米国の干ばつ、国土の64%に拡大 観測史上2番目の規模
1 :
トンキニーズ(大阪府):
米全土を襲っている干ばつがこの1週間でさらに悪化している。19日の統計によると、米国土の約64%に干ばつが広がり、
観測史上最悪を記録した1934年に次いで2番目の規模となった。この影響でミシシッピ川の水位も低下し、過去最低に迫っている。
ミシシッピ川では港湾の運営と船舶の航行を継続させるため、米陸軍工兵隊が今後数週間で約700万ドルをかけてしゅんせつ工事を実施する。
テネシー州メンフィスでは、88年の干ばつで記録した最低水位まであと90センチに迫った。
ミシシッピ川はわずか1年前の昨年5月、大規模な洪水によって増水し、過去最高水位まであと約30センチに迫っていた。
しかし現在の水位はそれより約17メートル低下。米航空宇宙局(NASA)の衛星がとらえた画像を比較すると、
昨年4月の時点ではミズーリ州とアーカンソー州で川幅が4.8キロにも達した地点があった。
しかし今年7月の画像では川幅が0.8キロに満たない場所もあるなど、大きな対比を見せている。
作物の被害も深刻化し、トウモロコシの不作は約40%と、わずか1週間で8ポイント拡大した。
農務省は2012耕作年の間に29州の1297郡を被災地に指定していたが、干ばつと熱波による被害が広がっているとして、
16日にはさらに8州の39郡を被災地に追加指定した。
http://www.cnn.co.jp/usa/30007405.html 依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342706391/60
うあ穀物価格超上がりそうだな・・・
小麦とパスタ買い溜めしようかな
3 :
シャルトリュー(愛知県):2012/07/21(土) 13:34:38.52 ID:bFp4mzNW0
きたああああああああああ、オワタあああああああああ
4 :
アメリカンショートヘア(長崎県):2012/07/21(土) 13:34:55.84 ID:C4bqnU4d0
カラッカラ
5 :
ヒマラヤン(岩手県):2012/07/21(土) 13:35:55.87 ID:sdLVrtMK0
で、先物取引ってどうすりゃできるの?
日照りずら・・・
7 :
カラカル(東日本):2012/07/21(土) 13:38:37.52 ID:z1ESucUD0
食パン買い占めに行ってくるわ
8 :
スノーシュー(兵庫県):2012/07/21(土) 13:38:58.07 ID:zfLL5W240
海の水飲め
9 :
ボブキャット(福岡県):2012/07/21(土) 13:40:07.38 ID:O5tzF+0v0
うちの雨分けたげたい(´・ω・`)
香川県人はバケツリレーしてこいよ
11 :
黒トラ(内モンゴル自治区):2012/07/21(土) 13:46:17.40 ID:+6QgoOSN0
とうもろこしが取れないからポップコーン値上がりするぞ
もろこし買占めたるで〜
一方、日本では日照り不足で野菜の品質が低下した
おい、地球…空気読もうぜ!?
14 :
アメリカンボブテイル(千葉県):2012/07/21(土) 14:20:41.32 ID:NzA+tl0k0
>>13 空気読んでないのはむしろ人間の方というオチ
しかも70億。救えねぇw
ミシピッピ川に見えた
16 :
チーター(関東・甲信越):2012/07/21(土) 14:53:15.27 ID:ntahPajHO
まーたエジプト政情が悪化するのか。
前回は世界恐慌1929の5年後で経済を追加オーバーキルしてたんだな。
今回はサブプライムの5年後か。
ほんとバーナンキが優秀で良かったはー。
17 :
マンクス(東日本):2012/07/21(土) 15:17:33.11 ID:W/KoncnM0
CO2が不足して植物が育たない影響
18 :
黒(埼玉県):2012/07/21(土) 15:32:20.83 ID:0YRdhrJr0
いい加減対策とれやアメ公
ソロスが食料に資産をシフトさせたらこれか。
飼料高騰で肉の価格でも上がるのか?
最近は地球的に大干ばつとか大洪水とか極端だね
そろそろ周期的に温暖期から寒冷期に入るらしいけど
恐竜が死に絶えた氷河時代くらいのはまだ来ないよね
>>21 あれは巨大隕石じゃないか?隕石特有の物質が恐竜絶滅した地層から出てくるとかいう話だ