【放射能の影響?】日本 長寿世界一の座 首位から転落へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サビイロネコ(WiMAX)

厚生労働省は26日、2011年の日本人の平均寿命について、男性は79.44歳(10年79.55歳)、
女性は85.90歳(10年86.30歳)だったと公表した。初めて男女とも2年連続で下がり、
女性は85年から26年間守ってきた「世界一」の座を香港(11年86.7歳)に明け渡して2位となった。男性も前年の4位から8位に下がった。
厚労省は「東日本大震災が大きく影響した」と分析している。香港は男性(11年80.5歳)も世界一だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120726-00000076-mai-soci
2 サビイロネコ(WiMAX):2012/07/26(木) 20:32:12.63 ID:f1erIm460
せやな
3 ペルシャ(チベット自治区):2012/07/26(木) 20:32:28.06 ID:75c0dQ0L0
なせや
4 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/07/26(木) 20:32:39.30 ID:z4MWzHOu0
津波もあるでー
5 猫又(東京都):2012/07/26(木) 20:32:40.19 ID:4duVm7Hd0
ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ピカまみれくっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6 クロアシネコ(大阪府):2012/07/26(木) 20:32:45.81 ID:ciG+zt2i0
ピカの毒じゃぁ
7 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/07/26(木) 20:32:52.01 ID:2NY0/8YL0
なぜ香港は上位なの?
8 ボンベイ(京都府):2012/07/26(木) 20:33:36.91 ID:dJ9FaNb90
無駄に生きてもしょうがないだろ、資源の無駄だ
9 キジ白(チベット自治区):2012/07/26(木) 20:34:56.83 ID:314Zu8850
ピカ爆弾二発も食らってここまでやってきたのも凄くね
10 サバトラ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 20:35:28.02 ID:N9Qagp8e0
国と都市を比較してなんの意味があるのか
11 ジャングルキャット(東京都):2012/07/26(木) 20:35:35.70 ID:nUIWYIxC0
>>9
ピカメシは健康にええんじゃ
12 猫又(東京都):2012/07/26(木) 20:36:01.77 ID:4duVm7Hd0
>>9
+原発爆発もあるで〜〜ww
13 ラ・パーマ(芋):2012/07/26(木) 20:36:19.66 ID:FWhqIDMQ0
まあ万単位で災害死してるしな
14 メインクーン(芋):2012/07/26(木) 20:37:27.68 ID:Rv6XHA1JP
おまえらって数字に弱いのな
2011年は震災で若い人が例年より死んでるからだよ
放射能で平均寿命が下がるのはまだ先だな
15 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/07/26(木) 20:38:02.16 ID:z4MWzHOu0
そんな中、香港一位
そこが気になる。やっぱ、漢方と功夫ですごいのか?
16 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 20:38:04.02 ID:zfPiDk4k0
すばらしいことだ
平均寿命は60代まで下げるよう政府は努力すべき

まずは年金廃止、医療費補助廃止、ナマポ廃止を実現しよう
17 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 20:38:48.38 ID:zfPiDk4k0
子供が増えないなら年寄りを減らしたらいいじゃない
18 ラ・パーマ(岩手県):2012/07/26(木) 20:39:41.96 ID:5iuZmhg10
年金の不正受給のために死んでるのに生きてることにされてた

”公的記録上(戸籍上)では存在しているが、実際には生死または実居住地などの確認が取れなくなっている”

老人をデータから削除したからだろ
19 白(やわらか銀行):2012/07/26(木) 20:40:21.13 ID:ye7AnsMqP
さらっと20代の女性の自殺も要因とか書いてあるんだが
そんな全体の寿命に影響与えるほど首釣ってるんかい
20 白(大阪府):2012/07/26(木) 20:40:55.36 ID:gUVNKr3EP
嘘くせー
香港なんて当局がいくらでも統計操作できるじゃん
21 白(やわらか銀行):2012/07/26(木) 20:41:48.50 ID:ye7AnsMqP
別のソースだったので転載

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120726-00000835-yom-soci
>いずれも東日本大震災による死者の増加が主な要因で、女性については、20歳代後半の自殺率の増加や、
>肺炎など呼吸器系疾患による死亡の上昇も影響したという。
22 バーミーズ(茨城県):2012/07/26(木) 20:42:05.20 ID:7yKaXdWo0
日本は中絶や公的医療保険があるから、乳幼児の死亡率が低くて平均寿命高いだけだから
日本人は長寿というより、乳幼児の死亡率が低いだけの統計のマジック
23 猫又(東京都):2012/07/26(木) 20:42:11.88 ID:4duVm7Hd0
>>20
それを言い出したら日本政府だって操作できるだろうがwwwwww
負けを認めろよクソジャップ
24 ラ・パーマ(岩手県):2012/07/26(木) 20:42:24.28 ID:5iuZmhg10
2010年9月1日時点で住民基本台帳から確認される100歳以上の高齢者の数は44,449人であるのに対し、

面会など本人確認により所在、存命が確認できた者は23,269人(前年度比1,666人増)となっている







おまえら鶏並みに記憶力ないのな
25 メインクーン(やわらか銀行):2012/07/26(木) 20:42:59.59 ID:hJ1KfOkZP
マックwifiテスト
26 シャム(東京都):2012/07/26(木) 20:43:47.55 ID:L5Phw/sr0
下がった方が望ましいことだろ
高齢化が問題なんだから
27 バリニーズ(岐阜県):2012/07/26(木) 20:44:06.69 ID:HXJetlnC0
自殺は影響してないの?
28 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 20:44:24.33 ID:zfPiDk4k0
>>26
まったくもってそのとおり
長寿国なんて何の自慢にもならんし、誰も得しない
29 斑(千葉県):2012/07/26(木) 20:48:01.33 ID:O3gc7fYd0
老人が長生き出来るような国じゃないしな
30 ロシアンブルー(家):2012/07/26(木) 20:48:17.58 ID:CuOk9oFS0
日本は少し人口抑えたほうがいい
ただでさえ多いのに外国人も増えるわで人多すぎ
31 ジャガランディ(岐阜県):2012/07/26(木) 20:48:26.49 ID:cjDUsALH0
70歳くらいで寿命が尽きるのが理想
ボケ老人を無理矢理生かすなんて本人も周りも可哀想
32 白(やわらか銀行):2012/07/26(木) 20:51:18.35 ID:ye7AnsMqP
>>31
身内を見てると80代まではシャッキリしてるぜ
90代になるともう駄目だけどな
生きてるのか生かされてるのかわからん状態
33 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 20:51:55.89 ID:V+ibGE4X0
香港って国なの?
34 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 20:54:22.46 ID:zoqV4gyz0
>>33
地域でもあり一応国でもある
でも普通は地域として扱う
35 シャム(dion軍):2012/07/26(木) 20:56:55.25 ID:QLhZb04a0
ピカで絶滅する計算だな
36 黒(北海道):2012/07/26(木) 21:01:37.57 ID:NNFs/YWO0
ジジババは早く往生しろ
37 ギコ(神奈川県):2012/07/26(木) 21:05:45.88 ID:Er/LGq0J0
これは完全に放射能の影響だな
38 ヒマラヤン(チベット自治区):2012/07/26(木) 21:05:48.86 ID:3ONzLc4X0
>>19
老若男女問わず自殺心中はどんどん増えてるよ
若い世代が特に
39 スミロドン(愛知県):2012/07/26(木) 21:06:56.43 ID:+Ot1GF9E0
>>1
フクシマより放射能まみれの韓国ソウルはどうなるの?


韓国ソウルの道路は毎時3マイクロシーベルト 福 島 緊 急 避 難 区 域 よ り 上
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/f/x/y/fxya/wwwdotuporg2243941.jpg

韓国の量販店の食器から毎時23マイクロシーベルト
http://keyframe.imnews.imbc.com/today/2012/01/17/2/Large_3425047.jpg

韓 国 の 魚 介 類 か ら プ ル ト ニ ウ ム
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340378166/
40 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 21:09:15.34 ID:zfPiDk4k0
若い世代が自殺してしまうのは残念なこと
でも仕方ないとも思う

ジジババが既得権益守るために若年層を食いものにしてるから
公務員の人件費減らせって言えば、クビを切るでもなく、年金を減らすでもなく、採用を絞る
年寄りのために退職を65歳まで延長した結果、働き口がなくなる
貰えもしない年金なのに、年寄りを支えるために掛け金だけは上がり続ける
消費税増税は年金と医療費の維持のため

絶望してもしょうがない
41 スナネコ(SB-iPhone):2012/07/26(木) 21:12:09.62 ID:1jd3zu65i
津波で2万人死んだからな。
42 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/26(木) 21:14:49.79 ID:N+kR1/Tb0
70歳くらいまで落ちても別にいいよね・・・
43 斑(関東・甲信越):2012/07/26(木) 21:22:23.83 ID:0wIL8Ixb0
乳幼児の死亡率が上がり続けてるからなあ
44 マンチカン(福岡県):2012/07/26(木) 21:23:27.54 ID:URaFTUcw0
え、香港って国だったの?
45 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 21:24:50.04 ID:BjF8PM8Y0
中絶を0歳死亡でカウントすれば
日本の平均寿命って50歳ぐらいなんじゃねーの
46 バーマン(四国地方):2012/07/26(木) 21:28:35.56 ID:w0i4APjC0
長寿番組はこれからはゴーヤ食って長生きはやめて
激辛マーボー食って長生きに変更な
47 エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/07/26(木) 21:28:40.14 ID:tG/Z7g9u0
珍しく心温まるニュース
どんどん死んでくれ!老害!

まあ実際に死んでるのは若年なんですけどねw
48 アムールヤマネコ(東京都):2012/07/26(木) 21:32:02.35 ID:AI9ZcoXf0
65歳以上は死刑法を提案する
49 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/07/26(木) 21:34:45.79 ID:Q01+j6vD0
ジジババ数とオタク文化しか誇れるものがないってのに・・・
50 ジャガーネコ(大阪府):2012/07/26(木) 21:35:24.66 ID:E9N4Uevu0
もし平均寿命が10歳縮んだら、社会保障費の見通しが一気に好転して日本復活!

末期医療と生存確認を見直すだけで相当下がりそう
51 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 21:35:54.72 ID:zfPiDk4k0
平均寿命が下がれば、将来の不安が減ると思うんだけどなー
52 ユキヒョウ(香川県):2012/07/26(木) 21:40:47.51 ID:QMewuaIL0
これは朗報
53 ピクシーボブ(長野県):2012/07/26(木) 21:42:25.46 ID:uJZjtnY90
平日の昼間に病院の待合室行くと、長寿国なんてろくでもねえと思うわ
54 トラ(福井県):2012/07/26(木) 21:43:36.11 ID:O/ohMeuJ0
二位じゃダメなんですか?
55 エジプシャン・マウ(山形県):2012/07/26(木) 21:44:27.22 ID:x8ciPrRk0
>>50
そんな気はするがジジババが有り余る暇な時間をありったけ注ぎ込んでわめき散らす
56 ジャガーネコ(庭):2012/07/26(木) 21:44:46.32 ID:eA/qc00f0
>>16
くさい
57 サーバル(福島県):2012/07/26(木) 21:44:55.40 ID:cgZiq0CU0
>>24
それだったwwww
58 ヒマラヤン(東日本):2012/07/26(木) 21:46:00.45 ID:vo/kzsAA0
津波で動けない老人全員死亡だからなw
59 トラ(大阪府):2012/07/26(木) 21:49:21.57 ID:gBfBf5N60
勝手に「ジジババは早く死ね」とか言うなよ


…親が死んだら俺が生きられなくなる(´・ω・`)
60 ラ・パーマ(dion軍):2012/07/26(木) 21:54:54.81 ID:7pa/s0K60
長寿大国とか不名誉な称号だからな
いいことだ
61 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 21:58:23.57 ID:zfPiDk4k0
>>60
生物的にも社会制度的にも不健全この上ないからな
62 コーニッシュレック(西日本):2012/07/26(木) 22:14:32.04 ID:1UQNoQor0
日本でも沖縄が高いって聞くし
北緯20〜30度あたりが長寿エリアだな
63 ハバナブラウン(秋田県):2012/07/26(木) 22:28:52.20 ID:FXAcMXeW0
死にたい
64 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 22:29:39.15 ID:FrDjs3GP0
放射能で誰もタヒんでないよ
65 ベンガル(東京都):2012/07/26(木) 22:32:00.08 ID:kOIwo2pj0
長寿って名誉なのか?????
馬鹿にされてるんじゃ????
人生なんか次々とライバルが現われるんだから
長生きする=大変 だと思うけどwwww
66 茶トラ(京都府):2012/07/26(木) 22:39:45.95 ID:GQaDAe4v0
今年は津波のせいって言えるけど
もし来年以降も短かったらやっぱり放射能かな…
67 猫又(東京都):2012/07/26(木) 22:40:41.44 ID:4duVm7Hd0
>>65
なにこのゆとり臭いレス
気持ち悪
68 ジャガーネコ(神奈川県):2012/07/26(木) 22:46:08.25 ID:KQUeKt5R0
あれだろ?
2年前くらいに死亡届出さないで年金もらい続ける乞食を一斉摘発したからだろ?
さすがジャップ犯罪者だらけだな
69 ジャガーネコ(神奈川県):2012/07/26(木) 22:49:01.68 ID:ZEGqB3sb0
健康に過ごせる年齢は伸びない
つまり長生きをする=身体不自由で過ごす時間が増える
だから長生きしても何の得もない

管につながれてまで生かされて何が幸せだ
幸せなのは医者と製薬会社だけ
70 メインクーン(SB-iPhone):2012/07/26(木) 22:51:12.68 ID:eTjqXAO9P
ピカの毒で寿命は縮む一方
生まれてくる子供は畸形ばかり
71 マーブルキャット(北海道):2012/07/26(木) 22:53:34.67 ID:PLjZpeH30
どこかとおもえば香港限定かよw
台湾なら兎も角なんだが香港も中国とは別の国ってことでいいのか^^;
72 トンキニーズ(山口県):2012/07/26(木) 22:54:32.40 ID:7Nwdl5cP0
チクロ世代がもうすぐ死に出すからいんじゃね。
オレは75才で終わる予定。
長生きすると家族やほかに迷惑かかるからな

今の高齢者も80才くらいで、突然死したほうがいいよ。
痴呆や植物で長生きしてみ。どうしようもないぜ。
73 ピューマ(静岡県):2012/07/26(木) 22:57:34.24 ID:tMax7ugU0
ミイラ戦法がバレたからな
74 パンパスネコ(栃木県):2012/07/26(木) 22:58:36.75 ID:PUWNWvpm0

ピカより
自殺が増えたからではないかと

75 猫又(神奈川県):2012/07/26(木) 22:59:38.43 ID:RMn9qTm80
長生きなんてする必要ない
無駄な延命医療をやめよ
76 バーミーズ(千葉県):2012/07/26(木) 23:56:07.87 ID:JzajLp1Q0
そういや、年金ほしさに死亡届を出してなかった奴らがかなりバレたよな
あれ、全国的にきっちりやると更に平均寿命減りそう
77 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 00:07:35.06 ID:PqJA/qFk0
管理がずさんなだけで実は寿命短いんですよ
って話なら良いんだけど、実際ジジババが我が物顔でうろついてるからな

最近じゃゲーセン、ファーストフード、漫喫だのドンキだの居酒屋チェーンだの金の無い学生や若者が行くようなところにまで出没する
78 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 00:14:57.95 ID:NFPBrZIb0
75で良いと思う
あと10年下げろ
79 ジャパニーズボブテイル(関西・東海):2012/07/27(金) 00:16:40.65 ID:JbK/e5cZO
高齢じじばばが津波で大量に亡くなったからか
80 バーマン(岩手県):2012/07/27(金) 00:18:42.53 ID:JEDxrTEC0
俺がおじちゃんになるまでにはコールドスリープくらいは確立させて欲しいもんだ
81 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/07/27(金) 00:22:07.54 ID:EoGe9hAb0
>>1
↓日本の足を引っ張る戦犯はもちろんあの短命県!
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/tdfk05/images/zu02.gif
82 バリニーズ(東京都):2012/07/27(金) 00:23:36.90 ID:8HwsTa490
早く死なせてやれよ。
83 アムールヤマネコ(千葉県):2012/07/27(金) 02:16:09.98 ID:xFWl7QPl0

             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|   みんな 死んでしまうお・・・・・・
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
84 セルカークレックス(岡山県):2012/07/27(金) 02:46:43.81 ID:ID0HKLQQ0
もうすぐ短寿世界一
85 ラ・パーマ(dion軍):2012/07/27(金) 02:49:16.17 ID:lR3qNKRB0
延命治療を止めれば世界一じゃないよね。
体にチューブ付けてるやつは、もう治療すんなよ。
86 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/07/27(金) 03:37:42.17 ID:uTw3voEQO
二十代・三十代の自殺も増えてる。放射能は関係無い、五年後くらいからだろう。
87 アメリカンカール(東京都):2012/07/27(金) 03:40:06.68 ID:BmtysGPe0
震災と自殺だよ
どう考えたら放射能とかいう発想出てくんだよ
88 サーバル(三重県):2012/07/27(金) 04:00:17.70 ID:m7Q604h50
ようけしんだでな
89 クロアシネコ(福岡県):2012/07/27(金) 09:45:14.61 ID:uFqv0MiP0
俺らもいつか死ぬのか・・・。

死んで「無」になるのか・・・。

今までのことも全て「無」に・・・。





よし。
うなぎを食べよう。
90 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 10:54:16.71 ID:NFPBrZIb0
>>81
いやどう考えても足を引っ張るのは長寿県のほうだろw
91 しぃ(京都府):2012/07/27(金) 10:59:40.97 ID:Rl5GFN6i0
日本の長寿は、不健康な状態での長寿だからな
誰も幸せになれない
92 セルカークレックス(東京都):2012/07/27(金) 10:59:53.10 ID:SHgPCKou0
平均寿命って何?
今年死んだ奴の年齢の平均?
93 ギコ(神奈川県):2012/07/27(金) 11:02:58.71 ID:pnxuK2an0
0歳児があと何年生き続けるかの予想
94 斑(東日本):2012/07/27(金) 11:03:45.59 ID:i5eIKogi0
>>74
どっちにしろイイハナシじゃねーな
95 バリニーズ(東京都):2012/07/27(金) 11:03:46.78 ID:SvDMPw6D0
>>87
5年後以降徐々に影響が出て来そうだが
96 ギコ(奈良県):2012/07/27(金) 11:05:04.21 ID:SBl0Ii4K0
減るに越したこたない
日本の未来の為にどんどん死ね
97 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 11:05:33.18 ID:NFPBrZIb0
本来105歳まで生きるはずだったのに90で津波に流されて死んだと
そういう話だろ
どうでも良いわ
98 スフィンクス(関東・甲信越):2012/07/27(金) 11:10:36.42 ID:uvZb+/G1O
お前らもジジババになったら
若者から早く死ね死ね言われるんだろうなぁ
99 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 11:21:30.04 ID:NFPBrZIb0
>>98
今の爺婆ほど生に執着無いから大丈夫
親たちがやれ胃カメラ検査だ老眼鏡だ入れ歯だって大騒ぎしてた年代に今自分がなってみて
「あいつらどんだけ医者好きだったんだよw」って呆れてるわ

医者好き=無駄に長生き  これは間違いない
100 シャム(関東・甲信越):2012/07/27(金) 12:13:57.56 ID:aKIeRFCLO
平日の内科なんて暇なジジババばかりだからな。血圧だけ計りにきてるヤツもいるし、緊急を要するような病人はいないようにみえるわ
101 スナドリネコ(千葉県):2012/07/27(金) 15:19:58.61 ID:JQCW/Kfx0
>>1
長寿世界一どころか奇形児出生率も世界一から転落してるっぽいしな
102 オセロット(岡山県)
>>100
平日の内科で血圧はかってるのは、末期がん患者と高血圧と高脂血症と
糖尿病患者だろ。特にがんが多い。アンケートとったら全員罹患経験あるかもしれないな。