年収1000万円超の親族、生活保護世帯の扶養断る 兵庫・尼崎市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 メインクーン(富山県)

 .兵庫県尼崎市は25日、市内の生活保護受給世帯のうち、年収1000万円以上の親やきょうだいらを持つ世帯
が77世帯あったと発表した。

 自己申告に基づく調査だけに実態はさらに多いとみられ、市は今後個別に精査し、必要に応じて扶養を求める。
 生活保護の支給を決定する際、市は2親等以内の親やきょうだいらに支援を求める。今回の調査は7月から、
扶養できないとした親族から届いた書面で調べた。

 その結果、市職員1人を含む78人が、世帯の合算年収が1000万円以上としながら、「住宅ローンで余裕がない」
「教育費がかさむ」などとして扶養を断っていた。78人のうち仕送りをしていたのは8人だった。

 また、それとは別に市職員33人が扶養義務がありながら、同様の理由を挙げて、扶養を拒んでいた。
仕送りは4人がしていた。

 同市の受給世帯は6月末時点で、1万2914世帯(1万7780人)。

(2012年7月26日11時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120726-OYT1T00335.htm?from=main8

関連
尼 33人親族 生保
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343281074/

依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343225456/44
2 デボンレックス(滋賀県):2012/07/26(木) 16:47:33.91 ID:9gB9LXbo0
ばあちゃんが言った。
「1番は1番いいけど1番大変だよ。2番目くらいがいいんじゃないかねぇ」
僕は聞いた
「でも2番は2番目に大変なんでしょ」
ばあちゃんは言った。
「そうだね。でもね2番には1番になるって目標があるからね、頑張れるよ」

そんなばあちゃんが病気で倒れたとき僕はばあちゃんに言った。
「ばあちゃん、僕、ばあちゃんのことが世界で1番好きだよ。早く元気になって。
 僕をひとりにしないで」
ばあちゃんは一生懸命笑って言った
「こればっかりはやっぱり1番が1番嬉しいねぇ」

ばあちゃん、覚えてますか?
その1番はばあちゃんがずっと持っていてください。

僕は1番になる目標を持った2番でいいんだ。
ばあちゃんが好きだった2番が大好きなんだ。

ばあちゃんに届け!2ゲット!
3 エジプシャン・マウ(山形県):2012/07/26(木) 16:47:57.82 ID:x8ciPrRk0
クズとして成長し切る前に駆除しておかなかった責任 養え
4 サーバル(空):2012/07/26(木) 16:49:59.66 ID:IYSplJC10
次長課長の人が死んで詫びればいい
5 メインクーン(西日本):2012/07/26(木) 16:50:55.65 ID:rms3tlxf0
不正はない
6 スペインオオヤマネコ(鹿児島県):2012/07/26(木) 16:52:55.64 ID:2gVgl3l30
逆になんで受給しないの?
7 ギコ(愛知県):2012/07/26(木) 16:53:44.06 ID:KgP8tEjA0
自分の住んでないマンションの支払いに大変なんだろ
8 ベンガルヤマネコ(静岡県):2012/07/26(木) 16:53:48.26 ID:W/+n77zd0
梶原システムの威力
9 エジプシャン・マウ(京都府):2012/07/26(木) 16:55:13.78 ID:pLiYQllw0
子供が大学とか行ってたら年収一千万じゃ親以外の面倒見るのキツいと思うぞ
兄弟とか絶対無理
10 ジャガー(WiMAX):2012/07/26(木) 16:56:41.87 ID:zFUnVC1m0
親は良いけど兄弟は断る

ところで、兄弟をひらがなで書くのは朝鮮人だから?
11 斑(やわらか銀行):2012/07/26(木) 16:56:44.80 ID:Z//dZEK90
よその家計の面倒まで見させるとかさすがに狂気だろ
核家族すら崩壊させたいのかよ
12 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2012/07/26(木) 16:57:31.55 ID:5pnS/qpG0
仕送り貰ってなきゃべつにいいんでねえの
13 ヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 16:57:58.29 ID:WiDc0AFM0
兄弟だからってなんで面倒見る必要あんだ?
14 斑(関東・甲信越):2012/07/26(木) 16:58:37.81 ID:X2zMTaF20
きょうだいは微妙だよな…一生寄生されそう
15 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/07/26(木) 16:59:06.64 ID:A5V9YCOH0
ハマタ・・・・・
16 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/07/26(木) 16:59:41.26 ID:A5V9YCOH0
兄弟を援助とか絶対ありえないわ
17 デボンレックス(愛知県):2012/07/26(木) 16:59:49.93 ID:4QLy3sX40
クズ一族が露呈されてきたな
18 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/07/26(木) 17:00:14.73 ID:6wfbLF/00
だから日本の金持ちは尊敬されないんだよ。寄付どころか親の面倒すら見ない。ああほんま汚い金持ち汚い
19 マーゲイ(神奈川県):2012/07/26(木) 17:00:49.21 ID:AXHEt5HN0
兄弟、親族は扶養したくないな
されたくもないし
親、子どもまでだな
20 シャルトリュー(チベット自治区):2012/07/26(木) 17:01:09.18 ID:2D1ZeQ130
1000万円あるなら養ってやればいいのに
21 スフィンクス(神奈川県):2012/07/26(木) 17:02:23.42 ID:vPWnUtqPI
>>18 貧乏人の方が汚いよ
22 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/07/26(木) 17:04:03.50 ID:z4MWzHOu0
田舎の土人ほど金に汚い
23 ジャガランディ(西日本):2012/07/26(木) 17:04:38.52 ID:/JGyWNup0
ナマポ受給対象なやつなんて好き勝手あそんできたゴミだろ
そんなのの兄弟だろうがノーサンクスオールライト
24 スナドリネコ(チベット自治区):2012/07/26(木) 17:04:53.26 ID:1nLIp31Z0
日本だけじゃない 寄付や扶養文化が欠如してるのは

とても恥ずかしいこと

25 マーゲイ(山口県):2012/07/26(木) 17:06:05.92 ID:z+DETYah0
住宅ローンって単なる消費だぜ
家を売ればいい
26 スフィンクス(神奈川県):2012/07/26(木) 17:06:09.01 ID:vPWnUtqPI
>>24 お前献血何回目w
27 コラット(内モンゴル自治区):2012/07/26(木) 17:08:59.08 ID:Myv2UuNbO
扶養は一親等までだな
兄弟はさすがに無理
28 サバトラ(長屋):2012/07/26(木) 17:09:42.14 ID:QMzNhSpJ0
そりゃそうだろ
世帯も違う兄弟の面倒みさせられたらたまらん
29 ヤマネコ(長野県):2012/07/26(木) 17:11:59.65 ID:nZCD5hYp0
親子3人で世帯収入1000万円なんて貧乏人
父450万、息子300万、母250万で世帯年収1000万円
30 スフィンクス(神奈川県):2012/07/26(木) 17:13:34.69 ID:B5D9sGCa0
正直、兄弟ってどーなの?と。

弟がニートやってるから将来不安だな。
31 アメリカンワイヤーヘア(秋田県):2012/07/26(木) 17:14:49.89 ID:cGF45NUy0
>>20
働いている者からの意見ではないなと思いました
32 メインクーン(茸):2012/07/26(木) 17:15:48.35 ID:f8ZMq/d5P
>>10
なんで朝鮮人の話になるんだ
兄弟姉妹できょうだいって言葉は何パターンか作れるじゃん
字数の問題があるのでひらがなにしたんじゃない?
民法っぽく「兄弟姉妹」(けいていしまい)にしてもいいけど、それじゃ弟がいないのに弟がいるかのような表現になったりするから、素直にひらがなにしたほうが無難でよろしい


扶養を断る理由なんていろいろある
逆に金があるってだけでなんで扶養できるって考えるのか疑問
それぞれの家庭にそれぞれの生活があるし、一概に年収だけで語れるものではない
スレでも兄弟の扶養とか絶対いやだわっていってる人いるけど、親も同じだよ。「親の扶養とか絶対いや」っていうやつも必ずいる
このスレにも必ずいるね
つまり扶養義務なんて意味がないわけ。意志の確認だけしかできないわけ
だから例の芸人も不正受給で罪に問えないわけ
33 サイベリアン(兵庫県):2012/07/26(木) 17:15:56.74 ID:cIe5wUjf0
兄弟姉妹ならしょうがないと思うけど、親を見捨ててるなら、ちょっとなあ。
34 サーバル(dion軍):2012/07/26(木) 17:17:02.97 ID:zkpQw1IV0
三親等まで面倒見ろとか言ってたのにトーンダウンだな
さすがに叔父叔母とか甥姪までの面倒は見たくないと思うけどさ
35 ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 17:19:34.39 ID:ltLKYita0
高額所得者の税金増やして生保予算に回せばいい
36 アンデスネコ(山形県):2012/07/26(木) 17:19:48.58 ID:wFdBeCli0
ゴミ引き取るのなんて俺だってやだよ
37 ウンピョウ(家):2012/07/26(木) 17:20:22.59 ID:7k4G/nV+0
パチンカスの親族とかだったら絶対面倒見ないわ
38 サイベリアン(東海地方):2012/07/26(木) 17:21:29.67 ID:NisVZeXFO
親子ならともかく三親等だと広すぎるわ
39 斑(関東・甲信越):2012/07/26(木) 17:24:52.93 ID:X2zMTaF20
>>29
きょうだい扶養するために例えば息子を私立から公立に転校させなきゃいけないとなったら普通は拒否するよね
40 ベンガルヤマネコ(静岡県):2012/07/26(木) 17:26:22.30 ID:W/+n77zd0
三頭身は勘弁だろ
41 スノーシュー(兵庫県):2012/07/26(木) 17:32:56.14 ID:sDWwMiKU0
親、子供ならオッケーだけど兄弟とか嫌だろどう考えても。合算年収1000万って少ないし。普通の家庭じゃんか。
42 キジ白(WiMAX):2012/07/26(木) 17:37:04.06 ID:vKq6bsSE0
一親等までだよなー
43 斑(関東・甲信越):2012/07/26(木) 17:37:17.83 ID:X2zMTaF20
とんでもないクズ親もいたりするからな、子供に借金押し付けたりたかったり
親には住所を隠せないので日本中どこへ逃げても追ってくる
44 トンキニーズ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 17:38:32.97 ID:xdNArzlL0
年収5000万で親の面倒みないってのと年収1000万で扶養断るってのは違うと思うけどな
45 スミロドン(愛知県):2012/07/26(木) 17:40:24.90 ID:+Ot1GF9E0
岡山市役所が激怒! 「河本がTVに出るようになってから生活保護を改善するよう頼んだが、素知らぬ顔」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338209221/


もう生活保護はやめよう
46 ボンベイ(神奈川県):2012/07/26(木) 17:40:30.44 ID:wg1QFz/l0
身内のゴミを人様に押し付けるってのもなぁ
そっと樹海の話でもしとけよ
47 シャム(チベット自治区):2012/07/26(木) 17:43:57.17 ID:1pi7xUI30
>>29
1人で1000万稼ぐより、3人合わせて1000万のほうが税金は安いよな。
48 アビシニアン(大阪府):2012/07/26(木) 17:44:50.93 ID:pC45ZAFX0
>>29
母は働かないのでは
49 ラガマフィン(西日本):2012/07/26(木) 17:44:56.85 ID:1T5T9tZk0
親族でも色々あるからな。
DQNな奴を助けたら、一生ぶらさがられるぞ。
50 コラット(東日本):2012/07/26(木) 17:46:20.14 ID:6C0+wqnd0
梶原システム使えばゴネられるよ
援助しろ?ワシもローンで精一杯なんじゃボケ!!
そのマンションには母ちゃんが住んでいるという…
51 しぃ(神奈川県):2012/07/26(木) 17:49:49.57 ID:wcPaiqwI0
クズを物理的に抹殺するロジックが必要だな
52 ジャガー(愛知県):2012/07/26(木) 17:50:44.52 ID:QCDfaY/V0
年金システムと一緒で楽してる奴がいる分だけ苦労する奴が増える
winwinなんて存在しない
53 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/26(木) 18:00:30.68 ID:N+kR1/Tb0
まあ、1000万くらいなら仕方ない気もするな
54 白黒(福岡県):2012/07/26(木) 18:00:38.61 ID:2+SEZghN0
>>30
もしもそうなったら、弟は働く意思が無いだけなので私は援助はしませんが生活保護申請も断っていいです。
でOK
55 白黒(西日本):2012/07/26(木) 18:02:42.12 ID:6kctraeR0
でもさ俺らも何だかんだいうけど、親族を頼るのは忍びないけど、
感情的なこだわりの少ない国になら頼るのはおk!だよね
だいたい、そのための分の税金を払ってきたのに、なまぽを受けさせないてのは
おかしいだろ
56 ジャガー(広島県):2012/07/26(木) 18:47:45.44 ID:kk1mv2Qc0
糞ニートの妹など勝手に死んでくれればいい
働けるのに働かないクズなど何で扶養してやらなければならないのか
57 斑(WiMAX):2012/07/26(木) 18:59:04.01 ID:y21ZRIEI0
親はともかく兄弟は微妙だよな
それより公務員には生活保護レベルの親族への
扶養義務付けてもいいんじゃないかと思う
58 白(東日本):2012/07/26(木) 19:26:48.67 ID:VaKL6U8G0
なぜ兄弟の面倒を見る義務があるのか?
59 白(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 20:20:17.42 ID:s0O9tb1zP
そもそもなんで縁を切る権利がないの?
60 ピューマ(西日本):2012/07/26(木) 21:22:28.23 ID:BQKfSHEd0
高校生ホームレスの、舞い戻ったオヤジの場合はどうなんだ?
普通、追い返すだろ?
61 ヒョウ(WiMAX):2012/07/26(木) 23:03:41.57 ID:ZGLWMitd0
養わせるのはせめて2000万ぐらいからにしてやれよ
62 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/07/27(金) 09:07:08.37 ID:vH0Ylfyu0
河本・梶原が叩かれたのが3000万以上だっけ?そこまではセーフラインか
63 黒(埼玉県):2012/07/27(金) 09:09:18.87 ID:3hTFbmUnP
扶養するか処分するかの権利を与えるべき。

処分を選んだ場合は、安楽死施設で殺処分ボタンを押すのが親族の仕事。

それが嫌なら養え。養いたくないなら処分しろ。

これぐらいの責任は親族に負わせるべき。

国も法改正で無能の殺処分を認めるべき。
64 黒トラ(埼玉県):2012/07/27(金) 09:10:51.47 ID:1pS30ioH0
ナマポ1年で社会復帰できない無能は死刑しかないな
働かざるもの食うべからずだ
65 コーニッシュレック(チベット自治区):2012/07/27(金) 09:13:15.53 ID:BB5Cwm9S0


 ク ズ は 殺 せ !!
66 白(宮城県):2012/07/27(金) 09:22:19.33 ID:PZzW5Rp30
血は水より濃いなんて幻想だろ

てかその家庭家庭に事情があるのに、何か扶養しないとダメみたいな
風潮はどうかしてると思う
67 チーター(やわらか銀行):2012/07/27(金) 09:33:03.79 ID:KB9v1QmW0
その人自身だったり子供の将来の方が大切だしな
将来もクソもない年金暮らしになったらその分減額すればいい
まあ兄弟の家が困窮してても助けたくないのは分かる
69 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2012/07/27(金) 09:39:41.70 ID:xxeIGUUv0
兄弟の扶養は無いな。

だからといって生保あげてくれとも思わん。
打ち切ってくれて結構。
それ死ねってことだろw
71 チーター(北海道):2012/07/27(金) 11:37:30.51 ID:JGxZAG3r0
兄弟は他人の始まり
72 コドコド(大阪府):2012/07/27(金) 11:38:05.11 ID:XsDnwgcw0
尼ですわ
73 パンパスネコ(東京都):2012/07/27(金) 11:38:35.70 ID:UYp2hzf20
市職員なら受給審査なんてスルーパスだな
74 チーター(北海道):2012/07/27(金) 11:38:52.15 ID:JGxZAG3r0
兄弟とか親戚の面倒見るとか後進国の証なんだよね。
フィリピン人は親兄弟その他親戚を養うために母国に送金する。
75 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/07/27(金) 11:39:21.66 ID:9SCUTY4m0
実際年収1000万たって
それなりの生活すりゃ大して金のこらねーからな
生活レベル落とせって言われてはいっていうやつは
なかなかいないぜ
76 スミロドン(dion軍):2012/07/27(金) 11:40:23.58 ID:0RP3MdIK0
兄弟とてお互いに生活あるし、だらけてリストラされた奴を扶養したく無いだろ
77 コラット(内モンゴル自治区):2012/07/27(金) 11:47:24.39 ID:8UZsHnHmO
そりゃそうだ
年収5000万円の河本が扶養できないんだから、1000万円じゃ到底無理だよな
78 チーター(北海道):2012/07/27(金) 11:50:39.03 ID:JGxZAG3r0
扶養とかいう概念は儒教の中韓並の土人倫理
近代国家の制度じゃない
79 イエネコ(関西・北陸):2012/07/27(金) 11:52:31.77 ID:na9BI19PO
兄弟の困窮は自己責任だからな。
同じ条件で育ってきてかってに落ちぶれてる怠け者の証だし。
ケガや病気なら考えん事も無いがな。
80 トンキニーズ(dion軍):2012/07/27(金) 11:54:53.24 ID:21dSdel50
>>79
いやー、教育費のかけ方に格差つけたり、そもそも片方だけかわいがる親とか普通にいますよ?
まあ、それは親の責任なんだが、そういう犠牲のもとで今の立場がある人もいるんで一概には言えないっすね。
81 キジ白(岡山県):2012/07/27(金) 11:55:20.18 ID:B9Xf7OUI0
>>63
国がまとめて殺処分するのが妥当 主権者である国民様から税金を貰う立場なんだからそれぐらいしろ
82 ギコ(三重県):2012/07/27(金) 11:57:52.82 ID:EM5TWUmB0
兄弟は扶養しなくて構わんが、1親等ぐらい何とかしろよ!
もう法律で1親等に所得1000万以上の人が居るなら生活保護出さないぐらいしないとダメなんか?
83 チーター(北海道):2012/07/27(金) 11:58:32.46 ID:JGxZAG3r0
渡邉正裕 masa_mynews
子供に、親に対する扶養義務を課すのは、間違ってる。親の不始末は自己責任で、セーフティーネットは国が持つべき。
子は自分のことで精いっぱいなんだよ。ただでさえ世代間格差が甚大なのに、これ以上、別の人格である親への義務を課すなよ。親は選べないんだから。
84 リビアヤマネコ(関西・北陸):2012/07/27(金) 11:59:55.48 ID:BF8LQiPVO
金なんてやらないで収容所に入れて内職でもさせろよ
学生の仕送りより多いとか舐めんなカス
85 リビアヤマネコ(家):2012/07/27(金) 12:01:16.91 ID:sqrXY1cD0
つか、はっきり「朝鮮人への給付」が問題だって何で誰も書かないんだよ。
片山さつきが公の場で発言してんの聞いて何も感じないのか?
86 ジャガー(SB-iPhone):2012/07/27(金) 12:07:48.63 ID:Sa9l0Iuii
親子ならいいが兄弟は助ける必要無いだろ
87 猫又(大阪府):2012/07/27(金) 12:12:06.00 ID:OvE5bhZM0
親は流石に扶養しないと駄目だと思うけど
兄弟は嫌だな、野たれ死んでくれていいと思っている
俺も野たれ死ぬ
88 ヒマラヤン(兵庫県):2012/07/27(金) 12:12:10.70 ID:KZKbdz3s0
生活保護の改革がおかしな方向に走り始めてないかねw
元は資産や給与その他収入を隠しての受給、資格なしの受給(ややこしい人のゴネ、偽装離婚など)、事実上無効な事後チェックなどなどを不正受給として
それらの防止、またこれが一番大きいと思うが被雇用者の賃金水準とのバランス。

それが河本の件で法に書かれているとはいえ親族の扶養義務の摘発ばかりになってるけど、親族義務ってのはどっちかというと
近代法や近代政治の概念というより旧来的な道徳的観念からのもんだろ。レスにもあるけど兄弟の扶養はなあ・・・の考えは相当あると思うし。
どうせなら河本じゃなくて梶原の方が本来的な「不正受給」糾弾には向いていたはずだけど
89 ラ・パーマ(dion軍):2012/07/27(金) 12:13:57.60 ID:lR3qNKRB0
ホームレス向けのシェルターがあるじゃん
90 チーター(北海道):2012/07/27(金) 12:17:27.63 ID:JGxZAG3r0
>>88
自由主義(近代国家) vs 封建主義(前近代)

自民党は自由主義を気取ってるけど封建主義
自助、共助、公助とか言ってるけど扶養は自助じゃない。親兄弟と言えども別の人格を持った個人だろ。貧困は自己責任。
91 チーター(北海道):2012/07/27(金) 12:21:10.23 ID:JGxZAG3r0
屑な親兄弟が血がつながってるというだけの理由でまともな人間の足を引っ張る社会は絶対に発展しない。
92 白(やわらか銀行):2012/07/27(金) 12:24:53.65 ID:/3daQHBN0
金がないのは自己責任。

国が助ける必要はないな。
93 ベンガル(東京都):2012/07/27(金) 12:25:09.43 ID:zgD+fTbm0
>>18
日本以外の先進国では世帯年収1000万程度では
金持ちとみなされないぞ

せめて4000万以上はないと・・・
94 ジャングルキャット(兵庫県):2012/07/27(金) 12:27:49.43 ID:iibIkKrd0
衣住食を法律で保証しろ
年金を廃止して
月12万のベーシックインカムに切り替えろ
それで増税しなくてもやっていける
95 アメリカンショートヘア(茸):2012/07/27(金) 12:33:33.13 ID:teE8Gr8W0
病気、障害とかある奴らはそのままで健康な奴らは半額にしろ
支給額足りないって言われたらバイトでも斡旋してやれ
あと鬱は甘えだから半額組
96 ジャングルキャット(兵庫県):2012/07/27(金) 12:34:02.09 ID:iibIkKrd0
生活保護に物もっちゃいけないとか
ぜいたく品は禁止とか意味不明な制限がありすぎなんだよ
財産を没収されて引き継いだ家も売って
何も残らないから何も出来ないくなる
保護じゃないだろこれ
財産を没収して既得権益者がそれを吸い上げるシステムじゃん
働く事も職業訓練も出来ないんじゃ
不正受給するしかないやん
ベーシックインカムで一律払えば良いだけなのに
何でこんな制限あるんだよって考えると
やっぱ嫉妬なんだろな
俺が働いてるのにとか
1000万じゃ贅沢できないとかアホかよ
97 パンパスネコ(東京都):2012/07/27(金) 17:59:39.80 ID:UYp2hzf20
>>96
乞食のくせに偉そうだな
人さまからお恵みもらって生きられる乞食だってことを自覚しろや
98 ラ・パーマ(東京都):2012/07/27(金) 18:02:06.31 ID:nocu6ZNY0
子供や親なら仕方ないが
付き合い薄い親戚の叔父さんとかに仕送りとかマジ勘弁だろ
99 白黒(芋):2012/07/27(金) 18:17:45.14 ID:j/cRgYW90
そらそうだろ

自分の家庭の方が優先に決まってんだろカス
100 ラガマフィン(空):2012/07/27(金) 18:24:02.68 ID:2eqR2HTE0
生活保護世帯が都会に住む理由がわからん
持ち家も資産も無いんだから、秋田のいじめ村あたりに住んどきゃいいのに
どうせ働く気なんてないんだし
101 スナドリネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 18:27:53.48 ID:aZUyzDBs0
義務にするよう法改正しろ
102 シンガプーラ(埼玉県):2012/07/27(金) 18:28:20.16 ID:ewpnFXE80
>100
自動車が必須になるけど?
もちろん保護費を受け取るためにね
103 スナドリネコ(dion軍):2012/07/27(金) 18:31:54.81 ID:/ZenR6aT0
外国には当たり前のようにいい顔して金配って
日本人には目くじら立てて

日本人は日本人に対して冷たすぎる
104 カラカル(岩手県):2012/07/27(金) 18:38:01.10 ID:gXOU8tEX0
>>25
親族の扶養義務には自分の生活を犠牲にしてまで優先しなければならないという決まりは無い
あくまで自分の生活が先にあって、その上で余裕がある場合のみ扶養せよということ
家を売ればいいなんてのは扶養義務を履き違えた暴論
105 セルカークレックス(東京都):2012/07/27(金) 18:42:01.47 ID:qKPzd/yV0
家を売れとは思わないけど親であれば同居すればいいのにとは思う
別居してたら扶養すると金かかるが同居ならそこまでかからんだろ
106 チーター(関東地方):2012/07/27(金) 18:48:37.71 ID:oL55VTa80
妹が一般職OLのくせに独身のままになりそうだから将来きっとド貧乏だよなぁ…
家族だからって何の努力もしてこなかったクズなんざ養いたくねーよ
107 コーニッシュレック(内モンゴル自治区):2012/07/27(金) 18:49:12.54 ID:Tie8vO9yO
>>105
別居が結婚の条件の家庭は多い
長男以外は別居だから安心して結婚する
108 セルカークレックス(東京都)
>>107
条件とか知らんわ
税金で養うんだから、勝手な条件とか認めるべきじゃないだろ