コンビニ「ミルクティを間違って200本発注しちゃった…助けて><」 ツイッターで拡散、数時間で完売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 メインクーン(富山県)

 香川県のコンビニで起こった小さな悲劇を1つのツイートが救いました。

 きっかけとなったのは@miyatheworld072さんのツイート。香川県にあるコンビニで、20本発注するはずのミルクティー
をおじちゃん(?)がうっかり200本も発注してしまったことを伝え、「みんな買ってあげてください!」と呼びかけました。

 Twitterユーザーからは「超買ってあげたい……」「おじいちゃん頑張れ」といった声が多数寄せられ、9000RTを超えて
トレンドワード入りするほど広く拡散されました。おかげで最初のツイートからおよそ3時間後には無事完売したようです。

 「炎上マーケティング」ならぬ「同情マーケティング」とでも言うような今回の事例。「1本55円、2本で100円」という
特価で販売したため、ミルクティーだけの売り上げでは赤字になってしまったようですが、大損害は免れることはできたようです。
このちょっとほっこりするエピソードの模様は、Togetterの
「無事完売! おじいちゃんのコンビニでミルクティー大量ご発注、みんな買ってあげて!!」
http://togetter.com/li/343645
でまとめられています。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1207/24/news068.html

依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343225456/25
2 シャム(東日本):2012/07/26(木) 12:06:45.25 ID:XfE4aeJw0
これは使える
3 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 12:08:57.94 ID:Dwpe3Tq40
ちゃんと他の商品も買ってあげてね
4 ボルネオヤマネコ(静岡県):2012/07/26(木) 12:08:58.71 ID:r83jGiDD0
結局赤字か
そりゃそうだよね
5 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/07/26(木) 12:11:09.39 ID:mvkw2ebM0
ミルクティー180本全損でも

損害2万円くらいじゃね?
6 ペルシャ(兵庫県):2012/07/26(木) 12:11:40.63 ID:0xPCUW9F0
同情というより超特価で売れた感じか
7 ヒョウ(チベット自治区):2012/07/26(木) 12:12:22.50 ID:cMfONjEF0
リプトンだな
8 コラット(家):2012/07/26(木) 12:12:28.39 ID:La9/HuRx0
Twitterはこういうのにはいいね
9 スナドリネコ(東京都):2012/07/26(木) 12:13:08.77 ID:K1kg21vo0
香川県の年間ミルクティ消費量は500mlだからな
10 ペルシャ(大阪府):2012/07/26(木) 12:13:51.20 ID:IuSG7S+O0
安いなー
11 コドコド(チベット自治区):2012/07/26(木) 12:14:07.99 ID:ZBQnD75T0
古典部もツイッターで拡散すれば文集なんて即完売だな
12 カナダオオヤマネコ(新潟県):2012/07/26(木) 12:14:08.15 ID:PVinfXwS0
ミルクティーで茹でるのか
13 マーブルキャット(大阪府):2012/07/26(木) 12:14:09.37 ID:1PG648IV0
氷菓の偽装スレ
14 ロシアンブルー(チベット自治区):2012/07/26(木) 12:14:18.15 ID:haSrBk5T0
その値段ならバカッターに頼らなくても売れたんじゃね?
15 白(関東・甲信越):2012/07/26(木) 12:14:37.32 ID:mnyYWUtOP
ミルクティで茹でろ!
16 ペルシャ(大阪府):2012/07/26(木) 12:14:51.29 ID:IuSG7S+O0
「ミルクティーうどん」に舌鼓
くらいとばせよ
17 ツシマヤマネコ(東京都):2012/07/26(木) 12:15:08.28 ID:Qq96URlG0
ゆでたの?w
18 スナネコ(関東地方):2012/07/26(木) 12:15:20.38 ID:DuQTVrlrO
1回の発注で20本なら、賞味期限考えても、200本を
保管することはできたはず
19 ペルシャ(大阪府):2012/07/26(木) 12:15:44.71 ID:IuSG7S+O0
>>14人が来ないんじゃね
20 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2012/07/26(木) 12:15:45.28 ID:ySmOXG9h0
こないだクリームパンでも同じような拡散希望が回ってきたぞ
21 ツシマヤマネコ(東京都):2012/07/26(木) 12:15:50.51 ID:Qq96URlG0
ビカス商法と名づけよう
22 ハイイロネコ(九州地方):2012/07/26(木) 12:15:55.94 ID:OEhyE3c2O
>>11
あの時代にないよ
23 スミロドン(茨城県):2012/07/26(木) 12:16:25.15 ID:96un3zIC0
>>5
そう聞くと全然大した被害じゃねーな・・
諦めて、勉強代として受け入れろって値段w
24 ボルネオヤマネコ(千葉県):2012/07/26(木) 12:16:55.77 ID:JF037AsE0
香川ってコンビニあったのか
25 スフィンクス(東京都):2012/07/26(木) 12:17:27.34 ID:G6F1Df2T0
ペットボトルか缶だったらよかったのにね
26 トンキニーズ(東京都):2012/07/26(木) 12:17:41.19 ID:HhI25ROd0
コンビニお布施料金は定価から頂くからな
どのみち赤字や・・・
27 ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/26(木) 12:18:03.67 ID:WHF/P3vRO
何で値下げしたんだ…
定価で捌けただろこれ
28 セルカークレックス(チベット自治区):2012/07/26(木) 12:18:13.44 ID:JaiBK9a70
セブンイレブンの直営店で、アイスを馬鹿発注して三ケース丸々しまえず溶かしたと思ったら、
そのままメーカーに不良扱いで返品しててわろた
どんだけ殿様営業なんだよ
29 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 12:19:08.25 ID:Dwpe3Tq40
>>14
都会の、せめて高松駅前なら瞬殺だろうけどな
30 三毛(dion軍):2012/07/26(木) 12:19:11.53 ID:w9nh+oh30
ありえない数字入力したらセンターから確認がくるって教わったけどなぁ。どこか知らないけど不親切だな。
31 スノーシュー(関東・甲信越):2012/07/26(木) 12:19:32.30 ID:oaATpO8DO
赤字になっちゃったけど
商品を無駄にするよりはいいね
32 ペルシャ(大阪府):2012/07/26(木) 12:20:37.39 ID:IuSG7S+O0
ていうか自動発注じゃないの?
33 白(埼玉県):2012/07/26(木) 12:20:55.25 ID:l6gp8BpeP
ミルクティうどんって美味しいの?
34 トラ(北海道):2012/07/26(木) 12:21:11.13 ID:Tj5Iq0sI0
コンビニの肉まんとかって1袋8個入りで納品されるとした場合
「30個売れた」って情報をもとに発注端末から30って入れると
30袋240個が山積みで届くんだよな。そこは汲んでくれよって思った
35 ラ・パーマ(家):2012/07/26(木) 12:22:22.90 ID:04BRQTtb0
コンビニではよくあること
バイトに発注まかせたりするからな
36 ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/07/26(木) 12:22:51.77 ID:LT2ayJQeO
水が無ければミルクティで茹でればいいじゃない
37 白(埼玉県):2012/07/26(木) 12:23:21.25 ID:l6gp8BpeP
>>32
機械で商品のバーコードを読み取り、ボタンで数量入力するのがデフォ。
でも手が震えた老人が0を2連打してしまうと、20が200になるw

気づかずそのまま発注ボタンを押すと、リストに200と記載されて、
気づいてキャンセルしなけりゃ翌日には200個届くw
38 白(庭):2012/07/26(木) 12:25:06.16 ID:MfZNo6xsP
>>32
やればできるけど店舗側にリスクを持たせたいんだろうな。
39 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/07/26(木) 12:25:11.26 ID:PSvNcewa0
おじちゃん「来週はスイカバー1000個ご発注するからたのむわw」
40 クロアシネコ(関東地方):2012/07/26(木) 12:26:16.93 ID:FbVrT5AkO
コンビニのス.テ.マだろいい加減にしろ
41 ペルシャ(WiMAX):2012/07/26(木) 12:26:39.63 ID:2JYoKDPY0
なるほど、その手があったか
前働いてたコンビニでもちょいちょい発注ミスで数百個のおにぎりとかあったからな
42 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 12:27:26.15 ID:Y/1twibu0
>>5
陳列できねーじゃん
43 ジョフロイネコ(大阪府):2012/07/26(木) 12:27:57.58 ID:hXznoDuq0
200本くらい、すぐ売れそうなのに。
44 アフリカゴールデンキャット(京都府):2012/07/26(木) 12:28:01.12 ID:2bo6CbnB0
いつもと違うような極端な注文数ははじく様にしろよ
45 オセロット(福島県):2012/07/26(木) 12:28:10.11 ID:l3im+jEp0
>>18
多分紙パックのやつなんだろ。あれ意外と期限短いから
客数どの程度か分からないけど、普通にやってたらかなりの数が廃棄処分になると思う
46 コーニッシュレック(空):2012/07/26(木) 12:28:21.47 ID:Yf4way1s0
たまに同じものが大量にあったりするよね。
まあ間違えたんだろうなと思って一個だけ買ったりするが
47 白(埼玉県):2012/07/26(木) 12:28:30.38 ID:l6gp8BpeP
48 オセロット(東京都):2012/07/26(木) 12:29:36.98 ID:rReHxT9I0
最近のほっこり濫用には些かげんなり致しますな

何かにつけてほっこりほっこりほっこりほっこり
49 バリニーズ(チベット自治区):2012/07/26(木) 12:29:59.64 ID:0HC6YCzE0
フランクフルト300本誤発注して、来る客全てに声かけして売り切ったとか
カップラーメンのダンボール20箱がバックルームに入りきらないんでレンタカーでトラック借りてきたとか
コンビニで誤発注の武勇伝って結構あるよ
50 キジ白(dion軍):2012/07/26(木) 12:30:19.18 ID:TFNQH1+B0
>>5
コンビニで2万の損害ってでかいんだぜ・・・?
51 イエネコ(中国・四国):2012/07/26(木) 12:30:24.07 ID:KvGsYELFO
いい話だなぁ…
52 サーバル(dion軍):2012/07/26(木) 12:30:26.21 ID:zkpQw1IV0
>>47
毎年恒例の場所ならこんな感じになるだろうな
すぐ売り場スカスカになるし
53 ギコ(大阪府):2012/07/26(木) 12:30:41.19 ID:JljGZyNv0
うどんなら定価で完売だろ
54 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/07/26(木) 12:30:46.21 ID:ufQJjAx/0
>>30
オフィス街のコンビニなら普通
55 ハイイロネコ(東京都):2012/07/26(木) 12:31:12.84 ID:t5ACBClL0
>ほっこり

イラっとくるわ
56 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 12:31:41.60 ID:Dwpe3Tq40
>>47
お前らどんだけウィダーインゼリー好きなんだよw
57 ペルシャ(大阪府):2012/07/26(木) 12:31:43.45 ID:IuSG7S+O0
>>47OS1とか置けば良いのに
58 スナネコ(関東地方):2012/07/26(木) 12:31:56.15 ID:DuQTVrlrO
本人、ツイート非公開なんだが
59 オセロット(福島県):2012/07/26(木) 12:32:05.46 ID:l3im+jEp0
>>47
俺の知ってるコンビニと違う
60 バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 12:32:26.02 ID:G38yOvjt0
2本で100円じゃ、3本買えばスーパー安売りの1.5リットル午後の紅茶より安いじゃん
61 ギコ(東日本):2012/07/26(木) 12:32:30.35 ID:U4IcAheL0
【マイコプラズマ】放射線症・傾向と対策35【湿疹】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1341718463/

【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1343171789/
62 バーマン(茸):2012/07/26(木) 12:32:53.37 ID:rOz5JXNV0
氷菓スレ
63 スナドリネコ(WiMAX):2012/07/26(木) 12:33:40.29 ID:5C7Y3Irh0
こういうののコンビニの仕入れ値ってスーパーの特売価格より高いからなw
64 ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/07/26(木) 12:33:47.84 ID:qQ9fFTIHO
>>50
だよな、どんだけ商品売んなきゃいけないんだって話だよな
65 メインクーン(dion軍):2012/07/26(木) 12:33:59.54 ID:f+eKf0y3P
これから悪い業者に悪用されそうだな
66 シャルトリュー(チベット自治区):2012/07/26(木) 12:34:14.51 ID:tTXBS2Y60
めづらしくツイッター役だったじゃんw
67 ブリティッシュショートヘア(北海道):2012/07/26(木) 12:35:00.24 ID:zjD+K+eM0
俺の可哀想なおちんぽミルクティも誰か貰ってくれませんかね
68 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 12:35:15.15 ID:mBl9vSos0
これが悪い業者かもしれん
69 トラ(大阪府):2012/07/26(木) 12:35:42.07 ID:FJ9s8gcH0
香川にコンビニなんてあったのか
70 スナネコ(関東地方):2012/07/26(木) 12:37:17.54 ID:DuQTVrlrO
3時間で売り切れるということは値段設定が低すぎたな
71 アメリカンショートヘア(禿):2012/07/26(木) 12:37:24.90 ID:wx9TFpsTi
>>50
うちの会社じゃ、誤仕込みで2000万くらいパーになる。
72 ラガマフィン(埼玉県):2012/07/26(木) 12:38:32.47 ID:F7ZVRTbk0
うどん茹で過ぎました。だれか買ってください!
73 リビアヤマネコ(北海道):2012/07/26(木) 12:39:22.10 ID:Vr0jYYE20
1本100円で原価65として赤字10から15円
200本だとせいぜい赤字なんて多くて3000円程度だろ

どうやって売ったんだろ
遠隔地に売ったのなら送料の方が高くつく気がしなくもない
74 ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/07/26(木) 12:39:40.16 ID:/4izKgKjO
>>50
バイトしてたころ
こっそりと各店舗の売上一覧みたいなの見たけど
地区トップの純利益が20万だった
75 ハイイロネコ(内モンゴル自治区):2012/07/26(木) 12:40:25.38 ID:eN7iBFlRO
これって一歩間違えれば一種の寸借詐欺じゃないの?
76 ハイイロネコ(東日本):2012/07/26(木) 12:41:34.04 ID:rVu6jTuT0
お、おじちゃんのちんぽミルクティー。。。
77 サイベリアン(家):2012/07/26(木) 12:41:39.79 ID:0aujNaXl0
勤務中にツイッターとかねーわ

しかもこれ重要な企業情報だぞ
近くのコンビニAがミルクティ200本仕入れるの分ったら
コンビニBはミルクティを殆ど仕入れない
78 カラカル(富山県):2012/07/26(木) 12:42:07.10 ID:7iLooC+I0
日本まだまだ捨てたもんじゃねえな
真偽はともかく
79 斑(関東地方):2012/07/26(木) 12:42:22.61 ID:nSAQkzyS0
>>36
けいおんキャンペーンで紅茶買いすぎてそれで料理したバカを思い出した
80 猫又(神奈川県):2012/07/26(木) 12:43:16.05 ID:RMn9qTm80
最近乞食速報はないのか
81 クロアシネコ(埼玉県):2012/07/26(木) 12:44:33.13 ID:Ze+u7b6Q0
>>77
おまえが>>1を読んでないのはわかった
82 ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/26(木) 12:44:34.49 ID:c5diJfriO
昔、某エレメカの発注を桁ひとつ間違えられて、倒産した会社があったな
83 白(庭):2012/07/26(木) 12:44:51.41 ID:7cS3p5qd0
>>75
ツイッターで騙されて新品のミルクティーを半額で買わされた!詐欺だ!
84 ボルネオウンピョウ(家):2012/07/26(木) 12:46:23.54 ID:pEbzJeK60
コンドームを間違って200箱発注しちゃった・・・助けて><
85 ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/26(木) 12:46:27.48 ID:c5diJfriO
>>30
この時期ならありうる
夏だから暑いし、夏祭りがあるなら人手を見込んで
86 斑(関東・甲信越):2012/07/26(木) 12:47:33.46 ID:aLzQKQnq0
これは 流行る
87 スペインオオヤマネコ(長野県):2012/07/26(木) 12:48:22.57 ID:kzVlvJFz0
>>74
値引き無しの定価で売ってもそんなものなのか
大変なんだな・・・
88 スナネコ(関東・甲信越):2012/07/26(木) 12:49:02.64 ID:cFLMwzXUO
またバカッターかよ
ほんとデマッターでクソッターでクズッターでカスッターでゴミッターっすね
89 白(千葉県):2012/07/26(木) 12:49:34.55 ID:TKdcpWqS0
>>47
コミケの心得とかなんかのコピペで、固形物はやめてウィダーインゼリーみたいなゼリータイプのものを食せ!
みたいなの見た覚えがあるけど、まさか本当に実践しているとは思わなかった
90 アンデスネコ(静岡県):2012/07/26(木) 12:49:42.74 ID:AMQA2o3N0
二本で百円ならツイートなくても完売してるだろ
91 コラット(やわらか銀行):2012/07/26(木) 12:50:28.59 ID:75c0dQ0L0
でもこれはウィンウィンだろ、定価で完売だと逆に嫉妬が生まれるが、
ミス分損したが、大きな損ではない、買う方も安く買えてよい
92 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/07/26(木) 12:52:23.66 ID:hu5owQy/0
まあありえないけどな
93 ターキッシュバン(家):2012/07/26(木) 12:52:44.10 ID:kSGEMYpB0
楽○あたりじゃ定番手法のひとつ
94 マーゲイ(山陽地方):2012/07/26(木) 12:53:00.37 ID:+oDswrwTO
定価で売りさばいたなら美談だが、こんなに値下げしてしまうと、乞食が群がっただけに見えてしまう
95 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/07/26(木) 12:53:17.21 ID:2NY0/8YL0
入力ミスの大量発注の場合は、確認画面が出るはずだが?
96 ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2012/07/26(木) 12:55:31.77 ID:naup5aeR0
乞食速報
97 エジプシャン・マウ(新潟県):2012/07/26(木) 12:55:45.50 ID:g6p1+P+y0
【話題】誤発注で仕入れすぎたミルクティーにTwitterで「買ってあげて」 わずか数時間で完売
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343119938/

三日前+に立ったよね^^
98 サイベリアン(家):2012/07/26(木) 12:55:53.88 ID:0aujNaXl0
>>1みてきた

あー本人じゃないのね
どうせ家族がオーナーか店長のコンビニでの話じゃねーの。これくらい田舎だと。
つーか散々拡散利用して、用が済んだら垢非公開ってすごいね。

2CHで例えなら
私的なお願いスレ立てて、お願いが達成したら
スクリプトで埋め立て荒らしして、さくっとスレ落とすみたいな感じか。
これだからツイッターは好きになれない。無神経すぎる
99 ぬこ(家):2012/07/26(木) 12:55:56.33 ID:cWbyPvKd0
200本なら4〜5日で裁けそうな気もするが
相当イナカなのか?
100 白(青森県):2012/07/26(木) 12:56:43.83 ID:mKp8ToQU0
店員さんのミルクティが飲みたいです
101 カラカル(禿):2012/07/26(木) 12:57:10.94 ID:H7h9Afez0
高知の日曜市で泥だらけのボールペンをバケツで洗いながら「工場が火事になってこれだけしか持ち出せなかったの?そりゃ大変だ皆買ってあげないとねー!」っていうサクラ思い出したわ
102 シャルトリュー(チベット自治区):2012/07/26(木) 12:58:00.66 ID:2D1ZeQ130
定価じゃさばききれない量だったのかな
完売したのならよかった
103 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/07/26(木) 12:59:44.02 ID:x3S/xYOR0
キムチを
104 サーバル(dion軍):2012/07/26(木) 13:00:02.29 ID:zkpQw1IV0
来た客はミルクティだけじゃなくて他の物も買ってるだろうから売上的にはよかったんじゃね
105 ヨーロッパヤマネコ(庭):2012/07/26(木) 13:01:02.79 ID:F0nQM1vG0
まーたバカッターを利用した詐欺商法か
と思ったけど赤字価格で売ってたのなら別にいいか
106 メインクーン(やわらか銀行):2012/07/26(木) 13:01:34.84 ID:CYuec1aPP
あーあ、これ、ブラック企業みんな真似するぞ。ピッカリ通信とか、義務付け激詰めでTwitterさせられるぞ
107 マーゲイ(関東・甲信越):2012/07/26(木) 13:04:09.90 ID:FvVhzAVgO
POSが自動で売れた分を発注するからこれはない
108 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 13:06:21.98 ID:9VF2sTcp0
うどん食いながらミルクテーか
おえー
109 ジャパニーズボブテイル(東日本):2012/07/26(木) 13:07:02.55 ID:7RncJtgm0
アイスティーなら
110 キジ白(茸):2012/07/26(木) 13:08:02.03 ID:QhXAbPQx0
これは誤発注じゃなくて祭りか花火かで大量発注した売れ残り
普通は明らかな誤発注だと配送センターから確認の電話入るか入荷後すぐにSV経由で返品する
111 ピューマ(catv?):2012/07/26(木) 13:11:58.00 ID:yAB+yByR0
112 ボンベイ(東京都):2012/07/26(木) 13:13:42.80 ID:+dXVEHz20
結局損はしてると
113 ソマリ(神奈川県):2012/07/26(木) 13:14:55.61 ID:gE7BgQlG0
>>5
その二万が一生取り戻せない
114 シャム(大阪府):2012/07/26(木) 13:17:28.89 ID:sUGpojSX0
おじいちゃんでもコンビニで働いてるのか
ってオーナーか?
115 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/07/26(木) 13:18:10.20 ID:eig7viHkO
俺のミルクティーも絞ってくれよ
116 スナネコ(千葉県):2012/07/26(木) 13:18:33.35 ID:yecfK1bi0
発注ミスった奴が原価で買い取れば済むことだが、そういうわけにもいかんからな

店の損害としては1000円だって馬鹿にならない
117 オセロット(愛知県):2012/07/26(木) 13:19:49.32 ID:0zGgYFVa0
パンティーセットのAA マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
118 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 13:23:22.47 ID:wWoih/a60
ああ紙パックなのか。
ペットボトルを想像して、じき捌けるじゃんとか思っちゃったけど。
こんなにすぐ売れちゃうなら1本80円2本で150円くらいにしとけば良かったね。
119 ハイイロネコ(内モンゴル自治区):2012/07/26(木) 13:23:25.00 ID:eN7iBFlRO
>>114
じいさんバイトもいるにはいるが、実際には40〜50歳台だが「おじいちゃん」のほうが同情を誘いやすいからそうしたんじゃね?
120 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/07/26(木) 13:27:04.77 ID:4C2hgGrS0
ステーキDQNの食中毒社長は何を思うのか
121 コーニッシュレック(東京都):2012/07/26(木) 13:29:10.09 ID:LhYqK6mm0
>>5
その損害2万円を取り返すためにはまた2万円分売り上げればいいんじゃないんだぞ?
2万円分利益を出さなきゃ取り返せないんだから田舎のコンビニにとってみたらとんでもなく大変だよ
122 セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 13:33:53.76 ID:Zr3OTbH60
なんで勝手におじいちゃんにされてるんだよ
123 マーゲイ(大阪府):2012/07/26(木) 13:34:47.52 ID:WOypFIxv0
このラーメン屋を思い出した。

http://www.hira2.jp/archives/50104874.html

結局潰れたけどね(笑
124 メインクーン(関東地方):2012/07/26(木) 13:38:14.30 ID:doJqazzgP
一桁間違えるのはよくあることだが、業者の奴も量見ておかしいと思わねえのかな
125 ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 13:41:34.74 ID:tUQ8dYiS0
>「1本55円、2本で100円」という特価で販売したため、ミルクティーだけの売り上げでは赤字になってしまった

なわけないじゃん
仕入れ値30円くらいじゃないの?
126 スノーシュー(WiMAX):2012/07/26(木) 13:42:12.83 ID:tlsoS54M0
紙パック500mlのミルクティーか
これ賞味期限が短くて賞味期限内に200本売るのは無理だから
赤字出しても55円で売ったのは正解だな
127 オリエンタル(埼玉県):2012/07/26(木) 13:42:45.66 ID:qUOXUkPZ0
通用するのは1回までだからな
128 オリエンタル(関西・東海):2012/07/26(木) 13:43:32.36 ID:P2e4psqNO
ミルクティで茹でて新商品にすりゃ良かったのにな
129 ピューマ(京都府):2012/07/26(木) 13:43:42.56 ID:y1tejmKW0
在日朝鮮人「これだ!」



130 スノーシュー(福井県):2012/07/26(木) 13:43:48.06 ID:ASXHb1GZ0
これはその近所の人達が買いに行ったの?
131 アメリカンボブテイル(東京都):2012/07/26(木) 13:44:51.17 ID:Jcbq9jye0
ミルクティーでもどこの銘柄かが問題だ
紅茶花伝以外なら買わねー
132 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/07/26(木) 13:45:23.30 ID:sDR2WlBF0
コンビニバイトってポケットパンパンにして帰宅するんでしょ?
133 アメリカンショートヘア(東京都):2012/07/26(木) 13:45:31.34 ID:Op9FuRB40
>>121
2万の利益出すには50−100万売らんと
134 オリエンタル(やわらか銀行):2012/07/26(木) 13:47:23.03 ID:dB4q7LXP0
【激爆拡散希望】高瀬駅を出て左に行くと古びれたコンビニにあるんですけどおじちゃん?のミスでミルクティー20本のはずが200本も発注してしまって涙目なんでみんな買ってあげてください!赤字覚悟の一本55円で二本で100円!。・(ノД`)・゜

えwwwリツイートが308いってるww

いや、500いったwwwこれであのコンビニも大繁盛wwwみんなありがとうw

リツイートが1000イクゥウウウ

ミルクティー以外も買ってあげてくださいね!ミルクティー売れたら売れるだけ赤字なんで←
135 メインクーン(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 13:47:56.07 ID:CYuec1aPP
>>110
上長に、この誤発注どーすんだ的な、詰められて、返品も何もしてくれなかったんじゃない?
136 スミロドン(香川県):2012/07/26(木) 13:55:46.34 ID:YpKws4j20
高瀬かよ
あんなクッソ田舎でもTwitterやってるやついるんだな
137 猫又(空):2012/07/26(木) 13:55:46.91 ID:Jxi3NA3v0
大発見だな
今度から水不足になればミルクティでゆでればいいのか
138 オシキャット(dion軍):2012/07/26(木) 14:01:11.71 ID:FTtP+mhS0
SVは何もしてくれなかったの?
139 しぃ(大阪府):2012/07/26(木) 14:03:19.51 ID:Hx1wwLDd0
>>34
普通なら数値おかしいw
って電話があるのにな、本部は売りつけりゃそれで良いと思ってるのか
140 コラット(福岡県):2012/07/26(木) 14:04:55.05 ID:2/xG6xvb0
>>74
それ一日だろ?
一ヶ月で6000万だよ
8パーセントの契約でオーナーの手取り月480万
141 メインクーン(北海道):2012/07/26(木) 14:11:34.72 ID:T0d1Zczp0
>>47
さすが俺らのファミマだぜw
142 リビアヤマネコ(大阪府):2012/07/26(木) 14:12:09.13 ID:9783GvNT0
>>140
うそん。トップクラスだとそんなに儲かるの?コンビニって。
143 コーニッシュレック(京都府):2012/07/26(木) 14:14:48.49 ID:Kmr3bird0
ぶっちゃけるとコンビニの発注作業でそんなミスは起きない
144 メインクーン(北海道):2012/07/26(木) 14:17:02.53 ID:T0d1Zczp0
VIPPERなら千本売れてた
145 パンパスネコ(広島県):2012/07/26(木) 14:17:32.87 ID:VN7iamGC0
値段で売ったような物だな
ツイッター関係無し
146 ジョフロイネコ(埼玉県):2012/07/26(木) 14:18:48.02 ID:WTCOmAZy0
これ見たとき明らかにビジネスでやってんなーって思ったわ・・・
147 ジョフロイネコ(埼玉県):2012/07/26(木) 14:21:10.44 ID:WTCOmAZy0
>>57
OS1って薬局とかドラッグストアみたいなところじゃないと置けないんじゃないのかアレ?
148 アムールヤマネコ(茨城県):2012/07/26(木) 14:21:58.76 ID:NnAujoiI0
>>140
そこから給料はらうの?
149 ブリティッシュショートヘア(京都府):2012/07/26(木) 14:22:32.08 ID:HsoYZ9o30
近所の卸売スーパーがいつも
「○○の仕入れを間違ってしまいました!助けてください!」
って放送流してるんだけど、そんな無能店員首きれよ、って思うわ
150 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2012/07/26(木) 14:25:21.02 ID:HzpnuE6e0
>>71
なにしてんの
151 スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/07/26(木) 14:27:42.09 ID:woT5zOc10
澤井珈琲がよくやる手だな
152 アメリカンボブテイル(広島県):2012/07/26(木) 14:29:37.19 ID:QdHA5nie0
そんな急いで売らにゃいけないほど正味期限迫ってたのか?
153 キジトラ(チベット自治区):2012/07/26(木) 14:33:28.23 ID:QvhxAO3n0
猛暑だからちょっと値下げして手書きのポップで売れたんじゃね?そんな甘くない?
154 キジトラ(チベット自治区):2012/07/26(木) 14:35:00.23 ID:QvhxAO3n0
これリプトンミルクティーテトラパックの糞甘くシナモンフレーバー?のやつだよね?
155 メインクーン(東京都):2012/07/26(木) 14:35:25.81 ID:TyooHvPuP
ミルクティーしか無いけどいいかな?
156 ハバナブラウン(兵庫県):2012/07/26(木) 14:35:42.32 ID:pThdrOn10
おじいちゃんが成長できるチャンスを奪ったわけだよな。
しかも、「ミルクティーだけじゃ儲からないから、他にも買ってあげてください」とかツイートされてるし…
157 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 14:35:56.01 ID:ALNac7JF0
香川にコンビニなんてあったのか
158 アフリカゴールデンキャット(石川県):2012/07/26(木) 14:36:36.82 ID:xr2nPOrl0
>香川県のコンビニで起こった

ミルクティ玉大!!
159 キジトラ(チベット自治区):2012/07/26(木) 14:37:04.50 ID:QvhxAO3n0
シナモンじゃないかココナッツオイルのやつが定番だっけ
160 クロアシネコ(関東・東海):2012/07/26(木) 14:38:22.21 ID:0lSxSL+7O
一桁間違えて発注しちゃいましたみたいなの書かれたポップの画像なかった?
161 クロアシネコ(関東・東海):2012/07/26(木) 14:39:51.87 ID:0lSxSL+7O
>>33
正直美味い。
うどんがモチモチなんで白玉的な味わい。
デザートとしてイケる。
ミルクティは少し甘めにして食ってみ?オススメ
162 メインクーン(東京都):2012/07/26(木) 14:40:08.58 ID:TyooHvPuP
半額で販売ってのが最初にツイートしたヤツのデマなんだろ
163 デボンレックス(dion軍):2012/07/26(木) 14:42:29.83 ID:Z9fJVegf0
>>14
東京ならなにもしなくても乞食情報出回るだろうけど香川じゃな・・・
164 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/07/26(木) 14:43:54.93 ID:05AYkFNZ0
>>111
俺丸ごとバナナ大好きだから
同情も相まって20個くらい買ってあげそう
165 ベンガル(広島県):2012/07/26(木) 14:44:23.52 ID:OCNl86nq0
おじちゃんって誰のやねん
166 ベンガルヤマネコ(家):2012/07/26(木) 14:44:45.90 ID:qR5QDbmo0
シナモンとホルモンって似てるよね

やっぱりホルモンみたいに関西弁が由来かな?
167 ジョフロイネコ(東京都):2012/07/26(木) 14:44:51.69 ID:QFq1rY4H0
映画化はいつ?
168 クロアシネコ(愛知県):2012/07/26(木) 14:46:17.71 ID:VR53lE6y0
彼女はいつもミルクティ イエイ♪
169 スコティッシュフォールド(四国地方):2012/07/26(木) 14:46:23.83 ID:zMZHr3UYO
>>153
コンビニだし香川だからここまで安くしなくてもまとめて買って行く人いるね
農家のおじいちゃんなんかはお金あるしこの暑さだから定価より安くて気に入った味なら
すぐにまとめ買いする
賞味期限長いし98円くらいでもさばけただろ
170 黒トラ(家):2012/07/26(木) 14:46:43.44 ID:EWMwkYLE0
>>56
カバンに入れられるんだよね
171 サバトラ(WiMAX):2012/07/26(木) 14:48:48.41 ID:ypYZusHi0
俺がバイトしてたコンビニって隔日で60箱くらいペットボトルと缶が入ってたけどな。
一日30箱分売ってたんだから、高々200本くらいならスルーだろうな。

いいな、田舎ってww
172 スコティッシュフォールド(四国地方):2012/07/26(木) 14:48:52.00 ID:zMZHr3UYO
>>164
冷凍保存できるしな
173 トンキニーズ(埼玉県):2012/07/26(木) 14:49:17.09 ID:UEu7C56N0
>>121
じじいの給料から2万引けばいいじゃんw
174 マーゲイ(神奈川県):2012/07/26(木) 14:49:33.42 ID:ms8spIlJ0
飲食の発注だけど、いつもより3つ多かっただけで電話が速攻来てわろた
175 スコティッシュフォールド(チベット自治区):2012/07/26(木) 14:50:07.78 ID:/E8nssaD0
かわいそうだね
みんなも買ってあげようよ(泥だらけの万年筆)
176 トンキニーズ(埼玉県):2012/07/26(木) 14:51:44.46 ID:UEu7C56N0
てかコンビニって納品はセンター経由だから
異常な発注数有れば本部から確認有るんじゃねぇの?
177 ギコ(熊本県):2012/07/26(木) 14:55:06.72 ID:Oi4w3jOE0
お局パートがおでん山ほど発注してほとんど捨ててた。
しかも店長が言いなりで、少なめ発注すると俺が叩かれてた。
あの店大丈夫かな?
178 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県【緊急地震:福島県会津M3.5最大震度3】):2012/07/26(木) 15:03:07.68 ID:HzpnuE6e0
近くでお祭りとか運動会があるとかで割りと唐突な大量発注はあると思うし
179 ヤマネコ(関東・甲信越【緊急地震:福島県会津M3.5最大震度3】):2012/07/26(木) 15:04:46.12 ID:mNqhqoW6O
香川は世話がやけるな
>>140
一ヶ月って300日なのか?
181 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/07/26(木) 15:12:05.71 ID:ocaCLw030
とりあえず純利益は人件費も差し引いた額だぞ。
182 トラ(愛知県):2012/07/26(木) 15:15:59.47 ID:10kSTJI00
ツイッターはこういう面は悪くないんだよな
いい面も多いのに悪い面が極端に酷すぎて
183 ハイイロネコ(会社):2012/07/26(木) 15:16:31.89 ID:tCqkeq8w0
ゆびさきミルクティを間違って200冊発注してちゃった…助けて><
184 ピューマ(WiMAX):2012/07/26(木) 15:18:14.76 ID:zEeheKPI0
そりゃ半額以上値下げしたらバカ売れするだろ
いい話でもなんでもないわ
185 斑(関東・甲信越):2012/07/26(木) 15:18:22.35 ID:9C4oacdO0
うどん茹でるな
186 イエネコ(関東・甲信越):2012/07/26(木) 15:19:27.75 ID:ZaGLrPJlO
187 白(京都府):2012/07/26(木) 15:20:49.58 ID:bc4VvJ5D0
ミルクティで茹でろ。
188 しぃ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 15:21:15.10 ID:zhFhiZZt0
3カ月セックスしてません!!
巨乳女子逆ナンしてください><
189 メインクーン(千葉県):2012/07/26(木) 15:22:25.70 ID:Z0BzHAQrP
うちのコンビニ、フランクフルト400本のつもりが2000本とどいたわw
190 オセロット(東京都):2012/07/26(木) 15:25:07.15 ID:rReHxT9I0
スルメと魔法陣グルグルの単行本のセットで売れば良かったのに
191 クロアシネコ(関東・東海):2012/07/26(木) 15:30:55.12 ID:0lSxSL+7O
>>166
シナってくらいだから中国だろw
192 カラカル(千葉県):2012/07/26(木) 15:33:27.68 ID:oEo17dWL0
>>189
拡散してみれば?
行かないけど
193 ピューマ(広島県):2012/07/26(木) 15:34:24.60 ID:wky95BX80
>>22
アニメは2012年の設定だからいけるな
194 ギコ(熊本県):2012/07/26(木) 15:36:44.06 ID:Oi4w3jOE0
何処かの国の代表がツイートで出場停止らしいな
195 ベンガル(dion軍):2012/07/26(木) 15:43:43.78 ID:xq37jYlC0
どっかでバカDQN店長が部下にマネさせて売るつもりで不良在庫を築き上げるに10ウォン
196 ベンガル(dion軍):2012/07/26(木) 15:47:43.74 ID:xq37jYlC0
>砂糖・果糖ぶどう糖液糖、乳製品、紅茶、ココナッツオイル、香料、乳化剤、pH調整剤

やべ、例によってアスパルフェニルアセスルの人工甘味料三連星かと思ったら違った
ココナッツオイル入りのココアは麻薬だわ
197 クロアシネコ(東海地方):2012/07/26(木) 15:48:51.90 ID:zTQ3M2UcO
俺も買いたかったわw
198 ハバナブラウン(dion軍):2012/07/26(木) 15:49:36.04 ID:bEvCgI3h0
こういう悲劇なら購入を手伝ってあげる
199 ボルネオヤマネコ(沖縄県):2012/07/26(木) 15:49:41.57 ID:P3FMdOqN0
いい話じゃねーか

ツイッターの有効(友好)利用なんて
初めて見たぜ
200 ボンベイ(埼玉県):2012/07/26(木) 15:57:58.38 ID:iE4ugr6W0
俺なら「すんません発注ミスりましたわー」で済ます
201 メインクーン(福岡県):2012/07/26(木) 16:30:31.84 ID:bp12JVBSP
200ケースなら分かるが200本って半端だな
202 ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/07/26(木) 16:36:53.40 ID:/4izKgKjO
>>140
1ヶ月だたよ
田舎だったからかなぁ
203 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2012/07/26(木) 16:42:05.15 ID:1+z0dkiJ0
WinWinだなこれは
204 クロアシネコ(東京都):2012/07/26(木) 16:49:51.79 ID:TQ/A9/s/0
>>33
その発想はなかったが無性に食いたくなってきた
205 カナダオオヤマネコ(埼玉県):2012/07/26(木) 16:51:04.44 ID:1DkKg3uO0
ほっこりって言葉が前からどうしても気持ち悪いんだがリアルで使う奴もいるのかな
206 メインクーン(西日本):2012/07/26(木) 16:51:32.01 ID:DzD3XgYv0
いい話じゃないか
207 斑(京都府):2012/07/26(木) 16:56:16.16 ID:XkTVGeBi0
赤字にして売る必要はあったのか?
1本1円の収益でも黒字になる設定で良かったのでは・・・
208 ターキッシュバン(神奈川県):2012/07/26(木) 16:56:33.12 ID:HEWkCvva0
こういうのやると安売りするから助かる
近所のファミマで大量に陳列されてる弁当売り場まで陣取ったおにぎりが全半額だった
209 エキゾチックショートヘア(長屋):2012/07/26(木) 16:58:15.12 ID:/h//c1/e0
値下げで赤字になってなかったら、同情マーケティングで叩かれまくってただろうなw
210 オリエンタル(関西・東海):2012/07/26(木) 17:00:15.14 ID:r+xu3DZzO
そういやアメリカだったと思うけど
客が入っていない店にネットで呼びかけて
みんなで買い物に行くってのがあったね
211 ヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/07/26(木) 17:00:24.83 ID:hpAMsfOxO
昔バイトしたコンビニで店長が発注ミスしてバナナが60房届いたことがあった
結局安売りせず売れ残って真っ黒なバナナを山のように廃棄した
212 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 17:05:50.26 ID:sTEKYXHY0
近所のスーパーでリプトンミルクティー1リットルパック95円なんだよね
経費がどれくらいかかってるか知らないけど赤字ではなさそう
213 リビアヤマネコ(関東地方):2012/07/26(木) 17:06:16.76 ID:gWNyN51zO
>>205
『ほっこりひょうたん島』知らんのか?




あれ?
『もっこりひょうたん島』だったっけ?
214 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/07/26(木) 17:09:11.71 ID:T/+hxgxn0
200とか普通に廃棄くるまでに全部売れる気がするが・・・
田舎って大変なんだな
215 マレーヤマネコ(福岡県):2012/07/26(木) 17:10:46.28 ID:Aem55ops0
>>213
面白くないから死ねや能なし
216 三毛(長屋):2012/07/26(木) 17:23:32.84 ID:mRnCvNLJ0
>>73
小売の利鞘そんなによくないぜ
217 ボブキャット(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 17:25:11.89 ID:wkx5mNS30
by坂田
218 メインクーン(茸):2012/07/26(木) 17:25:43.60 ID:hJ1KfOkZP
2本100円で赤字になるのか
仕入れ値いくらなんだ
219 シンガプーラ(神奈川県):2012/07/26(木) 17:26:36.73 ID:FHqmvd3G0
おじいちゃん「おまたせ、ミルクティーしかなかったけどいいかな」
220 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/07/26(木) 17:31:44.34 ID:cTDoiOyV0
すごいこともあるもんだ
221 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/07/26(木) 17:33:25.01 ID:KLhzF7pt0
やっぱバカッターだな
222 アンデスネコ(チベット自治区):2012/07/26(木) 17:33:38.44 ID:tNwa4yZt0
俺の店も救ってくれよ
新宿のデリヘル
223 白(茸):2012/07/26(木) 17:35:40.24 ID:n5YU0KKaP
安売りとかできないんだろうから仕入れ数は本部が決めればいいと思うんだけどダメなの?
224 サイベリアン(家):2012/07/26(木) 17:37:24.54 ID:yebsUzFr0
香川にコンビニ無いだろ
嘘つくな
225 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/26(木) 17:41:30.65 ID:BTpb9kXCO
馬鹿どもを上手く使ったな
226 サイベリアン(福岡県):2012/07/26(木) 17:56:04.84 ID:ZMUgl70L0
>>222
俺が救ってやろうか?
その店をどうしたい?
227 バリニーズ(岐阜県):2012/07/26(木) 17:56:56.45 ID:HXJetlnC0
またこのくそ暑いのにミルクティーってところが悲劇だな
228 アンデスネコ(チベット自治区):2012/07/26(木) 18:09:21.02 ID:tNwa4yZt0
>>226
一回来てくれるだけでいい
229 白(静岡県):2012/07/26(木) 18:11:34.93 ID:yiCJa+7dP
2万くらい勉強代として受け入れろよ
230 ジャガー(愛知県):2012/07/26(木) 18:14:55.43 ID:QCDfaY/V0
おじちゃんのミルクティ誰か飲んで〜
231 キジトラ(チベット自治区):2012/07/26(木) 18:15:13.81 ID:QvhxAO3n0
>>227
外の仕事だとミルクティ微妙だろうな
キンキンに冷えてればまだ飲める
内勤や学生にとってはたまらん売り物かもよ
232 ライオン(香川県):2012/07/26(木) 18:19:29.61 ID:cSUIfqLP0
お前ら分からないだろうけど高瀬ってクソ田舎だぞ…
店頭に面白可笑しくPOP付けてたら高校生ぐらいが買ってったのかな?
233 マンクス(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 18:20:15.26 ID:GU/A5mVz0
この時期だから良かったな、近くだったら買いに行くよ
234 白(SB-iPhone):2012/07/26(木) 18:23:27.79 ID:JhPuSxBCP
>>9
って事は奴等うどん汁に…
235 サバトラ(dion軍):2012/07/26(木) 18:25:53.67 ID:ahcT2VoQ0
これが若者だったら「仕事なめてンの?」っとなる
236 ベンガルヤマネコ(埼玉県):2012/07/26(木) 18:32:20.76 ID:Xos+6yQJ0
うどんミルクティ・・・ありだと思います
237 キジトラ(チベット自治区):2012/07/26(木) 18:34:48.37 ID:QvhxAO3n0
>>232
腐ってもおっさん店長なんだから素人じゃねぇんだから毎年のこの時期の売り上げ予想ぐらいは余裕だろうしね
バカッター駆使し半額にしてやっと売り切れる需要だったんだろう
この値段設定が微妙だと売り切れなかったとかありそう
238 黒(神奈川県):2012/07/26(木) 18:43:34.21 ID:rQ5LbYmL0
いい話だけど・・近所の学校あたりで買い取れよ
239 アビシニアン(WiMAX):2012/07/26(木) 18:48:04.39 ID:0tOJrZzq0
新しいビジネスモデルだな。
240 ギコ(チベット自治区):2012/07/26(木) 18:50:00.52 ID:cWki/6fZ0
2本100円なら俺でも余裕で買うわ
241 ギコ(愛知県):2012/07/26(木) 18:56:35.99 ID:UNFotpMN0
バカッターがいっぱい買ってくれるんだから、値段下げなくてもよかったのに
むしろ便乗値上げしても売り切れるレベル
242 茶トラ(神奈川県):2012/07/26(木) 19:02:56.00 ID:5QjdH0e10
カードリーダーを間違って40個発注しちゃった・・・助けて><
243 サーバル(東京都):2012/07/26(木) 19:04:57.96 ID:yWIaI4gi0
なんで誰も072に突っ込まないの??
244 コラット(千葉県):2012/07/26(木) 19:07:11.37 ID:0quNhLOa0
俺とセックスする権利拡散お願い
245 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/07/26(木) 19:09:08.48 ID:ioWlb3uw0
猫の名前がミルクティ
246 ハイイロネコ(関東地方):2012/07/26(木) 19:10:43.32 ID:zGRmKqqKO
特価で売ってるから自営業の自称コンビニか

普通のコンビニだったら他店に転送して解決しちゃうのに
247 バーミーズ(千葉県):2012/07/26(木) 19:13:20.61 ID:EDyUiG7Z0
練乳オレで追随するところがありそう。あれは意外と美味い
248 オリエンタル(関東・甲信越):2012/07/26(木) 19:37:22.67 ID:AfykuEjVO
ミルクティなんて飲むやつは味障
249 ツシマヤマネコ(神奈川県【19:30 神奈川県震度1】):2012/07/26(木) 19:42:14.87 ID:ZAsFGZar0
>>111
ワロタ
素直でいいw
250 サイベリアン(愛媛県):2012/07/26(木) 19:46:44.89 ID:r5XxuC1P0
ただのお買い得情報じゃねぇか死ねや
251 サーバル(東京都【19:30 東京都震度2】):2012/07/26(木) 19:47:11.13 ID:yWIaI4gi0
間違って20年ニートしちゃった。。助けて><
252 サバトラ(静岡県):2012/07/26(木) 20:29:42.87 ID:bTI64MxF0
遺産が4000万円入りました。誰かもらってくれませんか?
253 ヨーロッパヤマネコ(関西・北陸):2012/07/26(木) 20:34:56.80 ID:k3KcfKmOO
ステマ乙
254 ボルネオヤマネコ(兵庫県):2012/07/26(木) 20:36:07.88 ID:nhzaRxTG0
俺もツイーットするわ
46歳風俗で童貞すてたつもりが
素人童貞って言われました
がびーーーんっ
255 ラガマフィン(東京都):2012/07/26(木) 20:38:18.35 ID:/yFz4mPF0
>>251
新宿西口駅前のエルタワービル23階に行ってみろ
256 ベンガルヤマネコ(秋田県):2012/07/26(木) 20:42:59.63 ID:UQOzaOMd0
これってさ、それを見ていたいじわる爺さんが真似してひどい目に遭うパターンだろ。
257 サバトラ(東京都):2012/07/26(木) 20:48:52.42 ID:rG7wiDA10
>>111
正直でワロタ
258 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/07/26(木) 20:59:40.43 ID:gyb5LmEs0
香川にコンビニがあった事実
朝から行列だわ
259みのる(神奈川県):2012/07/26(木) 21:01:42.95 ID:BLSxXMew0 BE:2382454-PLT(12500)

メーカーか問屋と本部が組んでワザとやったんじゃねーの?
260 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/07/26(木) 21:12:46.13 ID:8/z+WQSX0
深夜ラジオのノリだな
集まってコンビニの商品全部買っちゃおう的な
261 ハイイロネコ(関西・北陸):2012/07/26(木) 21:16:58.78 ID:tjgpP/CLO
映画化決定
262 バーミーズ(神奈川県):2012/07/26(木) 21:21:06.40 ID:4wtScykX0
日本人て本来こんな風に優しいと思うなぁ
263 スナドリネコ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 21:23:06.91 ID:aaBV01kP0
新手のステマか
264 しぃ(大阪府):2012/07/26(木) 21:37:13.59 ID:+p0pinKI0
468 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/03/28(月) 00:17:08.58 ID:OPKbz8UZ [1/2]
俺スーパーの仕入れ担当してるんだけど
売れると思って大量に注文したのに全然売れなくなった
どうしよう(´;ω;`)ブワッ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200905/02/50/a0054350_3345328.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/yumemigachi_salon/imgs/c/e/ceec83d5.jpg
http://30.media.tumblr.com/tumblr_le2jc3ZhNg1qz959ao1_500.jpg
265 ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/07/26(木) 21:42:54.82 ID:ZAsFGZar0
>>264
一個採ったら全部崩れてお買い上げさせる作戦ですね
266 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/07/26(木) 21:45:07.92 ID:KLhzF7pt0
これは組んでやった臭ぇ

全力か?
267 ヒマラヤン(千葉県):2012/07/26(木) 22:12:16.74 ID:MI/BE3ni0
>>5
でも自分の財産からさっ引くんだから一般の人の2万円と同じ感覚でしょうよ
268 コラット(芋):2012/07/26(木) 22:12:42.76 ID:rM9L8YXa0
ストローは足りたのかよ
269 ヒマラヤン(千葉県):2012/07/26(木) 22:12:52.48 ID:MI/BE3ni0
>>267>>121へね
270 スコティッシュフォールド(四国地方):2012/07/26(木) 22:15:13.68 ID:zMZHr3UYO
>>264
せめてポップ付けろよ
271 メインクーン(dion軍):2012/07/26(木) 22:32:10.05 ID:RJ1Jc6NCP
この前近所のスーパーで牛乳の発注数一桁間違えたとかで値段は忘れたけど
何本でも買って下さいってポップに書いてあったの見た時はちょっと笑った
牛乳嫌いだから買わなかったけど
272 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 22:32:44.27 ID:FrDjs3GP0
昔、「寿司屋なんですが、発注ミスをしたので買ってください!」っていうサギ商法があってだなあ
273 斑(関東地方):2012/07/26(木) 22:34:02.19 ID:Xc61Paje0
これTwitter関係ないだろ
274 ボンベイ(宮城県【22:31 宮城県震度1】):2012/07/26(木) 22:39:18.55 ID:zzyQkajV0
まぁ、こういうのはありやな。
275 セルカークレックス(長屋):2012/07/26(木) 22:58:08.94 ID:6ImWV4/90
桁間違うとか悪夢過ぎるので許した
276 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/07/27(金) 00:22:08.34 ID:ts2gaxbg0
FXで売りと買いを間違えるよりましだろ
277 ウンピョウ(京都府):2012/07/27(金) 02:06:11.80 ID:fkYwXss30
2chで拡散しても誰もこないよね
278 オリエンタル(埼玉県):2012/07/27(金) 15:06:53.41 ID:mu5mf6o30
結局赤字か。
なんかかわいそうだな。さすがの2chもコレはたたかないべ
279 ユキヒョウ(埼玉県)
なんで短期間で売ろうとするの