号外:福島県以外の10都県で原発事故由来のストロンチウムを初確認 (16:39)

このエントリーをはてなブックマークに追加
265 アフリカゴールデンキャット(北海道):2012/07/24(火) 22:45:35.80 ID:vaGH1F4R0
イエローケーキって呼ばれてるらしいな
266 コドコド(福岡県):2012/07/24(火) 22:46:24.33 ID:ayDhaCge0
癌になって痛みを分かち合おう
267 アメリカンショートヘア(茸):2012/07/24(火) 22:52:41.26 ID:ZLMgddAJ0
>>260 >>12 >>64
ロシアは、旧ソビエト連邦を潰して、
チェルノブイリ原発爆発事故の健康被害を隠蔽した。

日本は、直ちに、

・第二次日露戦争
・第二次日中戦争

ここらをおっぱじめて、あえて
日本をカオスにして、
福島第一原発連鎖爆発事故の健康被害を隠蔽しそうだな。
268 スペインオオヤマネコ(広島県):2012/07/24(火) 22:55:47.73 ID:p5Xyrge50
のび<福島原発ってドラえもんのいる未来ではどうなってるの?


ドラ<・・・
269 シャム(空):2012/07/24(火) 23:09:44.35 ID:lSCGzxygi
原発は最初から建てた時から都合の悪いデータは隠して無かった事にしたと
ムラの爺共がNHK取材に実名顔出しで証言してた
隠蔽がムラの奴らの通常運転
270 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/07/25(水) 00:35:42.15 ID:8oZdhqTO0
骨に溜まり続ける
骨から放射線が出続ける
筋肉からも放射線が出続ける
271 スフィンクス(家):2012/07/25(水) 00:37:53.91 ID:VHMuSiVT0
東京電力福島第一原発の事故後、大気中に放出された放射性ストロンチウム90が福島、宮城両県以外に
10都県で降り注いでいたことが、文部科学省の調査で24日、わかった。

茨城県では2000年から事故前までの国内の最大値を20倍上回る1平方メートルあたり6ベクレルが検出された。
                               〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
国の調査で、宮城、福島以外で原発由来のストロンチウムが確認されたのは初めて。

ストロンチウム90は半減期が約30年で、1960年代に相次いだ大気圏内核実験の影響で、63年6月には
仙台市で過去最大の358ベクレルを検出した。今回の数値はその2%程度。60年代以降は下がり続け、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
事故前の10年ほどは、ほとんどの地域で検出されないか微量が検出される程度だった。

http://www.asahi.com/national/update/0724/TKY201207240365.html

272 スフィンクス(家):2012/07/25(水) 00:38:28.34 ID:VHMuSiVT0
 
反原発厨ってさ何事にも脊髄反射せず

一呼吸おいてまず状況を調べ自分で頭使い考えて

反応したほうがいいよ。

お前ら朝鮮人の火病と一緒でいきなり興奮状態で

もの言うから疲れるんだよ、馬鹿
273 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/07/25(水) 00:43:50.37 ID:8oZdhqTO0
核分裂は利用すべきではなかった
後悔しても、もう手遅れ
274 スノーシュー(岡山県):2012/07/25(水) 01:01:10.33 ID:04r2Yxyp0
ああ…次はプルトニウムだ
275 ベンガルヤマネコ(北海道):2012/07/25(水) 01:07:27.96 ID:fSRKxge80
今住んでる人が影響あるのか
それともあの時期にその場所にいた人たちがもっとも影響あるのかどっちなんだろう
276 アメリカンショートヘア(長野県):2012/07/25(水) 01:09:44.51 ID:NcoLJ2fy0
もう諦めろよ
逃げなかった以上今更騒いでも後の祭り
277 ベンガルヤマネコ(北海道):2012/07/25(水) 01:14:10.20 ID:fSRKxge80
あの時期 日本人が入国するのも嫌がられたよな
検査で放射能測定されたから駄目とか
あれから2年も経ってないんだぞ なんなんだろ この普通の状況 
ありえねえ 情報操作にビックリだ
278 スフィンクス(家):2012/07/25(水) 01:14:11.78 ID:VHMuSiVT0
逃げろとかw小沢と一緒の精神構造してるチキンな奴って多いんだな
279 スフィンクス(広島県):2012/07/25(水) 01:14:28.45 ID:r+Dp6X/n0
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが、

教授「おい宮城県の数値はどうだ」
助手「ダメです教授!針が振り切れて計測不能です!」
280 マーゲイ(やわらか銀行):2012/07/25(水) 01:23:07.13 ID:GF1Cqghg0
世界に誇る先進技術立国ニッポンw
281 リビアヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/07/25(水) 01:26:37.11 ID:lVVILYyDO
>>174
夜出くわしたらビビる
282 オリエンタル(東日本):2012/07/25(水) 01:30:56.83 ID:vZld584H0
http://www.youtube.com/watch?v=fvB9HdtAjvY
福島より悪いとこ探してもしょうがないけどさ、
これ見てるとネバダの実験場の周辺はどれだけヤバいことになってんだよって思う
283 ラガマフィン(東京都):2012/07/25(水) 02:15:41.85 ID:DmCZw/EV0
>>271
それが本当なら6ベクレルなんぞ大したことねーわ
284 マンクス(チベット自治区):2012/07/25(水) 02:17:21.65 ID:1pqpvW3x0
60年代ぱねーす
今の50代以上ってガンやら糖尿病やらなりまくりだけど、
70年代以降生まれは、ガンとかなんねーんじゃね?
285 シャム(東京都):2012/07/25(水) 02:35:30.31 ID:/J+NzmHo0
↓↓これが現実wwwww↓↓

がん発症率 国立がん研究センターまとめ(5/15)
100mSV :通常の1.08倍 野菜不足・受動喫煙とほぼ同じ
200〜500mSV:通常の1.2倍 運動不足・塩分取りすぎとほぼ同じ
2000mSV :通常の1.6倍 喫煙・毎日3合以上飲酒と同じ程度


肝臓がんの発生率が西日本 とくに大阪 福岡 佐賀 で異常発生しており、
全国平均円の外に完全に飛び出て、描画できないほど突出して発生しています。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/rouken/tdfk-d2/pref-smr.html

http://ganjoho.jp/pro/statistics/gdball.html?7%9%1
286 シャム(東京都):2012/07/25(水) 02:36:01.42 ID:/J+NzmHo0
チェルノブイリは避難エリア30キロだけど、
ガン、奇形児の異常発生は半径2000キロで見られる

軽く2000キロ以上は離れてるノルウェー、スウェーデンでも
http://www.pamil-visions.net/wp-content/uploads/2011/03/chernobyl1.jpg

【知ってた速報】 大熊町、双葉町、浪江町、富岡町、飯舘村、南相馬市 祝!チェルノブイリ超え達成!


( ´ノД`)コッソリ 食事丸ごと、セシウム測定 全国11地点で毎日新聞調査
1 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 03:14:01.46 ID:5WQOkMEK0 ?BRZ(11177) ポイント特典

http://blog-imgs-10.fc2.com/e/e/e/eeee334/20111229dd0phj000001000p_size8.jpg
287 シャム(東京都):2012/07/25(水) 02:36:36.32 ID:/J+NzmHo0
【愛知】幼稚園給食から放射性セシウム
1 :星降るφ ★:2012/04/05(木) 21:01:31.18 ID:???0
幼稚園給食から放射性セシウム 4月5日

愛知県岡崎市の幼稚園で、先月、給食として出された乾燥しいたけから厳しくなる前の暫定
基準値の3倍近い1キロ当たり1400ベクレルの放射性セシウムが愛知県などの検査で
検出されました。乾燥しいたけは茨城県から出荷され、およそ30キロが流通していますが、
愛知県は直ちに健康に影響するおそれはないとしています。

愛知県などによりますと、先月21日、岡崎市の幼稚園の園児と教職員およそ530人分の
給食で、うどんの具として出された乾燥しいたけを保健所で検査したところ、暫定基準値の
3倍近い1キロ当たり1400ベクレルの放射性セシウムが検出されたということです。
これは、今月から食品に適用された新しい基準にすると14倍になります。

幼稚園では2キログラムが給食として出されましたが、愛知県は、1人が摂取する放射性
物質の量にすると少なく、直ちに健康に影響するおそれはないとしています。これまでの
調査で、乾燥しいたけは茨城県から出荷され、愛知県豊川市の加工業者が仕入れ業者を通じて
仕入れて、1袋500グラムに分けて販売し、合わせて30キロが岡崎市などで流通している
とみられています。

愛知県などは乾燥しいたけを回収するよう販売業者に求めるとともに流通のいきさつについて
調べています。

▽NHK NewsWeb http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120405/k10014248141000.html


ただちに影響ある程なら流通過程でバタバタ死んでるわw

(・θ・) 日本全国逃げ場なしや
288 シャム(東京都):2012/07/25(水) 02:37:42.10 ID:/J+NzmHo0
289 シャム(東京都):2012/07/25(水) 02:39:06.76 ID:/J+NzmHo0
129 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 17:50:05.26 ID:/A5vmoCe0
よく「関西は岩盤の性質上、線量が高い」とか言われるが

実はたんに漏れてるだけだったりしてな


864:転載記事(関西):2011/05/11(水) 08:06:29.10 ID:eEdiVhEwO
> 11日(2010 年 12 月)にテレビ局関係のAさんから電話があり、西日本各地で平常値の数百倍以上という極めて高い数値の放射能が検出されていると報告があった。
時間帯は午前3時午前中、およそ500倍という値は数分程度で、その後暫減したようだが、影響は昼頃まで続いた。
詳細は http://jyoudou.net/blog/2010/12/post-299.html  と上のツイッターリンクでご覧いただきたい。
そのときは当地での計測値に異常がなく報道もなかったので、後続情報を掲示できなかったが、NHKニュースで玄海原発が放射能漏洩事故を起こしていたと報道された。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101210/k10015775891000.html
報道による公表値は4倍になっているが、玄海から数百キロ以上離れた宇和島市などで500倍の値が観測され
西日本各地で平常値の数百倍以上という極めて高い数値の放射能が検出されていると報告された。
報道による公表値は4倍になっているが、玄海から数百キロ以上離れた宇和島市などで500倍の値が観測されている。

500倍wwwww


338 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/08(土) 22:35:58.83 ID:/hauxQ/1O
>>320
ずっと前の調査だけど、玄海原発の前で捕まえた鮫は被曝してたもんな
大きい個体ほど被曝量が多かった
つまり、恒常的に被曝して生体濃縮も起きてる爆笑
三陸〜千葉沖の魚オタワ爆笑
日本中の原発周辺も既に終わってた嘲笑
290 ペルシャ(富山県):2012/07/25(水) 02:39:31.89 ID:k8O4ypAn0
ホントに日本は寛大だな
291 シャム(東京都):2012/07/25(水) 02:39:47.28 ID:/J+NzmHo0
大阪でも
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110502/dst11050219360015-n1.htm
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20110522ddlk18040342000c.html
敦賀原発2号機、排気筒から放射能漏れ
http://www.asahi.com/national/update/0509/OSK201105090092.html

>8日午後3時からの7時間で計41億ベクレルの放射性ガスが外部に放出された。

http://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000124588.html#3
5月12日 0.30 他の日と比べてあがってるw
敦賀原発・美浜原発・もんじゅから何か漏れてるとしか思えん
http://www.bousai.ne.jp/vis/jichitai/fukui_kyouto/index.html
292 シャム(東京都):2012/07/25(水) 02:40:54.32 ID:/J+NzmHo0
ハワイやグアムやアメリカ西海岸でプルトニウムが出てるから、
プルトニウムもアメリシウムもストロンチウムも日本中に降っとるわw


グアムやアメリカ西海岸とかでプルトニウムが検出されてたろ。

▽2000年から2011年2月までに検出された大気中の放射性物質濃度平均(Bq/km3)
           Pu238  Pu239  U234  U235  U238  Sr90
カリフォルニア   114    64    70    73    75   
ハワイ         81    36    42    39   28   
グアム                  

▽2011年3月11日から4月初旬に検出された大気中の放射性物質濃度平均(Bq/km3)
           Pu238  Pu239  U234  U235  U238  Sr90
カリフォルニア   789    691   555   900   604  48963
ハワイ       2590   1554   1665  1295  1443   
グアム       2812   1850   2812  2220  1850


http://www.youtube.com/watch?v=OiZmLqWnjgc

この爆発なんだから日本どころか世界中にバラまいてるだろ
今更だな
293 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/07/25(水) 02:43:31.14 ID:jOtnRAPf0
東京電力謹製ですよ皆さん
294 ロシアンブルー(福岡県):2012/07/25(水) 02:56:29.47 ID:NnafDWMU0
295 アメリカンワイヤーヘア(徳島県):2012/07/25(水) 06:28:36.51 ID:YMtqKX0O0
891 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2012/07/25(水) 02:19:08.94 ID:UsgeV1ka0
放射性物質ストロンチウム90(半減期29年) 最大値観測12都道府県

東北5県(福島・宮城・岩手・山形・秋田)
関東7県(茨城・東京・千葉・埼玉・栃木・群馬・神奈川)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120724-OYT1T01117.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0


892 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2012/07/25(水) 03:19:35.33 ID:ma68qdZE0
>>891
大気圏核実験華やかなりし頃(1960年代)の数字と比べても、最大でも60分の1だけどな。
http://www.asahi.com/national/update/0724/TKY201207240365.html
当時はそれが世界中に降ったわけだが、なんかなったって話は聞いてないな。
なんかなってればすでに俺もあんたも、全人類は影響受けとるよ。

296 スナドリネコ(家):2012/07/25(水) 06:39:43.23 ID:h+xRZLw70
ちょうしたの蒲焼き食っちまった。
魚の缶詰は完全に終わったな。被曝した責任取れよ糞業者!
297 クロアシネコ(関西・東海):2012/07/25(水) 06:45:27.02 ID:H6OE44FxO
スーパーストロンチウムマシン2号 対 ザ・コブラ
298 スナドリネコ(福島県):2012/07/25(水) 06:50:21.37 ID:gStDW1Hw0
皆道連れだ
299 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/07/25(水) 07:04:40.64 ID:qg7RqCMs0
ジワジワこっちにきてるな
300 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/25(水) 07:07:40.17 ID:Pz8LeC8h0
30代から上は大気圏核実験の名残とかでこんなもんじゃない量浴びてるから心配すんなよ。
301 ウンピョウ(大阪府):2012/07/25(水) 07:11:15.01 ID:gHvFTJ+V0
骨にたまって排出されないんだよな
302 ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/07/25(水) 07:19:04.92 ID:oLozhuy2O
原発の爆発から福岡に逃げてきて一年と4ヵ月?
関東帰りたいけどまじ帰れねぇじゃん…
303 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/07/25(水) 12:47:47.62 ID:8oZdhqTO0
>>301
カルシウムと同じ挙動らしいからな
骨入ったら終わりだろ
304 トラ(やわらか銀行):2012/07/25(水) 14:44:09.78 ID:DmnRnL/z0
規制委人事案を批判=「原発推進の宣戦布告」大学教授ら
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012072400981
新設される原子力規制委員会の初代委員長に、元原子力委員会委員長代理の田中俊一氏を起用するなどとした
政府の人事案について、国会議員や大学教授、NGO関係者らが24日、東京都内で記者会見し、「原発推進の宣戦布告だ」などと批判した。
慶応大の金子勝教授は、田中氏の起用が一部で「脱原子力ムラ人事」と報道されたことに対し、「驚いている」と話した。
委員候補に脱原発派がほとんどいないと指摘し、「理性が働かなくなっている」と政府を批判した。
305 オセロット(dion軍):2012/07/25(水) 14:55:19.65 ID:2L3oGPOc0
>>285
放射性物質は肝臓にたまるからな・・・
福岡 佐賀は原発として、大阪も震災前から放射線量が高いのが不思議だ
306 ジャガランディ(東京都):2012/07/25(水) 18:08:11.33 ID:XCe+BKhq0
>>267
ソ連が潰れたのはアフガン侵攻のせいだぞ
307 エジプシャン・マウ(福岡県):2012/07/25(水) 21:44:59.43 ID:QXPiE2KP0
何をトチ狂ったか、東北からはるばる北九州まで数十億円使ってガレキ搬入してるけど
ストロンチウムやプルトニウムは検査してないんだな
308 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/25(水) 22:31:00.25 ID:Pz8LeC8h0
>>307
馬鹿に説明するのもめんどくさいんだが、
津波被害地域は福島の影響なんざ受けてねぇよ。

黄砂の影響の方がよっぽど深刻だ。覚えておけ。
309 ボンベイ(岩手県):2012/07/26(木) 00:10:09.58 ID:PMFVBfH+0
西は黄砂毒
東は放射能

どこに住めばいいんだよ
310 ロシアンブルー(公衆):2012/07/26(木) 13:56:59.17 ID:jNbBmyr70
全電源喪失ステーションブラックアウトを想定しなくても良いと決めたヤツ死刑
ディーゼル発電機を海側に設置することを決めたヤツ死刑
福島第一3号機と4号機の排気塔をそれぞれ独立したものでなく共有することに決めたヤツ死刑
311 マーゲイ(大阪府):2012/07/26(木) 14:47:11.05 ID:i8jfgw3I0

 ドイツ総領事館は、去年の爆発直後、リーソクで大阪にお引越しして
 いまもそのまま大阪にいるからな

 ま、ドイツ民族の考えはこうだけど、関東民はどうするの? 好きにすればいいけどさ

312 ギコ(東日本):2012/07/26(木) 15:49:19.94 ID:U4IcAheL0
>>86
泊がお漏らし
313 コーニッシュレック(庭):2012/07/26(木) 21:30:46.23 ID:PQJcnHjJ0
>>308
黄砂のデータを出してごらん? 馬鹿くんw
314 サバトラ(庭)
原子炉内での、セシウム:ストロンチウム、生成量比率は1:1。
はて?消えたストロンチウムは今いずこ?