「モード学園」が入れ墨理由に通学拒否。おっさんどもは若者のファッションくらい理解しろよw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 メインクーン(富山県)

 入れ墨を理由に、医療系の専門学校への通学を拒んだのは人格権の侵害だとして、元専門学校生の男性(33)が、
学校法人「モード学園」(大阪市北区)に慰謝料など約230万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。
学園側は25日の第1回口頭弁論で、「入れ墨は学校の風紀を乱す」と争う構えを示し、請求の棄却を求めた。

 訴えによると男性は2010年春、柔道整復師の受験資格を得るため、同学園が経営する大阪市の専門学校
「大阪医専」に入学。すぐに担任から「入れ墨があると資格取得が難しくなってきている」と聞き、高校3年時に
ファッション感覚で、背中の右肩近くにライオンの顔の入れ墨(縦横約20センチ)をしたと申告した。

 数日後、学校側から「入れ墨があれば入学を断っている」として、休学して同年8月までに消すか、退学かを迫られた。
男性は休学し、除去手術を2度受けたが、期限までに消えず、今年3月に除籍になった。

http://www.asahi.com/national/update/0726/OSK201207260001.html

依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343225456/21
2 マヌルネコ(大阪府):2012/07/26(木) 12:00:14.58 ID:hAUiDYKt0
高校で派手な刺青って
どういう素性の方?
3 キジ白(チベット自治区):2012/07/26(木) 12:00:43.24 ID:314Zu8850
訴えてるのもおっさんじゃん
4 白(千葉県):2012/07/26(木) 12:01:03.34 ID:TKdcpWqS0
元専門学校生の男性(33)
元専門学校生の男性(33)
元専門学校生の男性(33)
元専門学校生の男性(33)
元専門学校生の男性(33)
元専門学校生の男性(33)
元専門学校生の男性(33)
元専門学校生の男性(33)



・・・。
5 キジトラ(東京都):2012/07/26(木) 12:01:03.65 ID:iqmv4+nP0
>高校3年時にファッション感覚で、背中の右肩近くにライオンの顔の入れ墨(縦横約20センチ)をしたと申告した。

バーカ
6 サーバル(大分県):2012/07/26(木) 12:01:12.68 ID:ca4BNwfQ0
iモード学院?
7 イリオモテヤマネコ(dion軍):2012/07/26(木) 12:01:32.69 ID:qgGm6MFO0
除去手術受けてんのに退学させるとかお前らくらい心の狭い学校だな
8 セルカークレックス(兵庫県):2012/07/26(木) 12:01:45.23 ID:Om6OR0tT0
高校生で刺青て
9 ヒマラヤン(三重県):2012/07/26(木) 12:02:29.59 ID:fhFyQOVw0
ジャップってなんでこんなに保守的なんだよ・・・
10 キジトラ(広島県):2012/07/26(木) 12:02:33.42 ID:sbqtGgrA0
親の許可があったのか勝手にいれたのか…
11 スフィンクス(東京都):2012/07/26(木) 12:02:36.60 ID:G6F1Df2T0
そもそも学校ごときでそんなのが必要なのかはおいといても
除去しようとしたけど消えなくて退学処分ってやりすぎじゃね
努力は認めて期限伸ばしてやれ
12 ラガマフィン(やわらか銀行):2012/07/26(木) 12:02:44.83 ID:rSZil+PC0
入学する前に言えよ
13 ハイイロネコ(会社):2012/07/26(木) 12:03:38.87 ID:tCqkeq8w0
馬鹿の目印ついたヤツは受け入れたくないだろうしなぁ、ただでさえ専学で低く見られてるし
14 デボンレックス(山梨県):2012/07/26(木) 12:03:48.47 ID:WigLmoV00
33を若者に入れるのは無理があるwww
15 カラカル(富山県):2012/07/26(木) 12:04:03.36 ID:7iLooC+I0
通学してもいいけど刺青自体が脅迫罪ってことで話しかけられたら殺してもいいってことにしようよ
そういうものででかい顔するやつが嫌いだからよく半殺してやってる
16 コドコド(チベット自治区):2012/07/26(木) 12:04:16.27 ID:ZBQnD75T0
猛虎魂はどうしたんだよ、なんでトラじゃなくライオンwwwwwwwwwwwww
17 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/07/26(木) 12:04:54.97 ID:bZzC0bmB0
授業料は前払いだからな
18 ボンベイ(北海道):2012/07/26(木) 12:06:01.44 ID:ug3UVxWs0
肩なら服着てりゃ見えないだろうし、どうせ入れ墨云々じゃなく
単純にヤクザだから追い出されたんじゃないの。裁判にするあたりもあやしい。
19 ピクシーボブ(dion軍):2012/07/26(木) 12:06:07.23 ID:s+PuNoAH0
若者のファッションって言えばなんでも許されるの?
20 スナドリネコ(東京都):2012/07/26(木) 12:06:13.12 ID:K1kg21vo0
モード学園ってバカでも金があればおkだけど 刺青で断るとはw
21 ジャガランディ(北海道):2012/07/26(木) 12:06:35.76 ID:OlGWPuwb0
>>12
掘る前に気づけよ
22 キジトラ(千葉県):2012/07/26(木) 12:06:55.32 ID:DrXOsjvq0
民民ってジャップ司法はまだ消極的なの
23 ヨーロッパヤマネコ(岩手県):2012/07/26(木) 12:06:58.35 ID:2a5pJI7r0
モード学園てDQNか勘違い野郎の受け入れ施設ってイメージ

勝手な想像だけど、卒業して、コンビニ店員とかGS店員やってそう
24 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 12:07:04.99 ID:mBl9vSos0
最初は隠してたんだろうか
入れ墨なんてリスクがあるんだからそれを承知できない者は入れるなと
25 ピクシーボブ(dion軍):2012/07/26(木) 12:07:13.81 ID:s+PuNoAH0
>>18
刺青だけで飯が食えるね
26 白(庭):2012/07/26(木) 12:07:18.70 ID:MfZNo6xsP
入れ墨アリの33男が風紀を乱さない訳がないだろ。
27 ベンガル(空):2012/07/26(木) 12:07:27.09 ID:oiW9MC3gi
モードとハルは入れ墨いれても良いだろ
だだ医療はダメだ
28 コーニッシュレック(空):2012/07/26(木) 12:08:57.34 ID:mgUQ+V680
物理的に除去したかどうかは大した問題ではない。
「高校時代に刺青しようと思うような精神性だった」つー
事実が問題なんだよ。まともな社会から排除されて当然。
29 白(千葉県):2012/07/26(木) 12:08:59.31 ID:TKdcpWqS0
>>23
派遣・サポセン電話・営業電話・イベントスタッフ的なことやってそうなイメージ
30 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/07/26(木) 12:09:10.95 ID:bZzC0bmB0
モード3校併せて卒業生11,000人居るんだけどどうなってんの
東京だけでも4,000人くらいか
専門なんて100人くらい居たら御の字だろ
ヤバすぎるな
31 シャルトリュー(チベット自治区):2012/07/26(木) 12:09:34.12 ID:2D1ZeQ130
893のシノギがきつくなってカタギに戻ろうとしたら入れ墨が消せなかったでござるの巻
32 スナネコ(関東地方):2012/07/26(木) 12:09:52.45 ID:DuQTVrlrO
モー、ドうしようもない
33 キジ白(栃木県):2012/07/26(木) 12:10:06.18 ID:ExFKQxK00
刺青いれてるやつなんて信用できないしお断りだろ
34 ぬこ(SB-iPhone):2012/07/26(木) 12:10:30.62 ID:liZqJxJxi
俺の友達も俺もタトゥーしてるけど
講師になんも言われない
結構目立つ所にしてるのにラッキーw
35 サバトラ(愛知県):2012/07/26(木) 12:11:46.14 ID:OxFrot0z0
大阪に行けば公務員になれるよ
36 マヌルネコ(家):2012/07/26(木) 12:12:31.15 ID:xCYGfSFJ0
入れ墨野郎のせいで就職率が落ちちゃうからねクビにしないと
日本では入れ墨を入れることが可能な環境で
生まれ育ったっていうだけでヤバイ人間からね
37 ハイイロネコ(会社):2012/07/26(木) 12:12:40.04 ID:tCqkeq8w0
>>34
この案件のヤツは和彫りだったんかねw
38 黒(兵庫県):2012/07/26(木) 12:13:54.56 ID:6PxuHQF00
高校卒業したなら良いんじゃねの
社会的にどういうものぐらいか理解できるだろ、リスク背負うのはそいつ自身
39 スナドリネコ(東京都):2012/07/26(木) 12:14:01.54 ID:K1kg21vo0
>>37
和彫りでライオンとかあるか?w
40 コラット(やわらか銀行):2012/07/26(木) 12:14:03.45 ID:o8R4rQmu0
バカが淘汰されていくな
41 ギコ(兵庫県):2012/07/26(木) 12:14:41.37 ID:PFwoyTQh0
刺青入れてても公務員になれる国があるというのに
はぁ
42 ハイイロネコ(会社):2012/07/26(木) 12:16:07.63 ID:tCqkeq8w0
>>39
唐獅子をライオンって言ってたりしてw
43 ジョフロイネコ(禿):2012/07/26(木) 12:17:48.05 ID:Ze+u7b6Q0
まず未成年者に刺青入れた彫り師を逮捕しろ
44 カナダオオヤマネコ(千葉県):2012/07/26(木) 12:18:13.87 ID:WIsbKP2A0
ガタガタうるせーな
45 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/07/26(木) 12:18:25.28 ID:1lXM1KZc0
暴力団がいなくなれば、刺青いれても文句言われなくなると思います
根底にあるのはそういう理由なんでしょ
46 メインクーン(WiMAX):2012/07/26(木) 12:19:39.76 ID:Val3MxHFP

ちなみに美容師が刺青いれてる美容院には行きたくない。

怖いし。
47 トラ(中国地方):2012/07/26(木) 12:21:17.24 ID:JmiH1TWn0
>元専門学校生の男性(33)
>高校3年時にファッション感覚で、背中の右肩近くにライオンの顔の入れ墨(縦横約20センチ)をした
>慰謝料など約230万円の損害賠償を求める
48 バーミーズ(東京都):2012/07/26(木) 12:23:46.59 ID:DZZi/noy0
何をこくーん?
49 サーバル(東日本):2012/07/26(木) 12:24:23.85 ID:BmpqRDtq0
モード学園は入れ墨どころか鼻輪にモヒカンとかがデフォなイメージあるがな
50 ボルネオヤマネコ(茸):2012/07/26(木) 12:25:27.83 ID:BDAbWqmu0
ライオン丸www
51 ジャガーネコ(千葉県):2012/07/26(木) 12:25:48.28 ID:hb8iBWcC0
これでタトゥー違法化も現実味帯びてきた
52 バーミーズ(東京都):2012/07/26(木) 12:26:01.03 ID:DZZi/noy0
屁をこくーん
53 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/07/26(木) 12:26:18.07 ID:flygT2nK0
刺青入れてるやつは油断できないね何かあったら豹変しそう
気の置けない友達って言う関係にはなれんね
54 シャルトリュー(新潟・東北):2012/07/26(木) 12:31:39.94 ID:txo5EB80O
いくらモード学園でも医療系はNGだろ
入れ墨の整体なんか通いたくないしな
55 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/07/26(木) 12:31:43.38 ID:bUoNSijhO
駅の人通りがあるホームでしゃがみ込み、電車内では足広げて前に投げ出してる奴、
ほとんどがタトゥーいれてる頭悪そうな奴。この時期わかりやすいわ。勝手に『私バカですマーク』彫らせておけばいいじゃん。
56 マーブルキャット(大阪府):2012/07/26(木) 12:33:05.76 ID:1PG648IV0
もう右手に黒竜の刺青彫って邪気眼ごっこしとけよwwww
57 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/07/26(木) 12:33:47.95 ID:cK5tqIjSO
30過ぎて専門学校行ける時間的金銭的余裕があるって凄いなあ
58 ジャガーネコ(千葉県):2012/07/26(木) 12:34:07.01 ID:hb8iBWcC0
タトゥー入れてる奴の特徴
・自己酔、自己満、厨二
・ひとりよがりな意味(笑)を後付けする
・郷に入りては郷に逆らう
・すぐにファッションを自称する
・年取ったり子供出来たら後悔して消す
59 スミロドン(福島県):2012/07/26(木) 12:35:03.00 ID:B21la/x60
>>45
だろうねえ。大阪市の給食のおっさんが入れ墨見せて子供を脅したとかもそれだろう。

刺青問題と暴力団汚染
http://blogos.com/article/39390/
>子どもに刺青を見せて脅した職員に端を発した大阪市職員刺青問題が収まらない。
> マスコミの誘導のせいか、論点の中心は
>「公務員が刺青をしても良いか」
>になりつつあるが、大阪の話はそれほど単純ではない。
> まず、大阪出身者以外の人にはっきりと申し上げておくが、いくら大阪の民度が低いからといって、
>暴力団と縁もゆかりもない人がガチな刺青を入れるという風習はさすがに現在の大阪には残っていない。
>従って、今、ガチな刺青をしている人は、暴力団の構成員か相当に彼らと親しいと考えてよい。

大阪市職員に入れ墨より根深い“噂”浮上 採用経緯含め調査を
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120524/waf12052410130010-n1.htm
>■暴力団員が職員に…議会での発言
>「暴力団の構成員のまま大阪市の2号職(現業職)に入ったり、2号職の試験を通った後に構成員になってしまった人間がいるという話も噂で聞いているんですよね」
>耳を疑う内容だが、市職員同士の茶飲み話ではない。平成22年3月、れっきとした大阪市議会民生保健委員会での自民市議(当時)の発言だ。
60 ピューマ(家):2012/07/26(木) 12:36:03.97 ID:ypIQLEyW0
高校生がファッションで刺青か?
61 ヨーロッパヤマネコ(京都府):2012/07/26(木) 12:36:15.78 ID:eUU6vwBV0
のーたりんざまぁw
62 マヌルネコ(家):2012/07/26(木) 12:36:34.69 ID:xCYGfSFJ0
日本だと入れ墨は親やコミュニティとの決別みたいな意味があるし
入れ墨が入った人間と一緒のお墓に入りたくないという年寄りも多い
それは和でも洋でもファッションでも関係ない
63 メインクーン(SB-iPhone):2012/07/26(木) 12:38:01.78 ID:XneX3iknP
刺青が許されると思ってるのは公務員だけだろ。。
64 アムールヤマネコ(長屋):2012/07/26(木) 12:38:45.95 ID:7nR/G91p0
で、今は無職なのかね?w
65 クロアシネコ(東海地方):2012/07/26(木) 12:39:01.14 ID:zXB+wiVzO
タニマサルってまだ生きてる?
66 スフィンクス(神奈川県):2012/07/26(木) 12:39:58.64 ID:vPWnUtqPI
>>62 要するにお前はビビってんだなw
67 マーブルキャット(東日本):2012/07/26(木) 12:41:10.79 ID:PdVijjS10
学校法人じゃないから、別に拒否しても問題はないと思う
68 メインクーン(東京都):2012/07/26(木) 12:41:13.67 ID:IkwFeKtU0
モード学園ww新宿のコクーンタワーには入れ墨どころじゃない学生がたむろしてるなwまあ、服飾系だろうが。
69 シャルトリュー(兵庫県):2012/07/26(木) 12:44:54.14 ID:gEzIp4Ru0
「バカダマーク」って呼んじゃえば?
70 オセロット(関東地方):2012/07/26(木) 12:46:19.98 ID:G8PbuEuKO
夜中に中二病丸出しのCMやってるとこか
71 トラ(埼玉県):2012/07/26(木) 12:46:25.14 ID:6KYTATQn0
反社会的行動をしておいて社会に救済を求めるのはどうかと思うわ
72 ピューマ(千葉県):2012/07/26(木) 12:46:31.41 ID:jkl3Ipd10
デブになったら柄が伸びてガリになったら柄が縮むんだろ刺青って
73 ラグドール(大阪府):2012/07/26(木) 12:47:16.52 ID:sJu8CHlV0
絶対、刺青以外に問題あっただろ
74 サビイロネコ(愛知県):2012/07/26(木) 12:47:23.36 ID:2Bwev6Hf0
除去手術うけてだめはちょっとなぁ
75 ハイイロネコ(岐阜県):2012/07/26(木) 12:47:52.80 ID:WuTWlyhQ0
たぶん入れ墨云々は口実であってこいつ本人に何か問題があって退学にしたんだと思う
76 アジアゴールデンキャット(福岡県):2012/07/26(木) 12:50:28.26 ID:hH8JUMYq0
粋がって反社会的行動をしながら自分が不利になれば社会に救済を求めるとか情けねぇ
反社会を貫き通せよwww
77 ソマリ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 12:50:41.34 ID:pZ+DteHv0
バカ印が体にある人間はどこでもお断りって事だ
承知で入れたんだろ?
ならしょうがないw
だってバカの証を自ら彫ってるんだからwwwww
78 バリニーズ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 12:51:18.67 ID:T1VQGbMM0
入れ墨するような子が行く学園とおもてますた。

モード学園www
79 スナドリネコ(福岡県):2012/07/26(木) 12:51:21.64 ID:sJCMkccR0
モドー学園って服とか美容師とかネイルの専門学校かと思ってた
80 猫又(チベット自治区):2012/07/26(木) 12:52:35.59 ID:S4z2/dSj0
>>34
今回は医療系だからだろ
服飾、美容系などは大丈夫なんじゃない?
81 アメリカンショートヘア(西日本):2012/07/26(木) 12:55:00.51 ID:Q5knOxlQ0
刺青はやくざの象徴だからな
白い目で見られるのは当たり前
82 ぬこ(家):2012/07/26(木) 12:58:34.95 ID:cWbyPvKd0
医療だと問題だろ
入れ墨した手で献体の解剖するのかよ
83 白黒(東日本):2012/07/26(木) 13:02:40.65 ID:YRQI+HVG0
アメリカは、永住権申請の際に、刺青入れてる人をハネるようになったの知ってる…?
84 カラカル(禿):2012/07/26(木) 13:03:12.85 ID:H7h9Afez0
B型肝炎持ってるとかなら問題だろうけど刺青ぐらいで資格が取れなくなることはないだろ 服着てたら見えない場所だし 専門で取れるような資格の癖にお高くとまってるんじゃないわよ
85 シャルトリュー(埼玉県):2012/07/26(木) 13:06:02.51 ID:0G8n2d0e0
墨入れてるヤツ、涙目なん?
86 ハイイロネコ(東京都):2012/07/26(木) 13:06:51.14 ID:h3aZBroU0
こんなクレーム付けてくるおっさんなんて
拒否して正解だったな
87 ターキッシュバン(神奈川県):2012/07/26(木) 13:07:13.97 ID:AMtGKrvQ0
33にもなって何やってんだよクズが
88 アメリカンショートヘア(WiMAX):2012/07/26(木) 13:11:41.16 ID:HZVyCpO80
一休さん不在故に起きた悲しい事件。
89 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 13:11:42.41 ID:g7UniTpt0
C型肝炎キャリア→発ガンまで30年かかるらしい
90 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 13:12:31.92 ID:FfzcOKgj0
私立の専門学校なら、これはしゃーないだろ。
ただモード学園の卒業生って有名人とかいるの?
使い物にならないイメージだけど。
91 メインクーン(群馬県):2012/07/26(木) 13:13:01.36 ID:arjCMHD5P
>>66
それが要するに…?
92 オシキャット(広島県):2012/07/26(木) 13:14:01.71 ID:4thNjwFs0
下乳アピールのモード学園のCMをもう一度見たい
93 マンクス(やわらか銀行):2012/07/26(木) 13:15:25.83 ID:fC/gba+90
学園にとって生徒はお客さんだから
実際は入れ墨があっても品行方正な奴なら特例扱いされるんだけどな
拒否られる時点でお察し
94 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/07/26(木) 13:16:18.56 ID:eig7viHkO
馬鹿の烙印をしたらお断り
当たり前の事である
95 バリニーズ(WiMAX):2012/07/26(木) 13:18:43.60 ID:dJ1RHwCt0
文化服装はタトゥーがOKだったけど
モード学園って随分硬いんだね。
96 ジャパニーズボブテイル(中国・四国):2012/07/26(木) 13:18:58.32 ID:HrMJudHnO
八月までに消すようにって 3ヶ月そこらで全部消えるわけないやろ…
オカンがバイクでくるぶしを紅葉おろししたから消しにいったが半年かかったわ 3*5cm位のサイズ
97 黒トラ(茨城県):2012/07/26(木) 13:25:18.16 ID:mLkvKlta0
接骨院行って、入れ墨入れてる人が出てきたら嫌だわ。怖い
98 スノーシュー(関西・東海):2012/07/26(木) 13:25:50.12 ID:0dsp3vR/O
>>96
日本語でOK
99 スミロドン(福島県):2012/07/26(木) 13:30:04.18 ID:B21la/x60
わかりやすく言えば「退学しろ」って言ってるのに消すほうがアホ。
100 ヨーロッパヤマネコ(家):2012/07/26(木) 13:33:01.13 ID:zqvU4ilz0
入学はOKとして、あとからダメ出しして、除去手術受けさせて、ハイ間に合わないから退学ー
これはモード学園の分がきわめて悪い
完全に33歳を弄んでるかたちになってる
101 ジャパニーズボブテイル(中国・四国):2012/07/26(木) 13:35:45.04 ID:HrMJudHnO
>>97
肩ならチュニックで隠れると思うよ
102 ユキヒョウ(dion軍):2012/07/26(木) 13:35:52.46 ID:eMEVA0qR0
ヘンテコな服はいいのに入れ墨はだめなのか
芸術って難しいな
103 トラ(愛知県):2012/07/26(木) 13:36:16.51 ID:10kSTJI00
> 元専門学校生の男性(33)
> 慰謝料など約230万円

ただのヤクザじゃねえか
刺青拒否は正しいとさらに証明されたな
104 スノーシュー(福井県):2012/07/26(木) 13:38:17.26 ID:ASXHb1GZ0
へー芸術ぽいところだけど駄目なのか
105 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 13:39:45.40 ID:zvFLGjaC0
学校っていうからには他の生徒も居る訳で
入学者は自分の権利だけじゃなくて他の生徒の事も考えた行動を起こす必要がある
そういう点で入れ墨は論外
106 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 13:40:44.86 ID:zvFLGjaC0
>>102
ヘンテコな服はヘンテコなだけで威圧感は無いしな
107 ヨーロッパヤマネコ(家):2012/07/26(木) 13:42:03.00 ID:zqvU4ilz0
もしかして頭髪にも縛りがあるのだろうか
奇抜な髪型はNGとか
バカ専門の学校って大変だな
108 エキゾチックショートヘア(群馬県):2012/07/26(木) 13:43:43.04 ID:p2N1+zjP0
額に「犬」って彫ればいいのにな
109 マンクス(やわらか銀行):2012/07/26(木) 13:44:18.98 ID:fC/gba+90
>>107
バカ相手の商売だからこそ、その手のノウハウも豊富なんだろ
だからこそ今回も問題分子を事前に排除できた
110 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 13:49:43.33 ID:zvFLGjaC0
>>108
最初は「一」からじゃないと駄目だな
111 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/07/26(木) 13:49:46.08 ID:B3GpNQji0
112 キジ白(dion軍):2012/07/26(木) 13:51:46.26 ID:e2LnP0Oy0
若者じゃないじゃん・・・
113 バーミーズ(dion軍):2012/07/26(木) 13:57:29.68 ID:QSSXPpZR0
刺青とか全員隔離すればいいのにな
114 斑(WiMAX):2012/07/26(木) 13:59:31.62 ID:y21ZRIEI0
除去手術って2度もやっても消えないものなの?
綺麗な状態にはならんかもしれないけど
火傷痕のような状態での除去は可能なんじゃないの?
115 ハイイロネコ(東日本):2012/07/26(木) 13:59:41.70 ID:RjXKvYZH0
本質的には指が数本欠けてるって理由かも。
でも、それを理由にするとトニー・アイオミのように、
事故で指をなくした人の差別と受け止められる。
だから隠しておけば問題ないはずの刺青を理由にした。
116 三毛(大阪府):2012/07/26(木) 14:00:21.06 ID:ilUfUO2R0
そもそも医師法違反の行為なんだから掘り師も罪にとえばいい
117 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 14:03:27.51 ID:zvFLGjaC0
なーんでシールとかにしないんだろ
本気度()が足りねぇとか?
118 白黒(東日本):2012/07/26(木) 14:06:22.70 ID:YRQI+HVG0
>>83のソースはこれね…
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_476129
119 クロアシネコ(WiMAX):2012/07/26(木) 14:08:37.18 ID:zGtSVFgK0
モード学園て医療系もやってんの?
120 チーター(長屋):2012/07/26(木) 14:09:34.69 ID:X2PEIkAm0
モード学園ってDQNしか入らないだろWwWwWwWwW
121 サイベリアン(内モンゴル自治区):2012/07/26(木) 14:11:45.26 ID:3HW23UKQO
AV女優でもばんそこうを貼るというのに
122 サーバル(埼玉県):2012/07/26(木) 14:12:29.35 ID:462iHKbf0
どんなに小さい物でも刺青入れるなら社会的に省かれる覚悟を決めろよ
123 キジトラ(千葉県):2012/07/26(木) 14:13:53.02 ID:DrXOsjvq0
>>118
公式見解的にはgangとの関わりで刺青そのものじゃないみたいだな
124 ボルネオヤマネコ(芋):2012/07/26(木) 14:16:28.82 ID:N3hhjigl0
これはいい風潮
入れるヤツが減れば堀氏も失業する
125 白黒(東日本):2012/07/26(木) 14:16:30.90 ID:YRQI+HVG0
>>123
でもYakuzaのこともハネたいと思うんだよね…
126 サバトラ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 14:18:57.71 ID:x9OKqoew0
なんで馬鹿正直に刺青してるって申告したのか
誰かにチクられたんか
柔整の資格試験は裸で受けるのだろうか
わからない
127 マヌルネコ(愛知県):2012/07/26(木) 14:21:45.34 ID:/OrTNhVy0
暴力団って若い子とエッチし放題なんでしょ?羨ましい
128 ロシアンブルー(京都府):2012/07/26(木) 14:33:31.19 ID:w27Vtj5T0
ファッション系ってなんでゲイだらけなんだ? まるでモーホ学園
129 ギコ(神奈川県):2012/07/26(木) 14:46:24.16 ID:Er/LGq0J0
やっぱ入れ墨するやつにろくなやついねーな
130 しぃ(愛知県):2012/07/26(木) 14:49:42.35 ID:tuIyfSEO0
大阪かよ
131 カラカル(東京都):2012/07/26(木) 14:54:45.37 ID:86n2UHgW0
本来日本文化においては
まともな家の娘が親に貰った体に穴を開けて飾り物を通すなんて
やくざなファッションは下品とされてた
ピアス女も男も規制しろよ 風紀を乱す元だ
132 しぃ(愛知県):2012/07/26(木) 14:56:25.35 ID:h+P15B4y0
うちは土方を雇ってるけど
ピアスまでは許さざるを得ないという状況・・
133 ブリティッシュショートヘア(岐阜県):2012/07/26(木) 14:59:49.71 ID:SDbWWMaD0
>>84
柔道整復師は資格じゃなくて国家免許。意味合いが違う。
自動車免許も墨入れてるような奴ははじくようにすれば良いのに
134 猫又(大阪府):2012/07/26(木) 15:05:51.45 ID:71bbKbf70
日本で刺青を入れるとどうなるか先に考えろ。
135 ジャガーネコ(福岡県):2012/07/26(木) 15:06:45.97 ID:XK/hswZD0
柔整って林下キモシもだがDQNがなんとか社会で仕事見つけるための資格なのかww??
アホすぎるだろww
136 サイベリアン(埼玉県):2012/07/26(木) 15:08:45.42 ID:VABL9fld0
軽い気持ちで刺青なんかすると、どうなるか・・・という良い例だな

良い子はマネしないようにね

  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    チュン!
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  
  `〜ェ-ェー'   
137 ソマリ(東京都):2012/07/26(木) 15:09:28.01 ID:ep3iz/Ui0
他の学校行けばいいじゃん。
138 サイベリアン(茸):2012/07/26(木) 15:11:56.13 ID:Du7Qy4jT0
>>133
国家免許って初めて聞いたw
国家資格だよ。
139 スコティッシュフォールド(兵庫県):2012/07/26(木) 15:15:09.51 ID:Xu1WEpZD0
この年齢で柔整取って未経験だったとしてどこか雇ってくれるのもんなのか
最近は看護士や理学療法とかとあわせて募集してる施設多いけど
雇ってくれるなら俺も取りに行くぞ卒業時にどういう状況になってるかは置いといて
140 ソマリ(四国地方):2012/07/26(木) 15:17:56.33 ID:zN4qPrDf0
ファッションの学校なら別に良さそうなもんだけどね
141 斑(関西・東海):2012/07/26(木) 15:19:06.86 ID:wDWW1Y950
医療系なら卒業時求人がきたりするじゃないか
刺青あったら次の年からその医療機関からお宅からは採らないってこられる方がダメージ
142 三毛(大阪府):2012/07/26(木) 15:19:26.10 ID:IwEjpaVz0
いや、この学校他にも刺青してる人たくさんいます。
療法系の人なんか、先生にバレても「ちゃんと消すよう努力しなさい」って言われただけで、普通に
今でも授業受けてるし、一度も休学とかならなかったよwww
143 バーミーズ(埼玉県):2012/07/26(木) 15:25:29.24 ID:ShSvIYBn0
医療系なら納得
モード学園つったらデザインとかだから理不尽だなとか思ったけど
144 カラカル(東京都):2012/07/26(木) 15:28:50.38 ID:86n2UHgW0
でも日本というお国柄でも
背中一面にみごとな倶利伽羅悶々のはいってるおねーさんが弁護士になれたよね。
司法試験は受けさせてもらえるんだ。
弁護士の資格ももらえるんだ。寛大だね。
145 キジ白(兵庫県):2012/07/26(木) 15:29:40.72 ID:Om8kx3mB0
見えない入れ墨でありファッションではないからな!
やるなら額に「屑」とでも見えるようにすればファッションだといえる
見えなければいいとか共同で学ぶ学校で学生全員が自分勝手な
個人的主張を受け入れるはずがない
146 キジ白(静岡県):2012/07/26(木) 15:32:13.83 ID:FuG+H6bB0
>同学園が経営する大阪市の専門学校「大阪医専」に入学。すぐに担任から
>「入れ墨があると資格取得が難しくなってきている」と聞き

>数日後、学校側から「入れ墨があれば入学を断っている」として、休学して同年8月までに消すか、退学かを迫られた。


問題は入学前に学校側が受験生に対して「入れ墨不可」を周知徹底していたかどうか
入学後の後出しジャンケンなら学校側の負けだよ、これ
147 カラカル(東京都):2012/07/26(木) 15:33:14.44 ID:86n2UHgW0
>>145
>>142

この件の主役はバカ正直に自己申告したら大事になったんだよ
黙ってればよかっただけの話w
148 ベンガル(dion軍):2012/07/26(木) 15:38:48.43 ID:xq37jYlC0
http://4.bp.blogspot.com/-8TzhWkFV3ew/TtY8sT3yo6I/AAAAAAAADPo/K92B9ccmoQI/s1600/111130-2323.jpg

ナルニア国物語の美しい情景を彫るはずだったんです。
ところがどっこい、仕上がったものは排泄物とそこに飛び交うハエの図柄。

 この刺青を彫った男性は、この女性の元彼のタトゥーアーティスト、ライアン。
ライアンはこの女性が自分の友人と浮気している事実を知り、その報復にとこの図柄を彫ってしまった模様。
149 メインクーン(庭):2012/07/26(木) 15:39:10.12 ID:qX3TVsUnP
生徒は学校を選ぶ権利があり、学校は生徒を選ぶ権利がある。
入れ墨okな学校行けばok
そんなとこがあれば、だが
150 マレーヤマネコ(福岡県):2012/07/26(木) 15:40:24.39 ID:Aem55ops0
肝炎候補が医療系に行っちゃいかんだろ
151 ヨーロッパヤマネコ(栃木県):2012/07/26(木) 15:41:51.52 ID:rNCodGHu0
モード学園のCMって、昔は怖いイメージしかなかったのに
最近のは普通すぎてつまらん。
152 キジ白(兵庫県):2012/07/26(木) 15:44:44.54 ID:Om8kx3mB0
>>147
学校側は、「授業で(施術時の体を観察するため)裸になる必要があり、
入れ墨での出席は許されない」と反論している。

自己申告なんて無意味だな
153 コラット(神奈川県):2012/07/26(木) 15:56:27.73 ID:dvrDKNAH0
まだ刺青かっこいいとか言ってるバカいるのか・・・
154 マーゲイ(茨城県):2012/07/26(木) 16:03:12.84 ID:HAyJIYGm0
いかにも刺青入れてそうな感じの作りのCMなんだけど
155 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 16:28:35.74 ID:vPuwLecc0
ファッション関連かと思ったら医療系かよ
そりゃダメだわ
156 ジャガランディ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 16:33:50.09 ID:nc6aIERY0
これは差別だな大阪は入れ墨入れてても公務員になれるのにw
157 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2012/07/26(木) 16:44:21.13 ID:1+z0dkiJ0
イメージだがモード学園っていかにも刺青してそうなのに
158 サーバル(空):2012/07/26(木) 16:45:17.96 ID:IYSplJC10
ファッション系がOKで医療系がダメとか差別だろう
159 スノーシュー(福井県):2012/07/26(木) 16:50:04.05 ID:ASXHb1GZ0
あーファッション系だとおkなのか、なるほど。
160 スフィンクス(神奈川県):2012/07/26(木) 16:56:15.30 ID:vPWnUtqPI
学校の人がブルっちゃってるだけだろwww
161 サイベリアン(静岡県):2012/07/26(木) 17:00:29.72 ID:LKU/07df0
>>132
建築の仕事してるけど大手にいる若い奴らはヤンキーの格好・・・
大きな現場では苦情が少ないかもしれないけど
一般住宅のリフォームなんかだと苦情が来て次は仕事打ち切りになるんだよな
162 カナダオオヤマネコ(埼玉県):2012/07/26(木) 17:06:20.24 ID:1DkKg3uO0
医療関係者は入れ墨ダメだよ
患者は若者だけじゃないからね
どうせ国家試験に受からないなら無駄な時間使う前にやめられて良かったじゃない
その後の人生がうまくいかずに慰謝料目当てで訴訟かな
163 ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 17:10:36.19 ID:SB1QRvoq0
着替えもできない刺青をいれてカッコいいなんて
思っているような奴にファッションを語る資格無し
164 スフィンクス(神奈川県):2012/07/26(木) 17:15:02.62 ID:vPWnUtqPI
>>163 そしてお前はビビってるとwww
165 アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/07/26(木) 17:17:51.44 ID:Nhoeq5Rh0
>>162
俺の知ってる歯科医師で墨入ってる人いるぞ
歯科助手でも一人知ってる
166 スミロドン(東京都):2012/07/26(木) 17:18:31.39 ID:uU7BdOxW0
歯科医師とかいかにもチャラそうw
167 オリエンタル(関東・甲信越):2012/07/26(木) 17:19:01.18 ID:RIlEawkOO
だから彫り物する前に後先考えろってこと
困ることなんてないって楽観してたバカめ
高い授業料ってやつだよ恥を知れ
168 ヤマネコ(チベット自治区):2012/07/26(木) 17:19:37.82 ID:kAC/yFdu0
刺青を消せば良いだろ
169 メインクーン(SB-iPhone):2012/07/26(木) 17:20:26.73 ID:eTjqXAO9P
たつーは駄目だろ
当たり前のこと
170 ロシアンブルー(チベット自治区):2012/07/26(木) 17:20:35.14 ID:4wtIbl8w0
>>165
独立してりゃ別にいいだろ
俺はその歯医者には行かなくなるだけだw
171 サバトラ(長屋):2012/07/26(木) 17:20:37.83 ID:QMzNhSpJ0
33にもなって恥ずかしくないのかな
172 スフィンクス(神奈川県):2012/07/26(木) 17:20:57.95 ID:vPWnUtqPI
>>167 どうしたの?ブルっちゃった?w
173 バリニーズ(WiMAX):2012/07/26(木) 17:22:11.06 ID:dJ1RHwCt0
>>148
これは見れば一発でわかるが、ペインティングで彫ってない
描いてあるだけw
マスコミの飛ばし記事。話題がほしかったんだろ
よくあるパターン
174 しぃ(山口県):2012/07/26(木) 17:22:19.78 ID:5GjBtoXY0
>>108
男組だな
175 斑(関東・甲信越):2012/07/26(木) 17:22:50.94 ID:bGq3vB1z0
刺青なんか入れる奴は、この先の人生でどんな差別に合っても我が道を逝く覚悟があったんだろ?
社会に受け入れられない現実を受け入れろ。
176 バリニーズ(WiMAX):2012/07/26(木) 17:24:16.86 ID:dJ1RHwCt0
>>175
言いたい事はよくわかった。
次は本人の前で言ってみろ
177 サバトラ(長屋):2012/07/26(木) 17:24:41.07 ID:QMzNhSpJ0
別に覚悟とかそういうのは古い考えだからどうでもいいと思うけど
そもそも世間が受け入れてない、いわばこの33歳は情弱だったって事
178 しぃ(東日本):2012/07/26(木) 17:26:44.08 ID:GqIjjQtV0
いい判断だと思うよ
入れ墨を入れると言う事は覚悟が必要だと言う事
限られた一部の職にしか就けなくなる現実をしっかり認識させないとだめ
179 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/07/26(木) 17:34:08.45 ID:NVLZApQK0
覚悟も無しに入れた粕
180 スノーシュー(愛知県):2012/07/26(木) 17:35:32.49 ID:IpRjQrQV0
確かに、覚悟があって入れたなら追放されても文句は言えないはずww
181 マレーヤマネコ(福岡県):2012/07/26(木) 17:36:06.22 ID:Aem55ops0
>>165
おいおい、普通に感染症にかかるやん。
182 カナダオオヤマネコ(埼玉県):2012/07/26(木) 17:47:30.56 ID:1DkKg3uO0
>>165
実は自分も歯医者だけど、歯科医師国試では入れ墨で落とされることはないし、隠してれば退学もない
半分くらいの奴はチャラいけど、ドラッグと交通事故、違反だけは厳しく禁止される
あと肝炎検査は強制的にされるしHIV検査も無断でやってるかもね
性病患者の写真とか見慣れてるぶん、無茶する奴は少ない気がする
183 斑(関東・甲信越):2012/07/26(木) 17:56:40.12 ID:bGq3vB1z0
そりゃビビるさw

悪人や乱暴者にはまだ言葉が通じるが、墨入れることの意味も理解できないパーは何するか解らん
お近づきにならないのが吉。
184 カラカル(タイ):2012/07/26(木) 17:58:53.57 ID:SvJjjU1Q0
ロック歌手になればいいのに
人工ダイヤモンド不快とかいう芸名でいいよ
185 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/07/26(木) 18:05:23.56 ID:flygT2nK0
歯医者なんて親が金さえあれば馬鹿でもチョンでもなれるからな
186 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 18:28:13.74 ID:QX6yBwax0
大阪で部屋探しして、あえて釣り物件を問い合わせてみたら、
傍若無人なモード学園の学生が隣に住んでるから安いって言われた。
本当かどうか知らんが、モード学園の連中なんてそういうイメージなんだろうな。
187 ユキヒョウ(福岡県):2012/07/26(木) 18:29:24.58 ID:PipaWwPR0
>>186
モードって底辺中の底辺の専門でニートや不登校とか社会不適合者厚生施設だろww
188 バリニーズ(WiMAX):2012/07/26(木) 18:33:55.02 ID:dJ1RHwCt0
モードってバリバリの保守で、右よりな校風なんだろ
服飾、デザイン系にしては珍しいよな。

まぁ、学校は他にもなんぼでもあるから
そういうのが苦手な人は他にいけばいいだけだろ
189 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 18:36:20.98 ID:3pnJzail0
柔道整体師ってビッグダディのヤツか
190 シャルトリュー(福岡県):2012/07/26(木) 18:37:31.86 ID:0qFIu5xU0
>>189
柔整は、DQNがアウトローにならないための社会救済資格ですw
191 ジャパニーズボブテイル(新潟県):2012/07/26(木) 18:38:56.75 ID:UQVSXfXD0
経営の母体がモードってことね?
192 カナダオオヤマネコ(埼玉県):2012/07/26(木) 19:01:57.12 ID:1DkKg3uO0
>>185
最近では馬鹿だと歯医者になれない時代になったみたいだけどね
親が金持ちの家の奴が多いから、箱入り坊ちゃん嬢ちゃんでタトゥー入れようなんて考えないのがほとんどだな実際
193 三毛(dion軍):2012/07/26(木) 19:07:56.67 ID:ciGRC9B40
ワッゴーイノーン!!アーン!!気づいたのさー!!
194 ウンピョウ(東京都):2012/07/26(木) 19:27:51.03 ID:mQJOWOzu0
普通の女性が裸にしなければ絶対に見つからないところに胸の間にちょこっとタトゥーをいれてたんだけど
なんでなんだろうか
195 サイベリアン(静岡県):2012/07/26(木) 19:30:06.51 ID:LKU/07df0
>>194
風俗?
>>194
飲み友達の女が似たようなのチラと見せてくれたことがあるんだが、
海外旅行先で記念で入れたっていってたわ(´・ω・`)
>>195
いや普通の30代の女性
そのタトゥーについて質問しても中々答えてくれなかった
198 バーミーズ(東京都):2012/07/26(木) 19:35:55.29 ID:xt+a7sFS0
入れ墨はダメ。
199 ジャガランディ(dion軍):2012/07/26(木) 19:45:58.30 ID:kFB16Oll0
>慰謝料など約230万円の損害賠償
って、www自業自得だろ?
200 コラット(大阪府):2012/07/26(木) 20:06:25.31 ID:1NvNUa7j0
33才の若者くそわろた
201 メインクーン(WiMAX):2012/07/26(木) 20:07:13.29 ID:Sp0+qQyc0
入れ墨の何がだめなのかわからない
誰か論理的に説明してくれない?
202 マーゲイ(中部地方):2012/07/26(木) 20:37:25.40 ID:GwBDj1Dw0
リスクも理解しろ
203 白(庭):2012/07/26(木) 20:53:53.21 ID:JoaJoYtdP
当然
204 ヒマラヤン(福岡県):2012/07/26(木) 20:54:28.04 ID:jDlK58CP0
>>202
お前のように親の金で生活してりゃぁ理解できないだろうなw
ニート君w
205 スコティッシュフォールド(沖縄県):2012/07/26(木) 20:55:04.34 ID:+pcXuGHg0
新宿にある通称マンコタワーのあのモード学園か
206 ボルネオヤマネコ(沖縄県):2012/07/26(木) 20:58:30.41 ID:P3FMdOqN0
名古屋にいるとき名駅前のモード学園の
生徒が帰宅の大行列を作ってるの初めてみて
仮装行列してるのかと本気で思った

エモファッションはいるわゴスロリいるわで
田舎者には刺激が強かった
207 スノーシュー(新潟・東北):2012/07/26(木) 21:05:11.80 ID:SPtBKU4SO
てーか入れ墨とかちっともカッコイイと思わねーわ
ただのファッションだから自由だと言うなら
そのファッションを否定する自由もあるに決まってる
自分のセンスを否定されたら差別だと駄々をこねるとかもうね
208 ライオン(福岡県):2012/07/26(木) 21:17:32.36 ID:ahaXaF4b0
高校の時入れたって事は完全に未成年の時だよなw?
青少年保護法だっけ??未成年に墨入れた彫師捕まんないのか??
209 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/07/26(木) 21:19:43.71 ID:ctL7H+TZO
エリートビジネス街の新宿西口にいる場違いな連中は大抵モード学園の生徒
210 ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/07/26(木) 21:24:18.17 ID:tn8lV1S/0
人を威圧しておいて、都合のいい時だけファッションとか卑怯すぎ。
211 マレーヤマネコ(福岡県):2012/07/26(木) 21:24:28.04 ID:Aem55ops0
>>208
そもそも彫り師は医師法違反
212 ソマリ(大阪府):2012/07/26(木) 21:26:14.92 ID:ID2DsjFW0
このくらいのこと覚悟して刺青入れてんだろ
チンチンついてんのかよ
213 マレーヤマネコ(福岡県):2012/07/26(木) 21:27:17.52 ID:Aem55ops0
>>212
チンチンの先にアンパンマンの可をの刺青を入れてます。
214 カラカル(やわらか銀行):2012/07/26(木) 21:29:02.22 ID:bXto+dJW0
モード学園って奇抜な芸術も認めるようなタイプだと思ったからびっくりした
215 ベンガル(東京都):2012/07/26(木) 21:37:48.18 ID:bElDScu+0
>>1
入墨はモードじゃないって事だろ
言わせんな恥ずかしい///
216 マーゲイ(関東・甲信越):2012/07/26(木) 21:43:04.83 ID:Gu7VoYMoO
モード学園とか、大原とか、HALとかあのあたりの底辺屑のことなんか話題に出すなよw
217 マレーヤマネコ(福岡県):2012/07/26(木) 21:44:37.87 ID:Aem55ops0
>>216
知り合いで日商簿記3級受けるために大原行ってるやつがいてワロタ。
218 メインクーン(dion軍):2012/07/26(木) 21:49:36.56 ID:6fW4ef/kP
「大阪医専」だろ。
医療関係はさすがに刺青NGだろうよ。
219 黒(家):2012/07/26(木) 22:21:46.79 ID:VXzXjFZE0
モンスタークレーマー
こいつの名前、顔写真よろしく
220 ベンガル(会社):2012/07/26(木) 22:23:25.45 ID:CZ1AYc3p0
ファッションで入れたんなら場違いな時は消せよw
221 マレーヤマネコ(福岡県):2012/07/26(木) 22:26:14.57 ID:Aem55ops0
>>220
透かし彫りにして興奮したときだけ浮かぶようにするべき
222 キジトラ(富山県):2012/07/26(木) 22:34:10.79 ID:yh6x0TRs0
「入れ墨は学校の風紀を乱す」の説明会も毎日実施することだな
223 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 22:39:09.38 ID:xhHpISi40
就職率100パーセントだから
224 ジャパニーズボブテイル(愛知県):2012/07/26(木) 22:42:22.05 ID:bvJTQeha0
人権侵害は兎も角、入学前に刺青は入学拒否の説明がなきゃ徒労分の賠償は認められそう
225 ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/26(木) 22:43:12.37 ID:8ksgn3+5O
刺青入れるバカは年取ったら惨めな事を理解していない
226 アメリカンショートヘア(茨城県):2012/07/26(木) 22:49:34.74 ID:es/keg530
刺青入れると良いデザイン思い浮かぶの?仕事出来るの?空でも飛べるの?100人位雇用出来る位稼げるの?

刺青入れるのを記念とかケジメとか自責とか言ってる奴は甘え、リスカすふメンヘラと一緒
227 オリエンタル(チベット自治区):2012/07/26(木) 23:04:34.57 ID:ag0lpw5G0
刺青とタトゥーってどう違うの(´・ω・`)?
違いがよくわからない
228 リビアヤマネコ(東京都):2012/07/26(木) 23:05:55.27 ID:Vfg5Bjbq0
もう単純に「刺青はダセーから」でいいじゃん
実際ダサいんだし
229 コーニッシュレック(東京都):2012/07/26(木) 23:06:05.91 ID:6hOdepK80
俺のセクフレ背中に刺青あるけど、問題なくセックスできるよ
230 サビイロネコ(東京都):2012/07/26(木) 23:09:12.92 ID:6YeOxEiX0
>>229
妊娠したとか結婚しろとか言ってきてもおk?
231 ユキヒョウ(福岡県):2012/07/26(木) 23:22:00.05 ID:uQEOPMGn0
チンコに真珠なら除籍にならずに済んだのにね
232 スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/07/27(金) 00:19:00.30 ID:ZRZqhH6t0
>>229
風俗嬢に金払ってたらそうなるなw
233 ジャガーネコ(中部地方):2012/07/27(金) 00:20:11.93 ID:XwJADdya0
>>204
お前馬鹿か?喧嘩売ってるのか?
俺がニート?
知った口叩くんじゃねーよ!
チンカス野郎!
234 マンクス(東京都):2012/07/27(金) 00:20:52.11 ID:nxzm9I1a0
社会から白い眼で見られるなんてわかりきったことじゃねーか
中途半端な気持ちなら刺青なんて入れるなよ。
235 オリエンタル(四国地方):2012/07/27(金) 00:21:57.45 ID:xcGHL6ND0
> 医療系の専門学校
これはだめだわ
236 サバトラ(チベット自治区):2012/07/27(金) 00:27:56.58 ID:aWUddbHO0
>>122
いや、弾かれてないし、結婚もしてるし子供もいるし
多分お前らなんかよりも年収も良いから心配しなくても大丈夫
237 サイベリアン(大阪府):2012/07/27(金) 01:11:22.00 ID:rtIPdHgO0
たぶん俺の方が年収高い
238 ピクシーボブ(WiMAX):2012/07/27(金) 01:16:08.82 ID:TBn3am2M0
刺青が嫌いな奴もいれば、好きな奴もいる
水と油みたいなもんで、どこまで行っても対極なんだから
不毛な言い合いなんだよ。
互いに干渉しすぎん事だな
239 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/07/27(金) 01:21:12.49 ID:ld87EBdo0
>>201
刺青がダメなんじゃない

刺青してるやつでモラルやルール遵守できるやつがいないから、

バカ=刺青=バカ=以降ループ なだけ。
240 イエネコ(関東・甲信越):2012/07/27(金) 01:21:20.40 ID:10uxw4WDO
>>236
あくまで覚悟の話しをしてるだけで
実際どうなるかは言及してないし
そこまで必死なるのはどうなの?
241 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/07/27(金) 01:25:47.13 ID:ld87EBdo0
>>201

こんな>>236みたな感じで、すぐ自慢話したがる&刺青みせたがる。
ひとの話は聞かないくせに、自己主張だけはする。

そんな奴が好むのがバカ印(刺青)なw
242 ボルネオウンピョウ(千葉県):2012/07/27(金) 01:27:12.54 ID:+m3+6ElW0
まぁ刺青なんて入れちゃう奴は判断力とか想像力が欠落してるから差別されてもしょうがないよ
243 ジャガー(宮城県):2012/07/27(金) 01:28:42.16 ID:+501cfGA0
消そうとしてるならもう少し大目に見てやりゃいいのにな
244 バリニーズ(東京都):2012/07/27(金) 01:29:58.73 ID:SvDMPw6D0
馬鹿モンのファッショ
245 ソマリ(京都府):2012/07/27(金) 01:35:13.90 ID:8S0PY5Ng0
刺青って別にいいと思うけどな ファッション雑誌とか映画とかでしか見たことないけど
スタイルのいい若い女性がキュッと締まった足首に入れてたり、
なんだっけか、吉高由里子の出てた映画タイトル忘れた ARATAとかあれはあれでめちゃ美しいと思ったけど
自分はお金もないし、痛い(だよね?)の怖いしできないけど・・・
日本でも中国でも昔から刺青って習慣はあったんでしょ?いいんじゃないかなあ
246 スミロドン(東日本):2012/07/27(金) 01:38:25.73 ID:vRKqMg5y0
刺青見せびらかす事でしか威厳を保つことのできない哀れな人たち
247 スミロドン(奈良県):2012/07/27(金) 01:52:33.89 ID:4HyRL4H80
248 クロアシネコ(関東・甲信越):2012/07/27(金) 01:59:53.48 ID:Vn9qpA8CO
タトゥーストッキングとかも全く良さがわからないよな
249 バーミーズ(西日本):2012/07/27(金) 02:00:19.39 ID:hHnCAzUn0
>>245
職業が渡世人とかならいいんじゃね?
あと、鳶とか町火消しとか。
普通の職業の人に刺青入れる習慣はなかったよ。

たまに、この手のスレで遠山の金さんが引き合いに出されるけど、
刺青ちらつかせて町を徘徊してる時は「遊び人の金の字」だからな。
社会のクズを装ってるわけだ。
つまり、刺青してるヤツへの一般的な認識はクズって事だ。
だから奉行が刺青してるとわかると驚く。マトモな人は刺青しないって認識だから。
250 ピクシーボブ(WiMAX):2012/07/27(金) 02:08:32.60 ID:TBn3am2M0
冷静な視点で見ていると
入れてもいないのに、入れ墨憎しでエゴを押し付けて
病的に干渉し、わかったような口を叩くのも
マナーやTPOも考慮せずに、愛好家として顰蹙を買うような
露出をさせてるのも、どっちらも同じくらい醜いわ
251 バーミーズ(西日本):2012/07/27(金) 02:11:34.47 ID:hHnCAzUn0
>>250
なんか必死ですね
252 ピクシーボブ(WiMAX):2012/07/27(金) 02:16:59.37 ID:TBn3am2M0
>>251
そう?不自然に悪意がみなぎってる気持ちが悪いスレだから
ちょっと気になったのかな?
253 ジャパニーズボブテイル(関東地方):2012/07/27(金) 02:21:31.81 ID:6Fqlhi4TO
>>252
刺青は社会的にはNGなだけでしょ
254 ピクシーボブ(WiMAX):2012/07/27(金) 02:34:33.70 ID:TBn3am2M0
>>252
社会は一つだけではなく、細分化のされた集合体で
いろんな価値観があるから、互いの価値観を押し付けあわずに
越境せず不干渉の不文律を守り、住み分ける事が無難なんだよ。
じゃないと、人権ガーが発動するから面倒くさいだろ
255 メインクーン(WiMAX):2012/07/27(金) 02:36:04.96 ID:Dh0auvbG0
よくわからんが西武ファンなんだろ
わかります
256 ヒマラヤン(三重県):2012/07/27(金) 02:40:48.87 ID:l1AetPC+0
この33のおっさんも頭悪いが、記事まともに読まずにスレ立てた>>1も相当頭悪いなこれ
257 猫又(dion軍):2012/07/27(金) 02:41:19.49 ID:1CAfACdM0
入学すぐに休学させられて除籍になったなら、入学金と学費分くらい返してやれよ
258 ヒマラヤン(三重県):2012/07/27(金) 02:44:16.67 ID:l1AetPC+0
「入学費と学費分、しめて230万返してください」
259 白(dion軍):2012/07/27(金) 02:44:55.18 ID:HDJN92r80
銭湯やプールに入れないし、それ以外にも様々な不都合があることも承知の上で刺青を入れたんだろ
「社会に逆らってる俺カッケー」で注目をされて、周りを威嚇して忌避されるのを承知の上で刺青を入れたんだろ

その通りになっただけなのに、何を騒いでいるのか
260 ピクシーボブ(WiMAX):2012/07/27(金) 02:45:55.89 ID:TBn3am2M0
こんだけ多国籍国家になってきて、いろんな国の人が住み
多様な価値観への適応が求められてきてるのに
卑小な心持で異文化への適応力がないのも滑稽なんだよ。
昔の日本と違い、日本は多国籍国家に変貌しつつある。
多国籍国家のイギリスを見てみろよ。
人権ガーが発動しないように法整備されてる。日本もそのうちそうなるよ
261 チーター(京都府):2012/07/27(金) 02:48:24.40 ID:ZwXps8Vr0
入れ墨が数ヶ月で消せるわけないだろ。
学校は確信犯か?
262 白(dion軍):2012/07/27(金) 02:49:12.92 ID:HDJN92r80
>>260
「移民政策は失敗だった」とイギリスもドイツもオランダも言ってるぞ

日本の多国籍国家ってどういうビジョンで言ってるの?
韓国人や中国人に選挙権を与えるのそれなの?
263 猫又(dion軍):2012/07/27(金) 02:51:16.13 ID:1CAfACdM0
ここ初年度180万くらいだろ。入学前には言わずに、入金を確認してから説明と。
モード学園の専門学校に来る奴なんて結構入れてるんじゃねの?おいしい商売だ
264 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2012/07/27(金) 02:52:09.99 ID:eWShrCQG0
ヘタレ過ぎる。水際作戦ばっかりやん。
公務員がもっとビシっとしてればなあ。
アホな真似ばっかしやがる。
265 ピクシーボブ(WiMAX):2012/07/27(金) 02:54:00.65 ID:TBn3am2M0
選挙権云々じゃなくて
すでに現実、いろんな国の人達が暮らしてるし
日本人ですら年々、価値観が多様化してきてるだろ?
そんなに頑なに単一的になりたかったら、どっかに集落つくって閉じこもってろよ
266 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 02:56:52.49 ID:+ourZPsd0
ってかモード学園なんて刺青入れるような人が行くところじゃないの?
267 アメリカンボブテイル(dion軍):2012/07/27(金) 03:02:32.87 ID:+76uPWsn0
モード=ファッションだから入れ墨もおk
268 黒トラ(福岡県):2012/07/27(金) 03:02:54.12 ID:IFaR9p8K0
>>266
社会不適合者の厚生学校なww
さらに、柔整はあのクズ人間の林下キモシでも取れる資格ww
つまり33の刺青負け犬男が底辺の専門学校を首にされただけの話ww
269 エジプシャン・マウ(東京都):2012/07/27(金) 03:05:43.43 ID:r8xsOly30
>>268
詳しいですね、底辺なの?
270 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 03:05:47.87 ID:+ourZPsd0
募集要項とかに「刺青入れてる人は入学をお断りします」とか書いてあんの?

書いてなかったら流石にひどすぎる気が...

どーでもいいけど
271 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2012/07/27(金) 03:07:48.75 ID:oEGgEJj80
医療の学校でしょ
医者以外から刺青入れてもらうのは違法なんだから
当然じゃない?
272 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 03:07:50.42 ID:+ourZPsd0
>>269
シ──ッ!! d(゚ε゚;)
273 ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/27(金) 03:18:50.44 ID:HQBHTHJeO
このあいだ風呂屋で尾てい骨辺りに
黒一色で10pくらいのミミズ?だかウナギだかの入れ墨入れてる女がいた
あのデザインの何が良くていれたんだか疑問
子供の落書きにしか見えなかったw
274 猫又(東京都):2012/07/27(金) 03:22:03.52 ID:JKUdfEzl0
>>265
この彫り師がいいことを言っている
http://nikkan-spa.jp/214141

価値観の多様化と入れ墨問題を同等に語るなよ
275 白(dion軍):2012/07/27(金) 03:24:00.88 ID:HDJN92r80
>>273
「ウ◯コ拭ききれてないぞ」って注意しそう
276 ボルネオヤマネコ(愛知県):2012/07/27(金) 03:24:20.82 ID:0JzX9Ssw0
自分で「反社会宣言」「バカです宣言」しといて逆ギレとはこれいかに
277 ハバナブラウン(大阪府):2012/07/27(金) 03:26:20.54 ID:WMUIBuWu0
ヌード学園
278 アメリカンカール(千葉県):2012/07/27(金) 03:28:42.97 ID:MpTBe+Ke0
>>58
・自己酔、自己満、厨二
・ひとりよがりな意味(笑)を後付けする
・郷に入りては郷に逆らう
・すぐにファッションを自称する
・年取ったり子供出来たら後悔して消す

もう10年以上前に彫ったけど、全部当てはまらない。
意味は後付けでなく、彫る前から決めてたし、歳取ったが、後悔は全くない。むしろ、後何カ所かに入れるつもり。

それより、彫る場所で、何考えてるかは推測できる。
Tシャツやハーフパンツで隠れる場所ならわかるが、それ以外の場所に入れる奴見るとアチャーと思う。


それと未成年に彫る事自体、法律上アウトじゃないか?
今まで何件かそんな事案あって、ニュースになってたはずだが。
279 ヤマネコ(チベット自治区):2012/07/27(金) 03:29:19.92 ID:qDUb+m1B0
モード学園ってCMバンバン流して、それ見た田舎の子が憧れて通う
中身のない学校というイメージが強い
280 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2012/07/27(金) 03:34:09.75 ID:eWShrCQG0
>>279
たぶんその通りだろ。どこも広告に金掛けてるとこは、修学旅行とか
笑ってしまうオプションが付いてるし、教材なんかで馬鹿みたいに金ばかり取られるだろうな。
281 ピクシーボブ(WiMAX):2012/07/27(金) 03:34:17.75 ID:TBn3am2M0
>>274
人は自分に合った意見をいい事というもんなんだ。
そういった意見も勿論、理解できる
只、大事なのはエゴを押し付けない、自他境界線を保つ事だと思うよ。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/griffin/anti-social.html
http://d.hatena.ne.jp/walkinglint/20090630/p10
282 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 03:34:33.05 ID:+ourZPsd0
どっちもどっちじゃね
街で墨入れるやつ見ても別に馬鹿だとも何とも思わんわ。恐ろしくどうでもいい。
そんないちいち不愉快になるもんなの?

何をそんなに喚いてるのかが分からん。
入れて「人権侵害」だの騒ぐやつも、入れてるやつを「馬鹿」だの「反社会宣言」言ってるやつも。
283 ピクシーボブ(WiMAX):2012/07/27(金) 03:36:50.92 ID:TBn3am2M0
284 アメリカンカール(千葉県):2012/07/27(金) 03:44:13.71 ID:MpTBe+Ke0
それに、モード学園のからくり知らない奴多すぎ。まあ、他の専門もそうだろうけど。
入った人数と、卒業した人数調べてみ。明らかに卒業した人数が少なく、卒業した奴は100パーセント会社に就職する。
他は?となるが、当然中退。
カンブリアでモード学園の理事長かなんか出たときに、授業が思いっきり体育会系か軍隊かって思わせる内容だった。
285 ピクシーボブ(WiMAX):2012/07/27(金) 03:47:42.78 ID:TBn3am2M0
モード学園=ガチウヨ、保守
文化服装=中道、左翼

デザイン、服飾系なら文化服装だな
286 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/27(金) 03:48:33.44 ID:A+kYCi19O
日本だと入れ墨は未だにファッションじゃないんだよ
入れ墨入れるなら覚悟持って入れるべきだよ
俺の友達は入れ墨入れてたから殺されたんだ
287 アメリカンカール(千葉県):2012/07/27(金) 03:49:28.23 ID:MpTBe+Ke0
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1031697385
288 アメリカンカール(千葉県):2012/07/27(金) 03:51:16.67 ID:MpTBe+Ke0
289 コラット(関東・甲信越):2012/07/27(金) 03:51:36.83 ID:Wm7gqAI3O
就職率が専門学校にとって重要だから入れ墨生徒受け入れ拒否は仕方ない。
そもそも就職に意欲があって学校に通うつもりなら入れ墨するなよ。
企業に煙たがれるに決まってる。
290 黒(栃木県):2012/07/27(金) 03:51:43.63 ID:7j2ffuaE0
タトゥーは衛生的にもアレだろ
291 ピクシーボブ(WiMAX):2012/07/27(金) 03:53:31.84 ID:TBn3am2M0
あーこういう事だったんだ。
個人ブログじゃないから、直リンしたほうが便利じゃね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1031697385
292 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 03:55:29.40 ID:+ourZPsd0
>>286
二十歳超えてるんだったらそいつの好きにさせてやればいいじゃん。
293 マンチカン(愛知県):2012/07/27(金) 04:25:55.47 ID:zaGzdi0H0
230万はどのような計算からでた金額なんだろ
294 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 04:30:08.53 ID:J9q9kKPz0
入れ墨って、そんなにアウトローでもないんだな。
295 アメリカンカール(千葉県):2012/07/27(金) 06:58:57.71 ID:MpTBe+Ke0
>>294
前別の刺青のスレで、「お前はそれでアウトローなのか?」とレスがきた。
どうやら、俺ぐらいでは、アウトローの範疇に入らないようだ。
296 ピクシーボブ(WiMAX):2012/07/27(金) 07:34:58.46 ID:TBn3am2M0
297 マヌルネコ(家):2012/07/27(金) 07:37:35.43 ID:juctpVf50
>>293
過去の裁判例引いて同種事案から一番高いのを参照する,ってのがよくあるやり方
298 スミロドン(東京都):2012/07/27(金) 08:58:54.63 ID:cQIewCjY0
モード学園とか代々木アニメーションスクールとか行く意味有るの?
299 エジプシャン・マウ(静岡県):2012/07/27(金) 09:25:54.90 ID:ceNlTe0f0
当然だろ、刺青って罪人の証なんだから
300 ソマリ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 09:39:50.70 ID:oOFKX8z30
やはり記憶力の良さと頭の使い方は比例しないな
301 サバトラ(東京都):2012/07/27(金) 09:46:09.34 ID:bfp6uuhJ0
これが更正した馬鹿DQNの末路
うん、色々と遅いんだよね
302 ピクシーボブ(WiMAX):2012/07/27(金) 09:56:42.37 ID:TBn3am2M0
まぁ、モードを選択したのが
利口ではなかったって言われちまえば、それまでだよな。
http://cws-osamu.cocolog-nifty.com/cws_private/2007/03/post_ab1a.html
303 ピクシーボブ(WiMAX):2012/07/27(金) 09:59:16.11 ID:TBn3am2M0
304 ピクシーボブ(WiMAX):2012/07/27(金) 10:04:40.02 ID:TBn3am2M0
305 ヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/27(金) 10:09:05.11 ID:AjHqdWZ2O
大阪って成人すると刺青いれる文化があるんだろ?
306 アメリカンボブテイル(東京都):2012/07/27(金) 10:22:45.59 ID:aqJ+NwLj0
>おっさんどもは若者のファッションくらい理解しろよw

>元専門学校生の男性(33)
    ↑
もう若者ではない件
307 クロアシネコ(関東・甲信越):2012/07/27(金) 10:23:29.09 ID:nIulEvzYO
後だしお断りしたんなら入学金とか授業料は返金してやるべきだな


あとは墨入れた自分を恨め
308 オセロット(中国・四国):2012/07/27(金) 10:26:08.42 ID:cDFEVFtsO
刺青はいけませんよ。バカですか?
309 トラ(東京都):2012/07/27(金) 10:28:57.38 ID:k5QjeGDW0
刺青は着替えできないのでファッションじゃない
310 リビアヤマネコ(関東・東海):2012/07/27(金) 10:29:55.03 ID:MDJXJcAkO
消す手術をしたのなら完全に消えるまで待ってあげても良かった気はするけど

刺青がリスクだってわかって良かったねww
311 三毛(チベット自治区):2012/07/27(金) 10:31:07.53 ID:8dmsJdip0
理解しろてw
10年もたてば「やめなさい」と大人が諭してくれなかったことを恨むくせに
312 ボルネオウンピョウ(dion軍):2012/07/27(金) 10:38:15.87 ID:urkD+w660
昔はこの学校の回りはよくサブカルかぶれの変な格好の子ばかり歩いてたけど今もそうなの?
313 ボンベイ(東京都):2012/07/27(金) 10:39:25.98 ID:iIpxQX1M0
専門学校がというのは何かが変な気がするが、刺青を認めない社会で刺青を自分の意思で入れたのならば、
覚悟くらいはしないとな。わーん、僕の刺青批判された、人権侵害!とか言って裁判所に泣きつくアウトローなんて
見苦しい事この上ないだろ。
314 ターキッシュアンゴラ(北海道):2012/07/27(金) 10:48:14.07 ID:Ot60eNJh0
妹がいってたけどガチカリキュラムなんでふざけた奴はついていけなくて
脱落していく、課題がものすごく遊ぶ暇もない
そのかわり就職活動ではこのご時世に卒業生は取り合いで妹も四社くらいから
内定もらったよ
315 ヒマラヤン(東日本):2012/07/27(金) 10:57:55.86 ID:i99EZFbV0
入れ墨なんて本来日本では、その筋の人が入れる物
入れる事によりそれなりのリスクはあると理解すべき
入れ墨を主張したいなら外国の理解ある土地で暮らすのが良かろう
316 ギコ(大阪府):2012/07/27(金) 11:11:29.60 ID:BLocxSPs0
>>314
モード学園は課題が恐ろしいと聞くな
専門学校だがあれだけやればまともな人材も出来るんだろう
317 シャム(東日本):2012/07/27(金) 11:48:07.53 ID:C0cT2fXM0
新宿センタービル43階だっけ
318 マレーヤマネコ(栃木県):2012/07/27(金) 11:57:24.08 ID:P3BCqhSO0
この33歳の訴えたおっさん金持ってるなぁ。刺青消す金とモード学園の入学金と訴える金が用意できるんだもんな。
最初からそんな学校行かなければよかったのに。
319 バリニーズ(東京都):2012/07/27(金) 12:02:14.01 ID:SvDMPw6D0
>>317
コクーンタワー
320 マーゲイ(禿):2012/07/27(金) 12:03:45.10 ID:lkibplhIi
当然だな
ヤクザと一緒の学校なんて話にならん
321 ペルシャ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 12:07:41.48 ID:aLNFzfig0
美術系学校なのに刺青あかんって本末転倒じゃないの

やはりここの正体は出来の悪いクソガキ集めてビジネスやってるだけか
322 黒トラ(チベット自治区):2012/07/27(金) 12:10:24.30 ID:AtSklVeD0
>>292
うん、だから好きにしていいんだよ。
ただし社会がそれを受け入れないのは社会の側の自由だから。
そんなの、ちょっと常識ありゃわかりきってることなのに
後になって、ギャアギャアわめくんじゃねーよってこと。
323 ヤマネコ(大阪府):2012/07/27(金) 12:22:23.40 ID:bCUtTYgq0
近所の某専門学校なんか入れ墨した奴うじゃうじゃいるぞ
324 サイベリアン(やわらか銀行):2012/07/27(金) 12:33:08.57 ID:BeW0Tn9p0
あの変なデザインのビルを受け入れ拒否したいわ
325 チーター(チベット自治区):2012/07/27(金) 12:36:40.07 ID:IridWFrv0
326 イリオモテヤマネコ(福岡県):2012/07/27(金) 13:03:31.37 ID:o6YtKjw30
>>321
日本語理解できないバカ発見ww
327 白(西日本):2012/07/27(金) 13:09:29.96 ID:Gyp1rkq20
>男性は休学し、除去手術を2度受けたが、期限までに消えず、
これは待ってやって欲しかったな
328 白(西日本):2012/07/27(金) 13:16:53.91 ID:Gyp1rkq20
要求した230万という金額も、入学金・授業料や1年間を無駄にしたことを
考えると妥当というか、決しておかしくはない額なんだよな
329 リビアヤマネコ(大阪府):2012/07/27(金) 13:17:31.09 ID:q8a8CdoD0
>>327

手術内容によるな
レーザー当ててるけど消えないんです〜とかいって引き伸ばしをしているだけかも
330 ジャガーネコ(福岡県):2012/07/27(金) 13:59:39.44 ID:cqzvwT7B0
モード学園ってどこにも就職も進学もできない社会不適合者が犯罪者になるのを防ぐための専門学校だろww
331 ハバナブラウン(三重県):2012/07/27(金) 14:12:18.72 ID:wyAop7vO0
子供の頃、ここのCMが怖くてなぁ
332 ラガマフィン(東京都):2012/07/27(金) 14:19:59.69 ID:Y+7yPG7JP
>>331
センス悪いよね
333 ウンピョウ(芋):2012/07/27(金) 14:31:38.55 ID:WpuAGC8O0
>>151
豚が出てたんじゃあなかったか
334 白(家):2012/07/27(金) 14:50:00.15 ID:Ye4sUKPE0
刺青自体は合法なんだからこれはやりすぎだよな
公務員でも会社員でもないんだし
「見た目が怖いからダメ」なら「見た目がキモいからダメ」もありえるわけで
俺らは外出できなくなるかもしれんw
335 白(dion軍):2012/07/27(金) 15:02:12.98 ID:HDJN92r80
ここで刺青を擁護してる人は、自分も刺青を入れているんだろうな
だから必死に「刺青しててもいいじゃん、感性が古い」とアピールに必死になってるんだろ

普通の感覚を持っていれば、刺青を入れている人間はヤクザかヤンキーか、いずれにしても危ない人間と見る
友人が「近所の人が刺青入れてて、うちの子供に話しっけてるけど、すごく心配だ」と言っていたけど、その気持ちが理解できるのかねえ
刺青持ちは、世間からまともじゃないと思われてる、という自覚を持てよ

もし、その覚悟もないくせに一生消えないものを体に入れたとしたら、それこそ頭おかしいだろ
336 白(大阪府):2012/07/27(金) 15:17:38.89 ID:toEcIFdB0
そういうファッションだと理解しろよ
337 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 15:31:14.79 ID:+ourZPsd0
>>335
別に入れてもないし、擁護するつもりもないけど、刺青入れてる=危ない人って他の若者批判と一緒じゃね。
俺が若い時は金使ってたから金使えだの、車買えだの、酒飲めだの。
つまり俺が若い時は刺青は危ない人が入れてたんだから危ない人と思われて当然ってことでしょ。
今時ヤクザの刺青見るより、ミュージシャンや若者の刺青見る機会の方が多いんだから若者の価値観が変わってくるのは当たり前じゃん。
価値観の変化について来れないが為に、昔を持ち出して批判する単なるおっさん思考じゃん
338 白(dion軍):2012/07/27(金) 15:58:19.15 ID:HDJN92r80
>>337
価値観の変化wおっさん思考w
刺青擁護の常套句で説得力皆無だな

ひとつ聞きたいんだが、刺青ってのは忌避の目で見られてまで入れるものなのか?
そこまでして入れる理由があるの?
答えられないでしょ?
だって理由なんてなく、「なんとなく」入れてるだけだから

奇抜な服を着るのも、派手な髪に染めようとも構わないけど、刺青は一生消えないの分かってる?
それをファッション感覚で語ることがオカシイことに気付かないの?

そして他国は別の文化があるとしても、ここは日本なんだよ
日本での刺青はヤクザか罪人が入れるものという文化と歴史があるの
抵抗があって当たり前であって、それを「古い」だの言ってる時点で、自分がバカだと証明してる

白い目で見られることがあるという覚悟があって、初めて刺青入れろよ
覚悟もないのに「価値観が〜」とか言ってる人間って、傍から見ててすごくカッコ悪いわ
339 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 16:27:15.06 ID:+ourZPsd0
>>338
だから俺は入れてないって言ってんの。
本人の自由なんだから好きにさせてやれってこと。

>そこまでして入れる理由があるの?
>刺青は一生消えないの分かってる?
>それをファッション感覚で語ることがオカシイことに気付かないの?
→本人の勝手

>日本での刺青はヤクザか罪人が入れるものという文化と歴史があるの
>抵抗があって当たり前であって、それを「古い」だの言ってる時点で、自分がバカだと証明してる
→だから抵抗してどうすんの?文化と歴史を守るつもり?w

>白い目で見られることがあるという覚悟があって、初めて刺青入れろよ
>覚悟もないのに「価値観が〜」とか言ってる人間って、傍から見ててすごくカッコ悪いわ
→それは同意だけど、別に本人の勝手じゃん。

>刺青擁護の常套句で説得力皆無だな
→お前も刺青批判のテンプレじゃんww
340 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 16:37:38.48 ID:+ourZPsd0
確かに今は抵抗があるかもしれんが、抵抗したっていずれ淘汰されるんだから諦めてさっさと受け入れろよ
341 イエネコ(会社):2012/07/27(金) 16:44:06.85 ID:VYnjFUDW0
圧倒的少数派で集団の中で異物なのは20年30年たっても変わらんと思うけどなw
今だって入れてるのはDQNだし彫師はヤー公の舎弟みたいな連中だしw
342 白(家):2012/07/27(金) 17:03:01.62 ID:Ye4sUKPE0
こんなの個人の自由で済む話なのに必死で刺青叩く奴って、ただドキュンが怖いってだけだろw
つうかOLでもけっこう入れてるぞ 背中とか
343 白(福岡県):2012/07/27(金) 17:19:46.37 ID:lyeUMc430
>>342
DQN・キチガイは彫っても彫らなくても等しく怖いし寧ろ彫ってある方が私はDQNでございますと
書いてくれてる分だけ目視確認できて良い場合もあるな。
ただDQNアイコンの有用性はあっても嫌悪感というのは怖いとは別の感情だからキモイとは感じるな。
なんつーかな体にゴキブリや蛆虫を這わせてるような嫌悪感。
344 ぬこ(WiMAX):2012/07/27(金) 17:26:45.49 ID:rXNORF3R0
別に入墨してる人を嫌だとか思わないが

自分ならやらないなあ
生活的制限があるし、何よりデザインの流行ってものがあるじゃん

入れてる人は何十年も同じ絵柄みてて飽きないのかね?
345 オセロット(新潟・東北):2012/07/27(金) 17:45:20.99 ID:XOyP2ay/O
ファッション?だから規律やマナーは無視してもいいのか?
346 アメリカンボブテイル(千葉県):2012/07/27(金) 17:50:01.49 ID:KK8N4CJo0
刺青って自分がどのような制限を受けてもいいという覚悟で彫るんでないの?
普通に暮らしたいなら刺青なんて彫るなよ
347 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/07/27(金) 17:54:08.46 ID:xmdoCw6C0
高校卒業してから入学するまでの10数年何をしてたんだ?
348 サーバル(福岡県):2012/07/27(金) 18:18:35.33 ID:Ow8z6BIA0
柔整ってダメ人間の林下キモシでも取れる資格だよなw
さらに、クズの寄せ集めしか行かないモード学園w
さらに、高校の時刺青入れて33になって専門通いだした33のおっさんw
349 ジャングルキャット(兵庫県):2012/07/27(金) 18:24:18.04 ID:iibIkKrd0
刺青はファッションじゃなくて
リストカットと同じ自傷行為なんだよ
肝炎やエイズの危険性もかなり高いし
350 ヒマラヤン(公衆):2012/07/27(金) 18:26:19.93 ID:1DUWATZV0
要は本人の問題。
351 イリオモテヤマネコ(京都府):2012/07/27(金) 18:28:18.96 ID:jfTZgvBb0
日本では刺青文化はない
あくまでチンピラ、やくざの文化
自己責任だろバカ
352 ピューマ(高知県)
安い整体があるときき、
行ってみると9割が柔整師