号外:福島県以外の10都県で原発事故由来のストロンチウムを初確認 (16:39)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ベンガル(新疆ウイグル自治区)

号外:福島県以外の10都県で原発事故由来のストロンチウムを初確認 (16:39)

http://www.asahi.com/news/
2 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2012/07/24(火) 17:11:57.07 ID:68Vt/UC50
原発事故って終息したんじゃなかったっけ。
3 ジャガー(大阪府):2012/07/24(火) 17:12:29.62 ID:yoODvFAq0
放射能汚染の数値が深刻なレベルにまでなったら自衛隊の災害活動に頼らざるを得なくなるけど、東京は助けられないんだよな。

自力でどうにかしてもらうしかない。
4 ベンガル(岩手県):2012/07/24(火) 17:13:14.00 ID:9Hylg9Ee0
県名公表しろよ
5 白(関東・甲信越):2012/07/24(火) 17:13:55.96 ID:QBs/JoqN0
ストロン厨発狂wwwww
6 スナドリネコ(WiMAX):2012/07/24(火) 17:14:08.64 ID:ryYy3Yjt0
>>1
ソース消されてないか?
7 ボンベイ(埼玉県):2012/07/24(火) 17:14:39.76 ID:jr8Gd+0x0
詳しい人頼むw
8 猫又(北海道):2012/07/24(火) 17:15:26.19 ID:Mt5GA+Om0
都は公表の必要無いですね。
道府大勝利
9 ターキッシュアンゴラ(家):2012/07/24(火) 17:15:34.34 ID:Wvo5bYuu0
スカトロウンチ
10 ピューマ(埼玉県):2012/07/24(火) 17:16:32.65 ID:itxJ4N120
最近の新聞サイトは有料会員にならないと記事の続きが読めなくなっちゃったのかw
11 三毛(SB-iPhone):2012/07/24(火) 17:16:37.57 ID:d3duCsRPi
もうちっと詳細くれよ
12 黒トラ(茨城県):2012/07/24(火) 17:16:54.26 ID:XMzh9xG30
石川迪夫・原子力技術協会最高顧問
「ストロンチウムは重いから飛ばない」


そういやこいつ何処行った?wwwwwwwww
13 シンガプーラ(茸):2012/07/24(火) 17:16:55.68 ID:j/kKjqsB0
今出張で東北さ来てるから勘弁しろよ!
14 バリニーズ(北海道):2012/07/24(火) 17:17:22.02 ID:RWPHKVQ10
10都県で過去11年の最大値=ストロンチウム90の降下量−測定結果公表・文科省
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201207/2012072400675
15 ヤマネコ(愛知県):2012/07/24(火) 17:17:27.08 ID:Zatvesb30
え?今更ですかw
16 ベンガル(北海道):2012/07/24(火) 17:17:33.47 ID:MG6rbmxV0
17 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 17:17:45.93 ID:NSO1fJDB0
トンキン大被曝きたああああああああああああああ
18 サバトラ(富山県):2012/07/24(火) 17:18:06.22 ID:CcfsKmJF0
載ってねーぞ
19 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/07/24(火) 17:18:27.10 ID:IYOmkNOB0
182 名前: スコティッシュフォールド(東京都)[] 投稿日:2012/07/24(火) 01:26:51.30 ID:JhxDt7Jd0
>>133 >>116

★反原発派の正体は、極左テロ暴力団だ。にあるように。
2012年06月18日03:30
首相官邸にガチで怖い連中が集結してる(((( ;゚д゚)))
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50371104.html

首相官邸前にいるのは、
原発再稼働反対一般人デモ隊に見えるが
そのすぐ後ろには、、、

スターリン主義打倒
帝国主義打倒
日米安保反対

とか垂れ幕かかげた、最強最悪のテロ暴力団・革マル派=全学連がぞろぞろw。


2012年6月29日午後6時ごろ、
首相官邸前で機動隊とにらみ合うのは
http://omoixtukiritekitou.blog79.fc2.com/blog-entry-1591.html

芝工大全学闘
日大全共闘
郵政ユニオン労組
20 イエネコ(大阪府):2012/07/24(火) 17:19:59.03 ID:SKsrCwkJ0
安全厨涙拭けよw
21 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/07/24(火) 17:20:02.03 ID:IYOmkNOB0


なにを今更

前から検出されているがな 
22 ベンガル(岩手県):2012/07/24(火) 17:20:10.43 ID:9Hylg9Ee0
>>14
茨城死亡!茨城死亡!
23 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2012/07/24(火) 17:21:31.79 ID:68Vt/UC50
あれ?ホントだなくなってら。
24 コラット(やわらか銀行):2012/07/24(火) 17:22:32.03 ID:gJ5YgmXI0
スーパーミュータントまだー?
25 ハイイロネコ(静岡県):2012/07/24(火) 17:22:36.58 ID:mv/ONNNZ0
これアウトじゃん
26 ジャガーネコ(埼玉県):2012/07/24(火) 17:22:42.73 ID:jPkZO2Z20
世界中が知ってた
27 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 17:22:51.96 ID:NSO1fJDB0
ソースは>>14に出てる
28 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/07/24(火) 17:23:35.02 ID:IYOmkNOB0


微量杉、中国原爆の当時とは桁が違う。
あの時 左翼はだんまりだったな
29 アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/07/24(火) 17:23:51.93 ID:Fk4WW9Us0
スポロン好きだったな
30 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/24(火) 17:23:59.64 ID:3c7AmRv+0
なに多少のストロンチウムくらいむしろ健
31 スコティッシュフォールド(WiMAX):2012/07/24(火) 17:24:09.87 ID:kPK9yHp60
普通のお米、セシウムさん
32 アメリカンショートヘア(静岡県):2012/07/24(火) 17:24:10.11 ID:F5DvQZIJ0
静岡は入っとるのか?
33 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 17:24:27.04 ID:NSO1fJDB0
ストロンチウムって骨に吸収されて一生放射能出し続けるあれだろ?
34 黒(東京都):2012/07/24(火) 17:24:52.29 ID:j7Rkd9XU0
>茨城県で、1平方キロ当たり600万ベクレルだった。
>茨城県で、1平方キロ当たり600万ベクレルだった。
>茨城県で、1平方キロ当たり600万ベクレルだった。
>茨城県で、1平方キロ当たり600万ベクレルだった。
35 ジャガーネコ(兵庫県):2012/07/24(火) 17:24:57.10 ID:mnHxAtL/0
お前平田だろ!?
36 ブリティッシュショートヘア(東日本):2012/07/24(火) 17:25:18.32 ID:bl/qWcfF0
やべえ!
37 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/24(火) 17:26:10.51 ID:lKCwSLnB0
宮城県は、とことん無視するんだろうな。
38 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 17:26:30.92 ID:ctgrd07s0
府と道が入ってないので近県だな
39 ピクシーボブ(大阪府):2012/07/24(火) 17:26:31.08 ID:ouZaWGYc0
カルシウムに似ているためホネにたまります
40 パンパスネコ(東京都):2012/07/24(火) 17:26:37.68 ID:l693mJ5n0
飽きたからどうでもいいなぁ
老後は沖縄に住むし
41 スナネコ(大阪府):2012/07/24(火) 17:27:38.00 ID:x+CDxyso0
余裕の大阪
42 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 17:27:48.72 ID:NSO1fJDB0
ヘイヘイヘイ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43 ツシマヤマネコ(東京都):2012/07/24(火) 17:27:51.69 ID:hVgMMwSc0
結構ヤバイぞこれ
セシウムとは格が違う気がする
44 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/07/24(火) 17:28:32.44 ID:DjQwfp2x0
詳細

10都県で過去11年の最大値=ストロンチウム90の降下量−測定結果公表・文科省

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012072400675
45 バリニーズ(北海道):2012/07/24(火) 17:28:47.18 ID:RWPHKVQ10
>>16
装置がぶっ壊れてるんじゃなければ茨城・・・
46 スナネコ(大阪府):2012/07/24(火) 17:28:50.20 ID:x+CDxyso0
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201207/2012072400675
2000年以降、事故前までの最大値は06年2月に北海道で測定された同30万ベクレルで、1960年代の大気圏内核実験の影響。事故後は、茨城のほか、岩手、秋田、山形、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川の各都県でこの値を超えた。原発事故の影響とみられる。
47 ボルネオウンピョウ(千葉県):2012/07/24(火) 17:28:57.20 ID:e1W0gzOG0
そろそろ俺も波動挙打てるかもしれないな
48 パンパスネコ(愛知県):2012/07/24(火) 17:30:31.70 ID:uGrsLJjf0
> 津波や事故の影響で測定できない宮城、福島両県を除くと、茨城県など10都県

実質12か ようは東北関東ほぼ全域だな
49 イエネコ(兵庫県):2012/07/24(火) 17:30:35.10 ID:BcHL2/d+0
進化しちゃううううううううううううううううう
50 ジャガー(大阪府):2012/07/24(火) 17:31:53.90 ID:npA0RVpE0
南風GOwwwGOwwwwwwwwww
51 サバトラ(タイ):2012/07/24(火) 17:32:07.22 ID:exIqQ2bQP
馬鹿以外はとっくに東日本から避難済みだお。
ウチはバンコクね。

馬鹿は淘汰されるべくして淘汰される。
自然の摂理だね。
52 白(内モンゴル自治区):2012/07/24(火) 17:32:14.23 ID:iAPUxAT50
むしろ骨に良い
53 ジャガーネコ(新潟県):2012/07/24(火) 17:32:43.87 ID:81mgTphT0
出るのは当たり前なのに
なんで今さらなんだろうね
骨にたまるでー
54 チーター(やわらか銀行):2012/07/24(火) 17:33:02.46 ID:Yia5V7650
安全厨ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

因果関係は不明!因果関係は不明!!!!!!!!!!!!!


はよ安全だと言ってくれええええええええええええええええええええええええええええええええええ
55 ソマリ(沖縄県):2012/07/24(火) 17:33:08.79 ID:8YB2WNEU0
緊急!緊急!

「問題だらけ!原子力規制委員会の国会同意人事」記者会見。

中継あり! http://www.ustream.tv/channel/iwj7
7月24日(火)18時半〜30分 衆議院第一議員会館第5会議室
民間有志と超党派国会議員有志がそのオカシさに切り込み入れる
http://ow.ly/d/IGq http://ow.ly/d/IGr
56 ジャガー(大阪府):2012/07/24(火) 17:33:29.04 ID:npA0RVpE0
ってか茨城ヤバすぎじゃん
野菜こっちでも売ってるんだけどやめてくれよ
産地偽装してないから買わないけどこれからが怖いわ
57 ジャガーネコ(新潟県):2012/07/24(火) 17:33:46.17 ID:81mgTphT0
納豆大好きだから茨城困るんだよな
58 オセロット(関東・甲信越):2012/07/24(火) 17:34:28.07 ID:mzfStin/O
腰痛治るかな?
59 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/07/24(火) 17:34:41.56 ID:IYOmkNOB0

横浜でも昨年から
原発由来のストロンチウム90検出されてんじゃん

何を今更。。。。。。。。。

http://ex-skf-jp.blogspot.jp/2011/10/blog-post_09.html

 
60 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 17:35:06.02 ID:NSO1fJDB0
>>59
あららwww
61 白(関東・甲信越):2012/07/24(火) 17:36:07.49 ID:2XyZfhOl0
カルシウムみたいなもんだろ
62 ツシマヤマネコ(長屋):2012/07/24(火) 17:36:55.90 ID:6dISH9Ml0
ゴジラが生まれてもおかしくないレベル
63 ベンガル(秋田県):2012/07/24(火) 17:37:06.87 ID:QNWE8zw90
死にたい
64 ボルネオウンピョウ(栃木県):2012/07/24(火) 17:37:10.81 ID:KCrJhWqC0
>>12
関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」
有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
松本准教授(東工大)「暫定値の数倍、数十倍の汚染 になったとしても人体には影響のない値」
澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」
65 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 17:37:33.74 ID:NSO1fJDB0
>>64
やっぱトンキンの大学ってクズだわ
66 ノルウェージャンフォレストキャット (岐阜県):2012/07/24(火) 17:37:47.29 ID:nOlpZFTo0
ストロン厨wwwwwwww
67 ジャガーネコ(埼玉県):2012/07/24(火) 17:38:25.53 ID:jPkZO2Z20
台湾に行きたいわん
http://pgm.nexttv.com.tw/weather
68 エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/07/24(火) 17:38:45.53 ID:SrtHxQep0
朝日新聞嬉しそうだな
69 黒(東京都):2012/07/24(火) 17:38:54.76 ID:j7Rkd9XU0
>>44
都内のスーパーじゃ、この辺の野菜売りまくってるよな
70 パンパスネコ(愛知県):2012/07/24(火) 17:38:59.54 ID:uGrsLJjf0
あとは、各都県それぞれの過去最大値って言うんじゃなく
> 06年2月に北海道で測定された同30万ベクレル
という値を比較対象においてるってのもいちおうポイントかもな
例えば茨城ならあくまでその「日本記録」の20倍相当ですよ、と
71 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/07/24(火) 17:39:00.85 ID:IYOmkNOB0

馬鹿な記者が糞記事飛ばしただけ
何が県外初だよ、あほ
72 イエネコ(大阪府):2012/07/24(火) 17:39:41.58 ID:SKsrCwkJ0
安全厨がまた嘘をついたね
73 ジャングルキャット(新潟県):2012/07/24(火) 17:40:16.31 ID:kj4ukqHD0
ストロンチウム…
74 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/07/24(火) 17:40:43.10 ID:IYOmkNOB0


微量すぎて微妙
75 アビシニアン(長野県):2012/07/24(火) 17:40:44.15 ID:iMJYu7Gs0
危険厨はプルトニウム食えるんだろ?w
76 ヒマラヤン(福岡県):2012/07/24(火) 17:41:38.47 ID:u7m82ZQ/0
>>43
ヤバイも糞も事後、もう遅い
早々に外国に逃げた奴は正解だな
77 シャム(関東・甲信越):2012/07/24(火) 17:42:01.50 ID:+aBDuARjO
こういうことを放送しないでおきながら、金はむしり取るNHK。有害放送でしかねーな。
78 スミロドン(千葉県):2012/07/24(火) 17:42:11.52 ID:ZGyY7ElN0
セシウム(゚д゚)ウマー
ストロンチウム(゚д゚)ウマー
テグネチウム(゚д゚)ウマー
プルトニウム239(゚д゚)ウマー
79 白(鳥羽):2012/07/24(火) 17:42:52.64 ID:78m7nx93Q
カントン トンペイ終わった \(^O^)/
80 アメリカンショートヘア(静岡県):2012/07/24(火) 17:43:20.55 ID:F5DvQZIJ0
それでもセシウムに比べると格段に少ないのね
81 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 17:43:31.78 ID:NSO1fJDB0
トンキン大被曝w
82 スノーシュー(やわらか銀行):2012/07/24(火) 17:44:05.55 ID:R2QPVSFf0
>>4
 確認されたのは、岩手、秋田、山形、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川の10都県。いずれも2000年以降から事故前までに国内で観測された最大値を上回っており、文科省は「第一原発からの降下物」と判断している。
83 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/07/24(火) 17:44:09.72 ID:IYOmkNOB0

福島以外飛んでないと思う奴

想像力が欠如してんじゃね

県境にシールドとか張ってると思ってんの蚊
84 黒(青森県):2012/07/24(火) 17:44:48.31 ID:/x2zFcjx0
>>46
何で秋田と山形へ?

って60年代もストロンチウムさん上陸してたのか
85 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/07/24(火) 17:45:33.19 ID:6WSiYSBk0
>確認されたのは、岩手、秋田、山形、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川の10都県。

関東もオワタ
86 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/07/24(火) 17:46:23.91 ID:Uxbj0pGi0
>>46
今更東日本であれこれ出ても驚かないが
06年の北海道では何が起きてたんだ?
87 アメリカンワイヤーヘア(広島県):2012/07/24(火) 17:46:33.62 ID:UURiiat50
東日本が人の住めない場所に成って土地成金に成るのが今の夢です。
88 黒(青森県):2012/07/24(火) 17:47:14.59 ID:/x2zFcjx0
>>87
お前んとこの県が言える筋合いがないだろ
89 アメリカンボブテイル(山口県):2012/07/24(火) 17:47:29.18 ID:Et7ZNd1o0
まともな国だったら、東日本の魚とか野菜とか出荷とめたりするんだろうなあ。
もう加工品とか外食産業とか、偽装とかで日本人全員被曝してるだろうな。
90 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 17:47:38.77 ID:M9snHG8+0
>>4
10都県だから
一つはトンキン
残り9県
茨城 千葉 埼玉 神奈川 栃木 長野 
群馬 宮城 岩手 山形 新潟 静岡 
この中の9つ
91 ブリティッシュショートヘア(福島県):2012/07/24(火) 17:48:07.26 ID:mHWYNmLD0
おい、新潟が入ってないようだがうちから車でタバコ一本分の時間で行けるぞ
って言うと怖く感じるだろ?新潟県民よ
92 黒(東京都):2012/07/24(火) 17:48:35.74 ID:j7Rkd9XU0
東電が金出してくれたら今すぐ他県に引っ越すんだけどな
93 ターキッシュバン(チベット自治区):2012/07/24(火) 17:49:09.33 ID:dMi849DE0
食べて応援。ガレキ処理も。キーワードは絆
94 マンクス(チベット自治区):2012/07/24(火) 17:49:21.34 ID:pw5M8zYZP
甲状腺ガンの報告ないのか?
ないなら意外に大した事ないのかもよ、
95 アメリカンボブテイル(山口県):2012/07/24(火) 17:49:35.29 ID:Et7ZNd1o0
来月からは、宮城県の瓦礫2年間、関門海峡で燃やしはじめるから山口県も仲間入りだな・・・
96 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 17:50:40.84 ID:NSO1fJDB0
プルトンキンwwwwwwwwwwww
97 マンクス(茸):2012/07/24(火) 17:53:06.07 ID:2JoOE0ROP
そうか、あかんか
白血病、一緒やで
98 アビシニアン(千葉県):2012/07/24(火) 17:54:21.67 ID:hi7kttJR0
4年後首都圏は阿鼻叫喚だろうな・・・
99 コドコド(東京都):2012/07/24(火) 17:54:33.56 ID:vzbTQ1ED0
半減期28.8年/(^o^)\
100 シンガプーラ(中国・四国):2012/07/24(火) 17:54:37.43 ID:tQmwlW2SO
こんなの勘が良い人なら収入に合わせて西日本や海外に移住してるよな
101 ベンガル(新潟県):2012/07/24(火) 17:54:41.51 ID:gTtGdAFE0
どうせ大した量じゃないんだろ
102 スペインオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/07/24(火) 17:55:24.56 ID:cobSI2hVi
普通に人間が住んでてワロタ
103 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 17:55:30.55 ID:NSO1fJDB0
プルトンキンwwwwwww
104 トラ(島根県):2012/07/24(火) 17:55:58.30 ID:vuTL93kO0
やべーなおい
105 ジャガー(岐阜県):2012/07/24(火) 17:56:05.86 ID:cwTMP1TY0
1平方キロ当たり600万ベクレルってことは、1平方メートルあたり6ベクレルってことか。
とりあえず、ただちに影響のある量ではないんじゃねーの?www
ま、体内蓄積されるってことは、食い物にも生物濃縮されるってことだけどな
106 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 17:57:05.52 ID:NSO1fJDB0
これ+東京湾のセシウム魚も食いまくってるんだろwww
107 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/07/24(火) 17:57:05.74 ID:IYOmkNOB0
二大チキン


危険厨は馬鹿だからわけも分からず必要以上に大騒ぎする癖がある。

心配厨は不安のネタがないと安心して眠れない。 不安のあら捜し。
108 イエネコ(富山県):2012/07/24(火) 17:57:18.28 ID:4sqb+j7K0
秋田、山形も出ちゃったのか…
109 キジ白(三重県):2012/07/24(火) 17:58:09.40 ID:1bLg+GNT0
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが、

何で直さないの?
110 マーブルキャット(愛知県):2012/07/24(火) 17:58:35.53 ID:VB58r2Xx0
>>1-108
フクシマより放射能まみれの韓国ソウルはどうなるの?


韓国ソウルの道路は毎時3マイクロシーベルト 福 島 緊 急 避 難 区 域 よ り 上
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/f/x/y/fxya/wwwdotuporg2243941.jpg

韓国の量販店の食器から毎時23マイクロシーベルト
http://keyframe.imnews.imbc.com/today/2012/01/17/2/Large_3425047.jpg

韓 国 の 魚 介 類 か ら プ ル ト ニ ウ ム
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340378166/

韓国がソウルのスラム街に捨てたプルトニウムの総量は福島原発事故の1万倍以上
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341024093/
111 サバトラ(福岡県):2012/07/24(火) 17:58:44.43 ID:3a94GK100
東日本のご冥福をお祈りいたします
112 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2012/07/24(火) 17:59:15.55 ID:QRmyHv+90
はよwwwwwwwwwwww
113 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 18:00:27.49 ID:NSO1fJDB0
>>109
なおす気がない
114 アンデスネコ(福島県):2012/07/24(火) 18:00:50.12 ID:i8ZLw1gY0
飛んで♪ストロンチウム〜♪
115 パンパスネコ(愛知県):2012/07/24(火) 18:01:00.17 ID:uGrsLJjf0
神奈川県は危険厨安全厨って尺度以下のただの不感症
116 ボブキャット(大阪府):2012/07/24(火) 18:01:06.17 ID:g4p8Dy6e0
一気に人が移動出来るわけでもないし、体に取り込まれないこと祈るしか無いな。
がんばれ。
感覚麻痺しちゃって、あんま、気にもしてないんだろうけど。
117 ジャガー(奈良県):2012/07/24(火) 18:01:34.81 ID:99q8fs0f0
今頃wwwwwww
プル様も飛んでそうだな
118 ブリティッシュショートヘア(福島県):2012/07/24(火) 18:02:55.16 ID:mHWYNmLD0
>>109
他所は知らないけど福島県は数字出てるよ
プルトニウムもな
119 黒(東京都):2012/07/24(火) 18:03:36.05 ID:j7Rkd9XU0
>>114
夜だけのパラダイス?
120 猫又(庭):2012/07/24(火) 18:04:51.48 ID:ZC0Nsk730
四国なのに、モスバーガーが
茨城とか群馬の野菜使っててマジでむかつく

すき家も、産地見ると栃木とか群馬とか
マジで消費者なめてるわ
121 クロアシネコ(千葉県):2012/07/24(火) 18:05:10.65 ID:B2q3il490
資料見つけたけど和歌山とか事故前から降ってるぞw
122 セルカークレックス(兵庫県):2012/07/24(火) 18:05:36.45 ID:gfqmuu640
メルトダウン後に逃亡した人ってセーフなの?
123 ボルネオヤマネコ(静岡県):2012/07/24(火) 18:06:40.67 ID:zOdqfYm20
>>90
ちょっと違う
124 マンチカン(福島県):2012/07/24(火) 18:06:55.01 ID:KcV+4A7d0
仲間が増えた
125 メインクーン(家):2012/07/24(火) 18:09:55.02 ID:dH3dz65j0
>確認されたのは、岩手、秋田、山形、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川の10都県。
126 サイベリアン(山形県):2012/07/24(火) 18:10:02.76 ID:9klrRQ6c0
安全過ぎわろた
127 マンクス(大阪府):2012/07/24(火) 18:10:15.39 ID:7Sp4AMsy0
>>122
そりゃ毒ガスがずっと溜まってる場所に居続けるよりかは
多少吸ってでもすぐ逃げたらセーフだろ
128 スフィンクス(愛知県):2012/07/24(火) 18:10:56.21 ID:H8z21guI0
遠くまで飛ばないから大丈夫だな
129 黒トラ(東日本):2012/07/24(火) 18:11:02.85 ID:V8TaAGRC0
おまいら落ち着け。

東京電力福島第一原発の事故後、大気中に放出された放射性ストロンチウム90が福島、宮城両県以外に
10都県で降り注いでいたことが、文部科学省の調査で24日、わかった。

茨城県では2000年から事故前までの国内の最大値を20倍上回る1平方メートルあたり6ベクレルが検出された。
                               〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
国の調査で、宮城、福島以外で原発由来のストロンチウムが確認されたのは初めて。

ストロンチウム90は半減期が約30年で、1960年代に相次いだ大気圏内核実験の影響で、63年6月には
仙台市で過去最大の358ベクレルを検出した。今回の数値はその2%程度。60年代以降は下がり続け、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
事故前の10年ほどは、ほとんどの地域で検出されないか微量が検出される程度だった。

http://www.asahi.com/national/update/0724/TKY201207240365.html
130 マヌルネコ(埼玉県):2012/07/24(火) 18:12:46.02 ID:Ab570TzO0
要するに関東死亡と
皆さん仲良く逝きましょう(^o^)
131 黒トラ(東日本):2012/07/24(火) 18:13:21.67 ID:V8TaAGRC0
>>130
1963年は仙台が死亡だったわけだが…
132 白黒(東日本):2012/07/24(火) 18:15:21.99 ID:tn8rygHI0
いっしょやで
133 スノーシュー(埼玉県):2012/07/24(火) 18:15:37.49 ID:1yywSAjK0
>>129
なんだよ、茨城ですら1平米あたり6ベクレルかよ
134 シャルトリュー(山陽地方):2012/07/24(火) 18:15:59.11 ID:bheTvXpuO
ストロンチウムは骨に蓄積するから、小魚とか骨ごと食べたらアウト。

カルシウムを沢山取ってれば、かなり防げそうだけど。
135 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/07/24(火) 18:16:34.22 ID:nksvBhYj0
最近咳が止まらないのは、これのせいだな
136 アメリカンボブテイル(山口県):2012/07/24(火) 18:19:50.58 ID:Et7ZNd1o0
なんか、よく核実験の放射性物質を持ち出して安全だって結論にもっていこうとする
奴がいるけど、あれだって因果関係が解明されてないだけで今のおっさんたちの
癌の原因になってるかもしれんよな。
137 セルカークレックス(兵庫県):2012/07/24(火) 18:21:22.67 ID:gfqmuu640
親戚が東京住んでるんだよね
だから行くなって行ったのに…
138 マーブルキャット(愛知県):2012/07/24(火) 18:21:34.73 ID:VB58r2Xx0
>>1-136
フクシマより放射能まみれの韓国ソウルはどうなるの?


韓国ソウルの道路は毎時3マイクロシーベルト 福 島 緊 急 避 難 区 域 よ り 上
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/f/x/y/fxya/wwwdotuporg2243941.jpg

韓国の量販店の食器から毎時23マイクロシーベルト
http://keyframe.imnews.imbc.com/today/2012/01/17/2/Large_3425047.jpg

韓 国 の 魚 介 類 か ら プ ル ト ニ ウ ム
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340378166/

韓国がソウルのスラム街に捨てたプルトニウムの総量は福島原発事故の1万倍以上
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341024093/
139 ターキッシュアンゴラ(兵庫県):2012/07/24(火) 18:22:53.81 ID:K7p7v6TY0
>>135
痰が絡まったり咳が出たり閉塞感があったりで困ってたけど
漢方の半夏厚朴湯を買って飲んでみたけど良かったよ
140 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/07/24(火) 18:23:12.43 ID:IYOmkNOB0

二大チキン


危険厨は馬鹿だからわけも分からず必要以上に大騒ぎする癖がある。

心配厨は不安のネタがないと安心して眠れない。 不安のあら捜し。
141 サバトラ(タイ):2012/07/24(火) 18:23:32.80 ID:exIqQ2bQP
何でまだ関東にいたの?
被曝したかったの?
馬鹿なの?

もう手遅れかな?
142 ラガマフィン(新潟県):2012/07/24(火) 18:23:37.53 ID:z20iguIq0
>確認されたのは、岩手、秋田、山形、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川の10都県。

新潟セーフ
143 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/07/24(火) 18:24:34.77 ID:IYOmkNOB0

微量杉、中国原爆の当時とは桁が違う。

あの時 左翼はだんまりだったな
144 アメリカンボブテイル(山口県):2012/07/24(火) 18:24:49.51 ID:Et7ZNd1o0
チキンもなにも、チェルノブイリとか実際に子供が癌になりまくってるしな。
原発周辺地域の子供をすぐに避難させなかった国の責任は重いぞ。
145 コドコド(福島県):2012/07/24(火) 18:26:20.43 ID:WGUmqUWw0
ざまあああwww
146 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 18:30:48.08 ID:NSO1fJDB0
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが


これアウトだよね?
147 スナネコ(兵庫県):2012/07/24(火) 18:31:16.91 ID:ygg+qWBO0
絆の力で拡散中
148 ボルネオウンピョウ(愛知県):2012/07/24(火) 18:32:23.19 ID:17A3r4Wt0
まーた水売りが現れるなwww
149 ツシマヤマネコ(東京都):2012/07/24(火) 18:34:19.17 ID:hVgMMwSc0
何かスーパーの野菜、パッケージは全く同じなのに
福島産と山形産があるんだが、一応山形産買ってきたけど信用していいんだろうな
150 ソマリ(東京都):2012/07/24(火) 18:34:43.23 ID:ynUrpUjm0
>>29
おれも
151 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 18:35:34.02 ID:NSO1fJDB0
どんまいトンキン
152 マンクス(愛媛県):2012/07/24(火) 18:36:49.14 ID:zyHmRwRu0
え?まだ関東に人住んでんの?

もう7割がたミュータントみたいになってんだろうなー
やだなー
153 ボルネオヤマネコ(山梨県):2012/07/24(火) 18:37:59.85 ID:fo8LL1aQ0
間接が痛い...
154 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 18:38:01.41 ID:NSO1fJDB0
被曝シティだね
155 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/07/24(火) 18:39:05.79 ID:IYOmkNOB0

反原発厨ってさ何事にも脊髄反射せず

一呼吸おいてまず状況を調べ自分で頭使い考えて

反応したほうがいいよ。

お前ら朝鮮人の火病と一緒でいきなり興奮状態で

もの言うから疲れるんだよ、馬鹿
156 スミロドン(福島県):2012/07/24(火) 18:39:09.52 ID:Vpn2e7sv0
いやぁ、東日本大変ですなぁ
157 ボンベイ(福岡県):2012/07/24(火) 18:39:14.21 ID:9NBghCtK0
量が全然問題にならないレベルじゃん
158 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 18:40:02.28 ID:NSO1fJDB0
こんなとこで五輪なんか開催するな世界の恥だ
159 黒トラ(東日本):2012/07/24(火) 18:40:07.15 ID:V8TaAGRC0
>>156
おまえ、ちょっとまったりしすぎ
160 アメリカンショートヘア(大阪府):2012/07/24(火) 18:40:15.45 ID:1ZjGm0nc0
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが、

嘘つけっ!
161 白黒(東日本):2012/07/24(火) 18:40:39.02 ID:tn8rygHI0
数値を鵜呑みにするとか
162 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 18:44:27.12 ID:NSO1fJDB0
関東は人の住むところではないよ
163 バリニーズ(大阪府):2012/07/24(火) 18:45:05.02 ID:g6IH8lYV0
やベーな
やはり東北産は買わなくて正解だな
164 黒トラ(東日本):2012/07/24(火) 18:45:17.04 ID:V8TaAGRC0
>>162
おまいの表示地域のリアルなところもそうなんだよな…
165 ジャングルキャット(東日本):2012/07/24(火) 18:47:44.25 ID:hZ9wjkf70
ストロンガー...
166 ペルシャ(埼玉県):2012/07/24(火) 18:49:11.36 ID:lQUVxqTv0
何もかも東電のせい
167 チーター(石川県):2012/07/24(火) 18:49:23.07 ID:e0zkeeNL0
>>142
セーフなわけないだろ
168 ジャガー(チベット自治区):2012/07/24(火) 18:50:15.60 ID:ehY0+Ukr0
今日本人の2人に1人がガンっていうのも、その60年代の核実験の
降下物の影響なんだろ?
30年後は日本人全員ガンになるんじゃね?
169 ジャングルキャット(東京都):2012/07/24(火) 18:51:19.25 ID:Bz0krDS20
さっき弁当食ってたらベクレル臭がしたんだけど、これって吐かないと危ないよね?
170 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 18:52:59.25 ID:NSO1fJDB0
>>169
吐いても無理ww
171 アメリカンワイヤーヘア(広島県):2012/07/24(火) 18:54:26.15 ID:UURiiat50
こんだけの被害をだしてもまだ『想定内』での天災では原発は安全と再稼働する凄さw
172 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 18:54:31.45 ID:F3yUIoUG0
>>168
その影響って、北米には及んでないの?
日本列島だけかよ
173 イエネコ(茨城県):2012/07/24(火) 18:54:33.73 ID:UkK0Rzyz0
ストロンチウムとかどこの土人県だよwwwwwwwwwww
174 サバトラ(dion軍):2012/07/24(火) 18:54:52.33 ID:tVPyZob0P
福島では、既に奇形植物がたくさん育っているようです。
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/g/o/l/goldentamatama/img_44902.jpg
175 黒(東京都):2012/07/24(火) 18:55:50.30 ID:j7Rkd9XU0
>>173
センパイ、口臭がストロン臭いっすwwwwwwwwwwww
176 コラット(東京都):2012/07/24(火) 18:56:48.73 ID:itvvquWT0
>>174
それ異星人じゃね?
177 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 18:57:30.15 ID:NSO1fJDB0
>>174
モンスターファームにいそう
178 ターキッシュバン(新潟県):2012/07/24(火) 18:58:10.84 ID:amzz/MsH0
>>142
米が売れねーだろ
「未検出」って言っておけばいいんだよって何度言わせれば
179 オシキャット(関東・甲信越):2012/07/24(火) 18:59:57.68 ID:6li4G2K/O
>>34
1平方メートル当たりだと6ベクレル
単位で印象変わるよな
180 コラット(東京都):2012/07/24(火) 19:01:14.51 ID:itvvquWT0
>>179
1平方メートル当たり600万マイクロベクレル

確かに
181 ハイイロネコ(東京都):2012/07/24(火) 19:02:57.09 ID:Eb+Wc5nD0
なあに、かえって免疫力がつく。
182 ハバナブラウン(catv?):2012/07/24(火) 19:03:17.30 ID:Zc8YxZgh0
福島原発事故由来のストロンチウム、10都県で初確認

 東京電力福島第一原発の事故後、大気中に放出された放射性ストロンチウム90が福島、宮城両県以外の10都県で
確認された。文部科学省が24日発表した。茨城県では2000年から事故前までの国内の最大値を20倍上回る1平方
メートルあたり6ベクレルが検出された。この値は、大気圏内核実験が盛んだった1960年代に国内で観測された最大値の
60分の1程度になる。

 国の調査で、宮城、福島以外で原発由来のストロンチウムが確認されたのは初めて。

 確認されたのは、岩手、秋田、山形、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川の10都県。いずれも2000年以降から
事故前までに国内で観測された最大値を上回っており、文科省は「第一原発からの降下物」と判断している。宮城、福島は
震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが、昨年6月の土壌調査で原発由来のストロンチウムが確認されている。

 ストロンチウム90は半減期が約30年で、1960年代に相次いだ大気圏内核実験の影響で、63年6月には仙台市で
過去最大の358ベクレルを検出した。今回の数値はその2%程度。60年代以降は下がり続け、事故前の10年ほどは、
ほとんどの地域で検出されないか微量が検出される程度だった。
http://www.asahi.com/national/update/0724/TKY201207240365.html
183 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 19:06:09.67 ID:NSO1fJDB0
>>182
逝きました〜
184 サバトラ(dion軍):2012/07/24(火) 19:10:37.24 ID:tVPyZob0P
185 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 19:11:14.39 ID:NSO1fJDB0
>>184
すげえw
186 サバトラ(家):2012/07/24(火) 19:11:43.12 ID:NeOS0HCAP
次はプルトニウム
187 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 19:13:37.69 ID:NSO1fJDB0
>>186
プルトニウムも発見されてた記憶が
188 ピクシーボブ(埼玉県):2012/07/24(火) 19:14:07.19 ID:ETYuiNYB0
>>182
もう東日本は終わり
ストロンチウムは問題だろ、骨ん中から放射線出る、子供は頭蓋骨からもな
189 スペインオオヤマネコ(禿):2012/07/24(火) 19:16:13.32 ID:KHwnaI+r0







微量すぎてワロタww













190 イエネコ(関東・甲信越):2012/07/24(火) 19:16:21.79 ID:qAZwnH8VO
新潟セーフか。
さすが日本の背骨山脈と偏西風。
汚染から世界一遠い隣県とは、まさに新潟のこと。。
191 サイベリアン(北海道):2012/07/24(火) 19:20:05.33 ID:E8CdKUXgO
あれ?冷温停止…
カバーがどうとか…
よっしゃ!安全厨死亡確認!
192 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 19:20:59.02 ID:NSO1fJDB0
>>190
山脈サマサマだね
193 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/07/24(火) 19:21:46.23 ID:i3FIQTbX0
俺早くハート様みたいに巨大化したいお
194 マンクス(芋):2012/07/24(火) 19:27:39.78 ID:8w1Rpbb0P
これ隠蔽したのは東電でも政府でもないからな
195 トンキニーズ(大阪府):2012/07/24(火) 19:29:54.84 ID:k7NrRQTv0
ただ死ぬのを待ってる人生ってどんな感じ?
196 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 19:32:23.53 ID:NSO1fJDB0
ちょっと隠蔽し過ぎだろ
197 サイベリアン(チベット自治区):2012/07/24(火) 19:32:57.39 ID:tP0CRrJJ0
>>64
もともと東大は官僚を養成するため明治政府が作った大学だからね
将来、経産省(資源エネルギー庁)へ就職するかも知れない人間が
間違っても放射能発電への疑念を抱かぬよう
抜かりなく御用学者どもを配備してあるんでしょう

>>84
数値は忘れちゃったけど、あの核実験競争時代以降、地球上の大気の放射能濃度はそれ以前の何倍にもなったんだよ
198 ボブキャット(WiMAX):2012/07/24(火) 19:36:47.45 ID:YG11R+SW0
茨城だけどストロンチウムは毎朝食べてるよ。
食パンにぬるぽ美味しいよね。
199 コラット(東京都):2012/07/24(火) 19:43:15.30 ID:itvvquWT0
>>198
ガッ!
200 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 19:43:55.27 ID:NSO1fJDB0
>>64
ゴミしかいねぇw
201 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/07/24(火) 19:47:30.01 ID:MtFKhR8m0
>>200
大学教授なんてこんなもんよ
東大いてこんな間抜けな発言するような奴がいるのもひどいが、そんな奴を飼ってる東大も十分ゴミ。
落ちぶれたもんだよ
202 白(内モンゴル自治区):2012/07/24(火) 19:47:39.57 ID:29yrNQom0
ストロンチウム土人
203 ジャガランディ(沖縄県):2012/07/24(火) 19:47:45.18 ID:tAjEXWQy0
沖縄のメイクマンに放射性物質入り腐葉土を送りつけた栃木県は許さない
204 スコティッシュフォールド(岡山県):2012/07/24(火) 19:49:27.52 ID:29v61eRl0
おわっとるのうカントンヘイヤは
205 マンクス(芋):2012/07/24(火) 19:56:59.21 ID:8w1Rpbb0P
冷戦時代の放射能浴びた奴はなんでまだ死んでないの?
206 アンデスネコ(新潟県):2012/07/24(火) 20:06:37.36 ID:m8W03eXe0
言っておくが放射線なんてみんな毎日浴びてるんだからな?

ベクレル=細胞がぶっ壊れる量
を数値化したもので日光浴びれば普通にぶっ壊れるんだぞ?
メカニズムもわかんねーくせしてギャーギャー騒ぐのってどこぞの可愛い奥様と一緒のレベル

だがストロンチウムさんはダメだ
あれは例外。反則だわ

207 アンデスネコ(長屋):2012/07/24(火) 20:11:46.58 ID:pBFeI4fH0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/76
208 黒(禿):2012/07/24(火) 20:14:21.64 ID:zcBcRkari
じゃ韓国原発飛んだら
山脈背にしてる
関東一番の勝ち組じゃん



209 黒(禿):2012/07/24(火) 20:17:34.03 ID:zcBcRkari
可能性としては韓国原発が飛び散るのが100倍高い
210 ハイイロネコ(dion軍):2012/07/24(火) 20:20:22.69 ID:cgkp2bmV0
共産党の議員が調べた去年の年末の全国の学校給食。
宮城のある学校が一食あたり1293ベクレルだったというのがあった。
津波被害が甚大だったから最初の半年は仕方がないにしてもその後の対応がひどい。
211 三毛(やわらか銀行):2012/07/24(火) 20:28:00.70 ID:UCO7RZAd0
>>134
カルシウムって魚以外だとどういう経路で摂れるんだろ
サプリのやつは卵の殻って書いてあったような記憶がするが
212 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 20:30:55.86 ID:NSO1fJDB0
>>211
牛乳とか?
213 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 20:31:54.88 ID:YTzQl80l0
まあ、今検出されたということは去年に採取したサンプルだからあまり気にすることはないよ
214 三毛(やわらか銀行):2012/07/24(火) 20:35:59.05 ID:UCO7RZAd0
>>212
牛乳か
ヨーグルトもかわらんかな
サバ缶を骨ごとポリポリ食うの好きなんだが、原発事故の後ストロンチウムの報道をNHKで聴いてから食ってねえんだ
215 イエネコ(九州地方):2012/07/24(火) 20:37:26.27 ID:UtFERHp4O
こういう時に限って近所のスーパー、キャベツが群馬産しかない('A`)

まあ今更だけどよ
216 ベンガルヤマネコ(茨城県):2012/07/24(火) 20:38:02.72 ID:XnaBT0660
どーせまたデマだろwwwwwwwwwwwwwww
217 白黒(東日本):2012/07/24(火) 20:40:15.18 ID:tn8rygHI0
毎日すき家で茨城産米食ってるよん
218 エキゾチックショートヘア(四国地方):2012/07/24(火) 20:41:44.37 ID:FkVwkgO80
次の大飯原発事故発生で日本は世界初めての原発滅亡国家へ! 西日本はすでに地震活動期ナウ

大飯原発は直下に活断層があり、全開運転中の地震発生で、制御棒が挿入できなかったり

断層が動けば建屋自体が傾いて多数の配管が破裂したりしてメルトダウンとなります。原子炉はMOX燃料ですから

猛毒のプルトニウムが大量に噴出します。 結果DNA損傷が半永久的に続き、日本民族の子孫は絶滅します。

長期的な放射線障害による犠牲者数(数年後死亡者が激増!) 偏西風でアメリカは放射能で数万人が死亡と報告

福島原発事故 → 数千万人(現在も再臨界中)

次の大飯原発事故 → 関西全滅 → 9割の日本人が死亡
219 コドコド(奈良県):2012/07/24(火) 20:43:25.95 ID:sngfphRm0
関東東北は終わったな
220 デボンレックス(大阪府):2012/07/24(火) 20:43:49.60 ID:ddhoLYOA0
爆破弁の成功です
221 ユキヒョウ(東日本):2012/07/24(火) 20:47:20.27 ID:oe9xk37O0
宮城がなぜか飛んでる?
222 ピクシーボブ(埼玉県):2012/07/24(火) 20:48:58.71 ID:ETYuiNYB0
β核種ダダ漏れ
223 ユキヒョウ(東日本):2012/07/24(火) 20:49:31.67 ID:oe9xk37O0
あ、宮城は福島と先に出てたのか
224 ピクシーボブ(埼玉県):2012/07/24(火) 20:52:16.86 ID:ETYuiNYB0
健康への影響はほとんど無い
@犬HK

ほどんど…
有るのかよw
225 ジョフロイネコ(千葉県):2012/07/24(火) 20:57:54.92 ID:FVvSRW7c0
>>218
仙谷出した四国死ね
大飯もがれきも四国に異動させろ
226 オリエンタル(新潟県):2012/07/24(火) 20:58:45.65 ID:N3ax8x330
>>91
じゃあ君んとこも降ってないんだよ。

って言うと安心するだろ?福島県境民よ。 あと、いちいち引き合いに出すなよ
迷惑だから。
227 ヨーロッパヤマネコ(西日本):2012/07/24(火) 21:05:07.26 ID:4d6erdDe0
トンキン一網打尽wwwwwwww
228 スコティッシュフォールド(岡山県):2012/07/24(火) 21:07:10.77 ID:29v61eRl0
プルトニウムもあるよ!
229 マンチカン(神奈川県):2012/07/24(火) 21:08:32.62 ID:WxFlbR+K0
事故でいろんなものが降りかかっているのはわかってる
政府の健康に問題はないってのも信用していない
だからって大変だとおまえらが騒いでも今更手遅れ
じたばたしてもしょうがない、気にせず普段通り過ごせばいい
人は必ず死ぬ
230 イエネコ(関東・甲信越):2012/07/24(火) 21:12:17.24 ID:6JpTyIWdO
>>226

いかにも新潟県民的なレスでうけたわ〜。


おまいの所、最初っから地盤が貧弱なんだから吠えんな吠えんな。
231 ハイイロネコ(dion軍):2012/07/24(火) 21:12:58.36 ID:cgkp2bmV0
今後は内部被爆しないように気をつけるしかないね
232 ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/07/24(火) 21:22:37.51 ID:m4APwokbO
めでたいわ〜
トンキンくたばりゃ皆幸せ!!ってね
233 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/07/24(火) 21:25:22.55 ID:q/nJrgUx0
神奈川県から典型的な情報太りのクソニート(ネトウヨ属性含む)の匂いがプンプンするんだが
234 マンクス(dion軍):2012/07/24(火) 21:27:46.72 ID:sTEXtKX40


ス ト ロ ン チ ウ ム で 病 気 に な る
235 ボブキャット(神奈川県):2012/07/24(火) 21:30:45.49 ID:lw5V69CH0
40年後に北海道に降下してるの?
236 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 21:31:41.95 ID:VWJ33Cnz0
関東・東北は、セシウム・ストロンチウムの影響で、将来、白血病・奇形多発か?

今もふたが空いた状態で、
空気中に 原発の燃料 が露出してる。

水につかってるからおk! とかなってるけど、
蒸発した水も放射能帯びてるからなw

病気が増えてこないと実感わかないだろうが、
数十年後、みんな苦しむ 早いとこ行動起こせ
237 マンチカン(神奈川県):2012/07/24(火) 21:36:21.03 ID:WxFlbR+K0
白血病になったら入院すればいいし、奇形児は中絶すりゃいい
238 マーゲイ(東日本):2012/07/24(火) 21:47:11.07 ID:69igmni80
ストロンチウムってヤバイの
239 イエネコ(関東・甲信越):2012/07/24(火) 21:49:31.18 ID:qAZwnH8VO
>>226
佐渡なめんなカス
240 ボルネオウンピョウ(愛知県):2012/07/24(火) 21:51:16.35 ID:17A3r4Wt0
暗闇で光ったりしないから大丈夫だって
241 ジョフロイネコ(千葉県):2012/07/24(火) 21:53:22.39 ID:FVvSRW7c0
>>236
起きるかどうかわからない健康被害より
目先の仕事や現状の安定した生活が大事
避難したって安定した仕事があるかもわからず
そこの住人が自分にやさしいかどうかも、なじめるかどうかもわからない

やっぱりこのままがいい、っのが結論だろ
242 スミロドン(大阪府):2012/07/24(火) 21:55:16.47 ID:T/qxfujV0
セシウムセシウムばっかで他は完全無視だったからな
どれだけ調べようとも発表も報道もさせてくれない
243 三毛(やわらか銀行):2012/07/24(火) 21:56:01.60 ID:UCO7RZAd0
>>241
福島から滋賀に引っ越したら子供が凄い目にあわされそう




なーんて書いたら(滋賀県)さんが発狂するかな?エヘッ
244 シャム(空):2012/07/24(火) 21:56:22.85 ID:lSCGzxygi
83 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 21:48:55.61 ID:VSKC9zVn0
【速報】子どもたちを核戦争から守れ! 7.27ふくしま集団疎開裁判官邸前抗議行動、
スタート&第3回世界市民法廷(官邸前広場)の開催

◎日程・集合場所
 7月27日(金)午後5時30分〜8時  官邸前広場(国会記者会館前)

http://fukusima-sokai.blogspot.jp/2012/07/blog-post_23.html

福島に限らず、子どもを被曝から守るのは、親御さん達にとって、
一番みじかな問題だと思います。是非情報の拡散と、ご参加を。
245 サバトラ(神奈川県):2012/07/24(火) 21:57:19.23 ID:KZy3wmNRP
えっ 神奈川もダメなん・・・?
246 三毛(福島県):2012/07/24(火) 22:02:19.26 ID:YGnHkGOa0
何年ぶりだよ
247 トンキニーズ(大阪府):2012/07/24(火) 22:04:12.97 ID:k7NrRQTv0
被曝から守るって?すでに被曝してるのに
日本語が稚拙すぎ
248 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/07/24(火) 22:06:22.36 ID:q/nJrgUx0
JAPは国外のも調査しろよ
調査しないなら海外から費用請求してやれ
249 コドコド(福岡県):2012/07/24(火) 22:14:02.00 ID:ayDhaCge0
イクーーーーッ!!
250 マンクス(長野県):2012/07/24(火) 22:16:56.78 ID:2Cb4laeY0
これが怖い奴は逃げればいいし
どおってこと無えと思う奴は居続ければいいだけ
危機管理のてんでなってない国に生きてんだから、すべては自己責任

近頃流行の維新なんてのはまだまだずっと先のハナシで、まだ江戸中期頃の感覚だろ 幕末迎えるのはまだ100年ぐらい先
もっともっともっともっと国民が苦しんで、もうダメだ!! と悲鳴をあげるには犠牲が足りねえ
重税に苦しみ、自然災害に苛まれ、治癒困難な疫病が蔓延し、希望のきの字も無くなった頃でないと気運は昂まらない  歴史が証明してるわ
251 ヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/24(火) 22:19:47.06 ID:ncFLrmwJO
原発好きいわく原発のせいで死ぬ人は今後も出ないらしい
252 シャルトリュー(関西・東海):2012/07/24(火) 22:21:50.46 ID:POtIGU98O
トンキン被曝女おわた
被曝羊水奇形出産ブームこえー

【原発事故】 ストロンチウム降下量、10都県で過去11年の最大値・岩手、秋田、山形、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343123720/
253 ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/07/24(火) 22:22:28.60 ID:QEzPSHmxO
ストロンは骨がやばいんだっけ?
254 スナネコ(秋田県):2012/07/24(火) 22:28:41.06 ID:4Wa2/t6M0
>>12
>>64
こういう守銭奴や売国奴の名前は後世に語り継ぐべきだな
選挙前だけじゃなく日常的にコピペやwikiで目にするべきだと思うわ
255 ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/24(火) 22:32:19.93 ID:mpDbThfKO
分かってたけどさへこむわー
256 クロアシネコ(兵庫県):2012/07/24(火) 22:33:51.52 ID:OZTMSLHP0
こんなの前からわかってたことじゃん。
報道規制で好評しなかっただけのことで。
みんな意識的にセシウムだけに注目させておいてさ。
本当にこわいのはもっと他にあるのにさ。
257 アメリカンショートヘア(大阪府):2012/07/24(火) 22:33:59.06 ID:JIRsqZjY0
ストロンチウムって重くて飛ばないんだろ
258 ギコ(やわらか銀行):2012/07/24(火) 22:38:07.58 ID:g0mPApbz0
1年以上経ってから調査とかやっぱ頭おかしいなこの国
259 アフリカゴールデンキャット(北海道):2012/07/24(火) 22:38:28.08 ID:vaGH1F4R0
あの去年の花粉ってのがあやしいよな
今年は騒がないのに あの直後にさ
260 トンキニーズ(大阪府):2012/07/24(火) 22:39:53.05 ID:k7NrRQTv0
敗戦がわかってて勝つと信じてたのと同じ構図
原爆が落とされてわかるけど時すでに遅し
261 ハイイロネコ(dion軍):2012/07/24(火) 22:40:14.74 ID:cgkp2bmV0
東京に80年住んでる祖母ちゃんがあんな黄色い粉が降ったの初めてだと言ってた
262 バーマン(東京都):2012/07/24(火) 22:41:21.80 ID:qYKMWNVJ0
Sr
263 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 22:41:45.51 ID:NSO1fJDB0
>>261
なんですかそれ?
264 ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/24(火) 22:44:21.57 ID:mpDbThfKO
あの黄色い粉か
怪しいのに触ったしホウキで掃いて吸ったわ…
怪しい雲が通った地域だし警戒すべきだった
265 アフリカゴールデンキャット(北海道):2012/07/24(火) 22:45:35.80 ID:vaGH1F4R0
イエローケーキって呼ばれてるらしいな
266 コドコド(福岡県):2012/07/24(火) 22:46:24.33 ID:ayDhaCge0
癌になって痛みを分かち合おう
267 アメリカンショートヘア(茸):2012/07/24(火) 22:52:41.26 ID:ZLMgddAJ0
>>260 >>12 >>64
ロシアは、旧ソビエト連邦を潰して、
チェルノブイリ原発爆発事故の健康被害を隠蔽した。

日本は、直ちに、

・第二次日露戦争
・第二次日中戦争

ここらをおっぱじめて、あえて
日本をカオスにして、
福島第一原発連鎖爆発事故の健康被害を隠蔽しそうだな。
268 スペインオオヤマネコ(広島県):2012/07/24(火) 22:55:47.73 ID:p5Xyrge50
のび<福島原発ってドラえもんのいる未来ではどうなってるの?


ドラ<・・・
269 シャム(空):2012/07/24(火) 23:09:44.35 ID:lSCGzxygi
原発は最初から建てた時から都合の悪いデータは隠して無かった事にしたと
ムラの爺共がNHK取材に実名顔出しで証言してた
隠蔽がムラの奴らの通常運転
270 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/07/25(水) 00:35:42.15 ID:8oZdhqTO0
骨に溜まり続ける
骨から放射線が出続ける
筋肉からも放射線が出続ける
271 スフィンクス(家):2012/07/25(水) 00:37:53.91 ID:VHMuSiVT0
東京電力福島第一原発の事故後、大気中に放出された放射性ストロンチウム90が福島、宮城両県以外に
10都県で降り注いでいたことが、文部科学省の調査で24日、わかった。

茨城県では2000年から事故前までの国内の最大値を20倍上回る1平方メートルあたり6ベクレルが検出された。
                               〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
国の調査で、宮城、福島以外で原発由来のストロンチウムが確認されたのは初めて。

ストロンチウム90は半減期が約30年で、1960年代に相次いだ大気圏内核実験の影響で、63年6月には
仙台市で過去最大の358ベクレルを検出した。今回の数値はその2%程度。60年代以降は下がり続け、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
事故前の10年ほどは、ほとんどの地域で検出されないか微量が検出される程度だった。

http://www.asahi.com/national/update/0724/TKY201207240365.html

272 スフィンクス(家):2012/07/25(水) 00:38:28.34 ID:VHMuSiVT0
 
反原発厨ってさ何事にも脊髄反射せず

一呼吸おいてまず状況を調べ自分で頭使い考えて

反応したほうがいいよ。

お前ら朝鮮人の火病と一緒でいきなり興奮状態で

もの言うから疲れるんだよ、馬鹿
273 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/07/25(水) 00:43:50.37 ID:8oZdhqTO0
核分裂は利用すべきではなかった
後悔しても、もう手遅れ
274 スノーシュー(岡山県):2012/07/25(水) 01:01:10.33 ID:04r2Yxyp0
ああ…次はプルトニウムだ
275 ベンガルヤマネコ(北海道):2012/07/25(水) 01:07:27.96 ID:fSRKxge80
今住んでる人が影響あるのか
それともあの時期にその場所にいた人たちがもっとも影響あるのかどっちなんだろう
276 アメリカンショートヘア(長野県):2012/07/25(水) 01:09:44.51 ID:NcoLJ2fy0
もう諦めろよ
逃げなかった以上今更騒いでも後の祭り
277 ベンガルヤマネコ(北海道):2012/07/25(水) 01:14:10.20 ID:fSRKxge80
あの時期 日本人が入国するのも嫌がられたよな
検査で放射能測定されたから駄目とか
あれから2年も経ってないんだぞ なんなんだろ この普通の状況 
ありえねえ 情報操作にビックリだ
278 スフィンクス(家):2012/07/25(水) 01:14:11.78 ID:VHMuSiVT0
逃げろとかw小沢と一緒の精神構造してるチキンな奴って多いんだな
279 スフィンクス(広島県):2012/07/25(水) 01:14:28.45 ID:r+Dp6X/n0
>宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため未集計だが、

教授「おい宮城県の数値はどうだ」
助手「ダメです教授!針が振り切れて計測不能です!」
280 マーゲイ(やわらか銀行):2012/07/25(水) 01:23:07.13 ID:GF1Cqghg0
世界に誇る先進技術立国ニッポンw
281 リビアヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/07/25(水) 01:26:37.11 ID:lVVILYyDO
>>174
夜出くわしたらビビる
282 オリエンタル(東日本):2012/07/25(水) 01:30:56.83 ID:vZld584H0
http://www.youtube.com/watch?v=fvB9HdtAjvY
福島より悪いとこ探してもしょうがないけどさ、
これ見てるとネバダの実験場の周辺はどれだけヤバいことになってんだよって思う
283 ラガマフィン(東京都):2012/07/25(水) 02:15:41.85 ID:DmCZw/EV0
>>271
それが本当なら6ベクレルなんぞ大したことねーわ
284 マンクス(チベット自治区):2012/07/25(水) 02:17:21.65 ID:1pqpvW3x0
60年代ぱねーす
今の50代以上ってガンやら糖尿病やらなりまくりだけど、
70年代以降生まれは、ガンとかなんねーんじゃね?
285 シャム(東京都):2012/07/25(水) 02:35:30.31 ID:/J+NzmHo0
↓↓これが現実wwwww↓↓

がん発症率 国立がん研究センターまとめ(5/15)
100mSV :通常の1.08倍 野菜不足・受動喫煙とほぼ同じ
200〜500mSV:通常の1.2倍 運動不足・塩分取りすぎとほぼ同じ
2000mSV :通常の1.6倍 喫煙・毎日3合以上飲酒と同じ程度


肝臓がんの発生率が西日本 とくに大阪 福岡 佐賀 で異常発生しており、
全国平均円の外に完全に飛び出て、描画できないほど突出して発生しています。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/rouken/tdfk-d2/pref-smr.html

http://ganjoho.jp/pro/statistics/gdball.html?7%9%1
286 シャム(東京都):2012/07/25(水) 02:36:01.42 ID:/J+NzmHo0
チェルノブイリは避難エリア30キロだけど、
ガン、奇形児の異常発生は半径2000キロで見られる

軽く2000キロ以上は離れてるノルウェー、スウェーデンでも
http://www.pamil-visions.net/wp-content/uploads/2011/03/chernobyl1.jpg

【知ってた速報】 大熊町、双葉町、浪江町、富岡町、飯舘村、南相馬市 祝!チェルノブイリ超え達成!


( ´ノД`)コッソリ 食事丸ごと、セシウム測定 全国11地点で毎日新聞調査
1 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 03:14:01.46 ID:5WQOkMEK0 ?BRZ(11177) ポイント特典

http://blog-imgs-10.fc2.com/e/e/e/eeee334/20111229dd0phj000001000p_size8.jpg
287 シャム(東京都):2012/07/25(水) 02:36:36.32 ID:/J+NzmHo0
【愛知】幼稚園給食から放射性セシウム
1 :星降るφ ★:2012/04/05(木) 21:01:31.18 ID:???0
幼稚園給食から放射性セシウム 4月5日

愛知県岡崎市の幼稚園で、先月、給食として出された乾燥しいたけから厳しくなる前の暫定
基準値の3倍近い1キロ当たり1400ベクレルの放射性セシウムが愛知県などの検査で
検出されました。乾燥しいたけは茨城県から出荷され、およそ30キロが流通していますが、
愛知県は直ちに健康に影響するおそれはないとしています。

愛知県などによりますと、先月21日、岡崎市の幼稚園の園児と教職員およそ530人分の
給食で、うどんの具として出された乾燥しいたけを保健所で検査したところ、暫定基準値の
3倍近い1キロ当たり1400ベクレルの放射性セシウムが検出されたということです。
これは、今月から食品に適用された新しい基準にすると14倍になります。

幼稚園では2キログラムが給食として出されましたが、愛知県は、1人が摂取する放射性
物質の量にすると少なく、直ちに健康に影響するおそれはないとしています。これまでの
調査で、乾燥しいたけは茨城県から出荷され、愛知県豊川市の加工業者が仕入れ業者を通じて
仕入れて、1袋500グラムに分けて販売し、合わせて30キロが岡崎市などで流通している
とみられています。

愛知県などは乾燥しいたけを回収するよう販売業者に求めるとともに流通のいきさつについて
調べています。

▽NHK NewsWeb http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120405/k10014248141000.html


ただちに影響ある程なら流通過程でバタバタ死んでるわw

(・θ・) 日本全国逃げ場なしや
288 シャム(東京都):2012/07/25(水) 02:37:42.10 ID:/J+NzmHo0
289 シャム(東京都):2012/07/25(水) 02:39:06.76 ID:/J+NzmHo0
129 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 17:50:05.26 ID:/A5vmoCe0
よく「関西は岩盤の性質上、線量が高い」とか言われるが

実はたんに漏れてるだけだったりしてな


864:転載記事(関西):2011/05/11(水) 08:06:29.10 ID:eEdiVhEwO
> 11日(2010 年 12 月)にテレビ局関係のAさんから電話があり、西日本各地で平常値の数百倍以上という極めて高い数値の放射能が検出されていると報告があった。
時間帯は午前3時午前中、およそ500倍という値は数分程度で、その後暫減したようだが、影響は昼頃まで続いた。
詳細は http://jyoudou.net/blog/2010/12/post-299.html  と上のツイッターリンクでご覧いただきたい。
そのときは当地での計測値に異常がなく報道もなかったので、後続情報を掲示できなかったが、NHKニュースで玄海原発が放射能漏洩事故を起こしていたと報道された。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101210/k10015775891000.html
報道による公表値は4倍になっているが、玄海から数百キロ以上離れた宇和島市などで500倍の値が観測され
西日本各地で平常値の数百倍以上という極めて高い数値の放射能が検出されていると報告された。
報道による公表値は4倍になっているが、玄海から数百キロ以上離れた宇和島市などで500倍の値が観測されている。

500倍wwwww


338 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/08(土) 22:35:58.83 ID:/hauxQ/1O
>>320
ずっと前の調査だけど、玄海原発の前で捕まえた鮫は被曝してたもんな
大きい個体ほど被曝量が多かった
つまり、恒常的に被曝して生体濃縮も起きてる爆笑
三陸〜千葉沖の魚オタワ爆笑
日本中の原発周辺も既に終わってた嘲笑
290 ペルシャ(富山県):2012/07/25(水) 02:39:31.89 ID:k8O4ypAn0
ホントに日本は寛大だな
291 シャム(東京都):2012/07/25(水) 02:39:47.28 ID:/J+NzmHo0
大阪でも
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110502/dst11050219360015-n1.htm
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20110522ddlk18040342000c.html
敦賀原発2号機、排気筒から放射能漏れ
http://www.asahi.com/national/update/0509/OSK201105090092.html

>8日午後3時からの7時間で計41億ベクレルの放射性ガスが外部に放出された。

http://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000124588.html#3
5月12日 0.30 他の日と比べてあがってるw
敦賀原発・美浜原発・もんじゅから何か漏れてるとしか思えん
http://www.bousai.ne.jp/vis/jichitai/fukui_kyouto/index.html
292 シャム(東京都):2012/07/25(水) 02:40:54.32 ID:/J+NzmHo0
ハワイやグアムやアメリカ西海岸でプルトニウムが出てるから、
プルトニウムもアメリシウムもストロンチウムも日本中に降っとるわw


グアムやアメリカ西海岸とかでプルトニウムが検出されてたろ。

▽2000年から2011年2月までに検出された大気中の放射性物質濃度平均(Bq/km3)
           Pu238  Pu239  U234  U235  U238  Sr90
カリフォルニア   114    64    70    73    75   
ハワイ         81    36    42    39   28   
グアム                  

▽2011年3月11日から4月初旬に検出された大気中の放射性物質濃度平均(Bq/km3)
           Pu238  Pu239  U234  U235  U238  Sr90
カリフォルニア   789    691   555   900   604  48963
ハワイ       2590   1554   1665  1295  1443   
グアム       2812   1850   2812  2220  1850


http://www.youtube.com/watch?v=OiZmLqWnjgc

この爆発なんだから日本どころか世界中にバラまいてるだろ
今更だな
293 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/07/25(水) 02:43:31.14 ID:jOtnRAPf0
東京電力謹製ですよ皆さん
294 ロシアンブルー(福岡県):2012/07/25(水) 02:56:29.47 ID:NnafDWMU0
295 アメリカンワイヤーヘア(徳島県):2012/07/25(水) 06:28:36.51 ID:YMtqKX0O0
891 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2012/07/25(水) 02:19:08.94 ID:UsgeV1ka0
放射性物質ストロンチウム90(半減期29年) 最大値観測12都道府県

東北5県(福島・宮城・岩手・山形・秋田)
関東7県(茨城・東京・千葉・埼玉・栃木・群馬・神奈川)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120724-OYT1T01117.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0


892 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2012/07/25(水) 03:19:35.33 ID:ma68qdZE0
>>891
大気圏核実験華やかなりし頃(1960年代)の数字と比べても、最大でも60分の1だけどな。
http://www.asahi.com/national/update/0724/TKY201207240365.html
当時はそれが世界中に降ったわけだが、なんかなったって話は聞いてないな。
なんかなってればすでに俺もあんたも、全人類は影響受けとるよ。

296 スナドリネコ(家):2012/07/25(水) 06:39:43.23 ID:h+xRZLw70
ちょうしたの蒲焼き食っちまった。
魚の缶詰は完全に終わったな。被曝した責任取れよ糞業者!
297 クロアシネコ(関西・東海):2012/07/25(水) 06:45:27.02 ID:H6OE44FxO
スーパーストロンチウムマシン2号 対 ザ・コブラ
298 スナドリネコ(福島県):2012/07/25(水) 06:50:21.37 ID:gStDW1Hw0
皆道連れだ
299 ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/07/25(水) 07:04:40.64 ID:qg7RqCMs0
ジワジワこっちにきてるな
300 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/25(水) 07:07:40.17 ID:Pz8LeC8h0
30代から上は大気圏核実験の名残とかでこんなもんじゃない量浴びてるから心配すんなよ。
301 ウンピョウ(大阪府):2012/07/25(水) 07:11:15.01 ID:gHvFTJ+V0
骨にたまって排出されないんだよな
302 ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/07/25(水) 07:19:04.92 ID:oLozhuy2O
原発の爆発から福岡に逃げてきて一年と4ヵ月?
関東帰りたいけどまじ帰れねぇじゃん…
303 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/07/25(水) 12:47:47.62 ID:8oZdhqTO0
>>301
カルシウムと同じ挙動らしいからな
骨入ったら終わりだろ
304 トラ(やわらか銀行):2012/07/25(水) 14:44:09.78 ID:DmnRnL/z0
規制委人事案を批判=「原発推進の宣戦布告」大学教授ら
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012072400981
新設される原子力規制委員会の初代委員長に、元原子力委員会委員長代理の田中俊一氏を起用するなどとした
政府の人事案について、国会議員や大学教授、NGO関係者らが24日、東京都内で記者会見し、「原発推進の宣戦布告だ」などと批判した。
慶応大の金子勝教授は、田中氏の起用が一部で「脱原子力ムラ人事」と報道されたことに対し、「驚いている」と話した。
委員候補に脱原発派がほとんどいないと指摘し、「理性が働かなくなっている」と政府を批判した。
305 オセロット(dion軍):2012/07/25(水) 14:55:19.65 ID:2L3oGPOc0
>>285
放射性物質は肝臓にたまるからな・・・
福岡 佐賀は原発として、大阪も震災前から放射線量が高いのが不思議だ
306 ジャガランディ(東京都):2012/07/25(水) 18:08:11.33 ID:XCe+BKhq0
>>267
ソ連が潰れたのはアフガン侵攻のせいだぞ
307 エジプシャン・マウ(福岡県):2012/07/25(水) 21:44:59.43 ID:QXPiE2KP0
何をトチ狂ったか、東北からはるばる北九州まで数十億円使ってガレキ搬入してるけど
ストロンチウムやプルトニウムは検査してないんだな
308 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/25(水) 22:31:00.25 ID:Pz8LeC8h0
>>307
馬鹿に説明するのもめんどくさいんだが、
津波被害地域は福島の影響なんざ受けてねぇよ。

黄砂の影響の方がよっぽど深刻だ。覚えておけ。
309 ボンベイ(岩手県):2012/07/26(木) 00:10:09.58 ID:PMFVBfH+0
西は黄砂毒
東は放射能

どこに住めばいいんだよ
310 ロシアンブルー(公衆):2012/07/26(木) 13:56:59.17 ID:jNbBmyr70
全電源喪失ステーションブラックアウトを想定しなくても良いと決めたヤツ死刑
ディーゼル発電機を海側に設置することを決めたヤツ死刑
福島第一3号機と4号機の排気塔をそれぞれ独立したものでなく共有することに決めたヤツ死刑
311 マーゲイ(大阪府):2012/07/26(木) 14:47:11.05 ID:i8jfgw3I0

 ドイツ総領事館は、去年の爆発直後、リーソクで大阪にお引越しして
 いまもそのまま大阪にいるからな

 ま、ドイツ民族の考えはこうだけど、関東民はどうするの? 好きにすればいいけどさ

312 ギコ(東日本):2012/07/26(木) 15:49:19.94 ID:U4IcAheL0
>>86
泊がお漏らし
313 コーニッシュレック(庭):2012/07/26(木) 21:30:46.23 ID:PQJcnHjJ0
>>308
黄砂のデータを出してごらん? 馬鹿くんw
314 サバトラ(庭)
原子炉内での、セシウム:ストロンチウム、生成量比率は1:1。
はて?消えたストロンチウムは今いずこ?