日本人の“行列好き”にCEOもあ然 北欧雑貨店が休業に追い込まれたワケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マンチカン(新疆ウイグル自治区)


日本人の“行列好き”にCEOもあ然 北欧雑貨店が休業に追い込まれたワケ

 7月21日に日本初上陸したデンマークの雑貨チェーン「タイガー」。初日には開店前に長蛇の列ができるなど、予想を大幅に超える来店客があったため、
オープンから3日間で臨時休業に追い込まれる事態に。欧州16カ国で店舗を展開する同店だが、イタリアにもドイツにもなかった「行列を作っても買いたい」
という日本人の心理は読み切れなかったようだ。

開店30分後に「レジ打ち不可能!」

 21日午前。大阪・心斎橋のアメリカ村では、北欧の人気雑貨「タイガー」のオープンを待ちわびる人で長蛇の列ができていた。ショップ前の列は西に約200
メートルも伸び、午前11時の開店後も次々と来店客が訪れるため、行列が短くなることはなかった。
実は、同店の作りは少し変わっている。客が自由に店内を見て回って買い物をするのではなく、入り口から順路通り見て回り、最後にレジがある。
店員らが店内の混雑状況を調整しながら、数人ずつを順番に店内に誘導していくが、異変が起こったのは開店から約30分後。店内を見て回った人がレジに
並びはじめると、その列はあっという間に伸び、買い物をする人の列と重なり、買い物の邪魔をする形となったのだ。
 
 結局、オープン初日は千人以上訪れ、店に入るために最大2時間、さらにレジで会計を済ますために1時間も待たされるという状況だったという。同じような
混乱が2日目(22日)、3日目(23日)と続き、23日には午後2時には入店を打ち切った。

 なぜ、このような事態に陥ったのか?

(以下ソースで)
2012.7.25 13:24
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120725/wec12072513310004-n1.htm

癶(」;゚ё゚;)うー!(/゚ё゚)/にゃー!  スレ立て依頼所  癶(」;゚ё゚;)うー!(/゚ё゚)/にゃー!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343225456/71
71 名前: シャルトリュー(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/07/26(木) 18:06:42.68 ID:2D1ZeQ130
2 ハバナブラウン(大阪府):2012/07/27(金) 02:11:03.12 ID:qKlg9mZW0
デンマークの数の数え方についてのスレか
3 トラ(沖縄県):2012/07/27(金) 02:11:42.63 ID:+1UoAI930
通販で売ればいい
4 アメリカンショートヘア(西日本):2012/07/27(金) 02:12:05.08 ID:aQ+u32Cq0
アホしかいないのかこの国は……
5 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2012/07/27(金) 02:12:07.66 ID:eWShrCQG0
流行ってるんだろ並ぶのが。恥ずかしいけど、一過性のものですから。
6 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 02:13:04.54 ID:PVfAHyYD0
馬鹿か
7 斑(福岡県):2012/07/27(金) 02:13:11.24 ID:Ljh8I7FJ0
とりあえずjpgがねえと修羅場具合がわかんねえだろう
無能か
8 マーブルキャット(広島県):2012/07/27(金) 02:13:40.41 ID:MdHHT/IH0
やつらはイナゴのようにやって来た
9 バリニーズ(公衆):2012/07/27(金) 02:14:31.77 ID:yzCulkvR0
並んでまで買うなんてアホちゃうかって言ってトンキン人を見下してたのは
どこのどいつらだよwアホちゃいまんねんパーでんねんw
10 ロシアンブルー(奈良県):2012/07/27(金) 02:16:44.89 ID:CoTbLzxi0
行列好きなんてミーハーなトンキン人だけだろ
11 白黒(静岡県):2012/07/27(金) 02:16:44.87 ID:f04aWh+T0
なんか並んでると並ばなくちゃ損みたいな奴いるんじゃね?w
12 ギコ(dion軍):2012/07/27(金) 02:16:52.22 ID:zargPQY40
日本人は行列好きとかよく言うけど、俺は行列見ただけでどんなに欲しい物があっても
一気に購入意欲が無くなるんだが、行列好きの連中はどういう思考してるか全く理解できない。
13 黒(西日本):2012/07/27(金) 02:17:57.84 ID:VATXvGlS0
配給時代のソ連かよ
14 ベンガルヤマネコ(宮城県):2012/07/27(金) 02:18:41.18 ID:s1rFIbjL0
こんなクソ暑い中何時間も耐えられるのかすげえ
15 マンクス(長屋):2012/07/27(金) 02:18:55.05 ID:2jx0k+KJ0
>>12
有楽町の宝くじ売り場なんて三時間待ちだぜ、この暑いのに
16 チーター(やわらか銀行):2012/07/27(金) 02:19:17.96 ID:DMm4UQD90
ラーメンや牛丼ですら並ぶアホどもですよ
17 ピューマ(神奈川県):2012/07/27(金) 02:19:41.77 ID:OEzYQLHt0
あと2週刊もすればHENTAIジャップ怒りの本気行列が見られるぞ
18 三毛(東日本):2012/07/27(金) 02:20:45.47 ID:JS2Uz4WB0
一方中国は並ばなかった
19 スノーシュー(関東・甲信越):2012/07/27(金) 02:21:34.72 ID:GljIO3JHO
行列なんて一週間でなくなるのに。
20 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 02:22:35.31 ID:G8BEwv9x0
自分も並ぶの嫌いだから日を改めるか行かない
21 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2012/07/27(金) 02:23:02.16 ID:eWShrCQG0
>>11
女多いわ。炎天下だろうと苦しんで並ぶから、意味わからん。
22 ラガマフィン(やわらか銀行):2012/07/27(金) 02:23:55.15 ID:kg0POa/W0
食い物屋並んでるの見ると本当憐憫の情が湧いてくる
23 バーミーズ(大阪府):2012/07/27(金) 02:25:13.63 ID:K5PbpZIL0
スーパーでもレジに10人以上並んでたら出直す俺
24 斑(熊本県):2012/07/27(金) 02:26:39.16 ID:xMB7r3DA0
行列はまず固有値を出せ!いろいろ捗るぞ!
25 イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/07/27(金) 02:28:54.24 ID:c5BLt4c00
>>7
うれしがりの男のオタクの行列は写真出してバカにできるけど
女のうれしの行列を写真撮って報道したらクレームくるんだろう?
ちがうか?
26 チーター(内モンゴル自治区):2012/07/27(金) 02:35:13.57 ID:x8tCE//H0
あれ?関西人って並んでまで何かすんの嫌いなんじゃないっけ?
そうでもないの?
27 シンガプーラ(チベット自治区):2012/07/27(金) 02:41:37.31 ID:WdE9iolY0
28 デボンレックス(鳥取県):2012/07/27(金) 02:42:07.48 ID:2SN6PqhH0
なんでこうみんな同じとこに群がるのかね
29 ペルシャ(広島県):2012/07/27(金) 02:44:12.78 ID:Wb8uPe+K0
あれれ〜?大阪人は東京人の並び癖馬鹿にしてなかったっけ〜?クスクス
30 キジトラ(dion軍):2012/07/27(金) 03:43:16.65 ID:xhH+Tdos0
並んだのはタイガースファンだろ
31 ジャガーネコ(神奈川県):2012/07/27(金) 04:48:56.89 ID:qLEJ4Row0
日本人は祭り好きな民族だからな
長蛇の列に並ぶだけでお祭り気分
32 カナダオオヤマネコ(埼玉県):2012/07/27(金) 04:52:44.97 ID:AsSUOnHD0
入店すら困難とか好きな人にはたまらんだろうな
33 マーブルキャット(東京都):2012/07/27(金) 09:01:16.64 ID:236G+6df0
群がってるだけじゃん
ちゃんと並べよ
34 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/07/27(金) 09:20:55.56 ID:vH0Ylfyu0
さすがに夏場に並びたいとは思わない
でも有明ではこれを上回る行列があるらしいけど
35 ボブキャット(千葉県):2012/07/27(金) 09:24:24.66 ID:cYKLej7H0
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       並ぶしかない
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           
     / l /_ゝ| ト >__/ /           
     |   ヽン ´  ヽー'           
    i|                l     


36 ヤマネコ(禿):2012/07/27(金) 09:24:32.42 ID:KKNvaAX20
これ並んでたのはトンキンから来た奴ららしいな
地元の人は落ち着いてからいくみたいだし
37 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/07/27(金) 09:28:03.82 ID:o7ECNyhLO
入店までに2時間待ちで糞ワロタ

そしてレジ足りない、人足りない、物足りないで休業www
この暑さじゃ死者が出てイメージダウンになるもんな。
39 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/07/27(金) 09:40:52.31 ID:cGhPxKKB0
ここで対策を強化すると半年後には泣きを見るぞ
40 チーター(東京都):2012/07/27(金) 09:53:47.47 ID:PfUF5KS/0
ばかだな関西の田舎者は
41 黒(大阪府):2012/07/27(金) 09:55:07.56 ID:B+o44lKY0
なんだまたトンキンか。君ら行列大っ好きやなあー(笑)
42 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/07/27(金) 09:57:35.52 ID:IVAcC6TT0
>>4
記事読めないのか馬鹿w
このショップの形態に問題があるだろうが死ねアホ。
43 マヌルネコ(静岡県):2012/07/27(金) 09:59:53.08 ID:XnxPHYTs0
最初で躓く店は潰れるの早いよな
44 ハバナブラウン(埼玉県):2012/07/27(金) 09:59:57.77 ID:IUFFTILX0
関西人って三国人なみの民度だなwww
45 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 10:02:46.46 ID:MvffCj070
>>36
ソースはよ
46 黒(大阪府):2012/07/27(金) 10:08:17.47 ID:B+o44lKY0
あんまりバカにしていると無料真珠にたかるトンキン土人の記事載せられるで(笑)
47 ヒョウ(愛知県):2012/07/27(金) 10:10:02.03 ID:4vJ3YIW90
一人一個までや!一人一個までやで!
48 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/07/27(金) 10:12:43.91 ID:uRwZ5UdQ0
>>15
これからもっと暑くなるのにコミケは炎天下に三日間連続で並ぶんだぜ?
不規則なようでちゃんと整列してる
http://mnd.de-blog.jp/photos/uncategorized/imgp2265.jpg
朝6時から入場するまで5時間並んで、企業ブース最大手一ヶ所買い物終了するのにそこから3時間半並んで
さらに超大手サークルの新刊1冊買うのに1時間半並んだことがある。
49 ブリティッシュショートヘア(長屋):2012/07/27(金) 10:13:54.97 ID:qyJ9n36M0
>>48
俺はもうサークルチケット無い時は行かない
50 ヒマラヤン(大阪府):2012/07/27(金) 10:15:58.10 ID:QEeaRvoN0
>開店30分後に「レジ打ち不可能!」

店内の買い物が不能になっただけやん
モンモーが
51 アンデスネコ(大分県):2012/07/27(金) 10:16:48.64 ID:VfXdza6p0
>>48
うへえ
ネットで落とせば一発なのにwwwwwwww
52 ヒマラヤン(大阪府):2012/07/27(金) 10:16:59.58 ID:QEeaRvoN0
>>26デパ地下で並んでるし
53 キジトラ(山形県):2012/07/27(金) 10:17:05.14 ID:I4tqgnhR0
>>48
んな恥自慢すんなよ
54 ピクシーボブ(東京都):2012/07/27(金) 10:20:37.74 ID:x9Z+adsK0
>>51
本当に面白い本はまずネットで落とせないからな
55 ボブキャット(千葉県):2012/07/27(金) 10:21:00.78 ID:cYKLej7H0
タイガー炊飯器の巧妙なステマ
56 リビアヤマネコ(関東・東海):2012/07/27(金) 10:22:34.62 ID:MDJXJcAkO
大阪ww
57 マレーヤマネコ(庭):2012/07/27(金) 10:23:15.71 ID:oRSawuTW0
これが名古屋なら買い物客とは別に花輪の花を持って行く行列が出来たところだぞ。
命拾いしたな。(違
58 アンデスネコ(大分県):2012/07/27(金) 10:24:55.44 ID:VfXdza6p0
>>54
面白い、人気があるほうが出回るだろw
59 スナドリネコ(大阪府):2012/07/27(金) 10:28:17.68 ID:aOHxm1jx0
並ぶの?週末行こうと思ったけどやめとくか・・・
60 ピクシーボブ(東京都):2012/07/27(金) 10:30:59.50 ID:x9Z+adsK0
>>58
人気があると面白いは必ずしも一致しないからな
内容が面白いのは非エロがほとんどで発行部数も少なかったりするからな
ネットで落としたエロ同人しか見たこと無い奴にはわからんだろうけど
61 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/07/27(金) 10:35:06.81 ID:Zq+ss/hS0
これ並んで入店してみたら、意外にも買うものがなくてすぐ見終わってしまって、
せっかくだから一個、二個程度を手に取りレジへってパターンの客がほとんどだったんだろうか。
店内での滞留時間が極端に短いとレジが混雑するわけだし。
62 キジトラ(山形県):2012/07/27(金) 10:38:00.19 ID:I4tqgnhR0
>>60
ウザイから、ほかの所でやれ
63 チーター(長野県):2012/07/27(金) 10:42:35.16 ID:e/PaZFJR0
64 ヒョウ(東京都):2012/07/27(金) 10:51:44.08 ID:vZazUDcz0
見栄っ張りで新しい物好きな朝鮮人じゃないの?
65 リビアヤマネコ(チベット自治区):2012/07/27(金) 10:53:12.61 ID:7cEL4sn70
宣伝しすぎちゃったね
66 チーター(東京都):2012/07/27(金) 10:55:41.77 ID:2/NfPBaa0
逆を言えばそれだけ日本の店に飽き飽きしてるってことだろ。新しいタイプの店にワクワクしたわけだ。
日本の馬鹿企業が売れ筋だけおいて、無難無難な品揃えに客はうんざりしてることを学んだほうがいい。
67 ラガマフィン(カナダ):2012/07/27(金) 10:57:57.17 ID:/5DmFxKkP
>>66
つか、どんなジャンルでも新しい店が出来れば人が多く集まるのは当たり前だろ
田舎の雀荘ですら満員になるんだから
68 コドコド(東日本):2012/07/27(金) 11:00:03.71 ID:o5uNjog90
CEOもあぜん、て、日本で出店するにあたってリサーチ不足だっただけじゃん
69 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/07/27(金) 11:00:21.62 ID:+5TYQGIi0
和泉ナンバーの南部土人は大和川越えれないように法規制すれば解決する
70 白(宮城県):2012/07/27(金) 11:01:27.87 ID:PZzW5Rp30
>>68
炎上商法の一種かと思ったらただのうっかりか
71 ピクシーボブ(東京都):2012/07/27(金) 11:02:10.84 ID:x9Z+adsK0
>>62
うるせえボケ
屁こいて死ねハゲ
72 アフリカゴールデンキャット(三重県):2012/07/27(金) 11:02:40.77 ID:P4F3boC40
イタリアにもドイツにもなかった「行列を作っても買いたい」
という日本人の心理は読み切れなかったようだ。

スウェーデンのやつらが、店舗スタッフする訳じゃないだろ。
オープン準備段階で日本人スタッフゼロでやって来るわけ無いだろアフォが。
73 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 11:03:29.13 ID:eBCv1+5C0
大丈夫
一ヶ月後にはガラガラになる・・・
74 ロシアンブルー(愛知県):2012/07/27(金) 11:04:04.29 ID:YrjRaJQU0
買う買わないにかかわらず、とりあえず新しいものは下見するだろ
75 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/07/27(金) 11:04:23.09 ID:+5TYQGIi0
普通に夏休みの期間に難波にオープンするのが間違いだわ
どうせなら神戸にやればよかったのに
76 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/07/27(金) 11:05:22.41 ID:Y5GuM7Yi0
>>8
海岸を埋め尽くす死んだ魚のようだ。
77 ターキッシュアンゴラ(宮城県):2012/07/27(金) 11:06:52.47 ID:7umnJsoe0
北欧人って俺らの想像以上にバカみたいだな
78 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 11:07:35.18 ID:eBCv1+5C0
>>77
あいつら、全員ムーミンなんだろ?
79 コーニッシュレック(香川県):2012/07/27(金) 11:07:57.80 ID:Ba76+ERp0
ネットで売れよ
80 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/07/27(金) 11:10:43.01 ID:+5TYQGIi0
>>77
少なくとも宮城みたいな放射能汚染地域の糞土人が言えることではないのは確か

宮城なんてごみ置き場ぐらいしか有効性ないし
81 キジトラ(山形県):2012/07/27(金) 11:10:48.61 ID:I4tqgnhR0
>>73
で、「あんなに沢山人が来たのに」って頭抱えると・・・
82 ジャガーネコ(岡山県):2012/07/27(金) 11:12:19.86 ID:WMmB7Jre0
トンキンってマジでアホなの?
83 黒トラ(東京都):2012/07/27(金) 11:13:19.42 ID:JaAG5iki0
初日にいっぱい来ちゃったからもう来ねえな
84 スフィンクス(福井県):2012/07/27(金) 11:15:07.86 ID:izJ62BbP0
これで、日本人の相手の商売は
アホがターゲットて言うのがわかっただろうな。
85 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/07/27(金) 11:15:08.28 ID:BDak8+Bq0
地方のセブンイレブン新規開店で並んでるの見てワロタww
86 サーバル(関東・甲信越):2012/07/27(金) 11:15:45.42 ID:HyK5yl1eO
>>77
どう考えても逆だ
87 ペルシャ(四国地方):2012/07/27(金) 11:37:14.70 ID:pM0m1kHH0
>さらに商品の仕入れについては中国・上海の倉庫から可能な限り手配したとか。

ま、ボクのDALIのスピーカーはデンマーク製ですけどね
88 リビアヤマネコ(大阪府):2012/07/27(金) 11:45:06.81 ID:q8a8CdoD0
どう考えてもサクラ
大阪人は店に行列が出来ると待ち時間がもったいなくて他所に行くわ
89 スノーシュー(埼玉県):2012/07/27(金) 11:45:38.04 ID:3kROZBt40
>>71
このレスで噴きだしてしまった
90 三毛(チベット自治区):2012/07/27(金) 11:46:24.89 ID:5Zj6vic40
>>48
TIGERよりコミケのが気持ち悪いわw
91 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/07/27(金) 11:47:40.50 ID:Y5GuM7Yi0
大阪でタイガーなんて店があったらゴキブリほいほいのように人が入るだろよ。
つーかそんな虎好き大阪人が馬鹿。
92 ラガマフィン(チベット自治区):2012/07/27(金) 11:51:06.97 ID:EXCdg6q2P


行列5人以上を確認したら
万引きして良い。
店側が支払い受取を拒否、と判断して良し。
93 バリニーズ(宮城県):2012/07/27(金) 11:52:54.24 ID:WiWi+3VX0
>>21
場所によるだろ
雑貨店や服屋、食品は女、家電やヲタグッズ系の販売店やゲーム屋は男が多い
俺自身、限定品購入のためなら並ぶ
ただそこに居るだけだから苦しくない
94 アムールヤマネコ(WiMAX):2012/07/27(金) 11:54:33.92 ID:WvdcvLEh0
>>10
大阪の話なんだが
95 カラカル(神奈川県):2012/07/27(金) 11:55:06.69 ID:Tv5+xsG20
>>90
周辺にたちこめる臭気との闘いもあるしなw
96 スナネコ(東京都):2012/07/27(金) 11:59:03.45 ID:1nSyOqQA0
サクラのバイト導入したらお店がすぐ繁盛しそうだな
お店開いたらやってみよう
97 アメリカンショートヘア(空):2012/07/27(金) 11:59:49.78 ID:stg65Zg60
ばかだな
ほとぼりさめたら客来なくなる
今のうちに稼がな
98 ピューマ(東京都):2012/07/27(金) 12:00:27.34 ID:OwD1F5u00
えー 関西人って行列しない自慢してたじゃーん
99 黒トラ(東京都):2012/07/27(金) 12:04:25.48 ID:oQC3ulzl0
大阪wwwwwwwwwwwwwww
100 リビアヤマネコ(関西・北陸):2012/07/27(金) 12:06:29.15 ID:BF8LQiPVO
これは全員トンキンチョッパリ
大阪民国人は生保の支給日以外は並ばない
101 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/07/27(金) 12:06:57.79 ID:K7ttLtLm0
入場者数の多い世界の美術館や博物館の企画展ランキングでも
上位は日本が占めてるからなぁ。
阿修羅展なんか平日なのに二時間待ちで見るの諦めたわ。
102 ヨーロッパオオヤマネコ(新潟県):2012/07/27(金) 12:07:47.41 ID:8yurdRaT0
行列は全国の習性だ
行列が作られるメカニズムの最初の実験は、日本ではなくロシアで行われたものだったし
103 ペルシャ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 12:09:50.87 ID:aLNFzfig0
トンキン人バカだと思う
104 ヨーロッパオオヤマネコ(新潟県):2012/07/27(金) 12:12:59.90 ID:8yurdRaT0
まして、行列ができないってどういう事なんですか?と言われれば
行列が出来るだけの人間が一斉に押しかけるって事だ、NYとかの新規開店やらセールの映像w
105 カラカル(兵庫県):2012/07/27(金) 12:16:54.51 ID:sCbIhyx20
決まった順路ってIKEA形式かよ
ショートカット用の通路使っても面倒くさいあれか
106 エジプシャン・マウ(三重県):2012/07/27(金) 12:22:20.06 ID:8tmPlSuv0
対応するためにコストを掛けた途端飽きて来なくなる
107 ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/27(金) 12:30:18.61 ID:fcgpldzhO
店内一方通行システムが悪いんじゃ。
取り忘れや棚に返そうと戻り店員に注意され揉めるとか、
戻れないから仕方なく退店してもう1回行列に並び直したとか。
108 黒(芋):2012/07/27(金) 12:32:17.10 ID:Hy6McB95P
べつにそんな急いで買わなきゃならないものがあるわけでもなかろうに。
109 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/07/27(金) 12:34:49.49 ID:CzGXd+zC0
荒野を走る〜死神の列♪
110 猫又(大阪府):2012/07/27(金) 12:39:42.17 ID:OvE5bhZM0
単なる雑貨屋にTVで特集組んだり宣伝過剰だった
すぐに過疎るのではないかと思う
111 マレーヤマネコ(長野県):2012/07/27(金) 12:40:48.19 ID:gzQIlCeh0
日本人は馬鹿だからなw
112 ラグドール(大阪府):2012/07/27(金) 12:42:10.71 ID:N93g+4TO0

>>1

放射能汚染されたトンキンにはない

欧州で一番有名な百均ショップやんこれ。

やっぱ行列できるわな。
113 チーター(チベット自治区):2012/07/27(金) 12:44:08.54 ID:IridWFrv0
珍カスがタイガースショップと勘違いして押しかけたんだろ
114 ラガマフィン(大阪府):2012/07/27(金) 12:55:04.99 ID:Ry5Vcd2AP
四ツ橋の方まで並んでただろ
後日来たらいいのに
115 メインクーン(岐阜県):2012/07/27(金) 12:57:26.27 ID:AywRP5lM0
>なぜ、このような事態に陥ったのか?

↓自分で答え書いてるじゃないかw

>実は、同店の作りは少し変わっている。客が自由に店内を見て回って
>買い物をするのではなく、入り口から順路通り見て回り、最後にレジがある。
116 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/07/27(金) 13:01:20.99 ID:APjLkt8K0
これは店側に問題があるな
イケアみたいに糞デカイ店舗なら問題なかった
117 トラ(岡山県):2012/07/27(金) 13:01:57.43 ID:Cyb38fwk0
>>116
いや・・・
100円ショップ だぞ・・・?
118 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/07/27(金) 13:04:59.03 ID:QKvqUE+90
>>27
そういう写真を見ると、なんか、日本がどんどんソ連化している気がする・・・
http://englishrussia.com/2011/01/16/soviet-reality-that-seems-never-existed/

理想がまったくない点で、ソ連とは違うけど
119 三毛(チベット自治区):2012/07/27(金) 13:07:34.12 ID:6jFSNJJe0
来店人数のべ1000人てたいした人数じゃないよな
一方通行なんかでなけりゃ余裕だったろうに
120 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/07/27(金) 13:11:09.26 ID:APjLkt8K0
>>117
間違いは言ってないつもりだぜ(´・ω・`)
121 サイベリアン(関東・甲信越):2012/07/27(金) 13:14:24.61 ID:ZEgbaQsHO
単なるマーケティングの失敗だろ。
基本的な。
122 トラ(岡山県):2012/07/27(金) 13:16:13.70 ID:Cyb38fwk0
集団心理だな
マスコミが宣伝すると押しかける
興味がなくなると、誰も来ない
完全にロボット状態だ
123 ペルシャ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 13:17:04.22 ID:aLNFzfig0
トンキンはバカ
124 アメリカンボブテイル(千葉県):2012/07/27(金) 13:21:04.40 ID:KK8N4CJo0
日本の人口密度と購買力侮ってたな
100円から300円くらいのカラフルな雑貨で欧州ブランドのロゴが付いてれば
数百人の女が群がり棚にはぺんぺん草も残らないぞ
たとえそれがメイドインチャイナでもだ
もしデンマーク製なら価格は倍でも売れる
125 オセロット(新潟・東北):2012/07/27(金) 13:21:28.24 ID:XOyP2ay/O
やべーな、GDPが高い秘密を知られたぞ
126 白黒(dion軍):2012/07/27(金) 13:40:46.41 ID:4uqErPXV0
>>120
ある程度の基盤が出来上がってて、長期的に収益が見込めるならともかく
ソッコーで撤退できる程度の規模じゃないと困るんじゃないかな

このブームだって、一か月後にどうなってるのかもわからんし
レジだって増やしたくないだろな、人件費かかって、商品スペース圧迫するだけなんだから
127 サビイロネコ(福岡県):2012/07/27(金) 13:58:52.76 ID:bpKQp/AK0
待つとか並ぶのとか罰ゲーム以外の何者でもない
ATMや渋滞は不可抗力にしても食事や買い物なら場所を変える、日を改めるとかするわ
128 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/07/27(金) 14:22:40.91 ID:gDbDUjPF0
これが東京に住む田舎者の本質。
内容で判断せずに、「新しい」「話題」「人が群がる」「テレビでやってる」という点でしか物事を評価できない。

だからあらゆる娯楽や文化が、東京で破壊され、いっこうに新しいものが生まれない。
それが日本の首都、東京。
129 スコティッシュフォールド(北海道):2012/07/27(金) 14:44:37.88 ID:CgL4G3ECO
>>128
大阪って記事な書いてあるけど
130 スミロドン(SB-iPhone):2012/07/27(金) 14:53:05.52 ID:1Qd1GTDHi
>>128-129
くそわろた
131 ラ・パーマ(滋賀県):2012/07/27(金) 15:03:44.99 ID:1ioP3O560
大阪人が並ぶということは
ただでなんかもらえたのか
132 黒(福岡県):2012/07/27(金) 15:14:11.45 ID:ts22q9sH0
ダイエーのハイパーマートが確か、こんな風に順路を作った形で開業したな。
店内は人の流れがゴチャゴチャになり、短期間で順路を作る仕切りが外されて、
普通のスーパーになった。

タイガーとやらも日本人で商売するんなら、
その国の国民性を理解しないとな。良いアドバイザーいなかったんかね?
133 猫又(やわらか銀行):2012/07/27(金) 15:22:56.98 ID:84VDBfo10
民国人必死すぎだろ、いくらトンキンのせいにしたって
お前らがしょうもない馬鹿の集まりっていう現実は変わらないよ
134 スナドリネコ(大阪府):2012/07/27(金) 15:36:39.33 ID:43SfSP4G0
東京人は流行ものにすぐ並ぶからな
135 ボブキャット(長野県):2012/07/27(金) 15:39:36.34 ID:f/ms2j/Y0
コミケ並みだな
まあ店内は冷房ガンガン入れてるだろうから、格段にマシだろうけど
136 黒(埼玉県):2012/07/27(金) 15:40:12.18 ID:Mk/IDlpNP
137 黒(大阪府):2012/07/27(金) 15:41:02.36 ID:B+o44lKY0
なんだ、またトンキンかよ
138 シャム(東京都):2012/07/27(金) 15:42:42.95 ID:D6IpjTqh0

山手線でパンを食ったりドリンクをこぼしながら食べている田舎者へ。
東京から出て行け。
東京は田舎者の住む場所でない。
化粧をしたり、大きな音でヒップホップをかけている馬鹿。
携帯で話しまくる馬鹿。
田舎者は東京へ来るな。
それと、電車の中で携帯でべらべら喋りまくっている韓国馬鹿女。
電車の中で携帯使うな馬鹿め。
新宿や渋谷で混んでいる交差点で平気で信号無視で渡っていく馬鹿。
話し声を聞くと中国人だ。中国人よ、東京では信号を守れ。
信号を守らない田舎者は田舎へ帰れ。東北、北海道へ帰れ。

田舎者よ、
山手線でドリンクを飲むな。こぼれてかかるだろう。
パンやおにぎりを食うな。電車の中でIPODやWMで大きな音を出すな。うるさい。
レストランで帽子をかぶって食事をするな。馬鹿。常識がない。
食事中ひじをついて食べるな。食事中鼻をするるな。ずーずー言わしながら食事をするな。隣に人がいるのに大きな声で話しながら食事をするな。
親のしつけがなかったのか。
東京のレストランは田舎の一軒家でないぞ。静かにして食事をしろ。
話す内容もくだらない馬鹿な内容ばかりだ。
田舎者よ、東京から出て行け。
韓国人も中国人も東京では静かにしていろ。東京で痰を吐くな。信号を守れ。
大きな声を出すな。電車で携帯を使うな。食事中大きな声を出すな。
139 ライオン(チベット自治区):2012/07/27(金) 15:43:48.82 ID:uQ1hFJ3h0
東京人わざわざ大阪に来て行列作るのかよ

ワロタ
140 縞三毛(チベット自治区):2012/07/27(金) 15:44:24.61 ID:QAgk9Gwq0
大阪人が並ばないと言うもステマを流布してる広東人涙目w
141 ウンピョウ(大阪府):2012/07/27(金) 15:45:32.67 ID:BjRKNUoF0
外人がダイソーの店内を見て、こんなキュートでカワイイ小物が100円なんて信じられなーい、
と言って大絶賛しているのに、なんでこいつらは行列を作っているのか。
142 バリニーズ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 15:50:40.78 ID:9kJgHi780
空気教だろ
143 コドコド(家):2012/07/27(金) 15:52:01.33 ID:oYFg5MG70
スイーツ向け激安おしゃれ雑貨店なんだから仕方ないだろう
激安というか100円ショップに近いけど
144 黒(大阪府):2012/07/27(金) 15:52:39.53 ID:B+o44lKY0
>>138
作詞 トンキン 作曲 トンキッキーズ
145 コドコド(大阪府):2012/07/27(金) 15:52:56.20 ID:cdho/7Bn0
レジ打ちのスキル不足って言うだけの話ちゃうの
146 スナドリネコ(東京都):2012/07/27(金) 15:54:07.53 ID:rRHlhNBu0
店員も外人なの?教育ぬるすぎだろ
147 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/07/27(金) 16:00:32.47 ID:M6Y7AEoK0
客「なんやコレ」        (何ですかこれは)
商「なんやと!」       (何を言っているんだ!)
客「『なんやと』ぉ!?」     (「何を言っているんだ!」だって!?)
商「なんや!?」         (何か言いたい事でもあるのか!?)
客「なんや!?」         (何でそんなに怒るんだ!?)
商「なんや!?」         (何だやる気か!?)
他「なんや」          (何事だ)
他「なんやなんや」      (何が起きたのだろう)
他「なんやケンカやて」    (何だかケンカだそうだ)
他「なんや」          (なんだそうだったのか)
客「なあんやあ」        (※威嚇の声)
商「ねえあんやあ」      (※威嚇の声)
警「もうなんやなんや」    (まぁいい加減にしなさい)
警「なんや?なんやねん」  (何があったんだ?)
商「なあーやねん!」      (何で関係ない人間が入ってくるんだ!)
警「なんやねんてなんや!」 (関係ないとは何だ!)
商「なんや!」         (お前もやる気か!)
客「なんやーーーーー!」  (※怒りを爆発させた声)
148 三毛(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 16:01:03.45 ID:rPq5pKRq0
今ならゴミでも売れるのに
何で閉店するのかね
バカじゃん
149 三毛(愛知県):2012/07/27(金) 16:05:53.22 ID:HtTUhLn80
>>42
アホはお前じゃ
150 ジャガー(大阪府):2012/07/27(金) 16:19:16.84 ID:4tmg3qcK0
土人すぎワロタ
151 メインクーン(チベット自治区):2012/07/27(金) 16:24:28.34 ID:yGYCT40k0
ここってビームスじゃなかった?
152 シンガプーラ(愛媛県):2012/07/27(金) 16:26:00.78 ID:7Mkmh3hR0
女子トイレの行列画像はまだかね
153 ヒマラヤン(大阪府):2012/07/27(金) 19:08:13.10 ID:QEeaRvoN0
>>147ムズカシイ(´・ω・`)
154 パンパスネコ(東京都):2012/07/27(金) 19:20:02.22 ID:WbOCR04X0
>>147
猫の“マーオ”コピペおもいだした
155 ラグドール(WiMAX):2012/07/27(金) 19:34:19.31 ID:0z4/i+xu0
>>1
ワロタ、増設とか・・初日だけだろこんなの
156 オシキャット(大阪府):2012/07/27(金) 19:48:06.58 ID:YbLEvcf/0
並んでる女のスイーツ率がはんぱない
157 マレーヤマネコ(東京都):2012/07/28(土) 00:11:24.56 ID:RjrUIWBm0
>>147
民国語難しいな(´・_・`)
158 ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2012/07/28(土) 09:27:34.57 ID:NtEsNfU80
ジャップはアホや
個性がなさ過ぎて人と同じことをするのが
おしっこちびっちゃうくらい楽しいんだろうな
159 オリエンタル(東京都):2012/07/28(土) 09:52:46.20 ID:l+R3xy/t0
横並びでみんな一緒、そんなにボッチは嫌か
160 ジャガランディ(神奈川県):2012/07/28(土) 10:02:25.77 ID:lEYBikXK0
>>118
逆逆
ある意味ソ連の目指すところにいたのが日本
161 バーミーズ(大阪府):2012/07/28(土) 19:32:58.38 ID:by9v9x0K0
>>9
だって、最近は東からの流入者多いから。
とくにアメ村から北側
162 バーミーズ(大阪府)
>>132
大阪は行列作らない、という逸話が世界に広まってたんだろう。
いざ開業したら、どうしてこうなった!なんじゃないのw
あと、大阪人はケチなクセにやたら金使うからなw

>>85
王将開店で並んだ東北民思い出した