【PS3】 噂の新型PS3 お値段なんと…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 メインクーン(埼玉県)

噂の新型PS3は1万2,000円で16GBの廉価モデルである可能性が浮上

PSPやPSVitaより安い...だと...!?

以前から噂が出回っている新型PS3について、新情報を海外ゲームメディア「VG247」が掲載しています。 中でも驚くべきは新型PS3の価格! なんと日本円で約1万2,000円だそうですよ〜。
 
海外ゲームメディア「VG247」によると、新型PS3は16GBのフラッシュメモリを搭載した低価格モデルで、マイクロソフトが提供している『Xboxアーケード』と『Xboxエリート』のような販売スタイルになるだろうと伝えています。
さらに、この低価格モデルが登場する時に他モデルの値下げもあるだろうという話も紹介されていました。

私のようなハードなゲーマーには16GBは少なすぎると言わざるを得ませんが、ライトなゲーマーには十分な容量でしょう。もしこの情報が正しければ、今までの価格では手を出せなかったという人には朗報ですね。
http://www.kotaku.jp/assets_c/2012/07/120724ps3-thumb-640x341-51533.jpg
http://www.kotaku.jp/2012/07/new_play_station_3_16.html
2 斑(チベット自治区):2012/07/26(木) 10:46:38.16 ID:QvnWmh430
さすがにそこまでは下がらないでしょ
3 メインクーン(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 10:46:58.71 ID:bevXgSBPP
いい加減、ゲーム卒業しようぜ。
4 スナドリネコ(鳥取県):2012/07/26(木) 10:47:54.70 ID:fYWKmmJc0
こういうニュースサイトっていいよね
噂ってつけとけばどんな嘘や妄言でも垂れ流せるんだもん
最近は日経も同じようなことしてるし、新しいビジネスモデルなんだろうか
5 しぃ(茨城県):2012/07/26(木) 10:48:09.99 ID:aTCc6eKw0
自分で大容量のHDDに換装すりゃいいのか。
6 コラット(京都府):2012/07/26(木) 10:48:32.25 ID:WwcHnWn90
でも本気でそれくらいの値段設定で勝負かければいいと思うよ
ケータイ電話商法みたいに本体価格は安くするの
7 ヨーロッパオオヤマネコ(静岡県):2012/07/26(木) 10:48:36.03 ID:l8+gomaa0
安すぎても逆に怖いんだが…
8 サーバル(大阪府):2012/07/26(木) 10:48:58.89 ID:+5zAxEGj0
うおお
メディアプレーヤーとしては超優秀だからな
これなら各テレビに1台つけられる
9 コーニッシュレック(大阪府):2012/07/26(木) 10:49:01.97 ID:sJu8CHlV0
これアメリカ向けだろ
日本向けは2万円
10 サビイロネコ(神奈川県):2012/07/26(木) 10:49:03.53 ID:EVBDdA/p0
PS3はHDD変えれるから余裕
11 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 10:49:07.20 ID:ynwN6Nr50
外付けHDDが使えるなら大した問題ではないかもしれない

>>3
やらなくなっちゃったな
もの作ってる方が楽しい
DLNAプレイヤーとして時々稼働してるが…
12 キジ白(チベット自治区):2012/07/26(木) 10:49:42.51 ID:314Zu8850
PS4が気になってPS3買えん
13 ジャングルキャット(岐阜県):2012/07/26(木) 10:50:06.75 ID:c3anspNd0
>>4
新しい???

昔からあるだろ 君は夏休み中の小学生かい
14 トラ(大阪府):2012/07/26(木) 10:50:09.78 ID:FJ9s8gcH0
なんでメガテン4出さなかったんだよ
3DS買うハメになっただろ死ね
15 キジ白(富山県):2012/07/26(木) 10:50:18.26 ID:n20dHwZ50
やるソフトがない
16 しぃ(茨城県):2012/07/26(木) 10:50:19.64 ID:aTCc6eKw0
外付けUSBハードディスクがNTFSかexFatに対応してくれりゃ使いやすいのにな。
17 ヒマラヤン(WiMAX):2012/07/26(木) 10:50:42.57 ID:4FtweoeV0
ソニー復活するにはそれしかないだろ
18 黒トラ(東京都):2012/07/26(木) 10:50:54.72 ID:T63hSmlz0
起動は速くなるの??
19 ジャガランディ(広島県):2012/07/26(木) 10:51:09.23 ID:dgblZiOt0
>>1
いや16Gあれば十分だろ。どうせインストロールできるゲームも少ないし。
フラッシュメモリだからHDDより速いんだろ?
20 セルカークレックス(神奈川県):2012/07/26(木) 10:51:43.96 ID:yj0tgEUQ0
来年PS4が発表されるって話だよね?
PS2やPS4との互換が切り離されたガラパゴスPS3なんか買ってどうすんのよ?
21 クロアシネコ(WiMAX):2012/07/26(木) 10:52:09.30 ID:1L3Ul9gW0
フラッシュメモリ内蔵って書いてあるけどHDDに換装出来るの?出来るんならこれに買い換え続けるんだけど
22 コラット(福岡県):2012/07/26(木) 10:52:19.05 ID:2/xG6xvb0
>>12
二年は出るかよ
どんだけ貧乏性なんだ
23 白(庭):2012/07/26(木) 10:53:01.10 ID:THMjc8iFP
やりたいゲームがない
24 スナネコ(千葉県):2012/07/26(木) 10:53:13.70 ID:yecfK1bi0
>>7
PCスペックの進化と値崩れを考えれば、もう3世代くらいまえのスペックハードなんてゴミみたいなもんだろ
25 サバトラ(東京都):2012/07/26(木) 10:53:14.55 ID:WzC+coQ60
デフレスパイラル
26 茶トラ(東京都):2012/07/26(木) 10:53:15.13 ID:pzlfmorb0
256GBSDDにして49800円ぐらいで出して欲しい
27 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 10:53:41.17 ID:Hdn9p/Zk0
HDDレスか。これいいじゃん

28 ジャングルキャット(東京都):2012/07/26(木) 10:54:47.29 ID:rrFm0mmu0
これは買い
見た目もよくなったし、これが最終進化系だろ
29 ツシマヤマネコ(東京都):2012/07/26(木) 10:54:56.89 ID:Qq96URlG0
そうか、ムゲンソウルズ買うわ。おもしろいか?
30 メインクーン(東京都):2012/07/26(木) 10:54:57.05 ID:Li1B2JRhP
15Kぐらいで買えるならPS3デビューしたい、Vitaのために
31 ユキヒョウ(東京都):2012/07/26(木) 10:55:07.31 ID:a3WciJ7j0
流石にこんな安くはならんやろ〜
32 ツシマヤマネコ(東京都):2012/07/26(木) 10:55:33.15 ID:pRDpiLYo0
また嫌儲のパクリスレ
俺ら球速民は劣等だ…
33 キジトラ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 10:55:46.48 ID:mKDTJu5+0
16Gじゃ少ないだろ
すぐに埋まっちまうぞ
34 メインクーン(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 10:56:07.72 ID:bevXgSBPP
どうせ16GBのフラッシュメモリは、基盤にハンダ付けされてんだろ。

35 マーブルキャット(大阪府):2012/07/26(木) 10:57:05.82 ID:1PG648IV0
ソフトのインストールは外付けにもできんの?
36 カナダオオヤマネコ(宮崎県):2012/07/26(木) 10:57:23.48 ID:yM03PIVt0
ちょっとお試しで買うにはいいね。欲しいかも
37 バーマン(埼玉県):2012/07/26(木) 10:57:37.28 ID:PlsOv9YS0
日本だと20Kだろうな
38 斑(関東・甲信越):2012/07/26(木) 10:58:13.81 ID:com++/UF0
嫌カス監視部〜www
39 メインクーン(長野県):2012/07/26(木) 10:58:14.56 ID:k6osf9Pq0
ちょっとグラっときたけど、やるもの無かった
40 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/07/26(木) 10:58:43.43 ID:2NY0/8YL0
こないだ修理に出したPS3のボード交換(2回無償、3回目は有償)と同額じゃんorz
41 ジャガランディ(岐阜県):2012/07/26(木) 10:58:43.82 ID:cjDUsALH0
PS2互換は?
42 ジャパニーズボブテイル(滋賀県):2012/07/26(木) 10:58:47.83 ID:JJPMAkw/0
そろそろPS4を出さないの?
43 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/07/26(木) 10:58:50.33 ID:kewfndDg0
PSPも下げろよ
44 トラ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 10:58:51.68 ID:4N2kYArb0
12800円らしい
45 ハバナブラウン(神奈川県):2012/07/26(木) 10:58:54.27 ID:ZsYgkJaF0
ほぼtorne再生機。
46 スペインオオヤマネコ(長野県):2012/07/26(木) 10:59:01.21 ID:kzVlvJFz0
新型なんて噂、はじめて聞いたわ
廉価なだけ?小型化もされてるの?
値段が本当なら買っちゃうなこれ
47 白(鹿児島県):2012/07/26(木) 10:59:07.06 ID:bQEtbhFpP
BD用にいいかもしれん
48 マレーヤマネコ(福岡県):2012/07/26(木) 10:59:37.21 ID:fOEJUy/30
外付け1万とかだろう
49 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 11:00:05.38 ID:ynwN6Nr50
>>46
小さくなってて、スロットインじゃなく薄型PS2みたいにフタが開くという噂
50 しぃ(大阪府):2012/07/26(木) 11:00:18.60 ID:Hx1wwLDd0
ダクソ専用機と化したな
デモンズ買おうかな
51 コラット(福岡県):2012/07/26(木) 11:00:28.65 ID:NZurkwLw0
>>32
臭っいキンモー☆にさっさと帰れ
52 白黒(広島県):2012/07/26(木) 11:00:31.17 ID:tob8nFvv0
さらに小型化はしないか
53 キジトラ(福岡県):2012/07/26(木) 11:00:40.91 ID:fq+Nr/tu0
省電力でテレビ録画等々付いてたらバカ売れするのにもったいない
54 斑(関東・甲信越):2012/07/26(木) 11:00:56.52 ID:com++/UF0
スライド式ぽいから現行値下げのが嬉しいだろ
Vitaも値下げしろ
55 ピューマ(東京都):2012/07/26(木) 11:00:56.77 ID:PlsOv9YS0
PS3のゲームってインストールする奴がおおいけど
16GBじゃ数本しか入らないな
インストールしないと遅くてやってられんな
56 メインクーン(東京都):2012/07/26(木) 11:01:30.45 ID:Li1B2JRhP
>>39
でもWiiUみたいにVitaコントローラーにして遊んだり
家ではPS3、外ではVitaで遊んでもクラウドセーブで共有出来たり
今後あれば便利そうな感じはするかも
57 猫又(千葉県):2012/07/26(木) 11:01:49.98 ID:Ok8yOAYs0
ファミコンより安いんだな。
58 マーブルキャット(大阪府):2012/07/26(木) 11:02:27.28 ID:1PG648IV0
スーファミのソフト一個買えるレベル
59 ツシマヤマネコ(東京都):2012/07/26(木) 11:03:09.57 ID:pRDpiLYo0
>>51
乞食球速民死ね
60 斑(関東・甲信越):2012/07/26(木) 11:03:53.58 ID:com++/UF0
このタイミングでDQあれば良かったよな
WiiでMMOとか無いわ〜
61 ハイイロネコ(大阪府):2012/07/26(木) 11:04:06.04 ID:xTZLNuSs0
セガサターン派の俺も
日本で1万2000円なら速攻買うけどな
62 マンチカン(禿):2012/07/26(木) 11:04:10.31 ID:pnfRO8wV0
BLまだ見る環境なかったから買おうかな
63 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/07/26(木) 11:05:03.08 ID:a7JrePKV0
日本でもこの値段で売ればいけそうな希ガス
64 バリニーズ(沖縄県):2012/07/26(木) 11:05:55.52 ID:fzT9h1te0
これはチカ君も買っちゃう値段だな
65 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 11:05:58.61 ID:ynwN6Nr50
DLNAプレーヤーとして見た場合、CEC対応で
テレビリモコンから操作できる可能性があるってのが大きい

まあ俺が持ってるのは厚型だからCEC非対応なんだけどな
だからできれば更新したかったんだが

…テレビ更新してDLNA内蔵にした方が早いか…
66 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/07/26(木) 11:06:16.26 ID:EgA4/ugi0
3GBのゲームをPSNからダウンロードして、インストールするためにさらに3GB必要
つまり6GB空いてないと無理。16GBはかなりキツイなー
67 サイベリアン(家):2012/07/26(木) 11:06:33.52 ID:0aujNaXl0
Wiiオワタ
68 キジトラ(家):2012/07/26(木) 11:06:39.87 ID:38BZx8eM0
PS2よりも安いじゃん
http://kakaku.com/item/20504010147/
69 コドコド(やわらか銀行):2012/07/26(木) 11:07:12.11 ID:BKMNft1N0
>>67
とっくに終わってる
70 カラカル(禿):2012/07/26(木) 11:13:11.66 ID:shb72N7si
ブルーレイの再生装置としては高いな
これといったキラーコンテンツが無いのも厳しい
71 ジャガー(広島県):2012/07/26(木) 11:13:44.01 ID:QKlzwjEq0
やっぱり年末投入?wii Uとどうなるかが見ものだな
72 コラット(やわらか銀行):2012/07/26(木) 11:14:08.11 ID:75c0dQ0L0
1万5千円ぐらいじゃないと普及しないだろ、だいたい高いから
普及しないんだし
73 メインクーン(茸):2012/07/26(木) 11:18:15.96 ID:yFOIoNyTP
つきにヤケクソで投げ売りを始めたか。
74 チーター(やわらか銀行):2012/07/26(木) 11:18:30.16 ID:g/TTpl010
それよりファンの音と熱なんとかしてくれ
夏なんかエアコン無しじゃできねーよ
75 デボンレックス(空):2012/07/26(木) 11:18:47.92 ID:LUcxHZ/00
>>59
ケンモーいけばよくね?
はいさよなら〜
76 チーター(WiMAX):2012/07/26(木) 11:21:36.05 ID:9NfibJty0
これが9800円に値下がりしたら考える
77 ブリティッシュショートヘア(岐阜県):2012/07/26(木) 11:21:55.05 ID:SDbWWMaD0
PS2より安いわけはないわな
78 スノーシュー(兵庫県):2012/07/26(木) 11:23:29.23 ID:oFj8zOLF0
有名タイトルって中古で値段いくらぐらいするの?
適当でいいから教えて
79 スナドリネコ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 11:25:13.86 ID:xxgwtcx+0
まじでこの値段なら買うよ
80 斑(チベット自治区):2012/07/26(木) 11:26:52.19 ID:QvnWmh430
>>26
これに256のSSD付けても3万だよ
本当にこの値段ならね
81 カラカル(神奈川県):2012/07/26(木) 11:27:31.91 ID:VzBP8yrt0
ゆとりでも信じないわ
82 リビアヤマネコ(WiMAX):2012/07/26(木) 11:28:03.42 ID:Egkqb3co0
車もそうだけど外人の妄想記事はいい加減にうっとしいからやめろ
83 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/07/26(木) 11:28:43.59 ID:HaO9um5U0
それなら買うけど
どうせ倍ぐらいするんでしょ
84 ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2012/07/26(木) 11:29:55.23 ID:DADarb7M0
超円高だからこの値段なんだろ

日本では倍ぐらいかなぁ25000ぐらい
85 バーミーズ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 11:30:01.78 ID:fSuNHhNM0
流石にないわ
そこまで落ちたら文句言ってやる

ただでさえメーカーの意向を尊重しまくったせいでVITAもPSNもかなり使いづらくなってるのに
86 ボンベイ(東京都):2012/07/26(木) 11:30:27.82 ID:X9D3f/Uw0
そもそも現行のPS3はいくらで買えるん?
87 メインクーン(庭):2012/07/26(木) 11:30:38.05 ID:Z0yFtjv2P
16Gのハードディスクってむしろ100
G200Gのハードディスクより高いだろ
SSDかなんかなの?
88 斑(チベット自治区):2012/07/26(木) 11:31:44.85 ID:QvnWmh430
>>87
フラッシュメモリって書いてあるだろ
HDDレスモデルの発売は素直に嬉しい
89 オセロット(福岡県):2012/07/26(木) 11:33:24.26 ID:3cMdGkow0
2万以下で出ると良いね
90 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/07/26(木) 11:33:30.89 ID:BIxIZojg0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>86  中古だったら 2万以下で買えるだろ 
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  
91 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 11:33:43.97 ID:o4vUJy7l0
最低でも25000はするでしょ次世代ゲーム機の新型なんだし
92 ギコ(福岡県):2012/07/26(木) 11:33:56.37 ID:kAjGTZRN0
93 ジャガランディ(広島県):2012/07/26(木) 11:34:08.18 ID:dgblZiOt0
>>78
1000円くらい
94 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/07/26(木) 11:34:32.93 ID:BIxIZojg0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  高性能ではなく低性能で安価路線でいくのか。
   / ) ヽ' /    、 ヽ        トルネが使えないってのは かなりマイナス要因だと思うけどな
  /  --‐ '      〉  
95 斑(埼玉県):2012/07/26(木) 11:35:10.54 ID:tTB44pW70
俺がスーファミ以来、最初に手にするハードになるのか
映像に腰抜かすだろうな
96 ジャガランディ(広島県):2012/07/26(木) 11:35:14.31 ID:dgblZiOt0
>>80
SSDにしたところでインタヘースが遅くて速度でないだろ
97 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/07/26(木) 11:35:15.79 ID:4BFB5UmF0
そろそろ家庭用ゲーム機から卒業してPCゲーやれよ
98 チーター(やわらか銀行):2012/07/26(木) 11:35:16.28 ID:g/TTpl010
>>78
売れたFFとかは1500円くらい
だいたい2000から3000の間くらいが多い
99 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 11:35:23.25 ID:Tk+zjmVM0
馬鹿じゃねーの、そんなに安いわけねーじゃん
2万円なら安い方だよ
19800円だったら、よく頑張ったなって褒めてやるよ
100 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 11:36:12.35 ID:ynwN6Nr50
>>94
建前では住み分けだけどnasneがあるわけで
101 斑(やわらか銀行):2012/07/26(木) 11:36:19.03 ID:7BV4DjaE0
解像度1680x1050つけてくれたら買う
102 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/07/26(木) 11:36:42.54 ID:BIxIZojg0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  パカパカのPS3のデザイン ものすごく安ぽっかったしなぁ・・・ 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         あれはかなり安いとは思う。
  /  --‐ '      〉         完全にゲーム専用で、ブルーレイを見れたらラッキーってな具合だろうな
103 ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 11:37:49.27 ID:ySSXRG930
DLNAクライアント兼BDプレーヤーとして考えてもいい値段だな。
104 アメリカンショートヘア(滋賀県):2012/07/26(木) 11:38:22.97 ID:x5/l0JKA0
160GBのPS3、普通に実勢価格22000円くらいで売ってるけどな。
実勢価格15000円くらいならありうると思うけどどうだろう?
いろんなところが割り切って劣化してるから。
105 オリエンタル(内モンゴル自治区):2012/07/26(木) 11:39:19.20 ID:FlDntuINO
それよりPS2をHDMI端子つけて売ってくれ。60GのPS3高いから
106 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/07/26(木) 11:39:27.71 ID:BIxIZojg0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  おいらのPS3は250GBやで・・・ライトニングエディション(4万2000円くらい)
   / ) ヽ' /    、 ヽ        FF13もオマケでついてたけど・・・
  /  --‐ '      〉        ずいぶん安くなるんだなぁ
107 ヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/26(木) 11:40:34.47 ID:XbQT/iIVO
トラックで輸送しただけで壊れそう
108 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 11:40:35.99 ID:+C7V1oqQ0
18歳以上でゲームやる奴は池沼
109 アメリカンショートヘア(滋賀県):2012/07/26(木) 11:41:27.28 ID:x5/l0JKA0
ただ、日本で売っちゃうと現行モデルの販売に影響が出るから
日本では直接売らないんじゃないかな?

ハイスペックじゃなくてもいいから安くしてよ という国のための
廉価版だと思うけどどうかな?
110 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/07/26(木) 11:41:48.13 ID:BIxIZojg0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  1万2000円は十分ありうる価格だと思う
   / ) ヽ' /    、 ヽ        160GBのPS3 中古で 1万8000円くらいで売ってたし
  /  --‐ '      〉         とにかく安いぞ
                       16GBやったら 1万2000円の新品でもおかしくない
                
                       
111 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 11:42:17.76 ID:Tk+zjmVM0
>>106
ライトニングエディションは羨ましいな
112 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/07/26(木) 11:42:35.24 ID:BIxIZojg0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ ただ・・・トルネが使えないPS3なんてクソ箱じゃねぇか・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  
113 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/07/26(木) 11:43:10.07 ID:BIxIZojg0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  >>111  ああ当然だろw
   / ) ヽ' /    、 ヽ        おいらは vitaもミクモデルを買うつもりでいるぜ
  /  --‐ '      〉  
114 ジャガランディ(岡山県):2012/07/26(木) 11:43:41.09 ID:bLyRmB+E0
軽薄、静穏、低発熱ならメディアプレーヤに買うてやってもええぞ
115 ベンガルヤマネコ(福岡県):2012/07/26(木) 11:44:06.16 ID:IQmMtWb50
この値段は素晴らしいけど相対的にVITAが割高になっちゃうんだよなぁ
こちらも値下げはすると思うけど
116 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/07/26(木) 11:44:12.60 ID:ZLTJCILg0
その値段なら買ってもいい
買ってもいいけど時間のかかるゲームはやりたくない
117 メインクーン(茨城県):2012/07/26(木) 11:45:00.42 ID:9bFVRzFlP
>>5
外付けHDD使えそうですよね
118 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 11:45:18.53 ID:Tk+zjmVM0
ライトニングエディションは、FF13の時の白いほうが良いよな
FF13-2の黒いほうだったらいらんわ
119 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/07/26(木) 11:45:30.90 ID:ZLTJCILg0
ああ、でも廉価版って欲しいと思った機能が削られることが多いからなぁ
オーディオ・プレイヤー機能が残念になるならいらない
120 ハバナブラウン(茸):2012/07/26(木) 11:45:59.44 ID:J0wwR+Af0
今買うなってか
121 ラガマフィン(埼玉県):2012/07/26(木) 11:46:55.62 ID:F7ZVRTbk0
Vitaってモバゲーとかできるんだっけ?
近頃搾取ゲーにハマり中w
122 ボンベイ(東京都):2012/07/26(木) 11:47:59.40 ID:X9D3f/Uw0
無知すぎてスマンのだが、PS3本体のハードディスクって主にどういう用途で使うん?
現行モデルだと160GBもあるのに、16GBまで減らしてしまってそれで足りるん?
123 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/07/26(木) 11:48:00.55 ID:BIxIZojg0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  >>118 そうだな 320GBってのは魅力的だが・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ         黒は無骨すぎる
  /  --‐ '      〉  
124 ボンベイ(dion軍):2012/07/26(木) 11:49:02.00 ID:Iom7ap/X0
>>110
>1万2000円は十分ありうる価格だと思う
>160GBのPS3 中古で 1万8000円くらいで売ってたし
・・・
もうね。
ここまで馬鹿だと生きてて嫌にならないのかな。
実際に12,000円かどうかはさておき
>中古で 1万8000円くらいで売ってたし
ってw
中古の値段を基準にするって・・・
中古なんて状態が悪けりゃどんどん値段は下がるだろ。
こういう基準で語る馬鹿ってなんだろうな
125 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/07/26(木) 11:49:23.14 ID:BIxIZojg0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  >>122 ゲームをするのと ブルーレイを見るだけなら16GBで十分
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉         トルネで映像を保存したりするのは無理
126 斑(大阪府):2012/07/26(木) 11:49:40.30 ID:cPdN7ykV0
だから曲面やめろっての

いい加減PS2互換もつけろ
127 黒(東日本):2012/07/26(木) 11:51:49.69 ID:6rmqEbjG0
>>15
やるソフトが無いのではなくゲームを買う金がないだけだろ
128 ラガマフィン(埼玉県):2012/07/26(木) 11:52:51.51 ID:F7ZVRTbk0
この波打った感じのギザギザは・・・
お肉を焼くと油が落ちてヘルシーになるって
あれなのか
129 ハバナブラウン(茸):2012/07/26(木) 11:53:16.08 ID:J0wwR+Af0
ゲーム機本体を中古でかうやつはばか
130 ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 11:53:50.29 ID:riaHXGeT0
数年、痴漢のオレだが、サイレンだけはやってみたい
1、2万なら躊躇無く買うんだがな
131 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 11:54:12.31 ID:Tk+zjmVM0
>>126
PS2互換だけはありえんから諦めろ
132 オセロット(富山県):2012/07/26(木) 11:55:32.43 ID:souma00T0
>>126
できるならとっくにやってるだろうがよ…
PS3発売してから何年経ってるとおもってんだ
133 しぃ(群馬県):2012/07/26(木) 11:56:08.39 ID:Lr5dkHyx0
買ってもやるものがない
134 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/07/26(木) 11:56:30.04 ID:05AYkFNZ0
アメリカ価格だな
日本で1万2千円は無い
135 キジ白(埼玉県):2012/07/26(木) 11:56:32.83 ID:XKIcA7h20
今まで持ってなかった奴がPS3でやりたいゲームって何だ
136 ペルシャ(埼玉県):2012/07/26(木) 11:56:35.02 ID:6jCTMVd60
16GBってそんな小容量のハードディスク今あるのかよ。嘘くせえ
137 ジャガランディ(愛媛県):2012/07/26(木) 11:56:58.86 ID:oucxpeft0
16Gは少ない
実際使える容量はもっと減るだろうし
138 ボブキャット(東京都):2012/07/26(木) 11:57:21.07 ID:EqrqjV7l0
ウチの据え置き機はDCで止まってるは(´・ω・`)
139 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/07/26(木) 11:57:31.10 ID:uIOoclQY0
>>136
フラッシュメモリだ
140 アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/07/26(木) 11:58:45.95 ID:Rsi+A6AX0
PSPで十分だしなぁ
テレビ付けて座ってゲームするの面倒臭い
141 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 11:59:18.49 ID:Tk+zjmVM0
PS2(SCPH-90000)が、定価16000円だから19800円だったらかなり頑張った価格だと思うわ
俺は19800円とみた
142 茶トラ(東日本):2012/07/26(木) 11:59:54.31 ID:FNuONly30
この値段ならディスク不良の修理に出さないで買い直したいな
容量小さいのが気になるけど
143 ラガマフィン(埼玉県):2012/07/26(木) 12:00:42.06 ID:F7ZVRTbk0
やっぱ競合相手以下の値段にすると予想
wii以下の値段でで売るつもりなんじゃないかな
144 斑(大阪府):2012/07/26(木) 12:01:10.84 ID:cPdN7ykV0
>>131
まぁ、丁度ゲームはもうやる気ないしなぁ
また面白そうなハードが出たら考えよう

PS3は絶対絶命都市しか興味なかったけど発売中止になったしな・・・
145 白(庭):2012/07/26(木) 12:01:35.70 ID:MfZNo6xsP
これDVD見れるの?
146 ジャガランディ(広島県):2012/07/26(木) 12:02:04.82 ID:dgblZiOt0
>>127
いや、マジでないだろ。steamやってればなおさら。
箱版があればそっち買うし、VITAは母艦要らないし。
147 白(庭):2012/07/26(木) 12:02:43.04 ID:zqbgn4nxP
>>136
自作PC用の変わり種パーツで2.5インチHDDサイズのスペーサー付きのSATA←→SDカード変換アダプターとか売ってるだろ
ああいうの使うんだよ多分
148 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 12:03:27.63 ID:Tk+zjmVM0
逆に16GBなんていう特殊なHDD使ったら値段跳ね上がるだろ
まあ、普通にSSDだと思うけど、16GBの低容量SSDも値段高いだろな
市場で使い道の無い64GBのSSDじゃないのかな
149 マンチカン(長崎県):2012/07/26(木) 12:03:55.28 ID:YiUxwZdN0
2万切ってれば買うわ。
安けりゃ安いほどありがたいけど、少々の湿気くらいで発火するような造りは勘弁。
150 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/07/26(木) 12:04:11.86 ID:uIOoclQY0
SSDじゃなくてNANDフラッシュメモリ基板に直付け
151 キジトラ(家):2012/07/26(木) 12:04:22.38 ID:38BZx8eM0
>>144
サバイバル物なら東京ジャングルがあるよ
152 マレーヤマネコ(岡山県):2012/07/26(木) 12:05:46.77 ID:gWeYBKMD0
>>32
けんもーうぜー
しね
153 キジトラ(西日本):2012/07/26(木) 12:05:59.72 ID:atNIwQuR0
>>148
何でわざわざSSD使う必要があるんだ?
154 しぃ(東京都):2012/07/26(木) 12:06:09.13 ID:8ilmzjDn0
16GBはフラッシュメモリって書いてあるだろ、HDDじゃないよ
ようはSSDな
155 ラガマフィン(埼玉県):2012/07/26(木) 12:06:39.65 ID:F7ZVRTbk0
>>32
ツキシマヤマネコって東京にいるんです?
156 マレーヤマネコ(岡山県):2012/07/26(木) 12:07:06.61 ID:gWeYBKMD0
フラッシュメモリーも安くなったからな・・・
16GBならSDカードでも安売りしてるクラスだ
俺がカーナビに突っ込んでるやつは32GBだし
157 ハイイロネコ(神奈川県):2012/07/26(木) 12:07:08.93 ID:dFPAL/+Z0
それにしても陳腐なデザインだな新型
158 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/07/26(木) 12:07:40.58 ID:ufQJjAx/0
>>148
基盤に組み込めば、それが一番安いだろ
159 斑(大阪府):2012/07/26(木) 12:07:53.27 ID:cPdN7ykV0
>>151
実況みたけどイマイチかなぁ・・・

テーマは良いんだけどシステムとかシナリオが
面白くないパターンが繰り返されている気がする
160 バーマン(大阪府):2012/07/26(木) 12:09:08.77 ID:1sZGlYpW0
なんかホットプレートみたいになっとる。
焼肉できそう。
161 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/07/26(木) 12:09:28.03 ID:BIxIZojg0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>151  また微妙なものを・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  
162 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 12:09:41.96 ID:Tk+zjmVM0
USBメモリの中身を基盤に組み込むって事か
163 ソマリ(広島県):2012/07/26(木) 12:11:04.81 ID:Z4F3P7Mz0
そんなに安いんだったらps2の買い替えも同時にしようかな
164 ターキッシュアンゴラ(兵庫県):2012/07/26(木) 12:11:37.07 ID:gmHDADMd0
今のソニーなら発売日前日に回収、もしくは発火しても不思議じゃない
165 ヨーロッパオオヤマネコ(鹿児島県):2012/07/26(木) 12:11:50.37 ID:GQwN1J300
ブルレイ見れたら欲しいな
166 ライオン(神奈川県):2012/07/26(木) 12:12:10.84 ID:afXTc/uC0
発売日いつだろ
167 白(東京都):2012/07/26(木) 12:12:14.28 ID:KUjPEWC20
FAT32以外にも対応してくれ
超絶不便
168 斑(大阪府):2012/07/26(木) 12:12:15.05 ID:cPdN7ykV0
>>161
ホッカルさん一押しは何かな
169 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 12:12:46.22 ID:Tk+zjmVM0
1の本体画像を見る限り、光学ディスクの蓋もスライドっぽいな
170 コラット(関東・甲信越):2012/07/26(木) 12:12:59.76 ID:vrJovZhpO
早く発売しろよ
171 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/07/26(木) 12:13:32.61 ID:BIxIZojg0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>168 ソウルキャリバーX 大戦ツールとして捗るぞ
   / ) ヽ' /    、 ヽ        あと、ドラゴンズドグマかなw
  /  --‐ '      〉  
172 バーマン(大阪府):2012/07/26(木) 12:13:59.18 ID:1sZGlYpW0
これでBDも再生できるし1万2千円だったら
格安だな。
173 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/07/26(木) 12:14:05.68 ID:YP03fNCq0
BD-Rにして地デジ焼かせろよ
174 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/07/26(木) 12:14:19.40 ID:BIxIZojg0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  個人的はまだ発売していないソフトのほうに惹かれんだよな・・・ 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         バイオハザード6とか・・・
  /  --‐ '      〉         
175 斑(大阪府):2012/07/26(木) 12:14:58.96 ID:cPdN7ykV0
>>171
モンハンDDって好評やったんやなw

実況見て検討するわ
176 オセロット(関東地方):2012/07/26(木) 12:15:17.91 ID:ZExjTc7aO
それよりみんなvita買ってペルソナやれよ超面白いよ
177 マレーヤマネコ(岡山県):2012/07/26(木) 12:15:46.30 ID:gWeYBKMD0
>>161
東京ジャングル
おもれーじゃんw
死にまくるけどw
178 バーミーズ(神奈川県):2012/07/26(木) 12:15:53.06 ID:8y816Ak+0
HDDかSSD内蔵するスペースがあるなら安いけど交換増設不可能なら微妙だなぁ
179 バーマン(大阪府):2012/07/26(木) 12:16:01.13 ID:1sZGlYpW0
VITAの廉価版出してよ。1万円くらいで
180 ラガマフィン(埼玉県):2012/07/26(木) 12:16:19.10 ID:F7ZVRTbk0
ホッカルさんって実況で以前見た気がする。

7年前ぐらいに
181 バーミーズ(神奈川県):2012/07/26(木) 12:17:26.10 ID:8y816Ak+0
二ノ国のDL版てDLとインストールで40Gくらい必要じゃなかったっけ?
どうすんだよ16Gとか
182 白(SB-iPhone):2012/07/26(木) 12:18:27.82 ID:JYgPQR1WP
>>181
DL版は遊べないっすよ。そりゃ
183 バーマン(東京都):2012/07/26(木) 12:18:41.09 ID:tESdSQL20
ゲームやらないんだけど、DLNAでレコーダーの録画番組にのみ使用してるけど、PS3より安いDLNAクライアント機器ってあるのかなあ
184 白(SB-iPhone):2012/07/26(木) 12:19:25.69 ID:JYgPQR1WP
日本じゃ15000円くらいかなぁ
PS2のゲームもできたら買う
185 ラガマフィン(埼玉県):2012/07/26(木) 12:20:12.57 ID:F7ZVRTbk0
もう現行のPS2とドッキングさせる考えでいってはどうでしょうか?(名案
186 ライオン(神奈川県):2012/07/26(木) 12:21:26.29 ID:afXTc/uC0
>>167
どう不便と感じるの
PS3買ったことないから参考に聞きたい
187 マレーヤマネコ(岡山県):2012/07/26(木) 12:21:59.54 ID:gWeYBKMD0
>>185
自分で 名案 って言っちゃう男の人って・・・
188 白(SB-iPhone):2012/07/26(木) 12:23:28.13 ID:JYgPQR1WP
>>185
それでもいいけど、コントローラーはPS3の線無しのがいい。あとセーブデータ管理とか
189 マーゲイ(埼玉県):2012/07/26(木) 12:24:00.60 ID:6TjOnpiu0
16GBじゃ出来ないソフト多いだろうな
なにより本体のデザインセンス無さ過ぎだろ洗濯板かよ
190 トンキニーズ(catv?):2012/07/26(木) 12:24:11.18 ID:6yHWtH7C0
>>185
PCエンジン思い出した
191 ぬこ(大阪府):2012/07/26(木) 12:25:49.91 ID:Bxqpiow40
日本円で〜って書き方よく見るけどアホだと思う、現地で買うなら別だが
それにしてもこれは日本未発売な予感がする
192 黒(東日本):2012/07/26(木) 12:26:22.18 ID:6rmqEbjG0
>>189といい、日本はメディアリテラシー教育に力を注いでいないから
ガセでも信じてしまうんだよな。
193 ぬこ(禿):2012/07/26(木) 12:28:51.70 ID:xLlqE0Rk0
今ならこれにもう1台おつけして、2台セットのお値段22,000円です!!
いかがでしょうか?
194 ライオン(神奈川県):2012/07/26(木) 12:28:54.67 ID:afXTc/uC0
メディアリテラシーって言いたかっただけです
ほんとすみません
195 マーゲイ(東京都):2012/07/26(木) 12:29:18.12 ID:o0Qn3ebI0
やりたいゲームが一つもないから
高級洗濯板として使うしかない
196 コーニッシュレック(秋田県):2012/07/26(木) 12:30:32.47 ID:rWhXgWLj0
これって
レベルが高すぎて発売中止になった奴じゃないの?
197 デボンレックス(空):2012/07/26(木) 12:30:35.19 ID:LUcxHZ/00
149$(19800円)ですね
198 ラガマフィン(大阪府):2012/07/26(木) 12:31:46.89 ID:YCZcYTIV0
10年ほどゲームとかしてないんだけど、HDDの容量ってそんなに使うの?
セーブデータに使うだけじゃないん?
199 ギコ(東京都):2012/07/26(木) 12:33:40.17 ID:cWnyulc/0
スロットインやめたのか?
パカッとか開いて入れるとかどこのPCエンジンDUOだよ
200 ジャガランディ(広島県):2012/07/26(木) 12:34:41.31 ID:dgblZiOt0
>>198
ゲームのインストロールをして読み込みを早くするって使い方が一応ある。必須のゲームもある。逆に対応してないゲームもある。
箱の場合はディスクイメージの作成だから、全てのゲームでできて速く静かになる。
201 トンキニーズ(WiMAX):2012/07/26(木) 12:34:57.08 ID:jRQzQAWe0
初期PS3にも512メガバイトのフラッシュメモリが内蔵されているよ。バージョンアップ専用ファイル記憶のため。
それが今では16ギガバイトですか、しかもゲームファイル記憶できる用になったとは。
一応進化しているね。
202 ラ・パーマ(京都府):2012/07/26(木) 12:34:58.89 ID:WM2GS06j0
それよりPS2を5000円くらいにしたらバカ売れするんじゃね?
てゆうか俺が買うわ
203 斑(チベット自治区):2012/07/26(木) 12:35:17.93 ID:QvnWmh430
>>198
DL販売のタイトルもあるし インストール必須タイトルもある
16Gだとソフトのアップデートと追加データ分しか無いと思う
204 ジャガランディ(広島県):2012/07/26(木) 12:35:43.67 ID:dgblZiOt0
ノーモアヒーローズはいいゲームなのに異常にロードが遅くて嫌になる。インストールしても遅すぎる。
205 ブリティッシュショートヘア(新潟県):2012/07/26(木) 12:36:25.58 ID:AIMCAbR80
>>197
19,800円なら16GB買わないだろうな
もうちょい出せば160GB買えるし
206 斑(チベット自治区):2012/07/26(木) 12:36:51.77 ID:QvnWmh430
>>200
糞箱のイメージ読み込みで速くなるってのはうそ臭い
207 ジャガランディ(広島県):2012/07/26(木) 12:38:39.76 ID:dgblZiOt0
>>206
まぁ静かになるだけでも価値はある。Wiiもできればいいのに。
208 白(庭):2012/07/26(木) 12:39:04.30 ID:zqbgn4nxP
>>199
スロットインじゃないけどパカ開きでもないんだよ
209 ペルシャ(長屋):2012/07/26(木) 12:40:13.60 ID:EcOsr5qn0
え? 16GBってメモリ実装量じゃないの?
210 コーニッシュレック(秋田県):2012/07/26(木) 12:40:24.33 ID:rWhXgWLj0
>>206
速くなるのもあるし、さほど変わらないのもあるよ
つか、ゲハ臭い

実際でるのコレ?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343098731/
>こうした低コスト仕様により、エントリーモデルは最大で99英ポンド(7月24日現在日本円で1万2,050円前後)
>まで大幅値下げされる可能性があるとソースは伝えたものの、その後やはり計画はないと言われた
211 メインクーン(やわらか銀行):2012/07/26(木) 12:40:43.31 ID:goFaqXj90
こんな安っぽいのいらん
今のが壊れたら普通に160Gモデルを買うわ
212 ジャガランディ(広島県):2012/07/26(木) 12:40:55.41 ID:dgblZiOt0
それよりVITAをHDMI出力させろ。大画面でやらせろ。
213 ギコ(東京都):2012/07/26(木) 12:41:34.22 ID:cWnyulc/0
こんな無駄金使ってないで
PS4に全力を注げよ
214 斑(チベット自治区):2012/07/26(木) 12:43:57.10 ID:QvnWmh430
>>210
お前がゲハその物じゃねーか
215 マーゲイ(埼玉県):2012/07/26(木) 12:44:35.39 ID:6TjOnpiu0
>>213
PS4出す金が無いからPS3でグダグダやってるんだろうな
PS3で10年戦う(キリッとか言ってたし
216 ジョフロイネコ(島根県):2012/07/26(木) 12:46:29.57 ID:a2f51L980
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
217 マンチカン(愛知県):2012/07/26(木) 12:47:14.65 ID:A/skFdX80
PS2より安くなるのか
218 カラカル(富山県):2012/07/26(木) 12:49:18.69 ID:7iLooC+I0
ゴミハードはいらね
219 トンキニーズ(WiMAX):2012/07/26(木) 12:50:25.55 ID:jRQzQAWe0
PS3の不満はフレームレートが落ちるところだろ
だったらフレームレートがあまり落ちないように、RSXを改造すればいいのに
開発費ってそんなにかかるのか、新型PS3に付いていれば速攻で買うのに
220 ジャガランディ(広島県):2012/07/26(木) 12:51:14.11 ID:dgblZiOt0
>>215
もう据え置きから撤退して欲しい。同じようなハードが対立しても良い事何にもない。
221 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 12:54:54.50 ID:GzQy+7310
まぁ、いくら金持ってるリーマン相手でも、デフレで給料上がらないときに3万のハードなんて買わないしな
222 マンクス(dion軍):2012/07/26(木) 12:55:20.75 ID:l3GrYHDT0
PS2の積みゲー終わる頃にはPS4になるんだろうな
SONYが消滅してるかも知れないけど
223 白(チベット自治区):2012/07/26(木) 12:55:24.28 ID:i7woV4pFP
>>220
好きな方買って喜んでるならそれでいいじゃん
死んでも買いたくないようなゲーム機のスレに居つく意味が分からない
224 ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 12:57:50.50 ID:ySSXRG930
>>162
箱○の4GBがそんな感じっぽいね。コントローラとNANDフラッシュメモリのチップを
まとめたユニットを構成によってつけたり外したり。
http://www.xbox-scene.com/xbox1data/sep/EklFpFEVEFtOqElTNa.php
225 カラカル(富山県):2012/07/26(木) 12:59:40.77 ID:7iLooC+I0
お宅のゲーム
226 ベンガルヤマネコ(福岡県):2012/07/26(木) 13:02:07.36 ID:IQmMtWb50
世の中から忘れ去られてるけど初期バリエーションに20Gあったよな
それと4Gしか変わらんわけだ
227 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 13:03:16.86 ID:v5HhOdj60
PS3持ってないんだけど、夏場はエアコン付けないと熱が厳しいってネタだよな?
228 デボンレックス(dion軍):2012/07/26(木) 13:05:51.55 ID:Za3PFQUv0
VITAも兼価版出しなよ
229 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/07/26(木) 13:07:37.70 ID:B23yMW5U0
やりたいゲームがない
230 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/07/26(木) 13:08:08.05 ID:jtWI3d9k0
日本では2万円とかだろ
231 ベンガルヤマネコ(家):2012/07/26(木) 13:08:59.49 ID:qR5QDbmo0
火災保険もつけなきゃダメだろ、ソニー製はw
232 斑(チベット自治区):2012/07/26(木) 13:14:15.75 ID:QvnWmh430
>>227
ネタ
233 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/07/26(木) 13:16:33.59 ID:/i3lA0by0
>>227
120Gの奴使ってるが結構本体熱くなるから
ノートPC用の冷却台で冷やしてる
234 スナドリネコ(福岡県):2012/07/26(木) 13:18:29.32 ID:sJCMkccR0
日本だともうちょっと高いだろうけど
wiiUが3万位したらかなり厳しくなるな
性能は同じくらいだから殆どの人がこっち買うと思う
235 マーゲイ(埼玉県):2012/07/26(木) 13:22:31.90 ID:6TjOnpiu0
>>234
wiiUの性能は箱○の二倍って噂だからそこそこだろ
wiiより売れるとは思えないけどタブコンや任天堂ソフトがある新ハードだったらPS3には勝ち目無さそうだが
236 ジャガランディ(広島県):2012/07/26(木) 13:30:50.63 ID:dgblZiOt0
>>223
PS3もXBOX360もWiiもPSPも3DSもVITAもiPodもiPadもGalaxtTabもIS12Tも当然持ってるよ。
その上で言ってんの。
237 バーマン(東京都):2012/07/26(木) 13:37:39.56 ID:tESdSQL20
リビングにはおきたくないけど、自分の部屋には置いてもいい外観だな
238 ピクシーボブ(catv?):2012/07/26(木) 13:40:22.19 ID:Pn+3dhVp0
>>235
あんな時代遅れのタブに需要あるのか?
239 サーバル(長崎県):2012/07/26(木) 13:41:51.61 ID:Q/ZN7Llp0
はよ出せ
240 バーマン(WiMAX):2012/07/26(木) 13:57:58.04 ID:4NME7hIt0
初期型20GB現役(一度YLoDで一部交換)なんだが
窓開けないと室温上がるわ
フォォォォって音がすごいんだが
最近のはどうなん?
241 マーゲイ(埼玉県):2012/07/26(木) 13:59:24.76 ID:6TjOnpiu0
>>238
時代遅れのハードよりはあるだろ
なんだかんだで3DSに全部持っていかれそうだが
242 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/07/26(木) 14:00:24.74 ID:g3VYv/F10
どうせ日本では高いんだろ
243 エキゾチックショートヘア(静岡県):2012/07/26(木) 14:03:18.96 ID:SGogzeUS0
容量よりもインターフェースよ
SATA3に対応してくれたら自分で好きなSSD入れる
244 アメリカンショートヘア(千葉県):2012/07/26(木) 14:05:23.35 ID:GKQrE2tV0
>>19
グランツーリスモは20GBぐらい使うじゃないですか…
他のゲームだって1〜4GB
めでぃあいんすとーる?しないとロードだらけじゃないか…
245 アメリカンショートヘア(千葉県):2012/07/26(木) 14:05:29.42 ID:7WzgEyEv0
これかっても何に使えばいいんだよ
246 アメリカンボブテイル(東京都):2012/07/26(木) 14:07:04.29 ID:Jcbq9jye0
11n対応、省電力化。そこんとこどうなのよ
247 白(チベット自治区):2012/07/26(木) 14:09:51.37 ID:i7woV4pFP
>>245
ゲーム
DLNA
BD再生
音楽再生
ブラウザ
248 バーミーズ(新潟県):2012/07/26(木) 14:11:32.07 ID:ijvkMG9v0
>>240
俺も20G現役YLOD修理経験済み
修理から帰ってきたらフォォォォォォ音は聞こえなくなったよ
249 メインクーン(庭):2012/07/26(木) 14:12:06.64 ID:vgSBvujvP
とうとう俺もプレステ3を買う時が来たか
2のグランツーリスモ同梱版以来だ
250 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/07/26(木) 14:12:49.77 ID:uIOoclQY0
>>246
11nなし 
省電力には多少なってる
251 トラ(千葉県):2012/07/26(木) 14:15:05.39 ID:xUaenmPR0
円高換算なだけで
実際の定価は19,980円
売価は2割引15984円って感じでドヤ?
いかにもありそうな値段
252 キジ白(石川県):2012/07/26(木) 14:15:59.97 ID:KYqGxCgl0
19GBの二ノ国DL版買えないな
253 スノーシュー(愛知県):2012/07/26(木) 14:16:18.43 ID:HENjA6Fq0
日本では発売されないってオチだろ
254 スナネコ(千葉県):2012/07/26(木) 14:17:26.46 ID:ZH9t/gpo0
HDDやSSDとかをつける位なら
もうSDカードスロットだけでいい様な

255 ハイイロネコ(新潟県):2012/07/26(木) 14:19:14.01 ID:ykE17GoL0
次世代機も削るとこ削れば
ハイスペックでも3万切れそうだな
ソニーがそれやるとは思えないけど
256 スミロドン(岡山県):2012/07/26(木) 14:23:55.34 ID:op9D0Wts0
VITAつぶしの仕返しのWiiUつぶしだな
よくやった
257 スミロドン(岡山県):2012/07/26(木) 14:24:50.68 ID:op9D0Wts0
WiiUだって値段はわからん
新型PS3は1万ジャストでもいいくらいだ
258 トラ(WiMAX):2012/07/26(木) 14:25:05.58 ID:nizLxEmo0
液晶つけて携帯型だしてよ
259 シャルトリュー(大阪府):2012/07/26(木) 14:39:07.02 ID:sBkShM8m0
12000円はちょっとないわ
260 バーミーズ(京都府):2012/07/26(木) 14:48:16.89 ID:pF7VgNmg0
>>3
ゲームそのものの面白さは変わらんし可能性もまだある
ただメジャーなメーカーがそういうゲーム作らないだけで

だいたい卒業した奴はどこに行く?大した趣味は無さそうだが
261 クロアシネコ(家):2012/07/26(木) 14:54:50.25 ID:uRIKE8Ec0
パワプロとウイポやりたいんだけど16ギガあれば余裕?
つーか320ギガとかのあるけど何にそんな容量使うの?
262 マレーヤマネコ(千葉県):2012/07/26(木) 14:56:36.34 ID:O46F0npw0
>>261
気がつけば意外と使ってますわよ
最近はインストール強制ゲームばっかだし
263 ベンガルヤマネコ(福岡県【緊急地震:福島県会津M3.6最大震度3】):2012/07/26(木) 15:01:19.86 ID:IQmMtWb50
>>261
その2タイトルだけだったら余裕だろ
264 白(SB-iPhone【緊急地震:福島県会津M3.5最大震度3】):2012/07/26(木) 15:03:30.62 ID:JYgPQR1WP
でもなんで16Gなん?32とか40とかでも値段変わらないんじゃ?
64とかなら高いのはわかるけど
265 シンガプーラ(北海道【緊急地震:福島県会津M3.5最大震度3】):2012/07/26(木) 15:04:18.33 ID:uXP+eF+lO
日本円で1万2000円って事は円高ステマか。
266 スミロドン(大阪府【緊急地震:福島県会津M3.5最大震度3】):2012/07/26(木) 15:05:15.83 ID:iAqMw/iD0
FF13の発売前に買ったわ
その13がアレすぎて埃かぶってる
267 キジ白(茸【緊急地震:福島県会津M3.5最大震度3】):2012/07/26(木) 15:05:19.17 ID:02iZ0B2v0
互換復活で二万なら即がい
268 トンキニーズ(京都府【緊急地震:福島県会津M3.5最大震度3】):2012/07/26(木) 15:05:26.05 ID:Fm6axoLo0
ハードばかり出しては、壊れるソニーって何なの
269 メインクーン(福岡県):2012/07/26(木) 15:05:54.76 ID:qeX9GshTP
SSDに換装可能なら買ってやる
270 カナダオオヤマネコ(兵庫県):2012/07/26(木) 15:06:19.38 ID:6WvIPVoP0
安かろう悪かろうのゴミ品質だろうな、Vitaは焼損だったがこれは爆発か?
271 バーミーズ(dion軍):2012/07/26(木) 15:07:52.53 ID:K5NGo7su0
steamのサマーセールが安かったからPS3はもう完全に用なしだわ
272 ボブキャット(東京都):2012/07/26(木) 15:07:53.90 ID:hBtcXV7k0
電源は?電源はどうなの?
273 シャルトリュー(大阪府):2012/07/26(木) 15:08:03.89 ID:sBkShM8m0
16GBってのはインスコ不能なの?
274 ラガマフィン(西日本):2012/07/26(木) 15:10:52.56 ID:1T5T9tZk0
16GBって、ライトゲーマーには十分な容量なの?
何か支障が出るゲームって有る?
275 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/07/26(木) 15:12:00.85 ID:BIxIZojg0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  ゲームで支障が出るという事はないだろう
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  
276 ピューマ(WiMAX):2012/07/26(木) 15:13:52.34 ID:zEeheKPI0
ちょっとゲームのできるBDメディアプレイヤーだからな
15000円でちょうどいいとおもう
277 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/07/26(木) 15:14:16.97 ID:BIxIZojg0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  ダウンロードしたりするゲームに限りがあるだけで
   / ) ヽ' /    、 ヽ        パッケージソフトをプレイするだけなら何の問題もない
  /  --‐ '      〉  
278 スミロドン(大阪府):2012/07/26(木) 15:16:31.62 ID:iAqMw/iD0
ps2アーカイブスがこれから増えるようだから
それを入れとくには物足りないんじゃね
279 ジャガランディ(広島県):2012/07/26(木) 15:16:43.42 ID:dgblZiOt0
>>274-275
GTが駄目らしいよ。やったことないから知らんけど。
280 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/07/26(木) 15:19:25.23 ID:BIxIZojg0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   12000円は安すぎるなぁ・・・本格的にwiiU殺しやで
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  
281 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/07/26(木) 15:20:49.22 ID:BIxIZojg0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ トルネが出来ないって時点でアレなんだけどな・・・ 
   / ) ヽ' /    、 ヽ       トルネのサクサク感を一度知ってしまったら
  /  --‐ '      〉        もうトルネ以外では予約録画なんて出来ないぞ
282 ピューマ(WiMAX):2012/07/26(木) 15:20:52.12 ID:zEeheKPI0
>>274
つか自分でHDDを買ってつける用モデルじゃね
283 黒トラ(栃木県):2012/07/26(木) 15:21:11.88 ID:XrMfJVy70
Last of USやりたかったから丁度よかった
HDD交換出来るのかなこれ
284 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/07/26(木) 15:22:08.05 ID:BIxIZojg0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   last of usか・・・ バイオハザード6といい・・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ        PS3はようやくエンジンがかかってきたな
  /  --‐ '      〉  
285 ピューマ(WiMAX):2012/07/26(木) 15:22:24.31 ID:zEeheKPI0
>>283
できるだろ
できないなら産業廃棄物レベル
286 ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2012/07/26(木) 15:22:34.28 ID:RD10GcJA0
さすがに買うか?!
287 マーゲイ(埼玉県):2012/07/26(木) 15:22:59.01 ID:6TjOnpiu0
エンジンかかる前に死にかけてるけどな
288 サイベリアン(宮城県):2012/07/26(木) 15:23:10.46 ID:vzbQduw60
もう家庭用ゲーム機は卒業しようぜ
289 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/07/26(木) 15:23:11.01 ID:BIxIZojg0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    FF13が出るまでは全くソフトが出ない暗黒時代
   / ) ヽ' /    、 ヽ          FF13以降はじょじょにゲームが出てきて
  /  --‐ '      〉          今になってようやくエンジンがかかってくる・・・
 
                        
290 マーブルキャット(大阪府):2012/07/26(木) 15:23:48.92 ID:N287w9t80
>>279
全然詳しくないけど自分のGT5は9.3GBだったから大丈夫じゃないけ
291 クロアシネコ(東海地方):2012/07/26(木) 15:23:52.37 ID:zTQ3M2UcO
変に縛りがなければHDD交換は出来ると思うけどなぁ
その辺の機構って特に金が掛かるわけでもないでしょ?
292 白(やわらか銀行):2012/07/26(木) 15:24:22.31 ID:VSXvj0gSP
ドリームキャストの投売りみたいだな。
293 トラ(WiMAX):2012/07/26(木) 15:24:55.95 ID:nizLxEmo0
>>291
逆にHDDつけないで自分でつけてくれバージョンを出したら売れるかもな
294 ジャガランディ(広島県):2012/07/26(木) 15:25:04.97 ID:dgblZiOt0
>>290
>>244は20GBくらいって言ってる。
295 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/07/26(木) 15:25:08.11 ID:BIxIZojg0
( ;´Д`)ハァハァ  PS3をこれから買う人はこいつを参考にしてくれ・・・

ttp://www.nicovideo.jp/mylist/28339098

PS3 ソフトカタログ
296 ラガマフィン(西日本):2012/07/26(木) 15:28:24.08 ID:1T5T9tZk0
PS3って、外付けHDDを付けられるの?
その辺の、BUFFALOとかIODATAとかの。
USB端子は付いてるんだよねぇ?
297 ラグドール(埼玉県):2012/07/26(木) 15:29:20.11 ID:kNyVq5Uf0
コストダウンしてるからアプコン機能とかDLNAプレイヤー機能とか諸々省かれてるんじゃねーの?
298 アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/07/26(木) 15:29:39.18 ID:c8B0dL6y0
16GBってw
外付けのHDDでも使えるならいいけど。

これもはやメディアプレイヤーだな。
dtcp-ip用に買えばいい、その辺の機能はPS3は超充実してる。
299 アフリカゴールデンキャット(静岡県):2012/07/26(木) 15:30:31.26 ID:SHitJ/tg0
普通 PS3のHDDってどのくらい使うものなの?
何のために使うの?
16GBとか少な過ぎるとかあるの?
300 クロアシネコ(東海地方):2012/07/26(木) 15:31:37.00 ID:zTQ3M2UcO
>>296
使えるよ
次の薄型にもUSB端子あれば多分
PS3コントローラの充電はUSBだから大丈夫だとは思うけど
301 シャルトリュー(大阪府):2012/07/26(木) 15:32:10.01 ID:sBkShM8m0
>>299
ゲームスタート直後にインストール強制させられるゲームがあるから足りるのか不安である
302 マーブルキャット(大阪府):2012/07/26(木) 15:34:44.59 ID:N287w9t80
>>299
コアで並行して複数のゲームやる人もそうだけど、ライト層も意外に
ゲームデータ消すの嫌がる人多いとか
ゲーム専用で一本やってすぐゲームデータ消せるタイプなら何の問題もない
303 メインクーン(愛知県):2012/07/26(木) 15:35:13.92 ID:gul5H9CzP
ももクロちゃんBlu-rayとセットで欲しいわ
304 クロアシネコ(東海地方):2012/07/26(木) 15:36:07.58 ID:zTQ3M2UcO
アンチャは500KB弱しか使わないがGT5のフルインスコは14GB使う
PS3の大抵のソフトは2〜4GBのインスコ
305 コドコド(西日本):2012/07/26(木) 15:37:41.63 ID:EU7dpQbj0
Xbox360のアーケードみたいなモノか。日本じゃ売れなさそうだな
306 バーミーズ(千葉県):2012/07/26(木) 15:39:11.22 ID:JzajLp1Q0
>>305
あれとちがってGT5をフルインスコ以外は普通に遊べるし
選択肢としては有りじゃね?
4,5本はインストールしても平気だし

トルネ買ったら泣きを見るけど
307 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2012/07/26(木) 15:41:18.46 ID:HzpnuE6e0
これに外付けでHDD足せないの?
308 白(庭):2012/07/26(木) 15:42:14.61 ID:zqbgn4nxP
>>235
5年半以上かけて結局1250万しか売れなかったWiiより売れないのなら
すでに820万まで売れているPS3に普及台数で勝つのはほぼ不可能だろ
309 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2012/07/26(木) 15:43:55.03 ID:HzpnuE6e0
vita用のメモリーカードで増設できたりして
310 バーミーズ(千葉県):2012/07/26(木) 15:44:47.91 ID:JzajLp1Q0
>>307
仕様が変わってないならUSBで普通につなげる
311 メインクーン(チベット自治区):2012/07/26(木) 15:46:52.18 ID:dx0l49dj0
で、いつ出るの?
312 マヌルネコ(福島県):2012/07/26(木) 15:46:56.20 ID:IQ3f36Vj0
何もゲーム機持ってない俺としては欲しい
313 ベンガルヤマネコ(埼玉県):2012/07/26(木) 15:47:37.83 ID:Xos+6yQJ0
これで80GBのPS3売っても1万いかないな・・・
314 バリニーズ(秋田県):2012/07/26(木) 15:47:43.76 ID:XYjKliAF0
>>305
アレが日本で売れないのは別の理由だろw
安くもないし
315 スペインオオヤマネコ(埼玉県):2012/07/26(木) 15:54:45.83 ID:SAZmdzB80
日本仕様は2万とか平気でやるのがソニー
316 バリニーズ(秋田県):2012/07/26(木) 16:00:17.11 ID:XYjKliAF0
>>315
それに関してはソニーだけが良心的じゃね
317 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 16:00:24.78 ID:/N851FNw0
いくらなんでも薄型PS2より安いってことは無いだろ
19800円くらいじゃないの?
318 マレーヤマネコ(岡山県):2012/07/26(木) 16:01:33.63 ID:gWeYBKMD0
>>317
でもスロットインやめて
筺体デザインも安そうになってるし
かなりお安く作れるんじゃないの?
319 キジトラ(新潟県):2012/07/26(木) 16:07:43.95 ID:uK+LJyub0
>>315
日本仕様だけACアダプター削除とかか
320 メインクーン(SB-iPhone):2012/07/26(木) 16:41:29.72 ID:GA9K91s/P
ROMのインスコどうなるん??
321 マレーヤマネコ(千葉県):2012/07/26(木) 16:47:35.84 ID:O46F0npw0
>>319
ps3ってACアダプター内蔵じゃないの?
322 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2012/07/26(木) 16:48:27.91 ID:HzpnuE6e0
PS2なんてもう7890円くらいでいいのに
323 白(SB-iPhone):2012/07/26(木) 17:03:40.86 ID:JYgPQR1WP
>>319
なにいってんだこのひと
324 コーニッシュレック(秋田県):2012/07/26(木) 17:07:50.04 ID:rWhXgWLj0
>>323
別売りって言いたいんじゃね?
なんとかDSみたいに
325 サーバル(愛知県):2012/07/26(木) 17:26:14.67 ID:RJS7mtRu0
>>323
携帯機と据置機の違いもわからない馬鹿は放って置けばいいと思います。
326 スノーシュー(三重県):2012/07/26(木) 17:31:07.42 ID:QLhZb04a0
まじなら安すぎるだろ
今すぐPS3売りに行くレベル
327 ラグドール(福井県):2012/07/26(木) 17:34:03.53 ID:ZI/pHGo00
>>326
はやく値がついてるうちに売りにいけ
328 シャルトリュー(大阪府):2012/07/26(木) 17:37:31.54 ID:sBkShM8m0
24000円で360GB買って飽きて22000円で売った俺が大勝利なのか
329 オリエンタル(東京都):2012/07/26(木) 17:38:53.00 ID:yyYGdCLt0
これってブルーレイ再生できるのけ?
330 ボルネオヤマネコ(栃木県):2012/07/26(木) 17:40:32.19 ID:WefeEkBz0
安いのは結構だがいくらなんでも16Gはねえよw
331 スナドリネコ(SB-iPhone):2012/07/26(木) 17:41:01.44 ID:8vEv8hJJi
今どきのブルーレイプレイヤーっていくらぐらいなのよ
332 コドコド(埼玉県):2012/07/26(木) 17:41:40.29 ID:80HfPq6f0
2の時のサクラみたいな色出せよ
333 縞三毛(大阪府):2012/07/26(木) 17:43:16.36 ID:bMVPqEAF0
もってないから分からないんだけど、
PS3ってディスクでやるんじゃないの?
16Gって何に使うの?
334 コラット(大阪府):2012/07/26(木) 17:43:23.10 ID:0vJ5/Lgp0
これでDLNA機能とか省かれなければメディアプレイヤーとして
2台目買ってやってもいいかな。和室に置くわ。
335 コラット(大阪府):2012/07/26(木) 17:44:35.70 ID:0vJ5/Lgp0
>>333
BDドライブの読み込み速度が遅いから
HDDにゲームデータインストールしないと遊べないゲームが多い
336 ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2012/07/26(木) 17:47:00.96 ID:OKco8PVL0
PS3ってファイルシステムなんなの?
337 縞三毛(大阪府):2012/07/26(木) 17:48:11.41 ID:bMVPqEAF0
>>335
なるほどサンクス。
ちなみに16Gっていうと何本分くらいですか?
338 コラット(大阪府):2012/07/26(木) 17:50:44.68 ID:0vJ5/Lgp0
>>337
データインストールの容量が大きいゲームだと1本、2本分
339 ジャガー(愛知県):2012/07/26(木) 17:52:07.35 ID:QCDfaY/V0
vitaのソフトがダウソできなかったりしてなぁ
340 オセロット(やわらか銀行):2012/07/26(木) 17:52:48.95 ID:QHXY7EaP0
マジなら買うわこれ
341 ベンガルヤマネコ(埼玉県):2012/07/26(木) 17:52:52.42 ID:Xos+6yQJ0
>>295
前から気になってたけどこの大阪さん凄く可愛いな
342 ジャングルキャット(チベット自治区):2012/07/26(木) 17:53:26.91 ID:xbmUxX2Y0
>>337
タイトルによるとしか。

GT5で推奨10GB
ttp://jin115.com/archives/51704378.html
343 縞三毛(大阪府):2012/07/26(木) 17:55:33.87 ID:bMVPqEAF0
>>338 >>342
ありがとう。新型はライトユーザー向けってことか。
344 ボルネオヤマネコ(栃木県):2012/07/26(木) 17:57:13.62 ID:WefeEkBz0
ライトユーザー向けとかではなく単純にエントリーモデルってことじゃね?
そのうち増設用HDD出すでしょ
345 メインクーン(チベット自治区):2012/07/26(木) 17:57:15.55 ID:dx0l49dj0
>>336
FAT32
346 イエネコ(新潟・東北):2012/07/26(木) 17:57:36.57 ID:MrYZGJwgO
でも、国内仕様は割増料金なんでしょ?
347 ボルネオヤマネコ(栃木県):2012/07/26(木) 17:58:18.36 ID:WefeEkBz0
ってかフラッシュメモリってことは現行より読み込み速いんだ
無理やり現行機種でもSSDに換装して読み込み早くする人はいるけれど
348 ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/07/26(木) 18:02:04.45 ID:qQ9fFTIHO
PSとPS2のゲームはストアで買えるようになったし値段も安くなった
最強ハードですわ
349 黒(東日本):2012/07/26(木) 18:15:01.95 ID:6rmqEbjG0
>>194
何を言ってるんだ?お前は
350 しぃ(千葉県):2012/07/26(木) 18:22:59.25 ID:H1zpis9n0
値段はそのままで良いから早く発売してくれ、今のPS3がなんかちょっと不調なんだ
351 スナドリネコ(禿):2012/07/26(木) 18:46:51.15 ID:PK9WgOyC0
>>331
ブルー レイプレイヤーって読んだらなんかダークヒーローみたいだ
352 アメリカンワイヤーヘア(静岡県):2012/07/26(木) 18:47:08.52 ID:ZMCAAHgJ0
PS3の値下げと連動してPS2が9800円に値下げしたところを
俺が買うってシナリオを前々から考えていたけどそろそろ実行の時か
353 ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 19:09:55.94 ID:ySSXRG930
>>331
1〜2万円。安いのは1万切るし、高いのは2万超えるのもある
354 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/07/26(木) 19:38:06.58 ID:RteXlWdI0
どうせ1G2GのHDD買い足すんだからこれでいいよ
355 スミロドン(西日本):2012/07/26(木) 19:45:05.24 ID:vFQ/WoBj0
消費電力も50Wくらいにスリムにしてくれ
356 サーバル(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 20:03:41.93 ID:JXZ//Xm/0
強制インスコで死ねるな
357 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/07/26(木) 20:07:40.27 ID:hXEvuW210
PS2のアーカイブスが4GBもあるというのに…
358 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/07/26(木) 20:08:55.53 ID:hXEvuW210
BD+DVD(アプコン)再生機としてはありだな
359 ターキッシュバン(千葉県):2012/07/26(木) 20:09:58.29 ID:W0tVuNEo0
トーキョージャングルどう?動物好きには楽しめない?
360 マレーヤマネコ(岡山県):2012/07/26(木) 20:16:14.45 ID:gWeYBKMD0
>>359
いや
細かい動作が妙にリアルw
犬が交尾する前とか

でも死にまくるから
一般人にはお勧め出来ない・・・
いや、人を選ぶ
はまる人は死にそうなくらいハマるw
361 ペルシャ(三重県):2012/07/26(木) 20:22:00.04 ID:JUyJFZ0M0
PS2アーカイブ配信始まるから利用する人は物たりんだろ
362 ギコ(愛知県):2012/07/26(木) 20:22:08.06 ID:B1q+/v/b0
>>244
20GB占有してあのもっさりかよ
本当糞ハードでソフト作る側も大変だ

いっそSSDしたほうがいいのではないか?
363 パンパスネコ(埼玉県):2012/07/26(木) 20:38:42.28 ID:F+WZREHD0
ゲームやる服が無い
364 マレーヤマネコ(岡山県):2012/07/26(木) 20:39:06.12 ID:gWeYBKMD0
>>363
全裸でオッケー
365 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/07/26(木) 20:42:11.02 ID:ZY8ZkdaY0
本当ならチャット用に2台買うわ。てか親が遠くのヤツは皆買うんじゃね?
366 シャム(岐阜県):2012/07/26(木) 20:44:43.56 ID:ZCLzuCG00 BE:2306775247-BRZ(10000)

PS2アーカイブてこの新型でも出来るの?
367 ギコ(兵庫県):2012/07/26(木) 20:45:54.30 ID:aA5B8fkd0
なんかゲーム買っても最後までやらなくなった
368 マレーヤマネコ(岡山県):2012/07/26(木) 20:45:57.15 ID:gWeYBKMD0
16GB問題は外付けUSB-HDDか何かで解決すんだろ?
だったら何でもありじゃね?
369 白黒(埼玉県):2012/07/26(木) 20:48:50.74 ID:d93ne4+U0
ところでおまいらコレ読めんのかよ?

  廉価板・・・
370 バーマン(大阪府):2012/07/26(木) 20:52:43.95 ID:6+zebjWe0
PS3ってPCにたとえるとドンぐらいのスペック?
インテCPUとNVIDIAGPUで例えて。
371 斑(内モンゴル自治区):2012/07/26(木) 20:55:51.76 ID:BlnlBs6U0
少なくなったけど互換厨ってまだ沸いてるるんだな
372 ラグドール(福岡県):2012/07/26(木) 20:59:49.52 ID:5r8MlXo30
いや、実際PS2の互換は欲しいわ
373 ジャングルキャット(石川県):2012/07/26(木) 21:07:40.92 ID:yOHFf6oH0
>>186
PCで使ってたHDDの流用で面倒なのと、ファイルサイズ制限
374 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/07/26(木) 21:13:39.63 ID:O8di5ULK0 BE:3767942096-2BP(4130)

>>373
>PCで使ってたHDDの流用で面倒
PS3単独でフォーマットできるだろ

>ファイルサイズ制限
2TBも容量あれば充分でね?
足りなきゃUSBで増設出来るわけだし
375 ジャングルキャット(石川県):2012/07/26(木) 21:17:51.39 ID:yOHFf6oH0
>>374
言葉足らずだったすまん
HDD流用は中身のファイルもそのまま見たい時に面倒

ファイルサイズ制限はHDD容量じゃなくって1個のファイルのサイズのことな
でかい動画ファイルとか扱えないんだよ
376 スミロドン(東京都):2012/07/26(木) 21:23:11.23 ID:1PHJFdsx0
もう一台買うか
377 コーニッシュレック(福岡県):2012/07/26(木) 21:25:42.21 ID:fsZ/OkRe0
これでトルネ他周辺機器ばっちりだったらお買い得じゃね?
378 イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/07/26(木) 21:32:32.89 ID:BljqJ/lX0
新型PS3は16GBのフラッシュメモリを搭載した低価格モデル
って…
何ができんだよ…
最近のゲームってインストールするのおおいから
すぐ満杯になるぞ
379 ユキヒョウ(福岡県):2012/07/26(木) 21:50:04.17 ID:rHL2TNJH0
 容量増設できるんだろうか。USBメモリやSSDをつけられたらいいのに
380 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 22:31:37.70 ID:jSt0vLMF0
DVDのアプコン出来るなら買うわ
381 ラグドール(北海道):2012/07/26(木) 22:40:12.44 ID:E0yMFPsN0
おまえら買うのやめとけよ
どーせ直ぐに壊れて有償修理で結局高くつく。
ゲーム以外が目的なら代わりの製品は幾らでもあるから尚更
382 ロシアンブルー(福井県):2012/07/26(木) 22:51:55.40 ID:kyZNRx/Y0
WiiU死んだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
383 マレーヤマネコ(岡山県):2012/07/26(木) 23:01:54.87 ID:gWeYBKMD0
>>381
いや、普通にPS3持ってるんだけど^^
384 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 23:04:30.87 ID:CqNJ09i90
テレビゲームなんて時間の無駄
385 マレーヤマネコ(岡山県):2012/07/26(木) 23:09:18.06 ID:gWeYBKMD0
まぁ
そりゃー
レベル上げなんてただのデーターだけどさー
それをいっちゃーおしめーよ
386 アムールヤマネコ(WiMAX):2012/07/26(木) 23:29:05.77 ID:WSxa394r0
安いけどいらんかなあ
VITAだったらほしい
387 コラット(チベット自治区):2012/07/26(木) 23:30:56.25 ID:GVtxCv+u0
今ならなんと もう1台お付けします!
388 サーバル(東日本):2012/07/26(木) 23:31:41.48 ID:XhivNlpX0
>>3
結局プログラム上のデータの書き換えに何百時間も費やしてる事に気付いてから
ゲームやる気が急にうせたわ
389 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2012/07/26(木) 23:33:22.46 ID:EqLABbqe0
12000円て製造原価じゃね?
販売価格19800円くらいと見た。
390 ボルネオヤマネコ(栃木県):2012/07/26(木) 23:38:10.87 ID:WefeEkBz0
それじゃ今の23800円と大して変わらないだろ
391 サバトラ(和歌山県):2012/07/26(木) 23:38:57.37 ID:uczTG/2U0 BE:517882728-2BP(1116)

>>3
PS3のゲームはおまけだぜ?
392 マレーヤマネコ(長屋):2012/07/26(木) 23:40:56.99 ID:WSf/tbTvI
どうせ20kくらいなんでしょ?
393 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 23:49:01.09 ID:EGUi+GWV0
>>375
そんなでかいファイル扱うか?
394 コーニッシュレック(WiMAX):2012/07/26(木) 23:50:32.15 ID:W9WLY7jv0
>>389
馬鹿が死ね
395 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2012/07/27(金) 00:00:48.80 ID:AvqxwKqD0
HMZ-T1用に1台欲しいわ
396 オシキャット(大阪府):2012/07/27(金) 00:04:27.33 ID:E03wcoDk0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   wiiU殺しやで;えええ!!!!    
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉
397 ボルネオヤマネコ(岡山県):2012/07/27(金) 00:07:01.44 ID:CfcHGYF90
HMZ-T1
PS3
360
PSPDS
は既に持っているのだ
RD-X10
TX-SA707
モニターオーディオRSで5.1chSP
も既に持っているのだ
398 ピューマ(東京都):2012/07/27(金) 00:10:44.94 ID:881TGzXc0
国内販売は19800がいい所なんじゃないの
割引あって18000円とかそのくらい
399 白黒(三重県):2012/07/27(金) 00:12:11.59 ID:N8heMrb30
PS3で硬派な和製RPGって何がある?
本体買ってやるから教えろyo
400 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/07/27(金) 00:15:19.56 ID:JDbAhH3j0
16Gってフラッシュメモリなのかな?
401 ラガマフィン(SB-iPhone):2012/07/27(金) 00:17:31.69 ID:CKLOPqg7P
いつ出んのさ?
402 サイベリアン(東京都):2012/07/27(金) 00:20:09.51 ID:JPEbhteW0
HDDはかなりのコスト要素だからな
北米も日本もそこそこ売れてるしあんまり値下げしない方がいいんじゃないの
403 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/07/27(金) 00:22:35.70 ID:JDbAhH3j0
>>1に書いてたわ
404 アンデスネコ(沖縄県):2012/07/27(金) 00:36:18.81 ID:k+V/vp3x0
PS3でPS2だけじゃなくPSPのゲームも配信してくれよ
405 オシキャット(大阪府):2012/07/27(金) 00:36:25.36 ID:E03wcoDk0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  >>399 ねーよ・・・      
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉
406 オシキャット(大阪府):2012/07/27(金) 00:37:06.85 ID:E03wcoDk0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   んー・・・・二ノ国は正統派RPGと言えるのかもな     
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉
407 アンデスネコ(沖縄県):2012/07/27(金) 00:41:32.33 ID:k+V/vp3x0
二ノ国面白いのか?
408 ボルネオヤマネコ(岡山県):2012/07/27(金) 00:42:34.89 ID:CfcHGYF90
二ノ国
って
ポポロクロイスみたいなん?
409 ピクシーボブ(秋田県):2012/07/27(金) 01:11:16.83 ID:vT35MMpx0
>>408
ポポロクロイスとやらは知らんけど、二ノ国面白いよ
410 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/07/27(金) 01:30:01.80 ID:bbdblP3T0
16GでHDD載せれるのかそれが問題だ
411 ジャガー(鳥取県):2012/07/27(金) 01:36:36.82 ID:IzJUg+LJ0
冷却ファンどうにかならんかな
うるさいわあれ
412 ギコ(宮城県):2012/07/27(金) 02:33:57.88 ID:aQTjSjGS0
USB端子を後ろに付けろと何度言わせるんだ
413 クロアシネコ(山口県):2012/07/27(金) 02:38:19.14 ID:2+k0dgAt0
もうドラクエに捨て身アタックだなw
414 アジアゴールデンキャット(栃木県):2012/07/27(金) 02:40:03.19 ID:vx3+sX0N0
ドラクエ売れんのかなあ
アマ見る限りだと大して売れないような木が駿河
415 ラ・パーマ(福井県):2012/07/27(金) 02:44:27.39 ID:1cHmfgAj0
40Gの初期PS3しかないからしらんけど
現行の新型もファンうるさいのか?
416 白黒(福岡県):2012/07/27(金) 02:44:38.82 ID:17xLxkRI0
今期はVITAに注力しとけ
417 ジャガーネコ(埼玉県):2012/07/27(金) 02:51:24.06 ID:abw4JJ4d0
個人的にPS3のソフトは本体買うにはあと一歩ってソフトが多いけどこの値段ならハードル下がるな
418 黒(庭):2012/07/27(金) 02:51:49.84 ID:kUViUInmP
>>415
そもそも40GBは初期型じゃないだろ
419 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2012/07/27(金) 02:57:47.31 ID:eWShrCQG0
ながーい事ゲームやってるけど、ソフトが段々なくなっていってるな。
ゲームが終わるなんて考えられないけど、何かでも終わりそうな。
420 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2012/07/27(金) 03:31:47.11 ID:QOBIk8l90
BF3専用機
421 ノルウェージャンフォレストキャット (新潟県):2012/07/27(金) 04:10:22.99 ID:gFQRmjCq0
そんなことよりvitaを値下げしろ
売る気あるのか
422 シャム(東京都):2012/07/27(金) 04:13:05.98 ID:3Waej8R50
16GBじゃ足りないだろうな
423 ボンベイ(宮城県):2012/07/27(金) 06:01:29.38 ID:YoXA9/Jh0
16GBってのがどれくらいなのか最近のゲームで表してくれないと
424 ウンピョウ(埼玉県):2012/07/27(金) 06:08:42.96 ID:236G+6df0
これが日本でも発売になったら買うわ
PS買いたかったが高くて手が出せなかったし
425 ジャングルキャット(鹿児島県):2012/07/27(金) 06:17:09.04 ID:0oYZHrFQ0
BD観たかったんで迷った挙句に普通のBDプレイヤー買ったのに!
426 ピューマ(やわらか銀行):2012/07/27(金) 06:21:59.73 ID:3mE50yyK0
この値段だったら買うわ
427 ボルネオヤマネコ(北海道):2012/07/27(金) 06:33:19.38 ID:pgYdA4Xx0
これに買い換えれば電源切った時に本体からパキッって音しなくなる?
428 カラカル(東京都):2012/07/27(金) 06:40:46.41 ID:qKPzd/yV0
ソニータイマー付きだろ。
429 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 06:42:58.63 ID:YVjkD1980
HDリマスターゾクゾクのキャンペーンなんてやってんだな
430 ヤマネコ(新潟県):2012/07/27(金) 06:53:30.00 ID:Jfpq1G3T0
俺のPS3鋼が(メタルギアの)…壊れた…
小一時間動かすとフリーズ…

出たら買うお!
431 バーマン(WiMAX):2012/07/27(金) 07:03:16.33 ID:icHZ09kZ0
>>430
俺も鋼でなったよww電源入るけど青ランプが点いてうんともすんともだろ?
現行型に変えたけど音もすごい静かだし発熱も少ないんで満足してるよ。torne専用だけど
432 アフリカゴールデンキャット(北海道):2012/07/27(金) 07:45:53.80 ID:iUV8pU190
いい加減、曲面をやめてほしい。
そのカッコ悪さが我慢ならない。
433 サバトラ(空):2012/07/27(金) 08:01:04.51 ID:TUXU/bTv0
アプコン画質も安物BDpに劣ってるし
逆にこのくらい安くしないと微妙なんだろ
それよりもPS4でうまく客囲えるように互換性のあるアプリとかゲーム作っておいて
発売後すぐにPS4クオリティで遊べる土台用意するのが先だろ
最早PCと同じ気がするけど


434 マヌルネコ(WiMAX):2012/07/27(金) 08:15:38.49 ID:8yw4H1WJ0
もうゲーム機自体がオワコンなんだろうな
435 ジャングルキャット(鹿児島県):2012/07/27(金) 08:33:27.41 ID:0oYZHrFQ0
本物のギター繋げられるゲーム面白そう
436 バーミーズ(福岡県):2012/07/27(金) 09:10:10.88 ID:e0d9g7440
排熱の為に上に物を置かれたら困るから局面なんですよ
437 三毛(チベット自治区):2012/07/27(金) 09:15:54.52 ID:8dmsJdip0
ゲームなぞ最近は滅多にやらんがBD付メディアプレーヤーとしてなら
寝室用にぴったりだな 鏡面仕上げじゃないとこも逆にいい
438 マンクス(dion軍):2012/07/27(金) 09:21:21.58 ID:WHrSCd6e0
同じ値段でSSDつけたわ
439 サイベリアン(東京都):2012/07/27(金) 10:29:34.83 ID:JPEbhteW0
PS4やxbox720が2014年末だっけか
なんだかんだで近世代長かったな
440 バーミーズ(兵庫県):2012/07/27(金) 10:57:11.22 ID:xB2Q/2340
いくらPS3が糞ハードでもやりたいソフト4,5本ぐらいはあるだろ。
この値段ならそれでもいいかなって思える。
441 ジャガーネコ(埼玉県):2012/07/27(金) 11:16:42.93 ID:abw4JJ4d0
>>433
互換は無理だろうな
442 サビイロネコ(大阪府):2012/07/27(金) 12:25:44.25 ID:ZnTnDVpK0
おいさっき買ってきたぞおい
急に壊れて焦っておい!

443 ジャガー(東日本):2012/07/27(金) 12:43:52.47 ID:voyQTI6y0
「ほんとにプレステ3買ってくれるお!?」
「今日はお前の誕生日でしょ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫かお?」
「カーチャンね、今月残業一杯したからね。4万円あるから余ったお金で回転寿司行こうね」

       J( 'ー`)し
        (  )\(^ω^)
        ||  (_ _)ヾ


「お値段が3万円をきっております」

[SONY]
 .(・∀・)  J(゚∀゚)し
 (  )t─┐ノ( ノ)  ヾ(^ω^)ノロロ
 ||  │■| |    (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       PLAYSTATION3

        J( 'ー`)し
         (  )\(^ω^)
         ||  (_ _)ヾ■

          29980円
444 トラ(岡山県):2012/07/27(金) 12:59:43.37 ID:Cyb38fwk0
>>443
えー話やで;;
445 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/07/27(金) 13:22:23.80 ID:5g1BxEe90
今は新品2万3千円くらいでしょ
446 ブリティッシュショートヘア(茸):2012/07/27(金) 14:28:46.17 ID:a+iXtlgO0
>>443
今なら何処でも2万5千円以下で買えるから、カーチャンもたまには新しいブラウスでも買って贅沢してくれ( ;∀;)
447 マーブルキャット(大阪府):2012/07/27(金) 16:13:42.83 ID:9uAbHWn90
>>443
あまった金でソフト目一杯買わんかい!
448 バリニーズ(新潟県):2012/07/27(金) 16:26:11.79 ID:9cjKE0GG0
回転寿司で1万円ってなかなか豪華だな
449 イエネコ(関東・甲信越):2012/07/27(金) 16:28:05.29 ID:Db3a03DtO
逆ざやじゃ意味ないけど大丈夫か
450 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 16:32:16.37 ID:SpEf8/vy0
2階に置くDLNA用には丁度いいな
451 アフリカゴールデンキャット(奈良県):2012/07/27(金) 16:51:19.60 ID:MhmGZo7m0
マジで1万2千円なら、今使ってる4GPS3壊れたら買うわ
もう4年以上毎日起動して遊んでるからそろそろ死期が近いだろうし
452 シンガプーラ(大阪府):2012/07/27(金) 17:43:50.79 ID:5h7DUYz60
>>449
色々コストカットして速攻で故障して有償修理&買い替えで稼ごうとしているのではないか
453 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/07/27(金) 17:53:08.94 ID:t31H2dji0
>>446
お前優しい奴だな
454 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 18:04:45.41 ID:SpEf8/vy0
>>451
「最近タマにフリーズするなあ」
ってなると、近々YLoDで死ぬぞ
455 キジ白(東京都):2012/07/27(金) 18:06:14.47 ID:4BeyqgOY0
薄桜鬼しかやるソフトが無い。
456 ペルシャ(新潟県)
>>443
出演:34歳ニートのゆうちゃん、62歳パートのカーチャン