【訃報】ACミラン(1899-2012) イタリアサッカー界の巨星逝く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バーマン(大阪府)

やっぱりミランファンは不満? クラブオフィス前に葬式案内

主力を放出したミランを取り巻く雰囲気は、緊張感に満ちている。一部のサポーターはクラブの戦略に不満を示しており、
22日にはクラブオフィスの前に小さな葬式セットまで現れた。

一時代を築いたベテラン選手たちが次々に去り、FWズラタン・イブラヒモビッチとDFチアゴ・シウバもパリ・サンジェルマン
へ売却したミラン。首脳陣は8月31日までに補強すると主張しているが、サポーターが不満を募らせるのも当然だろう。

22日、オフィスの前には、まるで「ミランは死んだ」と言わんばかりに、花やろうそくまで添えられた葬式セットが登場。
クラブ設立の1899年から2012年が「生存期間」とされ、「愛する者たちのミランは亡くなった」との“案内板”が置かれた。

一部サポーターの不満を受け、アドリアーノ・ガッリアーニCEOは先日、シーズンチケット購入者に対し、希望があれば
返金に応じると明かした。ただし、レアンドロ・カンタメッサ弁護士は22日、イタリア『ラジオ・スポルティーヴァ』で、
サポーターからの訴訟を恐れての対応ではないと強調している。

「返金に応じるというミランの選択は、品格の問題でしかない。イメージの観点からクラブが望んでいることだ。(サポー
ターが)不満を抱いていることは、法律的には何の価値もない。私はミラニスタとして、法的措置に出ようというファンの
考えに同意できないね。いずれにしても、返金されるのであれば、それ以上何を求めるというんだ?」

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120723-00000009-goal-socc.html

依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342965920/36
2 ボンベイ(庭):2012/07/23(月) 18:37:44.69 ID:dbUS/vnKP
クレスポやインザーギやルイコスタがいた頃が懐かしいね
3 エキゾチックショートヘア(岩手県):2012/07/23(月) 18:38:09.77 ID:ieTQ4efh0
クレスポやインザーギやルイコスタがいた頃が懐かしいね
4 ジャガランディ(家):2012/07/23(月) 18:39:30.38 ID:ztHR4FQJ0
パトってまだいる?
5 トンキニーズ(奈良県):2012/07/23(月) 18:39:46.07 ID:rvTFfRZH0
バルサみたく胸のロゴにカタール財団とか入れて
オイルマネー貰ってくればいいじゃん
6 三毛(チベット自治区):2012/07/23(月) 18:39:55.58 ID:FmPCC6CY0
シェフチェンコ全盛期の頃が好きだったかな
7 トラ(東日本):2012/07/23(月) 18:41:21.52 ID:siqY9EUf0
ユーモアのねえイタリア人だな

ガリアーニとベルルスコーニの写真を飾れよw
8 シャム(空):2012/07/23(月) 18:41:36.85 ID:g6n9QDk+0
時代はバルサとマドリード
9 ターキッシュバン(鹿児島県):2012/07/23(月) 18:42:03.58 ID:GCp20PwA0
ベテランも主力も抜けたからな、ミラニスタはなんの希望も持てないだろ
10 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/07/23(月) 18:42:40.35 ID:Ei7RaffJ0
ピルロ売却してその移籍先のライバルチームが優勝しちゃったら
無能フロントといわれても仕方がないよね
11 ウンピョウ(家):2012/07/23(月) 18:43:16.53 ID:soj+I50w0
サッカーって百年も歴史あったんだな。
4,50年くらいかと思ってただ。
12 イエネコ(関東・甲信越):2012/07/23(月) 18:43:42.16 ID:zWfZm5coO
今シーズンでミランを退団した選手
セードルフ
インザーギ
ネスタ
ガットゥーゾ
ザンブロッタ
ファン・ボメル
フラミニ
イブラヒモビッチ
チアーゴ・シウバ

チーム作れそうでワロタwwwしかも強そうww
13 マーブルキャット(大阪府):2012/07/23(月) 18:44:00.27 ID:vgaPEcjh0
ベルルスコーニの私財没収して再建すればいい
14 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/07/23(月) 18:45:51.82 ID:Ei7RaffJ0
>>12
老人ホームの経営は終わったようだね、
若返りの方針でやっていくの?
15 ジャガーネコ(東日本):2012/07/23(月) 18:46:02.02 ID:v+HF9/1r0
ファンバステン、ライカールト、フリット、バレージ
マテウス、ブレーメ、クリンスマン、ベルゴミ、ゼンガってイメージ

試合自体は見たことないけど
16 ヒョウ(長野県):2012/07/23(月) 18:46:05.89 ID:sqS4zHpM0
>>12
Jなら優勝できる
17 マレーヤマネコ(埼玉県):2012/07/23(月) 18:47:44.76 ID:Wo/NSagP0
サッカー知らんがACミランってチームが消えたのかと思ったわw
18 イリオモテヤマネコ(新潟県):2012/07/23(月) 18:51:25.59 ID:iUzwDT6C0
出てった奴は大半年寄りじゃねーか
その金で若いタレント取れれば問題ない
まあ取れないんだけども
19 ヒョウ(SB-iPhone):2012/07/23(月) 18:51:44.62 ID:eNtPvLpAi
>>5
胸にエミレーツって入ってんじゃん
20 マーブルキャット(神奈川県):2012/07/23(月) 18:51:58.28 ID:7sVrLr8z0
契約延長しして安心させておいて
いきなりシウバ放出だから無理もないわな
21 三毛(チベット自治区):2012/07/23(月) 18:53:03.84 ID:FmPCC6CY0
というかセリエ自体ヤバイからな
22 マーブルキャット(大阪府):2012/07/23(月) 18:54:05.14 ID:vgaPEcjh0
インテルはやばくないのかね?
23 アンデスネコ(広島県):2012/07/23(月) 18:54:41.56 ID:d7G4wuXw0
本田さんチャンスやで
いきなりビッグクラブ移籍あるで
24 アンデスネコ(静岡県):2012/07/23(月) 18:55:23.47 ID:U1AwifCP0
インテルは通常運行だろ
ある意味いつも通り
25 ピクシーボブ(東京都):2012/07/23(月) 18:56:01.85 ID:wQNIp1/z0
せっかくEUROで新しいイタリア・サッカー披露できたんだから
なんとかいい方向にもってけないのかねえ
26 アンデスネコ(静岡県):2012/07/23(月) 18:57:36.28 ID:U1AwifCP0
本田はあれこれ言う前に単純に高いから今のミランには無理無理
27 白黒(関東・甲信越):2012/07/23(月) 18:59:15.75 ID:/uOoIuNm0
破産したのかと思った
28 イエネコ(関東・甲信越):2012/07/23(月) 19:00:01.48 ID:zWfZm5coO
インテルはモウリーニョ時代の確変が終了していつものインテルに戻ったな
負けないけど勝ちきれずユーベとかミランの背中を追い掛けてたらいつの間にかシーズン終わってるっていう
んでCLもいつの間にか敗退っていう
29 アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/07/23(月) 19:00:53.09 ID:nlTSPSZ00
シウバ放出はなぁ・・・後継者(笑)とは一体何だったのか・・・
30 サイベリアン(関西地方):2012/07/23(月) 19:03:56.03 ID:Ssdxn9QOO
ベルルスコーニってなかなか逝かないよなあ
イタリアのナベツネみたいなもんだ
31 マンチカン(大阪府):2012/07/23(月) 19:05:08.91 ID:VMj8Xkxd0
ガッリアーニにはがっかりあーのね
32 ジャガランディ(福岡県):2012/07/23(月) 19:05:28.28 ID:XlOzqUzh0
何かあったの?
33 マレーヤマネコ(京都府):2012/07/23(月) 19:05:41.92 ID:+715MnGk0
本田て雑魚に無双してるだけじゃん
34 マーブルキャット(神奈川県):2012/07/23(月) 19:06:00.88 ID:7sVrLr8z0
>>30
メディア支配率でいったらナベツネ以上だし
35 オセロット(西日本):2012/07/23(月) 19:13:12.66 ID:zqBH5BSG0
インテルが何気に浮上しそうな気がする
36 マーブルキャット(神奈川県):2012/07/23(月) 19:15:09.93 ID:7sVrLr8z0
>>35
半年後監督変わってないといいのだが
37 メインクーン(奈良県):2012/07/23(月) 19:49:09.02 ID:yG8HAu480
ピッポになら抱かれてもいい
38 トンキニーズ(SB-iPhone):2012/07/23(月) 19:56:42.60 ID:u3rv5J9Wi
      ζ
( ゚д゚)つ┃

なーむあーみだぁぁんぶー
なーむあーみだぁぁんぶー
なー
39 サビイロネコ(東京都):2012/07/23(月) 20:00:15.18 ID:USsl6vzP0
>>35
金はかなり持ってる人だけど、もう懲りたんじゃないかな・・・
90年代半ばからの10年くらいでどんだけビッグネーム獲ったのかと
40 スフィンクス(和歌山県):2012/07/23(月) 20:03:09.77 ID:dQOcAHy20
モラッティあっての珍テル
41 メインクーン(新疆ウイグル自治区):2012/07/23(月) 20:06:49.40 ID:X+lDuP3T0
大往生じゃねぇか。輪廻転生して戻ってくるのはいつかな
42 ピクシーボブ(兵庫県):2012/07/23(月) 22:54:51.16 ID:3EHIQ9b+0
>>1
俺より20も年上でワロタww
43 デボンレックス(福島県):2012/07/23(月) 23:51:27.43 ID:pQzHE1CT0
そこは巨星落つ、だろー
44 ボルネオウンピョウ(和歌山県):2012/07/24(火) 01:59:35.98 ID:mREmU6yx0
甲子園の前にも葬式セット置くべきやな
45 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/07/24(火) 03:40:03.01 ID:NZnJef6a0
>>42
オマエは明治生まれか
46 オシキャット(関東・甲信越):2012/07/24(火) 03:44:35.77 ID:nDTtX6OMO
イブラ買った時の支払い済んでませんワロタ
47 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 03:47:17.46 ID:9Sg0PY5V0
発煙筒で試合中断してしているコートを見つめるルイ・コスタの写真はマジかっこいい
あれこそが真の10番
48 オシキャット(dion軍):2012/07/24(火) 03:52:51.80 ID:C/b5CwR+0
それでもミスターXなら…,ミスターXならきっと何とかしてくれる…!
49 黒(長野県):2012/07/24(火) 03:58:59.34 ID:FVgdrNDM0
パリサンジェルマンって、何時の間に金満クラブになったんだ?(° Д °;)
50 サイベリアン(北陸地方):2012/07/24(火) 04:01:15.21 ID:qardtNZqO
森繁の弔辞まだぁ?
51 黒(長野県):2012/07/24(火) 04:04:06.09 ID:FVgdrNDM0
52 マンクス(関東地方):2012/07/24(火) 04:05:13.30 ID:/U30uIDGP
マジでミラン本田あるかもな
53 マヌルネコ(東京都):2012/07/24(火) 04:08:59.49 ID:9vqJHLQo0
柏の花輪貸してやんなよ
54 メインクーン(空):2012/07/24(火) 04:09:25.88 ID:6jmZOyvwi
セリエはこのままだとユーベ一強になっちまう
55 ハイイロネコ(東日本):2012/07/24(火) 04:23:42.55 ID:9LG400ln0
ルイコスタも実際過大評価な選手なんだよな。
ユーロのイングランド戦のゴールとかすごかったけど。

今のイニエスタやメッシロナウドって本当にすごい活躍してるよ。歴代でもベスト11に入れるくらいの選手だけど
昔のバッジョやジダン・デルピエロ・インザーギ・ルイコスタとか未だに凄い人気あるよなw
日本ではあの頃が一番憧れあったからだろう。
56 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 04:24:44.79 ID:9Sg0PY5V0
>>51
それ
最も10番が似合う選手だ
57 バーミーズ(神奈川県):2012/07/24(火) 04:40:36.97 ID:qvSEh7/o0
本当にプレミア1強になってしまうな
58 バーマン(やわらか銀行):2012/07/24(火) 06:13:22.60 ID:d80YF+Es0
>>12
代表元代表ばっかりや
59 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 07:09:33.86 ID:iRo1tksL0
ACミランちゃんは最近心臓が弱く、選手移植手術を受けるためには(ry
60 シンガプーラ(愛知県)
>>12
カッサーノも抜けそうなんだろ?