 08:36:20.58 ID:8cyNEm5m0
なんで誰も気付かなかったんだ
82 ペルシャ(やわらか銀行):2012/07/30(月) 08:37:03.99 ID:AVzWNUnk0
>>77
監督仕切れないなら切るべき
それか増員するか
83 ジャガー(長野県):2012/07/30(月) 08:38:39.17 ID:IvpXuq/V0




  いじめによる熱中症自殺です!
84 パンパスネコ(dion軍):2012/07/30(月) 08:38:54.85 ID:IrjFEj1c0
甲子園の大会がもうイジメレベル
なんでたおれるやついないのか不思議
85 アフリカゴールデンキャット(群馬県):2012/07/30(月) 08:40:01.51 ID:q1M+YY3L0
焼豚、最低やな
86 ボブキャット(大阪府):2012/07/30(月) 08:40:51.52 ID:T6BRsT8K0
誰も気がつかないってどんなチームだよw
87 キジ白(チベット自治区):2012/07/30(月) 08:43:22.48 ID:5Fz+TMwf0
甲子園の大会を見る観客もイジメレベル
88 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/30(月) 08:50:19.16 ID:ncqUcSjhO
>>62
でも、プロになるとエアコンの利いたドーム球場で試合が出来るよねw
89 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2012/07/30(月) 08:50:53.28 ID:Wf0CFLRe0
監督も部員もそうだしマネージャーもいるんでしょう?
誰一人気づかないって、ちょっと酷すぎるわー
夏休みは皆ダラけまくってんのかしら
90 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/07/30(月) 08:52:08.20 ID:PDgkrjvE0
部活の最中の考えられない不始末だし、
センセとガッコと県に全責任はあるな。
まあ 土下座して金銭和解が吉だろけど、
強欲イケイケ弁護士とか、すでに遺族に訴訟アプローチしてるんだろな。
120パーセント勝てるからな。 堅い仕事だよ。
91 キジ白(チベット自治区):2012/07/30(月) 08:52:10.78 ID:5Fz+TMwf0
親でさえ居ないのに気づいたのは翌日だからな
92 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2012/07/30(月) 08:58:11.65 ID:Wf0CFLRe0
>>91
普段からあまり家族と連絡を密に取らない子だったのかしらねえ
うちの息子も無精ものだけど、さすがに夕飯を食べるかどうかくらいの連絡は寄越すわ
93 アフリカゴールデンキャット(群馬県):2012/07/30(月) 09:02:09.79 ID:q1M+YY3L0
>>88
唐揚げも食べられるしな
94 ハバナブラウン(WiMAX):2012/07/30(月) 09:02:32.23 ID:CxKkpkix0
鈍感力ってやつか
95 イエネコ(関西・東海):2012/07/30(月) 09:08:47.07 ID:j8uUbkloO
逆にお前らがユニフォーム着て紛れ込んでてもバレないんじゃね?
96 ソマリ(長屋):2012/07/30(月) 09:10:29.39 ID:RpsjjsPH0
修羅のスポーツやきう
落ちこぼれた者は死体さえ拾ってもらえない
97 ライオン(埼玉県):2012/07/30(月) 09:39:19.07 ID:NCq/oRZ70
>>95
一人だけ負のオーラを放ってたらそりゃ目立つ
98 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2012/07/30(月) 09:41:53.81 ID:3BPMvrmx0
>>91
>>92
察しが悪過ぎだな おまえらw まともな親だからそうなんだろ

21時 帰ってこない。おかしいと思い始める。
22時 友達何人かに電話で当たって見るが不明
23時 夜遅いので電話やめる  
    警察に届けるにも騒ぎが大きくなると迷惑がかかると思い躊躇
7時  再び友人に電話する
8時  これはただ事じゃないと思い警察に届出

親御さん一生もっと早く届ければと後悔するんだろうな かわいそうだ
99 アフリカゴールデンキャット(京都府):2012/07/30(月) 10:05:23.82 ID:CPUu1VRQ0
稲川淳二の怪談でも一緒に海水浴に行った友人の姿が見えないのに
そのまま宿に帰る話がいくつかあるけど、普通いなかったら探すよなw
しかもこの場合、監督と部長もいるんだし・・・
何のために存在してるのか意味わからん
100 マーゲイ(兵庫県):2012/07/30(月) 10:06:40.33 ID:pvMm5KiT0
また大津市の悪ガキの仕業だな
101 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/07/30(月) 10:19:16.42 ID:EYx5M8y/O
>>99
現実がこうなんだから多分そっちの方が正しいんだろ
102 デボンレックス(東京都)
イジメだな