ドコモショップ「一人負けなんで助けてください」 と店頭にデカい張り紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サイベリアン(京都府)

通信キャリアの契約状況に関連して
最近「ドコモ一人負け」という言葉を聞くことがあります。

要するに NTT ドコモを離れて他社と契約する人が多いため
他のキャリアは契約数が伸びているのに
ドコモだけが減っている(あるいは増えていない)ということでいいですか。

話には聞いていたけど、ここまで来ていたとは。
http://static.msng.info/www.msng.info/wp-content/uploads/2012/07/docomo.jpg
ドコモショップが堂々と言ってしまっている・・・。

ところで、マジレスすると
これ訴え方が違う気がします。

「新規値下げします」ということは
いまドコモを使ってない人への訴えだと思いますけど
ドコモが一人負けだろうがなんだろうが
au やソフトバンクやイーモバイルのユーザーの知ったこっちゃない。
助けて差し上げる理由はありません。

ドコモの懐具合が悪くなって困るのは
それに伴うサービス低下の影響を受けるドコモユーザーなので
「助けてください」と訴えるなら
その相手はドコモユーザーじゃないかな。

「新規値下げします」じゃなくて
「機種変更しやすいように計らうから今後もよしなに」ならわかる。
http://www.msng.info/archives/2012/07/docomo.php

2 オリエンタル(禿):2012/07/27(金) 17:55:35.95 ID:Oa3uWXesi
撮ったのがauのEVOかよw
3 アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/07/27(金) 17:55:40.85 ID:/Z8GzT/n0
5円運用出来るようになったのにまだそんな事言ってるの?
4 バーミーズ(東京都):2012/07/27(金) 17:56:30.32 ID:tEwZ8i+Z0
桑田のチケット配ってる場合じゃないのは確か
5 リビアヤマネコ(宮崎県):2012/07/27(金) 17:57:33.72 ID:Q3WcO3Uc0
ドコモはユーザー多いから機種変組を優遇してみたらいいのに
6 アメリカンボブテイル(空):2012/07/27(金) 17:57:43.51 ID:6kWDUNQs0
そろそろ反撃しろよなww
7 ボンベイ(兵庫県):2012/07/27(金) 17:58:18.99 ID:mcnTYB1c0
しるかしね
8 コーニッシュレック(芋):2012/07/27(金) 17:58:41.71 ID:jX0UgiWp0
マジレスしますとドコモユーザーだって知ったこっちゃないわけで
助けてくださいと弱みを見せることで「安くなってるんじゃないか」と思わせるただの広告戦略ですよ
9 ジャパニーズボブテイル(鳥取県):2012/07/27(金) 17:58:52.53 ID:PBWjM7C40
リンゴに土下座しろ
10 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/07/27(金) 17:59:08.91 ID:bjoYrvHU0
一番長期利用者を抱えてるはずなのに
情弱情弱と馬鹿にしてジプシーだけ優遇してるからこういうことになる
11 ペルシャ(新潟県):2012/07/27(金) 17:59:32.26 ID:fRhTxveq0
ボクは更に一人負けdocomoの養分なんで助けてください
12 カナダオオヤマネコ(静岡県):2012/07/27(金) 18:00:00.67 ID:ogjNGblk0
docomoのiPhoneだけ売れてないってこと?
13 ウンピョウ(岐阜県):2012/07/27(金) 18:00:01.76 ID:KKIevATY0
プリインアプリ消せば?
14 チーター(内モンゴル自治区):2012/07/27(金) 18:00:09.09 ID:DaNRcTAS0
機種変安くしろ
15 ペルシャ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 18:02:25.87 ID:aLNFzfig0
韓国と組んだから

国営だから利用するやつらなんてナチュラルにネトウヨなんだから
疑問持たれたら終わり
16 黒トラ(東日本):2012/07/27(金) 18:03:32.83 ID:Y1u3PC9b0
(´,_ゝ`)プッ
17 イエネコ(内モンゴル自治区):2012/07/27(金) 18:03:43.96 ID:O0o77V/wO
今からでも遅くない、
サムチョンと手を切れ。
さもなくば次携帯変えるとき、
auにしちまうぞ。
18 ウンピョウ(山口県):2012/07/27(金) 18:04:15.92 ID:oKXi28YQ0
家電屋で契約したほうが美味しいもんな
もうショップいらんだろ
19 イリオモテヤマネコ(WiMAX):2012/07/27(金) 18:04:39.77 ID:Jexp87RA0
そろそろ反撃してもいいんですけど…
準備に何年かかってるの?
20 黒(神奈川県):2012/07/27(金) 18:04:48.01 ID:cxXpWVE7P
新規優遇して長期顧客を踏みにじるのをやめてほしい
21 縞三毛(千葉県):2012/07/27(金) 18:04:53.33 ID:9/CTRTpr0
うちみたいな一般ユーザーは10年以上どこもだけど移る気は無いよ。
ただ、割り引きもう少しして欲しいかな。10年以上もしかも家族全員つかってるから。
そういうところへのユーザーへの扱いが悪すぎる。月々の料金下げても母体が増えれば儲かるんだから少しはない頭絞れよ。
22 サイベリアン(内モンゴル自治区):2012/07/27(金) 18:05:14.60 ID:EhXRKbAAO
2年縛り終わったら解約するからな
10年使ったけどさようなら
23 マーゲイ(大阪府):2012/07/27(金) 18:06:15.24 ID:x4w/LZxr0
マジで潰れてほしい
24 ジャガーネコ(広島県):2012/07/27(金) 18:06:16.02 ID:ZUq5btqe0
長年使ってる人に対して全く誠意が無い
それが元々の原因だろ
25 ボルネオウンピョウ(茸):2012/07/27(金) 18:06:16.97 ID:HFDiLduf0
今月発売予定のGX買うからまってな
26 アムールヤマネコ(福岡県):2012/07/27(金) 18:07:21.38 ID:Mf5b8P0b0
>>5
そうだよな。
顧客増やすより、減らさないように対策すべき
他社は乗り換え特典派手にやってるんだから
27 デボンレックス(東京都):2012/07/27(金) 18:09:45.29 ID:xWTqKQAr0
GXはよ出せ
8月半ばとかやめてくれよ
28 ヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/27(金) 18:10:29.84 ID:PVBzZ7PpO
まぁ製品に魅力も無いもんな。
29 ピューマ(高知県):2012/07/27(金) 18:10:49.34 ID:jWkZ31Yy0
iPhoneを取り扱えば
一気に解決なのにw
30 黒(dion軍):2012/07/27(金) 18:12:13.16 ID:Pzh9y/JpP BE:251441429-PLT(12113)

別にこれに限らず携帯会社は新規獲得にばっかり力入れてるやんか
CMなんか新規獲得の為のモノっしょ?

携帯ショップは新規や機種変更、故障修理の為だけじゃなくて
そのまま使い続けるユーザーの為のサービスをするべきだと思うよ
31 黒トラ(東京都):2012/07/27(金) 18:12:35.64 ID:oQC3ulzl0
売れてない端末を0円でバラ撒けよwwwwwww
32 サバトラ(神奈川県):2012/07/27(金) 18:13:03.37 ID:NUZSQCIN0
韓国に関わると… 以下略
33 シンガプーラ(鹿児島県):2012/07/27(金) 18:13:25.60 ID:KCaKeKtE0
34 コドコド(東日本):2012/07/27(金) 18:13:31.54 ID:FYBlQOs/0
やなこった
35 コーニッシュレック(内モンゴル自治区):2012/07/27(金) 18:14:00.14 ID:xwWXfZ/KO
先に7月分だけ払ったら携帯止められたw
36 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/07/27(金) 18:14:07.19 ID:bjoYrvHU0
情弱・養分と馬鹿にする長期利用者がどれだけ美味しいか失って思い知ったと見える
37 アビシニアン(東日本):2012/07/27(金) 18:16:29.13 ID:jysB5ZCl0
銀河S3新規で6円運用可能ならいつでも入ってやるぞ
38 スミロドン(東京都):2012/07/27(金) 18:16:48.09 ID:NkT84kGM0
>>21
移る気ない奴らのために、
値下げする必要なんてないじゃん。
39 ジャングルキャット(空):2012/07/27(金) 18:17:11.30 ID:9JhckxCi0
湯川専務のCM思い出した
40 サイベリアン(関東・甲信越):2012/07/27(金) 18:17:16.67 ID:Px/8A0B4O
韓国のなんて買わないし
41 バーミーズ(埼玉県):2012/07/27(金) 18:18:19.21 ID:MZyuX6ZP0
5円運用っていうけどいつもイニシャルコストはあえて書かないのはなんで?
事務手数料だけでも3150円取られて2年使っても月々+131円なんですけど
42 ノルウェージャンフォレストキャット (新潟県):2012/07/27(金) 18:19:36.80 ID:6YfbXDM+0
マジレスするとこの訴求方法はコンプライアンス違反
面白ければいいってもんじゃない
これ何処のショップだよ
43 マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 18:20:08.72 ID:2Emk15cZ0
今月ファミ割切れるからMNP使ってiPhoneにでもするよてい
44 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2012/07/27(金) 18:22:17.49 ID:P1xw4Fi50
サムチョンとの提携よりリンゴを優先しろや
45 ラガマフィン(茸):2012/07/27(金) 18:22:43.11 ID:c8FhoyxQP
>>41
トータルコストも差し引きマイナスで3円回線を手に入れた養分です(`・ω・´)
46 オセロット(新潟県):2012/07/27(金) 18:23:12.55 ID:DaR+FrOp0
これ、(公式の)ドコモショップとは限らないよね
ドコモを扱う販売店もこの看板使ってるし、ドコモショップと断定するには
赤い帯の所にドコモショップって書いてある写真でないとならない
単なる販売店なら、こういうことをやらかしても不思議ではない
ドコモショップなら、本社からきついお叱りががあるだろうな
店を特定できるかどうかは分からんが

あと、店内の明かりは付いてるように見えるが、手前の看板の電源がオフになってる
節電かもしれないが、開店前に変な広告をはりつけて撮影したイタズラの可能性も否定できない
(撮影日時が分かる人は教えてほしい)


47 エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/07/27(金) 18:23:44.57 ID:qaTZgm2O0
ガラケー出せよ、スマホなんていらないんだよ。
48 スナネコ(長野県):2012/07/27(金) 18:24:07.34 ID:kWcB8PkI0
ギャラチョンよりXperiaを優遇してやれよ。7月発売予定のGXいつ出るんだよ。
49 サーバル(WiMAX):2012/07/27(金) 18:25:08.34 ID:pHCYEtxG0
>>46
コイツw
効いてやがるw
50 ボブキャット(dion軍):2012/07/27(金) 18:25:24.63 ID:USTScftb0
>>27
ほんとだよな。エクスペリアのためにドコモ契約してるようなもんだわ
51 バーミーズ(埼玉県):2012/07/27(金) 18:25:29.92 ID:MZyuX6ZP0
>>46
というかDSとかキャリアショップの大半はただのフランチャイズ代理店
本物の直営はどこのキャリアも数店舗しかないでしょ
52 ノルウェージャンフォレストキャット (新潟県):2012/07/27(金) 18:27:12.78 ID:6YfbXDM+0
>>46
この店頭看板は量販には無い
スポットかショップにしか納品されないやつだわ
53 オセロット(新潟県):2012/07/27(金) 18:27:35.14 ID:DaR+FrOp0
>>51
(フランチャイズにしろ直営にしろ)ドコモショップとドコモの看板出してるだけの販売店がある
ドコモショップなら、どちらにしてもこの広告は問題だぞw
販売店でも問題かもしれないが
54 オセロット(新潟県):2012/07/27(金) 18:28:43.15 ID:DaR+FrOp0
>>52
マジか
これ、特定されたらやばいんじゃないか?
55 アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/07/27(金) 18:29:04.45 ID:/Z8GzT/n0
>>1の貼り紙に釣られた日経社員
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO44137170V20C12A7000001/
56 黒(dion軍):2012/07/27(金) 18:30:14.36 ID:yZJ1oZ9W0
ソフトバンクも勝ってないだろ
57 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 18:30:36.12 ID:an8HYSqI0
数年ぶりくらいに今日ドコモショップ行ってきたけどなんかすごい待遇良かった
イス座る時引いてくれたわ
綺麗なお姉さんが糞丁寧に対応してくれたし緊張した
58 バーミーズ(埼玉県):2012/07/27(金) 18:31:42.37 ID:MZyuX6ZP0
>>55
日経はアフィブログ以下のゴミカスだな
59 オシキャット(芋):2012/07/27(金) 18:32:27.29 ID:55BS6wLB0
不具合だらけのSPモードなくしたらいいと思うよ
60 スナネコ(長野県):2012/07/27(金) 18:32:36.32 ID:kWcB8PkI0
>>50
俺も俺も。
今回はSXにするつもりだが心配だ・・・
61 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/07/27(金) 18:33:03.91 ID:KsRYaz5Z0
あかん俺の同情心をくすぐりやがった
62 ハバナブラウン(埼玉県):2012/07/27(金) 18:34:11.58 ID:74jzTG4Z0
>>59
ただのプロバイダーなんだからmoperaがありますやん
63 ノルウェージャンフォレストキャット (新潟県):2012/07/27(金) 18:34:25.67 ID:6YfbXDM+0
>>54
特定されてしまえばいい

ネガティブイメージを自らアピールしちゃってるしな
禿のショップで「電波最悪ですけど助けてください」って訴求するのと同レベルだわ
64 アメリカンボブテイル(空):2012/07/27(金) 18:35:11.92 ID:6kWDUNQs0
>>46
iPhoneアンチの新潟か
ざまwww
65 マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/07/27(金) 18:35:59.41 ID:rVhl8ftY0
うちみたいな一般ユーザーは10年以上どこもだけど移る気は無いよ。
ただ、割り引きもう少しして欲しいかな。10年以上もしかも家族全員つかってるから。
そういうところへのユーザーへの扱いが悪すぎる。月々の料金下げても母体が増えれば儲かるんだから少しはない頭絞れよ。

66 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 18:36:20.25 ID:99kQrkxV0
今時docomo(笑)とかねーよwww
67 ボブキャット(dion軍):2012/07/27(金) 18:36:38.43 ID:USTScftb0
>>60
俺GX待ちだがSXと同時発売なんかね?
68 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/07/27(金) 18:38:33.29 ID:Zq+ss/hS0
>>46

田舎もん必死すぎワロスw
69 カナダオオヤマネコ(家):2012/07/27(金) 18:38:34.79 ID:egJn2EPX0
チョンと組んだバカ企業
70 ハバナブラウン(東京都):2012/07/27(金) 18:39:17.55 ID:Pqyow0wt0
ちゃんと動く端末があればなぁ。
ワンセグ、オサイフ標準装備で端末がマトモなら競争力あるだろ。シニア層厚いし。
71 リビアヤマネコ(岩手県):2012/07/27(金) 18:39:18.93 ID:lHNNeQL+0
かつてはdocomoブランドといえば田舎まで浸透してたもんだが、
長期間使ってる顧客をランニングの売上くらいにしか考えず優遇対策を怠った結果だよな

殿様商売してちゃ、身が滅ぶっていい例だよ
72 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2012/07/27(金) 18:39:34.28 ID:AxPMa7H50
チョンと組んだから法則が発動しただけだろ
73 オセロット(新潟県):2012/07/27(金) 18:41:07.96 ID:DaR+FrOp0
>>64
iPhone4sも愛用してるけどなw
ざまw
74 ブリティッシュショートヘア(広島県):2012/07/27(金) 18:41:35.82 ID:4AsSgWcV0
社長がアホだから
75 コーニッシュレック(内モンゴル自治区):2012/07/27(金) 18:41:41.55 ID:Tie8vO9yO
反撃の狼煙なんて時代遅れな通信方法使ってから遅れを取りまくりだな
76 猫又(東京都):2012/07/27(金) 18:42:15.48 ID:jEwHc6O40
社長が恥ずかしげもなく嬉々としてチョンドロイドを自慢げに振りかざしてるのをみて
ああ、この企業は完全にオワタと思った数年前。
77 デボンレックス(埼玉県):2012/07/27(金) 18:42:46.32 ID:AmVl3oYy0
俺12年docomo使ってるから上お得意様だと思ってるけど
確かに優遇された事ないわ
新規にばかり手ぐすねひいてご機嫌伺ってる感じ
78 三毛(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 18:42:59.14 ID:rPq5pKRq0
チョン社と手を切らないと
ソニーの二の舞になるね
79 リビアヤマネコ(西日本):2012/07/27(金) 18:44:36.59 ID:HGvwxh6c0
一番儲かってんじゃん
80 斑(東日本):2012/07/27(金) 18:45:06.63 ID:i5eIKogi0
そろそろ初代銀河とおさらばだ
81 ラグドール(山梨県):2012/07/27(金) 18:45:07.51 ID:NRaiG5Ld0
声を大にして言います!!!!!!!!!!


i P h o n e 最 っ 高 !!!!!!!!!


docomoのスマホどれもダッセェ〜wwwうわぁwww
82 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/07/27(金) 18:45:11.18 ID:Zq+ss/hS0
>>76
iPodが市場を独占してるのに、副社長が石鹸箱を逆さまに持ってドヤ顔してたソニーみたいなもん。
83 スナネコ(長野県):2012/07/27(金) 18:47:05.92 ID:kWcB8PkI0
>>67
盆前に同時発売って説と、盆前にGX、盆明けにSXって情報もあるが
ドコモがダンマリしてるからわからん・・・
84 ウンピョウ(西日本):2012/07/27(金) 18:48:09.97 ID:P8VCymuv0
あいぽん売るだけで一人勝ちできるのにアホや
85 マンチカン(岩手県):2012/07/27(金) 18:50:05.65 ID:Y3rvyjpy0
スマホでも0円契約ってあるの?
86 ボブキャット(dion軍):2012/07/27(金) 18:50:59.39 ID:USTScftb0
>>83
ダラダラ音沙汰もなく8月に入る感じで何にせよ遅れすぎだよな。
よくチップ不足で延期とか聞くけど、同じ部品使ってる他機種は売ってるし・・・
87 バーマン(大阪府):2012/07/27(金) 18:51:59.36 ID:26/QTCoy0
>>85
むしろ最近はスマホしか0円みかけない
88 ノルウェージャンフォレストキャット (新潟県):2012/07/27(金) 18:52:17.11 ID:6YfbXDM+0
ドコモ没落の原因

・天下り多すぎ。上層部がカス
・団塊世代、バブルの生き残りが無能過ぎる
・現場を知らない上層部のカスが一々売り場にケチをつけてくる
・iPhone3Gでアップルdisって今なお取扱いの見通しは無い
・チョン企業優先
・Xi契約の汎用性
・スタッフも把握しきれない程の施策
・パケット定額の不透明感
・あと団塊がクズ


ふうスッキリした


89 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2012/07/27(金) 18:52:42.90 ID:vr56rnik0
>>57
千葉の直営店は底辺校出身ぽいおねいさんがテンパりながらスマホを操作してくれて和むよ
90 パンパスネコ(家):2012/07/27(金) 18:58:44.78 ID:LCtxLj4m0
ギャラクシーSの宣伝しすぎたせいで法則が発動してしまったか
91 ツシマヤマネコ(静岡県):2012/07/27(金) 19:00:45.36 ID:H1JLESyp0
もう十年以上あうだけど、ゴミ携帯連発させた戸田なんとかって姉ちゃんはどこいったの?
92 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 19:03:38.05 ID:M9H/ETHJ0
ドコモからiPhoneが出てたら解約しなかった
93 コーニッシュレック(dion軍):2012/07/27(金) 19:03:56.35 ID:UljbgrMx0 BE:285582522-BRZ(10100)

>>76
韓国産というだけで嫌う低脳が偉そうにしているのみて
ああ、日本は完全にオワタと思った
94 シャム(東日本):2012/07/27(金) 19:05:40.73 ID:itKAoN4a0
俺も乗り換えようかな。
ドコモって高ビーなんだよな。
95 メインクーン(チベット自治区):2012/07/27(金) 19:08:30.06 ID:gJ3lCueq0
>>1
これ、本社から絞られんぞ
ある程度体裁保たないと
96 スノーシュー(埼玉県):2012/07/27(金) 19:09:23.93 ID:7j5sPrBF0
長期優遇をやめて新規優遇にしたのは完全に間違いだったと思う
97 アフリカゴールデンキャット(家):2012/07/27(金) 19:11:24.13 ID:ljwXPFrl0
転職がうまくいったらアンドロイドだかギャラクシーだかを購入予定なんだけどな
98 クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 19:12:44.16 ID:e+3RtUaG0
そろそろ反撃してもいいですか?
99 白(東京都):2012/07/27(金) 19:13:16.57 ID:fJdNg9Li0
docomoとか使ってるカスいるの??
100 コーニッシュレック(dion軍):2012/07/27(金) 19:13:22.83 ID:UljbgrMx0 BE:5140476689-BRZ(10100)

>>95
ドコモショップはフランチャイズチェーンだろ
101 斑(岩手県):2012/07/27(金) 19:13:52.79 ID:ciUimWZE0
契約縛り解約金起訴でドコモだけは負けなかったんじゃねっけ?何が違うの?
102 シャム(大阪府):2012/07/27(金) 19:15:17.68 ID:jQTF5F020
いやインセンティブの仕組み考えたら既存ユーザーの買い替えを優遇とか原理的に無理じゃね?
103 ジャングルキャット(福岡県):2012/07/27(金) 19:15:26.61 ID:NNiMDi5z0
ドコモはまじでクソ
104 シャム(埼玉県):2012/07/27(金) 19:16:01.87 ID:zG+RiENY0
問題は山田と孫の実力差にあると思うわ、完全に。
105 オセロット(新潟県):2012/07/27(金) 19:16:05.62 ID:DaR+FrOp0
ドコモ 通信品質は群を抜いてる アイフォンがない
AU アイフォン 特にこれと言って欠点は見当たらない
ソフバン アイフォン 通信品質がダメ

どうしてもアイフォンが良いと言う人は、さっさとドコモに見切りをつけてAUに移ったほうがいい
ただ、個人的には、画面大きめで操作もしやすく、処理も群を抜いて早いギャラクシーS3が現行で最高の名器()
日本人にとって唯一の欠点といえるのが、機種メーカーが韓国だという点
アイフォンに劣るのはデザイン
中身はグーグル製で、しかもアンドロイド4.0はアイフォン超えてると言えるから我慢しよう
アップル製のアンドロイド4.0が出れば、最>>100
最強の電話になるのにな



106 セルカークレックス(大阪府):2012/07/27(金) 19:16:17.07 ID:eYvceN/C0
>>99
イオンSIMで運用してる
docomo?って言われると微妙だが
メインはauiPhone
Androidもちょっと使いたかったから契約した
107 ハバナブラウン(埼玉県):2012/07/27(金) 19:17:21.62 ID:74jzTG4Z0
日本通信はゴミ
お前DoCoMoから間借りしてるだけの業者の癖になんでMNP転出にいちゃもんつけてんだよ
108 オセロット(新潟県):2012/07/27(金) 19:17:24.80 ID:DaR+FrOp0
>>100
フランチャイズでも本社の管理下だろ
ファミレスでもファーストフードでもコンビニでもなんでもそうだ
じゃなきゃ、世の中めちゃくちゃになるw
109 ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/07/27(金) 19:17:47.01 ID:eCxRNw+5O
家族プランで禿に入ってるから移籍できぬ
本当はauにしたい
110 アメリカンボブテイル(空):2012/07/27(金) 19:22:49.62 ID:6kWDUNQs0
>>107
はぁ?回線借りるのにいくら掛かると思ってんだよ
そんなに簡単にできるなら俺もやるわ
つードコモでU300で2000円で出せば良いじゃん、文句言うなら
111 ハバナブラウン(埼玉県):2012/07/27(金) 19:24:58.20 ID:74jzTG4Z0
>>110
MNP渡り鳥だからどこのキャリアがいいとかねーよ
112 マンチカン(京都府):2012/07/27(金) 19:26:15.81 ID:8FsyAQC40
今日日ドコモ使い続けてる人って変えるのがめんどくさいとか
ドコモって名前にバリューを感じる変な人ぐらいじゃないなか
113 オセロット(新潟県):2012/07/27(金) 19:28:25.53 ID:DaR+FrOp0
>>112
ドコモに対して24時間通話料無料だから、周りにドコモが多いからってのもあるだろ
114 クロアシネコ(庭):2012/07/27(金) 19:30:24.17 ID:ckvx07YJ0
>>112
めんどくさい言ってるだけならいいんだけどな。MNP制度にイチャモンつけるのはお門違いだと思うんだよ。
誰にでもできることをやらずに文句だけいうのはうざったくて仕方ない
115 ボルネオヤマネコ(東日本):2012/07/27(金) 19:31:11.54 ID:QWvra28M0
「げ」が抜けてる
116 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 19:33:32.31 ID:oPNhn0ni0
いい加減プライド捨ててiphone誘致しろよ
117 スフィンクス(関西地方):2012/07/27(金) 19:34:45.48 ID:EvIGSHEk0
ゴミ機種ばっかり取り揃えてるから
118 ぬこ(東京都):2012/07/27(金) 19:39:37.44 ID:rw6w60lz0
今まで散々ボッタクって来た癖にえらい都合が良いな
ユーザーより金儲けの既得権益のイメージしかないわ

119 ラグドール(dion軍):2012/07/27(金) 19:39:46.71 ID:BDIC3YIO0
MNPしてauに行きます。
さよなら、docomo
120 ソマリ(東日本):2012/07/27(金) 19:39:51.37 ID:9reTbHoZ0
ドコモに限らず既存ユーザー大切にしろよ
乗換えた方が安いならそーするよ
121 ラ・パーマ(岩手県):2012/07/27(金) 19:43:25.77 ID:U25EbP6q0
iPhoneは収益悪化させるの分かってるから売らないだろう
DoCoMoは地道にやっていけばおk
122 ブリティッシュショートヘア(青森県):2012/07/27(金) 19:46:55.07 ID:tSOVRP420
10年使ってやってんのに機種変を定価で売るのはどうかと思うよ・・・
次はギャラクシーしか買うのないからアーウーに変えるかもよ(チラチラ
123 ターキッシュアンゴラ(広島県):2012/07/27(金) 19:54:09.41 ID:MbaRm9Lt0
ドコモとフジは潰れてもいい
124 リビアヤマネコ(家):2012/07/27(金) 20:01:21.90 ID:d+AFuhwP0
サムスンと合弁会社を設立してるチョンコモが一人負けなんだそうだ
オリンピック日本代表たちにサムスンタブを配ったチョンコモが一人負けなんだそうだ
まあ日本人なら臭くて使えないキャリアだし当然だな
125 シャム(東日本):2012/07/27(金) 20:02:06.33 ID:itKAoN4a0
>>112
面倒くさいってのが一番の理由だね。
メールアドレスだって変えなきゃならないし。
126 アメリカンワイヤーヘア(岡山県):2012/07/27(金) 20:02:22.39 ID:WiVHmtYt0
GALAXY SC-02C なんです
とっととアンドロイド4.0のアプデを再開しろ!
127 サーバル(東京都):2012/07/27(金) 20:06:32.74 ID:tRVWisJG0
LGとかSAMSONとかやめてよ
128 コーニッシュレック(関東・甲信越):2012/07/27(金) 20:07:14.76 ID:2O0656bbO
新規値下げじゃなくて、使ってる人を大事にしろって
何度言ったらわかるの?
129 アメリカンワイヤーヘア(岡山県):2012/07/27(金) 20:08:01.20 ID:WiVHmtYt0
>>127
でも俺の隣の席のやつは
エクスペリアが糞だからって
ギャラクシーS3に買い換えて大満足して感激してるぞ?
130 ラガマフィン(dion軍):2012/07/27(金) 20:08:04.43 ID:lSJqrjMBP
>>127
その二社はauからも出してるだろ
131 ぬこ(群馬県):2012/07/27(金) 20:08:50.00 ID:GClR6mTC0
何で月々サポートやめちゃったの?
132 ピクシーボブ(四国地方):2012/07/27(金) 20:08:51.89 ID:uZ2+PGvd0
負けたくなかったらさっさとチョン通信会社と縁を切って
安くしろよ、事実上貢いでる状態じゃねえか
133 コラット(関東・甲信越):2012/07/27(金) 20:09:58.14 ID:Wm7gqAI3O
利益のために多くのガラケーユーザー見捨てたからな。
携帯なんて電話とメールができればいいよって人は沢山いるのに。
134 カナダオオヤマネコ(滋賀県):2012/07/27(金) 20:10:50.62 ID:EHLF9KHM0
>>17
auもサムチョンあるじゃん
135 ヤマネコ(関西・北陸):2012/07/27(金) 20:11:18.15 ID:6n8e5GjXO
殿様商売が仇になったな
ザマー
136 ピクシーボブ(四国地方):2012/07/27(金) 20:11:39.41 ID:uZ2+PGvd0
サムソンやLG自体は別にいいんだよ、そりゃ端末自体評価されてんだし
問題は無駄金貢いでるKTとの関係や
137 アメリカンワイヤーヘア(岡山県):2012/07/27(金) 20:12:01.83 ID:WiVHmtYt0
そう言えばアイフォンに買い換えようと思ったら
アイフォンってテザリング出来ないのね・・・
で、やめたのだった・・・
テザリング出来ないと絶対駄目だから
138 バーミーズ(福岡県):2012/07/27(金) 20:14:46.84 ID:lgUlTuHO0
いままで散々採取してこのざま
ツケがきてるな
メシウマ
139 斑(愛知県):2012/07/27(金) 20:17:41.10 ID:hdGKNobP0
2年毎にMNPが常識
140 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2012/07/27(金) 20:18:28.71 ID:zcce/0Og0
iPhone出してないだけなのにな
さっさと出せ
141 アメリカンボブテイル(空):2012/07/27(金) 20:18:40.06 ID:6kWDUNQs0
>>137
情弱w
テザリング出来ないスマホなんかねえだろうよ
142 コラット(関東地方):2012/07/27(金) 20:18:55.20 ID:En0FkXKjO
>>128
杉内はソレ言ってソフトバンク追い出されたんだろ
143 オセロット(神奈川県):2012/07/27(金) 20:20:00.79 ID:53p/long0
信者は宗教だからな
キャリアなんか拘らないで2年毎にMNPが一番いいのに
どうせ今時キャリアメールなんて使わないんだからさ
144 ピクシーボブ(四国地方):2012/07/27(金) 20:20:39.72 ID:uZ2+PGvd0
既存の奴大事にばかりして馬鹿を見たのが一昔前だろうに
145 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2012/07/27(金) 20:21:31.78 ID:78790leF0
iPhoneさえ出してしまえばぶっちぎりでトップになるだろ
146 ブリティッシュショートヘア(長野県):2012/07/27(金) 20:22:01.08 ID:DYzaD9Ak0
使う側が頭使わなきゃならない料金システムをなんとかしろ
147 ギコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 20:24:32.88 ID:99zk6aKT0
何がダメって後追いサービスがメインってとこだろ

しかも劣化だし。
148 キジトラ(埼玉県):2012/07/27(金) 20:24:47.88 ID:lBMl2k8x0
>>146
DSのおねーちゃんですら把握してない細かすぎるシステムはまずいよね
149 ぬこ(群馬県):2012/07/27(金) 20:25:11.29 ID:GClR6mTC0
>>128
どの世界でも行動を起こさない人間はただの養分
150 サーバル(関東・甲信越):2012/07/27(金) 20:26:19.83 ID:Fjlh4qC5O
今ドコモ使ってるやつとか「私は情弱です」って自己紹介してるようなもんだよな
前世でどんだけ悪いことしたんだよ
151 トラ(千葉県):2012/07/27(金) 20:29:08.21 ID:XeiUs5570
>>148
理解してないのはどこのキャリアも一緒だぜw
152 クロアシネコ(空):2012/07/27(金) 20:29:21.25 ID:+sHi7HSU0
乗り換えようかな
153 ウンピョウ(dion軍):2012/07/27(金) 20:46:13.89 ID:K80UAk750
「新規値下げします」じゃなくて
「新規値下します」じゃん

日本語でおk
154 オリエンタル(神奈川県):2012/07/27(金) 20:47:02.34 ID:5EvguKrE0
ほんとドコモってあほだよなぁ
新規で稼ぐより既存を囲い込んだ方が手っ取り早かったのに
155 ギコ(愛知県):2012/07/27(金) 20:48:34.36 ID:QjsPbX8G0
店が客に買ってください
助けてくださいって懇願するのっておかしいと思うww

三牧もそうだけど
156 茶トラ(東京都):2012/07/27(金) 20:54:54.84 ID:Egm+OH7e0
157 シンガプーラ(大阪府):2012/07/27(金) 20:55:48.14 ID:QEV0o7EC0
L-01Dを一括0円でCB15000円付けてくれたら1回線auからかわっても良いよ。
158 ターキッシュバン(WiMAX):2012/07/27(金) 20:56:58.28 ID:5R4qGTmY0
>>137
お前にはできないんだろw
159 縞三毛(大阪府):2012/07/27(金) 20:58:05.47 ID:h1JePBDx0
俺も流石に堪忍袋の緒が切れた
あうの4Sに乗り換え予定
160 ジャガランディ(広島県):2012/07/27(金) 20:58:44.15 ID:cQyUNEn/0
未だにdocomo使ってる奴見かけるけど、なんか可哀想に思えてくる。
特に韓国性スマホ弄ってる奴とか。
161 スノーシュー(関東・甲信越):2012/07/27(金) 21:02:32.93 ID:Qw3/qJ5HO
>>159
少し待ったら?iPhone5が出るだろうし
162 オセロット(神奈川県):2012/07/27(金) 21:03:18.59 ID:53p/long0
ちょいちょいあう豚のステマがあるのがウザいなww
あう豚エボキチガイはこんなとこでまで活動するのか?
163 オリエンタル(千葉県):2012/07/27(金) 21:05:15.01 ID:r6rQ+KOm0
auはCDMA2000って時点で糞
164 スノーシュー(岐阜県):2012/07/27(金) 21:07:03.77 ID:uJEeM9mJ0
>>160
柔らか銀行は話にならないから庭に移ってペリア買うのが正解?
165 バリニーズ(神奈川県):2012/07/27(金) 21:09:54.55 ID:We9Utmot0
【ドコモワロタw】 自分のメアドを変更しようとすると、他人のメアドが勝手に変更されてしまう障害が発生
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343225633/

こりゃ離れるわ
166 マンチカン(京都府):2012/07/27(金) 21:14:31.19 ID:EoAreVYU0
値下げだろjk
167 サビイロネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 21:14:51.78 ID:LGg4uEwt0
親に全部支払って貰ってS2使ってます
168 ラガマフィン(dion軍):2012/07/27(金) 21:17:46.50 ID:lSJqrjMBP
>>164
弾作って月サポ高い機種をMNP一括0円で買ってSIM差し替えるのが正解
169 アメリカンワイヤーヘア(岡山県):2012/07/27(金) 21:24:41.66 ID:WiVHmtYt0
脱獄して
は出来るうちに入らないんだぞ?
170 コラット(SB-iPhone):2012/07/27(金) 21:26:57.44 ID:h1utgtoPi
なんだかんだでドコモの地位は揺るがない
171 オシキャット(西日本):2012/07/27(金) 21:50:45.52 ID:pND7SP450
5年前に山田を切ってたらなんとかなってかも知れない
殿様商売の付けを払ってくれ
172 サバトラ(和歌山県):2012/07/27(金) 21:52:36.90 ID:0o3+WFuZ0 BE:1456542959-2BP(1116)

>>21
移転しないひとは、現状に満足している
だから値下げなどの優遇は必要ない
満足してるのだから

って考えてるだろうな
173 スナネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 21:56:11.66 ID:PuyybekB0
>>172
MNPの数字は悪いからな。
MNP月々サポート増額で、複数回線月5円〜200円でパケット定額できてる俺からすると
docomoが一番安いよ。

SoftBankで今後20年待っても月5円でパケット使い放題できるキャンペーンはなかろう。
174 ジャングルキャット(埼玉県):2012/07/27(金) 21:58:17.82 ID:cyvQz1790
>>13
だよな。
話は、それからだドコモ
175 ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 21:58:34.31 ID:vGC8/D1m0
助けてやるから安くしてくれ。
176 斑(千葉県):2012/07/27(金) 21:59:53.61 ID:EoDSKOkC0
セガの湯川専務のCM思い出した
177 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/07/27(金) 22:00:10.33 ID:EEw0m3LC0
知り合いが月7500円契約で茸のアローズ買ったわw
養分って凄えなww
178 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/07/27(金) 22:00:41.32 ID:/87N2Gnl0
ドコモショップでの機種変更に何のメリットもないからな
量販店なら迷わず他社へのMNP勧めてくるだろうし
179 バリニーズ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 22:03:48.38 ID:CRVBV/ag0
iPhoneだぜこえーよな
180 スナネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 22:05:57.24 ID:PuyybekB0
一番の敵はアップルの戦略。

たとえば
国産勢がAndroid対応できないでいる時に
唯一シャープがAndroid4.0に対応、しかも超サクサクの超素晴らしい出来だった。
104SHはひさしぶりに本気をみたし、これは売れると思ってた・・・。

で・・・
SoftBank孫正義が長年のつき合いのシャープにしたこと。

・iPhone優先販売
・iPhone優遇特別料金
・iPhone特別インセ
・104SHは放置

結果的に104SHは全く売れなかったね。
あまりにもシャープが可哀相だった。
iPhoneの販売量契約あたりがあるから、全てにおいて優遇しないといけない。
これで国産勢が勝てるわけがない。

これと同じことをdocomoにしろって言う
181 ヒョウ(長屋):2012/07/27(金) 22:06:59.42 ID:wGtZ99770 BE:981358237-2BP(3223)

ドコモの経営センスの無さは異常
182 コーニッシュレック(長屋):2012/07/27(金) 22:07:20.33 ID:UdPJlhjg0
シムフリーのiPhone輸入して中古って形でドコモのが販売すりゃいいのに
183 ユキヒョウ(埼玉県):2012/07/27(金) 22:08:34.39 ID:Nr6TxZ9R0
>>180
禿はマジでiPhone以外やる気ないよね
184 スノーシュー(岐阜県):2012/07/27(金) 22:09:02.52 ID:uJEeM9mJ0
>>168
ふむふむ……
さっぱり分からん orz
185 オセロット(神奈川県):2012/07/27(金) 22:09:52.13 ID:53p/long0
禿はiPhoneとみまもりとらくらくフォンだけ売ってりゃいいと思う
禿にiPhone以外のスマホは要らんだろ
186 スナネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 22:13:50.59 ID:PuyybekB0
iPhone売るのはいいけど
せめてシャープと同じ土俵で戦わせるべきだろ?

iPhoneと同じ料金
iPhoneと同じインセ
iPhoneと同じ販売戦略広告など

それで負ければ国産駄目だったでいいけど、
これだけiPhoneだけ優遇しといて、国産駄目とは言いたくないわ。
孫正義が事業家になったきっかけがシャープだったはず。
あまりにも酷い・・・
187 バリニーズ(家):2012/07/27(金) 22:23:19.73 ID:UP6a7MHq0
なぜ一番ユーザー数が多いところが新規優遇、乗り換え優遇で、長いこと使ってる奴にだけバカを見させるような戦略をとってるのか意味がわからない
188 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 22:23:35.34 ID:Dqj9IxUj0
ドコモは安泰だよ
8割が法人客 個人が他社行こうがびくともしない
189 スナネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 22:26:27.02 ID:PuyybekB0
>>187
携帯三社ちゃんと比較してみ?
長期優遇してる順番だしてあげるけど

ドコモ>au>SoftBankだぞ。

ドコモは機種取り替え価格優遇、電池無料配布、ポイント優遇など
auはポイント優遇
SoftBankはなんかあんの?
190 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/07/27(金) 22:27:35.72 ID:IsE+zbMI0
もう15年くらい同じ番号でドコモなんですが、越年ユーザーに冷たい方針
何とかしろや。
191 アメリカンワイヤーヘア(岡山県):2012/07/27(金) 22:28:49.70 ID:WiVHmtYt0
俺も15年
030の頃からだが・・・
不遇じゃ;;
192 オセロット(神奈川県):2012/07/27(金) 22:29:34.68 ID:5O2stIEH0
素直に土管売ってればいいのに野菜とか売り出すから…
193 スナネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 22:29:54.96 ID:PuyybekB0
>>190
自分で情弱宣言してる馬鹿と同じだなww

なんの為にプラスXi割がある。
長期回線格安機種変更10年回線優遇+MNPデータ回線で
5円+5円で2年間使えるだろ?
本当に馬鹿なの?アホなの?少しは情報集める努力したら?
194 マンチカン(東京都):2012/07/27(金) 22:29:58.61 ID:rDdEgJeV0
現場は悲惨だなぁ
195 バリニーズ(家):2012/07/27(金) 22:30:19.17 ID:UP6a7MHq0
>>189
よそから乗り換えた奴のほうがはるかに得だろ
196 スミロドン(東京都):2012/07/27(金) 22:31:24.51 ID:NK0sVI/M0
社長アホやなあ
負けっぱなしじゃないですか
197 ぬこ(群馬県):2012/07/27(金) 22:31:38.30 ID:91YqJ9Ax0
誰も書かないけど、
GalaxySVは法人向けでも結構な数を捌こうとしてる

それを含めて、100万とか130万を絶対に売る、とドコモの社長は言ってるんだと思う
法人向けがドコモの砦だし、安定して捌ける
それが本当に良いのかは分からないけど。
198 サーバル(静岡県):2012/07/27(金) 22:33:07.36 ID:2eP47GHd0
>>193
わざわざ情報集めなきゃわからないプラン作ってる暇あったら
もっと大々的にやらないと減る一方じゃないの?
契約者の大部分は情報弱者だよ?
199 ぬこ(群馬県):2012/07/27(金) 22:33:28.50 ID:91YqJ9Ax0
ちなみに、ドコモショップの代替用の端末も、Galaxy
これだけで20万近く捌ける
200 スナネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 22:34:01.95 ID:PuyybekB0
そして24ヶ月後の料金

SoftBank iPhone4S 5705円 無料通話なし SoftBank同士01-21タダ
au iPhone4S     6534円 無料通話なし au同士01-21タダ
docomoスマホ 1265(980+390-105)+4190(3980+315-105)=5455円 無料通話1050円
201 スナネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 22:36:02.08 ID:PuyybekB0
>>198
docomoだけ減る一方なのか?
今年の純増数の比較してみ?

MNPの1人負けはiPhoneなしだから当然折り込み済みだろ。
202 クロアシネコ(関東・甲信越):2012/07/27(金) 22:37:42.53 ID:gCnG3tU+O
古参ユーザーが愛想尽かした結果だな
殿様商売やってると古参が離れてく典型
203 ぬこ(群馬県):2012/07/27(金) 22:42:46.46 ID:91YqJ9Ax0
てか、これは本気で危機感持ってる店舗なわけか。
ドコモの対処がおもしろそうだね
ペナルティを与えるのかな
204 バーマン(北海道):2012/07/27(金) 22:42:57.25 ID:IagaId6x0
店員のフェラチオサービス、復活させろよ。
あれなくなってから行ってないわ
205 ジャングルキャット(大阪府):2012/07/27(金) 22:43:19.46 ID:/4WkhHz90
ギャラS2のandroid4.0どうなったんですか?????????????????
はやくしてください
206 縞三毛(チベット自治区):2012/07/27(金) 22:43:38.74 ID:P1QJBYKF0
んで、お前らは月々いくらはらってんの?
207 スナネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 22:44:51.82 ID:PuyybekB0
>>206
月0円の音声回線
月220円の音声回線パケット定額
月5円のプラスXi割
など
208 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/07/27(金) 22:47:07.91 ID:EEw0m3LC0
茸にいる奴は大抵情弱というより金持ちなんだよ
5円の乞食だっせえwww
209 ボンベイ(埼玉県):2012/07/27(金) 22:48:54.93 ID:Tv8d/7dO0
5万円キャッシュバックとかやればイイじゃん
210 スナネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 22:48:58.01 ID:PuyybekB0
>>208
かつて、「安いは正義」を連呼してた元チョン経営者がいたなw

田舎だとdocomoが多いね。
Eメールもしたことなく、通話だけで月2万とかの人もちらほら知り合いにいる。
田舎の農家は繋がってなんぼだからね。
211 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 22:49:48.95 ID:2wG15A/u0
どんなけ正直なんだよ
212 ヨーロッパヤマネコ(九州地方):2012/07/27(金) 22:50:36.60 ID:0NAr3VtPO
事実上の国営で国から資金や指導を受けて儲けてきたんだろ?

さっさとつぶれんかい。市場は要らないって言ってるんだよ
こういう需要と釣り合うサービス改善をしないくせに、金だけは巻き上げようとする行為には虫酸が走るわ。
213 ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/27(金) 22:51:19.21 ID:HQBHTHJeO
こういうこと言う新聞屋の勧誘に当たったことあるわ
「今しょーじき契約者少なくてヤバイんですよ…助けてくれませんかね」
そんなの知るかっちゅーの
214 ターキッシュバン(熊本県):2012/07/27(金) 22:51:41.10 ID:wBNc9D6/0
おまえさんら
ほどほどにしとけよw
215 スナドリネコ(大阪府):2012/07/27(金) 22:52:47.30 ID:43SfSP4G0
毎月高いんだよ支払いが
2年以内に他社に乗り換えるぞ
216 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 22:53:29.55 ID:fXKhhFG60
わかりにくい基本料金や割引にうんざり
明細見ると客を馬鹿にしてるとしか思えんね
217 ピクシーボブ(空):2012/07/27(金) 22:55:06.46 ID:fFlWXTG40
ソフトバンクこじきよりドコモのが良いと思うがな
サービスとか段違いだよ
218 スナネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 22:57:31.19 ID:PuyybekB0
>>216
0からiPadとかいうキャンペーンが一番わかりにくいわw
あれ最初わからんかったもん。
219 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/07/27(金) 22:57:40.94 ID:8oNPOkob0

あーあ、ドコモもギャラクシーなんか大量に注文しちゃうから
必死に売らないと赤字だろw
220 キジトラ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 22:58:20.92 ID:ynBHiH2C0
>>77
それはどこでも同じ
ソフトバンクはiPhoneユーザーのみiPadを安くしてくれたけど
221 スナネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 22:59:50.82 ID:PuyybekB0
>>220
315円なwwww
222 ヒョウ(WiMAX):2012/07/27(金) 23:07:47.41 ID:YMssu5ZH0
新規を死ぬほど高くして、2年ごとに機種変無料にしろよ
223 スナネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 23:12:58.80 ID:PuyybekB0
長期契約者優遇度 最近買ったの羅列

docomo 機種変更
NEXUS 0〜10080円何度も L-06C 4200円 電池無料と500円でもらい放題→オクで1500円で売れる

au
Xperia acro HDを機種変更0円 スマパスのみ

SoftBank
iPhone4G 8GB ゴミつきで0円

お得度
docomo>au>>>SoftBank
224 デボンレックス(埼玉県):2012/07/27(金) 23:21:09.82 ID:AmVl3oYy0
プラスXi割月5円ってMNPで機種変する奴前提の話だろ
MNP馬鹿が優遇される制度をどうにかしろつってんだよdocomo
225 スナネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 23:23:05.64 ID:PuyybekB0
むしろMNPを優遇してないキャリアをしりたい。
226 チーター(九州地方):2012/07/27(金) 23:24:35.71 ID:+uDUCw3H0
ドコモ様なら最後は政府国会なり最高裁なりが動いて無理矢理助けて下さるから心配ないよ
227 スナネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 23:26:43.49 ID:PuyybekB0
在日がバックにするのも
相当すごいと思うけどな。
いまの日本は在日が牛耳ってる。
228 コラット(関東・甲信越):2012/07/27(金) 23:27:06.71 ID:japekfceO
一人負けに至った原因を自前でどうにかしようっていう発想は毛頭ないって事か。
229 ラガマフィン(アメリカ合衆国):2012/07/27(金) 23:27:43.82 ID:7VXxhpqRP
そろそろ反撃してもいいよw
230 スナネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 23:29:48.90 ID:PuyybekB0
アップルにけつの穴まで差し上げれば勝ち組かw
プライドもなくなったら終わり。
こういう連中って刑務所落ちたら、自ら率先してけつの穴差し出すりのかなぁ。
嫌だ嫌だ。
231 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/07/27(金) 23:30:54.94 ID:VUcROLVw0
土管業に専念すれば許さんでもない
と思ったがアイポン出すまでは無理だな
232 スナネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 23:34:19.10 ID:PuyybekB0
>>231
>>186
売国行為をやれと・・・てめー在日だろww
233 オリエンタル(中部地方):2012/07/27(金) 23:40:22.92 ID:59kcbQPO0
imode利権にすがり付いた成れの果てがこれだよw
234 ボンベイ(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.3最大震度3】):2012/07/27(金) 23:40:31.56 ID:FU8uP9FH0
どこの回し者でもないが個人的な感想。
ドコモショップの店員の態度は昔っから嫌いだった。
SBも最近は態度悪い。
auは昔から今も変わらず良いのはこの地元だけ?
>>227
うわぁ…



おっさん何歳?
>>234
うちの近所のAUは大して良くない
クソババア店員
237 アジアゴールデンキャット(WiMAX【緊急地震:茨城県南部M4.3最大震度3】):2012/07/27(金) 23:44:30.55 ID:Ovlga44g0
xperia sx 新規一括0円 キャッシュバック5万 維持費5円ではよ
238 ボンベイ(東京都):2012/07/27(金) 23:45:15.82 ID:FU8uP9FH0
>>236
場所の問題かぁ・・・
239 ツシマヤマネコ(茸):2012/07/27(金) 23:46:13.70 ID:qkjAXwjl0
>>237
いつものWiMAXくん登場か。
tcaスレでソフトバンク工作員のほとんどがWiMAX使ってたな。
240 スナネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 23:48:16.73 ID:PuyybekB0
>>238
全国統一できたら逆にすげーよw
docomoショップは総じて教育レベル高いけど、
利用者からしたらそんなことより1円でも安くしてくれって思う。
241 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/07/27(金) 23:52:53.16 ID:UpnZZ3wlO
中学一年生から現在まで10年以上docomoを使ってきました

でももう無理
さようなら
242 ハイイロネコ(関東地方):2012/07/27(金) 23:54:45.06 ID:2kt0ITQ4O
こんだけ流出しても依然としてドコモの一強なんだろ?
焦る必要ないじゃん
キャリアが肥え太る事に協力しろ?
バカじゃねーの?
244 スナネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 23:57:05.15 ID:PuyybekB0
>>241
純増的にはSoftBank一強。
だからこそ美味しいキャンペーンが出てくる→利用する→ウマー。
245 アビシニアン(東京都【23:40 東京都震度1】):2012/07/27(金) 23:57:44.91 ID:nQ4DVR260
既存の囲い込みより転入数を増やして、
転出と転入のつりあいを取ろうとしてるのか?
アホか
246 カラカル(関東・甲信越):2012/07/28(土) 00:00:51.24 ID:QeWJ8kAX0
昨日2店舗行ったけどいつも通り店員の対応悪い+アジアの国の人でカタコト過ぎた
「たくさんお待ちください」
247 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/07/28(土) 00:08:26.18 ID:GBxI3Pm60
>>245
プラスXi割が家族間の囲い込みに有効。
家族乞食割りもあるし。

たとえば
メイン 親の通話ちょっとのメールしか使ってない回線に390円つける。
サブ  プラスXi割 3980円でテザリングできるパケット定額。月々サポートがあれば5円もできる。

月月割終わってからも3980円で使えるのがすごい。
禿で
月月割終わってから、テザリングできるプランはいくらなのか知ってる?
248 マンチカン(大阪府):2012/07/28(土) 00:14:10.15 ID:nu6Vkdb50
iPhone云々以前からドコモはエリア以外カスだからな。
頭の古い人間ばかりだから画期的なアイデアも無くブランドとか訳のわからない事を言う情弱に支持されてただけ。

カメラ付きの話なんて良い例じゃないか。
249 ピクシーボブ(神奈川県):2012/07/28(土) 00:17:10.76 ID:1eq/5dkH0
>>21
移る気無い奴のために、なんのために値下げすんだよw馬鹿じゃんw
250 ハバナブラウン(埼玉県):2012/07/28(土) 00:25:57.15 ID:KTbqHEA+0
契約期間での優遇も10年止まりだから15年20年でもっと優遇してくれよ
251 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/07/28(土) 00:27:40.08 ID:GBxI3Pm60
>>250
俺15年回線もってるから

15年以上、
 →スマホ パケット定額1980円くらいやって欲しい。
したら長期回線もってる意味も増える。
252 ピクシーボブ(神奈川県):2012/07/28(土) 00:36:02.34 ID:1eq/5dkH0
今なんでドコモが一人負けか。

ドコモは通信業としてではなく、
総合メディア業として成り立っている。
iモードコンテンツでボロ儲けしていたので、本来スマホは売りたくなかった。
売ったとしても黒苺の機能制限版出して飼い殺しにして、「ほら皆さん、スマホってしょぼいでしょ」ってな具合。
iPhoneに関してももそうしたかった。

しかし林檎がそんなこと許すはずもなく、和禿だけが林檎の洋をほぼ飲んでiPhoneを導入。

突如現れた黒船に、日本国内はしばらく「スマホなんてしょぼい!ガラケー!」とネガキャンの波。

しかしネガキャンに逆らい売り上げを伸ばすiPhoneに対し、ドコモはiモードを守りたい中の苦渋の判断でAndroidを発売。
和禿もiPhone爆売れの中、Androidを出し抗戦。

auは「スマホはまだ早い」と一人負け。グングン加入者数を和禿に縮められる。
253 ピクシーボブ(神奈川県):2012/07/28(土) 00:36:35.42 ID:1eq/5dkH0
そして和禿のiPhone4馬鹿売れ。

auがガラケーと融合させたスマホ、Android au開始!

ドコモ「えっ」

客「Androidってauなんでしょ」

しかしauから和禿への流出止まらず、苦し紛れにSkypeで客を釣ったりするものの、
もうガチで三位転落しそうになったんでキャッシュバックをばらまき始める。

ドコモ「えっ」

そしてドコモはauへの流出に対抗するため、本来なんでドコモがやるのかよくわかんないキャッシュバックをばらまき始めるはめに。

いよいよヤバくなったauがLISMO!などの身を切って、iPhone発売。

ドコモ「えっ」
ドコモ「まだまだ加入者は多いから、消耗戦だ。ドコモがボロ儲けできるコンテンツを守るためだ…まだ守るのだ…」

一方、その頃音楽分野において数年先にドコモのような感じだったソニーはとうとうiTunes参入。

和禿「キャッシュバック?アホかよ」
au「めっちゃ売り上げ伸びたけど、めっちゃ利益少ないわ!!!」

今のドコモの一人負けはauのせいです。
そのうち状況が変わります。
254 カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/07/28(土) 00:39:12.17 ID:wAqn6BQN0
機種変したら
いらねープランやらオプション付きまくってきてマジでうざい
しかもまたショップいかないと解約できないっていうね
255 マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/07/28(土) 00:53:37.45 ID:5FlrVRfO0
ドコモショップはドコモじゃないから
256 ピクシーボブ(チベット自治区):2012/07/28(土) 00:55:27.66 ID:kByFRXdo0
ドコモのwi-fiの機械を業者が持ってきたんだけど
auとかソフバンとかみたいのじゃなくて
ドコモのだけ昭和の機械みたいだった
257 ラグドール(大阪府):2012/07/28(土) 00:55:30.88 ID:uHc2Hn7+P
docomoは、詐欺が足りないよ。騙してる感がないね。だから儲からないんだよ。
258 オリエンタル(チベット自治区):2012/07/28(土) 01:01:19.63 ID:8aeGP00O0
ご愛顧割の一ヶ月縛りを無くすことと、ギャラクシーネクサスのようなお得な端末を増やせば助けてやる
259 縞三毛(東京都):2012/07/28(土) 01:11:48.00 ID:tlomWwU80
余計買わないだろ
260 オシキャット(新潟県):2012/07/28(土) 01:15:14.65 ID:nZI5s0O00
そろそろ反撃していいですか? docomo 2.0
261 オリエンタル(チベット自治区):2012/07/28(土) 01:15:19.52 ID:8aeGP00O0
>>259は?おまえギャラクシーネクサス祭り参加しなかったのか?今だお宝端末何だぞギャラクシーネクサスは?
262 カラカル(千葉県):2012/07/28(土) 01:15:24.30 ID:/dZibTvF0
ならはやくGX出せや
SXにしわ寄せがこないか心配なんだよ!
263 ぬこ(大阪府):2012/07/28(土) 01:16:12.51 ID:LV9P8z4w0
下請けのショップは痛いがdocomoは無傷で適当に流します
264 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2012/07/28(土) 01:18:11.53 ID:ewTDktE30
>>253
誰も頼んでないのに長文書き連ねて気持ち悪い
265 マヌルネコ(WiMAX):2012/07/28(土) 01:18:30.43 ID:1/yU5BR40
一強だった頃に超儲けてたからいいじゃん。「携帯の料金ってこんなもんじゃん」とか思わせてクソほど儲けてたやんけ
あほリア充に通話料金自慢とかさせてたじゃん
266 シャム(新疆ウイグル自治区):2012/07/28(土) 01:36:05.54 ID:abVafvNm0
新規値下げの原資はおれらの財布だもんな

267 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/07/28(土) 01:39:32.50 ID:GBxI3Pm60
>>256
auのCUBEは、PLANEX製
docomoのはダサイけど、NEC製
SoftBankのは簡易FONルーターで、一番低性能。

auのはもってないが
SoftBankのFON二個とdocomoのはある。
FONは使う気が失せるほど電波が飛ばない。

つーか
ルーターはNEC一択だろう。
安定性が桁違い。
auのPLANEX製で喜んでるのは、ちょっと足りない。
Wi-Fi WIN使ってたから言うが、
PLANEX製のルーターやバッファローのルーターとの相性で全然繋がらなくて苦しんだ苦い思い出ある。
マック店舗のWi-Fiも、PLANEX製のだと繋がらないとか2ちゃんでも報告されてたよ。
テザインはもうちょっと考えて欲しいが、安定性や信頼性を重視するdocomoだなぁって思ってた。
SoftBankのFON使ったことある奴は、どれくらい低性能がわかってるはず。
同じルーターとは思えないほど家の中でも飛ばない繋がらない。
268 斑(SB-iPhone):2012/07/28(土) 01:40:56.05 ID:IcxEIe6tP
リンゴに土下座してspモードとか廃止しろ
269 斑(福岡県):2012/07/28(土) 01:41:25.29 ID:9m3sjlhc0
docomoの契約者はまだ多過ぎる。
docomo、au、SoftBankの契約数がほぼ均等になるまで、
docomoは負けつづけてくれ。
270 猫又(東京都):2012/07/28(土) 01:41:47.28 ID:xedXA0uV0
利益追求とシェアUpは必ずしも一致しないってことだろ。
271 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/07/28(土) 01:42:17.89 ID:GBxI3Pm60
SPモードと林檎は関係ありませんねw
アホ丸出しw
272 カナダオオヤマネコ(三重県):2012/07/28(土) 01:46:38.93 ID:pfYYckE50
何で一人負けなのかよく考えてくださいって
目の前に張り紙してやれよ
273 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/07/28(土) 01:50:32.45 ID:GBxI3Pm60
実際は違うのだが
1人負けと報じられるのはこちらにとって美味しい。
これの意味がわからない奴は情弱。
月5円、月1000円パケット定額が出来るのはdocomoだけ。
274 カナダオオヤマネコ(禿):2012/07/28(土) 01:51:26.58 ID:jRZpSEme0
>>264
いちいちそんな感想いらないから
お前のレスだって誰も頼んでない
275 カナダオオヤマネコ(禿):2012/07/28(土) 01:53:02.21 ID:jRZpSEme0
>>267
うちの部屋、近所のFONが強で飛んできて使えてるぞ
276 ラグドール(大阪府):2012/07/28(土) 01:53:12.60 ID:uHc2Hn7+P
よく客がSHOPで「ドコモなら、ドコモなら、」って喚いてたなあ、
出番だよ(笑)
277 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2012/07/28(土) 01:53:51.19 ID:np4+DGRK0
新規一人負けだけど総ユーザー数では圧倒的に勝っている現実
278 カナダオオヤマネコ(禿):2012/07/28(土) 01:54:37.21 ID:jRZpSEme0
>>276
言いたいことはよく分からんが、俺も昔似た光景見たことある。
なんでドコモにしないんだろうかとても不思議だった。
279 カナダオオヤマネコ(禿):2012/07/28(土) 01:55:34.38 ID:jRZpSEme0
>>277
そう。だから消耗戦してるだけ。
相変わらずガチヤバいのはドコモじゃなくてau。
280 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/07/28(土) 01:56:04.92 ID:GBxI3Pm60
>>275
FONにもいろいろあるからね。
SoftBankで無料送ってきたのは酷かったよ。
家の中でも繋がらない部屋が大杉だった。
ルーターに関してはNECが性能いい。
これは俺の経験なんだけど、ネット検索してもだいたい同意見が多いみたい。
281 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/07/28(土) 01:58:56.76 ID:YggmsHZ90
外資がドコモ買収って有り得る? 
282 ラグドール(茸):2012/07/28(土) 01:59:45.87 ID:rYNtpVbaP
>>247
プロバイダ料金も必要
283 ノルウェージャンフォレストキャット (三重県):2012/07/28(土) 02:01:28.86 ID:TnI4lwB30
10年以上ドコモユーザーだったけど今年からb-mobileにした
284 カナダオオヤマネコ(禿):2012/07/28(土) 02:01:49.36 ID:jRZpSEme0
>>280
ソフトバンクのFONみたいだよ。
285 斑(福岡県):2012/07/28(土) 02:09:00.58 ID:9m3sjlhc0
行きつけのファミレス、無印FONからSoftBankFONに変わって、
iPadが使えなくなった。最近どんどん偽FONに代わっていくね。
犬のWi-Fi使えますのステッカー見たら、ダーツで刺したくなるわ。
286 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/07/28(土) 02:12:44.00 ID:GBxI3Pm60
>>282
+315円な。
それでSoftBankでテザ可能なプランはいくらなの?
あとそのプランはiPhoneで使えるの?

>>284
届いてるなら、マンションでも隣とかだうね。
ワンルームかい?
自分は木造一軒家だけど、えらい浸透性が悪かったね。
287 三毛(WiMAX):2012/07/28(土) 02:16:21.92 ID:yuJzIOBd0
そろそろ本気出してきたか
288 マレーヤマネコ(東京都):2012/07/28(土) 02:17:46.55 ID:RjrUIWBm0
>>271
関係ある
林檎に乗せろとか言ってんだろうw
あとDメニューww
289 ハイイロネコ(家):2012/07/28(土) 02:19:37.50 ID:zLIqJEQ20
韓国と組んだら面白いように落ちていくね
290 カナダオオヤマネコ(禿):2012/07/28(土) 02:19:38.47 ID:jRZpSEme0
>>286
隣の部屋なのかね?

とりあえず俺はちゃんとした無線LANルーター使ってるからFONなんか使ってないけど、
規制の時にお世話になった。
291 ラグドール(茸):2012/07/28(土) 02:19:55.74 ID:rYNtpVbaP
>>286
テザる場合はモペラ必須だから525円だよ
あと名前欄見れば判るだろうけど、自分は茸ユーザーだよ
292 ヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/28(土) 02:22:25.24 ID:9nnNFsh0O
韓国べったりをやめればいいんだよ
単純だろ
それが出来ないから顧客が離れていく
293 斑(埼玉県):2012/07/28(土) 02:29:03.13 ID:OBkus/mb0
でも、北海道のド田舎とか行くとドコモのありがたみを一番感じるのよね
これが揺るいだら他社にしてもいい
294 ラグドール(dion軍):2012/07/28(土) 02:49:40.32 ID:1kAtg+utP
>>292
韓国云々気にするのってネトウヨくらいだろw
あちらのスマホの質には問題ねー訳だしさ
295 コドコド(静岡県):2012/07/28(土) 03:45:31.68 ID:43QIJDII0
もう今の携帯を4年以上使ってるが、欲しい機種がない
欲しい機種があっても、もっさりしてるだのプチフリするだので買いたくなくなる
しかもガラケーの新機種発表が年に1回とかね
296 ラグドール(愛知県):2012/07/28(土) 03:50:49.88 ID:wIpDQi8gP
Vuくれよ
297 シャルトリュー(庭):2012/07/28(土) 03:51:23.69 ID:cILBCQ2V0
>>292
どこのキャリアも韓国メーカー製端末出してるだろ…
298 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/07/28(土) 03:52:54.27 ID:vk7kB2Jp0
>>10
長期ユーザーが恩恵受ける方法ってなんかないの?
299 マーゲイ(岡山県):2012/07/28(土) 03:57:59.95 ID:AOpksL870
携帯が登場して以来のドコモユーザーだったうちの親ですら
AUに変えたよ。
家族割があるから、子供がiPhone欲しがった場合
子供が親を説得させて全員で変える感じだな。
300 ピクシーボブ(神奈川県):2012/07/28(土) 03:58:11.58 ID:1eq/5dkH0
>>297
auも出してるけど、ちょっとドコモはべったり過ぎるのは確かだろ。
社長が家族がサムスン使ってるとか言うほど推しまくってた。
あと禿は今韓国製ってないと思う。昔はサムスンも扱ってたけど、今は中共産と中華産しかないだろ?
301 黒(dion軍):2012/07/28(土) 04:00:14.05 ID:rngeigps0
もうNMP乞食専用キャリアになってんのになぜ気が付かない?
302 しぃ(熊本県):2012/07/28(土) 04:03:07.81 ID:FzIEeEOv0
>>299
だから何人で切り替えたらプレゼントとかやるんだろな
303 キジ白(庭):2012/07/28(土) 04:03:49.76 ID:S0vkhpW70
>>300
禿はパンテックがある
304 ピクシーボブ(神奈川県):2012/07/28(土) 04:11:42.72 ID:1eq/5dkH0
>>303
機種何?
305 セルカークレックス(ロシア連邦):2012/07/28(土) 04:13:34.89 ID:NQIeECKY0
チョンの法則やばすぎる
306 サビイロネコ(福岡県):2012/07/28(土) 04:15:11.23 ID:OX2lwbcz0



しょうがないな。ドコモ一人勝ちする方法を教えてやる。

iPhone5をAppleの提示する条件で売ることだ。


邪魔墮はクビな。


307 スフィンクス(やわらか銀行):2012/07/28(土) 04:16:02.41 ID:ryik6Y0L0
>>306
(・∀・)ソレダ!!
308 ピクシーボブ(神奈川県):2012/07/28(土) 04:21:31.24 ID:1eq/5dkH0
>>306
マジレスすると、そんなことするとiPhoneが売れまくっちゃうからドコモが本業で大損する。
309 コラット(埼玉県):2012/07/28(土) 04:25:28.28 ID:7NPeosl20
助けて欲しいなら早くSXだせ!お盆で実家に帰ると暇だからそれまでに早く!
310 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/07/28(土) 04:26:18.21 ID:G3TQiiVE0
強気で偉そうな商売してたから仕方がないだろ
今更なにいってんだ
311 三毛(茨城県):2012/07/28(土) 04:26:26.17 ID:rCGhumY40
さっさとiPhone持って来い
土管屋になっとけ
312 ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/28(土) 04:27:14.03 ID:DMhxCBrNO
DOCOMOの繋がる神話も、国産野菜だから安心みたいな殿様商売の戯言なのかもな。
で、
やっぱ他2社は繋がる感は劣ってるのかな?
313 スナネコ(鹿児島県):2012/07/28(土) 04:27:16.10 ID:aA68kcEb0
今まで馬鹿にされてた庭の時代なの?
314 ピクシーボブ(神奈川県):2012/07/28(土) 04:27:45.50 ID:1eq/5dkH0
>>313
んーん
315 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/07/28(土) 04:29:13.91 ID:vk7kB2Jp0
>>312
ハゲの白金もまやかしらしいからねぇ…ま、あそこは昔からほら吹きだったけど
316 ピクシーボブ(神奈川県):2012/07/28(土) 04:29:52.54 ID:1eq/5dkH0
>>315
らしいって、何が?
317 三毛(北海道):2012/07/28(土) 04:30:29.05 ID:Y2l02HKe0
各社でドメイン解放してキャリアメール持ってMNPできるようにしたらどうなるん?
318 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/07/28(土) 04:31:59.25 ID:vk7kB2Jp0
>>316
つながります → 3区 / 23区 だけ

元記事(ネタ)をどこで見たか忘れたけど、こんな事が書いてあった
あと九州にいたってはまったくダメとか?
319 ピクシーボブ(神奈川県):2012/07/28(土) 04:37:16.34 ID:1eq/5dkH0
>>312
現状で書くと、
ドコモは輻輳問題とエリアと電波の浸透率の面で一番バランスが良い。

auはプラチナバンドに頼り過ぎてきたので基地局が少なく、輻輳がちょっと酷い。
まぁしかし最近はWiMAXやWi-Fiスポットなどのオフロードに流そうと努力している。

禿はプラチナバンドが無いことによりアンテナ立てまくった結果、
怪我の功名としてか輻輳対策が一番評価されるキャリアとなった。
ただ2GHzがメインなのでビル街や山間や室内への電波の浸透率が悪い。
一応1.5GHz対応端末なら他キャリアとそれほど差がなく電波が入るが、
iPhoneがメインのため評判が頗る落ちている状況。最近開始のプラチナバンドは序章の序章。

芋は1.7GHzでやはり浸透率があまりよくない他、エリア(面積カバー率)が非常に悪い。
人口カバー率は良いが、要は役所周辺に基地局があるだけってとこが多い。
基地局も少ないため輻輳も非常に酷い。
320 ピクシーボブ(神奈川県):2012/07/28(土) 04:39:13.46 ID:1eq/5dkH0
>>318
エリア拡充地域が3区だけの間違いだろ。よく見てみろ。
プラチナバンド5000局で開始してるのに東京が3区しかないのはおかしいだろ。
321 ブリティッシュショートヘア(愛媛県):2012/07/28(土) 04:41:54.90 ID:pwOjlkyN0
もう10年以上の長期利用者は、乗り換える気がないとみなされて
これからどんどん待遇悪くなるよ。
322 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/07/28(土) 04:43:55.31 ID:vk7kB2Jp0
323 ピクシーボブ(神奈川県):2012/07/28(土) 04:45:45.27 ID:1eq/5dkH0
>>322
だからこの記事書いてる奴と騙されてる奴が馬鹿なんだって。

東京は既にほとんどがエリア内なのに、23区でエリアが増えるわけないだろ。
既にエリアの場所をプラチナバンドにしてるわけ。
山間部以外のプラチナバンドの目的は、エリアを増やすためではない。
324 サビイロネコ(大阪府):2012/07/28(土) 04:46:52.39 ID:gqQQgC7o0
基本料金100円にすればみんな乗り換えてくるよ!
325 ピクシーボブ(神奈川県):2012/07/28(土) 04:47:15.83 ID:1eq/5dkH0
>>322
あと、リンク先にあるエリアマップ、自分の目で見てみろ。
http://ppk.mb.softbank.jp/service_area/sp/main.aspx?service=sb3g&pref=13#map_top
プラチナバンドのみ表示に変えてみろ。
326 ベンガルヤマネコ(富山県):2012/07/28(土) 04:51:04.48 ID:Wq9geVPF0
おまえらも電話に毎回毎回ご苦労なこったな
327 シャム(栃木県):2012/07/28(土) 04:54:19.22 ID:4BSZl6Xm0
>>217
土管屋にサービスってw

なに期待してるの〜w
328 ラグドール(SB-iPhone):2012/07/28(土) 05:28:05.41 ID:m8JmuMp6P
今の老害が居座ってる以上、どこもに未来はない
329 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/07/28(土) 05:28:21.47 ID:p9R4OB0f0
auユーザーだけどアイホンは検討から外れてる。

でも「冷蔵庫に牛乳があたかもしれない」の人と酷似した音声ガイドは欲しい。
330 ウンピョウ(埼玉県):2012/07/28(土) 05:41:44.55 ID:UoYzM+Td0
>>328
docomoもクソだが長期ユーザーがーって居座ってる連中もゴミ
331 スフィンクス(東京都):2012/07/28(土) 05:43:26.13 ID:cx93TXsS0
>>329
なんでわざわざアイホンって打つの?
あいふ→iPhoneの方がラクだし字面的に気持ち悪くないだろ?
332 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/07/28(土) 06:18:49.06 ID:GBxI3Pm60
>>319
あのねぇ〜
SoftBankだけが動画規制バリバリやってるの知らないの?
輻輳対策の一環としてもスマホユーザーは3G回線で動画くらいみたいだろ?
そんなの無視して規制しまくる。
そういうマイナス面は全く通知せず、「プラチナバンド」とかいますぐ変わるモノでもないことを賢明にアピール。

パケット定額
SoftBank 3G回線で動画ほとんどみれません。途中止まることがほとんど。昼夜関係ないようだよ。
       夜だけ規制って言う人いるけど昼間何度もテストして動画全然みれないから。+総量規制。

au     動画規制はなく、データ量総量規制
docomo  動画規制はなく、データ量総量規制
333 ウンピョウ(埼玉県):2012/07/28(土) 06:27:52.59 ID:UoYzM+Td0
禿やめればよくね?
334 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/07/28(土) 06:30:54.80 ID:GBxI3Pm60
iPhone4SでYouTubeをHQでSBとauで再生
http://www.youtube.com/watch?v=elb-l2IXqw0

量販店で五回くらい
docomo回線 NEXUS
au iPhone4S
SoftBank iPhone4Sでテストしたど
全く同じ結果が出たよ。

SoftBankは何度やってもyoutubeの動画がほとんど動かない、読み込んだままが続く。
普通は読み込んだ分がキャッシュとして蓄積されるんだけど、SoftBankは全く蓄積されないんだよね。
つまり動画だとほとんどデータが流れてない。
感覚としては動画再生時だけ30kbs規制とかそれくらいなやつをやってる。
これなら輻輳も一番少ないだろ(笑
午前中・昼間・夕方ともやって同じ結果だったから、混んでる時だけ規制とかいうレベルではないと思うよ。
335 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2012/07/28(土) 07:03:43.39 ID:np4+DGRK0
ソフバンはそもそも自前でまともな回線もってないじゃん
ドコモから金払って借りてて使いすぎると制限かけられるのにw
籠の中の鳥ってレベルじゃねえよww
336 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/07/28(土) 09:14:20.41 ID:rroQpRFX0
俺ドコモだけどざまあwww
337 斑(神奈川県):2012/07/28(土) 09:17:18.18 ID:9iBhWCThP
docomoは契約はクソだけど、電波は届く
338 マーゲイ(東海地方):2012/07/28(土) 09:20:34.41 ID:3PMcDz6bO
でも黒字なんだろ?
339 シャム(大阪府):2012/07/28(土) 09:20:37.90 ID:3hkyG8Xz0
ガラケーをもっと推せばいい
中高年にはスマホなんて不要
340 キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/07/28(土) 09:32:28.25 ID:7mApZV4g0
二年割知らないうちに更新されててワロタ・・・ワロタ・・・
341 サーバル(関西・北陸):2012/07/28(土) 09:33:47.50 ID:l10/Ui4ZO
>>340
おめえがわるい
342 ラグドール(庭):2012/07/28(土) 09:48:11.87 ID:cRRPtlvlP
>>332
ソフトバンクだけ総量規制もキツいしな
あうもドコモも3Gは一日あたり約120MB以上が規制ラインだけど
ソフトバンクだけ約40MB、動画なんてムリすぎる
343 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/07/28(土) 10:01:42.52 ID:dRmNFCY30
>>325
へーい(´・ω・`)
344 黒トラ(広島県):2012/07/28(土) 10:23:57.49 ID:ox/dK+C40
iPhoneがなかったら庭にうつらなかった
345 斑(dion軍):2012/07/28(土) 11:34:43.98 ID:7gF93gOMP
禿もあうもショップは空いてるのに、ドコモときたら平気で二時間以上待たせるのが気に入らん。修理したいけど何時間も修理の受付にかける暇は無い
346 ラグドール(dion軍):2012/07/28(土) 11:55:08.99 ID:1kAtg+utP
>>304
ガイガーカウンター搭載機
347 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2012/07/28(土) 12:55:50.14 ID:etuEEqaD0
チョンドロ持ってるやつは恥ずかしい
348 縞三毛(庭):2012/07/28(土) 13:54:50.96 ID:x6o+cvMt0
>>345
土日は情弱だらけで話にならん
349 シャム(家):2012/07/28(土) 19:28:04.22 ID:lTr8tffE0
電源入れただけでパケ天いくのやめろ
350 縞三毛(東京都):2012/07/28(土) 21:35:51.34 ID:bVQt91vE0
ハワイ行った時にプールサイドでギャラクシー使ってたのチョンしかいなくてわらたわ
351 マレーヤマネコ(東京都):2012/07/28(土) 21:41:42.16 ID:RjrUIWBm0
池袋行ってきたが、電車、街中のiPhone率異常で吹いたw
60%くらいな感じしたわな
352 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/07/28(土) 22:10:14.03 ID:GBxI3Pm60
地方100万都市の地下鉄だと
iPhoneは1割2割くらい。ガラゲーが半分くらいはいる。
353 ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/28(土) 22:15:40.57 ID:0y3GiE2AO
一社だけ圧倒的なシェア持っているんだから
長期ユーザーを優遇するだけで良いはずなのに
新規ばかり優遇するから
長期ユーザーが離れるということに気がつかない馬鹿企業
354 黒(dion軍):2012/07/28(土) 22:47:13.77 ID:6RldrLDd0
法規制で無理なのは承知しているけど、auのスマートバリューみたいな
サービスを展開できれば少しは違ってくるんじゃね?
固定光回線なんてNTTが圧倒的にシェア持ってるんだし。
355 スミロドン(埼玉県):2012/07/28(土) 23:25:08.89 ID:2IG/AzU/0
>>354
スマートバリューも条件見ればわかるけどそこまでいいものでもない
356 マンクス(山口県):2012/07/28(土) 23:58:08.74 ID:YfU1FKvx0
新規獲得数を競ってるのであって利益は二の次なんだけどな
実質国営で潰れる心配もないし

だから長期ユーザなんか優遇しても仕方ない
>>1の記事は見当外れもいいところ
357 バーミーズ(大阪府):2012/07/29(日) 00:29:58.17 ID:Q8drJJ7V0
このショップどこか知ってるわww
数日前、店の前通ってこのPOP見た

ドコモのHPにも載ってる店舗だけど、それって公式?のドコモショップってことかな
358 ジャングルキャット(大阪府):2012/07/29(日) 00:32:50.55 ID:d6FSWzrb0
そこまでしてチョンスマ売りたいのかよ
359 ボンベイ(WiMAX):2012/07/29(日) 00:33:17.78 ID:NSL3KSMi0
ドコモでiPhone売ったら、
サムサンとかパナソニックとか富士通とかソニーエリクソンとか
ああいうの買う人居なくなっちゃうんじゃねの?
完全終了になっちゃうよね
360 イエネコ(内モンゴル自治区):2012/07/29(日) 00:37:32.09 ID:0SwfskkZO
ショップ店員とスキンシップができる特典を付けてくれたら考える
361 ブリティッシュショートヘア(滋賀県):2012/07/29(日) 00:46:14.30 ID:/nGwuYxl0
>>359
iphone 売らなくても、パナとか富士通のarrowsとかNECカシオとかゼンゼン売れてないよね
362 猫又(dion軍):2012/07/29(日) 00:46:27.76 ID:7hgd6vnc0
>>357
大阪じゃないぞ
363 コーニッシュレック(岡山県):2012/07/29(日) 00:52:52.38 ID:dRH01z4k0
うちの近所のドコモショップなんか、いくとおしぼりと水が出てきて
お姉さんお兄さんが高級ホテルかよ、ってくらい丁寧に対応してくれる。

でもiPhoneにしたけどな。
364 バーミーズ(大阪府):2012/07/29(日) 00:58:53.28 ID:Q8drJJ7V0
>>362

あ、もうどこの店舗か分かってるの?

じゃあ大阪のショップにも全く同じPOPが貼られてるわ。

今ストリートビューで画像と見比べてみたけど、ここの店舗だと思ったんだけどな〜

ちなみに近くの別のショップにはこんなPOPはなかったわ
365 ジャガーネコ(愛知県):2012/07/29(日) 01:00:11.92 ID:CtH4wrao0
そもそもなんで2年以内に解約すると違約金を払わなければならないのか
3ヶ月くらいにしとけよ
366 コーニッシュレック(岡山県):2012/07/29(日) 01:02:41.59 ID:dRH01z4k0
>>365
解約させないように、素晴らしいサービスで囲い込もう
ではなく
解約させないように高額な罰金を用意しようだからな
せめて2年経過したあとは自由に解約させてほしいわ
367 ヨーロッパオオヤマネコ(宮城県):2012/07/29(日) 01:05:29.15 ID:mu91f5vS0
>>1
既存ユーザ切り捨てがいけないんだろ。
とりあえず、iPhone諦めてパケ放題フラット1000円下げろ。
話はそれから。
368 ボルネオヤマネコ(関東・東海):2012/07/29(日) 01:06:47.80 ID:9JXD8Br40
未だに茸のCMみるとサムチョンとオプチョマスごり押ししてんだよな

まじきめえ企業に成り下がったな

庭に変えたわ
369 ジャガーネコ(愛知県):2012/07/29(日) 01:08:09.14 ID:d7WDTKEG0
docomo 安心しろ。MNPでキッズケータイ二台も契約してやったぞ。CB樣々やで。
370 ライオン(京都府):2012/07/29(日) 01:11:34.39 ID:qJh1GUkU0
iphoneシリーズなんて延々と出続けるんだから、どっかで導入しないと滅亡の未来しかない
371 ジャガーネコ(神奈川県):2012/07/29(日) 02:15:13.03 ID:PKe8Gm6h0
常時こんな売り方してるキャリアには勝て無いよ
3月からずっと0円でしかも今は更にキャリアからお小遣い2万1千円付きだからな
こんな餌に食い付く貧乏乞食をどう引き止めろと?
http://i.imgur.com/Cmnua.jpg
372 猫又(埼玉県):2012/07/29(日) 02:17:14.01 ID:JvYyjLA70
何処のキャリアもMNP最優先なんだから仕方ないね
決められたレギュレーションの中でCBなり端末代タダなり客が選んでるわけで
373 ジャガーネコ(神奈川県):2012/07/29(日) 02:22:11.44 ID:PKe8Gm6h0
でもこの一括0円でサポート割引き付きキャリアお小遣い付きは流石に酷くない?
これでAndroidの新機種が選ばれないとか言われるのは侵害だよな
これだけばら撒けば売れて当然なんだから
http://i.imgur.com/WaGlj.jpg
http://i.imgur.com/7KPqB.jpg
374 シャルトリュー(北海道):2012/07/29(日) 02:27:16.21 ID:MgnHLG+d0
機種変の料金なんとかしないと客離れは必死ぞ
375 サビイロネコ(東京都):2012/07/29(日) 02:29:18.65 ID:g3W8c5zE0
>>373
AU通信料普通に高いし、全然安くない
長年AUユーザーだが、機種変安くしろよボケ
376 クロアシネコ(チベット自治区):2012/07/29(日) 02:41:10.90 ID:ze5yOQLP0
「助けてください」って悪徳業者がよく使う希薄な営業文句
377 ベンガル(チベット自治区):2012/07/29(日) 03:39:32.13 ID:MM55XFMV0
俺そういや、のブログに広告載せてくれって言ってくる
代理店の営業のヤツ
二言目には「一生のお願いです!助けて下さい!」って件名でメール寄越してくるわw
378 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/07/29(日) 04:38:16.94 ID:0uxEpTQz0
>>346
パンテックじゃなくてパントーンな。
あれシャープだよ。
379 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/07/29(日) 04:39:15.21 ID:0uxEpTQz0
>>352
だからガラゲーってなんの略だよ
380 ボブキャット(東京都):2012/07/29(日) 04:48:30.71 ID:g4Cclo0w0
アドバンテージがあったのを殿様商売&先見性の無さで自爆しているだけで、
会社の方針と体質変えないとジリ貧になるだけよ
381 マレーヤマネコ(三重県):2012/07/29(日) 05:08:14.82 ID:nxxaW7dF0
>>373
domomoも月々サポ増額、本体一括0円バラ巻きやってたじゃないか。
おかげで初期費用も少なくスマホ+タブレットを月150円くらいで使ってるよ。
382 三毛(禿):2012/07/29(日) 05:41:09.25 ID:xxaFd1Hm0
>>373
だからシェア一位のドコモが売らないのは当たり前。
iモードビジネスは崩壊するわアップルに貢ぐわでなんの得もない。
383 ボンベイ(千葉県):2012/07/29(日) 05:43:53.54 ID:AiG/XZjP0
ガラケー専門店に成れば顧客が集中する
384 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2012/07/29(日) 06:39:23.24 ID:Hli3/2gu0
>>1
だよね
新規ユーザーしか優遇しないんなら他行くわ
385 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2012/07/29(日) 06:41:03.75 ID:Hli3/2gu0
>>375
AUなんていつまでも契約しても何のメリットもない
さっさと禿かドコモにMNP
386 ジャガー(WiMAX):2012/07/29(日) 07:30:35.69 ID:zlsYPw/D0
auのURBANOがちょっとほしい
387 セルカークレックス(東京都):2012/07/29(日) 07:45:05.86 ID:GJB+DAYl0
>>378
わろた
346はPANTONE知らんのなw
あんなにデカデカとメーカー名出すわけないよなw
388 スナドリネコ(埼玉県):2012/07/29(日) 07:56:15.54 ID:k/C4hOGB0
iPhoneだのGALAXYだの目の色変えて持ち上げてさ、わざわざ海外メーカーを儲けさせてやることないのに。
本来であれば国産メーカーが力を合わせて超絶素晴らしいスマートフォン作ればプロジェクトXなんだけど、多分それは無理だろう。


消費者の情報を完全カット、スーパー301条を発動させろ。
カ、カットですか?無茶です。スーパー301条にはまだ問題も多く、アップル、SAMSUNGの許可もなく…
構わん。今の国産よりは役に立つ。

やれ。
389 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/07/29(日) 08:30:09.59 ID:89jw9HEo0
直営店じゃないんでしょ?
販売店は個人情報もらすからな
390 アビシニアン(家):2012/07/29(日) 11:16:36.57 ID:E0WMpOBC0
>>89
千葉に直営店は無いだろ。
391 ラ・パーマ(家):2012/07/29(日) 12:32:15.13 ID:kpbqgKeE0
今買ったらいくらで維持できんの?
392 パンパスネコ(埼玉県):2012/07/29(日) 15:32:14.89 ID:n4r/VyWa0
月6000円近くぼってたツケが回ってきたんだろ
393 猫又(埼玉県):2012/07/29(日) 15:36:35.28 ID:JvYyjLA70
どれもこれも似たようなスペックしかなくて独自性ゼロすぎる
394 ジャガランディ(家):2012/07/29(日) 15:45:10.32 ID:p6ky8ZMs0
なんでau人気あるんだろ
395 ジャガー(WiMAX):2012/07/29(日) 15:52:00.65 ID:zlsYPw/D0
>>394
ソフトバンクよりはつながりやすいiphoneがあるからじゃね?
396 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/07/29(日) 16:38:54.93 ID:0uxEpTQz0
>>394
キャッシュバックに尽きるだろ
別に他の理由で人気は無い
397 ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/29(日) 16:42:10.27 ID:Y9GMsSoC0
情弱養分様がたっかいパケ代のスマホにどんどん移ってるから、契約数減っても余裕だろ。

驚くことに、携帯代をたくさん払ってるのがステータスみたいな頭のおかしいのがたくさんいる。
398 イエネコ(岐阜県):2012/07/29(日) 16:43:02.31 ID:f9/5cC300
もう5年以上機種変更してない
たかが携帯に5万も6万もアホらしくて出せん
399 猫又(埼玉県):2012/07/29(日) 16:44:20.54 ID:JvYyjLA70
MNPすればいいだけじゃないのかそれ?
それともキャリアメールガー系?
400 アビシニアン(神奈川県):2012/07/29(日) 16:47:10.42 ID:v9LDe1iH0
ドコモ決算、スマホ250万台で増収増益--LTEの優位性を強調

NTTドコモは7月27日、2013年3月期第1四半期(4〜6月)の連結決算を発表した。
売上高は前年同期比2.4%増の1兆722億8100万円、
営業利益は同1.9%減の2626億2700万円、
純利益は同3.5%増の1642億9800万円となった。

NTTドコモ代表取締役社長の加藤薫氏
携帯電話収入において、月々サポートやMOUの減少などの影響により
音声収入が633億円減少したものの、
スマートフォンの積極的な販売による利用者拡大により、パケット通信収入が399億円増加した。

同日の記者会見でNTTドコモ代表取締役社長の加藤薫氏は、
「年間利益目標である9000億円の達成に向けた堅調な決算」と評価する。

401 ハイイロネコ(関西・東海):2012/07/29(日) 16:52:15.37 ID:i8Mw9RN8O
iPhone5出るまでdocomoを使う。
402 ソマリ(愛知県):2012/07/29(日) 16:52:55.59 ID:9Hrlv7+W0
いいからガラケー出せ
403 エジプシャン・マウ(滋賀県):2012/07/29(日) 16:54:18.39 ID:4gwCuyWV0
朝鮮ホンを前面に出して売るからだよ自業自得だ
404 ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/07/29(日) 16:56:56.40 ID:RW+vLBlRO
P-07Bが使い勝手いいし電池もソコソコ持つんで機種変できない
405 マーゲイ(関西・東海):2012/07/29(日) 17:02:56.65 ID:2McfaqecO
次はiPhoneしか買わない
だけど今のドコモのメルアドは残したい

どうすりゃいいの
406 マレーヤマネコ(東京都):2012/07/29(日) 17:04:43.86 ID:pf+M5z2U0
ギャラクシーと縁を切れば、一人勝ちになるよ
407 ラ・パーマ(チベット自治区):2012/07/29(日) 17:11:13.02 ID:EMVGktQKP
docomo2.0

http://ja.wikipedia.org/wiki/DoCoMo2.0



┐('〜`;)┌.
408 シンガプーラ(長屋):2012/07/29(日) 17:31:48.82 ID:EOGcJJjn0
>>77
ドコモはお得意様だなんてまったく思ってないよ
数字に縛られる必要は無い
409 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/07/29(日) 18:39:01.93 ID:qSFTRsPSO
>>394
スマホの種類が豊富だからじゃない?
俺はGzのガラケーだけど
410 斑(dion軍):2012/07/29(日) 19:51:57.31 ID:0DLCV7ss0
>>397
どんな分野でも高い金額払ってる奴の方が変な優越意識もつし。なにも携帯だけじゃない。
日本人は商品やサービスの善し悪しを判断するのが苦手で尚且つ数字を盲信するから、
対価が高い=製品価値も高いという図式に捕らわれる事になる。
あと現在の日本社会は所得絶対主義だから、高額を出せるのは経済力の高い証拠とみなされる。
411 シンガプーラ(大阪府):2012/07/29(日) 20:52:06.37 ID:/84pDb/C0
こんな同情引くような情けないことしないで土管に徹しなさい
まあガラパゴサービス残してもいいけど希望者にのみ提供でいいじゃないの
412 サバトラ(西日本):2012/07/30(月) 01:49:32.22 ID:UvUdaEAA0
情弱はドコモのケータイ使ってるというだけで優越感もつからすげえよ
413 チーター(dion軍):2012/07/30(月) 03:44:34.34 ID:1FQsBxWr0
シェアトップの企業の製品やサービス使ってる人ってそういうの多いでしょ?
トヨタ車乗ってる人とかそうじゃん。製品やサービスじゃないけど、
巨人ファンがなぜか他の球団に対して上から目線なのも同じ心理かと。
414 スコティッシュフォールド(大阪府):2012/07/30(月) 03:49:52.37 ID:6gFEhZrw0
携帯キャリアをステータスとして気にする職場ってブラックDQN企業が多い
チンピラがVIP車を好むのと同じ
415 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2012/07/30(月) 06:49:55.54 ID:XV5qKs3V0
>>394
既存ユーザーの囲い込みに成功してるから
あんまり不満点が出ない
416 縞三毛(神奈川県):2012/07/30(月) 11:31:12.01 ID:bkBEQQ160
何時までも公務員気分で殿様商売やってるからサ☆
417 ペルシャ(神奈川県):2012/07/30(月) 13:04:25.23 ID:6BxZSw+A0
>>415
それはない。
418 マンクス(catv?):2012/07/30(月) 13:09:52.47 ID:4wIJnGWS0
iPhone売らせてもらうしか生き残る道はない
419 アジアゴールデンキャット(WiMAX):2012/07/30(月) 13:18:47.60 ID:xXt7vabv0
本体のdocomo自体にこの程度の謙虚さがあれば今のような状態にはなってないけどね
420 スナネコ(庭):2012/07/30(月) 13:23:07.51 ID:27hKQ1QM0
昔はドコモの通話料高かったからIDOにしてそのままだけど、今はそんなことないし、しゃべってコンシェルンとかカーナビとかいろいろあるから
ドコモにしたいわ

切り替えても最新機種もゼロ円とかすげえわ
421 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/07/30(月) 13:26:43.50 ID:5xpAErQwO
この前行ったdocomoショップの店員、顔も可愛くて制服のボタンが弾けそうなほど巨乳だったけど、話し出したら口が臭くて萌えた。
422 チーター(dion軍):2012/07/30(月) 13:44:02.95 ID:1FQsBxWr0
>>421
萌えたのかよw
423 カラカル(チベット自治区)
いくら長期契約してもなんの恩恵もないからな
MNPして余所に行かない奴が馬鹿みたいな状況だし