【電車通勤者は狂人】満員電車は日々狂気を運んでいる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX)

員電車はサラリーマン、学生にとって戦場だ。誰もが心身共に「苦しい」だけに、“規律”を乱す輩には厳しい意見が多い。
例えば、毎朝恒例の位置取りも「ドア付近に立っているのに、降車時にどかない人間が多い」(30歳・女性)、
「乗っても入り口付近で立ち止まらず奥まで行ってほしい」(41歳・男性)などの乗降車時に“狛犬化”する人々へのダメ出し殺到。
「あれは田舎者や新社会人に多い」(44歳・男性)と鋭い指摘も。
 そのほか、「額の脂をドアに塗りたくる乗客がいる。跡が残って気持ち悪い」(22歳・女性)などは、もはや迷惑を通り越して、奇人の類いか。
満員電車は日々狂気を運んでいる……。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120722-00000503-sspa-soci
2 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/07/22(日) 12:17:56.48 ID:W89Kd3zf0
ええな
3 スフィンクス(岩手県):2012/07/22(日) 12:18:27.94 ID:YUVOsp2g0
都会の社畜は大変すなあ
4 サバトラ(埼玉県):2012/07/22(日) 12:18:46.49 ID:Olo9w2DT0

駅員にツバをかける「事件」頻発 JRがポスターで「犯罪」と警告
ttp://www.j-cast.com/2011/04/29094516.html
>首都圏のJR駅ホームなどに掲示されている、乗務員への「ツバかけ」行為の禁止を呼びかけるポスターが話題を集めている。
>駅員や関係者に話を聞くと、駆け込み乗車の間際にツバや暴言を吐く、酔った客が後を絶たないという。

http://i.imgur.com/PukZf.jpg
5 ラガマフィン(東日本):2012/07/22(日) 12:18:56.94 ID:dTXSzFkU0
そうなのか、俺も乗りたいな
6 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/07/22(日) 12:19:44.39 ID:W3Xtg4Sn0
田舎者って何で通勤してるの?
田舎の駅は朝夕も混んでなくて不思議すぎる
7 ベンガル(茸):2012/07/22(日) 12:20:16.34 ID:9RElWM2qP
満員電車でのイヤホンからの音漏れは地獄
8 キジ白(東京都):2012/07/22(日) 12:20:50.71 ID:lYrzQoRh0
他人の背中で本を読む、携帯スマホいじる
当然やっていいと思ってる

そんな女どもが嫌いです
9 白(東京都):2012/07/22(日) 12:21:31.12 ID:i7luuf6c0
女の脇にかけるデカい鞄の邪魔さ
まだドアが開いていないのに無理やりドアの方へ進もうとする基地外
10 ベンガル(神奈川県):2012/07/22(日) 12:21:56.37 ID:e22Rbim+P
音漏れウルセーなぁと音源に目を向けると大抵Apple純正イアフォンしてんだよな。
あれ耳にフィットしないから音漏れまくるんだよな
11 ベンガル(芋):2012/07/22(日) 12:22:00.57 ID:Fcc+zHV6P
>>8
手で払えよ
12 サイベリアン(東京都):2012/07/22(日) 12:22:04.57 ID:0J+PEH2l0
あんな奴等でも人間の形をして人間の振りをしてるのがタチ悪いわ
13 アメリカンショートヘア(東京都):2012/07/22(日) 12:23:12.94 ID:Bia1CKf60
通勤時間以外も山手線混みすぎなんだよな
なるべく地下鉄に乗るようにしてるけど
14 ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/07/22(日) 12:24:05.41 ID:9396m6fB0
東海道線とかで通勤するのは地獄
でもほとんどの人が高給取りなんだろうなあ
15 オシキャット(新疆ウイグル自治区):2012/07/22(日) 12:24:19.35 ID:JfEe7PwZ0
ちんこかゆい
16 ベンガル(SB-iPhone):2012/07/22(日) 12:24:20.53 ID:NPrRw1ZkP
毎日毎日、よほど精神イカれてないと乗れない
17 アメリカンワイヤーヘア(家):2012/07/22(日) 12:24:56.26 ID:gGRTtaTu0
ちなみにお駅に貼ってある>>4のポスターは最初は素の紙だったんだけど
みんながそのポスターにツバを吐くから仕方なくラミネート加工された
18 サバトラ(関東・甲信越):2012/07/22(日) 12:26:04.22 ID:ntu9BSdr0
朝の満員電車より終電とか間際の満員電車が怖い
たまに酔っ払いが吐くから
19 茶トラ(滋賀県):2012/07/22(日) 12:26:12.60 ID:uFuqFpyU0
毎日毎日若い女と狭い電車で押し合うとかよくおまえら理性が保てるよな
電車通勤じゃなくて良かったよw
20 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/07/22(日) 12:26:46.58 ID:zCidbp4Y0
日暮里駅の常磐線の階段で、朝のラッシュ時に
「降りる方のために片側空けてください」と言って駅員が立っているが、
その駅員が1人分の場所を塞いでいるんだよね。
もう少し立ち位置考えればいいのに。
21 チーター(新疆ウイグル自治区):2012/07/22(日) 12:27:34.60 ID:OG3+Ir7L0
車通勤快適だわ

電車通勤してた時は地獄だった
まさに奴隷
22 アメリカンワイヤーヘア(家):2012/07/22(日) 12:27:42.06 ID:gGRTtaTu0
>>18
ごめんね…まさか袋があんな小さいと思わなくて…
23 ベンガル(神奈川県):2012/07/22(日) 12:27:44.65 ID:e22Rbim+P
>>19
綺麗な人が隣に来ると嬉しいけど、中には俺よりも体重ありそうな人とか
色々いるからな
24 ボルネオウンピョウ(岩手県):2012/07/22(日) 12:27:53.95 ID:S33zX23z0
職住近接するかバイク通勤最強。
25 パンパスネコ(空):2012/07/22(日) 12:30:45.22 ID:p+9uQPyOi

奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、
驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。

そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、
奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、
あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、
肥え太った主人を 血祭りにあげた。

現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、
自らが奴隷であることに気付いてすらいない。

それどころか彼らは、
奴隷であることの中に自らの 唯一の誇りを見い出しさえしている。

by リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて
26 茶トラ(滋賀県):2012/07/22(日) 12:31:02.91 ID:uFuqFpyU0
>>6
車かバスだな
田舎では車が必需品
おかげで痴呆症気味の年寄りでも車がないと生活できないので手放せず大変
27 パンパスネコ(空):2012/07/22(日) 12:32:05.49 ID:p+9uQPyOi
満員電車は現代の奴隷船である

ニートは現代の貴族である
28 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/07/22(日) 12:32:29.82 ID:OJhBBNK5O
「おります!おりまーす!」って言ってた人がおりそこねて車内に取り残されたときの
悲壮感は異常。
29 クロアシネコ(鹿児島県):2012/07/22(日) 12:33:12.75 ID:3MqVdN3K0
はたから見ると、ほんきで狂喜にみえるからこわい
なんだあれは、にほんは戦時中なのか
30 サバトラ(関西・北陸):2012/07/22(日) 12:33:30.51 ID:1LcDzQDA0
日本に居るのは男女同数のはずなのに、なんで満員電車はほとんど男なんだ?
若い可愛い女の子を増やせよ
31 アビシニアン(大阪府):2012/07/22(日) 12:34:19.11 ID:xOYK6zA00
>例えば、毎朝恒例の位置取りも「ドア付近に立っているのに、降車時にどかない人間が多い」(30歳・女性)

そうそう。
満員なのに出口ふさぐボケ。
一旦出ろっつーの。
32 ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/07/22(日) 12:34:43.27 ID:9396m6fB0
>>25奴隷じゃねーんだよ
給料もらってんだから
しかもほとんどの人はただで電車乗ってんだから
満員電車に乗ってもそれなりの見返りがある人たちなんだよ
3000万以上のローンを組める人たちなんだよ
そうじゃない場合は悲惨だが
33 カラカル(やわらか銀行):2012/07/22(日) 12:35:26.37 ID:aJ+5ulEy0
埼京線で毎日通勤してるけど、車通勤にしたいとは思わないな。
運転とか大変そうだし。
34 ギコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/22(日) 12:35:57.80 ID:2MQB+4Oj0
徒歩通勤余裕
35 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/22(日) 12:37:13.04 ID:DB5sVftQ0
自分に体重をかけられてると思ってサッと体をずらしていじわるする奴
それがきちっとした年配のオッサンのやること
たぶん満員電車を降りれば良識あるオジサンなのだろう
満員電車は人の悪意を乗せて走り続ける
36 パンパスネコ(空):2012/07/22(日) 12:38:31.96 ID:p+9uQPyOi
>>32
エジプトの奴隷も少しだけど給料貰って生きてたよ
ローン大変だね小さな部屋買う為に頑張って!
37 バーマン(大阪府):2012/07/22(日) 12:38:44.00 ID:qwOG2Qrw0
朝の通勤通学にはちょっと遅い時間に電車乗るんだけど
すいてる上にゆるい高校の女子高生率が高くて
普通にパンツばっかり見える
38 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/07/22(日) 12:39:45.88 ID:W3Xtg4Sn0
>>26
なるほど
だから田舎は高速道路の逆走とか駐車場で突っ込むジジババが多いのか
39 マーブルキャット(大阪府):2012/07/22(日) 12:40:00.59 ID:sVKzJw1Z0
まず女性専用車両を廃止するか、女は強制的に乗らせるようにしろよ
ホーム端から入った時は、女性専用車料が後ろkら3両目とかの場合男は最後尾2両に駆け込みも相まってすし詰め
そんな中その最後尾2両で座ってる女ども。
ちょっと歩いて専用車両に行けよ
40 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/07/22(日) 12:40:19.77 ID:zCidbp4Y0
満員電車で吊革2つ使ってる奴は、ホント奴隷だなと思う。
鎖につながれている現代奴隷。
何で吊革は2個使っていい事になってるんだろうな?
1個空いていれば後ろに立ってる人が掴まれるのに。

そういうことにも頭が廻らないからこいつは一生リーマンで人生
終えるんだろうなって思う。
41 サビイロネコ(神奈川県):2012/07/22(日) 12:40:29.31 ID:crysoPN90
京浜東北線で20分くらいの私は勝ち組です
42 スナネコ(神奈川県):2012/07/22(日) 12:41:00.53 ID:Bp5XqhT30
通勤ではないけど帰宅ラッシュになら乗り込んだことある
物凄い力で左右前後からもろに押されて潰れるのな
OLと密着ふへへwwなどエロイことを考える余地がなかった
43 茶トラ(滋賀県):2012/07/22(日) 12:41:17.68 ID:uFuqFpyU0
>>33
都市部の渋滞当たり前の道路と田舎の空いてる道路じゃ負担も全然違うだろうな
田舎なら事故起こしても対向車や歩行者も少ないから自爆で済むしw
44 ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/07/22(日) 12:42:34.93 ID:9396m6fB0
>>36俺は自営だから通勤電車には乗ってないんだけど
貧乏だから住宅も買ってないし
ちょっとした郊外に行った時とか思うだけ
みんな新築の家買って満員電車に乗ってすげーよなって
尊敬の意味でね
45 カラカル(やわらか銀行):2012/07/22(日) 12:43:31.16 ID:aJ+5ulEy0
>>43
田舎がどんぐらい空いてんのかは知らないけど、半分ねむったまま運転なんかできないし、
会社帰りに飲むことも出来ないとか俺は嫌だなー
46 クロアシネコ(鹿児島県):2012/07/22(日) 12:43:41.76 ID:3MqVdN3K0
すげーっておもうよな
あれは、すげえ、おしこむ駅員もすげえけど
47 ソマリ(チベット自治区):2012/07/22(日) 12:44:13.36 ID:e3sUuPIx0
小田急と田園都市線が地獄だったな
48 ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/07/22(日) 12:45:12.64 ID:9396m6fB0
>>47田舎から直結で来る電車は地獄だよね
49 ジャングルキャット(大阪府):2012/07/22(日) 12:46:07.66 ID:uBVMwrIg0
「額の脂をドアに塗りたくる乗客がいる。跡が残って気持ち悪い」

押し付けられガラスにあたってるだけで故意じゃないだろwww
よくあるのが、毛根の病気ハゲの病を患ってる患者に多いけど、
そんな酷いこと言うなよ
50 ボンベイ(dion軍):2012/07/22(日) 12:46:10.67 ID:MogkHkpz0
田舎には会社がないから、通勤っていう概念が無い
51 ベンガル(茸):2012/07/22(日) 12:46:12.23 ID:9RElWM2qP
押し込む店員をアマレスやラグビーやってる人にすれば、あと数人はいける
52 イエネコ(dion軍):2012/07/22(日) 12:48:18.71 ID:wSQHgHjv0
満員電車は入ったら中央に移るのが正解
ドア付近だと人が動くので邪魔になるし降りたくない駅で降りたりして悲惨
下りる駅近くなったら移動して着いたらすいません言いながら降りる
53 茶トラ(滋賀県):2012/07/22(日) 12:49:21.61 ID:uFuqFpyU0
>>半分ねむったまま運転なんかできないし、会社帰りに飲むことも出来ないとか俺は嫌だなー
そりゃ車で通勤はダメだわ
つーか田舎で事故ってる人って居眠りとか飲酒とかまさにそのパターン
54 オリエンタル(チベット自治区):2012/07/22(日) 12:50:10.83 ID:CmOodLny0
満員電車で下に荷物を置く奴には
足で踏みつけまくる事にしている
55 ターキッシュバン(東京都):2012/07/22(日) 12:50:33.55 ID:Yef8f2BE0
狭軌の上を走る。
56 マンクス(dion軍):2012/07/22(日) 12:50:33.82 ID:qp/+/UsF0
小田急線だけは二度と乗りたくない
57 パンパスネコ(空):2012/07/22(日) 12:50:59.83 ID:p+9uQPyOi
計算したら給料1500万あったって東京で家は買えない、タワーマンションも買えない
せいぜい千葉当たりに小さなマンションや家を買えるだけ
それを守る為にローンの為に毎日奴隷船にのる
一生かかって手に入れたものそれだけ

田舎だと給料500万でも首都圏より大きな家を持ち電車にも乗らずに働ける
自然も美しい

いったいどっちが本当に豊かなんだ?
58 猫又(WiMAX):2012/07/22(日) 12:52:00.05 ID:GJ/yu8+30
網棚の上とか怖くて置けるかボケ!
59 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/22(日) 12:52:39.72 ID:DB5sVftQ0
>>52
ホントの満員電車を知ってるのか
移動なんて無理無理
降りる駅のどちらのドアが開くか熟知してみんなドア付近にいたがるんだから
降りられなくなりかけて「降ります、降りまーす!」って叫ぶ必死さと周囲に無表情のギャップ、これ恐怖よ。
60 スフィンクス(神奈川県):2012/07/22(日) 12:53:11.13 ID:74cUj6XX0
毎朝JKと密着できるし最高
61 スミロドン(dion軍):2012/07/22(日) 12:53:39.24 ID:TqJ1E/lt0
小田急線で足が浮いた事がある、重力より挟まる力が勝った瞬間だ
62 カラカル(やわらか銀行):2012/07/22(日) 12:53:42.80 ID:aJ+5ulEy0
そりゃ田舎の空いてる電車でらくらく通勤の方がいいよ。
でも田舎に割のいい仕事ないし、田舎に住みたくもないから仕方ないっしょ
63 オリエンタル(チベット自治区):2012/07/22(日) 12:53:46.58 ID:CmOodLny0
巨乳を押し付けてくる女はやばい
手なりカバンなりでガードしろよ
64 パンパスネコ(空):2012/07/22(日) 12:53:56.24 ID:p+9uQPyOi
朝から無言の押し合い
本さえ読めないほどの込みぐあい
65 エキゾチックショートヘア(関東地方):2012/07/22(日) 12:54:53.34 ID:hxH+WIpyO
そうだ、俺達は全員狂っているんだ!それが普通なんだ!
ある日電車に乗らずに飛び込む日まで
66 スコティッシュフォールド(大阪府):2012/07/22(日) 12:55:03.70 ID:3vrWHFdE0
>>59
トンキンのあの周りの無反応は恐怖を覚える
67 ベンガル(茸):2012/07/22(日) 12:55:53.16 ID:9RElWM2qP
キャリーバッグ持ってる人間が満員電車に乗ると迷惑

つかキャリーバッグ自体ガラガラされると、近くを歩く人にとって邪魔なんだよな
どうしても必要な人以外は、キャリーバッグやめてほしい
68 バーミーズ(WiMAX):2012/07/22(日) 12:57:25.08 ID:hHd9HgNv0
満員過ぎて女の胸とか当たらないの?
69 パンパスネコ(空):2012/07/22(日) 12:58:08.65 ID:p+9uQPyOi
俺の知り合いはワサビ農家、ワサビって高く売れる
おかげで年収高い
ラジオ聞きながら時々ワサビ取りにいく
ワサビは手間がかからないからかなり楽
平日外車乗って温泉行ったりたのしそう
70 ベンガル(WiMAX):2012/07/22(日) 12:58:15.59 ID:Mz2wRluNP
関東転勤なったらやめるわ
71 ギコ(WiMAX):2012/07/22(日) 12:58:42.63 ID:Uy+kqaM50
皆スーツ着てるんだろうけどクッチャぐちゃにならないんだろうか。
72 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/22(日) 12:58:48.20 ID:DB5sVftQ0
>>68
痴漢冤罪が怖くて女には近づかない
73 アンデスネコ(dion軍):2012/07/22(日) 12:59:19.74 ID:Fms3d0Ns0
何百万人の人が、毎日往復の数時間を無駄にしている。
糞政治家共はこの損失を改善しようとか思わないのかね。
74 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/07/22(日) 12:59:37.83 ID:W89Kd3zf0
>>71
なる
75 白(WiMAX):2012/07/22(日) 12:59:39.57 ID:p+5iJ6I90
始発から終点まで乗ってるんですわー
必ず座れるんですわー
ごめんねー
76 パンパスネコ(空):2012/07/22(日) 12:59:57.40 ID:p+9uQPyOi
物価の高い、土地の高いところでいくら稼いでも
田舎で暮らす方がよっぽど豊かな暮らしが出来るんだよ
77 ベンガル(神奈川県):2012/07/22(日) 13:00:15.87 ID:e22Rbim+P
>>71
田園都市線で通勤してるけど、事故とかでダイヤ乱れがあるとジャケットとか
くしゃくしゃになる。鞄の中のノートPCとか割れるんじゃないかと怖い時もある
78 イリオモテヤマネコ(WiMAX):2012/07/22(日) 13:01:10.43 ID:V5/kg4IL0
>>57
28歳で年収650、奥さん600しかないが、頭金1000万ローン4000万で杉並にマンション買えたよ

会社の制度でほぼ無利子だったというのもあるが、普通のサラリーマンでも東京に家は買える

79 イエネコ(東京都):2012/07/22(日) 13:02:09.56 ID:VT51+GtE0
ドア前にいるのに停車しても降りる人間いないか気にせずつったってるバカ
そんなのに「すみません」とかいいたくない
80 アムールヤマネコ(dion軍):2012/07/22(日) 13:02:18.59 ID:Ye13QHPS0
電車が遅れたときとかの周りの反応とか
これを社会人と言ってもいいのか疑問になる
81 スナネコ(神奈川県):2012/07/22(日) 13:02:53.46 ID:Bp5XqhT30
>>68
女だろうが男だろうが力による「強引な密着」状態
目の前におっぱいがあろうがケツやまんこだろうがチンコだろうが
どうでも良い早く駅に着けという思考しか出てこない
狭い空間で押し込まれ人同士が張り付く感じだよ
自ら動くことも手足を動かすことも出来ない
82 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2012/07/22(日) 13:02:55.20 ID:685cA36P0
精神に何らかの悪影響があるのは間違い無いと思う
83 カラカル(関東・甲信越):2012/07/22(日) 13:02:59.35 ID:HYF9QQm2O
横浜市営地下鉄通勤楽すぎワロタ
ただ、おかしな乗客が多いのがたまに傷。
84 パンパスネコ(空):2012/07/22(日) 13:03:23.13 ID:p+9uQPyOi
お前ら一生のうち何年分電車で過ごすんだ?
85 カラカル(やわらか銀行):2012/07/22(日) 13:05:04.57 ID:aJ+5ulEy0
そりゃ田舎の空いてる電車でらくらく通勤の方がいいよ。
でも田舎に割のいい仕事ないし、田舎に住みたくもないから仕方ないっしょ
86 パンパスネコ(空):2012/07/22(日) 13:05:46.89 ID:p+9uQPyOi
>>78
おめでとう。都会に暮らさないと駄目な理由があるならそれで上手くやったと思う
でも上手くやって田舎に仕事みつけたら
もっと安くて家が買えるよ
87 マヌルネコ(チベット自治区):2012/07/22(日) 13:06:26.98 ID:F36jYgBg0
鉄道会社じゃなく客に文句を言うところがジャップらしいですな
88 ラグドール(岩手県):2012/07/22(日) 13:06:40.55 ID:ggStc/WG0
若い女に触り放題なんだから混雑ぐらい我慢しろ。
89 パンパスネコ(空):2012/07/22(日) 13:06:55.69 ID:p+9uQPyOi
東京一極集中はだめだよ
90 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/07/22(日) 13:07:02.48 ID:W89Kd3zf0
>>84
1日2時間として1年で500時間
40年で2万時間
91 ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/07/22(日) 13:07:06.06 ID:VIOXYPk9O
>>68
朝のラッシュ時に埼玉から埼京線で東京行くのはヤバかった
一回経験したがもう嫌だ

胸とかどうでもよくなるくらい詰められて痛いぞ…
バッグとか狂気
イスに座ればたってるやつが覆い被さってくるし…
92 ヒョウ(愛知県):2012/07/22(日) 13:07:29.47 ID:3z9ia4tC0
ドア付近陣取れない奴らの嫉妬ワロタ
93 オセロット(東日本):2012/07/22(日) 13:08:00.95 ID:VcC6NMxw0
家畜のほうがまだマシな扱いだよ
94 ぬこ(千葉県):2012/07/22(日) 13:08:09.42 ID:hWXusmvM0
電車って乗ってるとキチガイや馬鹿が多くて
「ああ、俺の周りの奴らってまともな奴らばっかなんだな」
って気がつくよね
95 サイベリアン(東京都):2012/07/22(日) 13:08:53.10 ID:0J+PEH2l0
>>87
だよな
ラッシュ時とそうでない時の値段がなんで一緒なんだよと
96 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/07/22(日) 13:09:56.46 ID:zCidbp4Y0
ドア取っちゃえばいいのにね。
そうすれば狛犬問題は解決する。
97 パンパスネコ(空):2012/07/22(日) 13:10:26.92 ID:p+9uQPyOi
>>90
悲しくならない?
死んで人生が走馬灯のように駆け巡る時2.3年分電車の映像だよ
98 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/07/22(日) 13:10:33.85 ID:W89Kd3zf0
そう考えると電車通勤者は会社員人生のうち3年ほど電車にいる計算になるな
99 ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/07/22(日) 13:12:40.24 ID:FDmLfKrK0
おっさんの頭の上に本載せて読もうとした学生が、おっさんに切れられててわろた
周りが終始無表情無反応なのにもわろた
100 サバトラ(関東地方):2012/07/22(日) 13:12:50.90 ID:lRrYrrRo0
不細工の多さに驚く
101 パンパスネコ(空):2012/07/22(日) 13:14:01.37 ID:p+9uQPyOi
やっぱり奴隷船だよね
102 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/07/22(日) 13:14:29.46 ID:W89Kd3zf0
なんか未来世界のイメージでカプセルみたいのに入って会社までいけないんだろうか
103 アムールヤマネコ(東京都):2012/07/22(日) 13:14:44.74 ID:Hws6kgJq0
>>95
早朝割引をする→間違い
早朝は値段据え置きでラッシュ時だけ高くする→せいかい

俺は早朝組だけど、こうなってもぶっちゃけうれしくねえ
104 ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/07/22(日) 13:15:31.85 ID:tucAWGxMO
朝とラッシュと終電なんてセックスしてる時より密着してるもんな
105 オセロット(芋):2012/07/22(日) 13:16:04.24 ID:jagrOxOM0
眠いのに朝から大声で喋る学生
コイツらがいなければかなリいい
夏休みは終わらないでくれと思うことはある
106 スフィンクス(富山県):2012/07/22(日) 13:16:20.96 ID:WjoY8mtn0
何であそこで硫化水素発生させないか
107 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/07/22(日) 13:16:28.11 ID:Y8DGr+w90
満員なんだからどこにいたって動けんだろバカ
外出てもう一度乗れって?
戻ってきたら俺のいたスペース取られてんじゃねーか!バカ!
108 ヒョウ(神奈川県):2012/07/22(日) 13:18:01.22 ID:CTBj2sy90
始発駅から座ってるから、最近は満員電車の辛さを感じない。
109 メインクーン(チベット自治区):2012/07/22(日) 13:18:03.92 ID:fCdTwPFj0
>>8
後ろの学生とおぼしきガキが俺の頭を台にして少年ジャンプ読んでいた事があったわw
110 サイベリアン(東京都):2012/07/22(日) 13:19:13.30 ID:0J+PEH2l0
>>106
もうだいぶ前にサリンやったじゃん
111 ギコ(WiMAX):2012/07/22(日) 13:19:51.53 ID:Uy+kqaM50
>>79
それは狛犬ですから。
112 シャルトリュー(京都府):2012/07/22(日) 13:20:23.54 ID:KZLjDuS60
通勤は通勤時間ではなく、乗換回数と着席できるか否かで
快適度が決まる。
113 アムールヤマネコ(東京都):2012/07/22(日) 13:21:14.12 ID:Hws6kgJq0
ドア前でふんばってたり、後続つかえてんのに乗ってすぐのとこにつったってるアホは吹っ飛ばす
でも後で自分の小ささにうんざりもする
114 ジャガランディ(家):2012/07/22(日) 13:21:16.09 ID:dmCsE1310
>>109
お前どんだけ背低いんだ
115 ラガマフィン(千葉県):2012/07/22(日) 13:21:18.05 ID:M1cLjxpN0
ワキが臭いヤツだけは勘弁してほしい
116 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/07/22(日) 13:22:19.94 ID:5WZEwiM20
ドアに背中をくっつけてこちらを見てくる奴に殺意沸く
117 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/22(日) 13:22:23.84 ID:pwHAqgB/0
田舎者が東西線みたらひっくり返りそうだな。ギュウギュウ詰めの長い電車逃したと思った次の瞬間にはもう次の電車が入ってくるんだぜ。
118 ギコ(空):2012/07/22(日) 13:23:52.97 ID:lC0l2Gf40
量数増やせよ
119 ラガマフィン(千葉県):2012/07/22(日) 13:25:40.50 ID:M1cLjxpN0
運転間隔の調整は納得できない
120 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/07/22(日) 13:25:46.02 ID:W89Kd3zf0
2階式とか3階式にすればだいぶましになるんじゃないか
121 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/07/22(日) 13:25:58.26 ID:Y8DGr+w90
ラッシュ時だけ車両増やせやボケ
一番金かからん方法だろカス
122 シャルトリュー(京都府):2012/07/22(日) 13:26:03.55 ID:KZLjDuS60
>>117
毎朝
「東京の東西線よりまし…東西線よりまし…」
と念じながら乗ってるわw
123 アムールヤマネコ(東京都):2012/07/22(日) 13:26:35.68 ID:Hws6kgJq0
京王もかなりヤベエぞ
124 ジャガーネコ(神奈川県):2012/07/22(日) 13:27:19.68 ID:SlP3jn4X0
ロボツトだからできること
125 マーゲイ(catv?):2012/07/22(日) 13:27:45.06 ID:8YMc8tuE0
>>120
それって東海道線とかで一時期試してたけど、
どうやってもドア数が少なくなるので、かえって遅れの原因になる。

グリーン車とかは長距離客が多いので、それほど問題にならないけどな。
126 イリオモテヤマネコ(長野県):2012/07/22(日) 13:28:16.44 ID:WCakg3WL0
満員電車乗ってる人達ってなんかブラック会社社畜の残業自慢みたいに
満員電車乗ってる自慢をするよね
完全に>>25コレだよ
127 ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/07/22(日) 13:28:23.08 ID:9396m6fB0
>>57気づいたと思うが東京のネイティブが住む地域なら
通勤ラッシュはそんなに苦にならないんだよ
地獄は近郊部からの通勤
128 ベンガル(神奈川県):2012/07/22(日) 13:29:43.09 ID:e22Rbim+P
わきがのひどいのが横に来た時、耐えきれず途中で下りて1本見送った事がある
129 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2012/07/22(日) 13:30:45.30 ID:im0dbBr20
おれは結構満員電車満喫してるぞ
女を眺めていろいろ想像するのがイイ
130 黒(千葉県):2012/07/22(日) 13:31:41.19 ID:ywyjPSol0
メトロの東西線とJR埼京線はわらえるな
131 ジャガーネコ(神奈川県):2012/07/22(日) 13:32:47.44 ID:SlP3jn4X0
>>25
ローマ時代から受け継がれている伝統です
132 シャルトリュー(東京都):2012/07/22(日) 13:34:16.04 ID:V7/ugm0X0
>>122
東西線でも中野方面から乗るのは混んでないよ
133 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/07/22(日) 13:35:24.07 ID:W89Kd3zf0
>>125
じゃあホームも多階式にして丸々今のドア数のまま多階式にすればいいんじゃないか
134 リビアヤマネコ(愛知県):2012/07/22(日) 13:35:45.98 ID:VlIKy0HK0
「乗っても入り口付近で立ち止まらず奥まで行ってほしい」(41歳・男性)などの乗降車時に“狛犬化”する人々へのダメ出し殺到。
「あれは田舎者や新社会人に多い」(44歳・男性)と鋭い指摘も。


まさに鋭い指摘


名鉄のってみろ

そんなのばっかしだから
135 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/07/22(日) 13:36:03.17 ID:IW3Fo+S00
隣のオシャレOL風のおねえさんがスマホでワロスwとか書き込んでるのが(´・ω・`)
136 ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/07/22(日) 13:38:15.64 ID:tucAWGxMO
>>108
京浜東北線使ってたんだけど、桜木町始発の大宮行き最終では、最初は缶ビール飲みながら新聞読めるぐらい余裕でも、品川辺りからは目の前の吊革に捕まってる人がのしかかってくる程混む。
かわいいOLさんのおっぱいが顔めり込んだり、太ももが俺の股間にこすれて嬉しかったときもあるけど(^^)
137 ベンガル(兵庫県):2012/07/22(日) 13:40:04.98 ID:ibI3TUYJP
>>86
上手くいってる間はいいが
田舎は一旦躓くと再起が難しいだろ
天災のケアも当てにならないし
人間関係も狭いし仕事も少ないしで
一度道を外れた奴には地獄


都会だと周りは自分の事なんか気にしない

仕事の数も段違いなので失敗しても
やり直せるハードルが低い
>>133
ホームドアを付けるだけでもものすごいコストがかかるのに、
ホームそのものを改造するなんてコストがかかりすぎ。
本数を増やしたほうが早い。
>>「あれは田舎者や新社会人に多い」

都合の悪いことは全部田舎者のせいにすんの、いい加減にやめないか。
今日び、見た目だけでそんなんわかんねえよ。
本人に「あなたはどこ出身ですか?」って確認でもしたの?
140 ジャングルキャット(やわらか銀行【緊急地震:十勝地方南部M5.3最大震度3】):2012/07/22(日) 13:46:41.10 ID:zCidbp4Y0
名鉄って吊革が天井からぶら下がってて長いから吊革の意味がない。
141 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/07/22(日) 13:47:43.25 ID:W89Kd3zf0
>>138
じゃあ電車の横幅を倍に・・
142 イリオモテヤマネコ(長野県):2012/07/22(日) 13:51:49.79 ID:WCakg3WL0
電車内に上下に中敷いれて
みんな体育座りになればいいんだよ
143 マーゲイ(埼玉県):2012/07/22(日) 13:56:45.34 ID:KMnZUtLn0
>>139
北海道の田舎者が必死まで把握
田舎から来たやつからは独特の雰囲気があるからわかるんだが
144 しぃ(家):2012/07/22(日) 13:57:19.49 ID:zGQDvPao0
>「あれは田舎者や新社会人に多い」(44歳・男性)
元田舎者乙 田舎者の気持ちは田舎者にしか分からない

>「額の脂をドアに塗りたくる乗客がいる。跡が残って気持ち悪い」(22歳・女性)
多分、それ頬だから
チビ乙
145 スフィンクス(富山県):2012/07/22(日) 13:57:51.84 ID:WjoY8mtn0
自殺するなら薬品ばら撒いて日本社会潰していけばいいのに
最終的に天皇まで行けば俺は満足
146 カナダオオヤマネコ(兵庫県):2012/07/22(日) 14:00:00.80 ID:sfJ1EJpX0
>>6
通勤もそうだが
畑がなく廻りも山なんかの土地の中に
しっかりした造りの家が結構あったりするが
そいつらがどうやって稼いでるのかわからん
147 マーゲイ(家):2012/07/22(日) 14:00:11.95 ID:3GxmHdTV0
仕事行く時に同じ車両にのるオネーチャンが
満員時尻の割れ目を毎度あっちから足にぴったり押し付けてくるから天国だった

満員電車で女性が自分の方向いてると
自分はこの世に居て良い男なんだと思えて嬉しくなるホイ
148 サーバル(茨城県):2012/07/22(日) 14:01:46.11 ID:I3vlolZ+0
無理やり押し込んでくるおっさんなんなの?
押すなやって言って押し返したら切れられたんだが頭おかしいだろ
149 アムールヤマネコ(東京都):2012/07/22(日) 14:02:12.61 ID:Hws6kgJq0
>>147
ポジティブだねえ
150 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/07/22(日) 14:02:22.44 ID:4A5tNc0r0
小田急死ね
151 サバトラ(大阪府):2012/07/22(日) 14:04:21.95 ID:NVJOip+h0
>>4
完全に鮮人の仕業だな。
152 縞三毛(愛知県):2012/07/22(日) 14:29:32.13 ID:XHMpU7rF0
>>146
シンデレラ城の事か
千葉をバカにするなら俺はお前の側につく
153 ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2012/07/22(日) 14:32:29.79 ID:s+4yWxnTi
ほんと小田急しね
154 白黒(禿):2012/07/22(日) 14:39:31.17 ID:Kd8TYGD60
一番困るのはババアの顔拓がジャケットにくっきりと残ったとき
155 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/22(日) 15:15:22.50 ID:cwi+8+t3O
無理矢理乗ろうとしてくる奴は肩でブロックするわ。
156 茶トラ(チベット自治区):2012/07/22(日) 15:15:25.39 ID:gctCLYID0
においだろ
音も見た目もどうにかなるが、においだけは対処しようがない
そのわりに頻繁にくさいのがいる
157 ぬこ(東京都):2012/07/22(日) 15:26:05.79 ID:uBEVSZfj0
自動改札になってからの入場出場での駆け引きも酷い。

一瞬中立になった改札口にどちらが先に到達できるかの勝負になる。
双方イラ付いてるから一触即発、体当たりや静かな罵声が飛ぶ事も。

多少不便になっても自動改札は通過方向を固定したほうが良い。
158 ベンガル(兵庫県):2012/07/22(日) 15:42:09.01 ID:BGa68XPCP
>>143
確認してない以上、自分で決め込んでるだけ。
159 ギコ(神奈川県):2012/07/22(日) 16:12:06.68 ID:4ar9sAyn0
>>138
儲けすぎなんだよ鉄道会社
160 マーブルキャット(大阪府):2012/07/22(日) 16:14:10.60 ID:sVKzJw1Z0
>>157
改札に関しては男女分けても良いと思うんだ、
いつも急に立ち止まる女にぶつかる
それで舌打ちされて殴りそうになったわ
161 ベンガル(神奈川県):2012/07/22(日) 16:18:10.23 ID:e22Rbim+P
>>160
耳元で「ババアじゃまだ止まんな」って言ってやれ
162 アムールヤマネコ(東京都):2012/07/22(日) 16:18:53.62 ID:Hws6kgJq0
>>161
そんなんきかねえよ
「サッサと行けオラァ!!」
ってやんねえとダメ
163 イエネコ(dion軍):2012/07/22(日) 16:19:24.97 ID:wSQHgHjv0
>>160
定期をカバンにしまう作業してるんだよな
164 ヨーロッパヤマネコ(空):2012/07/22(日) 16:22:08.31 ID:Pu2GwXdsi
生物って本来みっしり詰めるもんじゃないんだよ
自分の周りに同種がうじゃうじゃいると理屈を超えて腹が立ってくる
165 三毛(愛媛県):2012/07/22(日) 16:22:52.67 ID:ZCuHRD7R0
昼でも暗い中を
走らねばならない
お前不幸な都会の旅人よ、
地下鉄を走るとき
爽快な風が吹く
でも少しも嬉しくない
政治といふ大きな奴の
肛門の中を走るやうだから
地下鉄は
つまり多少臭いところだ
166 カラカル(空):2012/07/22(日) 16:32:35.98 ID:N7QRR+B9i
>>75
始発から終点までってw

電車の中でも奴隷同士のヒエラルキー構造はあるんかいな?
167 ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/07/22(日) 16:36:18.70 ID:9396m6fB0
>>164田舎育ちだからじゃない
168 黒(千葉県):2012/07/22(日) 16:41:23.32 ID:ywyjPSol0
>>166
奴隷同士っつーか池沼が最高位
あとはどっこいどっこい
169 サバトラ(東京都):2012/07/22(日) 16:43:44.24 ID:moL+KYvZ0
俺は23区住みで東銀座にオフィス構えてるけど、クルマ通勤してるわ。

自分で会社を起こして苦労して育ててよかったと思うのが、30代で満員電車に乗らなくてよくなったことだな。
50代までにはもっと会社を大きくして運転手付きのクルマに乗りたいところ。
170 ベンガル(神奈川県):2012/07/22(日) 16:51:22.79 ID:e22Rbim+P
>>169
事故には気をつけろよ
171 茶トラ(家):2012/07/22(日) 16:54:26.09 ID:j/B98yMIP
電車の中でただ端の方に座っていただけなのにいきなり「殺すぞ」とか言われたんだが
あれは基地外なのか?
172 バーミーズ(神奈川県):2012/07/22(日) 16:55:44.96 ID:X+qX1tXI0
横浜市内で優雅に高級セダンで通勤している俺様は
勝ち組以外の何者でもないな
173 縞三毛(愛知県):2012/07/22(日) 16:58:24.91 ID:XHMpU7rF0
いわゆるvipカーってやつだろ
174 サバトラ(東京都):2012/07/22(日) 17:01:30.64 ID:moL+KYvZ0
>170

ああ、ありがとう。
いちおう安全性は重視してクルマを選んだけど、こっちが加害者になったら保険があってもシャレにならんからな。
いつも安全運転を心がけてるよ。

175 オシキャット(関東・甲信越):2012/07/22(日) 17:03:21.17 ID:tucAWGxMO
>>155
それやるのって女同士が多いね
電車の入口に立ってる女がわざとらしく後ろから押された振りして、乗り込もうとする女を押し出してた。
何するんですか?やめてください!
とか喧嘩になりそうになっててワロタ
176 バリニーズ(埼玉県):2012/07/22(日) 17:05:13.23 ID:Uw+d83ri0
職場からチャリで5分のところにアパート借りたら
毎日が快適すぎてワラタw
月曜日が全然憂鬱じゃないしw
177 ヒマラヤン(三重県):2012/07/22(日) 17:05:51.60 ID:IGgBoNoi0
俺も東京に住んでた頃はこれが辛くて辛くて...
あれじゃあ精神を病んでしまうのも致し方ないよ...
178 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/07/22(日) 17:06:39.80 ID:ZPfSgRp1O
毎朝武蔵野線の西船橋―市川塩浜間をあるおっさんの二人連れが使ってるんだが、
二人とも咳き込んでるのにマスクもせず「風邪は他人にうつすと治るんだぜ」とか軽口叩いててムカついた
二人とも結構なジジイなのに車内で頭ボリボリ掻いたりとか落ち着きが全然ない
179 アムールヤマネコ(東京都):2012/07/22(日) 17:08:06.24 ID:Hws6kgJq0
>>176
それやったら2ヵ月後に異動させられてワロタ
180 ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/07/22(日) 17:20:16.84 ID:9396m6fB0
>>176そんなもんだよな
23区の一桁の区に住んでりゃラッシュなんて大したことないんだよ
それを知らねー田舎もんが東京は満員電車で通うのが辛いねって言いやがる
181 アンデスネコ(dion軍):2012/07/22(日) 17:20:24.10 ID:AX9dxV630
>>178
塩浜で降りる人種か
>>173
VIPカーじゃなくて中古BIPカーだぜ

まあホワイト企業な分、違法改造車には厳しいので
車検通るレベルのカスタマイズだから、
DQNから見たらただのオヤジセダンだけどな
183 ベンガル(禿【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】):2012/07/22(日) 17:22:12.05 ID:IoqO0gtE0
うんこ漏らすやつもいるしな
「あひぃーん…」ブビブビブリリー
184 サバトラ(関東・甲信越):2012/07/22(日) 17:26:13.98 ID:rRvNhYW20
>>75
座れるからといってそのパターンが一番嫌
185 ジャングルキャット(内モンゴル自治区):2012/07/22(日) 17:28:35.06 ID:e8eWixZUO
私は大学勤務なので11時出勤です
沙羅リーマンの皆様働く前からお疲れ様です
186 ピューマ(東京都):2012/07/22(日) 17:36:18.05 ID:YBEqg7XF0
>>143
兵庫じゃね?
187 縞三毛(愛知県):2012/07/22(日) 17:44:54.67 ID:XHMpU7rF0
>>182
BIPって何かと思ったらそういう意味か
純正フルエアロにアルミ シャコタンじゃだめなのか
188 カラカル(家):2012/07/22(日) 17:55:34.89 ID:ItfFzgR/0
>>185
教員??  凄いな!
189 茶トラ(チベット自治区):2012/07/22(日) 17:56:41.98 ID:PbPZ44xGP
>>4
原宿駅でみたわ
190 サバトラ(鹿児島県):2012/07/22(日) 18:05:01.13 ID:VKQQ4V4N0
あの満員電車で携帯落としたら拾えないでしょ?
怖すぎ、しかも、定年までとかwwwww
JRを人権侵害で訴えていいレベルwwww
191 アムールヤマネコ(庭):2012/07/22(日) 18:09:49.68 ID:DFrhs9W90
たまにおっぱい当たるから俺は別に満員電車イイと思うぜ?
192 ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/07/22(日) 18:10:20.07 ID:9396m6fB0
>>190電車通勤もできないほど貧弱なインフラしか持たない鹿児島を訴えろよ
193 サーバル(空):2012/07/22(日) 18:10:37.14 ID:b8I/CUI10
>>178
そいつらと一緒の電車乗ってるお前も同類だって意識を持った方がいいぞ。
194 オセロット(東京都):2012/07/22(日) 18:20:02.70 ID:CHuEpOU70
満員電車に無理やり乗ろうとしている人達を見ると
何か変な生き物を見ている感覚に陥るんだよな
195 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/07/22(日) 18:21:10.58 ID:ZPfSgRp1O
意味がわからんが
196 チーター(富山県):2012/07/22(日) 18:22:17.57 ID:Quclrth80
奇跡のカーニバルってことか
197 ジャガーネコ(東京都):2012/07/22(日) 18:26:38.85 ID:JctFH1rQ0
9:30に会社着けばいいから
そんなに満員じゃない
198 スナネコ(関東地方):2012/07/22(日) 18:28:23.90 ID:aGxBnpLWO
つめないノロマがいるんだよなあ
グイグイ押しちゃうけど
199 ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/07/22(日) 18:29:21.70 ID:k70AeYCs0
狛犬化ってなんだ?
200 トラ(神奈川県):2012/07/22(日) 18:31:23.10 ID:s8Ejq19u0
邪魔にならないようにスマホ見てるくらいなら問題ないけど、
のけ反って新聞読むやつとか本読むやつとか
「ハァー」って息を吹きかけるやつとかマジでどういう神経してるんだろう
201 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2012/07/22(日) 18:34:10.25 ID:mKbPQFYq0
大阪じゃこんなことないで?ないで?
とアピールし続ける関西人は本当に死ねと思う。

そんな田舎が東京並に混むわけねーだろ。
常識で考えろ
202 ラ・パーマ(埼玉県):2012/07/22(日) 18:40:22.35 ID:UB7+Ucoo0
>>58
なんで?
網棚の上にその邪魔なカバンとかリュックを置けよ
俺は
つり革持つ位置になったらいつも通路に立っている客に邪魔しないようカバンを網棚に置いてるよ
203 縞三毛(埼玉県):2012/07/22(日) 18:42:07.96 ID:ZCxO8a620
自宅から徒歩三分の職場です。たまに電車に乗るときはものすごく疲れます。
204 シンガプーラ(東京都):2012/07/22(日) 19:12:59.87 ID:gyiJj0uC0
>>190
このスレでは珍しい地域表示だけど、
素直に羨ましいわ、鹿児島住み

もう電車乗りたくねーよ
205 ピューマ(東京都):2012/07/22(日) 19:23:57.21 ID:81nS1zN00
>>201
やめとけ
混んでること自慢するようになったら終わりだ
混んでていいことなんて無いんだから
206 アムールヤマネコ(東京都):2012/07/22(日) 19:27:12.42 ID:Hws6kgJq0
終電の電車で揺られている人々の顔をじっと見ると
本当にこの世にうんざりした顔しかしてねえ
女も化粧の限界でテカテカしてたりアバタだらけだったり
207 サバトラ(鹿児島県):2012/07/22(日) 19:48:06.32 ID:VKQQ4V4N0
>>204


満員電車は日本の僻地の住人、鹿児島県民が上京して遭遇する恐怖のひとつだよ

鹿児島県民の上京、恐怖リスト

1.満員電車
2.水道水がまずい(腹壊す)
3.うどんのダシがきいてない(塩辛い)
4.みんな標準語で話してる(鹿児島県民は標準語で口喧嘩できない)
5.109って以外と小さいのね…
6.電車は上り下りだけじゃないの?
7.東京土産って何買えばいいの?
8.醤油が甘くない
9.原宿で黒人に服を買わされそうになる(田舎モノを見抜かれてる(涙))
10.歌舞伎町に行くけど、ヤクザの抗争ってどこでやってんの?
12.風俗に行って見るけど、Photoshopのスゴさを知る
13.コンビニのシナ人にきょどる
14.人の目が気になる
15.鼻毛が伸びる速度が早まる

まだあるから、身近な田舎もんにきいてみてね\(^o^)/黒人怖いよ〜
208 シャルトリュー(京都府):2012/07/22(日) 20:07:51.28 ID:KZLjDuS60
>>207
本土の人間が鹿児島に入国するためには
肝練りしないといけないんでしょ?
そっちの方が怖いよ。
209 白(岐阜県):2012/07/22(日) 20:08:49.89 ID:E6tNCxTk0
>>4
なんだこれ、東京の民度低すぎるだろ…
210 ピューマ(東京都):2012/07/22(日) 20:12:08.60 ID:81nS1zN00
>>17
いや、こっちも知らなかったがスゲー
なんだ俺が住んでる街は畜生ばっかりか
211 キジトラ(神奈川県):2012/07/22(日) 20:19:30.75 ID:iQg4+B5I0
大半の路線で満員電車とは、利用客が多い駅の階段や改札が近い位置の車両の話だよな
まぁ混雑時の乗り方を分かってない奴が邪魔なのはよく分かる
212 アムールヤマネコ(東京都):2012/07/22(日) 20:20:39.12 ID:Hws6kgJq0
人が多すぎる!(怒り)+3
213 キジトラ(神奈川県):2012/07/22(日) 20:30:11.74 ID:iQg4+B5I0
あと学生で野球、サッカー部あたりだろうか、
あのデカイバックを床に置いてる奴。アレ糞邪魔だよな
一瞬の判断で足を移動させないと、腕や腰に多大な負荷がかかるという時に
あれが足にひっかかって、重心移動できないと完全に身体壊す
214 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/07/22(日) 20:39:52.71 ID:7egJuWkN0
>>213
運動部にとって床は荷棚だからな
まあ中国人みたいなもん
215 マーゲイ(家):2012/07/22(日) 20:58:01.02 ID:3GxmHdTV0
>>213
部活とかで年上年下異常に気を使うくせにあの手のはそういったところてんでダメだな

可愛い男子なら許すがくっせえオスガキが大声で喋って荷物ほっぽってるとぶん殴りたくなる
216 セルカークレックス(チベット自治区):2012/07/22(日) 20:58:31.26 ID:QO75gmyi0
降りる人が居るのに強引に乗ってくる馬鹿は全員氏ね
217 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2012/07/22(日) 21:05:36.55 ID:oMc861Bu0
早起きして総武線で行くことにしてる。中央線は殺伐としてるから嫌(^ω^)
218 ベンガル(神奈川県):2012/07/22(日) 21:08:51.41 ID:5U0IX0O8P

地方民には画像がないと通勤ラッシュが伝わらんだろ

http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E6%99%82
219 シンガプーラ(東京都):2012/07/22(日) 21:10:01.73 ID:gyiJj0uC0
>>207
2.
感じたこと無いが、みんなミネラルウォーター買ってるみたいね
4.
東京の方が、各地の方言に寛容
5.
あそこは時代遅れのギャル、DQNの掃き溜め
9.
ゆっくり歩いてると声かけられる
B系、ストリート系の購買層狙ってるから、全く違った系統の服装だと声かけられないよ
(シャツ、ジャケットとかのトラッド系、あるいはフォーマルを自衛として着る)
10.
むしろ抗争は九州に多いイメージ
13.
日本への留学生は、本国では高所得エリートが多いから、シナ人はいい人多いよ。
ただし銀座の赤い服着てる観光シナ人はクズ
14.
気にしすぎ
220 アメリカンショートヘア(大阪府):2012/07/22(日) 21:14:35.97 ID:9no3LKyI0
嫌なら住むな
221 ヒョウ(神奈川県):2012/07/22(日) 21:17:02.87 ID:Npxl25E20
>>136
京浜東北はやばい。
東神奈川くから田町までは全く空かず、
路線が長いんでしょっちゅう止まる。
マナー悪い奴も多い気がする。
222 シンガプーラ(北海道):2012/07/22(日) 21:25:51.00 ID:ggRT7j4e0
この前やたら自意識過剰な糞女がいた、すこし振動でぶつかったり移動しただけでこっちを振り向いてきて殺意湧いた

でも電車を出ると不思議と殺意から不快感にランクダウンした、不思議

電車は悪意の箱だな
223 キジトラ(神奈川県):2012/07/22(日) 21:28:00.27 ID:iQg4+B5I0
そういう糞女に限って女性専用車両とか行かないで
改札や階段に近い車両に乗り込んで来るんだよな
224 縞三毛(東京都):2012/07/22(日) 21:34:00.04 ID:ldHem9Ky0
>>146
だいたい公務員です
225 サバトラ(鹿児島県):2012/07/22(日) 22:30:10.23 ID:VKQQ4V4N0
東京近郊のかたに質問ですが、

質問がありますが、ナイバディ(Nice body)のちゃんねーとねんごろになるには何処に行って、どんな装備(格好や趣味、学歴、住所、住居)がひつようなんでしょうか?

友達が何人か上京したのですが、彼女がみんなブスです。東京のイカすシティーボーイの皆さん、アドバイス下さい、お願いします
226 エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/07/22(日) 22:39:00.13 ID:gpk9Bcj70
ネガティブだな。
あの圧力がいいんじゃん。朝から旨い具合に揉みしだかれて全身の血流が良くなる。
しかも自分で立たなくていいから立寝も自由自在。
問題は臭さと蒸し暑さ
227 キジトラ(神奈川県):2012/07/22(日) 22:39:35.41 ID:iQg4+B5I0
身長180cm以上、趣味がクルージング、有名国公立大学卒、都内一等地に庭・車庫付き戸建てに居住、職業は医者や弁護士、国家公務員
顔は最低でも福山雅治レベル
これくらいが必要だな
228 ジャガーネコ(埼玉県):2012/07/22(日) 22:44:06.51 ID:cPc0EjaA0
考えてみればおかしいんだぜ
好きこのんでもねーのに金払って乗ってさ
金取るのに客に立たせるのが前提のつくりでさ
229 サバトラ(鹿児島県):2012/07/22(日) 23:03:31.18 ID:VKQQ4V4N0
>>227

花形満君や海の若大将レベルかwwwww
どうりで友達の彼女はブスな訳だ…

アドバイスありがとう(^-^)/
230 ジャガランディ(東京都):2012/07/22(日) 23:22:13.69 ID:xdFjNHHD0
朝から加齢臭漂わせてる馬鹿ってなんなの?
231 サイベリアン(東京都):2012/07/22(日) 23:26:04.76 ID:hGNn2jdv0
おれは始発駅から乗ってるので座ってんだけどさ・・・
2,3駅進むともう満員状態
みんなの顔見るとすげえイライラしてるのが伝わってくんだよね
目が合うと怖いから完全に頭下げて寝てるフリしてる
232 エジプシャン・マウ(西日本):2012/07/22(日) 23:38:28.15 ID:mJ1iM8g/0
吊り革を掴むときは半回転させる
233 マーゲイ(家):2012/07/22(日) 23:50:09.24 ID:3GxmHdTV0
>>232
すげーわかるわー 触った瞬間ヌルッってするとすっごい気分悪い
最近はもう吊革の上の革部分掴んでる
234 スノーシュー(兵庫県):2012/07/23(月) 00:18:13.81 ID:6l9WGD750
>>26
滋賀県人は今どんな気持ち?
今、日本一嫌われてる土民だよね
235 ボンベイ(千葉県):2012/07/23(月) 00:38:59.77 ID:QCk4luAH0
寄っかかられてる時は、溜めといてふっと力抜いて、そいつが倒れるのをザマー!って見てる。
236 スナネコ(チベット自治区):2012/07/23(月) 03:09:37.96 ID:Wcg9HUGh0
アレを正常だと言い張るヤツっておかしいよなあ
特に中学生以下とか女だと、痴漢を含めかなりストレスになるだろうに・・・
237 スナネコ(チベット自治区):2012/07/23(月) 03:13:38.60 ID:Wcg9HUGh0
>>106
マジで思う
加藤みたいな無差別事件はガンガン起こって然るべき
238 マンクス(WiMAX):2012/07/23(月) 03:30:30.66 ID:FG0nNabB0
あれに往復2時間耐え続けるくらいなら一生底辺でいい
239 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/23(月) 06:06:07.31 ID:qeeraDgE0
あの満員電車内でアキバの加藤みたいな事件おこったらどうする気なのかJRは
客押し込んでる駅員とかふざけてんのか
240 ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2012/07/23(月) 06:31:08.34 ID:CsKkg+560
田園都市線逆方向通勤楽過ぎるw
241 アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/23(月) 06:46:24.13 ID:CitqyF6Z0
レベルファイブが東京に本社を置くことを避けた理由の一つが
通勤ラッシュだったな

時間と体力の無駄使いということらしい
242 マンクス(WiMAX):2012/07/23(月) 06:49:57.24 ID:d5wxdfbg0
都内にある必要のない会社はでてけよ
見栄で都内に本社おいてる会社も多いんだろぉー
243 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/07/23(月) 06:53:19.93 ID:VWyt/xGt0
あの空間にいてイライラしない奴のほうがよほど異常だわw
244 エキゾチックショートヘア(アメリカ合衆国):2012/07/23(月) 07:06:07.37 ID:TVWIV73j0
満員電車の狂気がいやで若いころ1年で東京のしごと辞めて広い国アメリカに移住した俺は勝ち組だろうな
地震もないし津波もないし支那朝鮮が攻めて来ることもない。

お前らまだそんなところにいるんだね。寿命縮まないか?
245 ボンベイ(SB-iPhone):2012/07/23(月) 07:07:56.50 ID:i0xzWSHlP
ますます一極集中
246 白黒(関東・甲信越):2012/07/23(月) 07:12:57.31 ID:vOKortlJ0
>>239
あの手も動かせないとこで無差別殺戮は出来ないだろ物理的にwww
247 白黒(関東・甲信越):2012/07/23(月) 07:15:26.21 ID:vOKortlJ0
>>244
アメリカに居るのにひっしで2ちゃんに書き込みしてるお前は絶対的な勝ち組だなwww
248 マヌルネコ(茨城県):2012/07/23(月) 07:15:32.78 ID:J+93ZSpi0
満員電車に乗る度に、この中に野良猫を多量に放たら阿鼻叫喚に
ならないかなと想像して笑いを堪えてる。
誰かやってくれ
249 ハイイロネコ(埼玉県):2012/07/23(月) 07:19:17.47 ID:po4CELnl0
うちは本社に人員割きすぎ
地方にいても同じ仕事はできる
250 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/23(月) 07:19:40.08 ID:Z2iUkReDO
乗る客側にも問題ある。
違う車両は空いてるのに混んでいる車両に乗ろうとして列車遅延とかwww
バカ大杉
251 シャルトリュー(関東地方):2012/07/23(月) 07:21:15.82 ID:7KZZzdX3O
>>244
こないだ映画館にバカが出現したよね、アメリカって。
あんなんで死にたくないわ。
252 アビシニアン(千葉県):2012/07/23(月) 07:31:37.93 ID:IIjDezV10
田園都市線とか東西線とかの沿線に住む気が知れない。
田園都市線でしばらく暮らしたけど、あの電車の混雑具合はハンパじゃねーぞw
しかも沿線は物価高くて買い物も不便と来てやがる。
253 スコティッシュフォールド(dion軍):2012/07/23(月) 07:38:03.49 ID:unqX7Vwk0
ケータイいじくりまくってるバカ
なんとかなんね?(´・ω・`)
254 ジャングルキャット(WiMAX):2012/07/23(月) 07:40:30.45 ID:luem9UyI0
>>252
田園都市線は前より空いてる。
255 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/23(月) 07:40:41.34 ID:dTHxUrfLO
>>242
首都移転すれば良いんだよ
まあ移転したら衰退するから、石原が反対してるけどな
256 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/07/23(月) 07:44:35.27 ID:Z2iUkReDO
通勤時間帯にでかいキャリーバックで入ってくるバカは市ね
時間ずらせ、バカが!
257 ジャガーネコ(catv?):2012/07/23(月) 07:44:39.81 ID:PMOqGwnJ0
>>246
地下鉄サリン事件
258 ヒョウ(千葉県):2012/07/23(月) 07:45:04.83 ID:5YQTbsHl0
ドア付近から動かないことの何が悪いのか理解できんね
1回降りたらその位置に戻れないのは明白なんだからそりゃ死守すんだろよ
259 アビシニアン(千葉県):2012/07/23(月) 07:45:17.00 ID:IIjDezV10
>>255
どこ持ってくの?
260 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/23(月) 07:47:58.15 ID:dTHxUrfLO
>>259
東京から東濃に
261 サビイロネコ(茸):2012/07/23(月) 07:49:45.92 ID:6iHyO7mj0
田都で下り方向に通勤だからすげー楽
262 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/07/23(月) 07:49:53.52 ID:2YaoLHL2O
確かにキチガイはいる
25〜50ぐらいの男性に多い
傘で座席の隙間を作って無理矢理座ってくるリーマン
降りるときに邪魔になるのに退こうとしないリーマン
耳元で退けよゴミって言うと素直に退いてくれるけど
263 カラカル(チベット自治区):2012/07/23(月) 07:57:06.37 ID:gZJTDEHL0
最近ようやく立ったまま寝れるようになってきた
264 イエネコ(埼玉県):2012/07/23(月) 07:59:05.05 ID:g2QrrCoJ0
首都で仕事見つけんじゃねーよ
地元でさがせカス
てめーら田舎者が俺の仕事奪ってるんだゴミ
265 アビシニアン(千葉県):2012/07/23(月) 08:01:17.86 ID:IIjDezV10
>>260
なんでよりによって岐阜なんぞにw
266 ラグドール(家):2012/07/23(月) 08:01:58.07 ID:iT0Jidzv0
キャリーバッグには仕事の道具がたくさん入ってるんです。申し訳ない。
267 シャム(公衆):2012/07/23(月) 08:03:11.90 ID:Kj1fhT340
>>67
電車内だけじゃなくて駅構内でも事故多発してるよ
268 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/23(月) 08:08:29.85 ID:dTHxUrfLO
>>265
3大都市圏からのアクセス、開発可能な土地

何処が適切だと思ってるんだ?
まさか北関東とか言わないよな?w
269 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/23(月) 08:14:32.38 ID:Z2iUkReDO
>>266 仕事なら仕方ない。
旅行なら市ね、今すぐ市ねと思う
270 アビシニアン(千葉県):2012/07/23(月) 08:15:43.39 ID:IIjDezV10
>>268

東海から南海地震の切迫している時に名古屋の上とかw
そんで開発するのに莫大な公共事業で潤うのは東海だけだろ?
なんの意味があるんだよ。
271 ロシアンブルー(大阪府):2012/07/23(月) 08:16:34.29 ID:4GnM3za40
ゆとり世代にキチガイはいない
272 コーニッシュレック(九州地方):2012/07/23(月) 08:19:52.11 ID:Z7/5XNLKO
いちいち満員電車で不満MAXになって他の客に当たるなよ

朝の京王線でデカい荷物持っていたら舌打ちしやがったオヤジにイラついて
満員電車内では悪意ある仕草以外は何もできなかったいわないこと誓ったわ
ああはなりたくない
273 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/23(月) 08:22:31.92 ID:dTHxUrfLO
>>270
んじゃ何処が適切なんだ?
今のまま過密状態で良いと?
東京も関東大震災があるだろ?
274 ジョフロイネコ(福岡県):2012/07/23(月) 08:25:07.22 ID:3cxaa/3X0
俺、満員電車の下痢便テロをまだ見たこと無い
275 アビシニアン(千葉県):2012/07/23(月) 08:26:00.13 ID:IIjDezV10
>>273
経済の集積と首都機能はほとんど関係無いよ。
アメリカ見りゃわかるでしょ。

東京は元々江戸として発展して近代化でインフラ整備したって流れだからな。
そのレベルのインフラ整備は今の国の財政状況じゃ無理だわな。
防災という視点なら、すでに東京は立川に国の主な機関のサブ機能が構築してある。
あとは各企業が独自でリスク分散するしか無いだろうな。

途上国や経済成長が終わった国なんてどこでも経済的には一極集中するもんだよ。
276 エキゾチックショートヘア(内モンゴル自治区):2012/07/23(月) 08:26:54.57 ID:kV97AfwsO
痴漢冤罪が怖いので電車には乗らない
277 白黒(関東・甲信越):2012/07/23(月) 08:27:44.04 ID:7Bk03y+r0
>>67
バカサラリーマンが通路を斜めに走り足に当てられて親指の爪剥がれた
もちろん当て逃げ
その場にうずくまる程だった
旅行以外のキャリバ持ちは無能
278 マヌルネコ(茨城県):2012/07/23(月) 08:29:41.38 ID:J+93ZSpi0
朝の満員電車に年寄り夫婦が乗ってきた、殺気だった車内は「こんな時間帯に
乗るなよ」という雰囲気。少したって爺さんが泡を吹いて倒れてきた、婆さん
は「お爺さん、お爺さん!」と必死に抱き支えようとしているが、皆無関心
だれも席を譲らない、これが昼間の余裕のある時間帯なら皆助けたと思うが、
なにしろ間が悪い、そのうち誰かが席を譲って座らせた。婆さんは「これから
病院に行く途中だったんですと涙目」俺は途中で降りたのでその後は解らず。

教訓:年寄りは死にたくなければラッシュ時間には乗るな
279 イエネコ(SB-iPhone):2012/07/23(月) 08:31:20.16 ID:RoTnHDFei
>>28
東京に住んで3年だがそれだけは見た事ないな…
大抵みんなどいてくれるから降りれてる
280 黒トラ(茸):2012/07/23(月) 09:02:01.77 ID:2GkoABGVP
>>207
東京の水道は今やペットボトルに詰めて売ったレベルだぞ
何十年前の話だよ
281 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/07/23(月) 09:06:33.01 ID:savoVQ/N0
すみませんって一言言えば退くのをわざわざ押しのけて降車するジジイに
足かけるのが楽しくて仕方がない。 どうせ会社じゃ頭ぺこぺこしてるくせに
知らない人には謝れないってか
282 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/23(月) 09:09:56.93 ID:M98/n2uG0
>>274
下呂テロはあるよ
朝の小田急急行新宿行きでも周りに空間が出きんのな
最初からもっと詰めろよと
283 クロアシネコ(西日本):2012/07/23(月) 09:14:20.55 ID:oSiPVMHv0
市川に住んで都内まで通学してるんだけど
朝7時代に乗る総武快速は狂ってるわ
市川の時点でもうギュ−ギュ−なのにちんこいわでも錦糸町でもガンガン乗ってくる
でも不思議と乗れちゃうんだよね・・・
284 トラ(新疆ウイグル自治区):2012/07/23(月) 09:17:54.37 ID:aD53aBsb0
真性マゾなんだよ。
満員電車も社蓄も大好きなの。
本当に不快な事ならば、絶対にやらないよ。
285 アビシニアン(千葉県):2012/07/23(月) 09:22:48.71 ID:IIjDezV10
>>283
市川あたりだったら総武各停のがいいんじゃないの?
286 セルカークレックス(dion軍):2012/07/23(月) 09:27:26.79 ID:qPrBbKj10
都心と逆方向の会社に通勤した事あるがまさに天国だったぞ
通勤時間帯まっただ中にも関わらず、行き帰りも電車で余裕で座れるんだからな
それまで殺人ラッシュの電車にしか乗った事なかった俺には
天国以外の何物でもなかった
287 白黒(鹿児島県):2012/07/23(月) 09:28:44.79 ID:ho7geEDn0
>>280

いや、古いアパートだと水道設備の問題もあるんですよ。

ちなみに、水関係だと、鹿児島では一戸建て用の分譲地に温泉の利用権が付いてる地域が有って、そこでは24時間天然温泉を自宅で楽しめる
288 黒トラ(茸):2012/07/23(月) 09:35:48.34 ID:2GkoABGVP
>>287
それは古いアパートの問題だろ…
それで東京の水はまずい、腹壊す、なんてのはちょっと違うだろ
頭おかしいんじゃねえの
289 オリエンタル(関東・甲信越):2012/07/23(月) 09:43:38.37 ID:XdYQHgRsO
山手線でくっさーい路上生活者のオッサンが涼む季節がやってまいりました
290 シャム(関東地方):2012/07/23(月) 09:43:57.12 ID:T8sdxahyO
>>281邪魔なんだよ空気読んで動けゴミ
291 ターキッシュアンゴラ(京都府):2012/07/23(月) 09:44:27.56 ID:Bm8jS3U40
まるで家畜だ。客としての自覚が無いのかこの奴隷どもは。
同じ客同士に敵意を向けるなんて、ゴキブリみたいで気持ち悪い
もうちょっと考えろよな。

ほんと醜いね。田舎者だとか、新社会人だとか、下に文句言ったり
大して可愛くもない癖に、男を見下したり。あーみっともない。
292 アビシニアン(東京都):2012/07/23(月) 09:49:41.45 ID:E3mQVGiZ0
>>278
その老夫婦だってラッシュ時間帯に電車に乗りたいわけないだろ。

病院の診察開始時刻が、一般的な会社の勤務開始時刻と同じなのが問題。
だから通院者も通勤者も同じ時間帯に電車に乗るわけ。
君も僕も老人になったら同じ事をさせられるはず。
293 ギコ(庭):2012/07/23(月) 09:55:15.36 ID:kNBBeN7D0
いま東西線中野行きに乗車中。
出勤時間をずらせばいいんですよ。
294 ピューマ(dion軍):2012/07/23(月) 09:59:32.18 ID:CqS/OiTL0
>>281>>290が、全てですね。

気づかない人には「すみません」と声をかけてどけてもらう。
自分が出入口に立っていたら、乗降者に配慮する。

どちらもできない人が増えたから、ですよね。
二者のうちどちらかでも、上記ができる人だったなら問題なんか起きないわけで。
295 スミロドン(庭):2012/07/23(月) 10:13:09.77 ID:9dovhfcs0
「少々お待ちください。只今ホーム上に
お客さまが倒れておいでです」
と今アナウンスが流れても
何とも思わない程度には心が病んでるな。
296 ぬこ(東京都):2012/07/23(月) 10:13:41.88 ID:16qLUkLn0
東京からイラチの人を消したら人口1000人くらいになると思う
それぐらい皆余裕無い
297 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/07/23(月) 10:13:51.65 ID:jpnbeTRIO
>>135
ワロスw
298 黒トラ(チベット自治区):2012/07/23(月) 11:10:26.64 ID:iRy07S7fP
>>141
幅を広げるより両数増やした方が低コストだよ。それでも16両位が限度で増やしすぎるとホームに進入してから抜けるまでの時間がかかりすぎるがな。東の東海道線が良い例
299 ターキッシュバン(神奈川県):2012/07/23(月) 11:33:14.49 ID:My3bSFgc0
>>67
周りをろくに見ずにガラガラ引きずり回してるのは邪魔だな
立てて横に携えてるのならいいわ
300 白黒(鹿児島県):2012/07/23(月) 11:37:43.54 ID:ho7geEDn0
>>288

下手に金をケチろうとするからこうなるんです、サーセン( T_T)
301 アメリカンカール(東京都):2012/07/23(月) 11:45:18.93 ID:7aSiW5bH0
満員電車はポジション誤らなければ天国だぞ
夏休み期間中はつまらん
302 オシキャット(関東地方):2012/07/23(月) 11:57:36.87 ID:0rAGiK1xO
電車の中で乗り降りの流れに逆らってその場に立ち続けるバカは
不可抗力を装って奥に押し込んだり外に押し出したりしてる。
睨まれることもあるが、
ケチなチンピラ顔で睨み返せばおとなしくなる。
中身は怒鳴られただけで震えるハムスターちゃんだけど。
303 アジアゴールデンキャット(関東・東海):2012/07/23(月) 11:59:37.16 ID:QOr/GMgjO
新幹線通勤の俺様勝ち組。
勿論通勤代は会社から出てます(^p^)
304 トンキニーズ(東京都):2012/07/23(月) 12:02:06.00 ID:NKgiGh9P0
>>302
つまんない事してるんだな
やっぱりスレタイどおり発狂してるんじゃないの
305 ぬこ(東京都):2012/07/23(月) 12:04:20.68 ID:16qLUkLn0
>>302
ツイッターで言って来いよ
もてるぜ
306 ヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/23(月) 12:12:31.58 ID:ERUk1zXp0
>>6
てか
あの混みぐあいで電車乗ってる奴が信じられん

自転車通勤しろ
307 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/23(月) 12:20:17.57 ID:dZRUpB+cO
何十年も通勤していれば頭がおかしくなるよ。
308 アビシニアン(千葉県):2012/07/23(月) 12:22:26.03 ID:IIjDezV10
>>307
実際都会には頭おかしい人多いしなw
309 ボンベイ(チベット自治区):2012/07/23(月) 12:24:04.92 ID:uI569tUeP

山手線徒歩2分在住だか
電車嫌いでいつもバイク。
満員通勤1時間以上は年収200万円以上の労働だと思う。
310 ぬこ(東日本):2012/07/23(月) 12:33:15.22 ID:s5CN924y0
東西線とか田園都市線とかありえんもんな
311 アムールヤマネコ(WiMAX):2012/07/23(月) 12:35:55.77 ID:AfP/QtWJ0
スーツってなんであんなに臭いの?加齢臭とタバコ臭のコンボで糞みたいな臭いするんだけど
312 ぬこ(山梨県):2012/07/23(月) 12:38:32.51 ID:UZ3tX2b10
田園都市線で何十年も通勤してる人ってすげー忍耐力あるよな
田舎は座って通勤がデフォだから朝から立ちでしかも満員電車とか気が狂いそう
たまに東京に出て乗る満員電車は楽しかったりするけど
313 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/07/23(月) 13:00:31.80 ID:VdkzbUAZO
>>301
おま、何やってんだ?
314 リビアヤマネコ(dion軍):2012/07/23(月) 13:07:51.99 ID:sUinLK5G0
関西快適すぎワロタ
新大阪戻ってくる度にホッとする
315 ヨーロッパオオヤマネコ(庭):2012/07/23(月) 13:21:08.32 ID:k97479Or0
東西線も慣れです。
今年驚いたのは、
金曜日の終電ちょっと前に乗ってたとき
東陽町から徐行・停車が始まったので
何だろうと思ってたら
「西葛西駅ホームでお客さま同士のトラブルのため徐行します」
ってアナウンスがあったときかな。
なかなかの流血騒ぎだったらしい。
316 マヌルネコ(愛知県):2012/07/23(月) 13:24:01.22 ID:rdvwyaB/0
これだけは完全に田舎の勝ちだな
エアコン利いた車の中で好きな曲聞いて出勤できる
317 ヒマラヤン(東京都):2012/07/23(月) 13:25:02.69 ID:4FecJWt40
電車に乗りたくないから会社の近くに住んでる
通勤時間なんて無駄の何者でもないしな
318 ぬこ(東日本):2012/07/23(月) 14:45:38.76 ID:s5CN924y0
>>317
俺もそうなんだがなんか納得いかない
遠くから通ってるヤツは通勤交通費も高いし、終電終わってタクシー帰りしても金額でかいし
その分こっちによこせと思う
319 ノルウェージャンフォレストキャット (宮城県):2012/07/23(月) 14:50:07.13 ID:4Fn1O1lr0
田舎者ワロタwww
東京人は鎖国しろやボケカス
この一文で、一瞬にして東京を嫌いになったわ
子ね
320 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/07/23(月) 15:24:45.42 ID:savoVQ/N0
>>290
俺だけが退こうとしてもどけないからスミマセンって一声かけて
周りに人全体に詰めて貰えっていいたいんだよ!
321 エジプシャン・マウ(新潟・東北):2012/07/23(月) 15:30:39.15 ID:7w7T7OTeO
>>244
なんせ低スペなもんでね・・・
322 リビアヤマネコ(WiMAX):2012/07/23(月) 15:39:19.36 ID:k8Ut1Ovr0
東京リーマンはほぼ全員狂気
他人を思いやる心がまるでない
323 黒トラ(栃木県):2012/07/23(月) 15:59:55.08 ID:3fv1ppCj0
>>322
だが駅員もどうかしてるだろ。
押し付けがましく「マナー違反は許しません!」と運行体制や業務体質を省みず客のみを断罪するのはどうかと。
324 コラット(禿):2012/07/23(月) 16:59:17.48 ID:8/SgFAuo0
電車が嫌すぎて1限の授業は取らないようにしている
325 サビイロネコ(会社):2012/07/23(月) 17:46:35.56 ID:EXM2z4Vy0
嫌な乗客
@入り口付近で、足元にでかい荷物を置いて立ってる。
 (降車時につまずいて将棋倒しになる可能性大)
A網棚が空いてるのに、背中にでかいリュックしょったまま立ってる。
 (前に担ぐか、網棚に置け)
B席の前に立つのはいいけど、おもっきり手を伸ばして後ろを人が通れなくする。
 結局鮨詰め状態になると、前に割り込まれてぐちゃぐちゃになる。
326 コーニッシュレック(大阪府):2012/07/23(月) 18:47:50.34 ID:hGCs1fcP0
中の人だが、いつもすまんな
327 白黒(鹿児島県):2012/07/23(月) 19:18:12.36 ID:ho7geEDn0
列車を二重にするってのはどうよ?
328 オリエンタル(千葉県):2012/07/23(月) 19:26:06.49 ID:6A8cvxHq0
>>322
思いやって貰えないのに
自分だけ他人を思いやるなんてバカみたいじゃん


という負の連鎖
329 ヤマネコ(東京都):2012/07/23(月) 20:46:23.30 ID:yBZ1viLS0
都内でもクルマ通勤できる身分を目指せよ。

外資系金融とかコンサル会社だと、クルマ通勤自由。都内でも余裕でクルマ維持できる年収だぞ。

ま、電車でまともに帰れるような仕事でないのも確かだけどな。
330 ハイイロネコ(埼玉県):2012/07/23(月) 20:54:29.36 ID:po4CELnl0
リーマンはまだマシ よく訓練されてるからな
主婦やじじいや田舎者が問題
331 キジ白(東京都):2012/07/23(月) 22:23:46.37 ID:cw2dSBpP0
電車は家族持ちとかで子供小さいと貴重な読書時間に充てられるけどね
車通勤こそ時間のムダのような
332 ジャガーネコ(宮城県):2012/07/23(月) 23:52:47.42 ID:Xd6PaKhw0
満員電車や人ゴミ、年中渋滞していて機能してない道路
そんなストレスでしかないものを何故か自慢したがるのが理解できん
333 黒(東京都):2012/07/24(火) 08:29:10.07 ID:fMM/pYPs0
昼は都市部で便利で安全に暮らし
夜間休日は郊外で静かに暮らす
満員電車程度その代償でしょうが
いい大人がぐちぐちみっともないねえ
334 ジャガー(東日本)
詰めてくれないl、入口付近で降りてくれないって意味では山手線は最悪だな。
あと、イヤホンだ携帯だより新聞だの文庫本の方がはるかに迷惑。
まあそれ以上に飲酒喫煙後乗車とか風呂入らない系かなw