ペット用に豚買ったら19ヶ月でこんなになってワロタwwwwwwwwwwww これはアカン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 リビアヤマネコ(岡山県)
2 ヒマラヤン(長野県):2012/07/28(土) 10:11:27.88 ID:12ylNNeQ0
グーフィーとプルートみたいな関係か
3 ソマリ(富山県):2012/07/28(土) 10:11:29.59 ID:8C1OidsW0
割と幸せそうだ
4 スナドリネコ(dion軍):2012/07/28(土) 10:11:41.44 ID:tAcB6qxQ0
食べろよ
5 ウンピョウ(東京都):2012/07/28(土) 10:12:19.15 ID:xZ9FyWf50
邪魔になったら食べてしまえばいいじゃない
6 ハイイロネコ(東日本):2012/07/28(土) 10:12:20.38 ID:uJsHQ8Fz0
子豚の方が美味いらしい
7 スコティッシュフォールド(チベット自治区):2012/07/28(土) 10:12:40.73 ID:WheuKRP60
そろそろ食べごろだろ。
8 ジャガーネコ(神奈川県):2012/07/28(土) 10:13:24.02 ID:8/r2cKW10
染みが気持ち悪い
9 ピューマ(大阪府):2012/07/28(土) 10:14:05.96 ID:X0AbO6j30
となりでベーコン焼くの?
10 ジャガランディ(東京都):2012/07/28(土) 10:14:14.69 ID:jF7CnHjW0
うまそう って名前にしろ
11 バリニーズ(家):2012/07/28(土) 10:14:27.33 ID:1VCscpP40
農場でにいる子豚同士がじゃれあってる姿を見ると複雑な気持ちになる
12 サイベリアン(やわらか銀行):2012/07/28(土) 10:15:05.34 ID:AQ6DYv3I0
豚の食費はどれくらいなんだろう
13 ラグドール(山口県):2012/07/28(土) 10:15:22.63 ID:pFEUA02HP
豚はかわいいから飼ってみたいが食費がかさみそうなんだよなwwwwwww
14 カラカル(関西・東海):2012/07/28(土) 10:16:06.78 ID:EzeZISxq0
大事にされてるんだな
15 ピューマ(大阪府):2012/07/28(土) 10:16:41.57 ID:X0AbO6j30
子豚の映画はかわいかったがこれは
16 ジョフロイネコ(大阪府):2012/07/28(土) 10:17:48.77 ID:wgaUP9LC0
何人前とれるかな
17 黒トラ(広島県):2012/07/28(土) 10:18:33.28 ID:ox/dK+C40
ハンター試験に出てたやつみたい
18 サーバル(関東地方):2012/07/28(土) 10:18:35.51 ID:Y805N6RDO
なんでキュウリ突っ込んでるの?
19 斑(埼玉県):2012/07/28(土) 10:18:56.91 ID:T8BYg1NMP
>>13
実は犬並みに利口で、綺麗好きなんだよな。豚って。

欧米は知的な鯨やイルカは〜と叩いてくるが、豚もかなり賢く知性あるという現実を無視してるのが酷い。
20 ラ・パーマ(西日本):2012/07/28(土) 10:19:48.62 ID:TXfqgoqy0
飼い喰い――三匹の豚とわたし
http://www.amazon.co.jp/dp/4000258362


豚を飼って食べるまでを綴ったルポ
21 斑(神奈川県):2012/07/28(土) 10:20:08.07 ID:9iBhWCThP
これは可愛くない
22 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/07/28(土) 10:20:12.43 ID:Hb5Nm88y0
こういう家ってポーク食べないのかな
森泉とか余裕で食べてるけど
23 カラカル(関西・東海):2012/07/28(土) 10:20:37.07 ID:EzeZISxq0
>>11
自分は肉も食べるし動物愛護家でもないんだけど、
同じような話聞いたことある
やんちゃでいつも遊んでいたのに、連れていかれる時は暴れたりせずただじーっとしているんだって
24 オセロット(関西・東海):2012/07/28(土) 10:20:52.57 ID:QrXuUCUyO
お母さんマリワナ吸ってんじゃないのか?しかし太った豚もこれはこれで可愛らしいな
25 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/07/28(土) 10:21:03.17 ID:Zdf5bGpZ0
どれが豚?
26 キジトラ(dion軍):2012/07/28(土) 10:21:13.57 ID:9zGuLIFw0
えさやりすぎだろw
パンパンじゃねーか
27 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/07/28(土) 10:21:25.74 ID:Hb5Nm88y0
ベイブ想像してたのに乙事主様
28 ボブキャット(東京都):2012/07/28(土) 10:21:41.22 ID:7ZrtQU2k0
(ΦωΦ)フフフ…食え
29 キジトラ(dion軍):2012/07/28(土) 10:22:18.58 ID:9zGuLIFw0
>>24
鼻毛きってるんじゃないの?
30 エキゾチックショートヘア(茨城県):2012/07/28(土) 10:23:17.04 ID:cPw+F7My0
>>23
(´;ω;`)
31 三毛(やわらか銀行):2012/07/28(土) 10:23:37.62 ID:LzXkWeX50
餌やり過ぎ
32 チーター(神奈川県):2012/07/28(土) 10:25:11.55 ID:13vUpJFV0
豚ってトイレ覚えるの?
33 サイベリアン(栃木県):2012/07/28(土) 10:26:38.03 ID:AXRQSGGQ0
ミニ豚でもエサ代ケチってドッグフードやったりすると大きくなる(普通の豚のなる)

ソースは前の職場・・売れなかったし専用のエサより安上がりだったので・・

結局どこぞの移動動物園行きに・・
34 茶トラ(福島県):2012/07/28(土) 10:27:08.47 ID:zM4BiN/20
懐くのなら可愛いかも
35 カラカル(関東・甲信越):2012/07/28(土) 10:27:55.32 ID:slrsYAH60
>>19
だって豚おいしいし
36 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/07/28(土) 10:29:02.69 ID:Zdf5bGpZ0
おまえらも縁日の屋台でカラーひよこ買って凶暴に成長した雄鶏を持て余したんだろ?
37 ソマリ(富山県):2012/07/28(土) 10:31:31.78 ID:8C1OidsW0
>>36
買ってもらえなかった
38 ぬこ(東京都):2012/07/28(土) 10:33:36.08 ID:/DiLDKDK0
鶏冠が生える迄は可愛いんだが
ちん毛みたいなもんだな
39 ツシマヤマネコ(禿):2012/07/28(土) 10:35:42.09 ID:n/ZxWktU0
食べたらいいやん。おいしそう
40 シャム(神奈川県):2012/07/28(土) 10:35:54.42 ID:PKeQWBYf0
目からクソ汚い汁が垂れてるんだけど何これ
41 スミロドン(東京都):2012/07/28(土) 10:37:07.33 ID:+dfLXZKa0
食費すごいかかりそう
でも、最後は食うの?
42 アメリカンボブテイル(家):2012/07/28(土) 10:37:53.76 ID:F2PimN9T0
すみません、マミさん見かけませんでしたか?
気が付いたらいなくなってて・・・探してるんです!
43 ツシマヤマネコ(愛知県):2012/07/28(土) 10:38:21.80 ID:ANLwSJmV0
>>40
目ヤニ
44 黒(埼玉県):2012/07/28(土) 10:38:33.31 ID:r7oAxG4A0
こういうエロ漫画あったな
45 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/07/28(土) 10:39:10.56 ID:dNMAiabK0
ペットは飼い主に 似るよね
46 ジャガー(チベット自治区):2012/07/28(土) 10:39:16.54 ID:3dK/LfjR0
豚って何歳ぐらいまで生きるの?
47 クロアシネコ(岐阜県):2012/07/28(土) 10:40:29.54 ID:9ejW+WIP0
死なない程度に肉こそげ取って治癒したらまたナイフを入れるみたいなことしてるの?
48 ボルネオウンピョウ(千葉県):2012/07/28(土) 10:42:15.39 ID:j/sctpp+0
3匹いるな
49 オセロット(九州地方):2012/07/28(土) 10:42:23.74 ID:MiH0ORFrO
目何これ?焼けた鉄の棒でも押し付けたか?
50 カラカル(関東・甲信越):2012/07/28(土) 10:42:34.10 ID:XiqQVq2b0
寝豚祭り
51 サーバル(関東・甲信越):2012/07/28(土) 10:44:44.22 ID:lXaKpdTxO
豚は割りと頭がいいからしつけたら犬よりも言うことをきくらしい
52 リビアヤマネコ(四国地方):2012/07/28(土) 10:45:17.15 ID:+gxVERSzO
1枚目はかわいいな
53 ヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/28(土) 10:47:15.07 ID:BF84joa1O
出荷出来るサイズだし
祭りかなんかで丸焼きにして食えばいい
54 ジャガーネコ(三重県):2012/07/28(土) 10:47:39.32 ID:gsmiu1e10
                プシュ
           ( ^ν^) ヘ⌒ヽフ⌒γ
          /   つ(-ω- )  )
          しー-J  しー し─J
55 パンパスネコ(神奈川県):2012/07/28(土) 10:49:40.74 ID:TupbI1kE0
美容外科医の脂肪吸引の練習台にしろよ
56 ジャガー(大阪府):2012/07/28(土) 10:50:10.35 ID:lYZjS5eI0
うちで土足ってくつろげないだろ
何で外人は玄関で靴脱がないんだ
57 ラグドール(福島県):2012/07/28(土) 10:50:33.69 ID:8Y2kPXhVP
>>36
あれって育つの?死ぬものだと思ってた。
58 カラカル(関東・甲信越):2012/07/28(土) 10:53:08.29 ID:yhFMRPJc0
小さい頃は可愛いかったのに今じゃ豚みたいになっちまったよな
59 キジトラ(dion軍):2012/07/28(土) 10:54:18.37 ID:9zGuLIFw0
>>36
露店のヒヨコ、鶏になっちゃって
雄は山に捨てにいったわw
雌は卵産んだからそのまま飼ってたけど
60 ジャガーネコ(茸):2012/07/28(土) 10:54:33.54 ID:DlDNu8VN0
今日の晩飯はトンカツにするか
61 マンクス(愛知県):2012/07/28(土) 10:55:45.56 ID:tsRxWbJ+0
初期値はめちゃめちゃ可愛いな
62 白黒(やわらか銀行):2012/07/28(土) 10:56:28.41 ID:U7gny0IC0
>>57
小学生のとき六年連続でカラフルなヒヨコを立派な雄鶏に育てたよ
うるせえのなんの
最終的に近所の幼稚園が引き取ってくれたが、今思えば迷惑かけたな
63 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/28(土) 10:57:26.34 ID:9ZS6G8ooO
>>56
スーパーやデパートの入り口では靴を脱がないのと同じ
寝室(自室)では脱ぐよ
64 斑(大阪府):2012/07/28(土) 10:57:49.83 ID:RBUAQ8WFP
切ったら、したたるような脂のノリだろうな
美味しそう
65 ハイイロネコ(千葉県):2012/07/28(土) 10:58:06.80 ID:Nu28HN1z0
だからミニブタにしておけと・・・
66 ボブキャット(茨城県):2012/07/28(土) 10:59:32.44 ID:aZAxhxWf0
67 茶トラ(富山県):2012/07/28(土) 11:00:27.50 ID:Ll4es7Cv0
豚丼が豚になってるーー!
豚丼は豚だよ八軒君!
68 ジャガー(沖縄県):2012/07/28(土) 11:01:35.96 ID:7CyiUeNE0
運動させろよ
69 ラグドール(庭):2012/07/28(土) 11:01:42.88 ID:XltPc73MP
70 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/07/28(土) 11:03:31.29 ID:R4tCtGq80
>>64
でもペットって、家族みたいなもんなんだぜ割とマジで
自分の母親にナイフ入れられるか?
71 キジトラ(dion軍):2012/07/28(土) 11:04:06.24 ID:9zGuLIFw0
>>65
これミニブタなんだが・・w
72 パンパスネコ(西日本):2012/07/28(土) 11:04:39.75 ID:BCbpO74h0
>>59
10匹くらい飼ったけど全部オスだったぞ
73 メインクーン(京都府):2012/07/28(土) 11:05:38.91 ID:QvakYwW70
太り過ぎて顔潰れてる…
虐待だろ
74 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/28(土) 11:06:38.58 ID:Y+LX7yDy0
模様が気持ち悪い
75 ウンピョウ(西日本):2012/07/28(土) 11:06:53.54 ID:V/xQh8rS0
>>10
コナン乙
76 マレーヤマネコ(栃木県):2012/07/28(土) 11:07:09.65 ID:E/EDWpTk0
この愚かな人間を見て血の涙を流してるの?
77 ラ・パーマ(WiMAX):2012/07/28(土) 11:07:47.97 ID:GqB+2Fxg0
>>1
トイレはどうなってるんだろうな、散歩とかも行くのかな
78 キジトラ(dion軍):2012/07/28(土) 11:08:37.88 ID:9zGuLIFw0
>>72
ネットで調べると今は99%オスって出てくるけど
子供の頃かったときは3匹飼って2匹メスだったよ
20年くらい前だが。
79 ボルネオヤマネコ(空):2012/07/28(土) 11:09:04.43 ID:xAjJAVVGi
前園は昔からブタを飼ってる、しかも大真面目に飼ってる
80 コーニッシュレック(東京都):2012/07/28(土) 11:09:32.36 ID:MbQln/+t0
顔がsirenの屍人みたいだな
81 茶トラ(dion軍):2012/07/28(土) 11:10:37.96 ID:bhZiR4kN0
食肉用の豚だな
82 キジトラ(チベット自治区):2012/07/28(土) 11:13:14.26 ID:Mli6mjnD0
可愛いといえば可愛い気がする
目の周り拭いてやれよ
83 ボルネオヤマネコ(空):2012/07/28(土) 11:14:33.42 ID:xAjJAVVGi
>>77
前園のブタは朝晩の散歩とバスルームに備え付けたトイレ以外では用を足さなかったな
躾けなくてもそういう生き物みたいだよ
あとアジアやアフリカなんかだと自分の糞を自分で食べさせる躾をするからいつも清潔だよ
84 サイベリアン(関東・甲信越):2012/07/28(土) 11:15:03.27 ID:PFMgM2bQO
顔の染みは一度殺害を試みた時の痕だな
殺しきれなくて結局愛情が湧いてしまって飼っているんだろう
85 シャルトリュー(東日本):2012/07/28(土) 11:16:40.14 ID:VRhBqUaK0
>>59
残酷なやつだな。
ニワトリが野生で生き延びられると思ったのか。
野獣の餌になったんだぞ。
86 スコティッシュフォールド(dion軍):2012/07/28(土) 11:22:17.66 ID:8CGsHt9Y0
見れない
87 キジトラ(dion軍):2012/07/28(土) 11:22:24.55 ID:9zGuLIFw0
>>85
どっちかというと、生態系壊す可能性あるから
今思うと保健所で殺処分してもらったほうが良かったくらいだ
88 ジャガーネコ(関東地方):2012/07/28(土) 11:23:27.87 ID:hi65RIITO
これはもう駄目かもわからんね
89 ボブキャット(宮城県):2012/07/28(土) 11:23:53.04 ID:7LAD3nb40
豚の知能は結構なレベルで高いよ、自分の名前をしっかり分かって鏡を認識できる数少ない動物だからね
知能は犬より高いといえば高さがわかると思う
90 黒(埼玉県):2012/07/28(土) 11:25:30.30 ID:MCFhl3Kk0
カワイな
マジ飼いたい
91 白(群馬県):2012/07/28(土) 11:35:12.50 ID:cZU+l97E0
92 マヌルネコ(大分県):2012/07/28(土) 11:36:40.76 ID:AtwubXGR0
こんなにデカくなったら
ブタだけにピッグりしただろうな
93 ボルネオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/07/28(土) 11:37:27.13 ID:kvE6qfceQ
ブタが三匹いるようだが
94 ボブキャット(宮城県):2012/07/28(土) 11:37:52.26 ID:7LAD3nb40
欧米人には豚などを家畜化して食べるのはナチのアウシュビッツの収容所を彷彿とさせるといえばファビョルよ
95 サビイロネコ(やわらか銀行):2012/07/28(土) 11:38:15.10 ID:KEgxz2GT0
俺もプードルだと思って飼ってたら羊だった
96 ボブキャット(新疆ウイグル自治区):2012/07/28(土) 11:39:57.76 ID:RG7ZWZf30
子豚は可愛いんだよなぁ
97 ボブキャット(新疆ウイグル自治区):2012/07/28(土) 11:42:40.54 ID:RG7ZWZf30
犬の奇形小型改良するくらいなら、子豚の成長抑制改良すれば良いのに

かわいい
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/07/27/article-2179951-143EFE6C000005DC-969_634x422.jpg
98 ヨーロッパヤマネコ(福島県):2012/07/28(土) 11:43:12.31 ID:q6MZ7KUa0
豚を食う教室とか一度見てみようとして未だに見てない。
99 カラカル(関東・甲信越):2012/07/28(土) 11:46:04.82 ID:UcWs3W2g0
食費がハンパないだろ

伊達に家畜じゃない
100 コラット(チベット自治区):2012/07/28(土) 11:46:38.12 ID:rhVq8pnR0
豚は日本でもデパートとかのペットショップで売ってる。
屋内で飼ったら突進して部屋メチャクチャになると思う。
101 シャルトリュー(愛知県):2012/07/28(土) 11:47:10.75 ID:K089zOKJ0
豚にしても太り過ぎだろ。これ
102 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2012/07/28(土) 11:53:14.60 ID:P6xnDrLD0
美味そう
103 ウンピョウ(埼玉県):2012/07/28(土) 11:53:25.20 ID:wo2GzdTn0
>>97
ミニブタがいるじゃん。大きめの犬ぐらいで成長止まるぞ
104 マンクス(北海道):2012/07/28(土) 11:55:33.29 ID:ezELCfjb0
背中に乗せてくれるかな
105 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/07/28(土) 11:56:12.84 ID:uqAt285L0
部屋の中も豚グッズばかりだな。よほどの豚好きなんだろな
106 ノルウェージャンフォレストキャット (山形県):2012/07/28(土) 12:28:12.71 ID:OvI3McQT0
目付き悪すぎ
てか汚すぎる
107 ヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/28(土) 12:32:00.92 ID:4lx2qiXpO
>>2
108 チーター(東京都):2012/07/28(土) 12:34:02.91 ID:DCJYQ+yN0
(´・ω・`)豚は出荷よー
109 白(群馬県):2012/07/28(土) 12:36:22.43 ID:nzRNUnE10
一枚目可愛いな
110 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/07/28(土) 12:37:20.32 ID:Vhagxhp40
豚って思ったよりデカイんだな
こりゃ暴れたら手が付けられないな
111 ライオン(埼玉県):2012/07/28(土) 12:38:27.85 ID:RZFQDlPa0
おじいさん、豚は猪と同じで雑食ですよ。
食べられないように(>_<)
112 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/28(土) 12:41:53.75 ID:3FKrLRWFO
競りに出したらいい値が付きそうだな
113 エジプシャン・マウ(東京都):2012/07/28(土) 12:43:42.57 ID:Es/rsNdZ0
114 ぬこ(東日本):2012/07/28(土) 12:47:34.97 ID:jXz3Zbn00
ミニ豚も餌のやり方間違うと滅茶苦茶でかくなるらしいな
115 ターキッシュバン(チベット自治区):2012/07/28(土) 12:49:35.14 ID:Q+Xouh1w0
キモ・・・
116 オリエンタル(山形県):2012/07/28(土) 12:50:13.85 ID:x7XiJSZb0
豚は出荷よー
117 メインクーン(神奈川県):2012/07/28(土) 12:51:44.00 ID:N9Qn9/Ji0
ブタってすげえ臭いぞ
118 デボンレックス(東京都):2012/07/28(土) 12:52:02.87 ID:GdikcfHv0
かわいいっちゃかわいいけどよ、
そのうち飼い主食われるだろ
119 ラグドール(SB-iPhone):2012/07/28(土) 13:01:45.13 ID:7CAuGjQMP
お父さんとブタちゃんとオジーオズボーン
120 ピューマ(鹿児島県):2012/07/28(土) 13:02:05.48 ID:m7/KhaqY0
>>11,23
まぁいいじゃん殺されるところは見ずに旨い肉食える世の中なんだから
121 ラ・パーマ(福岡県):2012/07/28(土) 13:05:51.08 ID:GAPCTVX20
>>13
家族の糞を喰わせておk
122 トンキニーズ(東京都):2012/07/28(土) 13:06:50.25 ID:0qlq0P7G0
ミニ豚じゃないのか
123 しぃ(兵庫県):2012/07/28(土) 13:07:35.60 ID:PaUePmZe0
3匹も飼いすぎだろ
124 ピューマ(やわらか銀行):2012/07/28(土) 13:09:59.18 ID:rbaXNa/U0
半年後、食卓には食べきれない程の
125 ヒマラヤン(新潟県):2012/07/28(土) 13:10:58.58 ID:9l/BHYFP0
美味そうになったじゃないか
126 デボンレックス(やわらか銀行):2012/07/28(土) 13:13:52.08 ID:vkGThr900
ジムシーのAAがない。
127 黒トラ(四国地方):2012/07/28(土) 13:14:18.13 ID:PsHASKxq0
何で出荷しないんだ?
128 ライオン(青森県):2012/07/28(土) 13:14:42.48 ID:85xMYoPE0
二郎「ニクマシマシ」
129 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/07/28(土) 13:15:25.02 ID:BdYFZ5Mb0
優秀な食用動物だからな、ブタ△
130 ジャングルキャット(WiMAX):2012/07/28(土) 13:26:05.33 ID:6hl3Q6CP0
千と千尋
131 オセロット(和歌山県):2012/07/28(土) 13:27:53.53 ID:UpcJa70O0
元は猪なんだっけ
132 イエネコ(WiMAX):2012/07/28(土) 13:33:56.41 ID:iTUy3KGt0
俺もう肉食わない宣言して1ヶ月経つわ
魚食ってりゃ大丈夫だわ、お前らも肉断てよ
133 コーニッシュレック(北海道):2012/07/28(土) 13:42:19.11 ID:i4BayjG40
トイレ覚えるのかな
134 ターキッシュアンゴラ(dion軍):2012/07/28(土) 13:48:23.77 ID:KEMlfxyT0
育ちすぎィ!
135 シャム(大分県):2012/07/28(土) 13:51:02.43 ID:2FArpNG60
豚を飼ったけどソーセージにして食べるわみたいな歌なかった?
136 ボルネオウンピョウ(鹿児島県):2012/07/28(土) 13:54:30.33 ID:esckhnPu0
>>132
大きめの生きた魚さばくところを小6のときみてしばらく魚食えなかったわ
137 マンチカン(青森県):2012/07/28(土) 14:06:01.24 ID:mEhLBw3Q0
>>32
豚がトイレ覚えるかどうかは聞いた事ないけど
最近の実験では犬より知能が高いという話もあるので可能なのでは?
138 イエネコ(WiMAX):2012/07/28(土) 14:08:57.51 ID:iTUy3KGt0
>>136
肉はいけちゃうのかい?
139 カラカル(福島県):2012/07/28(土) 14:19:46.90 ID:46x2vjF60
銀の匙のステマ
140 シャルトリュー(大阪府):2012/07/28(土) 16:07:58.09 ID:6kKN1aAO0
このブタ、ブタとしても太りすぎじゃね?
顔が肉でくしゃってるし
141 斑(SB-iPhone):2012/07/28(土) 16:34:58.32 ID:H1lHQ/FFP
トラックに積まれた豚達が、窓の無い大きな建物に運びこまれるのはなんとも切ない
142 マヌルネコ(大阪府):2012/07/28(土) 17:12:02.61 ID:CyFTozJx0
動物がかわいそうだから、絶対俺は肉は食べない。
143 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2012/07/28(土) 17:25:29.75 ID:fpi1YBDa0
>>142
じゃあ肉粉もむりだな
144 三毛(愛知県):2012/07/28(土) 17:37:38.49 ID:GCYSKTg50
>>142

ポテトチップスすら食べれねーの?
145 ラ・パーマ(東日本):2012/07/28(土) 17:49:40.19 ID:NLArOCFD0
今ミニブタで検索したら
途中でブログの更新やめてるのばっかりだな
怖い

146 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/07/28(土) 17:59:39.15 ID:IfGfC0SA0
>>145
トンカツになったの?
147 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/07/28(土) 18:12:13.82 ID:EOfUEVV10
janeで見れない氏ねカス
148 サイベリアン(神奈川県):2012/07/28(土) 18:16:41.01 ID:26G3pHvx0
飼い主に似るって本当なんだな
149 ジャガランディ(埼玉県):2012/07/28(土) 18:21:09.11 ID:6NTkVWTY0
150 ジャガーネコ(大阪府):2012/07/28(土) 18:25:23.09 ID:zLq43/em0
今日は豚骨ラーメンだな・・
151 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/07/28(土) 18:34:13.79 ID:tZAqHeZo0
豚の寿命は10〜15年らしいな
152 サイベリアン(やわらか銀行):2012/07/28(土) 19:44:35.68 ID:AQ6DYv3I0
>>59
全部雄だろ・・・
153 セルカークレックス(東日本):2012/07/28(土) 20:05:24.18 ID:kMuiOeOZ0
飼い主に似ると言うが
本当だったんだな・・・・・。
154 ジャパニーズボブテイル(千葉県):2012/07/28(土) 20:08:14.26 ID:p7m8rSJw0
昔のダウンタウンのネタでこんなんあったな
ずっと飼ってた豚のハナコをレポーター役のハマタが食べるってやつ
155 サイベリアン(やわらか銀行):2012/07/28(土) 20:10:14.31 ID:1NWr7bM60
coccoのMy dear Pigを聞かせてあげたい
156 サビイロネコ(沖縄県):2012/07/28(土) 20:11:29.51 ID:r7DgWPjm0
飼い主 も似る
157 ソマリ(大阪府):2012/07/28(土) 20:30:39.84 ID:/P3gBLEZ0
こういうの見ていつも思うんだけどペットに服着せるのってどうなんだろうな
飼い主は「カワイイーwww」とか言ってはしゃいでるんだろうけどペットからしたら鬱陶しいだけなんじゃないかな
158 ピューマ(埼玉県):2012/07/28(土) 21:05:36.13 ID:bHRUJRu50
>>157
服を着せるとテンションがた落ちの柴犬。
http://www.youtube.com/watch?v=K7yIQQfAy3k
159 猫又(東日本):2012/07/28(土) 21:35:01.04 ID:Mvk+E4f10
こっちの方がよくね?
http://www.youtube.com/watch?v=8c4aMcOS0MA
160 ソマリ(東京都):2012/07/28(土) 21:38:34.47 ID:VqyUYvos0
>>157
冬は寒いから着せた方がいい犬もいる
161 アビシニアン(東京都):2012/07/28(土) 21:52:19.23 ID:h1dExAZV0
まさかのランドレース
162 ライオン(東京都):2012/07/28(土) 21:52:34.59 ID:XDkpTo7T0
163 マレーヤマネコ(東京都):2012/07/28(土) 21:57:31.85 ID:RjrUIWBm0
食べ頃だな
164 シャム(愛媛県):2012/07/28(土) 22:03:17.31 ID:AxS68aQ30
これは良いお肉だなw

トイプードルかと思ったら、スタンダードだったみたいな?
豆柴だと思ったら秋田犬だったとか? そんな感じなんかな?
165 ベンガルヤマネコ(福井県):2012/07/28(土) 22:06:18.47 ID:IQWwfWOg0
なんか病気だろこいつ
166 しぃ(東京都):2012/07/28(土) 22:10:31.84 ID:K+mQl9NH0
1枚目のBBAは何やってんの?これ
167 ライオン(やわらか銀行):2012/07/28(土) 22:11:21.91 ID:ETyC2wO90
あかねちゃんのことが少なやつがブタになったよな。
168 オリエンタル(神奈川県):2012/07/28(土) 22:11:46.37 ID:kr9wRRlK0
典型的に豚杉だろwwwwwwwwww
169 オシキャット(埼玉県):2012/07/28(土) 22:42:38.18 ID:AXq/Zj8S0
残飯が多い家庭は是非とも豚を飼え
サイクルが捗る
170 白(大阪府):2012/07/28(土) 22:54:58.17 ID:EnR3GQD20
豚だからって肥えすぎだろ
早死にするぞ
171 バーミーズ(大阪府):2012/07/28(土) 23:01:32.05 ID:EBHJZBll0
おまいらも嫁もらったら10年後こうなるんだぞ
172 ヨーロッパヤマネコ(九州地方):2012/07/28(土) 23:06:25.88 ID:lankDEF+O
で、どれが豚なんだ?
173 マヌルネコ(大阪府):2012/07/28(土) 23:07:44.64 ID:F/voCKK40
>>25
ワロタw
174 ジャパニーズボブテイル(九州地方):2012/07/28(土) 23:09:05.60 ID:QYmNtq0zO
テレビ局が豚舎取材なんか行って撮影してたら、薄々豚は自分達の運命感じてるのがわかるよね。
で、リポーターは美味しそう〜って、、、。複雑な気持ちだよね。
175 シャルトリュー(東日本):2012/07/28(土) 23:09:11.25 ID:tfROPPxY0
>>132
おおい、魚が良くて肉がダメっていうのは人種差別と同じレベルの区別だぞう。

豚さんは人間に食べられるように柔らかくておいしい肉になるという進化を
自らしたんだから美味しく食べて残さないようにすればいいんだよう。

でもペットで買っちゃったら俺も食べられなくなっちゃうな。牛や豚も未来は
コンパニオンアニマルへの進化の道を選ぶのかな?!。
176 ラ・パーマ(兵庫県):2012/07/28(土) 23:09:47.35 ID:Lr36Bo0I0
棚や窓際が豚の置物だらけ
177 スナドリネコ(福岡県):2012/07/28(土) 23:10:31.10 ID:fZpDf++m0
豚は犬猫よりも清潔で臭くないからペットとして最適なんだよな
178 ヤマネコ(dion軍):2012/07/28(土) 23:19:35.68 ID:5nSUrVU/0
一枚目では巨人だったBBAが人間サイズに縮んだんだよ

と思って見ればなんだかファンタジー
179 コドコド(静岡県):2012/07/28(土) 23:40:46.87 ID:NOXCp2kB0
うまそう
180 ユキヒョウ(神奈川県):2012/07/28(土) 23:43:38.91 ID:XJwb6wPc0
>>1
僕のお父さんをどうする気なの!?(´;ω;`)ブワッ
181 アメリカンショートヘア(福岡県):2012/07/28(土) 23:43:55.03 ID:QHoiOEgT0
うまそう
182 スナドリネコ(福岡県):2012/07/28(土) 23:46:35.78 ID:fZpDf++m0
すげえ美味そうなんだけど、ペットとして子豚から育ててたら偽善者と言われようと、殺せないし食べれないだろうな。
183 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/28(土) 23:48:13.18 ID:wjUQzopl0
>>158
がっかりしすぎだろw
うつ病かよwwwwww
184 ツシマヤマネコ(WiMAX):2012/07/29(日) 00:32:40.94 ID:s6usNv7r0
>>75
そこは、コナンじゃなくてジムシーだろ…
185 シャルトリュー(愛媛県):2012/07/29(日) 00:44:00.60 ID:0TQNmEsl0
ごめん、全然関係ないんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=4eAVBo1CuHs&feature=related
これに低評価が1000以上付く理由が分からない
子供も「犬も」びっくりのほのぼの動画やん
186 コーニッシュレック(東京都):2012/07/29(日) 00:46:04.63 ID:BizH9MD20
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/07/27/article-2179951-143EFE6C000005DC-969_634x422.jpg

もっとマシな子豚の写真なかったのかよ?
つか鼻になに突っ込んでんだよ?
187 コーニッシュレック(東京都):2012/07/29(日) 00:48:09.25 ID:BizH9MD20
家具も貧乏過ぎて
188 しぃ(奈良県):2012/07/29(日) 00:48:15.10 ID:m6rMj0R90
189 デボンレックス(北海道):2012/07/29(日) 00:57:59.38 ID:V9HU2H3/0
グレートデンのほうがいい
190 シャルトリュー(愛媛県):2012/07/29(日) 01:03:16.51 ID:0TQNmEsl0
191 スペインオオヤマネコ(WiMAX):2012/07/29(日) 01:05:53.26 ID:GgCpCOr90
そういや、あさイチのブーちゃんも全く出てこなくなったなw
もう食われちゃったんだろうか
192 ボブキャット(dion軍):2012/07/29(日) 01:06:19.62 ID:D5JIaaj8I
豚はあっと言う間にでかくなるからな
映画デイブの豚なんか、撮影期間中に即デカくなってしまい
こぶた映画にならないから、子豚を6匹使ったんだぜ
193 ラガマフィン(WiMAX):2012/07/29(日) 01:08:11.08 ID:xLirFxCK0
>>36
めっちゃ凶暴になったわ
餌あげにいくと小屋から顔出して睨んでて
餌代に器置くと餌よりまず手をつつくんだぜ
194 スペインオオヤマネコ(WiMAX):2012/07/29(日) 01:08:56.07 ID:GgCpCOr90
>>177
首相としては最悪だけどね
195 バリニーズ(dion軍):2012/07/29(日) 01:24:51.13 ID:b6gCZRfb0
>>154
食いしん坊はいやしんぼうだな
はなこー!はなこを返せー!
196 ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/07/29(日) 02:43:26.88 ID:j5Qnxkry0
餌食ってるか寝てるかじゃねーかw
197 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/07/29(日) 04:36:23.88 ID:0uxEpTQz0
>>175
自らはしてないだろ
198 オシキャット(東京都):2012/07/29(日) 04:38:55.91 ID:EjsV6hqJ0
ほんと食われるためだけに存在してるかのようなフォルムだな
199 マレーヤマネコ(福岡県):2012/07/29(日) 05:12:03.20 ID:nX/NEMvP0
画像見る限りでは飼い主はこれで満足そうだが
200 ボブキャット(WiMAX):2012/07/29(日) 05:13:26.17 ID:sJWhWxOxI
>>1あさからワロタww
201 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/29(日) 05:22:12.15 ID:95FnNwZQO
そろそろ
ポークチョップに
202 ライオン(東日本):2012/07/29(日) 05:24:46.48 ID:Nrk1NSxs0
203 ターキッシュバン(埼玉県):2012/07/29(日) 05:32:27.02 ID:KuXHA6p+0
この雌豚が!
204 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/07/29(日) 05:39:13.13 ID:+wp6vf4X0
>>1の豚はペット用に品種改良されたポット・ベリーなどの小型種の豚には見えないなぁ・・・
親も小さいし生まれた時のサイズも小さかったから豆柴として売ろうってパターンと同じなんじゃない?
205 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/07/29(日) 08:10:17.78 ID:q3E9dy0G0
こうして見るとやっぱイノシシなんだなぁと感じる
206 ピューマ(福岡県):2012/07/29(日) 09:40:06.71 ID:+arWARl50
>>192
チャトランシステムか
207 ペルシャ(WiMAX):2012/07/29(日) 09:41:39.62 ID:eWwUO4MY0
もう食べ頃なのに
208 ピューマ(福岡県):2012/07/29(日) 09:41:47.43 ID:+arWARl50
209 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/07/29(日) 09:44:48.31 ID:89jw9HEo0
太らせすぎだろ
210 コドコド(チベット自治区):2012/07/29(日) 11:59:14.11 ID:zcokNKpH0
一瞬うんこ垂れ流してるのかとおもったぞ
211 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/07/29(日) 13:04:13.74 ID:ojbKz0wL0
豚は独特の強烈な体臭があるからな・・・
それをクリアできて、かつ大きさがかなり小さくなれば、
ペットとしても可能かもね。頭もいいらしい?から。
212 アメリカンショートヘア(家):2012/07/29(日) 13:07:12.06 ID:raTUOaHs0
子豚の時点で既にデカいじゃ無いかw
213 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/07/29(日) 13:08:01.30 ID:RGqzIph70
おっことぬしさまー!
214 シャム(東日本):2012/07/29(日) 13:12:50.66 ID:cggnp7hD0
非常食にもってこいだなw
215 チーター(関東・甲信越):2012/07/29(日) 13:13:52.94 ID:hhpwFdrCP
>>202 見事な三段落ち
216 リビアヤマネコ(東日本):2012/07/29(日) 13:14:56.90 ID:59g7Aevc0
毛がない時点で無理
もふもふが好きなんや
217 アフリカゴールデンキャット(長野県):2012/07/29(日) 13:18:57.56 ID:70i1Cl/u0
太りすぎでしょ
何食わせてんだろ
218 ピューマ(福岡県):2012/07/29(日) 13:58:28.58 ID:+arWARl50
なんでペットなのに養豚場の豚より太ってるんだよ
219 スペインオオヤマネコ(福島県):2012/07/29(日) 14:00:45.10 ID:DsTR6iba0
豚のような太りっぷりだ
220 ターキッシュバン(広島県):2012/07/29(日) 14:25:52.67 ID:YWpRupOG0
221 サーバル(関東地方):2012/07/29(日) 14:27:18.02 ID:IWsenqCJO
うまそう
222 黒トラ(チベット自治区):2012/07/29(日) 14:36:35.11 ID:tdtYX3Dj0
思ったより可愛げがあるな
223 ジャガーネコ(関西・北陸):2012/07/29(日) 14:36:49.53 ID:eypE1zluO
実際のとこペットとしての豚って飼いやすいの?
匂いとか食費とか愛らしさとか
224 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/07/29(日) 14:39:53.19 ID:RGqzIph70
このメス豚め!
225 パンパスネコ(埼玉県):2012/07/29(日) 14:45:07.92 ID:1n2W2x4a0
ブタは綺麗好きだよ
飼い主が横着してウンコまみれのわら草で買えばなに飼ってもくさくなるわ
226 ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone):2012/07/29(日) 16:27:07.77 ID:cLXYoZSri
いつ丸焼きにするの?

100人くらいでパーティーできそう。
227 ボルネオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/07/29(日) 16:32:16.41 ID:rWY79R/O0
なにをたべてきたの?
とかいう絵本を思い出した
228 ジャガー(茨城県):2012/07/29(日) 16:34:37.87 ID:t4TfXVuy0
>>184
頼むでしかし
ジムシィやで
229 エジプシャン・マウ(滋賀県):2012/07/29(日) 16:36:47.57 ID:4gwCuyWV0
ちゃんと美味そうに育ったやん
230 ヨーロッパヤマネコ(山口県):2012/07/29(日) 16:38:25.45 ID:h2Mgt9wN0
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/07/27/article-2179951-143EF2E0000005DC-263_634x396.jpg
こんなのが家にいるのって珍しくないだろう

豚嫁が怖いからレスしないんだろうが
結婚前によく見極めなかった結果だな(w
231 白(新疆ウイグル自治区):2012/07/29(日) 16:39:10.70 ID:rCZRTJD10
>>208
(´;ω;`)ブワッ
232 ピューマ(大阪府):2012/07/29(日) 16:42:07.71 ID:CRCVTXha0
まさしくニートの子供だなw
赤ちゃんの頃から不細工な顔になれ、頼ってくるから愛着がわき
大きくなっても非情になれず
233 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/29(日) 16:42:17.87 ID:4qu1jzXbO
かわいいな、うちにも欲しいくらいだ
餌代ってどのくらいなんだろうか
234 ジャパニーズボブテイル(関東地方):2012/07/29(日) 16:56:43.36 ID:RJ3rzQiOO
>>233
ウンコ食わせればタダだぜ。
235 ピューマ(福岡県):2012/07/29(日) 17:23:14.94 ID:+arWARl50
>>233
太らせて食べる予定がないなら中型犬程度
236 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/29(日) 18:02:57.01 ID:42el1zuZ0
こんだけデカイんだから
ちょっとづつ肉削いで食べてもブタは気がつかないんじゃないか
237 しぃ(奈良県):2012/07/29(日) 19:06:29.99 ID:m6rMj0R90
238 バーミーズ(埼玉県):2012/07/29(日) 19:24:08.44 ID:IBh3jrHH0
食べごろだね
239 チーター(栃木県):2012/07/29(日) 19:38:17.47 ID:R9xeCT570
キレーな肌してんな。
そういえばブタって外見とは裏腹に
超絶きれい好きだっけか。
240 スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/07/29(日) 19:45:36.21 ID:mI7me65T0
銀の匙、いいよね
241 バーマン(大阪府):2012/07/29(日) 19:54:35.84 ID:GUoipp2V0
豚はトイレが大変じゃないかなあ
242 ヨーロッパオオヤマネコ(群馬県):2012/07/29(日) 20:03:40.09 ID:nXXRWRCJ0
wikiの生物学的特徴を読んで豚を見直した
とは言え、旨いから食うけど
243 カラカル(千葉県):2012/07/29(日) 20:39:51.37 ID:CT88q21i0
くさそう
244 アメリカンカール(家):2012/07/29(日) 21:00:19.40 ID:xE9dOHmx0
日本人にとってはでかい豚よりコカイン吸ってる一枚目のお母さんの写真のほうが衝撃的だろうな
245 ぬこ(やわらか銀行):2012/07/29(日) 21:36:09.88 ID:a6Lr+nqP0
おまえら
246 ボブキャット(福岡県):2012/07/30(月) 02:00:12.53 ID:aBgQ8Tlb0
何年か前にミニブタをくすぐって
ブキャッブキャッって笑いながら逃げる動画見たけどめっちゃかわいかったわ(ブタはくすがったがり
誰か持ってない?
247 アンデスネコ(やわらか銀行):2012/07/30(月) 02:29:53.80 ID:br2xzO5d0
>>237
イカ娘のもなかったっけ
248 スコティッシュフォールド(大阪府):2012/07/30(月) 08:00:51.39 ID:6gFEhZrw0
誰か最後まで大きくならないブタ開発しろよ
249 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/07/30(月) 14:16:46.55 ID:FvzJsWJE0
ソーセージにしちまうぞ

>>248
それいいよな
犬は見た目が仔犬っぽいのが増えているが
250 エジプシャン・マウ(西日本):2012/07/30(月) 14:19:27.89 ID:HZimqU800
豚丼か・・・
251 サバトラ(新潟県)
ペット用ってペットにするために豚を買ったね
てっきりペットの餌にするために豚を買ったのかと思ってビックリした



暑さでやられたかな?