【ν速写真部】海だ山だ夜空だ夜景だ花火だ。夏は撮るもの多くて忙しい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 茶トラ(中国)

防水デジカメが活躍するシーンは、「海」だけではない。やはり夏のイベントといえば「山」も忘れてはいけない。
夏の登山だけでなく、キャンプや渓流下りなど、山へ行くシーンも増えるのが夏。そんな時でも、防水デジカメは役に立つのだ。
防水デジカメが活躍するシーンを求めて、千葉県の養老渓谷に向かった。お供は前々回、前回と同様、
富士フイルムの防水デジカメ「FinePix XP150」と「FinePix XP50」だ。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120720_547865.html

■ν速写真部アップローダ http://sokuup.net/
ν速写真部は自分で撮った写真ならコンデジからケータイ、フィルムまで幅広く歓迎します。
写真をただ貼るもよし、アドバイスを求めるもよし。もちろんレスだけでもOK。

Q:お前らなんで写真見ただけで何でもわかるの?
A:写ってる内容については「たまたま知っていた」「行ったことがある」などです。
シャッタースピードやレンズの情報はExifという画像情報を見ています。Exifはsokuupでも確認できます。
また、Jane XenoやV2Cなどの専ブラでも対応しているものもあります。気になった写真にExifが残っていたら、参考にしてみよう!

Q:カメラとか機材買う相談とかしていい?
A:別にいいけど「カメラのおすすめ教えろお前ら」とかだけだと、どれ薦めていいかわかんないよ。
何が撮りたいとか、予算とかそもそもデジイチなのかコンデジなのか、ある程度条件教えてね。
出来れば候補機種を幾つか絞ってくれるとみんなアドバイスしやすいよ。

Q:みんなPhotoshopとかそういう高価なソフト使って写真いじってんの?つかRAWとか面倒くさそう。
A:部員がRAW現像や編集に使っているのは「Photoshop Lightroom」というデジカメ写真の管理・編集に特化したソフトです。
AdobeのサイトからWin/Mac版の体験版がダウンロードできます。
Lr4 30日体験版 https://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?loc=ja&product=photoshop_lightroom
※購入の際はフルパッケージではなく「乗換え版」を買うとイイよ。と諸先輩方が言っていますのでそれを信じると幸せになれます。
Q:俺の貼った写真にレスがつかない。
A:たまたまだ。気にせず貼れ。

Q:これ誰?
A:ムクドリです。
2 茶トラ(中国):2012/07/22(日) 13:52:15.78 ID:Revjssrw0
sokuup.net タグ付け取説

http://sokuup.net/?mode=search&sword=%e5%a7%94%e4%bb%bb
これらのファイルはタグ付けが未設定です。タグ編集を行う為には共通パス(ν速標準パス ****)で誰でも行うことが出来ます。
時間がある人はタグを設定をお願いします。検索等で便利になります。

逆に、情報タグを編集されたくない方は情報タグに lock と言う文言を含めてください。本人と管理者以外は編集出来なくなります。
検索例
http://sokuup.net/?mode=search&sword=lock
http://sokuup.net/?mode=search&sword=niigata
http://sokuup.net/?mode=search&sword=%e7%8c%ab 猫

入力フォームに何らかの文言を入力すると語句の候補が補完されます。
例 : 猫 → 動物 哺乳類 猫 ネコ

また、その入力候補辞書も写真部に相応しい入力候補辞書に編集できます。
http://sokuup.net/dictionary_editor.php

本スレが無くて困った時は ν速写真部 避難所
http://sokuup.net/gif/sokuup.net_news.png
専ブラ(Jane)での設定例 です。
板覧→新規板登録→板URLを上記で設定→板名取得→カテゴリを選択(news)→OK→板一覧→選択したカテゴリから板を開く
3 しぃ(大阪府):2012/07/22(日) 13:52:24.38 ID:dY5/ah7p0
トライXで万全
4 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/07/22(日) 13:52:53.35 ID:Os6AqdwR0
そんなもの撮ってどうすんの?
5 コラット(東京都):2012/07/22(日) 14:01:41.79 ID:jvH7lJGr0
ゴールデンウィークに適当に種撒きした朝顔を激写
6 猫又(埼玉県):2012/07/22(日) 14:19:32.75 ID:fqR9Gbld0
カメラ欲しいけど
使いこなせなさそうだから
携帯のカメラで我慢するよ
7 ジャパニーズボブテイル(内モンゴル自治区):2012/07/22(日) 14:48:24.49 ID:7JzUaL7KO
携帯使いこなしてるなら、カメラなんか楽勝でしょうに
8 バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/07/22(日) 14:53:40.66 ID:fe71iL4d0
携帯でぶれずに撮れるのはいい腕だと思う
9 ジャガー(福岡県):2012/07/22(日) 15:07:20.10 ID:ul4hcFnM0
薄着のJSとか増えてきたな
10 アビシニアン(神奈川県):2012/07/22(日) 15:07:58.36 ID:hvtWQiSM0
部活帰りの汗まみれJK写真うpよろ
11 スフィンクス(長野県):2012/07/22(日) 16:28:42.01 ID:9CHgCpJI0
JKとかいらねえよ
制服来て無きゃ何の価値もない
12 オシキャット(福岡県):2012/07/22(日) 17:05:15.26 ID:sFRiFZDY0
野鳥の警戒心って人間以上だな・・・カメラ向けた瞬間逃げられた・・・
13 ベンガル(北海道):2012/07/22(日) 18:48:41.44 ID:SjpJ1qLF0
14 黒(岩手県):2012/07/22(日) 19:15:03.29 ID:0IxnTXra0
>>1
最近スマフォ一台ほしいからカメラで選ぼうと思ったけど正直差がわからなかった
15 バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/07/22(日) 19:22:37.26 ID:fe71iL4d0
>>12
それ以上だと全く気にしない、ちょっとでも越えると逃げるって距離があるんだよ
向こうから近づいてきた場合はあまり警戒されない
16 オシキャット(福岡県):2012/07/22(日) 19:45:52.18 ID:sFRiFZDY0
このあと逃げられた
http://i.imgur.com/YMHI0.jpg

トリミングとリサイズしてる

17 三毛(岩手県):2012/07/22(日) 20:20:16.78 ID:IX++R9OZ0
18 ベンガル(やわらか銀行):2012/07/22(日) 20:22:59.03 ID:X8jgTAPlP
俺はいつまで規制されてるのか。
19 オシキャット(福岡県):2012/07/22(日) 20:24:05.30 ID:sFRiFZDY0
これも警戒心ビンビンだったんだろうな
http://i.imgur.com/I9vii.jpg
20 アビシニアン(茸):2012/07/22(日) 20:26:41.51 ID:4HK4dzza0
>>1
乙です。
二日ぶりに生還
21 アビシニアン(茸):2012/07/22(日) 20:29:10.09 ID:4HK4dzza0
>>12
レンズが天敵の目に見えるそうな。
だから敏感に反応するみたい
22 スフィンクス(千葉県):2012/07/22(日) 20:30:38.98 ID:rtXN+hwV0
test
23 スフィンクス(千葉県):2012/07/22(日) 20:31:52.27 ID:rtXN+hwV0
test
24 スフィンクス(千葉県):2012/07/22(日) 20:34:59.22 ID:rtXN+hwV0
test
25 ベンガル(北海道):2012/07/22(日) 22:10:20.85 ID:SjpJ1qLF0
26 ベンガル(北海道):2012/07/22(日) 22:13:33.77 ID:SjpJ1qLF0
27 スフィンクス(長野県):2012/07/22(日) 22:14:09.35 ID:9CHgCpJI0
今年こそ三脚かって花火とか灯篭流しとか色々撮ろうかな(`・ω・´)
28 サーバル(愛知県):2012/07/22(日) 22:17:33.78 ID:aQDpUPC80
18mmでこれって結構近くない?
29 スフィンクス(長野県):2012/07/22(日) 22:20:22.48 ID:9CHgCpJI0
トリミングしてるでしょ
30 チーター(やわらか銀行):2012/07/22(日) 22:24:33.44 ID:UrKE1qrN0
俺はスマホのカメラで十分だよ。コンデシも持ってるけど使ってない。スマホでもそこそこ撮れるしデータなんてその場で配れる。

デジタル一眼はさすがにオタク臭くて気軽にはつかえないわ。
写真なんてそんなもんだろ。カメラやの巣てま
31 オセロット(チベット自治区):2012/07/22(日) 22:30:22.05 ID:9qHNIuUl0
十分と思うならそれで良いじゃん
32 スフィンクス(長野県):2012/07/22(日) 22:32:25.66 ID:9CHgCpJI0
俺下手くそだからケータイのカメラだとブレるんだよ
33 キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/07/22(日) 22:36:43.58 ID:iLhfJC/V0
ケータイのカメラできれいに撮るってプロでも難しいと思うw
34 スナドリネコ(愛知県):2012/07/22(日) 22:39:27.19 ID:3TvFTjzm0
35 ジャガーネコ(神奈川県):2012/07/22(日) 22:40:53.06 ID:V0ujnz4/0
今年度末にバイクの免許取る
どっか行って写真撮りたいからおすすめの場所教えれ
36 スミロドン(東日本):2012/07/22(日) 22:48:29.79 ID:Wky7aMo00
37 ボンベイ(WiMAX):2012/07/22(日) 22:48:55.77 ID:6jYuGvbV0
三途の川
38 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/07/22(日) 22:53:01.70 ID:MTScEgeB0
>>25
綺麗だな
39 スミロドン(東日本):2012/07/22(日) 23:06:14.94 ID:Wky7aMo00
40 斑(岩手県):2012/07/23(月) 06:36:01.37 ID:4DcJ8Bb40
最近の携帯のカメラは手ぶれ補正がついてるってマジか
41 アメリカンカール(茸):2012/07/23(月) 07:08:15.82 ID:46Jv+slr0
>>40
P905iにも付いてたから結構前からあるかと。
ビデオカメラのようなサブピクセル使ったデジタル手振れ補正。
42 斑(岩手県):2012/07/23(月) 07:38:41.37 ID:4DcJ8Bb40
>>41
そんなに昔からあったのか
無知を晒してしまった
43 アメリカンカール(茸):2012/07/23(月) 07:49:18.08 ID:46Jv+slr0
>>42
昔のはそんなに効果が無くて効いているのかわからないレベルだったからね。気付かないのも仕方ないかと。
最近のは本当によく補正する。
44 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/23(月) 10:00:48.03 ID:v4D8tvuP0
>>17
綺麗だなあ
45 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/23(月) 10:02:59.36 ID:v4D8tvuP0
>>35
鎌倉行けば寺社、江ノ電、海、おしゃれな店とか色々あるよ
46 マンチカン(禿):2012/07/23(月) 10:17:18.23 ID:VCIAyxXk0
花火いいねえ
保存させてもらった
47 シンガプーラ(北海道):2012/07/23(月) 10:22:29.44 ID:GIsMdSTW0
防滴ボデーとレンズまじ捗る
48 セルカークレックス(長野県):2012/07/23(月) 20:08:12.90 ID:E1bNO6Pi0
地蔵に白いのがぶっかけられてた
http://sokuup.net/img/soku_19177.jpg
49 シャルトリュー(東日本):2012/07/23(月) 22:57:41.73 ID:QOlgkrHb0
鳥撮りに行けてない・・・ (´・ω・`)

http://sokuup.net/img/soku_19188.jpg
50 ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2012/07/23(月) 22:59:11.10 ID:3SqxnYgx0
水着の幼女とか、そういう写真は無いのか?
51 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/07/23(月) 23:05:21.02 ID:izxi8whz0
>>49
もう鳥いないしカワセミ撮ろうぜ
http://sokuup.net/img/soku_19189.jpg
52 シャルトリュー(東日本):2012/07/23(月) 23:21:43.56 ID:QOlgkrHb0
カワセミ+魚支援
http://sokuup.net/img/soku_19190.jpg

でも最近はカワセミもあまり撮れてないなぁ〜
この間アップしたこの辺しかない (´・ω・`)
http://sokuup.net/img/soku_18758.jpg
http://sokuup.net/img/soku_18781.jpg
53 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/07/23(月) 23:32:58.41 ID:izxi8whz0
縮小すれば使える!
http://sokuup.net/img/soku_19191.jpg
54 ぬこ(北海道):2012/07/23(月) 23:38:50.61 ID:TJDhG3jl0
55 シャルトリュー(東日本):2012/07/23(月) 23:43:15.05 ID:QOlgkrHb0
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
56 縞三毛(北海道):2012/07/23(月) 23:58:19.27 ID:EsGPEjcX0
57 オリエンタル(dion軍):2012/07/24(火) 00:39:33.80 ID:TDlBG2o30
夏と言えば虫撮りだろ?
http://kakaricho.net/bbs435111/bbsdata/14-0.jpg
58 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2012/07/24(火) 00:49:13.74 ID:6ZO/gAN+0
>>45
鎌倉か
いいね距離的にもそんな遠くないし
さんきゅ
59 ピューマ(東京都):2012/07/24(火) 00:55:32.63 ID:qrH2fvRM0
http://sokuup.net/img/soku_19194.jpg
金魚まつり行ってきた
60 シャルトリュー(東日本):2012/07/24(火) 01:03:36.99 ID:tiyC2W0h0
気持ちよい!
http://i.imgur.com/mPYeM.jpg
61 トラ(SB-iPhone):2012/07/24(火) 08:58:09.41 ID:M9dNGxZui
>>59
金魚涼しいね
62 カラカル(チベット自治区):2012/07/24(火) 10:45:16.97 ID:V6j7mFc20
>>19
前に雲南省で黒頚鶴っての見かけたが
すげー逃げ足はやいのな
63 アメリカンカール(糸):2012/07/24(火) 16:43:41.37 ID:OfmoSILf0
(^▽^)
64 スナドリネコ(茨城県):2012/07/24(火) 19:53:38.08 ID:bCzFQOh70
ここの写真見てたらどこか夏っぽいところに行きたくなった
65 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/07/24(火) 21:45:56.36 ID:aoy/LiEa0
ボーナス出たら天の川のために魚眼買うんだ
66 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 21:47:52.83 ID:sIwu64yy0
>>65
今年のボーナス無いからw
67 ピューマ(栃木県):2012/07/24(火) 22:01:23.86 ID:jQhNsdRK0
68 ベンガルヤマネコ(静岡県):2012/07/24(火) 22:05:13.48 ID:cOXekKxY0
そうゆう夏の田舎道を白ワンピの女の子と歩きたいなぁ
69 ソマリ(長野県):2012/07/24(火) 22:10:30.62 ID:syET7bK/0
>>67
一番下いいねえ
K10D欲しいなあ
70 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/07/24(火) 22:20:42.03 ID:aoy/LiEa0
>>66
うちは田舎の小さい会社だけど、社長の方針で毎年必ず夏冬ちゃんと出るんだよw
71 ラ・パーマ(東日本):2012/07/24(火) 22:50:02.04 ID:UsUtm9bJ0
>>65
魚眼で星。
http://nikon.geo.jp/photo/img/orig/nikonup_1408.jpg

星撮るなら個人的には魚眼より超広角の方が良いかな・・・
お金ないから買えないけど12-24辺りがほしい。
72 バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 22:53:18.99 ID:jFZo3bcf0
>>67
コガモはカモの中で一番おいしいらしい
73 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/07/24(火) 22:59:39.70 ID:IjU2Rt9I0
74 バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 23:02:49.13 ID:jFZo3bcf0
>>73
一番下の後ろすごいな
75 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/07/24(火) 23:04:19.19 ID:IjU2Rt9I0
76 スナドリネコ(茨城県):2012/07/24(火) 23:07:55.98 ID:bCzFQOh70
>>67
2、3枚目がきれい

>>71
すげー

>>73
萌え死ぬ
77 バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 23:08:06.89 ID:jFZo3bcf0
>>75
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
日本じゃないよね?
78 スナドリネコ(茨城県):2012/07/24(火) 23:08:33.80 ID:bCzFQOh70
>>75
名女優だな
79 アビシニアン(北海道):2012/07/24(火) 23:14:17.27 ID:vdvUK/yf0
今年はなんか曇天ばっかりだなあ。
スカッとした夕暮れというのが極端に少ない気がする。
http://lh3.googleusercontent.com/-3as1_EPEKS8/UAI1n1tVswI/AAAAAAAAEpI/BF1JvAojXCw/s1600/IMG_7680.JPG
80 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/07/24(火) 23:15:25.17 ID:IjU2Rt9I0
81 ラ・パーマ(東日本):2012/07/24(火) 23:17:04.28 ID:UsUtm9bJ0
>>80
綺麗やなぁ〜
82 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/07/24(火) 23:20:28.61 ID:IjU2Rt9I0
83 バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 23:23:04.41 ID:jFZo3bcf0
地中海行ってみたいわあ
84 ボルネオヤマネコ(WiMAX):2012/07/24(火) 23:29:47.73 ID:gz101aOd0
AF利かなくなった上にファインダー覗くと時々白い線が見える
そして修理に出して1週間連絡すらこない
カメラの無い生活なんて嫌だ
85 ラ・パーマ(東日本):2012/07/24(火) 23:34:56.93 ID:UsUtm9bJ0
>>84
サブが欲しくなるよね。
俺のカメラもそろそろやばいんだけど1台運用。
壊れたら困る。
86 イリオモテヤマネコ(群馬県):2012/07/24(火) 23:37:52.40 ID:BjPphQAd0
>>67

ひまわりいいね!
かえるさんも!
87 アビシニアン(北海道):2012/07/24(火) 23:39:07.29 ID:vdvUK/yf0
俺のレンズなんか、ズームしてるとガリガリいうんだぞ。キャピ
車買ったからもうお金ないです。
http://lh5.googleusercontent.com/-_yadaYyvknA/UA6y7-ADRMI/AAAAAAAAEvQ/aSlkM6X03CI/s1600/IMG_7396.JPG
88 キジ白(北海道):2012/07/24(火) 23:52:53.34 ID:yddAS0qO0
>>71
おーM31がくっきり、h-χもきれい
89 リビアヤマネコ(宮城県):2012/07/25(水) 00:36:04.86 ID:BtJSubQ70
http://sokuup.net/img/soku_19208.jpg
三脚とカメラだけの撮影の為、25秒露光の高ISOでノイズっぽいです。
もっと明るいレンズが欲しい。
90 キジトラ(北海道):2012/07/25(水) 01:25:34.60 ID:HEI9JgND0
>>89
ノイズよく分からん、つか気にならないよ
M7がくっきり
91 マーブルキャット(神奈川県):2012/07/25(水) 02:38:58.29 ID:jgHrihUh0
>>89
ロケーション超羨ましい
関東近辺でそんな所があれば良いのに
92 アメリカンカール(東日本):2012/07/25(水) 02:40:28.64 ID:A3Xcwk1M0
7D→好き嫌いの激しいワガママな子
60D→誰とでも仲良くできる八方美人な子
5D2→あれこれ悩んだり動きの鈍い優柔不断な子
93 オセロット(チベット自治区):2012/07/25(水) 10:11:35.68 ID:zLs2keLN0
>>59
>>67の2枚目が好き
94 オセロット(内モンゴル自治区):2012/07/25(水) 10:25:05.32 ID:lzkJIRVmO
天の川もっとプリーズ
95 アメリカンボブテイル(埼玉県):2012/07/25(水) 10:25:33.78 ID:Waf3zRBk0
女子高校生のすけブラとかな
96 バリニーズ(秋田県)